JP2017502742A - エアロゾル移送装置およびエアロゾル移送装置の作動方法 - Google Patents

エアロゾル移送装置およびエアロゾル移送装置の作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017502742A
JP2017502742A JP2016539970A JP2016539970A JP2017502742A JP 2017502742 A JP2017502742 A JP 2017502742A JP 2016539970 A JP2016539970 A JP 2016539970A JP 2016539970 A JP2016539970 A JP 2016539970A JP 2017502742 A JP2017502742 A JP 2017502742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
membrane
aerosol
transfer device
vibrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016539970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6545684B2 (ja
Inventor
マティアス・フィンケ
ドミニク・ザイデル
ヴォルフガング・アッハツェーナー
フィリップ・ホルツマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PARI Pharma GmbH
Original Assignee
PARI Pharma GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=49816837&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017502742(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by PARI Pharma GmbH filed Critical PARI Pharma GmbH
Publication of JP2017502742A publication Critical patent/JP2017502742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6545684B2 publication Critical patent/JP6545684B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/005Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes using ultrasonics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/0021Mouthpieces therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0085Inhalators using ultrasonics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/08Inhaling devices inserted into the nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/12Mucolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P23/00Anaesthetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/081Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to the weight of a reservoir or container for liquid or other fluent material; responsive to level or volume of liquid or other fluent material in a reservoir or container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0638Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced by discharging the liquid or other fluent material through a plate comprising a plurality of orifices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0638Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced by discharging the liquid or other fluent material through a plate comprising a plurality of orifices
    • B05B17/0646Vibrating plates, i.e. plates being directly subjected to the vibrations, e.g. having a piezoelectric transducer attached thereto
