JP2017508031A - 付着性が向上したエネルギー硬化性インクおよび調合方法 - Google Patents
付着性が向上したエネルギー硬化性インクおよび調合方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017508031A JP2017508031A JP2016544508A JP2016544508A JP2017508031A JP 2017508031 A JP2017508031 A JP 2017508031A JP 2016544508 A JP2016544508 A JP 2016544508A JP 2016544508 A JP2016544508 A JP 2016544508A JP 2017508031 A JP2017508031 A JP 2017508031A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- energy
- ink
- curable printing
- composition
- acrylate group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/10—Printing inks based on artificial resins
- C09D11/101—Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F222/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
- C08F222/10—Esters
- C08F222/1006—Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
- C08F222/103—Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of trialcohols, e.g. trimethylolpropane tri(meth)acrylate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/03—Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
- C09D11/037—Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/10—Printing inks based on artificial resins
- C09D11/102—Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions other than those only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/10—Printing inks based on artificial resins
- C09D11/106—Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09D11/107—Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from unsaturated acids or derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/322—Pigment inks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F222/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
- C08F222/10—Esters
- C08F222/1006—Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
- C08F222/102—Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
Description
a)アクリル化シリコーンと、
b)アクリラート基を含むモノマーもしくはアクリラート基を含むオリゴマーまたはその組合せとを含み、
相対アクリラート基濃度が4.0超である、
新規なエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物を提供する。
上記の全般的な説明および以下の詳細な説明は、単に例示的および説明的なものであって、特許請求されるいかなる主題も限定するものではないことを理解するべきである。
別途定義されない限り、本明細書で使用される技術用語および科学用語はいずれも、本発明が属する分野の当業者によって一般的に理解されているものと同じ意味を有する。本開示全体を通じて言及されるすべての特許、特許出願、公開出願および広報、ウェブサイトをはじめとする刊行物は、特に言及されない限り、任意の目的でその全体が参照により組み込まれる。
包装フィルムなどの可撓性基材用のインクおよび塗料は当該技術分野で公知である。このような塗料およびインクの収縮およびひび割れはよくある問題である。例えば、StansburyおよびGeは、樹脂および混成物にみられる光重合による収縮および応力について記載している(RADTECH REPORT MAY/JUNE 2003,56−62ページ)。収縮および硬化を測定する方法については当該技術分野で考察されている(例えば、SalahuddinおよびShehata,Reduction of polymerization shrinkage in methyl methacrylate−montmorillonite composites,Materials Letters 52(4−5):289−294(February 2002);Lin−Gibsonら,Polymerization shrinkage measurements of photocross−linked dimethacrylate films,Polymer Preprints 47(1)500 2006);Francisら,Development and measurement of stress in polymer coatings,J.Materials Science 37:4717−4731(2002);Sukharevaら,Thermophysical characteristics of polymer coatings,Journal of Engineering Physics and Thermophysics 9(2):147−150(1965);Stolovら,Simultaneous Measurement of Polymerization