JP2017504281A - スマートデバイス用シーンモード推奨方法、スマートデバイス用シーンモード推奨装置、シーンモードに基づくスマートデバイス制御方法、シーンモードに基づくスマートデバイス制御装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

スマートデバイス用シーンモード推奨方法、スマートデバイス用シーンモード推奨装置、シーンモードに基づくスマートデバイス制御方法、シーンモードに基づくスマートデバイス制御装置、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017504281A
JP2017504281A JP2016555901A JP2016555901A JP2017504281A JP 2017504281 A JP2017504281 A JP 2017504281A JP 2016555901 A JP2016555901 A JP 2016555901A JP 2016555901 A JP2016555901 A JP 2016555901A JP 2017504281 A JP2017504281 A JP 2017504281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scene mode
smart device
information
user account
smart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016555901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6464183B2 (ja
Inventor
▲強▼ 傅
▲強▼ 傅
▲陽▼ 王
▲陽▼ 王
▲橋▼ 任
▲橋▼ 任
明 ▲趙▼
明 ▲趙▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiaomi Inc
Original Assignee
Xiaomi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xiaomi Inc filed Critical Xiaomi Inc
Publication of JP2017504281A publication Critical patent/JP2017504281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6464183B2 publication Critical patent/JP6464183B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/40Remote control systems using repeaters, converters, gateways

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

本開示は、スマートデバイス用シーンモード推奨方法、スマートデバイス用シーンモード推奨装置、シーンモードに基づくスマートデバイス制御方法、シーンモードに基づくスマートデバイス制御装置、プログラム及び記録媒体に関する。当該スマートデバイス用シーンモード推奨方法及び装置によると、ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得するステップと、前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップと、前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御するステップと、を含む。当該シーンモード推奨方法、スマートデバイス用シーンモード推奨装置、シーンモードに基づくスマートデバイス制御方法、シーンモードに基づくスマートデバイス制御装置、プログラム及び記録媒体によると、ユーザは、自分自身にバインディングされたスマートデバイスに基づいて、便利、且つ迅速にシーンモードを設置することができ、具体的な関連関係を設計する設定に参与しなくてもよい。これにより、ユーザが具体的なシーンモードを設計する負担を軽減することができる。【選択図】 図1