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0078Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a nebulizer such as a jet nebulizer, ultrasonic nebulizer, e.g. in the form of aqueous drug solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M19/00Local anaesthesia; Hypothermia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0077Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus with application of chemical or pharmacological stimulus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M21/02Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis for inducing sleep or relaxation, e.g. by direct nerve stimulation, hypnosis, analgesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological
    • A61M2202/0478Heparin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological
    • A61M2202/048Anaesthetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological
    • A61M2202/0488Surfactant, e.g. for the lung
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/07Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3317Electromagnetic, inductive or dielectric measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3379Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates
    • A61M2205/3386Low level detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/582Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2218/00Aspects of pattern recognition specially adapted for signal processing
    • G06F2218/12Classification; Matching

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明はエアロゾル移送装置(A)に関し、エアロゾル移送装置(A)は、膜(1)と、流体を振動させおよび膜(1)により流体をエアロゾル化するように構成されている振動器(7)とを有し、エアロゾル移送装置にてエアロゾルを発生させるためのエアロゾル発生機を含む。エアロゾル移送装置(A)は、さらにエアロゾル化される流体(3)を貯留するための流体リザーバー(2)であって、膜(1)と流体連通して配置される流体リザーバー(2)、複数の異なる振動周波数において振動器(7)を逐次的に作動するように構成されているコントローラ(10)、複数の異なる振動周波数のそれぞれについて振動器(7)の少なくとも1つの電気パラメータを検出するように構成されているセンサー(13)、振動周波数に対する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の依存性に基づいて膜(1)に接触するおよび/または流体リザーバー(2)内の流体(3)の存在を検出するように構成されている検出器(13a)を含む。さらに本発明はエアロゾル移送装置(A)の作動方法に関し、このエアロゾル移送装置(A)はエアロゾル移送装置にてエアロゾルを発生させるためのエアロゾル発生機であって、膜(1)と、流体を振動させこの膜(1)により流体をエアロゾル化するように構成されている振動器(7)とを有するエアロゾル発生機を含む。エアロゾル移送装置(A)は、さらにエアロゾル化するための流体(3)を貯留する流体リザーバー(2)であって、膜(1)と流体連通して配置される流体リザーバー(2)を含む。この方法は、複数の異なる振動周波数において振動器(7)を逐次的に作動させる工程、複数の異なる振動周波数のそれぞれに対して、振動器(7)の少なくとも1つの電気パラメータを検出する工程および振動周波数に対する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の依存性に基づいて膜(1)と接するおよび/または流体リザーバー(2)内の流体(3)の存在を検出する工程を含む。【選択図】図1

