JP2017505388A - 繊維敷設機および繊維スクリムの製造法 - Google Patents

繊維敷設機および繊維スクリムの製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017505388A
JP2017505388A JP2016548117A JP2016548117A JP2017505388A JP 2017505388 A JP2017505388 A JP 2017505388A JP 2016548117 A JP2016548117 A JP 2016548117A JP 2016548117 A JP2016548117 A JP 2016548117A JP 2017505388 A JP2017505388 A JP 2017505388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fiber laying
machine
forming tool
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016548117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6373392B2 (ja
Inventor
ボイアレ アーミン
ボイアレ アーミン
ハウプト ゼバスティアン
ハウプト ゼバスティアン
フェスター トビアス
フェスター トビアス
マイアー マティアス
マイアー マティアス
フィンク ミヒャエル
フィンク ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Broetje Automation GmbH
Original Assignee
Broetje Automation GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Broetje Automation GmbH filed Critical Broetje Automation GmbH
Publication of JP2017505388A publication Critical patent/JP2017505388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6373392B2 publication Critical patent/JP6373392B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/34Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor movable, e.g. to or from the moulding station
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/006Handling moulds, e.g. between a mould store and a moulding machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • B29C70/382Automated fiber placement [AFP]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/188Processes of additive manufacturing involving additional operations performed on the added layers, e.g. smoothing, grinding or thickness control
    • B29C64/194Processes of additive manufacturing involving additional operations performed on the added layers, e.g. smoothing, grinding or thickness control during lay-up
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • B29C70/382Automated fiber placement [AFP]
    • B29C70/384Fiber placement heads, e.g. component parts, details or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • B29C70/386Automated tape laying [ATL]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • B29C70/386Automated tape laying [ATL]
    • B29C70/388Tape placement heads, e.g. component parts, details or accessories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

繊維スクリムを製造するための繊維敷設機(2)は、成形工具(12)を位置決めするための工具テーブル(23)を有していて、該工具テーブル(23)は、xキャリッジ(21)によって線状にx方向で走行可能であり、かつ鉛直方向の旋回軸線(25)を中心として旋回可能である。工具テーブル(23)の上方には、繊維敷設ヘッド(26)が配置されており、該繊維敷設ヘッド(26)は、yキャリッジによって、線状にかつx方向に体して横方向に走行可能である。繊維敷設ヘッド(26)が線状に走行可能であることによって、工具テーブル(23)の機械フレーム(15)における配置は比較的簡単であるので、迅速かつ効率的に繊維スクリムが製造可能である。特に工具テーブルへの自動的な積み込みおよび排出が簡単に可能である。

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載の形式の繊維スクリムを製造するための繊維敷設機に関する。本発明はさらに、繊維スクリムの製造法に関する。
国際公開第2009/042225号から、繊維スクリムを製造するための繊維敷設機が知られている。この繊維敷設機は、3軸式のテーブルを有している。この3軸式のテーブルは、繊維敷設ヘッドに対して相対的に鉛直方向の回転軸線を中心として回転可能であり、かつ2方向で線状に走行可能である。3軸式のテーブルには、負圧テーブルが配置されている。この負圧テーブルは、滑らかな工具表面として働く。繊維敷設ヘッドは、負圧テーブルの上方で固く機械フレームに配置されており、繊維テープのためのガイドレールを有している。ガイドレールは、直線駆動のアクチュエータにより、鉛直方向に移動可能であり、これにより繊維テープを工具表面へと搬送させることができる。
本発明の根底を成す課題は、簡単、フレキシブルかつ効率的な形式で繊維スクリムの製造を可能にする繊維敷設機を提供することにある。
本発明の課題は、請求項1の特徴部に記載の特徴を有する繊維敷設機により解決される。繊維敷設ヘッドが、yキャリッジにより工具テーブルの上方で水平方向のy軸線で線状に走行可能であることによって、工具テーブルは、繊維スクリムを製造するために、単にy方向に対して横方向もしくはy方向に対して直交して延びるx方向で線状に走行可能であり、かつ鉛直方向に延びる旋回軸線を中心として旋回可能であればよい。これによって任意の繊維配向を有する繊維スクリムを製造することができる。このような軸線配置によって、工具テーブルと、該工具テーブル上に配置された成形工具との簡単な位置決めが可能である。このことには、迅速な積込みおよび排出が結びついているので、この繊維敷設機は高い生産性を有している。特に、工具テーブルの専らx方向への走行性によって、簡単かつ迅速な自動的な積込みおよび排出が可能である。繊維敷設ヘッドは、単に線状に走行可能である、つまり繊維敷設ヘッドは鉛直方向に延びる旋回軸線を有していないので、繊維は準備中および供給中に捩られず、これにより繊維敷設ヘッドに簡単かつ迅速に、敷設したい繊維が供給され得る。
xキャリッジ、yキャリッジ、繊維敷設ヘッドおよび/または繊維供給ユニットは、有利には機械フレームに配置されている。繊維敷設ヘッドを工具テーブルもしくは該工具テーブル上に配置された成形工具に接近させるためには、繊維敷設ヘッドは有利には鉛直方向のz方向で線状に走行可能である。xキャリッジは、工具テーブルへの自動的な積込みおよび工具テーブルからの排出のために、有利には積込み側から排出側にまで線状に走行可能である。さらにxキャリッジ上に配置された工具テーブルは、旋回軸線もしくはz軸線を中心として回転可能であり、この軸線はc軸線として形成されている。有利には繊維敷設ヘッドは交換可能である。