Kinetics and Stress Development in Radiation−Cured Coatings:A New Experimental Approach and Relationship between the Degree of Conversion and Stress,Macromolecules 33(19):6970−6976(2000);Smirnovaら,Measuring the shrinkage of UV−hardenable composites based on acrylates and diacrylates,J.Opt.Technol.73:352−355(2006);Miezeiwskiら,米国特許第7,232,851号;ならびにZhangら.,Modeling and Measuring UV Cure Kinetics of Thick Dimethacrylate Samples,Macromolecules 42(1):203−210(2009)を参照されたい)。
本出願者は、エネルギー硬化性インクまたは塗料の調合法のアクリラート基の総濃度を増大させると、可撓性基材、特に低引張強度フィルムおよび高引張強度フィルムなどの可撓性フィルムに対するインクの付着性が効果的に向上することを発見した。その優れた付着性の理由として、深部硬化もしくは架橋形成またはその組合せの向上が考えられ、アクリラート基濃度を高くしたアクリラートモノマー/オリゴマーを使用することによってこれを達成することができる。本出願者は、深部硬化および付着性を決定するのはモノマーの濃度だけでも官能基の濃度だけでもないことを明らかにした。代わりに本出願者は、深部硬化、付着性をはじめとする多くの機能的特性に圧倒的な影響を及ぼすのは原材料のアクリラート基の濃度であることを明らかにした。
本明細書に提供されるエネルギー硬化性インクおよび塗料は、反応性のモノマーもしくはオリゴマーまたはその組合せを含有し、そのモノマーまたはオリゴマーはアクリラート基を含んでいる。モノマーおよび/またはオリゴマーの官能性のレベルは様々なものであり得、単官能性もしくは多官能性アクリラートまたはその組合せが選択され得る。多官能性アクリラートは、ジアクリラート、トリアクリラート、テトラアクリラート、ペンタアクリラート、ヘキサアクリラートおよびそれ以上の官能性のアクリラートの中から選択され得る。一般に、モノマーおよび/またはオリゴマーは、インクまたは塗料の総相対アクリラート基濃度が4.0超になるよう選択される。例えば、比較的少量の多官能性アクリラート化合物を比較的多量の単官能性アクリラート化合物に置き換えたとしてもなお、アクリラート濃度がほぼ同じ組成物が得られる。アクリラート官能基の密度(化合物の分子量当たりのアクリラート基濃度)が高い化合物はインクおよび塗料の好ましい成分であり、単独で、またはアクリラート基を含む他の成分と組み合わせて使用することができる。特に好ましい成分は、トリメチロールプロパントリアクリラート(TMPTA)およびジペンタエリスリトールヘキサアクリラート(DPHA)である。
本明細書に提供されるエネルギー硬化性インクおよび塗料は、アクリル化シリコーンモノマー、オリゴマーもしくはポリマーまたはその組合せを含有する。本明細書で使用されるアクリル化シリコーンは、単官能性であっても多官能性であってもよい。
本明細書に提供されるインクおよび塗料は、透明、透き通った色、無色、半透明、真珠光沢色または不透明であり得るか、選択された色および/または不透明度を有する顔料もしくは染料またはその組合せを含み得る。顔料および塗料染料は、有機性であっても無機性であってもよい。例示的な無機顔料としては、特に限定されないが、カーボンブラックおよび二酸化チタンが挙げられ、適切な有機顔料としては、特に限定されないが、フタロシアニン、アントラキノン、ペリレン、カルバゾール、モノアゾベンゾイミダゾロンおよびジサゾベンゾイミダゾロン(disazobenzimidazolone)、イソインドリノン、モノ−アゾナフトール、ジアリライドピラゾロン、ローダミン、インディゴイド、キナクリドン、ジアゾ−ピラントロン、ジニトロアニリン、ピラゾロン、ジアニシジン、ピラントロン、テトラクロロイソ−インドリノン、ジオキサジン、モノアゾアクリリドおよびアントラピリミジンが挙げられる。当業者には、有機顔料が、主分子と結合した官能基によって濃淡が異なり、また場合によっては色が異なることが認識されよう。
本明細書に提供されるエネルギー硬化性インクおよび塗料は、1つまたは複数の光重合開始剤を含有し得る。インク組成物および塗料組成物に含まれ得る光重合開始剤としては、特に限定されないが、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテルおよびベンゾインフェニルエーテルなどのベンゾインエーテル;メチルベンゾイン、エチルベンゾイン、プロピルベンゾイン、ブチルベンゾインおよびペンチルベンゾインなどのアルキルベンゾイン;ベンジル−ジメチルケタールなどのベンジル誘導体;2,4,5−トリアリール−イミダゾールダイマー、例えば2−(o−クロロフェニル)−4,5−ジフェニルイミダゾールダイマー、2−(o−クロロ−フェニル)−4,5−ジ(m−メトキシフェニル)イミダゾールダイマー、2−(o−フルオロフェニル)−4,5−フェニル−イミダゾールダイマー、2−(o−メトキシフェニル)−4,5−ジフェニル−イミダゾールダイマー、2−(p−メトキシ−フェニル)−4,5−ジフェニルイミダゾールダイマー、2,4−ジ(p−メトキシ−フェニル)−5−フェニル−イミダゾールダイマーおよび2−(2,4−ジメトキシフェニル)−4,5−ジフェニル−イミダゾールダイマーなど;9−フェニルアクリジンおよび1,7−ビス(9,9’−アリジニル)ヘプタンなどのアクリジン誘導体;N−フェニルグリシン;クロロ−ベンゾフェノン、4−フェニルベンゾフェノン、トリメチル−ベンゾフェノン、3,3’−ジメチル−4−メトキシベンゾフェノン、4,4’−ジメチルアミノ−ベンゾフェノン、4,4’−ビス(ジエチル−アミノ)−ベンゾフェノン、アクリル化ベンゾフェノン、メチル−o−ベンゾイルベンゾアート、イソプロピル−チオキサントン、2−クロロ−チオキサントン、2−エチル−チオキサントン、2−ベンジル−2−(ジメチル−アミノ)−4’−モルホリノ−ブチロフェノンおよびヒドロキシベンゾフェノンを含めたベンゾフェノン、アントラキノン、チオキサントンおよびその誘導体;2,2−ジメトキシ−2−フェニル−アセトフェノン、2,2−ジエトキシアセトフェノン、2、2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェン(phenylacetophene)および1−ヒドロキシシクロヘキシルアセトフェノンを含めたアセトフェノン誘導体;2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパノン;4−ベンゾイル−4’−メチル−ジフェニルスルフィド;エチル4−ジメチル−アミノ−ベンゾアート;2−エチル−ヒドロキノン;(2,4,6−トリメチルベンゾイル)ジフェニルホスフィンオキシド(Lucerin