Description

本発明は、流体を振動させ、膜によりこの流体をエアロゾル化するように構成されている膜および振動器を有するエアロゾル発生機を含むエアロゾル移送装置、およびこのエアロゾル移送装置を作動する方法に関する。
治療目的のエアロゾルは、エアロゾル移送装置により発生され、使用者または患者の体内の所望の位置に移送される。アエロゾル化または噴霧化される流体または液体(すなわち、薬剤)はエアロゾル移送装置のエアロゾル発生機に供給され、この流体または液体はエアロゾル発生機によりエアロゾル化または噴霧化され、得られたエアロゾルは使用者または患者に提供される。
流体または液体は、貫通孔を有する膜によりエアロゾル発生機でエアロゾル化または噴霧化されてもよい。流体または液体は、重力または供給システムにより膜と接触してもよい。流体または液体は、振動可能なスライド、振動可能なプランジャー、振動可能な仕切りおよび/または振動可能な膜等の供給システムにより供給されてもよい。
膜は、受動(passive)または能動膜(active membrane)であってもよい。膜が振動器により振動しない場合、これは受動膜である。受動膜は、供給システムを含んでいてもよく、例えば、流体リザーバーと接する振動器、仕切り、チャンネルプランジャーおよび/または供給システムを有していてもよい。
膜が振動器により振動する場合、これは能動膜である。
この受動膜タイプの吸入噴霧器は、US2004/0045547A1だけでなく、US6,901,926B2にも記載されており、例えば、オムロン社の噴霧器(吸入器)U1およびU22が記載されている。さらに、受動膜タイプの吸入噴霧器は、US2009/0056708だけでなく、US121183747、WO2006/094796にも記載されており、これらの文献はMedspray and Telemaq nebuliser technologyのFox−POPを記載している。さらに、既存のカンチレバーコンセプトのエアロゾル発生機は、Bespak社のEP0432992A1に記載されている。
この能動(振動する)膜タイプの吸入噴霧器は、DE19953317C1に記載されており、例えば、PARI社のeFlow吸入装置が記載されている。この文献に記載されているエアロゾル膜発生機は、円板形状を有する膜により一方の端面において区切られた円筒状の液体貯蔵コンテナーを備える。液体貯蔵コンテナーに収容された液体は、コンテナーに面した膜の面と接する。
DE19953317C1は、さらに、圧電性結晶等の振動発生装置を開示しており、これは輪状に膜を囲み、振動装置および電気駆動回路によって膜に発振を生じさせるように接続されている。一方の面にて膜と接する液体は、振動している膜の孔を通じて膜の他方の面へと運ばれ、この面においてエアロゾルとして混合チャンバーへ放出される。
実用新案DE29501569から、発振回路により電気的に発振を生じさせる、圧電性結晶を有する超音波液体噴霧器が知られる。ここで、発振回路は電源装置により供給される。
DE29501569は発振装置を記載しており、これは電流制限回路を含み、閾値回路において圧電性結晶に生じる温度依存電気信号と、圧電性結晶の限界温度に達した場合に発振を遮断する双安定回路を作動する比較信号とを比較する電気的な温度制御回路に接続されている。
DE29501569の記載は、従って、圧電性結晶自体が液体に発振を生じさせ、比較的大量の液体と接触する超音波液体噴霧器の保護メカニズムを示す。DE29501569に記載された液体噴霧器では、従って大量の液体を発振させるためには、それに応じた大電流を使用することが必要になる。
大電流およびその結果として生じる大きな温度差によって圧電性結晶の破壊を防ぐために、圧電性結晶と液体とが一定に接触することが必要である。液体が全く存在しない場合には、圧電性結晶は非常に速く加熱され、噴霧器を制御する振動回路が直ちに切断されなければ圧電性結晶は破壊される。
上記のタイプの吸入噴霧器、すなわち、エアロゾル膜発生装置を有する吸入噴霧器は電流値が非常に小さく、従って、比較的小さな温度相違のみが生じる。このような吸入噴霧器では、液体が存在しないことは、加熱に起因する圧電性結晶素子のダメージには直接はつながらない。しかし、液体(または流体)なしで膜吸入噴霧器が駆動すると、まれに膜の破損が生じることがある。
しかしながら、膜発生機を有する吸入噴霧器にて、噴霧される液体の存在を確実に検出することが必要である。これは、一方では、高精度の投薬量の基準を形成できるかもしれないためであり、他方では、患者の治療の終了を確実に示すことができるためである。通常、吸入治療法の成功を確実にするために、液体全量からエアロゾルを発生することが望まれる。特に、リザーバーに液体が残存して治療期間が早く終了することは回避するべきである。さらに、遠隔医療にて、治療の服薬遵守(adherence)が患者によって管理されている場合、信号により全流体容積および服薬量が噴霧され移送されたことが保証される。さらに、直ちに吸入治療装置を切断することによって、例えば、バッテリーの寿命を増加させる等、電力節約が可能となる。
従って、DE29501569に記載されているような、より少ない電流および温度変化とする保護メカニズムの使用は、ここで議論するタイプの吸入噴霧器では必要ではなく、可能でもない。
EP1558315A1は、膜エアロゾル発生機を備えた吸入治療装置を開示する。検出装置は、噴霧される液体が存在するか否かを判断するために用いられる。液体が存在するか否かの判断は、検出装置で、膜エアロゾル発生機の電気パラメータの検出値と、検出装置に格納されたこのパラメータの値とを比較することによって生じる。この目的のために、検出装置は、検出された電気パラメータとして経験的に定められた値または以前のサイクルにおいて検出された電気パラメータの値を用いてもよい。この判断工程は、異なる測定周波数において独立および個別に行ってもよい。