Description

本願は、出願番号がCN201410594807.2であって、出願日が2014年10月29日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願のすべての内容を本願に援用する。
本開示は、スマートインテリア制御技術分野に関し、特に、スマートデバイス用シーンモード推奨方法及びスマートデバイス用シーンモード推奨装置に関する。
近年、家電設備は、人々の日常生活の中に必要不可欠の電気設備となっている。従来の家電設備は、主に、タッチボタン操作または赤外線リモコンによる遠隔操作で制御される。時代の発展に伴い、このような従来の制御モードで操作する家電は、人々の家電の制御要望を満足することができなくなった。
このような状況を鑑みて、スマートインテリアのコンセプトが提出された。スマートインテリアとは、いわゆる住宅をベースとして、総合配線技術、ネット通信技術、安全防犯技術、自動制御技術、及び音声映像技術を用いて住宅のインテリアの関連設備に統合することで、住宅設備及び家庭スケジュール事項の効率的な管理システムを構築することができ、住宅の安全性、利便性、快適性、芸術性を高め、さらに、環境を配慮したエコの住宅環境を提供することができる。このコンセプトは、家電製品の将来に発展する必然のトレントであると広く考えられる。
本開示の実施例は、スマートデバイス用シーンモード推奨方法及びスマートデバイス用シーンモード推奨装置を提供する。下記において、このスマートデバイス用シーンモード推奨方法及びスマートデバイス用シーンモード推奨装置を説明する。
本開示の実施例の第1態様によるスマートデバイス用シーンモード推奨方法は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップと、
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュするステップと、
取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するステップとを含み、
前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である。
選択的に、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報及びデバイス種類情報を含み、
前記シーンモードテンプレートは、少なくともバインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報、及び対応するシーンモードの前記起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報は、対応するシーンモードのうち、少なくとも1つの第1スマートデバイス及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス種類情報を含む。
選択的に、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップは、ユーザアカウントのユーザアカウント情報及び前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップを含み、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報とデバイス種類情報を含み、
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュするステップは、取得した前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートの前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報及びマッチング可能なシーンモードテンプレートを選択し、前記ユーザアカウントにプッシュするステップを含み、
前記取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するステップは、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードテンプレートの選択情報に基づいて、前記シーンモードテンプレートに対応するシーンモードをユーザアカウントにバインディングするように設定するステップを含み、
前記設定されたシーンモードは、前記取得したユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、配置される。
本開示実施例の第2態様によるシーンモードに基づくスマートデバイス制御方法は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得するステップと、
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップと、
前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御するステップと、を含み、
前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、起動条件ロジック関係を含み、
前記起動条件ロジック関係は、前記シーンモードをトリガする条件としての各前記第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間のロジック関係を示し、
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間に前記起動条件ロジック関係が満たされるか否かを判断し、前記起動条件ロジック関係が満たされると、前記シーンモードをトリガするステップを含む。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、条件タスク対照表を含み、
前記条件タスク対照表は、少なくとも一組の前記起動条件と実行タスクとの間の対応関係を記憶し、
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップは、
前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報が、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たすか否かを判断するステップと、
前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たした場合、前記条件タスク対照表に基づいて、当該起動条件に対応する実行タスクをトリガするステップと、を含む。
本開示実施例の第3態様によるスマートデバイス用シーンモード推奨装置は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するためのデバイス情報取得モジュールと、
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュするためのシーンモードテンプレート推奨モジュールと、
取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するためのシーンモード設定モジュールと、を備え、
前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である。
選択的に、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報及びデバイス種類情報を含み、
前記シーンモードテンプレートは、少なくともバインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報、及び対応するシーンモードの前記起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報は、対応するシーンモードのうち、少なくとも1つの第1スマートデバイス及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス種類情報を含む。
選択的に、前記デバイス情報取得モジュールは、ユーザアカウントのユーザアカウント情報及び前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得し、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報とデバイス種類情報を含み、
前記シーンモードテンプレート推奨モジュールは、取得した前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートの前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報及びマッチング可能なシーンモードテンプレートを選択し、前記ユーザアカウントにプッシュし、
前記シーンモード設定モジュールは、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードテンプレートの選択情報に基づいて、前記シーンモードテンプレートに対応するシーンモードをユーザアカウントにバインディングするように設定し、
前記設定されたシーンモードは、前記取得したユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、配置される。
本開示実施例の第4態様によるシーンモードに基づくスマートデバイスの制御装置は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得するための状態パラメータ情報取得モジュールと、
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するためのシーンモードトリガモジュールと、
前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御するための制御指令送信モジュールと、を備える。
前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、起動条件ロジック関係を含み、
前記起動条件ロジック関係は、前記シーンモードをトリガする条件としての各前記第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間のロジック関係を示し、
前記シーンモードトリガモジュールは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間に前記起動条件ロジック関係が満たされるか否かを判断し、前記起動条件ロジック関係が満たされると、前記シーンモードをトリガするためのロジック関係判断ユニットを備える。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、条件タスク対照表を含み、
前記条件タスク対照表は、少なくとも一組の前記起動条件と実行タスクとの間の対応関係を記憶し、
前記シーンモードトリガモジュールは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報が、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たすか否かを判断し、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たした場合、前記条件タスク対照表に基づいて、当該起動条件に対応する実行タスクをトリガするための条件タスク対照表照合ユニットを備える。
本開示実施例の第5態様によるシーンモード推奨装置は、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行可能な指令を記憶するメモリを含み、
前記プロセッサは、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得し、
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュし、
取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定し、
前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
本開示実施例の第6態様によるスマートデバイス制御装置は、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行可能な指令を記憶するメモリを含み、
前記プロセッサは、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得し、
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断し、
前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御し、
前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
本開示の実施例による技術案は、以下の有益な効果を奏することができる。
本開示は、スマートデバイス用シーンモード推奨方法を提供する。サーバにおいて予めいくつかのシーンモードテンプレートを設定し、各シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応する。サーバは、取得したユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、このユーザアカウントに適切なシーンモードテンプレートを特定し、ユーザアカウントにマッチングするシーンモードテンプレートをプッシュする。ユーザアカウントの選択により、最終的にシーンモードの設定を完成する。この方法によると、ユーザは、自分自身にバインディングされたスマートデバイスに基づいて、便利、且つ迅速にシーンモードを設置することができ、具体的な関連関係を設計する設定に参与しなくてもよい。これにより、ユーザが具体的なシーンモードを設計する負担を軽減することができる。
以上の一般的な記述及び以下の詳細な記述は、例示のものに過ぎず、本開示を限定するものではないと理解すべきである。
本開示の実施例をより明確に説明するために、下記において実施例の説明に用いられる図面について簡単に説明する。ここでの図面は、明細書の一部分として明細書全体を構成することにより、本開示に合致する実施例を例示するとともに、明細書を結合し本開示の原理を解釈するためのものである。
一例示的な実施例によるスマートデバイス用シーンモード推奨方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例によるシーンモード推奨の画面表示例1を示す図である。 一例示的な実施例によるシーンモード推奨の画面表示例2を示す図である。 一例示的な実施例によるシーンモードに基づくスマートデバイス制御方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例によるスマートデバイス用シーンモード推奨装置を示す模式図である。 一例示的な実施例によるシーンモードに基づくスマートデバイス制御装置を示す模式図である。 一例示的な実施例によるスマートデバイス用シーンモード推奨装置を示すブロック図である。
本開示について、上記図面で明確な実施例を示し、後述でより詳細に説明する。これらの図面及び記述は、何らかの方法で本発明の思想の範囲を制限するのではなく、特定な実施例を参照することで当業者に本発明のコンセプトを説明するためのものである。
ここで、図面に示された例示的な実施例を詳細に説明する。以下の内容において、図面を言及するとき、特に説明しない限り、異なる図面における同じ数字が同一または同等の要素を示す。以下の例示的な実施例に記載の実施の形態は、本発明と一致するあらゆる実施の形態を代表するわけではない。逆に、それらは、添付された特許請求の範囲に詳細に記載される、本発明の一部の方面と一致する装置及び方法の例にすぎない。
本開示において、電子設備は、携帯電話、タブレットPC、電子書籍リーダー、MP3(Moving Picture Experts Group Audio Layer III)プレーヤー、MP4(Moving Picture Experts Group Audio Layer IV)プレーヤー、ラップトップ型ポータブルコンピュータ、デスクトップ型コンピュータなどであってもよい。
図1は、本開示の一例示的な実施例によるスマートデバイス用シーンモード推奨方法を示すフローチャートである。本実施例において、この推奨方法をサーバに適用した例を挙げて説明する。スマートシーンモード推奨方法は、下記のステップを含む。
ステップ102において、ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得する。
ステップ104において、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つのシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュする。前記シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応し、前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶するためのものである。
ステップ106において、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定する。
上記したように、本実施例は、スマートデバイス用シーンモード推奨方法を提供する。このシーンモードを媒介とすることで、異なるスマートデバイスを関連付け、異なるスマートデバイスがシーンモードの設定した関連関係に基づいて、自動的に連動制御を行うことができる。このシーンモード推奨方法は、サーバにおいて予めいくつかのシーンモードテンプレートを設定し、各シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応する。サーバは、取得したユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、このユーザアカウントに適切なシーンモードテンプレートを特定し、ユーザアカウントにマッチングするシーンモードテンプレートをプッシュする。ユーザアカウントの選択により、最終的にシーンモードの設定を完成する。この方法によると、ユーザは、自分自身にバインディングされたスマートデバイスに基づいて、便利、且つ迅速にシーンモードを設置することができ、具体的な関連関係を設計する設定に参与しなくてもよい。これにより、ユーザが具体的なシーンモードを設計する負担を軽減することができる。
ここで、シーンモードテンプレートについて、サーバにより予め設定されることで、ユーザが選択してもよく、他のユーザにより設計及びアップロードされたシーンモードテンプレートを使用することで、ユーザ同士がシーンモードテンプレートを共有してもよい。
本実施例において、前記スマートデバイスは、スマートインテリア設備である。ここで、このシーンモード推奨方法は、より高い拡張性及び互換性を持ち、インターネット接続機能を有するスマートデバイスであれば、本実施例により提供されるシーンモード推奨方法を採用することができる。
前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件と実行タスクを含む。
バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報と少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含む。前記デバイス情報は、デバイスID情報とデバイス種類情報を含むことができる。前記デバイスID情報は、設備のMACアドレス、IPアドレス、デバイスシリアル番号等であってもよい。前記デバイス種類情報は、デバイスの種類を示す情報である。例えば、スマート電源コンセント、スマートカメラ、スマートテレビ、スマートエアコン等の種類である。異なる種類のデバイスは、異なる状態パラメータ情報を収集することができ、異なる制御指令に対応する。
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報である。デバイスの種類が異なると、その設備により収集された情報パラメータも異なる。例えば、スマートコンセントは、コンセント現在のオン・オフ状態を収集することができる。また、スマートカメラは、その監視範囲以内に動く物体が存在するかどうかに関する情報を収集することができる。また、スマートエアコンは、室内の現在の温度及びエアコンの現在のオン・オフ状態を収集することができる。これらの状態パラメータは、全て第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報とすることができる。
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する該当の制御指令として設定される。デバイスの異なる種類に基づいて、各デバイスの対応する制御指令も異なる。例えば、スマートコンセントは、コンセントのオン・オフ状態を制御することができ、スマートエアコンは、エアコンのオン・オフ状態及び設定温度等を制御することができる。
本開示のシーンモードテンプレートは、上記シーンモードに対応して、サーバ側により予め設定されたいくつかの起動条件及び実行タスクの配置されたシーンモードテンプレートである。これにより、ユーザは、このテンプレートに基づいて、ユーザのユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスに対して直接にシーンモードの設計を行うことができる。
上記したように、前記シーンモードテンプレートは、少なくともバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、及び対応するシーンモードの前記起動条件及び実行タスクを含む。前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報は、対応するシーンモードうち、少なくとも1つの第1スマートデバイス及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス種類情報を含む。
前記少なくとも1つの第1スマートデバイスは、シーンモードの起動条件を実行するためのスマートデバイスであり、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスは、シーンモードの実行タスクを実行するためのスマートデバイスである。
上記したように、シーンモードテンプレートには、対応するシーンモードの大部分のコンテンツが予め設定されており、不足なのは、ユーザアカウント情報及びバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報におけるデバイスID情報のみである。前記シーンモード推奨方法は、ユーザアカウントに関連するシーンモードを推奨する過程において、上記不足の部分を自動的に補充することでユーザを支援し、ユーザアカウントと対バインディングされたシーンモードの設定を完了することができる。
本開示により提供されるスマートデバイス用シーンモード推奨方法は、さらに、下記のステップを含む。
前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップは、ユーザアカウントのユーザアカウント情報及び前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップを含み、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報及びデバイス種類情報を含む。
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つのシーンモードテンプレートを前記ユーザアカウントにプッシュするステップは、取得した前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートの前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報及びマッチング可能なシーンモードテンプレートを選択し、前記ユーザアカウントにプッシュするステップを含む。