請求項2に記載の繊維敷設機は、繊維スクリムの効率的な製造を保証する。xキャリッジが機械フレームの積込み側から排出側にまで線状に走行可能であることによって、工具テーブルへの自動的な積込みおよび工具テーブルからの自動的な排出が行われる。このためには、工具テーブルは、特に収容部を有している。この収容部は、繊維を置くための成形工具を有する成形工具パレットをゼロポイント緊締システムもしくはゼロポイントクランプにより緊締する。特に、繊維敷設機には、主作業時間に対して並行して、つまり繊維敷設中に、成形工具もしくは成形工具を配置された成形工具パレットが積み込まれかつ/または排出され得る。工具テーブル上に配置された成形工具に繊維が敷設されているときに、一方では、繊維を敷設したい別の成形工具が既に工具テーブルへの積込みのために待機している。他方では、敷設された成形工具が、工具テーブルから排出され、繊維敷設機からのさらなる排出のために準備されている。この場合、工具テーブルは、繊維を敷設された成形工具のさらなる排出とは関係なく、別の繊維スクリムの製造のために使用可能であるか、もしくは使用される。したがって、繊維敷設機は、そのx軸線に沿って、積込みおよび排出のための領域を両端面に有していて、これらの領域の間で、つまりy軸線の下方に、繊維を敷設するための領域を有している。機械フレームは、有利には機械ベッドを有している。機械ベッドは、x方向およびy方向に延びており、該機械ベッドにおいて、xキャリッジが線状に走行可能であるかもしくはxガイドレールが配置されている。積込み側および排出側は、有利には工具テーブルに対して相対的に互いに反対に位置する側に配置されている。
請求項3に記載の繊維敷設機は、繊維スクリムの効率的な製造を保証する。工具テーブルが複数の緊締ユニットを有していることによって、成形工具パレットと、該成形工具パレット上に配置された成形工具とは、簡単かつ迅速に工具テーブルへの積込みのために緊締されかつ/または工具テーブルからの排出のために緊締解除され得る。緊締ユニットは、成形工具パレットを機械的に緊締し、たとえば、ゼロポイントクランプとして形成されている。緊締ユニットは電気機械式に、ハイドロリック式に、またはニューマチック式に操作可能であってよい。
請求項4に記載の繊維敷設機は、簡単かつ迅速な、工具テーブルへの積込みおよび/または工具テーブルからの排出を可能にする。有利には、第1のパレット操作ユニットが積込み側で、第2のパレット操作ユニットが排出側で機械フレームに配置されている。少なくとも1つのパレット操作ユニットは、特にパレットリフトユニットとして形成されている。パレットリフトユニットは、z方向での成形工具パレットの昇降を可能にする。工具テーブルへの自動的な積込みのためには、第1のパレット操作ユニットにより、繊維を敷設したい成形工具を備えた成形工具パレットが上昇位置に準備される。空の工具テーブルは、x方向で積込み側に向かって、かつ準備された成形工具パレットの下へと走行させられる。次いで、成形工具パレットは、第1のパレット操作ユニットによって降下させられ、成形工具パレットは、たとえば緊締ユニットにより緊締させられる。成形工具を積み込まれた工具テーブルは、いまやx方向で繊維敷設ヘッドに向かって走行させられ、成形工具パレット上に配置された成形工具には、繊維が敷設される。繊維敷設が終了すると、工具テーブルはx方向で排出側へと走行させられる。排出側には、第2のパレット操作ユニットが降下位置で位置している。排出のためには、成形工具パレットがたとえば緊締ユニットにより工具テーブルから解除される。成形工具パレットが、工具テーブルによって第2のパレット操作ユニット上に走行させられたことによって、成形工具パレットは、第2のパレット操作ユニットを降下位置から上昇位置へと移送することによって排出される。空の工具テーブルは、いまや再び、第1のパレット操作ユニットが別の成形工具パレットを準備している積込み側へと走行され得る。第2のパレット操作ユニットは、工具テーブルへの成形工具パレットの積込みに対して並行して、成形工具パレットを排出させられてよく、これによって第2のパレット操作ユニットは、工具テーブルからの次の排出のために準備されている。
請求項5に記載の繊維敷設機は、繊維スクリムの簡単かつ効率的な製造を保証する。横方向ビームは、y方向への繊維敷設ヘッドの簡単な走行を保証し、この場合に工具テーブルの走行が阻害されることはない。このためには、少なくとも1つの横方向ビームの下方に、特に工具テーブルのための所属する通過開口が形成されているので、工具テーブルは、x方向に沿って積込み側から排出側にまで走行可能である。少なくとも1つの横方向ビームは、有利には両端部で機械フレームの機械ベッドに結合されている。これにより、少なくとも1つの横方向ビームは、高い機械剛性を有しているので、簡単な形式で高い繊維敷設速度、ひいては繊維スクリムの製造時の高い生産性が得られる。
請求項6に記載の繊維敷設機は、繊維スクリムの簡単かつ効率的な製造を保証する。yキャリッジは、2つの横方向ビームにおいて走行可能に支承されているので、繊維敷設ヘッドは、これらの横方向ビームの間に配置されている。これによって、繊維敷設ヘッドに作用する力は機械フレームに導出されてよく、この場合に機械フレームが変形することはない。有利には、2つの横方向ビームは、その各端部で、機械フレームの機械ベッドに長手方向支持体によって取り付けられている。これによって、簡単かつ迅速な繊維敷設が可能にされる。
請求項7に記載の繊維敷設機は、各成形工具に対する繊維敷設ヘッドの簡単かつ迅速な接近を可能にし、特に三次元の繊維スクリムのフレキシブルな製造を可能にする。繊維敷設ヘッドは、zキャリッジによって特に少なくとも200mm、特に少なくとも400mm、かつ特に少なくとも600mm、z方向に走行可能である。三次元の繊維スクリムを製造するためには、繊維敷設ヘッドが接近のためだけにz方向に走行可能であるのではなく、繊維敷設中にも走行可能であるように、制御ユニットが構成されているので、成形工具の三次元の、つまり平坦ではない工具平面に繊維を敷設可能である。繊維敷設ヘッドは、繊維敷設中に、その行程の範囲で走行可能であり、特に少なくとも50mm、特に少なくとも100mm、特に少なくとも150mmだけz方向に走行可能である。有利には、繊維敷設ヘッドは交換可能にzキャリッジに配置されている。これによって、繊維敷設機の可用性ひいてはそのフレキシビリティおよび生産性が高められる。付加的に、繊維敷設ヘッドがx方向に対して平行に延びる旋回軸線を中心として旋回可能であってもよいので、a軸線が繊維敷設ヘッドの取付け部に形成されている。繊維スクリムは、これによりz軸線に沿って比較的に大きな寸法を有することができ、つまり強く屈曲されていてよい。
請求項8による繊維敷設機は、繊維スクリムの高速かつ効率的な製造を保証する。繊維敷設ヘッドは、繊維敷設時に一方向でy方向に運動させられる。少なくとも1つの変向エレメントと、少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部とが、繊維敷設ヘッドに対して相対的に互いに反対の側に配置されていることによって、敷設したい繊維は、繊維ヘッドからの出発位置もしくはyキャリッジからの出発位置において、次の繊維敷設工程のために少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部から引き出されている。有利には、少なくとも1つの変向エレメントがyキャリッジに配置されている。たとえば、少なくとも1つの変向エレメントは、y方向で、少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部に対して、繊維敷設ヘッドよりも大きな間隔を有している。繊維が、繊維敷設ヘッドの出発位置において、つまり繊維敷設の開始時に、既に少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部から引き出されていることによって、繊維敷設ヘッドは繊維敷設時に迅速にy方向に走行され得る。繊維敷設ヘッドは繊維敷設中に少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部に向かって接近運動させられるので、繊維は、繊維敷設中に少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部からさらに送出されるもしくは引き出される必要がない。繊維敷設ヘッドが、1つの繊維敷設工程後に、再びその出発位置へ戻るように走行されると、繊維は次の繊維敷設工程のために少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部から引き出される。これによって、繊維をできるだけ均一に少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部から送出する可能性がさらに与えられ、この場合、動的な作用はダンサマガジンにより補償される。繊維は、引出し中に同時に敷設される必要がないので、この引出しは比較的に問題がない。有利には、繊維は、少なくとも1つの横方向ビームの上方で、少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部からガイドされる。少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部は、有利にはx方向で少なくとも1つに横方向ビームの隣に配置されているので、繊維はx方向で少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部からガイドされ、次いで支持フレームに配置されている少なくとも1つの変向エレメントにより、y方向に変向させられる。この少なくとも1つの変向エレメントは、有利には鉛直方向の回転軸線を有する変向ローラとして形成されている。少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部に対して反対の側に位置する、特にyキャリッジに配置された少なくとも1つの変向エレメントは、有利には、水平方向の回転軸線を有する変向ローラとして形成されている。有利には、繊維敷設機は、2つの繊維パッケージ貯蔵部を有している。これらの繊維パッケージ貯蔵部は、x方向で少なくとも1つの横方向ビームの両側に配置されている。支持フレームは、有利には繊維パッケージ貯蔵部に取り付けられている。繊維敷設ヘッドに繊維を提供する2つよりも多くの繊維パッケージ貯蔵部が設けられていてもよい。