TPO、BASF社(ミュンヘン、ドイツ)から入手可能);エチル(2,4,6−トリメチル−ベンゾイル−フェニルホスフィナート;α−ヒドロキシケトン系光重合開始剤、例えば1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニルケトン(例えば、Irgacure(登録商標)184(BASF社から入手可能)、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパノン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−(4−イソプロピル−フェニル)プロパノン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−(4−ドデシルフェニル)プロパノン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパノンおよび2−ヒドロキシ−2−メチル−1−[(2−ヒドロキシエトキシ)−フェニル]−プロパノンなど;(2,6−ジメトキシ−ベンゾイル)−2,4,4−トリメチルペンチルホスフィンオキシド(例えば、市販の混合物であるIrgacure(登録商標)1800、1850および1700(BASF社から入手可能);2,2−ジメトキシル−2−フェニルアセトフェノン(例えば、Irgacure(登録商標)651、BASF社から入手可能);ビスアシルホスフィンオキシド系光重合開始剤、例えばビス(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フェニル−ホスフィンオキシド(例えば、BASF社製のIrgacure(登録商標)819)、ビス(2,6−ジメトキシベンゾイル)−イソオクチル−ホスフィンオキシドおよびエトキシ(2,4,6−トリメチル−ベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド(BASF社製のLucerin(登録商標))ならびにその組合せが挙げられる。
本明細書に提供されるエネルギー硬化性インクおよび塗料は、エネルギー硬化性インクに使用するのに適した任意の材料を含み得る。本発明のUV硬化性インクおよび塗料は、従来の樹脂、油、タルク、顔料分散剤、ゲル状展色剤、ポリビニルエチルエーテルおよびポリ(n−ブチル)アクリラートなどの軟質不活性樹脂、プロトン性または酸性付着促進剤、アンモニア、消泡剤、安定剤、シリコーン、反応抑制剤、粘度調整剤、可塑剤、潤滑剤、湿潤剤およびワックスを含めた添加剤を単独で、または組み合わせて含有し得る。上記の各添加剤は別個に、インク組成物の重量に基づく約0.001%〜約20%またはそれ以上の濃度で本明細書に提供されるインクまたは塗料に使用することができる。反応抑制剤が存在する場合、その量は通常、1.5重量%以下である。
いくつかの用途では、インク組成物または塗料組成物は1つまたは複数の付着促進剤を含む。いくつかの場合には、付着促進剤は1つまたは複数のアクリラート基を含有する。付着促進剤は、酸性修飾付着促進剤またはアミン修飾付着促進剤であり得る。例示的な酸性修飾付着促進剤としては、酸アクリラートオリゴマー、アクリル酸、ポリエステルアクリラートオリゴマー、β−カルボキシエチルアクリラートおよび酸官能性アクリル樹脂、例えばJoncryl(登録商標)678酸官能性アクリル樹脂(BASF Resins社、ヘーレンフェーン、オランダ)などが挙げられる。好ましい酸性修飾付着促進剤には、酸アクリラートオリゴマーの1つであるSartomer CN147がある。例示的なアミン修飾付着促進剤としては、アミン修飾ポリエーテルアクリラートオリゴマー(例えば、Laromer(登録商標)PO94F(BASF社)およびEB80(Allnex Surface Specialties社))、アミン修飾ポリエステルテトラアクリラート(例えば、EB81(Allnex Surface Specialties社))およびアミン修飾エポキシアクリラートが挙げられる。付着促進剤が存在する場合、その量は一般に、組成物の重量に基づく0.05重量%〜15重量%の量で存在し、多くの場合、組成物の重量に基づく1重量%〜10重量%の量で存在する。
いくつかの用途では、インク組成物または塗料組成物は1つまたは複数のワックスを含む。本明細書に提供される印刷用インクおよび塗料に含まれ得る例示的なワックスとしては、アミドワックス、エルカミドワックス、ポリプロピレンワックス、パラフィンワックス、ポリエチレンワックス、ポリテトラフルオロエチレン(Teflon(登録商標))およびカルナバワックスならびにその組合せが挙げられる。好ましいワックスには、アミドとエルカミドワックスの混合物がある。ワックスが存在する場合、それは好ましくは最大約4重量%の量である。ワックスが存在する場合、約0.01重量%〜約2重量%の量で存在するのが好ましい。狭い範囲の滑り角を維持する必要がある紙袋に使用しアクリル化シリコーンを含有するインクおよび塗料には、ワックスを使用しないか、少量(例えば0.5%未満)を使用するのが好ましい。
目標粘度が得られるようにインク組成物または塗料組成物中のモノマーとオリゴマーの量および/または組合せを選択することができる。ほかにも、粘度調整剤などの他の添加剤を含ませて、インク組成物または塗料組成物の粘度を調節することができる。インク組成物または塗料組成物の目標粘度は、インクまたは塗料の塗布に用いる工程の種類によって異なり得る。特に限定されないが連続インクジェットおよびドロップオンデマンドインクジェットを含めた様々な形態の非接触式付着のほか、特に限定されないがグラビア印刷、石版印刷およびフレキソ印刷を含めた適切な形態の接触式付着の粘度範囲は、印刷分野の当業者に周知である。例えば、The Printing Ink Manual(第5版,Leachら編(2009)で、フレキソ印刷については549〜551ページおよび554〜555ページ;グラビア印刷については485〜489ページ;インクジェット印刷については682、683、696および697ページ;石版印刷については348および381ページ)を参照されたい。
本明細書に提供される本発明のインクおよび塗料は、インクおよび塗料を調製するための当該技術分野で公知の任意の技術を用いて調製することができる。例えば、顔料と、樹脂(粉砕用樹脂および付着促進樹脂を含む)、モノマー、オリゴマーまたはモノマーとオリゴマーの組合せの液体混合物とを混合することによりインクベースを調製することができる。各ベースは、3本ロールミルに通すことなどにより、所望の粒度ゲージ規格に達するまで粉砕することができる。所望の粒が得られた後、樹脂と任意選択の光重合開始剤との混合物を含むレットダウン用ワニスを用いてベース組成物をレットダウンすることができ、このレットダウン材料を均一になるまで混合することができる。白色インクの場合、また一般に塗料には、粉砕を必要としないことがある。高速攪拌機を用いて上記のインクおよび塗料の成分を混合して、最終組成物を得るのが一般的である。