前記取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するステップは、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードテンプレートの選択情報に基づいて、前記シーンモードテンプレートに対応するシーンモードをユーザアカウントにバインディングするように設定し、前記設定されたシーンモードは、前記取得したユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、配置される。
本実施例において、前記シーンモードテンプレートは、スマートデバイスの設備種類に基づいて設計される。異なる種類のスマートデバイスは、異なる状態パラメータ情報を起動条件として提供し、異なる制御指令に対応する。従って、あるシーンモードテンプレートは、特定種類のスマートデバイスにのみ適用でき、他の設備に適用できない。本実施例は、この点を基にして、シーンモードテンプレートの推奨方法を提供する。先ず、ユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報を取得することで、ユーザの現在所持する設備種類を識別する。また、このデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートライブラリにおいて、抽出を行う。シーンモードテンプレートは、ユーザにより第1スマートデバイス及び第2スマートデバイスの両方にバインディングされた時にのみ、ユーザアカウントにプッシュされる。ユーザがこのシーンモードテンプレートを選択すると、スマートデバイスのデバイス情報からデバイスID情報を既に取得したため、サーバは、ユーザにより選択されたシーンモードテンプレートに基づいて、ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定することができる。ここで、シーンモードのユーザアカウント情報は、ステップ102において、アップロードされたユーザアカウント情報であり、第1スマートデバイス及び第2スマートデバイスのデバイス情報は、シーンモードテンプレートにおいて、該当する種類のスマートデバイスのデバイス情報であり、起動条件及び実行タスクは、シーンモードテンプレートに予め設定される。
図2A、2Bは、一例示的な実施例によるシーンモード推奨の画面表示例を示す図1、2である。図2A、2Bに示すように、本実施例では、「家庭ガード」であるシーンモードを推奨する例として説明する。この「家庭ガード」であるシーンモードは、サーバにより設計されたシーンモードテンプレートである。このシーンモードテンプレートにおいて、設計された第1スマートデバイスの種類は、「小蟻スマートカメラ(小米科技社製)」であり、第2スマートデバイスの種類は、「スマートコンセント」である。また、起動条件は、カメラが通報を行うことであり、実行タスクは、スマートコンセントがオフすることである。ユーザアカウントがスマートデバイスにバインディングされた後、サーバは、ユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報を取得することで、ユーザアカウントに前記「小蟻スマートカメラ」及び前記「スマートコンセント」がバインディングされたか否かを判断する。ユーザアカウントが上記2種類のスマートデバイスの両方にバインディングされたと判断すると、サーバは、検索結果に基づいて、マッチングする「家庭ガード」であるシーンモードテンプレートをユーザにプッシュする。図2Aに示すように、ユーザは、このシーンモードに対して具体的な設定を行う必要せず、このシーンモードの対応する箇所に、当該シーンモードをオンまたはオフすればよい。ユーザがこの「家庭ガード」であるシーンモードをオンすると、ユーザアカウントにバインディングされた対応するスマートデバイスのデバイス情報に基づいて配置を行うことで、この「家庭ガード」であるシーンモードを自動的に設定することができる。これにより、ユーザアカウントにバインディングされた「小蟻スマートカメラ」及び「スマートコンセント」の2つのスマートデバイスの間の連動制御関係を実現することができる。
図3は、一例示的な実施例によるシーンモードに基づくスマートデバイス制御方法を示すフローチャートである。本実施例では、この制御方法をサーバに適用した例を挙げて説明する。このスマートデバイス制御方法は、下記のステップを含む。
ステップ301において、ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得する。
ステップ302において、前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断し、前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶するためのものである。
ステップ303において、前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御する。
上記したように、本実施例により提供されるスマートデバイス制御方法は、クラウドサーバに予め記憶されているシーンモードを媒介として、異なるスマートデバイスを関連付けする。これにより、異なるスマートデバイスは、シーンモードにより設定された関連関係に基づいて、自動的に連動制御を行う。このスマートデバイスの制御方法によると、互いに独立したスマートデバイスを関連付けし、スマートデバイスの組み合わせにより、スマートデバイスの応用シーンを拡張することができる。
本実施例において、前記スマートデバイスは、スマートインテリア設備である。ここで、このシーンモード推奨方法は、より高い拡張性及び互換性を持ち、インターネット接続機能を有するスマートデバイスであれば、本実施例により提供されるシーンモード推奨方法を採用することができる。
前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件と実行タスクを含む。
バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報と少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含む。前記デバイス情報は、デバイスID情報とデバイス種類情報を含むことができる。前記デバイスID情報は、設備のMACアドレス、IPアドレス、デバイスシリアル番号等であってもよい。前記デバイス種類情報は、デバイスの種類を示す情報である。例えば、スマート電源コンセント、スマートカメラ、スマートテレビ、スマートエアコン等の種類である。異なる種類のデバイスは、異なる状態パラメータ情報を収集することができ、異なる制御指令に対応する。
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報である。デバイスの種類が異なると、その設備により収集された情報パラメータも異なる。例えば、スマートコンセントは、コンセント現在のオン・オフ状態を収集することができる。また、スマートカメラは、その監視範囲以内に動く物体が存在するかどうかに関する情報を収集することができる。また、スマートエアコンは、室内の現在の温度及びエアコンの現在のオン・オフ状態を収集することができる。これらの状態パラメータは、全て第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報とすることができる。
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する該当の制御指令として設定される。デバイスの異なる種類に基づいて、各デバイスの対応する制御指令も異なる。例えば、スマートコンセントは、コンセントのオン・オフ状態を制御することができ、スマートエアコンは、エアコンのオン・オフ状態及び設定温度等を制御することができる。
本実施例において、前記シーンモードにおいて、複数の第1スマートデバイスが設定されている。各第1スマートデバイスに対応する状態パラメータ情報は、それぞれ起動条件においてシーンモードをトリガするか否かを判断するための要素の1つとして機能する。下記において、複数の第1スマートデバイスを有する場合において、シーンモードをトリガする2つの方法を説明する。
方法一:
前記シーンモードは、さらに、起動条件ロジック関係を含む。
前記起動条件ロジック関係は、前記シーンモードをトリガする条件としての各前記第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間のロジック関係を示す。ここで、ロジック関係は、ロジック「AND」、ロジック「OR」、又はロジック「AND」とロジック「OR」の組み合わせから構成されるロジック式である。
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間に前記起動条件ロジック関係が満たされるか否かを判断する。前記起動条件ロジック関係が満たされた場合、前記シーンモードをトリガする。
この方法によると、各第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を、シーンモードをトリガするか否かを判断する1つの判断要素とすることができる。また、各要素の間のロジック式を設定することで、シーンモードをトリガするか否かを判断するための根拠を成立する。
方法二:
前記シーンモードは、さらに、条件タスク対照表を含む。
前記条件タスク対照表は、少なくとも一組の前記起動条件と実行タスクとの間の対応関係を記憶している。
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報が、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たすか否かを判断する。前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たした場合、前記条件タスク対照表に基づいて、当該起動条件に対応する実行タスクをトリガする。
この方法によると、シーンモードにおいて条件タスク対照表を設定することで、起動条件と実行タスクとの間の対応関係を特定することができる。この対照表を利用する方式によると、異なる起動条件と異なる実行タスクとを管理を行うことができる。
下記において、本開示による装置の実施例を説明する。この装置は、上記した本開示による方法を実行することができる。下記の装置実施例において説明が省略されている詳細内容に関しては、上記した本開示の方法実施例を参照してください。
図4は、一例示的な実施例による、スマートデバイス用シーンモード推奨装置を示す図である。このスマートデバイスのシーンモード推奨装置400は、デバイス情報取得モジュール410と、シーンモードテンプレート推奨モジュール420と、シーンモード設定モジュール430とを含む。
デバイス情報取得モジュール410は、ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得する。
シーンモードテンプレート推奨モジュール420は、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つのシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュする。前記シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応しており、前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶するためのものである。
シーンモード設定モジュール430は、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件と実行タスクを含む。
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報と少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含む。
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令として設定される。
選択的に、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報とデバイス種類情報を含み、
前記シーンモードテンプレートは、少なくともバインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報、及び対応するシーンモードの前記起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報は、対応するシーンモードのうち、少なくとも1つの第1スマートデバイスと少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス種類情報を含む。
上記したように、本実施例は、スマートデバイス用シーンモード推奨装置を提供する。このシーンモードを媒介とすることで、異なるスマートデバイスを関連付け、異なるスマートデバイスがシーンモードの設定した関連関係に基づいて、自動的に連動制御を行うことができる。このシーンモード推奨方法は、サーバにおいて予め所定数のシーンモードテンプレートを設定し、各シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応する。サーバは、取得したユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、このユーザアカウントに適切なシーンモードテンプレートを特定し、ユーザアカウントにマッチングするシーンモードテンプレートをプッシュする。ユーザアカウントの選択により、最終的にシーンモードの設定を完成する。この方法によると、ユーザは、自分自身にバインディングされたスマートデバイスに基づいて、便利、且つ迅速にシーンモードを設置することができ、具体的な関連関係を設計する設定に参与しなくてもよい。これにより、ユーザが具体的なシーンモードを設計する負担を軽減することができる。
本開示により提供されるスマートデバイス用シーンモード推奨装置400において、さらに、
前記デバイス情報取得モジュール410は、さらに、ユーザアカウントのユーザアカウント情報及び前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得し、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報とデバイス種類情報を含む。
前記シーンモードテンプレート推奨モジュール420は、さらに、取得した前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートの前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報及びマッチング可能なシーンモードテンプレートを選択し、前記ユーザアカウントにプッシュする。
前記シーンモード設定モジュール430は、さらに取得したユーザアカウントに対応するシーンモードテンプレートの選択情報に基づいて、前記シーンモードテンプレートに対応するシーンモードをユーザアカウントとにバインディングするように設定し、前記設定されたシーンモードは、前記取得したユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、配置される。
本実施例は、シーンモード推奨装置400を提供する。このシーンモード推奨装置は、サーバにおいて予めいくつかのシーンモードテンプレートを設定する。各シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応する。このシーンモードテンプレートには、予め第1スマートデバイスと第2スマートデバイスの間の関連関係が設定される。シーンモード推奨装置400は、取得したユーザアカウンに対応するスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、このユーザアカウントに適切なシーンモードテンプレートを特定し、ユーザアカウントにマッチングするシーンモードテンプレートをプッシュする。ユーザアカウントの選択により、最終的にシーンモードの設定を完成する。このシーンモード推奨装置400によると、ユーザは、自分がバインディングされたスマートデバイスに基づいて、便利、且つ迅速にシーンモードを設置することができ、具体的な関連関係を設計する設定に参与しなくてもよい。これにより、ユーザが具体的なシーンモードを設計する負担を軽減することができる。
図5は、一例示的な実施例によるシーンモードに基づくスマートデバイス制御装置を示す図である。このスマートデバイスの制御装置は、ソフトウェア、ハードウェア、又は両者の組み合わせにより、電子設備の全部又は一部として構成されることができる。このシーンモードに基づくスマートデバイス制御装置500は、状態パラメータ情報取得モジュール510と、シーンモードトリガモジュール520と、制御指令送信モジュール530とを含む。
状態パラメータ情報取得モジュール510は、ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得する。
シーンモードトリガモジュール520は、前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断し、前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
制御指令送信モジュール530は、前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件と実行タスクを含む。
バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報と少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含む。
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報である。
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する該当の制御指令として設定される。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、起動条件ロジック関係を含む。
前記起動条件ロジック関係は、前記シーンモードをトリガする条件としての各前記第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間のロジック関係を示す。
前記シーンモードトリガモジュール520は、ロジック関係判断ユニットを備える。前記ロジック関係判断ユニットは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間に前記起動条件ロジック関係が満たされるか否かを判断し、前記起動条件ロジック関係が満たされた場合、前記シーンモードをトリガする。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、条件タスク対照表を含む。
前記条件タスク対照表は、少なくとも一組の前記起動条件と実行タスクとの間の対応関係を記憶している。
前記シーンモードトリガモジュール520は、条件タスク対照表照合ユニットを備える。
前記条件タスク対照表照合ユニットは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報が、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たすか否かを判断し、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たした場合、前記条件タスク対照表に基づいて、当該起動条件に対応する実行タスクをトリガする。
上記したように、本実施例は、スマートデバイスの制御装置を提供する。この装置によると、予め記憶されたシーンモードを媒介として、異なるスマートデバイスを関連付けする。これにより、異なるスマートデバイスは、シーンモードにより設定された関連関係に基づいて、自動的に連動制御を行う。このスマートデバイスの制御装置によると、互いに独立したスマートデバイスを関連付けし、スマートデバイスの組み合わせにより、スマートデバイスの応用シーンを拡張することができる。
図6は、一例示的な実施例によるスマートデバイス用シーンモード推奨装置600を示すブロック図である。例えば、装置600は、サーバであってもよい。図6に示すように、装置600は、1つ又は複数のプロセッサを含むプロセスアセンブリ622と、メモリ632が代表となり、例えばアプリケーションなどのプロセスアセンブリ622により実行可能な各種コマンドを記憶する記憶媒体ソースと、を備える。メモリ632内に記憶されたアプリケーションは、1つ又は1つ以上のモジュールを含み、当該1つ又は1つ以上のモジュールは、それぞれ1組の指令に対応する。また、プロセスアセンブリ622は、コマンドを実行するように構成され、これにより、上記情報取得方法を実行する。
装置600は、さらに、装置600の給電管理を行うための電源アセンブリ626と、装置600とネットワークと接続するための有線又は無線のネットワークインターフェース650と、入出力(I/O)インターフェース658とを備える。装置600は、例えば、Windows ServerTM,Mac OS XTM,UnixTM, LinuxTM,FreeBSDTMなどの、メモリ632に記憶された操作システムにおいて操作を行うことができる。
本開示は、さらに非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体を提供する。非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体は、当該記録媒体中の指令が装置600のプロセッサによって実行される際に、装置600に図1に示したシーンモード推奨方法を実行させることができる。上記方法は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップと、
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュするステップと、
取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するステップとを含み、
前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
本開示は、さらに非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体を提供する。非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体は、当該記録媒体中の指令が装置600のプロセッサによって実行される際に、装置600に図3に示したシーンモード推奨方法を実行させることができる。上記方法は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得するステップと、
前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶するための所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップと、
前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御するステップと、を含む。
当業者は、本明細書に開示された発明の詳細を考慮し、実施することにより、本発明の他の実施方案を容易に想定することができる。本出願は、本発明のいかなる変形、用途、又は適応的な変化を含むことを目的としており、いかなる変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般原理に基づいて、且つ本開示において公開されていない本技術分野においての公知常識又は慣用技術手段を含む。明細書及び実施例は、例示的なものを開示しており、本発明の保護範囲と主旨は、特許請求の範囲に記述される。
本発明は、上記において開示された構成又は図面に示した構造に限定されるものではなく、本発明の範囲内であれば、様々な補正又は変更を行うことができる。本発明の範囲は、特許請求の範囲により制限される。