請求項9に記載の繊維敷設機は、簡単かつ迅速な繊維敷設を保証する。少なくとも1つのダンサマガジンは、繊維に作用する引っ張り応力の変化を均すので、繊維の引っ張り応力はほぼ一定のままである。これによって、繊維は、少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部と繊維敷設ヘッドとの間の繊維経路に沿って安定されて、かつ動的な力作用は補償されるので、高い繊維敷設速度ならびに繊維切断速度が可能にされる。さらに、特に変向点もしくは変向エレメントによりy軸線およびz軸線において発生する繊維経路での反転ゆるみが補償される。
請求項10に記載の繊維敷設機は、繊維スクリムのフレキシブルな製造を保証する。空調ユニットによって、機械ハウジングの内室が空気調節されてよく、これにより繊維スクリムの簡単かつフレキシブルな製造が可能にされる。積込み側および排出側のハウジング開口がカバーエレメントによって閉鎖可能であることにより、内室の空調は、工具テーブルの走行により阻害されない。カバーエレメントは、たとえばドアまたはシャッターとして形成されている。空調により、繊維敷設機は最適な加工条件を保証する。このことは特に、繊維もしくは含浸された繊維が親水性であり、かつ/またはその加工特性が温度によって変化する場合に有利である。この空気調節は特に、製造ホール全体が空気調節されなければならないことを回避する。
さらに本発明の根底を成す課題は、簡単でフレキシブルかつ効率的な形式で繊維スクリムの製造を可能にする繊維敷設装置を提供することにある。
この課題は、請求項11の特徴部に記載の特徴を有する繊維敷設装置により解決される。搬送装置により、少なくとも2つの繊維敷設機への自動的な積込み、かつ少なくとも2つの繊維敷設機からの自動的な排出を行うことができる。このためには、成形工具は、特に成形工具パレット上に配置されている。繊維敷設機の外部における成形工具もしくは成形工具パレットの操作もしくは搬送は、たとえばローラ搬送システムまたはガントリーにより行われる。使用事例に応じて、これらのシステムと産業ロボットとの組み合わせが可能である。成形工具もしくは成形工具パレットは、特にガイド上を走行可能である。繊維敷設機は、互いに対して直列に、かつ/または互いに対して並列に配置されている。ガイドは、各繊維敷設機の積込み側および/または排出側に向かってガイドされている。本発明に係る繊維敷設装置は、繊維スクリムの製造時に高い生産性を有している。
さらに本発明の根底を成す課題は、簡単でフレキシブル、かつ効率的な形式で繊維スクリムの製造を可能にする方法を提供することにある。
この課題は、請求項12の特徴部に記載の特徴を有する方法により解決される。本発明に係る方法の利点は、本発明に係る繊維敷設機もしくは本発明に係る繊維敷設装置の利点に相当する。本発明に係る方法は、特に請求項1から11に記載の特徴により改良され得る。工具テーブルへの自動的な積込みおよび工具テーブルからの自動的な排出により、高い生産性を有する繊維スクリムの製造が可能にされる。繊維敷設機は、特に4軸式に形成されている。
請求項13にかかる方法は、高い生産性を保証する。工具テーブルへの自動的な積込みおよび工具テーブルからの自動的な排出を繊維敷設機の異なる側で行うことによって、繊維を最後まで敷設された成形工具が排出される間に、繊維を敷設したい成形工具が準備され得る。これによって、積込みおよび排出のための短い副時間が達成される。
請求項14に係る方法は、高い生産性を保証する。繊維敷設機への自動的な積込みおよび/または繊維敷設機からの自動的な排出が、繊維敷設に対して時間的に並行して行われることによって、副時間が減じられる。繊維敷設機の積込み側に配置された第1の操作ユニットには、たとえば搬送装置によって繊維を敷設したい成形工具が積み込まれる。成形工具は、特に成形工具パレット上に配置されている。第1の操作ユニットへのこの積込みは、工具テーブルに配置されている別の成形工具への繊維の敷設に対して主時間並行に行われ、かつ/または工具テーブルからの排出に対して並行して行われる。繊維敷設工程の終了後に繊維を敷設された成形工具は、第2の操作ユニットに向かって走行させられる。第2の操作ユニットは、繊維敷設機の排出側に配置されている。繊維を敷設された成形工具は、工具テーブルから第2の操作ユニットにより排出される。次いで工具テーブルは積込み側に向かって走行させられて、積込み側では、この工具テーブルには第1の操作ユニットにより、準備された成形工具が積み込まれる。次いで工具テーブルは再び繊維敷設ヘッドに向かって走行させられて、この繊維敷設ヘッドにおいて、この新たな成形工具に繊維が敷設される。第2の操作ユニットにより保持された、繊維を敷設された成形工具は、工具テーブルへの積込みおよび/または新たな成形工具への繊維の敷設中に、繊維敷設機から排出される。したがって、この排出は、工具テーブルへの積込みに対して時間的に並行して、かつ/または繊維敷設に対して主時間並行に行われる。繊維敷設機からの排出は、たとえば搬送装置によって行われる。成形工具は特に成形工具パレット上に配置されている。
請求項15に係る方法は、工具テーブルへの簡単かつ迅速な積込みおよび工具テーブルからの簡単かつ迅速な排出を保証する。緊締ユニットによって、種々の成形工具を有する成形工具パレットは簡単で正確かつ迅速に緊締され、かつ緊締解除され得る。
請求項16に係る方法は、工具テーブルへの簡単かつ迅速な積込みおよび工具テーブルからの簡単かつ迅速な排出を保証する。工具テーブルが専ら水平方向に、特に水平方向のx方向で線状に走行可能であることによって、工具テーブルもしくは該工具テーブル上に配置された成形工具の走行および位置決めが簡単かつ迅速に可能である。これによって、繊維敷設機の生産性が高められる。
本発明の別の特徴、利点および詳細は、複数の実施の形態の以下の説明から明らかになる。
繊維スクリムを製造するための、互いに対して並列に配置された複数の繊維敷設機を備える、第1の実施の形態による繊維敷設装置の概略図である。 図1に示された繊維敷設装置の繊維敷設機の斜視図である。 図2に示した繊維敷設機の平面図である。 図3に示したIV−IV線に沿った繊維敷設機の断面を示す斜視図である。 繊維スクリムを製造するための、互いに対して直列に配置された複数の繊維敷設機を備える、第2の実施の形態による繊維敷設装置の概略図である。
以下に本発明の第1の実施の形態を図1から図4につき説明する。繊維敷設装置1は、繊維スクリム(布帛)3を製造するための複数の繊維敷設機2を有している。これらの繊維敷設機2は、同一構造を有している。図1では、繊維敷設装置1は、たとえば構造同一の6つの繊維敷設機2を有しており、これら6つの繊維敷設機2は2つのグループに分かれて配置されている。各グループは、互いに対して並列に配置された3つの繊維敷設機2を有している。
繊維敷設機2への自動的な積込みおよび繊維敷設機2からの自動的な排出のためには、繊維敷設装置1が搬送装置4,5を有している。搬送装置4,5は、たとえば複数の搬送キャリッジ4を有している。この搬送キャリッジ4は、ガイド5上で走行可能である。ガイド5は、収容箇所7から繊維敷設機2の各積込み側8へと延びている積込み区分6を有している。この積込み区分6上には、少なくとも1つの搬送キャリッジ4が走行可能に配置されている。ガイド5は、さらに排出区分9を有している。排出区分9は、繊維敷設機2の各排出側10から下ろし箇所11にまで延びている。排出区分9上には、少なくとも1つの搬送キャリッジ4が走行可能に配置されている。
搬送装置4,5によって、繊維13を敷設されていない成形工具12、つまり繊維13を敷設したい成形工具12は、収容箇所7から積込み側8へと走行可能であり、繊維13を敷設された成形工具12は、排出側10から下ろし箇所11へと走行可能である。成形工具12は、成形工具パレット14上に配置されている。繊維敷設機2は、同一の構造であるので、以下では複数の繊維敷設機2のうちの1つの繊維敷設機2について説明する。繊維敷設機2は、機械ベッド16と、該機械ベッド16に配置された横方向ビーム17,18とを備えた機械フレーム15を有している。機械ベッド16は実質的に、水平方向のx方向に、かつ該x方向に対して直交する水平方向のy方向に延びている。横方向ビーム17,18は、y方向に対して平行に、かつx方向で互いに間隔を空けて、機械ベッド16上に配置されている。横方向ビーム17,18はそれぞれ、両端部において長手方向支持体19によって機械ベッド16のz方向で上方に配置されている。z方向は、x方向およびy方向に対して直交する方向に延びているので、x方向、y方向およびz方向は、デカルト座標系を形成する。
機械ベッド16には、2つのxガイドレール20が配置されている。このxガイドレール20は、x方向に延びており、y方向で互いに対して間隔を空けて配置されている。これらのxガイドレール20には、xキャリッジ21が支承されている。xキャリッジ21は、x駆動モータ22によって、x方向に沿って積込み側8と排出側10との間を走行可能である。このためには、xガイドレール20が、x方向で機械ベッド16全体に沿って延びている。xキャリッジ21には、工具テーブル23が配置されている。工具テーブル23は、c駆動モータ24により鉛直方向に延びる旋回軸線25を中心として旋回可能である。鉛直方向に延びる旋回軸線25は、c軸線とも呼ばれる。c軸線25は、z方向に対して平行に延びている。工具テーブル23は、xキャリッジ21によって専らx方向で線状に走行可能である。