本明細書にはほかにも、インク組成物または塗料組成物中のモノマーおよびオリゴマーなどの様々なアクリラート原材料のアクリラート基の相対濃度を測定し定量化する方法が提供される。このほか、インク組成物または塗料組成物の調合法全体のアクリラート基の総濃度を算出し最適化する方法が提供される。これらの方法を用いて、[C=C]が極めて高い、例えば相対アクリラート基濃度が4.0超などのインク組成物および塗料組成物を調製することができる。このような組成物は、化学処理していないフィルムを含めた可撓性基材に対して高い付着性を示す。
本発明のインクおよび塗料は、原材料の相対アクリラート基濃度のデータを用いて調合したものである。絶対アクリラート基濃度は通常、構成成分の供給業者によって機密にされており、開示されないことが多い。本明細書には、構成成分の相対アクリラート基濃度のほかにも、インク組成物または塗料組成物の相対アクリラート基濃度を求める方法が提供される。例示的な方法では、全反射減衰フーリエ変換赤外分光法(FTIR−ATR)により相対アクリラート基濃度を測定することができる。
本明細書に提供される方法は、材料または完成した調合物中のアクリラート基の量を測定する方法を用いるものである。材料または完成した調合物中のアクリラート基の量の測定には当該技術分野で公知の任意の方法を用いることができる。例示的な方法としては、IR、FTIRおよびATR−FTIR分光法のほか、質量分析法およびGC−MSを含めた分光学的方法が挙げられる。好ましい方法は、アクリル化材料のFTIRスペクトルを用いるものである。例えば、Magna−IR(商標)分光計550をGolden Gateダイヤモンド結晶全反射減衰(ATR)ユニットとともに用いて、アクリル化材料のFTIRスペクトルを測定することができる。多数のスキャンを同時に加えることができる。FTIR測定技術を用いる場合、アクリラート基に特徴的な任意のピークを用いてアクリラート基濃度を定量化することができる。例示的なピークとしては、810cm−1および1635cm−1が挙げられる。ある例示的な方法では、FTIR ATRを用いてアクリラート基濃度を定量化するのに810cm−1におけるピークの面積を選択し、そのピーク面積の測定には左側の境界として823±3cm−1を選択し、右側の境界として791±3cm−1を選択した。反応基を全く含有しない不活性樹脂では、アクリラート基濃度が0になる。
ほかにも、単純な数学的方程式を用いて、完成したインクベースまたは塗料ベースの相対アクリラート基濃度を計算することができる。この計算は、調製法の非顔料成分を100部に変換し、次いでその%と各成分の[C=C]値(上の試験方法1Aを用いて求められる)とを乗じ、最後にその値をすべて加えることにより実施することができる。インクベースおよび完成したインクについて実施したこの試験方法の例を以下に示す。
このほか、組成物中のアクリラート基を分離し識別することが可能な任意の方法により、インク、ワニスまたは塗料の[C=C]を直接測定することができる。例示的な方法としては、IR、FTIRおよびATR−FTIRのほか、質量分析法およびGC−MSを含めた分光学的方法が挙げられる。好ましい方法は、アクリル化材料のFTIRスペクトルを用いるものである。例えば、Magna−IR(商標)分光計550をGolden Gateダイヤモンド結晶全反射減衰法(ATR)ユニットとともに用いて、アクリル化材料のFTIRスペクトルを測定することができる。完成したインクについて、以下の手順を用いて顔料をはじめとする乾燥添加剤からワニスを分離することができる。
1.酢酸エチルを用いてインクを溶かす。
2.この溶液を遠心分離して、顔料をはじめとする乾燥添加剤を遠心管の底に沈殿させる。
3.上部の透明な溶液を取り出し、平らな鍋に移す。
4.平らな鍋に入れた上部の溶液には溶剤が含まれており、これを60℃のオーブンに1時間入れてすべて蒸発させる。
5.インクワニスを含有する残渣を収集し、FTIR−ATR測定に用いる。
A.付着性試験
3M(商標)600フィルムテープを用いて付着性を試験した。インクまたは塗料を基材上で硬化させた直後に高速剥離試験を実施した。基材上に印刷し硬化させたインク試料にフィルムテープを付着させた後、手による1回の連続する高速動作で剥がした。0を最低とし、10を最高とする0〜10の段階で付着性を報告する。0〜10の段階は、剥離試験後に基材上に残ったインクのおおよその量に基づくものである(すなわち、0は、残ったインクが0%である、逆に言えば、インクが100%剥離したことを表し;10は、インクが100%残っている、逆に言えば、剥離したインクが0%であることを表す)。
BNL−2不透明度計(Technidye社、ニューオールバニー、インディアナ州、米国)を用いて、基材上の硬化した印刷済みインク組成物または塗料組成物の不透明度を測定した。インクまたは塗料を基材に付着させ、(例えば、Hg UV灯のUV光に曝露することにより)エネルギー硬化させる。硬化後、硬化した印刷済みインクの不透明度を測定する。不透明度が既知の白色インクのプルーフを用いてBNL−2不透明度計を較正する。次いで、黒体プルーフを測定して較正が正しいことを確認する(00.0の読取り値が得られる)。印刷試料を白体プルーフの上に置き、印刷試料のシートの短辺を計器の中央に当て、測定を実施する。通常、測定を複数回実施し、平均値(例えば、5回の読取りの平均値)を求める。
ASTM D4756試験を用いて、メチルエチルケトン(MEK)耐摩擦性を測定した。この試験では、硬化済みのフィルムの表面を、フィルムが不合格になるか、切り抜けるまで、MEKを浸した化粧綿で摩擦を加える。摩擦回数は往復摩擦(1回の往復摩擦は前方へ1回の摩擦と後方へ1回の摩擦とで構成される)で数える。試験では、綿棒をMEKに軽く浸し、インクを塗装した基材の表面に、塗装が崩れるまで往復摩擦を実施した。許容される耐摩擦性があると見なされるには、最低10回の摩擦が必要である。
SpectroEye色濃度計(X−Rite社(グランド・ラピッズ、ミシガン州)を用いてX−Rite Color(登録商標)Masterソフトウェアを実行し、硬化した印刷済みインクの色濃度を測定した。印刷試料の下の紙の白色ベースを用いて色濃度を測定し、2°〜10°の観察角度を選択した。SpectroEyeの測定口が色濃度を測定する領域の中心に来るようSpectroEyeの測定領域の位置を合わせ、試料の色濃度を測定する。