本願は、出願番号がCN201410594807.2であって、出願日が2014年10月29日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願のすべての内容を本願に援用する。
本開示は、スマートインテリア制御技術分野に関し、特に、スマートデバイス用シーンモード推奨方法スマートデバイス用シーンモード推奨装置、シーンモードに基づくスマートデバイス制御方法、シーンモードに基づくスマートデバイス制御装置、プログラム及び記録媒体に関する。
近年、家電設備は、人々の日常生活の中に必要不可欠の電気設備となっている。従来の家電設備は、主に、タッチボタン操作または赤外線リモコンによる遠隔操作で制御される。時代の発展に伴い、このような従来の制御モードで操作する家電は、人々の家電の制御要望を満足することができなくなった。
このような状況を鑑みて、スマートインテリアのコンセプトが提出された。スマートインテリアとは、いわゆる住宅をベースとして、総合配線技術、ネット通信技術、安全防犯技術、自動制御技術、及び音声映像技術を用いて住宅のインテリアの関連設備に統合することで、住宅設備及び家庭スケジュール事項の効率的な管理システムを構築することができ、住宅の安全性、利便性、快適性、芸術性を高め、さらに、環境を配慮したエコの住宅環境を提供することができる。このコンセプトは、家電製品の将来に発展する必然のトレントであると広く考えられる。
本開示の実施例は、スマートデバイス用シーンモード推奨方法スマートデバイス用シーンモード推奨装置、シーンモードに基づくスマートデバイス制御方法、シーンモードに基づくスマートデバイス制御装置、プログラム及び記録媒体を提供する。下記において、このスマートデバイス用シーンモード推奨方法スマートデバイス用シーンモード推奨装置、シーンモードに基づくスマートデバイス制御方法、シーンモードに基づくスマートデバイス制御装置、プログラム及び記録媒体を説明する。
本開示の実施例の第1態様によるスマートデバイス用シーンモード推奨方法は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップと、
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュするステップと、
取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するステップとを含み、
前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である。
選択的に、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報及びデバイス種類情報を含み、
前記シーンモードテンプレートは、少なくともバインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報、及び対応するシーンモードの前記起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報は、対応するシーンモードのうち、少なくとも1つの第1スマートデバイス及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス種類情報を含む。
選択的に、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップは、ユーザアカウントのユーザアカウント情報及び前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップを含み
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュするステップは、取得した前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートの前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報及びマッチング可能なシーンモードテンプレートを選択し、前記ユーザアカウントにプッシュするステップを含み、
前記取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するステップは、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードテンプレートの選択情報に基づいて、前記シーンモードテンプレートに対応するシーンモードをユーザアカウントにバインディングするように設定するステップを含み、
前記設定されたシーンモードは、前記取得したユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、配置される。
本開示実施例の第2態様によるシーンモードに基づくスマートデバイス制御方法は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得するステップと、
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップと、
前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御するステップと、を含み、
前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、起動条件ロジック関係を含み、
前記起動条件ロジック関係は、前記シーンモードをトリガする条件としての各前記第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間のロジック関係を示し、
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間に前記起動条件ロジック関係が満たされるか否かを判断し、前記起動条件ロジック関係が満たされると、前記シーンモードをトリガするステップを含む。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、条件タスク対照表を含み、
前記条件タスク対照表は、少なくとも一組の前記起動条件と実行タスクとの間の対応関係を記憶し、
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップは、
前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報が、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たすか否かを判断するステップと、
前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たした場合、前記条件タスク対照表に基づいて、当該起動条件に対応する実行タスクをトリガするステップと、を含む。
本開示実施例の第3態様によるスマートデバイス用シーンモード推奨装置は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するためのデバイス情報取得モジュールと、
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュするためのシーンモードテンプレート推奨モジュールと、
取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するためのシーンモード設定モジュールと、を備え、
前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である。
選択的に、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報及びデバイス種類情報を含み、
前記シーンモードテンプレートは、少なくともバインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報、及び対応するシーンモードの前記起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報は、対応するシーンモードのうち、少なくとも1つの第1スマートデバイス及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス種類情報を含む。
選択的に、前記デバイス情報取得モジュールは、ユーザアカウントのユーザアカウント情報及び前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得し
前記シーンモードテンプレート推奨モジュールは、取得した前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートの前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報及びマッチング可能なシーンモードテンプレートを選択し、前記ユーザアカウントにプッシュし、
前記シーンモード設定モジュールは、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードテンプレートの選択情報に基づいて、前記シーンモードテンプレートに対応するシーンモードをユーザアカウントにバインディングするように設定し、
前記設定されたシーンモードは、前記取得したユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、配置される。
本開示実施例の第4態様によるシーンモードに基づくスマートデバイスの制御装置は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得するための状態パラメータ情報取得モジュールと、
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するためのシーンモードトリガモジュールと、
前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御するための制御指令送信モジュールと、を備える。
前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、起動条件ロジック関係を含み、
前記起動条件ロジック関係は、前記シーンモードをトリガする条件としての各前記第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間のロジック関係を示し、
前記シーンモードトリガモジュールは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間に前記起動条件ロジック関係が満たされるか否かを判断し、前記起動条件ロジック関係が満たされると、前記シーンモードをトリガするためのロジック関係判断ユニットを備える。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、条件タスク対照表を含み、
前記条件タスク対照表は、少なくとも一組の前記起動条件と実行タスクとの間の対応関係を記憶し、
前記シーンモードトリガモジュールは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報が、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たすか否かを判断し、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たした場合、前記条件タスク対照表に基づいて、当該起動条件に対応する実行タスクをトリガするための条件タスク対照表照合ユニットを備える。
本開示実施例の第5態様によるシーンモード推奨装置は、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行可能な指令を記憶するメモリを含み、
前記プロセッサは、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得し、
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュし、
取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定し、
前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
本開示実施例の第6態様によるスマートデバイス制御装置は、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行可能な指令を記憶するメモリを含み、
前記プロセッサは、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得し、
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断し、
前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御し、
前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
本開示実施例の第7態様によるプログラムは、プロセッサに実行されることにより、前記スマートデバイス用シーンモード推奨方法及びシーンモードに基づくスマートデバイス制御方法を実現する。
本開示実施例の第8態様による記録媒体は、前記プログラムを記録した。
本開示の実施例による技術案は、以下の有益な効果を奏することができる。
本開示は、スマートデバイス用シーンモード推奨方法を提供する。サーバにおいて予めいくつかのシーンモードテンプレートを設定し、各シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応する。サーバは、取得したユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、このユーザアカウントに適切なシーンモードテンプレートを特定し、ユーザアカウントにマッチングするシーンモードテンプレートをプッシュする。ユーザアカウントの選択により、最終的にシーンモードの設定を完成する。この方法によると、ユーザは、自分自身にバインディングされたスマートデバイスに基づいて、便利、且つ迅速にシーンモードを設置することができ、具体的な関連関係を設計する設定に参与しなくてもよい。これにより、ユーザが具体的なシーンモードを設計する負担を軽減することができる。
以上の一般的な記述及び以下の詳細な記述は、例示のものに過ぎず、本開示を限定するものではないと理解すべきである。
本開示の実施例をより明確に説明するために、下記において実施例の説明に用いられる図面について簡単に説明する。ここでの図面は、明細書の一部分として明細書全体を構成することにより、本開示に合致する実施例を例示するとともに、明細書を結合し本開示の原理を解釈するためのものである。
一例示的な実施例によるスマートデバイス用シーンモード推奨方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例によるシーンモード推奨の画面表示例1を示す図である。 一例示的な実施例によるシーンモード推奨の画面表示例2を示す図である。 一例示的な実施例によるシーンモードに基づくスマートデバイス制御方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例によるスマートデバイス用シーンモード推奨装置を示す模式図である。 一例示的な実施例によるシーンモードに基づくスマートデバイス制御装置を示す模式図である。 一例示的な実施例によるスマートデバイス用シーンモード推奨装置を示すブロック図である。
本開示について、上記図面で明確な実施例を示し、後述でより詳細に説明する。これらの図面及び記述は、何らかの方法で本発明の思想の範囲を制限するのではなく、特定な実施例を参照することで当業者に本発明のコンセプトを説明するためのものである。
ここで、図面に示された例示的な実施例を詳細に説明する。以下の内容において、図面を言及するとき、特に説明しない限り、異なる図面における同じ数字が同一または同等の要素を示す。以下の例示的な実施例に記載の実施の形態は、本発明と一致するあらゆる実施の形態を代表するわけではない。逆に、それらは、添付された特許請求の範囲に詳細に記載される、本発明の一部の方面と一致する装置及び方法の例にすぎない。
本開示において、電子設備は、携帯電話、タブレットPC、電子書籍リーダー、MP3(MovingPicture Experts Group Audio Layer III)プレーヤー、MP4(Moving Picture Experts Group Audio Layer IV)プレーヤー、ラップトップ型ポータブルコンピュータ、デスクトップ型コンピュータなどであってもよい。
図1は、本開示の一例示的な実施例によるスマートデバイス用シーンモード推奨方法を示すフローチャートである。本実施例において、この推奨方法をサーバに適用した例を挙げて説明する。スマートシーンモード推奨方法は、下記のステップを含む。
ステップ102において、ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得する。
ステップ104において、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つのシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュする。前記シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応し、前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶するためのものである。
ステップ106において、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定する。
上記したように、本実施例は、スマートデバイス用シーンモード推奨方法を提供する。このシーンモードを媒介とすることで、異なるスマートデバイスを関連付け、異なるスマートデバイスがシーンモードの設定した関連関係に基づいて、自動的に連動制御を行うことができる。このシーンモード推奨方法は、サーバにおいて予めいくつかのシーンモードテンプレートを設定し、各シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応する。サーバは、取得したユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、このユーザアカウントに適切なシーンモードテンプレートを特定し、ユーザアカウントにマッチングするシーンモードテンプレートをプッシュする。ユーザアカウントの選択により、最終的にシーンモードの設定を完成する。この方法によると、ユーザは、自分自身にバインディングされたスマートデバイスに基づいて、便利、且つ迅速にシーンモードを設置することができ、具体的な関連関係を設計する設定に参与しなくてもよい。これにより、ユーザが具体的なシーンモードを設計する負担を軽減することができる。
ここで、シーンモードテンプレートについて、サーバにより予め設定されることで、ユーザが選択してもよく、他のユーザにより設計及びアップロードされたシーンモードテンプレートを使用することで、ユーザ同士がシーンモードテンプレートを共有してもよい。
本実施例において、前記スマートデバイスは、スマートインテリア設備である。ここで、このシーンモード推奨方法は、より高い拡張性及び互換性を持ち、インターネット接続機能を有するスマートデバイスであれば、本実施例により提供されるシーンモード推奨方法を採用することができる。
前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件と実行タスクを含む。
バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報と少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含む。前記デバイス情報は、デバイスID情報とデバイス種類情報を含むことができる。前記デバイスID情報は、設備のMACアドレス、IPアドレス、デバイスシリアル番号等であってもよい。前記デバイス種類情報は、デバイスの種類を示す情報である。例えば、スマート電源コンセント、スマートカメラ、スマートテレビ、スマートエアコン等の種類である。異なる種類のデバイスは、異なる状態パラメータ情報を収集することができ、異なる制御指令に対応する。
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報である。デバイスの種類が異なると、その設備により収集された情報パラメータも異なる。例えば、スマートコンセントは、コンセント現在のオン・オフ状態を収集することができる。また、スマートカメラは、その監視範囲以内に動く物体が存在するかどうかに関する情報を収集することができる。また、スマートエアコンは、室内の現在の温度及びエアコンの現在のオン・オフ状態を収集することができる。これらの状態パラメータは、全て第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報とすることができる。
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する該当の制御指令として設定される。デバイスの異なる種類に基づいて、各デバイスの対応する制御指令も異なる。例えば、スマートコンセントは、コンセントのオン・オフ状態を制御することができ、スマートエアコンは、エアコンのオン・オフ状態及び設定温度等を制御することができる。
本開示のシーンモードテンプレートは、上記シーンモードに対応して、サーバ側により予め設定されたいくつかの起動条件及び実行タスクの配置されたシーンモードテンプレートである。これにより、ユーザは、このテンプレートに基づいて、ユーザのユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスに対して直接にシーンモードの設計を行うことができる。
上記したように、前記シーンモードテンプレートは、少なくともバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、及び対応するシーンモードの前記起動条件及び実行タスクを含む。前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報は、対応するシーンモードうち、少なくとも1つの第1スマートデバイス及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス種類情報を含む。
前記少なくとも1つの第1スマートデバイスは、シーンモードの起動条件を実行するためのスマートデバイスであり、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスは、シーンモードの実行タスクを実行するためのスマートデバイスである。
上記したように、シーンモードテンプレートには、対応するシーンモードの大部分のコンテンツが予め設定されており、不足なのは、ユーザアカウント情報及びバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報におけるデバイスID情報のみである。前記シーンモード推奨方法は、ユーザアカウントに関連するシーンモードを推奨する過程において、上記不足の部分を自動的に補充することでユーザを支援し、ユーザアカウントと対バインディングされたシーンモードの設定を完了することができる。
本開示により提供されるスマートデバイス用シーンモード推奨方法は、さらに、下記のステップを含む。
前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップは、ユーザアカウントのユーザアカウント情報及び前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップを含み、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報及びデバイス種類情報を含む。
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つのシーンモードテンプレートを前記ユーザアカウントにプッシュするステップは、取得した前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートの前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報及びマッチング可能なシーンモードテンプレートを選択し、前記ユーザアカウントにプッシュするステップを含む。