工具テーブル23は、各成形工具12を繊維敷設ヘッド26に対して相対的に位置決めするために働く。各成形工具12を有する成形工具パレット14を機械的に緊締しかつ緊締解除するためには、工具テーブル23は複数の緊締ユニット27を有している。緊締ユニット27は図3に概略的に図示されている。緊締ユニット27は、基本的に公知であり、たとえばゼロポイントクランプとして形成されている。緊締ユニット27は、電気機械式に、ハイドロリック式に、またはニューマチック式に操作可能である。
各成形工具12の二次元または三次元の工具表面Sに繊維13を敷設するためには、繊維敷設ヘッド26が、工具テーブル23のz方向で上方に位置決め可能である。繊維敷設ヘッド26は、y方向に沿ってかつz方向に沿って走行可能である。このためには、横方向ビーム17,18に、yキャリッジ28が支承されている。yキャリッジ28は、y方向に沿って、y駆動モータ29によって線状に走行可能である。yキャリッジ28は、横方向ビーム17,18の上面に配置されたyガイドレール30に支承されている。yキャリッジ28は、横方向ビーム17,18の間に延びている。繊維敷設ヘッド26のz方向に沿った走行のためには、yキャリッジ28にzキャリッジ31が配置されている。zキャリッジ31は、zガイドレール32に支承されており、z駆動モータ33によりz方向に沿って走行可能である。zガイドレール32は、z方向に対して平行に延びており、x方向で互いに間隔を空けている。
繊維敷設ヘッド26は、zキャリッジ31に配置されている。有利には、繊維敷設ヘッド26は交換可能に取り付けられている。繊維敷設ヘッド26は、専らy方向で線状に走行可能である。zキャリッジ31における繊維敷設ヘッド26の旋回は不可能である。択一的には、繊維敷設ヘッド26は、x方向に対して平行に延びる旋回軸線を中心として旋回可能であってよく、つまりa軸線を形成することができる。これによって、比較的に強く湾曲された三次元の繊維スクリム3が製造され得る。
繊維敷設ヘッド26は、z方向に沿って、zキャリッジ31により、少なくとも200mmだけ、特に少なくとも400mmだけ、かつ少なくとも600mmだけ線状に走行可能である。三次元の繊維スクリム3を製造するためには、繊維敷設機2の制御ユニット34は以下のように構成されている。すなわち、繊維敷設ヘッド26が、繊維13を敷設している間にzキャリッジ31によって、その行程にわたって、少なくとも50mmだけ、特に少なくとも100mmだけ、かつ特に少なくとも150mmだけ線状に走行可能であるようにされる。
工具テーブル23をx方向に沿って走行させるためには、横方向ビーム17,18の下方に、かつ横方向ビーム17,18にそれぞれ所属する長手方向支持体19の間で、工具テーブル23のための通過開口35,36が形成されている。工具テーブル23に成形工具パレット14を自動的に積み込むためには、積込み側8に第1のパレット操作ユニット37が配置されており、これに対して工具テーブル23から成形工具パレット14を自動的に排出するためには、排出側10に第2のパレット操作ユニット38が配置されている。操作ユニット37,38は、x方向に沿った端部側で機械ベッド16に取り付けられている。パレット操作ユニット37,38は、成形工具パレット14の昇降のために働くリフトユニットとして形成されている。このためには、パレット操作ユニット37,38は、少なくとも3つの、特に少なくとも4つのリフトエレメント39を有している。リフトエレメント39は、ピストン40を有している。ピストン40は、所属するシリンダ41内でz方向に沿って移動可能である。リフトエレメント39は、電気機械式に、ニューマチック式に、またはハイドロリック式に操作可能である。特に、各パレット操作ユニット37,38に所属するリフトエレメント39は、成形工具パレット14を昇降させるために、制御ユニット34によって同期的に操作される。
繊維敷設機2は、敷設したい繊維13を供給するための繊維供給ユニット42を有している。繊維供給ユニット42は、2つの繊維パッケージ貯蔵部43,44を有している。この場合、第1の繊維パッケージ貯蔵部43は、x方向で第1の横方向ビーム17の隣に配置されており、第2の繊維パッケージ貯蔵部44は、第2の横方向ビーム18の隣に配置されている。繊維パッケージ貯蔵部43,44は、y方向の端部側で機械ベッド16に取り付けられている。繊維パッケージ貯蔵部43,44は、繊維パッケージ46のためにそれぞれ複数の繊維パッケージホルダ45を有している。繊維パッケージ46は、各繊維パッケージホルダ45に配置されており、水平方向の各回転軸線47を中心として回転可能に支承されている。水平方向の各回転軸線47は、y方向に対して平行に延びている。繊維13は、ガイドローラの形態のガイドエレメント50を介して各ダンサマガジン48,49に供給可能である。ダンサマガジン48,49は、繊維13に作用する引っ張り応力の変化を補償するために働く。各ダンサマガジン48,49は、変向ローラの形態の変向エレメント51を有している。これらの変向エレメント51は、z方向に沿って移動可能であり、かつ重量によって繊維13にプリロードをかけている。変向エレメント51は、ダンサとも呼ばれる。変向エレメント51の移動により、動的影響が補償可能である。このような動的影響は、一方では繊維パッケージ46の慣性により引き起こされ、他方では、繊維13の敷設中に個別の繊維13が切断した場合に繊維13の不均一な搬送によって生じる。繊維13は、ガイドローラの形態のガイドエレメント53を介して変向可能であり、かつ各繊維パッケージ貯蔵部43,44から出るようにガイド可能である。変向エレメント51の位置は、ダンサマガジン48,49の運転中に調節される。このためには、変向エレメント51のz方向への変向を検知するセンサ52が働く。繊維パッケージホルダ45に制御可能なブレーキが備えられていることにより、z方向への変向は、目標位置に関して制御される。
繊維13は、繊維パッケージ貯蔵部43,44からx方向で進出し、かつ鉛直方向の変向軸線を形成する、鉛直方向に配置された変向エレメント54によって、y方向へと変向させられる。変向エレメント54は、変向ローラとして形成されている。これらの変向エレメント54は、支持フレーム55に支承されている。支持フレーム55は、繊維パッケージ貯蔵部43,44の間に取り付けられている。yキャリッジ28の、繊維敷設ヘッド26および繊維パッケージ貯蔵部43,44とは反対の側には、変向ローラの形態の水平方向の変向エレメント56が配置されている。この変向エレメント56は、繊維13をまずはy方向からz方向に、次いでz方向から再びy方向へと変向させる。変向エレメント56は、水平方向の変向軸線を形成する。yキャリッジ28と繊維パッケージ貯蔵部43,44との間には、zキャリッジ31の上方で、別の水平方向の変向エレメント57が配置されている。変向エレメント57は、水平方向の変向軸線を形成し、繊維13をy方向からz方向に繊維敷設ヘッド26へ向かって変向させる。変向エレメント57は、変向ローラとして形成されている。繊維敷設ヘッド26の構造は公知である。
繊維敷設機2は、機械ハウジング58を有している。機械ハウジング58は、図3および図4にのみ示されている。機械ハウジング58は、1つの内室59を画成する。内室59には、横方向ビーム17,18を有する長手方向支持体19と、yキャリッジ28と、zキャリッジ31と、繊維敷設ヘッド26とが配置されている。機械ハウジング58は、積込み側8に向かって第1のハウジング開口60を有しており、排出側10に向かって第2のハウジング開口61を有している。これらのハウジング開口60,61は、各カバーエレメント62によって密に閉じられ、かつ開放され得る。ハウジング開口60,61および該ハウジング開口60,61に属するカバーエレメント62は、図3に単に概略的に示されている。これらのカバーエレメント62は、たとえばドアまたはシャッターとして形成されている。
内室59の空気調節のために、繊維敷設機2は、空調ユニット63を有している。空調ユニット63は、機械ベッド16上に配置されている。内室59へ入室するためには、別の2つのハウジング開口64,65が機械ハウジング58に形成されている。これらのハウジング開口64,65は、それぞれ隣接する長手方向支持体19の間で内室59に開口している。ハウジング開口64,65は、ドア66により閉鎖可能である。
繊維敷設装置1および繊維敷設機2の運転形式は以下のとおりである。
繊維敷設機2には、搬送装置4,5により自動的に成形工具パレット14が積み込まれる。成形工具パレット14上には、繊維を敷設したい成形工具12が配置されている。このためには、少なくとも1つの搬送キャリッジ4が、ガイド5の積込み区分6の収容箇所7から複数の繊維敷設機2の各積込み側8へと走行する。
積込みは、以下のように行われる。すなわち、搬送装置4,5が、成形工具パレット14を第1のパレット操作ユニット37に供給する。第1のパレット操作ユニット37は、有利には上昇位置にある。第1のパレット操作ユニット37が上昇位置に位置していない限り、この第1のパレット操作ユニット37は、積込みの前後に上昇位置へと移送される。各繊維敷設機2への積込みは、繊維13の敷設および/または工具テーブル23からの排出に対して時間的に並行に行われる。