しかしながら、膜エアロゾル発生機の液体の存在を決定するこのアプローチは、ピエゾ素子(piexzo−element)の厚みおよび結合のような膜エアロゾル発生機の構造の細部の影響を受けやすく、噴霧化される液体の表面張力および温度ならびに液体リザーバーの圧力等の外的因子の影響を受けやすい。これらの因子は、判断精度に影響を及ぼす可能性があり、膜エアロゾル発生機の液体の存在または不存在が確実に判断されないことがある。
従って、エアロゾル移送装置およびエアロゾル移送方法のエアロゾル化または噴霧化される流体または液体の存在を確実にかつ効果的に検出する必要が残る。
本発明の目的の1つは、装置の流体リザーバーにおけるエアロゾル化するための流体の存在を確実かつ効果的に検出できるエアロゾル移送装置を提供することにある。さらに本発明の目的は、このエアロゾル移送装置を作動する方法を提供することにある。これらの目的は、請求項1の技術的特徴を有する装置および請求項17の技術的特徴を有する方法によって達成される。本発明の好ましい実施形態は従属項の記載に従う。
本発明は、膜、例えば振動可能または発振可能な膜、ならびに膜により流体を振動または発振させ、および流体をエアロゾル化させるように構成されている振動器、振動発生機または発振機を有するエアロゾル移送装置にてエアロゾルを発生させるためのエアロゾル発生機を含むエアロゾル移送装置を提供する。エアロゾル移送装置は、さらに、エアロゾル化または噴霧化される流体または液体を貯留するための流体または液体リザーバーであり、振動可能な膜と流体連通して配置される流体または液体リザーバー、複数の異なる振動周波数または発振周波数において振動器、振動発生機または発振機を逐次的に作動させるように構成されているコントローラ、複数の異なる振動周波数または発信周波数のそれぞれ対して振動器、振動発生機または発振機の少なくとも1つの電気パラメータを検出、感知または測定するセンサーを含む。さらに、エアロゾル移送装置は、振動周波数または発振周波数に対する少なくとも1つの電気パラメータの検出値、すなわち、センサーによって検出される少なくとも1つの電気パラメータの値の依存性に基づいて膜と接触するおよび/または液体リザーバー中の流体または液体の存在を検出または判断する検出器を含む。
ここで、用語「逐次的に」は、順次または継続的に異なる振動周波数または発振周波数において振動器を作動するようにコントローラが構成されていることを定義する。従って、コントローラは、振動器の振動周波数または発信周波数を逐次的に変更するように構成されている。流体は、従って、振動器により、複数の逐次的、順次または継続的に異なる振動周波数または発信周波数において振動される。
検出器は、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在、すなわち、流体リザーバーにてエアロゾル化される流体の存在を検出または判断するように構成される。検出器は、振動周波数または発振周波数に対する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の振動周波数または発振周波数への依存性に基づいて、例えば分析することによって、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を検出または決定するように構成されている。検出器は、振動周波数または発振周波数の関数またはこれらに依存する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線、例えば測定、検出または感知された曲線に基づいて、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を検出または決定するように構成されていてもよい。
ここで、用語「曲線」は、振動周波数または発振周波数の関数として、またはこれらに対する依存性に基づいて、少なくとも1つの電気パラメータの検出値によって与えられる、例えば、記録またはプロットすることによって得られるグラフまたは軌道を定義する。近接しているまたは隣接している検出点、すなわち、少なくとも1つの電気パラメータの近接または隣接している検出値は、例えば直線および/または曲線またはスプラインによって、相互に接続していてもよい。曲線分析、パラメータ分析または比較のために、少なくとも1つの電気パラメータの曲線の近似または多項式関数を用いてもよい。
振動周波数に対する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の依存性に基づいて膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を検出することによって、少なくとも1つの電気パラメータの振動周波数依存性が検出工程において考慮される。検出工程は、従って、検出されたパラメータ値が経験的に決定されたまたは以前に検出された値と比較される検出工程と比べると、少なくとも1つの電気パラメータの信号特性、特に信号の位相シフトの変化の影響をあまり受けない。このように、信号特性に影響を与えると考えられるエアロゾル発生機の細部構造および外部因子、例えば流体の表面張力および温度ならびに流体リザーバーにおける圧力の影響は最小化され、従って、確実かつ効果的な方法で膜と接触するおよび/または流体リザーバーの中の液体の存在を検出または判断することが可能となる。