前記取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するステップは、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードテンプレートの選択情報に基づいて、前記シーンモードテンプレートに対応するシーンモードをユーザアカウントにバインディングするように設定し、前記設定されたシーンモードは、前記取得したユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、配置される。
本実施例において、前記シーンモードテンプレートは、スマートデバイスの設備種類に基づいて設計される。異なる種類のスマートデバイスは、異なる状態パラメータ情報を起動条件として提供し、異なる制御指令に対応する。従って、あるシーンモードテンプレートは、特定種類のスマートデバイスにのみ適用でき、他の設備に適用できない。本実施例は、この点を基にして、シーンモードテンプレートの推奨方法を提供する。先ず、ユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報を取得することで、ユーザの現在所持する設備種類を識別する。また、このデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートライブラリにおいて、抽出を行う。シーンモードテンプレートは、ユーザにより第1スマートデバイス及び第2スマートデバイスの両方にバインディングされた時にのみ、ユーザアカウントにプッシュされる。ユーザがこのシーンモードテンプレートを選択すると、スマートデバイスのデバイス情報からデバイスID情報を既に取得したため、サーバは、ユーザにより選択されたシーンモードテンプレートに基づいて、ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定することができる。ここで、シーンモードのユーザアカウント情報は、ステップ102において、アップロードされたユーザアカウント情報であり、第1スマートデバイス及び第2スマートデバイスのデバイス情報は、シーンモードテンプレートにおいて、該当する種類のスマートデバイスのデバイス情報であり、起動条件及び実行タスクは、シーンモードテンプレートに予め設定される。
図2A、2Bは、一例示的な実施例によるシーンモード推奨の画面表示例を示す図1、2である。図2A、2Bに示すように、本実施例では、「家庭ガード」であるシーンモードを推奨する例として説明する。この「家庭ガード」であるシーンモードは、サーバにより設計されたシーンモードテンプレートである。このシーンモードテンプレートにおいて、設計された第1スマートデバイスの種類は、「小蟻スマートカメラ(小米科技社製)」であり、第2スマートデバイスの種類は、「スマートコンセント」である。また、起動条件は、カメラが通報を行うことであり、実行タスクは、スマートコンセントがオフすることである。ユーザアカウントがスマートデバイスにバインディングされた後、サーバは、ユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報を取得することで、ユーザアカウントに前記「小蟻スマートカメラ」及び前記「スマートコンセント」がバインディングされたか否かを判断する。ユーザアカウントが上記2種類のスマートデバイスの両方にバインディングされたと判断すると、サーバは、検索結果に基づいて、マッチングする「家庭ガード」であるシーンモードテンプレートをユーザにプッシュする。図2Aに示すように、ユーザは、このシーンモードに対して具体的な設定を行う必要せず、このシーンモードの対応する箇所に、当該シーンモードをオンまたはオフすればよい。ユーザがこの「家庭ガード」であるシーンモードをオンすると、ユーザアカウントにバインディングされた対応するスマートデバイスのデバイス情報に基づいて配置を行うことで、この「家庭ガード」であるシーンモードを自動的に設定することができる。これにより、ユーザアカウントにバインディングされた「小蟻スマートカメラ」及び「スマートコンセント」の2つのスマートデバイスの間の連動制御関係を実現することができる。
図3は、一例示的な実施例によるシーンモードに基づくスマートデバイス制御方法を示すフローチャートである。本実施例では、この制御方法をサーバに適用した例を挙げて説明する。このスマートデバイス制御方法は、下記のステップを含む。
ステップ301において、ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得する。
ステップ302において、前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断し、前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶するためのものである。
ステップ303において、前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御する。
上記したように、本実施例により提供されるスマートデバイス制御方法は、クラウドサーバに予め記憶されているシーンモードを媒介として、異なるスマートデバイスを関連付けする。これにより、異なるスマートデバイスは、シーンモードにより設定された関連関係に基づいて、自動的に連動制御を行う。このスマートデバイスの制御方法によると、互いに独立したスマートデバイスを関連付けし、スマートデバイスの組み合わせにより、スマートデバイスの応用シーンを拡張することができる。
本実施例において、前記スマートデバイスは、スマートインテリア設備である。ここで、このシーンモード推奨方法は、より高い拡張性及び互換性を持ち、インターネット接続機能を有するスマートデバイスであれば、本実施例により提供されるシーンモード推奨方法を採用することができる。
前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件と実行タスクを含む。
バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報と少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含む。前記デバイス情報は、デバイスID情報とデバイス種類情報を含むことができる。前記デバイスID情報は、設備のMACアドレス、IPアドレス、デバイスシリアル番号等であってもよい。前記デバイス種類情報は、デバイスの種類を示す情報である。例えば、スマート電源コンセント、スマートカメラ、スマートテレビ、スマートエアコン等の種類である。異なる種類のデバイスは、異なる状態パラメータ情報を収集することができ、異なる制御指令に対応する。
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報である。デバイスの種類が異なると、その設備により収集された情報パラメータも異なる。例えば、スマートコンセントは、コンセント現在のオン・オフ状態を収集することができる。また、スマートカメラは、その監視範囲以内に動く物体が存在するかどうかに関する情報を収集することができる。また、スマートエアコンは、室内の現在の温度及びエアコンの現在のオン・オフ状態を収集することができる。これらの状態パラメータは、全て第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報とすることができる。
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する該当の制御指令として設定される。デバイスの異なる種類に基づいて、各デバイスの対応する制御指令も異なる。例えば、スマートコンセントは、コンセントのオン・オフ状態を制御することができ、スマートエアコンは、エアコンのオン・オフ状態及び設定温度等を制御することができる。
本実施例において、前記シーンモードにおいて、複数の第1スマートデバイスが設定されている。各第1スマートデバイスに対応する状態パラメータ情報は、それぞれ起動条件においてシーンモードをトリガするか否かを判断するための要素の1つとして機能する。下記において、複数の第1スマートデバイスを有する場合において、シーンモードをトリガする2つの方法を説明する。
方法一:
前記シーンモードは、さらに、起動条件ロジック関係を含む。
前記起動条件ロジック関係は、前記シーンモードをトリガする条件としての各前記第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間のロジック関係を示す。ここで、ロジック関係は、ロジック「AND」、ロジック「OR」、又はロジック「AND」とロジック「OR」の組み合わせから構成されるロジック式である。
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間に前記起動条件ロジック関係が満たされるか否かを判断する。前記起動条件ロジック関係が満たされた場合、前記シーンモードをトリガする。
この方法によると、各第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を、シーンモードをトリガするか否かを判断する1つの判断要素とすることができる。また、各要素の間のロジック式を設定することで、シーンモードをトリガするか否かを判断するための根拠を成立する。
方法二:
前記シーンモードは、さらに、条件タスク対照表を含む。
前記条件タスク対照表は、少なくとも一組の前記起動条件と実行タスクとの間の対応関係を記憶している。
前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報が、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たすか否かを判断する。前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たした場合、前記条件タスク対照表に基づいて、当該起動条件に対応する実行タスクをトリガする。
この方法によると、シーンモードにおいて条件タスク対照表を設定することで、起動条件と実行タスクとの間の対応関係を特定することができる。この対照表を利用する方式によると、異なる起動条件と異なる実行タスクとを管理を行うことができる。
下記において、本開示による装置の実施例を説明する。この装置は、上記した本開示による方法を実行することができる。下記の装置実施例において説明が省略されている詳細内容に関しては、上記した本開示の方法実施例を参照してください。
図4は、一例示的な実施例による、スマートデバイス用シーンモード推奨装置を示す図である。このスマートデバイスのシーンモード推奨装置400は、デバイス情報取得モジュール410と、シーンモードテンプレート推奨モジュール420と、シーンモード設定モジュール430とを含む。
デバイス情報取得モジュール410は、ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得する。
シーンモードテンプレート推奨モジュール420は、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つのシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュする。前記シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応しており、前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶するためのものである。
シーンモード設定モジュール430は、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件と実行タスクを含む。
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報と少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含む。
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令として設定される。
選択的に、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報とデバイス種類情報を含み、
前記シーンモードテンプレートは、少なくともバインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報、及び対応するシーンモードの前記起動条件及び実行タスクを含み、
前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報は、対応するシーンモードのうち、少なくとも1つの第1スマートデバイスと少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス種類情報を含む。
上記したように、本実施例は、スマートデバイス用シーンモード推奨装置を提供する。このシーンモードを媒介とすることで、異なるスマートデバイスを関連付け、異なるスマートデバイスがシーンモードの設定した関連関係に基づいて、自動的に連動制御を行うことができる。このシーンモード推奨方法は、サーバにおいて予め所定数のシーンモードテンプレートを設定し、各シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応する。サーバは、取得したユーザアカウントにバインディングされたスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、このユーザアカウントに適切なシーンモードテンプレートを特定し、ユーザアカウントにマッチングするシーンモードテンプレートをプッシュする。ユーザアカウントの選択により、最終的にシーンモードの設定を完成する。この方法によると、ユーザは、自分自身にバインディングされたスマートデバイスに基づいて、便利、且つ迅速にシーンモードを設置することができ、具体的な関連関係を設計する設定に参与しなくてもよい。これにより、ユーザが具体的なシーンモードを設計する負担を軽減することができる。
本開示により提供されるスマートデバイス用シーンモード推奨装置400において、さらに、
前記デバイス情報取得モジュール410は、さらに、ユーザアカウントのユーザアカウント情報及び前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得し、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報とデバイス種類情報を含む。
前記シーンモードテンプレート推奨モジュール420は、さらに、取得した前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートの前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報及びマッチング可能なシーンモードテンプレートを選択し、前記ユーザアカウントにプッシュする。
前記シーンモード設定モジュール430は、さらに取得したユーザアカウントに対応するシーンモードテンプレートの選択情報に基づいて、前記シーンモードテンプレートに対応するシーンモードをユーザアカウントとにバインディングするように設定し、前記設定されたシーンモードは、前記取得したユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、配置される。
本実施例は、シーンモード推奨装置400を提供する。このシーンモード推奨装置は、サーバにおいて予めいくつかのシーンモードテンプレートを設定する。各シーンモードテンプレートは、1つのシーンモードに対応する。このシーンモードテンプレートには、予め第1スマートデバイスと第2スマートデバイスの間の関連関係が設定される。シーンモード推奨装置400は、取得したユーザアカウンに対応するスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、このユーザアカウントに適切なシーンモードテンプレートを特定し、ユーザアカウントにマッチングするシーンモードテンプレートをプッシュする。ユーザアカウントの選択により、最終的にシーンモードの設定を完成する。このシーンモード推奨装置400によると、ユーザは、自分がバインディングされたスマートデバイスに基づいて、便利、且つ迅速にシーンモードを設置することができ、具体的な関連関係を設計する設定に参与しなくてもよい。これにより、ユーザが具体的なシーンモードを設計する負担を軽減することができる。
図5は、一例示的な実施例によるシーンモードに基づくスマートデバイス制御装置を示す図である。このスマートデバイスの制御装置は、ソフトウェア、ハードウェア、又は両者の組み合わせにより、電子設備の全部又は一部として構成されることができる。このシーンモードに基づくスマートデバイス制御装置500は、状態パラメータ情報取得モジュール510と、シーンモードトリガモジュール520と、制御指令送信モジュール530とを含む。
状態パラメータ情報取得モジュール510は、ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得する。
シーンモードトリガモジュール520は、前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断し、前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
制御指令送信モジュール530は、前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御する。
選択的に、前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件と実行タスクを含む。
バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報と少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含む。
前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報である。
前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する該当の制御指令として設定される。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、起動条件ロジック関係を含む。
前記起動条件ロジック関係は、前記シーンモードをトリガする条件としての各前記第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間のロジック関係を示す。
前記シーンモードトリガモジュール520は、ロジック関係判断ユニットを備える。前記ロジック関係判断ユニットは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間に前記起動条件ロジック関係が満たされるか否かを判断し、前記起動条件ロジック関係が満たされた場合、前記シーンモードをトリガする。
選択的に、前記シーンモードは、さらに、条件タスク対照表を含む。
前記条件タスク対照表は、少なくとも一組の前記起動条件と実行タスクとの間の対応関係を記憶している。
前記シーンモードトリガモジュール520は、条件タスク対照表照合ユニットを備える。
前記条件タスク対照表照合ユニットは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報が、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たすか否かを判断し、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たした場合、前記条件タスク対照表に基づいて、当該起動条件に対応する実行タスクをトリガする。
上記したように、本実施例は、スマートデバイスの制御装置を提供する。この装置によると、予め記憶されたシーンモードを媒介として、異なるスマートデバイスを関連付けする。これにより、異なるスマートデバイスは、シーンモードにより設定された関連関係に基づいて、自動的に連動制御を行う。このスマートデバイスの制御装置によると、互いに独立したスマートデバイスを関連付けし、スマートデバイスの組み合わせにより、スマートデバイスの応用シーンを拡張することができる。
図6は、一例示的な実施例によるスマートデバイス用シーンモード推奨装置600を示すブロック図である。例えば、装置600は、サーバであってもよい。図6に示すように、装置600は、1つ又は複数のプロセッサを含むプロセスアセンブリ622と、メモリ632が代表となり、例えばアプリケーションなどのプロセスアセンブリ622により実行可能な各種コマンドを記憶する記憶媒体ソースと、を備える。メモリ632内に記憶されたアプリケーションは、1つ又は1つ以上のモジュールを含み、当該1つ又は1つ以上のモジュールは、それぞれ1組の指令に対応する。また、プロセスアセンブリ622は、コマンドを実行するように構成され、これにより、上記スマートデバイス用シーンモード推奨方法を実行する。
装置600は、さらに、装置600の給電管理を行うための電源アセンブリ626と、装置600とネットワークと接続するための有線又は無線のネットワークインターフェース650と、入出力(I/O)インターフェース658とを備える。装置600は、例えば、WindowsServerTM,Mac OS XTM,UnixTM, LinuxTM,FreeBSDTMなどの、メモリ632に記憶された操作システムにおいて操作を行うことができる。
本開示は、さらに非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体を提供する。非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体は、当該記録媒体中の指令が装置600のプロセッサによって実行される際に、装置600に図1に示したシーンモード推奨方法を実行させることができる。上記方法は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップと、
前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュするステップと、
取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するステップとを含み、
前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する。
本開示は、さらに非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体を提供する。非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体は、当該記録媒体中の指令が装置600のプロセッサによって実行される際に、装置600に図3に示したシーンモード推奨方法を実行させることができる。上記方法は、
ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得するステップと、
前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶するための所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップと、
前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御するステップと、を含む。
当業者は、本明細書に開示された発明の詳細を考慮し、実施することにより、本発明の他の実施方案を容易に想定することができる。本出願は、本発明のいかなる変形、用途、又は適応的な変化を含むことを目的としており、いかなる変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般原理に基づいて、且つ本開示において公開されていない本技術分野においての公知常識又は慣用技術手段を含む。明細書及び実施例は、例示的なものを開示しており、本発明の保護範囲と主旨は、特許請求の範囲に記述される。
本発明は、上記において開示された構成又は図面に示した構造に限定されるものではなく、本発明の範囲内であれば、様々な補正又は変更を行うことができる。本発明の範囲は、特許請求の範囲により制限される。