第1のパレット操作ユニット37が積込み側8において、繊維を敷設したい成形工具12を準備する間に、繊維敷設ヘッド26により繊維スクリム3が製造される。このためには、成形工具パレット14と、該成形工具パレット14上に配置された成形工具12とは、工具テーブル23上に緊締ユニット27により緊締されている。工具テーブル23は、繊維敷設中に、xキャリッジ21によってx方向に沿って線状に走行されて、所望の繊維配向を達成するために、c駆動モータ24により旋回軸線25を中心として旋回させられる。さらに、繊維敷設ヘッド26は、繊維敷設時に、yキャリッジ28によってy方向に沿って走行し、かつzキャリッジ31によってz方向に沿って走行する。繊維敷設ヘッド26のz方向の走行により、特に3次元の繊維スクリムが製造可能である。
繊維スクリム3の製造終了後に、xキャリッジ21は、x方向で排出側10に向かって走行させられる。排出側10では、第2のパレット操作ユニット38が降下位置に位置している。成形工具パレット14の自動的な排出のためには、成形工具パレット14は、緊締ユニット27によって工具テーブル23から解除される。次いで、第2のパレット操作ユニット38のリフトエレメント39は、降下位置から上昇位置へと移送されるので、敷設が完了した成形工具12を有する成形工具パレット14は、自動的に工具テーブル23から排出される。
次いで、xキャリッジ21は、排出側10から積込み側8へと走行する。積込み側8では、第1のパレット操作ユニット37が、上昇位置で、次の成形工具パレット14を用意している。工具テーブル23が成形工具パレット14の下方に位置していると、第1のパレット操作ユニット37のリフトエレメント39が上昇位置から降下位置へと移送され、これにより成形工具パレット14は、工具テーブル23上に配置される。成形工具パレット14は、次いで緊締ユニット27により工具テーブル23上に緊締される。工具テーブル23は、今や次の繊維敷設プロセスのためにx方向で繊維敷設ヘッド26に向かって走行させられるので、この繊維敷設ヘッド26は新たな繊維敷設プロセスを開始することができる。第1のパレット操作ユニット37のリフトエレメント39は、新たな積込みのために再び上昇位置へと移送される。
繊維敷設機2からの自動的な排出は、搬送装置4,5によって行われる。搬送装置4,5は、各排出側10から下ろし箇所11へとガイドされる。各繊維敷設機2からの排出は、成形工具パレット14と該成形工具パレット14上に配置された、繊維を敷設したい成形工具12とを工具テーブル23に積み込む間に、かつ/または成形工具12に繊維13を敷設する間に、時間的に並行して行われる。排出のためには、搬送キャリッジ4が、成形工具パレット14と該成形工具パレット14上に配置された成形工具12とを第2のパレット操作ユニット38から引き取って、ガイド5の排出区分9上の各排出側10から下ろし箇所11へと走行する。第2のパレット操作ユニット38のリフトエレメント39は、排出後に降下位置へと移送されるので、再び工具テーブル23からの排出が行われ得る。
空気調節された機械ハウジング58のハウジング開口60,61は、主にカバーエレメント62によって閉じられており、工具テーブル23が積込み側8から繊維ヘッド26に走行させられるか、または繊維ヘッド26から排出側10に走行させられるか、または排出側10から積込み側8に走行させられる場合にのみ開放する。
繊維敷設ヘッド26がy方向で繊維パッケージ貯蔵部43,44に向かって走行させられると、繊維13の敷設が一方向で行われる。この走行プロセスは、鉛直方向の変向エレメント54と水平方向の変向エレメント56との間の間隔を短くするので、繊維敷設プロセス中に、繊維パッケージ貯蔵部43,44から繊維13が引き出される必要はない。これによって、繊維敷設は比較的迅速に行われる。繊維敷設ヘッド26が繊維パッケージ貯蔵部43,44から離れるように戻り走行すると、繊維13は次の敷設プロセスのために繊維パッケージ貯蔵部43,44から引き出される。繊維13の引っ張り応力の変動は、ダンサマガジン48,49により補償される。
以下には、図5につき、本発明の第2の実施の形態を説明する。第1の実施の形態との差異は、繊維敷設機2が、2つのグループで互いに対して直列に配置されていることにある。ガイド5は、搬送キャリッジ4が各積み込み区分6および各排出区分9を介して、各繊維敷設機2の積込み側8および排出側10に走行可能であるように、形成されている。各繊維敷設機2の繊維パッケージ貯蔵部43,44は、1つの中間室67に向かう側に配置されている。中間室67は、複数の繊維敷設機2の2つの列により形成されている。中間室67内には、たとえば、繊維パッケージ46を備えたストック貯蔵部が配置されており、これにより、繊維パッケージ貯蔵部43,44に繊維パッケージ46を新たに備えることができる。繊維敷設装置1および繊維敷設機2の別の構造および別の機能形式は、前述の実施の形態を参照されたい。
一般的には以下のことが云える。繊維敷設機2は、トウプレグ(Towpreg)材料および/またはスリットトウ(SlitTow)材料および/またはバインダを備え得る乾燥した繊維13から成る繊維積層体の敷設を可能にする。繊維13は、有利には炭素繊維および/またはガラス繊維である。繊維スクリム3は、任意の繊維配向および/または輪郭で製造され得る。繊維敷設機2は、自立式に機能する。繊維敷設機2への積込みまたは繊維敷設機2からの排出のために、繊維敷設装置1は、上位の制御装置を有していてよい。繊維敷設機2は、高い生産性を達成するために、特にタイミング制御された生産ラインに結びつけられている。各繊維敷設機2は、4軸式に形成されている。繊維敷設ヘッド26が付加的なa軸線を中心として旋回可能である場合、各繊維敷設機2は、5軸式に形成されている。各繊維敷設機2によって、二次元の繊維スクリム3だけでなく、三次元の繊維スクリム3も製造され得る。繊維敷設ヘッド26は、2つの軸線上を線状に走行可能である。特に、繊維敷設ヘッド26は、専ら2つの軸線、つまり水平方向のy軸線および鉛直方向のz軸線上を線状に走行可能である。工具テーブル23は、1つの軸線上で線状に走行可能であり、旋回軸線25を中心として旋回可能である。特に、工具テーブル23は、専らx軸線上を線状に走行可能であり、かつ鉛直方向のc軸線を中心として旋回可能である。この軸の組み合わせは、任意の繊維配向および/または輪郭を備えた二次元および三次元の繊維スクリム3の簡単でフレキシブルかつ効率的な製造を可能にする。
繊維敷設ヘッド26は、複数の繊維を送り出すように形成されていて、運動している繊維13の切断、繊維13のコーミングおよび駆動のような別の機能を有している。各機能は、繊維13のために個別に使用可能である。繊維敷設ヘッド26は、メンテナンスの目的で交換可能である。繊維敷設機2および/または工具テーブル23への積込みは自動的に行われる。このためには、搬送装置4,5およびパレット操作ユニット37が設けられている。相応して、工具テーブル23および/または繊維敷設機2からの排出は自動的に行われる。このためには、パレット操作ユニット38と、搬送装置4,5とが設けられている。搬送装置4,5は、ガイド自体によって成形工具12もしくは成形工具パレット14が走行可能であるように形成されていてもよい。このためには、ガイドは、たとえばローラコンベアまたはベルトコンベアを形成している。この場合、搬送キャリッジは不要である。パレット操作ユニット37,38は、たとえばパレット交換器である。繊維敷設機2には、互いに反対に位置する2つの側から、積込みおよび排出のためにアクセス可能である。特に、成形工具パレット14は、繊維敷設機2によって完全に充填され得る。この充填によって、繊維敷設機2は、タイミング制御された生産ラインに組み込まれることに適している。繊維敷設機2で、たとえば1500mmx1500mmx100mmのサイズを有する繊維スクリム3を製造することができる。このような繊維スクリム3は、たとえば自動車産業において使用される。

Claims (16)

  1. 繊維スクリムを製造するための繊維敷設機であって、該繊維敷設機は、
    機械フレーム(15)と、
    水平方向のx方向で線状に走行可能なxキャリッジ(21)と、
    成形工具(12)を位置決めするための、前記xキャリッジ(21)に配置され、かつ鉛直方向に延びる旋回軸線(25)を中心として旋回可能な工具テーブル(23)と、
    成形工具(12)に繊維(13)を敷設するための、鉛直方向のz方向で前記工具テーブル(23)の上方に配置された繊維敷設ヘッド(26)と、
    前記繊維敷設ヘッド(26)によって敷設したい繊維(13)を供給するための繊維供給ユニット(42)と、を備え、
    前記繊維敷設ヘッド(26)は、yキャリッジ(28)によって、前記x方向に対して横方向に延びる水平方向のy方向で線状に走行可能であることを特徴とする、繊維スクリムを製造するための繊維敷設機。
  2. 前記xキャリッジ(21)は、xガイドレール(20)において走行可能であり、該xガイドレール(20)は、前記機械フレーム(15)の積込み側(8)から前記機械フレーム(15)の排出側(10)にまで延びていることを特徴とする、請求項1記載の繊維敷設機。
  3. 前記工具テーブル(23)は、成形工具パレット(14)を機械的に緊締および緊締解除するための複数の緊締ユニット(27)を有していることを特徴とする、請求項1または2記載の繊維敷設機。