流体または液体リザーバーは、エアロゾル化される流体または液体を直接貯留するために配置されていてもよい。例えば、流体または液体リザーバーは、流体または液体を直接に充填することのできる流体または液体チャンバーまたはコンテナーとして構成されていてもよい。
さらに、流体または液体リザーバーは、液体または流体の収容容器を貯留するように配置されていてもよい。特に、流体または液体リザーバーは、流体または液体を直接貯留するだけではなく、流体収容容器、例えばガラス瓶、ブリスター、アンプル、コンテナー、キャニスター、リザーバー、カートリッジ、ポット、タンク、ペン、ストレージ、シリンジ等の容器の内部に挿入し、これらを開けるのに用いられる、内部に配置されている針、長釘、中空針等の開孔要素(opening element)を有することが好ましい。
検出器は、コントローラの一部を形成していてもよく、別個のユニットまたは物体であってもよい。センサーは、コントローラの一部であってもよく、別個のユニットまたは物体であってもよい。検出器およびセンサーは、結合されたユニットもしくは物体、または別個のユニットもしくは物体として提供されてもよい。センサーおよび/または検出器はコントローラに接続されていてもよい。検出器およびセンサーは相互に接続されていてもよい。
コントローラはいかなる種類のコントローラ、例えば、制御装置、制御要素、制御回路等であってもよく、複数の異なる振動周波数または発振周波数においてエアロゾル発生機の振動器を作動することができる。コントローラは、振動器、例えば、振動器の動力供給要素に接続していることが好ましい。コントローラは、無線通信によって振動器と接続されることが好ましい。
エアロゾル移送装置は、検出工程が連続なまたは不連続な時間間隔で実行されるように構成されていてもよい。後者の場合、エアロゾル移送工程、すなわち患者または使用者へのエアロゾルの移送は、例えば規則的または不規則な時間間隔で予め設定され、予め設置されまたは予め定められているように、規則的にまたは不規則に中断されてもよく、検出工程、すなわち複数の異なる振動周波数における振動器の作動ならびにセンサーによる少なくとも1つの電気パラメータの検出および検出器による流体の存在の検出は、これらの時間間隔で行われてもよい。
エアロゾル移送装置は、エアロゾル発生装置、エアロゾル吸入装置、医薬的なエアロゾル装置、エアロゾル診断装置、エアロゾル予防装置、エアロゾル治療装置、エアロゾル加湿装置、エアロゾル治療装置等であってもよい。
エアロゾル発生機は、振動膜噴霧器のような噴霧器であってもよく、すなわち、電子振動膜噴霧器、アトマイザー等であってもよい。特に、エアロゾル発生機は、電子噴霧器、例えば圧電駆動噴霧器、すなわち、圧電素子によって駆動する噴霧器であってもよい。この場合、圧電素子は、振動器の一部分を形成し、流体を振動または発振するように配置されていてもよい。
エアロゾル発生機によって噴霧化またはエアロゾル化される流体または液体は、活性化合物の移送のための医薬用エアロゾルの発生のための流体または液体であってもよい。
活性化合物は、動物、特に人間の疾病、状態または症状の診断、予防、管理または治療に有用な天然、バイオテクノロジーによって生成または合成された化合物、または化合物の混合物であってもよい。活性化合物と同様に用いられる他の用語は、活性成分、活性医療成分、製剤原料、診断物質、薬品、薬剤等を含む。流体は、液体、溶液、懸濁液、コロイド状の混合物、またはリポソーム製剤形状であってもよく、適用の前または適用中に調製、混合または開封されてもよい。
エアロゾル発生機により噴霧化またはエアロゾル化される流体に含まれる活性化合物は、身体、皮膚、体腔、腹、目、耳、腸、胃、鼻、鼻腔、中鼻道自然口ルート(ostiomeatal complex)、口、気管、肺、肺の上部、肺の下部、肺の中央部、気管支、細気管支、肺胞および/または気道に影響するいかなる疾病、兆候または状態の予防、管理、診断または治療に有用な原薬または薬剤であってもよい。
すでにあげた目的の1つに有用であり、本発明においても一緒に用いることのできる活性化合物としては、例えば、抗炎症性化合物、抗感染症薬、防腐剤、プロスタグランジン、エンドセリン受容体拮抗薬、ホスホジエステラーゼ阻害薬、ベータ−2−交感神経作用薬、充血緩和剤、血管収縮剤、抗コリン作用薬、免疫調整剤、粘液溶解薬、抗アレルギー薬、抗ヒスタミン剤、肥満細胞安定化剤、腫瘍成長阻害剤、傷病治療剤、局部麻酔剤、酸化防止剤、オリゴヌクレオチド類、ペプチド類、プロテイン類、ワクチン類、ビタミン類、植物抽出エキス、コリンエステラーゼ阻害薬、血管作動性腸ペプチド、セロトニン受容体拮抗薬およびヘパリン類、グルココルチコイド類、抗アレルギー薬、酸化防止剤、ビタミン類、ロイコトリエン拮抗薬、抗感染症薬、抗生物質、抗真菌剤、抗ウィルス薬、粘液溶解薬、充血除去薬、防腐剤、細胞増殖抑止剤、免疫調整剤、ワクチン類、傷病治療剤、局部麻酔薬、オリゴヌクレオチド類、キサンチン誘導剤、ペプチド類、プロテイン類および植物抽出エキスからなる群から選択される物質がある。このような化合物は、懸濁液、溶液、コロイド製剤(すなわち、リポソーム)等の形状で用いられてもよい。