Claims (18)

  1. ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップと、
    前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュするステップと、
    取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するステップとを含み、
    前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する
    ことを特徴とするスマートデバイス用シーンモード推奨方法。
  2. 前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
    前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
    前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
    前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である
    ことを特徴とする請求項1に記載のスマートデバイス用シーンモード推奨方法。
  3. 前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報及びデバイス種類情報を含み、
    前記シーンモードテンプレートは、少なくともバインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報、及び対応するシーンモードの前記起動条件及び実行タスクを含み、
    前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報は、対応するシーンモードのうち、少なくとも1つの第1スマートデバイス及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス種類情報を含む
    ことを特徴とする請求項2に記載のスマートデバイス用シーンモード推奨方法。
  4. 前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップは、ユーザアカウントのユーザアカウント情報及び前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するステップを含み、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報とデバイス種類情報を含み、
    前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュするステップは、取得した前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートの前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報及びマッチング可能なシーンモードテンプレートを選択し、前記ユーザアカウントにプッシュするステップを含み、
    前記取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するステップは、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードテンプレートの選択情報に基づいて、前記シーンモードテンプレートに対応するシーンモードをユーザアカウントにバインディングするように設定するステップを含み、
    前記設定されたシーンモードは、前記取得したユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、配置される
    ことを特徴とする請求項3に記載のスマートデバイス用シーンモード推奨方法。
  5. ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得するステップと、
    前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップと、
    前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御するステップと、を含み、
    前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する
    ことを特徴とするシーンモードに基づくスマートデバイス制御方法。
  6. 前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
    前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
    前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
    前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である
    ことを特徴とする請求項5に記載のシーンモードに基づくスマートデバイス制御方法。
  7. 前記シーンモードは、さらに、起動条件ロジック関係を含み、
    前記起動条件ロジック関係は、前記シーンモードをトリガする条件としての各前記第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間のロジック関係を示し、
    前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間に前記起動条件ロジック関係が満たされるか否かを判断し、前記起動条件ロジック関係が満たされると、前記シーンモードをトリガするステップを含む
    ことを特徴とする請求項6に記載のシーンモードに基づくスマートデバイス制御方法。
  8. 前記シーンモードは、さらに、条件タスク対照表を含み、
    前記条件タスク対照表は、少なくとも一組の前記起動条件と実行タスクとの間の対応関係を記憶し、
    前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するステップは、
    前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報が、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たすか否かを判断するステップと、
    前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たした場合、前記条件タスク対照表に基づいて、当該起動条件に対応する実行タスクをトリガするステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項6に記載のシーンモードに基づくスマートデバイス制御方法。
  9. ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得するためのデバイス情報取得モジュールと、
    前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュするためのシーンモードテンプレート推奨モジュールと、
    取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定するためのシーンモード設定モジュールと、を備え、
    前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する
    ことを特徴とするスマートデバイス用シーンモード推奨装置。
  10. 前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
    前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
    前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
    前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である
    ことを特徴とする請求項9に記載のスマートデバイス用シーンモード推奨装置。
  11. 前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報及びデバイス種類情報を含み、
    前記シーンモードテンプレートは、少なくともバインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報、及び対応するシーンモードの前記起動条件及び実行タスクを含み、
    前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報は、対応するシーンモードのうち、少なくとも1つの第1スマートデバイス及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス種類情報を含む
    ことを特徴とする請求項10に記載のスマートデバイス用シーンモード推奨装置。
  12. 前記デバイス情報取得モジュールは、ユーザアカウントのユーザアカウント情報及び前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得し、前記デバイス情報は、少なくともデバイスID情報とデバイス種類情報を含み、
    前記シーンモードテンプレート推奨モジュールは、取得した前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス種類情報に基づいて、シーンモードテンプレートの前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス種類情報及びマッチング可能なシーンモードテンプレートを選択し、前記ユーザアカウントにプッシュし、
    前記シーンモード設定モジュールは、取得したユーザアカウントに対応するシーンモードテンプレートの選択情報に基づいて、前記シーンモードテンプレートに対応するシーンモードをユーザアカウントにバインディングするように設定し、
    前記設定されたシーンモードは、前記取得したユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、配置される
    ことを特徴とする請求項11に記載のスマートデバイス用シーンモード推奨装置。
  13. ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得するための状態パラメータ情報取得モジュールと、
    前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断するためのシーンモードトリガモジュールと、
    前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御するための制御指令送信モジュールと、を備える
    前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する
    ことを特徴とするシーンモードに基づくスマートデバイス制御装置。
  14. 前記シーンモードは、少なくともユーザアカウント情報、バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報、起動条件及び実行タスクを含み、
    前記バインディングされたスマートデバイスのデバイス情報は、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスのデバイス情報、及び少なくとも1つの第2スマートデバイスのデバイス情報を含み、
    前記起動条件は、前記シーンモードをトリガする条件として設定された前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報であり、
    前記実行タスクは、前記シーンモードをトリガする時、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに出力する対応制御指令である
    ことを特徴とする請求項13に記載のシーンモードに基づくスマートデバイス制御装置。
  15. 前記シーンモードは、さらに、起動条件ロジック関係を含み、
    前記起動条件ロジック関係は、前記シーンモードをトリガする条件としての各前記第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間のロジック関係を示し、
    前記シーンモードトリガモジュールは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報の間に前記起動条件ロジック関係が満たされるか否かを判断し、前記起動条件ロジック関係が満たされると、前記シーンモードをトリガするためのロジック関係判断ユニットを備える
    ことを特徴とする請求項14に記載のシーンモードに基づくスマートデバイス制御装置。
  16. 前記シーンモードは、さらに、条件タスク対照表を含み、
    前記条件タスク対照表は、少なくとも一組の前記起動条件と実行タスクとの間の対応関係を記憶し、
    前記シーンモードトリガモジュールは、前記状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報が、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たすか否かを判断し、前記条件タスク対照表の少なくとも一組の起動条件を満たした場合、前記条件タスク対照表に基づいて、当該起動条件に対応する実行タスクをトリガするための条件タスク対照表照合ユニットを備える
    ことを特徴とする請求項14に記載のシーンモードに基づくスマートデバイス制御装置。
  17. プロセッサと、
    前記プロセッサにより実行可能な指令を記憶するメモリを含み、
    前記プロセッサは、
    ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報を取得し、
    前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報に基づいて、前記少なくとも1つのスマートデバイスのデバイス情報とマッチングする所定の少なくとも1つの、シーンモードに対応するシーンモードテンプレートを、前記ユーザアカウントにプッシュし、
    取得したユーザアカウントに対応するシーンモードの選択情報に基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされたシーンモードを設定し、
    前記シーンモードは、少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する
    ことを特徴とするシーンモード推奨装置。
  18. プロセッサと、
    前記プロセッサにより実行可能な指令を記憶するメモリを含み、
    前記プロセッサは、
    ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報を取得し、
    前記状態パラメータ情報に基づいて、所定のシーンモードをトリガするか否かを判断し、
    前記シーンモードがトリガされると、前記シーンモードに基づいて、前記ユーザアカウントにバインディングされた少なくとも1つの第2スマートデバイスに該当する制御指令を出力することで、前記第2スマートデバイスに対応する操作を行わせるように制御し、
    前記シーンモードは、前記少なくとも1つの第1スマートデバイスにより収集された状態パラメータ情報に基づいて、前記少なくとも1つの第2スマートデバイスに対して操作制御を行うようにトリガする関連関係を記憶する
    ことを特徴とするスマートデバイス制御装置。