  4. 前記工具テーブル(23)に成形工具パレット(14)を積み込み、かつ/または前記工具テーブル(23)から成形工具パレット(14)を排出するための、少なくとも1つのパレット操作ユニット(37,38)が設けられており、該パレット操作ユニット(37,38)は、特に前記機械フレーム(15)の前記積込み側(8)および/または排出側(10)に配置されていることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の繊維敷設機。
  5. 前記機械フレーム(15)は、前記y方向に延びる少なくとも1つの横方向ビーム(17,18)を有しており、該横方向ビーム(17,18)に前記yキャリッジ(28)が配置されており、特に、
    前記z方向で前記少なくとも1つの横方向ビーム(17,18)の下方に、前記工具テーブル(23)のための少なくとも1つの通過開口(35,36)が形成されていることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の繊維敷設機。
  6. 前記機械フレーム(15)が、2つの横方向ビーム(17,18)を有しており、該横方向ビーム(17,18)は、前記x方向で互いに間隔を空けていて、かつ該横方向ビーム(17,18)に、前記yキャリッジ(28)が走行可能に配置されていることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項記載の繊維敷設機。
  7. 前記yキャリッジ(28)には、zキャリッジ(31)が配置されており、該zキャリッジ(31)は、前記z方向で線状に走行可能であり、前記繊維敷設ヘッド(26)は、前記zキャリッジ(31)に配置されており、特に
    制御ユニット(34)が設けられており、該制御ユニット(34)は、3次元の繊維スクリム(3)を製造するための前記繊維敷設ヘッド(26)が、繊維(13)の敷設中に前記zキャリッジ(31)によって前記z方向に走行可能であるように、構成されていることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の繊維敷設機。
  8. 前記繊維供給ユニット(42)は、少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部(43,44)と、少なくとも1つの変向エレメント(56)とを有しており、該少なくとも1つの変向エレメント(56)は、前記繊維敷設ヘッド(26)に対して相対的に、前記少なくとも1つの繊維パッケージ貯蔵部(43,44)とは反対の側に位置して、特に前記yキャリッジ(28)に配置されていることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項記載の繊維敷設機。
  9. 前記繊維供給ユニット(42)は、前記繊維(13)に作用する力の動的な作用を補償するための少なくとも1つのダンサマガジン(48,49)を有していることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか1項記載の繊維敷設機。
  10. 前記繊維敷設ヘッド(26)は、機械ハウジング(58)の内部に配置されており、
    前記機械ハウジング(58)の内室(59)を空気調節するための空調ユニット(63)が設けられており、特に
    前記機械ハウジング(58)には、前記積込み側(8)および前記排出側(10)でハウジング開口(60,61)が形成されており、該ハウジング開口(60,61)はカバーエレメント(62)により閉鎖可能であることを特徴とする、請求項1から9までのいずれか1項記載の繊維敷設機。
  11. 繊維スクリムを製造するための繊維敷設装置であって、該繊維敷設装置は、
    請求項1から10までのいずれか1項記載の少なくとも2つの繊維敷設機(2)と、
    搬送装置(4,5)であって、前記少なくとも2つの繊維敷設機(2)に特に成形工具パレット(14)上に配置された成形工具(12)を積み込み、かつ/または前記少なくとも2つの繊維敷設機(2)から、特に成形工具パレット(14)上に配置された成形工具(12)を排出するための搬送装置(4,5)と、
    を備えることを特徴とする、繊維スクリムを製造するための繊維敷設装置。
  12. 繊維スクリムの製造法であって、以下のステップ、すなわち
    工具テーブル(23)および繊維敷設ヘッド(26)を備える繊維敷設機(2)を用意するステップであって、該繊維敷設機(2)は特に請求項1から10までのいずれか1項記載の繊維敷設機(2)として構成されている、ステップと、
    特に成形工具パレット(14)上に配置されている成形工具(12)を前記工具テーブル(23)に自動的に積み込む、自動的な積込みステップと、
    前記成形工具(12)に前記繊維敷設ヘッド(26)によって繊維(13)を敷設する敷設ステップと、
    特に前記成形工具パレット(14)上に配置されている、繊維(13)を敷設された前記成形工具(12)を、前記工具テーブル(23)から自動的に排出する、自動的な排出ステップと、
    を備えることを特徴とする、繊維スクリムの製造法。
  13. 前記自動的な積込みを、前記繊維敷設機(2)の積込み側(8)で行い、かつ前記自動的な排出を前記繊維敷設機(2)の排出側(10)で行い、前記排出側(10)は、特に前記積込み側(8)とは反対の側に形成されていることを特徴とする、請求項12記載の方法。
  14. 前記繊維敷設機(2)への成形工具(12)の積込みおよび/または繊維敷設機(2)からの前記成形工具(12)の排出を、前記工具テーブル(23)への前記積込みおよび/または前記排出、および/または繊維(13)の敷設の間に並行して行うことを特徴とする、請求項12または13記載の方法。
  15. 前記自動的な積込みおよび前記自動的な排出のために、前記成形工具パレット(14)を緊締ユニット(27)によって前記工具テーブル(23)上に機械的に緊締し、かつ緊締解除することを特徴とする、請求項12から14までのいずれか1項記載の方法。
  16. 前記自動的な積込みおよび前記自動的な排出のために、前記工具テーブル(23)がキャリッジ(28)によって専ら1つの方向に沿って線状に走行することを特徴とする、請求項12から15までのいずれか1項記載の方法。
JP2016548117A 2014-01-22 2014-10-13 繊維敷設機および繊維スクリムの製造法 Active JP6373392B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014201060.8 2014-01-22
DE102014201060.8A DE102014201060A1 (de) 2014-01-22 2014-01-22 Faserlegemaschine und Verfahren zur Herstellung von Fasergelegen
PCT/EP2014/071837 WO2015110187A1 (de) 2014-01-22 2014-10-13 Faserlegemaschine und verfahren zur herstellung von fasergelegen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017505388A true JP2017505388A (ja) 2017-02-16
JP6373392B2 JP6373392B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=51830282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016548117A Active JP6373392B2 (ja) 2014-01-22 2014-10-13 繊維敷設機および繊維スクリムの製造法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11724419B2 (ja)
EP (1) EP3096930B1 (ja)
JP (1) JP6373392B2 (ja)
KR (1) KR101874217B1 (ja)
CN (1) CN106660232A (ja)
DE (1) DE102014201060A1 (ja)
RU (1) RU2660034C2 (ja)
WO (1) WO2015110187A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT517938B1 (de) 2015-11-16 2017-06-15 Fill Gmbh Fertigungsanlage zum Legen von Faserbändern
DE102015224689A1 (de) * 2015-12-09 2017-06-14 Audi Ag Ablagevorrichtung für Faserrovings
US10059067B2 (en) * 2016-01-18 2018-08-28 Fives Machining Systems, Inc. Small 4-axis fiber placement machine
DE102016119902A1 (de) * 2016-10-19 2018-04-19 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Legetisch zur Aufnahme eines Materials