潜在的に有用な抗炎症性化合物の例は、グルココルチコイド類および非ステロイド性の抗炎症剤であり、例えば、ベータメタゾン、ベクロメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、デキサメタゾン、デスオキシメタゾン、フルオシノロンアセトニド(fluoconolone acetonide)、フルオシノニド、フルニソリド、フルチカソン(fluticasone)、イコメタゾン(icomethasone)、ロフレポニド(rofleponide)、トリアムシノロンアセトニド、フルオコルチンブチル、ヒドロコーチゾン、ハイドロコルチゾン−17−酪酸塩、プレドニカルベート、6−メチルプレドニソロンアセポン酸、フランカルボン酸モメタゾン、デヒドロエピアンドロステロンサルフェイト(DHEAS)、エラステーン、プロスタグランジン、ロイコトリエン、ブラジキニンアンタゴニスト、非ステロイド系抗炎症薬(NSAIDs)、例えばイブプロフェンであり、任意の薬学的に許容可能な塩類、エステル、異性体、立体異性体、ジアステレオマー、エピマー、溶剤和物もしくは他の水和物、プロドラッグ、誘導体、またはそれぞれの活性部分を含む活性化合物の他の化学的または物理的形状を含む。
抗感染症薬の例は、以下のとおりである。ここでは、これらの部類(class)または薬効分類は、細菌性、菌類およびウィルス感染に対して有効な化合物を含むもの、すなわち、抗菌剤、抗生物質、抗真菌剤、防腐剤および抗ウィルス薬の部類として、解釈される。
ベンジルペニシリン類(ペニシリンGナトリウム、クレミゾール(clemizone)ペニシリン、ベンザシンペニシリンG)、フェノキシペニシリン類(ペニシリンV、プリピシリン)、アミノベンジルペニシリン類(アンピシリン、アモキシシリン、バカンピシリン)、アクリルアミノペニシリン類(アズロシリン、メズロシリン、ピペラシリン、アパルシリン)、カルボキシペニシリン類(カルベニシリン、チカルシリン、テモシリン)、イソオキサゾリルペニシリン類(オキサシリン、クロキサシリン、ジクロキサシリン、フルクロキサシリン)、およびアミジンペニシリン類(メシリナム)を含むペニシリン類;
セファゾリン類(セファゾリン、セファゼドン)を含むセファロスポリン類;セフロキシム類(セフロキシム、セファマンドール、セフォチアム)、セフォキシチン類(セフォキシチン、セフォテタン、ラタモキセフ、フロモキセフ)、セフォタキシム類(セフォタキシム、セフトリアキソン、セフチゾキシム、セフメノキシム)、セフタジジム類(セフタジジム、セフピロム、セフェピム)、セファレキシン類(セファレキシン、セファクロール、セファドロキシル、セフラジン、ロラカルベフ、セフプロジル)およびセフィキシム類(セフィキシム、セフポドキシム(cefpodoxim)プロキセチル、セフロキシムアキセチル、セフェタメトピボキシル、セフォチアムヘキセチル)、ロラカルベフ、セフェピム、クラブラン酸/アモキシシリン、セフトビプロール;
ベータラクタマーゼ阻害剤類を含む共力剤、例えばクラブラン酸、スルバクタムおよびタゾバクタム;
イミペネム、シラスチン(cilastin)、メロペネム、ドリペネム、テビペネム、エルタペネム、リチペナム(ritipenam)およびビアペネムを含むカルバペネム類;
アズトレオナムを含むモノバクタム類;
アミノグリコシド類、例えばアプラマイシン、ゲンタマイシン、アミカシン、イセパマイシン、アルベカシン、トブラマイシン、ネチルミシン、スペクチノマイシン、ストレプトマイシン、カプレオマイシン、ネオマイシン、パロモマイシン(paromoycin)およびカナマイシン;
エリスロマイシン、クラリスロマイシン、ロキシスロマイシン、アジスロマイシン、ジスロマイシン(dithromycin)、ジョサマイシン、スピラマイシンおよびテリスロマイシンを含むマクロライド類;
シプロフロキサシン、ガチフロキサシン、ノルフロキサシン、オフロキサシン、レボフロキサシン、ペフロキサシン、ロメフロキサシン、フレロキサシン、ガレノキサシン、クリナフロキサシン、シタフロキサシン、プルリフロキサシン、オラムフロキサシン、カドロフロキサシン(caderofloxacin)、ゲミフロキサシン、バロフロキサシン、トロバフロキサシンおよびモキシフロキサシンを含むジャイレース阻害剤またはフルオロキノン類(fluroquinolones);
テトラサイクリン、オキシテトラサイクリン、ロリテトラサイクリン、ミノサイクリン、ドキシサイクリン、チゲサイクリンおよびアミノサイクリンを含むテトラサイクリン類;
バンコマイシン、テイコプラニン、リストセチン、アボパルシン、オリタバンシン、ラモプラニン(ramoplanin)およびペプチド4を含むグリコペプチド類;
プレクタシン、ダルババシン、ダプトマイシン、オリタバンシン、ラモプラニン、ダルババシン、テラバンシン、バシトラシン、チロトリシン、ネオマイシン、カナマイシン、ムピロシン、パロモマイシン、ポリミクシンBおよびコリスチンを含むポリペプチド類;
スルファダイアジン、スルファメトキサゾール、スルファレン、コトリモキサゾール、コトリメトロール(co−trimetrol)、コトリモキサジン(co−trimoxazine)およびコテトラキサジン(co−tetraxazine)を含むスルホンアミド類;
クロトリマゾール、オキシコナゾール、ミコナゾール、ケトコナゾール、イトラコナゾール、フルコナゾール、メトロニダゾール、チニダゾール、ビホナゾール、ラブコナゾール、ポサコナゾール、ボリコナゾールおよびオルニダゾールを含むアゾール類、ならびに、フルシトシン、グリセオフルビン、トノフタール、ナフチフィン、テルビナフィン、アモロルフィン、シクロピラクスオラミン、エキノキャンディン、例えばミカファンギン、キャスポファンギン、アニディュラファンギンを含む他の抗菌剤;
ニトロフラントインおよびニトロフラゾンを含むニトロフラン類;
アンホテリシンB、ナタマイシン、ナイスタチン、フルシトシンを含むポリエン類;