コーン/プレート形状を用いたAR1000−N Rheometer(TA Instruments社製)でインク組成物および塗料組成物の粘度を測定した。コーンの寸法は、直径が40mm、角度が2°、トランケーションが60μmであった。25℃、ずり速度100秒−1で試料を測定した。
相対アクリラート基濃度の異なるUVフレキソ印刷用白色インク組成物を調製した。3種類の試料(1A、1Bおよび1C)の違いは、異なるアクリラート基濃度のモノマーまたはオリゴマーを用いて調製法の5%を変化させたことである。インクを不透明度48〜50になるよう印刷し、標準的な200ワットH水銀灯を用いて150fpm(0.76 m/秒)で硬化させた。下の表5に、3種類のUVフレキソ印刷用白色インク(実施例1A〜1C)の組成、インクワニスのアクリラート基濃度および基材上の硬化インクに実施した3M(商標)600テープ付着性試験の結果を示す。
この実施例では、UVフレキソ印刷用白色インク組成物を高い不透明度で基材に印刷した。50〜55の高い不透明度で印刷したところ、実施例1A、1Bおよび1Cのインクはそれぞれ、テープ付着性の数値が低いことにより示されるように、低い付着性を示した。
実施例3A:UVフレキソ印刷用シアンベース
実施例3Aでは、UVフレキソ印刷用シアンベースの組成のほかにも、構成要素であるモノマーのアクリラート基濃度測定値およびインクのアクリラート基濃度計算値を示す。インクには相対アクリラート基濃度6.3のTMPTAを48.9%含ませた。表7に示されるように、UVフレキソ印刷用シアンインクベースは、方法1B(上記)を用いた測定で相対アクリラート基濃度が6.16であった。
実施例3Aで調製したシアンベースを用いてUVフレキソ印刷用シアン完成インクを調製した。このインク組成物は、実施例3Aのシアンベースのほかにも、アクリラート基含有モノマー、アクリラート基含有オリゴマーおよびアクリラート基含有付着促進剤を含むものである。各成分の[C=C]値を表8に示す。シアン完成インクの相対アクリラート基濃度は5.25であった。
実施例3で使用した材料に基づいて調合物を作製した。ぞれぞれの場合について、実施例のシアン顔料を以下のように置き換えた:実施例4はUVフレキソ黄になるよう黄色顔料を含有し;実施例5はUVフレキソマゼンタになるようマゼンタ顔料を含有し;実施例6はUVフレキソ黒になるようカーボンブラック顔料を含有する。
実施例2〜6の各インクのアクリラート基濃度測定値(方法1Aを用いた)およびアクリラート基濃度計算値(方法1Bを用いた)を表9に示す。表9にはこのほか、インクワニスと完成インクのアクリラート基濃度計算値の差を示すデータならびに顔料および乾燥添加剤からインクワニスを分離した後の測定結果を記載する。データからわかるように、2つの値の差は5%未満である。
テープ付着性試験を用いて、印刷し硬化させた実施例2〜6のインクの付着性を試験した。Harper Junior Handプルーファを用いて、インクをコロナ処理も化学処理もしていない透明な白色HDPEフィルムに印刷した。200ワットHg UV灯を用いてライン速度150fpm(0.76m/秒)でインクを硬化させた。基材上のインクまたは塗料が硬化した直後に高速剥離試験を実施した。3M(商標)600フィルムテープを用いて付着性を試験した。
Harper Junior Handプルーファを用いたインク試験に加えて、実施例1〜6の本発明のインクおよび比較用インクを300ワットHg灯の発光下、ライン速度を240フィート毎分(fpm)(1.22m/秒)に上げてコロナ処理も化学処理もしていない白色HDPEフィルムに付着させることにより、印刷機試験を実施した。本発明のインクはいずれも、付着性を維持しインク剥離が全くみられなかった(100%の付着)のに対して、比較用インクはいずれも100%のインク剥離(0%の付着)を示した。
[C=C]が4.0超の実施例7および8の塗料を上記の通りに調製した。実施例7の組成物にはアクリル化シリコーンを加えた。実施例8には滑り角調整節剤としてステアルアミドを含ませ、アクリル化シリコーンは全く含ませなかった。組成物の[C=C]は4.39であった。
斜面試験をプロトコルTAPPI T815に従って用いて、滑り角を測定した。傾けて斜面にできるようちょうつがいで動く滑らかな平面に、塗布済み基材の試料を取り付けて固定した。そりとして知られる長方形の金属ブロックに塗布済み基材の第二の試料を取り付けて固定した。
Claims (33)
- a)アクリル化シリコーンと、
b)アクリラート基を含むモノマーもしくはアクリラート基を含むオリゴマーまたはその組合せと
を含み、相対アクリラート基濃度が4.0超である、
エネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。 - 前記モノマーが、前記組成物の重量に基づく最大75重量%の量で存在する、請求項1に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 前記オリゴマーが、前記組成物の重量に基づく最大50重量%の量で存在する、請求項1または2のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 前記モノマーが、プロポキシル化ネオペンチルグリコールジアクリラート(2PO−NPGDA)、1,6−ヘキサンジオールジアクリラート(HDODA)、ヘキサンジオールジアクリラート(HDDA)、ジペンタエリスリトールヘキサアクリラート(DPHA)、エトキシル化ヘキサンジオールジアクリラート(EOHDDA)、トリメチロールプロパントリアクリラート(TMPTA)、エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリラート(EOTMPTA)、ジプロピレングリコールジアクリラート(DPGDA)およびその組合せからなる群より選択される、請求項1に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 前記オリゴマーが、酸アクリラート、エポキシアクリラート、ポリエステルアクリラート、エトキシル化アクリラート、不飽和ポリエステル、ポリアミドアクリラート、ポリイミドアクリラートおよびウレタンアクリラートならびにその組合せからなる群より選択される、請求項1に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 前記アクリル化シリコーンが最大1重量%の量で存在する、請求項1〜5のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 前記アクリル化シリコーンが、Tego Rad 2010、2011、2200N、2250、2300、2500、2600および2700(Evonik Industries社製)ならびにBYK−UV 