CN108203858A (zh) * 2016-12-19 2018-06-26 黄金山 一种制作精纺绒毛絮里的设备和方法
AT519766B1 (de) 2017-09-08 2018-10-15 Fill Gmbh Fertigungsanlage zum Legen von Faserbändern
EP3727812B1 (en) * 2017-12-22 2023-09-13 Mubea Carbo Tech GmbH A fiber tape laying system
CN108501402A (zh) * 2018-05-25 2018-09-07 上海艾郎风电科技发展(集团)有限公司 铺设工装
DE102018115392B4 (de) 2018-06-26 2022-09-22 Azl Aachen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Produktion von Faserverbundwerkstoff aufweisenden Werkstücken
US10960615B2 (en) 2018-11-13 2021-03-30 The Boeing Company System and method for laminating a composite laminate along a continuous loop lamination path
JP2022081432A (ja) * 2020-11-18 2022-05-31 ザ・ボーイング・カンパニー 複合翼パネル及び製造方法
CN117719961B (zh) * 2024-02-03 2024-04-12 张家港市科兴炭纤维制品有限公司 自动布线装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3574040A (en) * 1967-06-29 1971-04-06 Gen Dynamics Corp Apparatus for making laminated structural shapes by the controlled detrusive placement and polymerization of tectonic filamentous tapes
US4351688A (en) * 1979-12-10 1982-09-28 General Dynamics Corporation Composite tape laying machine
FR2529871A1 (fr) * 1982-07-09 1984-01-13 Dassault Avions Machine pour revetir une surface quelconque avec un materiau composite de fibres et de resine
US4627886A (en) * 1985-05-30 1986-12-09 Cincinnati Milacron Inc. Composite tape laying machine with pivoting presser member
US20040098852A1 (en) * 2002-11-22 2004-05-27 Nelson Paul E. Parallel configuration composite material fabricator
US20130233471A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 Randall A. Kappesser Small flat composite placement system

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE280487C (ja) 1913-05-28
US4200271A (en) * 1977-07-11 1980-04-29 Grumman Aerospace Corporation Work table
US4133711A (en) * 1977-07-11 1979-01-09 Grumman Aerospace Corporation Automated integrated composite lamination system
US4208238A (en) * 1977-07-11 1980-06-17 Grumman Aerospace Corporation Gantry for use in the manufacture of laminar structures
US4292108A (en) * 1979-12-10 1981-09-29 General Dynamics Corporation Composite tape laying apparatus including means for plural longitudinal and transverse cuts
JPS5734915A (en) * 1980-08-12 1982-02-25 Tamagawa Kikai Kk Replacing mechanism for die set in powder molding press etc
WO1983004217A1 (en) * 1982-05-27 1983-12-08 Lockheed Corporation Automated fiber lay-up machine
US4735672A (en) * 1982-05-27 1988-04-05 Lockheed Corporation Automated fiber lay-up machine
US5022952A (en) * 1985-12-13 1991-06-11 Cincinnati Milacron Inc. Fiber placement machine
SU1685725A1 (ru) * 1989-05-31 1991-10-23 Предприятие П/Я Р-6266 Робототехнологический комплекс дл обслуживани многоэтажного вулканизационного пресса
DE4004720A1 (de) * 1990-02-15 1991-08-29 Hoechst Ag Vorrichtung und verfahren zum herstellen von verbundkoerpern aus miteinander laminierten kunststoffolienlagen
DE4130269C2 (de) * 1990-09-13 1996-05-23 Toshiba Machine Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen laminierter Prepreg-Teile
DE4307482A1 (de) 1993-03-10 1994-09-22 Max Rhodius Gmbh Werkzeugmaschine
US5764521A (en) * 1995-11-13 1998-06-09 Stratasys Inc. Method and apparatus for solid prototyping
US5936861A (en) * 1997-08-15 1999-08-10 Nanotek Instruments, Inc. Apparatus and process for producing fiber reinforced composite objects
US6463349B2 (en) * 2000-03-23 2002-10-08 Solidica, Inc. Ultrasonic object consolidation system and method
DE10134852B4 (de) * 2001-01-16 2004-10-28 Brötje-Automation GmbH Halteeinrichtung zum Halten von grossformatigen Bauteilen
JP2005319634A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Roland Dg Corp 三次元造形装置および三次元造形方法
WO2006020685A2 (en) * 2004-08-11 2006-02-23 Cornell Research Foundation, Inc. Modular fabrication systems and methods
US9723866B2 (en) * 2004-08-11 2017-08-08 Cornell University System and method for solid freeform fabrication of edible food
RU2420405C2 (ru) * 2006-07-31 2011-06-10 Айрбус Эспанья, С.Л. Инструмент и способ для изготовления деталей из композиционных материалов вне автоклава (варианты)