テリスロマイシン(tithromycin)、リンコマイシン、クリンダマイシン、オキサゾリンジオン類(リネゾリド類)(oxazolindiones (linzezolids))、ランベゾリド、ストレプトグラミンA+B、プリスチナマイシンA+B、バージニアマイシンA+B、ダルフォプリスチン/キヌプリスチン(シナシッド)、クロラムフェニコール、エタンブトール、ピラジナミド、テリジドン、ダプソン、プロチオナミド、ホスホマイシン、フシジン酸(fucidinic acid)、リファンピシン、イソニアジド、シクロセリン、テリジドン、アンサマイシン、リソスタフィン、イクラプリム、ミクロシンB17(mirocin B17)、クレロシジン、フィルグラスチムおよびペンタミジンを含む他の抗生物質;
アシクロビル、ガンシクロビル、ブリブジン(birivudin)、バラシクロビル、ジドブジン、ジダノシン、チアシチジン、スタブジン、ラミブジン、ザルシタビン、リバビリン、ネビラピリン(nevirapirin)、デラビリジン、トリフルリジン、リトナビル、サキナビル、インジナビル、ホスカルネット、アマンタジン、ポドフィロトキシン、ビダラビン、トロマンタジンおよびプロティナーゼ阻害剤、siRNAに基づく医薬品を含む抗ウィルス剤;
アクリジン誘導体、ヨウ素ポビドン、安息香酸塩、リバノール、クロルヘキシジン、4級アンモニウム化合物、セトリミド類、ビフェニロール、クロロフェンおよびオクテニジン含む防腐剤;
植物抽出エキスまたは成分、例えばカモミール、ハマメリス、エキナシア、キンセンカ、タイム、パパイン、ペラルゴニウム、松の木の植物抽出物、精油、ミルトル、ピネン、リモネン、シネオール、チモール、メントール、カンフル、タンニン、アルファヘデリン、ビサボロール、リコポジン、ビタフェロール(vitapherole);
デクスパンテノール、アラントイン、ビタミン類、ヒアルロン酸、アルファアンチトリプシン、無機(anorganic)および有機亜鉛塩/化合物、ビスマスおよびセレンの塩類を含む傷病治癒化合物;
インターフェロン類(アルファ、ベータ、ガンマ)、腫瘍壊死因子類、サイトカイニン類、インターロイキン類;
メトトレキサート、アザチオプリン、シクロスポリン、タクロリムス(tacrolimus)、シロリムス(sirolimus)、ラパマイシン、モチフェチルを含む、免疫抑制剤(immunmodulators);モチフェチル−ミコフェノール酸;
細胞増殖抑制剤および転移阻害剤;
アルキネート類、例えばニムスチン、メルファナラン(melphanlane)、カルマスティン、ロムスチン、シクロホスホスファミド(cyclophosphosphamide)、イホスファミド、トロホスファミド(trofosfamide)、クロラムブチル、ブスルファン、トレオスルファン、プレドニムスチン、チオテパ;
抗代謝剤、例えばシタラビン、フルオロウラシル、メトトレキサート、メルカプトプリン、チオグアニン;
アルカロイド類、例えばビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン;
抗生物質、例えばアクラルビシン(alcarubicine)、ブレオマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシン、イダルビシン、マイトマイシン、プリカマイシン;
遷移金属元素の錯体類(例えばTi、Zr、V、Nb、Ta、Mo、W、Pt)、例えばカーボプラチナ、cis−プラチナ、およびメタロセン化合物類、例えばチタノセンジクロライド;
アムサクリン、ダカルバジン、エストラムスチン、エトポシド、ベラプロスト、ヒドロキシカルバミド、ミトキサントロン、プロカルバジン、テニポシド(temiposide);
パクリタキセル、ゲフィチニブ、ヴァンデタニブ(vandetanib)、エルロチニブ、ポリ−ADP−リボース−ポリメラーゼ(PRAP)酵素阻害剤、バノキサントロン、ゲムシタビン、ペメトレキセド、ベバシズマブ、ラニビズマブ。
潜在的に有用な粘液溶解薬の例としては、デオキシリボヌクレアーゼ、P2Y2−アゴニスト(デヌホソール)、N−(3,5−ジアミノ−6−クロロピラジン−2−カルボニル)−N’−{4−[4−(2,3−ジヒドロキシプロポキシ)−フェニル]ブチル}グアニジンメタンスルホン酸(PARION 552−02)等の塩素およびナトリウムの浸透に影響を及ぼす医薬類、ヘパリノイド類、グアイフェネシン、アセチルシステイン、カルボシステイン、アンブロキソール、ブロムヘキシン、チロキサポール、レシチン類、ミルトルおよび組換え界面活性剤プロテイン類がある。
粘膜の膨張縮小に有用と思われる、潜在的に有用な血管収縮剤および充血緩和薬の例としては、フェニレフリン、ナファゾリン、トラマゾリン、テトリゾリン、オキシメタゾリン、フェノキサゾリン、キシロメタゾリン、エピネフリン、イソプレナリン、ヘキソプレナリンおよびエフェドリンがある。
潜在的に有用な局所麻酔薬の例は、ベンゾカイン、テトラカイン、プロカイン、リドカインおよびブピカインを含む。
潜在的に有用な抗アレルギー剤の例は、上記のグルココルチコイド類、クロモリンナトリウム、ネドクロミル、セトリジン(cetrizin)、ロラタジン(loratidin)、モンテルカスト、ロフルミラスト、ジロートン(ziluton)、オマリズマブ、ヘパリノイド類、およびアゼラスチン、セチリジン、デスロラタジン、エバスチン、フェキソフェナジン、レボセチリジン、ロラタジンを含む他の抗ヒスタミン薬を含む。
潜在的に有用な抗コリン作用薬の例は、臭化イプラトロピウム、臭化チオトロピウム、臭化オキシトロピウム、グリコピロレートを含む。
潜在的に有用なベータ−2−交感神経作用剤の例は、サルブタモール、フェノテロール、ホルモテロール、インダカテロール(indacaterol)、イソプロテレノール、メタプロテレノール、サルメテロール、テルブタリン、クレンブテロール、イソエタリン、ピルブテロール、プロカテロール、リトドリンを含む。