3500、3505、3530、3570、3575および3576(Byk社(Altanaグループ)製)からなる群より選択される、請求項1〜6のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 1回目の滑りから3回目の滑りまでの滑り角の低下が5°以下である、請求項1〜7のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 酸性修飾付着促進剤またはアミン修飾付着促進剤をさらに含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 顔料もしくは染料またはその組合せをさらに含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 光重合開始剤、樹脂、油、タルク、顔料分散剤、ゲル状展色剤、ポリビニルエチルエーテルおよびポリ(n−ブチル)アクリラート、ワックス、アンモニア、消泡剤、安定剤、非アクリル化シリコーンおよび可塑剤ならびにその組合せから選択される1つまたは複数の材料をさらに含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 前記相対アクリラート基濃度が4.25超である、請求項1〜11のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 前記相対アクリラート基濃度が4.5超である、請求項1〜12のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 前記相対アクリラート基濃度が4.75超である、請求項1〜13のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 前記相対アクリラート基濃度が5.0超である、請求項1〜14のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 前記相対アクリラート基濃度が5.25超である、請求項1〜15のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 前記相対アクリラート基濃度が5.5超である、請求項1〜16のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- モノマーとオリゴマーとを含み、モノマー:オリゴマーの比(X:Y)が0.1:10〜100:0.1であり、Xの範囲が0.1〜100であり、Yの範囲が0.1〜10である、請求項1〜17のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- 25℃、ずり速度100秒−1で測定したときの前記インクまたは塗料の粘度が2,000cP以下である、請求項1〜18のいずれか1項に記載のエネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物。
- エネルギー硬化性印刷用インク組成物またはエネルギー硬化性印刷用塗料組成物を調合する方法であって、アクリル化シリコーンと、アクリラート基を含むモノマーもしくはアクリラート基を含むオリゴマーまたはその組合せとを組み合わせることを含み、前記インク組成物または塗料組成物の相対アクリラート基濃度が4.0超である、方法。
- 前記インク組成物または塗料組成物が、1回目の滑りから3回目の滑りまでの低下が5°以下の滑り角を示す、請求項20に記載の方法。
- 前記相対アクリラート基濃度が4.25超である、請求項20または21のいずれか1項に記載の方法。
- 前記相対アクリラート基濃度が4.5超である、請求項20〜22のうちの1項に記載の方法。
- 前記相対アクリラート基濃度が4.75超である、請求項20〜23のいずれか1項に記載の方法。
- 前記相対アクリラート基濃度が5.00超である、請求項20〜24のいずれか1項に記載の方法。
- 前記相対アクリラート基濃度が5.25超である、請求項20〜25のいずれか1項に記載の方法。
- 前記相対アクリラート基濃度が5.50超である、請求項20〜26のいずれか1項に記載の方法。
- フレキソ印刷、石版印刷、グラビア印刷、ローラーコーティング、カスケードコーティング、カーテンコーティング、スロットコーティング、ワイヤ巻き棒およびデジタルからなる群より選択される工程による付着に適した粘度を有するよう前記インクまたは塗料を調合する、請求項20〜27のいずれか1項に記載の方法。
- 前記付着工程がフレキソ印刷である、請求項28に記載の方法。
- UV照射、LED照射、H−UV照射およびEB照射のいずれか1つまたはその組合せによって硬化可能になるよう前記インクまたは塗料を調合する、請求項20〜29のいずれか1項に記載の方法。
- 前記インクまたは塗料がUV照射によって硬化可能である、請求項30に記載の方法。
- 25℃、ずり速度100秒−1で測定したときの前記インクまたは塗料の粘度が2,000cP以下である、請求項20〜31のいずれか1項に記載の方法。
- 硬化した請求項1〜19のいずれか1項に記載のインクまたは塗料を含む、印刷済み製品。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461924743P | 2014-01-08 | 2014-01-08 | |
US61/924,743 | 2014-01-08 | ||
PCT/US2014/071494 WO2015105668A1 (en) | 2014-01-08 | 2014-12-19 | Energy curable inks with improved adhesion a method for formulating |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017508031A true JP2017508031A (ja) | 2017-03-23 |
JP2017508031A5 JP2017508031A5 (ja) | 2018-02-01 |
Family
ID=53524252
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016544508A Pending JP2017508031A (ja) | 2014-01-08 | 2014-12-19 | 付着性が向上したエネルギー硬化性インクおよび調合方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160333203A1 (ja) |
EP (1) | EP3092268A4 (ja) |
JP (1) | JP2017508031A (ja) |