JP2016555901A 2014-10-29 2015-03-25 スマートデバイス用シーンモード推奨方法、スマートデバイス用シーンモード推奨装置、シーンモードに基づくスマートデバイス制御方法、シーンモードに基づくスマートデバイス制御装置、プログラム及び記録媒体 Active JP6464183B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410594807.2A CN104394045B (zh) 2014-10-29 2014-10-29 针对智能设备的场景模式推荐方法和装置
CN201410594807.2 2014-10-29
PCT/CN2015/075024 WO2016065825A1 (zh) 2014-10-29 2015-03-25 针对智能设备的场景模式推荐方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017504281A true JP2017504281A (ja) 2017-02-02
JP6464183B2 JP6464183B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=52611881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555901A Active JP6464183B2 (ja) 2014-10-29 2015-03-25 スマートデバイス用シーンモード推奨方法、スマートデバイス用シーンモード推奨装置、シーンモードに基づくスマートデバイス制御方法、シーンモードに基づくスマートデバイス制御装置、プログラム及び記録媒体

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3016083A1 (ja)
JP (1) JP6464183B2 (ja)
KR (1) KR101715538B1 (ja)
CN (1) CN104394045B (ja)
BR (1) BR112015016023B1 (ja)
MX (1) MX353226B (ja)
RU (1) RU2617330C2 (ja)
WO (1) WO2016065825A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104394045B (zh) * 2014-10-29 2018-02-02 小米科技有限责任公司 针对智能设备的场景模式推荐方法和装置
US10250712B2 (en) 2014-10-29 2019-04-02 Xiaomi Inc. Method and server of configuring scenario mode for smart devices
US10057077B2 (en) 2014-10-29 2018-08-21 Xiaomi Inc. Method and server for controlling smart devices based on predefined scenario mode
CN104808501B (zh) 2015-03-31 2018-02-02 小米科技有限责任公司 智能场景删除方法和装置
CN105045114B (zh) * 2015-05-29 2019-11-19 四川长虹电器股份有限公司 一种信息处理方法、云服务平台及信息处理系统
CN104869171A (zh) * 2015-05-29 2015-08-26 四川长虹电器股份有限公司 一种信息处理方法及智能家居设备
US10210950B2 (en) * 2015-06-30 2019-02-19 K4Connect Inc. Home automation (HA) system including failed sandboxed bridge reloading and related methods
KR102469758B1 (ko) 2015-09-02 2022-11-22 삼성전자주식회사 서버 장치, 사용자 단말 장치, 그 제어 방법 및 전자 시스템
CN105281995B (zh) * 2015-10-29 2021-12-24 青岛海尔智能家电科技有限公司 一种推荐智能设备联动信息的方法和装置
CN106054629A (zh) * 2016-06-14 2016-10-26 武克易 一种基于物联网的智能设备控制方法及装置
CN106027343B (zh) * 2016-06-30 2019-11-29 北京小米移动软件有限公司 信息推送方法及装置、电子设备
CN108508755A (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 美的智慧家居科技有限公司 智能家居设备配置方法及智能家居系统
CN106993040A (zh) * 2017-03-31 2017-07-28 浙江风向标科技有限公司 物联网设备的联动配置方法及装置
CN107577719A (zh) * 2017-08-11 2018-01-12 杭州电魂网络科技股份有限公司 一种智能嵌套式功能控制方法及装置
CN108388139A (zh) * 2018-02-02 2018-08-10 宁夏翔羚科技有限公司 智能设备控制方法、装置及系统
CN116055323A (zh) * 2018-08-20 2023-05-02 Oppo广东移动通信有限公司 一种场景恢复方法、云平台及计算机存储介质
CN109299384B (zh) * 2018-11-02 2021-05-04 北京小米智能科技有限公司 场景推荐方法、装置及系统、存储介质
CN109829106B (zh) * 2019-01-22 2021-10-29 深圳爱根斯通科技有限公司 自动化推荐方法、装置、电子设备及存储介质
CN110022401A (zh) * 2019-01-28 2019-07-16 努比亚技术有限公司 一种控制参数设置方法、终端及计算机可读存储介质
CN114217532A (zh) * 2019-03-04 2022-03-22 华为技术有限公司 智能家居场景编排方法及终端
CN113412457B (zh) * 2019-05-16 2023-08-18 深圳市欢太科技有限公司 场景推送方法、装置、系统、电子设备以及存储介质
WO2020228030A1 (zh) * 2019-05-16 2020-11-19 深圳市欢太科技有限公司 设备推荐方法、装置、电子设备以及存储介质
CN112558488B (zh) * 2019-09-10 2022-02-15 珠海格力电器股份有限公司 一种控制智能设备的方法及装置
CN110658728B (zh) * 2019-10-08 2021-05-25 珠海格力电器股份有限公司 设置家电参数的方法、移动设备及存储介质
CN111367489A (zh) * 2020-02-19 2020-07-03 北京字节跳动网络技术有限公司 一种语音交互方法、语音设备、介质和电子设备
CN111782166B (zh) * 2020-06-30 2024-02-09 深圳赛安特技术服务有限公司 多屏幕交互方法、装置、设备及存储介质
CN111948952A (zh) * 2020-08-13 2020-11-17 深圳市信锐网科技术有限公司 一种物联网设备控制方法、物联网平台及相关设备
CN112153137B (zh) * 2020-09-21 2023-04-07 三星电子(中国)研发中心 一种多设备联动方法和系统
CN112180754B (zh) * 2020-10-20 2022-03-18 珠海格力电器股份有限公司 智能控制场景的设定方法、设备控制系统
CN112488555A (zh) * 2020-12-11 2021-03-12 青岛海尔科技有限公司 智能场景配置方法、装置、存储介质及电子设备
CN115857393A (zh) * 2022-11-28 2023-03-28 上海庄生机电工程设备有限公司 基于共享开发的楼宇自控系统设计方法及设计装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012209879A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Sony Corp 制御装置、制御方法、プログラムおよびシステム
US20130226316A1 (en) * 2012-02-27 2013-08-29 Somfy Sas Methods for Controlling and Parameterizing a Home Automation Installation and Home Automation Installation Implementing Said Methods
WO2014047501A1 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 Nest Labs, Inc. Devices, methods, and associated information processing for the smart-sensored home
US20140265875A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Honeywell International Inc. System for integrated lighting control, configuration, and metric tracking from multiple locations