US8936695B2 (en) * 2007-07-28 2015-01-20 The Boeing Company Method for forming and applying composite layups having complex geometries
US8048253B2 (en) 2007-09-26 2011-11-01 Fiberforge Corporation System and method for the rapid, automated creation of advanced composite tailored blanks
CN101462360A (zh) * 2007-12-18 2009-06-24 上海玻璃钢研究院 大功率风力机叶片根端一次性真空辅助灌注成型方法
FR2937582B1 (fr) * 2008-10-28 2010-12-17 Coriolis Composites Machine d'application de fibres avec tubes flexibles d'acheminement de fibres places dans une gaine froide
FR2942741B1 (fr) * 2009-03-05 2014-05-16 Mediterranee Const Ind Procede et dispositif de fabrication automatisee d'au moins une piece allongee a une ou plusieurs couches en materiaux composites
US8439665B2 (en) * 2009-09-30 2013-05-14 Stratasys, Inc. Ribbon liquefier for use in extrusion-based digital manufacturing systems
US8758538B2 (en) * 2010-05-12 2014-06-24 Fives Machining Systems, Inc. Robotic based fiber placement cell with stationary dispensing head and creel
DE102010039955A1 (de) * 2010-08-30 2012-03-01 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Fertigungsanlage zur Herstellung von Faserverbundmaterial-Bauteilen
FR2972672B1 (fr) * 2011-03-18 2013-03-15 Coriolis Composites Attn Olivier Bouroullec Machine d'application de fibres avec systeme de securite
FR2975335B1 (fr) * 2011-05-20 2013-05-17 Coriolis Composites Attn Olivier Bouroullec Machine d'application de fibres avec tubes flexibles d'acheminement de fibres munis de lames flexibles
CN102407604A (zh) * 2011-09-13 2012-04-11 南京航空航天大学 一种铺丝头预浸纱间距可调的铺丝方法与装置
CN102423918B (zh) * 2011-09-20 2013-11-27 南京航空航天大学 一种防预浸纱拧劲的自动铺丝辅助装置
DE102012007439A1 (de) 2012-04-13 2013-10-17 Compositence Gmbh Legekopf und Vorrichtung und Verfahren zum Aufbau eines dreidimensionalen Vorformlings für ein Bauteil aus einem Faserverbundwerkstoff
CN103361886B (zh) 2012-06-12 2015-09-09 香港理工大学 一种三维负泊松比织物的织造设备及方法
US10953609B1 (en) * 2013-03-22 2021-03-23 Markforged, Inc. Scanning print bed and part height in 3D printing
US9186846B1 (en) * 2013-03-22 2015-11-17 Markforged, Inc. Methods for composite filament threading in three dimensional printing

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3574040A (en) * 1967-06-29 1971-04-06 Gen Dynamics Corp Apparatus for making laminated structural shapes by the controlled detrusive placement and polymerization of tectonic filamentous tapes
US4351688A (en) * 1979-12-10 1982-09-28 General Dynamics Corporation Composite tape laying machine
FR2529871A1 (fr) * 1982-07-09 1984-01-13 Dassault Avions Machine pour revetir une surface quelconque avec un materiau composite de fibres et de resine
US4627886A (en) * 1985-05-30 1986-12-09 Cincinnati Milacron Inc. Composite tape laying machine with pivoting presser member
US20040098852A1 (en) * 2002-11-22 2004-05-27 Nelson Paul E. Parallel configuration composite material fabricator
US20130233471A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 Randall A. Kappesser Small flat composite placement system

Also Published As

Publication number Publication date
RU2660034C2 (ru) 2018-07-04
KR101874217B1 (ko) 2018-07-03
US11724419B2 (en) 2023-08-15
EP3096930B1 (de) 2019-08-14
KR20160111474A (ko) 2016-09-26
US20170008197A1 (en) 2017-01-12
EP3096930A1 (de) 2016-11-30
WO2015110187A1 (de) 2015-07-30
RU2016133984A (ru) 2018-02-28
RU2016133984A3 (ja) 2018-02-28
CN106660232A (zh) 2017-05-10
DE102014201060A1 (de) 2015-07-23
JP6373392B2 (ja) 2018-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6373392B2 (ja) 繊維敷設機および繊維スクリムの製造法
JP6910302B2 (ja) 繊維複合部材を製造するシステム
JP6820860B2 (ja) 繊維敷設機およびワークピースに繊維ウェブを敷設する方法
CN107708916B (zh) 激光加工机、激光加工方法、板材加工系统及板材加工方法
CN105621087B (zh) 传送装置
CN104190912B (zh) 铸铁件在线自动精整装置及铸铁件在线自动精整方法
JP2014509270A (ja) 予備成形品を製造するための方法及び装置
CN114401817B (zh) 装载系统以及包括这种装载系统的解除约束装置
ITRN20130005A1 (it) Macchina utensile.
CN204209121U (zh) 铸铁件在线自动精整装置
CN111565919B (zh) 复合制造
CN105848802A (zh) 用于从工具机的切割单元导出工件落料的方法和机械装置以及加工方法和用于加工的机械组件
JPH0538654A (ja) 棒材搬出入装置
JPH0248655B2 (ja) Tamaageisaiki
JP2020529376A (ja) 織機からウェブ状製品を引き出すための装置
JPH05278946A (ja) 天井搬送車
ITBS20110147A1 (it) Macchina per lavorazione di lastre di vetro

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6373392

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250