WO (1) | WO2015105668A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020180265A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-05 | サカタインクス株式会社 | 活性エネルギー線硬化型フレキソ印刷インキ組成物 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20170371122A1 (en) * | 2016-06-28 | 2017-12-28 | Corning Incorporated | Fiber marking with optical brighteners |
CN109456644A (zh) * | 2018-11-07 | 2019-03-12 | 成都普瑞斯特新材料有限公司 | 一种紫外喷涂油墨 |
EP3686252A1 (en) * | 2019-01-24 | 2020-07-29 | Agfa-Gevaert Nv | Radiation curable inkjet ink for manufacturing printed circuit boards |
CN111187539B (zh) * | 2019-03-21 | 2022-05-03 | 广东聚华印刷显示技术有限公司 | 紫外光固化墨水 |
CN111334170A (zh) * | 2020-05-06 | 2020-06-26 | 浙江银鹿新材料有限公司 | 一种uvled光油的配方 |
US11499873B2 (en) | 2020-06-17 | 2022-11-15 | Xerox Corporation | System and method for determining a temperature differential between portions of an object printed by a 3D printer |
US11478991B2 (en) | 2020-06-17 | 2022-10-25 | Xerox Corporation | System and method for determining a temperature of an object |
CA3183380A1 (en) * | 2020-07-24 | 2022-01-27 | Alexander David Jones | High clarity, recyclable, polyethylene-based packaging films |
US11498354B2 (en) | 2020-08-26 | 2022-11-15 | Xerox Corporation | Multi-layer imaging blanket |
US20220195221A1 (en) * | 2020-12-21 | 2022-06-23 | Xerox Corporation | Ink composition and method of printing |
US11767447B2 (en) | 2021-01-19 | 2023-09-26 | Xerox Corporation | Topcoat composition of imaging blanket with improved properties |
EP4166588A1 (de) * | 2021-10-14 | 2023-04-19 | Orsatec GmbH | Uv-härtbare eindeckmittel für die tauchapplikation |
CN114644879B (zh) * | 2022-03-10 | 2022-11-11 | 吉林大学 | 一种抗空蚀、防污、防腐多功能涂料及涂层 |
WO2024118440A1 (en) * | 2022-12-01 | 2024-06-06 | Sun Chemical Corporation | Uv coatings for monoweb films and labels |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003213211A (ja) * | 2002-01-29 | 2003-07-30 | Dainippon Ink & Chem Inc | 木質材用塗料組成物及び表面塗装木質材 |
US20050159501A1 (en) * | 2003-11-12 | 2005-07-21 | Vutek, Incorporated | Radiation curable ink compositions and applications thereof |
JP2009275175A (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Hitachi Maxell Ltd | エネルギー線硬化型インク組成物 |
JP2012219255A (ja) * | 2011-04-14 | 2012-11-12 | Seiko Epson Corp | 紫外線硬化型インク組成物、記録方法 |
WO2013062090A1 (ja) * | 2011-10-27 | 2013-05-02 | Dic株式会社 | 活性エネルギー線硬化性インクジェット記録用インク |
JP2013163740A (ja) * | 2012-02-09 | 2013-08-22 | Fujifilm Corp | インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、及び、印刷物 |
WO2013134110A1 (en) * | 2012-03-06 | 2013-09-12 | Sun Chemical Corporation | Energy curable inks with improved adhesion |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3901987A (en) * | 1972-04-28 | 1975-08-26 | Nalco Chemical Co | Slip resistant composition for paper coating |
US5179134A (en) * | 1990-11-19 | 1993-01-12 | Loctite Corporation | Photocurable silicone composition, and method of making the same |
GB0221894D0 (en) * | 2002-09-20 | 2002-10-30 | Avecia Ltd | Compositions |
AU2006203245A1 (en) * | 2005-09-01 | 2007-03-15 | Oce-Technologies B.V. | A method for printing a substrate with radiation curable ink, and an ink suitable for application in the said method |