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7526539B1 (en) * 2000-01-04 2009-04-28 Pni Corporation Method and apparatus for a distributed home-automation-control (HAC) window
US20030233660A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-18 Bellsouth Intellectual Property Corporation Device interaction
US7415310B2 (en) * 2005-09-15 2008-08-19 Intermatic Incorporated System for home automation
JP2007156779A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Hitachi Ltd センサネットシステム、基地局及びセンシングデータの中継方法
US8909779B2 (en) * 2006-05-03 2014-12-09 Cloud Systems, Inc. System and method for control and monitoring of multiple devices and inter-device connections
CN101266483A (zh) * 2007-03-15 2008-09-17 海尔集团公司 一种关联控制系统
CN101833286A (zh) * 2009-03-13 2010-09-15 王俊锋 一种智能家居控制器
CN101854672A (zh) * 2010-05-18 2010-10-06 中兴通讯股份有限公司 一种业务平台子系统、信息交互系统及信息交互方法
US9183163B2 (en) * 2012-06-27 2015-11-10 Ubiquiti Networks, Inc. Method and apparatus for distributed control of an interfacing-device network
RU130098U1 (ru) * 2012-09-10 2013-07-10 Общество с ограниченной ответственностью "Браво Моторс" Система "умный дом" с интеллектуальным адаптивным входом/выходом
CN103078904B (zh) * 2012-12-24 2016-07-06 惠州Tcl家电集团有限公司 家电控制方法及其家电和服务器
CN103580968A (zh) * 2013-11-12 2014-02-12 中国联合网络通信有限公司物联网研究院 基于物联网云计算的智能家居系统
CN103955179A (zh) * 2014-04-08 2014-07-30 小米科技有限责任公司 一种远程智能控制方法和装置
CN104394044B (zh) * 2014-10-29 2018-02-02 小米科技有限责任公司 自定义智能设备场景模式的方法和装置
CN104394045B (zh) * 2014-10-29 2018-02-02 小米科技有限责任公司 针对智能设备的场景模式推荐方法和装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012209879A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Sony Corp 制御装置、制御方法、プログラムおよびシステム
US20130226316A1 (en) * 2012-02-27 2013-08-29 Somfy Sas Methods for Controlling and Parameterizing a Home Automation Installation and Home Automation Installation Implementing Said Methods
WO2014047501A1 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 Nest Labs, Inc. Devices, methods, and associated information processing for the smart-sensored home
US20140265875A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Honeywell International Inc. System for integrated lighting control, configuration, and metric tracking from multiple locations

Also Published As

Publication number Publication date
CN104394045A (zh) 2015-03-04
KR20160062741A (ko) 2016-06-02
WO2016065825A1 (zh) 2016-05-06
CN104394045B (zh) 2018-02-02
BR112015016023B1 (pt) 2023-12-12
BR112015016023A2 (pt) 2017-07-11
KR101715538B1 (ko) 2017-03-10
RU2015125245A (ru) 2017-01-10
MX353226B (es) 2018-01-08
EP3016083A1 (en) 2016-05-04
RU2617330C2 (ru) 2017-04-24
JP6464183B2 (ja) 2019-02-06
MX2015007006A (es) 2016-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6464183B2 (ja) スマートデバイス用シーンモード推奨方法、スマートデバイス用シーンモード推奨装置、シーンモードに基づくスマートデバイス制御方法、シーンモードに基づくスマートデバイス制御装置、プログラム及び記録媒体
JP6207734B2 (ja) インテリジェントデバイスのシーンモードのカスタマイズ方法及び装置
CN104460328B (zh) 基于设定场景模式的智能设备控制方法和装置
US10560279B2 (en) Method and server for controlling smart devices based on predefined scenario mode
US10250712B2 (en) Method and server of configuring scenario mode for smart devices
CN107294793B (zh) 智能家居设备的替换方法、装置、设备及存储介质
CN109829106B (zh) 自动化推荐方法、装置、电子设备及存储介质
CN109660387B (zh) 设备配置数据的管理方法、装置、服务器及存储介质
CN109600285B (zh) 一种智能家居中动态构建环境调节规则列表的方法及装置
WO2016058246A1 (zh) 家庭智能网关及智能家居系统
JP2016518669A (ja) インテリジェント遠隔制御方法、ルータ、端末、装置、プログラム、及び記録媒体
KR20170075597A (ko) 디바이스를 제어하는 방법 및 장치
JP6765071B2 (ja) 制御システム、制御方法、及び制御プログラム
CN105549569A (zh) 一种智能家居控制方法、装置及控制系统
US20160124403A1 (en) Method and server of customizing scenario mode for smart devices
CN115167164A (zh) 设备场景的确定方法和装置、存储介质及电子装置
CN113329241A (zh) 空调及用于空调中多媒体播放的方法、装置
CN107422702B (zh) 一种智能家电用户操作引导方法及电子设备
EP4275457A1 (en) Selecting a more suitable input modality in relation to a user command for light control
CN115877722A (zh) 设备控制方法、装置、电子设备和计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171024

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20171031

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20171215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6464183

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250