KR101661210B1 (ko) * | 2008-07-24 | 2016-09-29 | 삼성전자주식회사 | Iptv 통신 서비스 수행 방법 및 장치 |
-
2014
- 2014-12-19 EP EP14877612.3A patent/EP3092268A4/en not_active Withdrawn
- 2014-12-19 JP JP2016544508A patent/JP2017508031A/ja active Pending
- 2014-12-19 WO PCT/US2014/071494 patent/WO2015105668A1/en active Application Filing
- 2014-12-19 US US15/107,775 patent/US20160333203A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003213211A (ja) * | 2002-01-29 | 2003-07-30 | Dainippon Ink & Chem Inc | 木質材用塗料組成物及び表面塗装木質材 |
US20050159501A1 (en) * | 2003-11-12 | 2005-07-21 | Vutek, Incorporated | Radiation curable ink compositions and applications thereof |
JP2009275175A (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Hitachi Maxell Ltd | エネルギー線硬化型インク組成物 |
JP2012219255A (ja) * | 2011-04-14 | 2012-11-12 | Seiko Epson Corp | 紫外線硬化型インク組成物、記録方法 |
WO2013062090A1 (ja) * | 2011-10-27 | 2013-05-02 | Dic株式会社 | 活性エネルギー線硬化性インクジェット記録用インク |
JP2013163740A (ja) * | 2012-02-09 | 2013-08-22 | Fujifilm Corp | インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、及び、印刷物 |
WO2013134110A1 (en) * | 2012-03-06 | 2013-09-12 | Sun Chemical Corporation | Energy curable inks with improved adhesion |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020180265A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-05 | サカタインクス株式会社 | 活性エネルギー線硬化型フレキソ印刷インキ組成物 |
JP7267085B2 (ja) | 2019-04-26 | 2023-05-01 | サカタインクス株式会社 | 活性エネルギー線硬化型フレキソ印刷インキ組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015105668A1 (en) | 2015-07-16 |
EP3092268A4 (en) | 2017-08-23 |
US20160333203A1 (en) | 2016-11-17 |
EP3092268A1 (en) | 2016-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017508031A (ja) | 付着性が向上したエネルギー硬化性インクおよび調合方法 | |
JP2015513601A (ja) | 改善された接着性を有するエネルギー硬化性インクおよびその配合方法 | |
JP6744333B2 (ja) | 超疎水性uv硬化性コーティング | |
EP3000851B1 (en) | Ink composition for inkjet recording, inkjet recording method, and printed matter | |
JP5770765B2 (ja) | 放射線硬化型インクジェットインクセット及びインクジェット記録方法 | |
US20140275319A1 (en) | Active-energy-radiation-curable inkjet recording ink | |
JP5524482B2 (ja) | 高延伸性で真空成形可能なデジタルインク | |
TW201437294A (zh) | 低遷移能可固化油墨 | |
CN108473807B (zh) | 喷墨打印机用液体组合物 | |
JP6169548B2 (ja) | 重合性組成物、インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、及び記録物 | |
JP2016521217A (ja) | Uv硬化型インクジェットとオーバープリントワニスの組合せ | |
US10316206B2 (en) | Varnish composition with low levels of migration for inkjet-printed substrate | |
JP5697625B2 (ja) | 放射線硬化型インクジェットインクセット及びインクジェット記録方法 | |
EP3052701A1 (en) | High gloss metal effect papers | |
WO2019202009A1 (fr) | Dispositif et procede d'impression sans contact de vernis-uv | |
CN110325601B (zh) | 喷墨用液体组合物以及喷墨记录方法 | |
CN108373787B (zh) | 一种纸包装印刷品用疏水耐光uv-led固化上光油 | |
EP3587510A1 (en) | Led curable compositions | |
EP2841509B1 (fr) | Composition de vernis à viscosité faible pour substrat imprimé par jet d'encre | |
JP6000208B2 (ja) | インクジェット記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181009 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181126 |