キサンチン由来の薬品の例は、テオフィリン、テオブロミン、カフェインを含む。
アンチセンスオリゴヌクレオチドは、標的配列(DNA、RNA)に相補的またはアンチセンスであるDNA(または類似体)の短い合成鎖であり、転写、翻訳またはスプライシングのような生物的事象を停止するように設計されている。結果として生じる遺伝子発現の抑制は、オリゴヌクレオチドをそれらの組成に応じて多くの病気の治療のために有益にし、呼吸器合胞体ウィルスを治療するALN−RSV01、喘息またはアレルギーを治療するAVE−7279、アレルギー性喘息を治療するTPI−ASM08、癌を治療する1018−ISSのような様々な化合物が現在臨床的に評価されている。潜在的に有用なペプチド類およびプロテイン類の例は、微生物により生成される毒に対する抗体、例えばセクロピン、デフェンシン、チオニンおよびカテリシジン等の抗菌ペプチド類を含む。
検出器は、参照曲線と、振動周波数の関数としてまたは振動周波数に対して依存する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線との相互相関関数に基づいて、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体または液体の存在を検出するように構成されていてもよい。
相互相関関数は、2つの曲線の類似性の判断を提供する数学的操作である。参照曲線は、振動周波数の関数として少なくとも1つの電気パラメータの特性値の曲線であってもよい。例えば、参照曲線は、振動周波数の関数として少なくとも1つの電気パラメータを複数検出または測定すること、例えば、10〜60の検出または測定を行うこと、および、この複数の検出値または測定値について、各振動周波数における少なくとも1つの電気パラメータの中間値または平均値を求めることによって得られてもよい。参照曲線は、流体が膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体が存在する場合に少なくとも1つの電気パラメータの特性値を表してもよく、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内に流体が存在しない場合に少なくとも1つの電気パラメータの特性値を表してもよい。
検出器は、2以上の参照曲線と、振動周波数の関数として少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線との相互相関関数に基づいて、膜に接するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を検出するように構成されていてもよい。特に、一方の参照曲線は、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体が存在する場合の少なくとも1つの電気パラメータの特性値を表してもよく、他方の参照曲線は、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体が存在しない場合の少なくとも1つの電気パラメータの特性値を表してもよい。
1以上の参照曲線は、検出器、例えば検出器のRAMおよび/またはフラッシュ等のメモリに格納されていてもよい。
検出器は、1以上の参照曲線と少なくとも1つの電気パラメータの検出値の相互相関関数を実行するように構成されている演算処理装置、例えばCPU等を含んでいてもよい。
コントローラ、センサーおよび/または検出器は、測定における高周波数のバックグラウンドノイズを除去するように、検出されたパラメータ値の曲線においてローパスフィルタを行う(low pass filtering)ように構成されていてもよい。
1以上の参照曲線と、振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線との相互相関関数によって、特に確実かつ正確な方法により膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在が検出される。検出エラー、例えば、流体が存在する場合に流体が存在しないと検出することおよび流体が存在しない場合に流体が存在すると検出することの発生を最小にすることができ、従って、高度の検出精度を保証できる。さらに、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在または不存在は、エアロゾル発生機の起動により直接的に検出することができる。
一実施形態では、検出器は、膜に接するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を、振動周波数の関数としてまたは振動周波数に対して依存する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線の1以上の傾き、すなわち1以上の勾配に基づいて検出するように構成されている。例えば、曲線の1以上の傾きは、1以上の検出値およびそれぞれの値に近接しているまたは隣接している1以上の検出値によって決定されてもよい。1以上の傾きは、曲線の1以上の領域または曲線全体によって決定されてもよい。
検出器は、振動周波数の関数として、少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線の1以上の傾きを決定するように構成されているCPU等の演算処理装置等を含んでいてもよい。
コントローラ、センサーおよび/または検出器は、測定における高周波数のバックグラウンドノイズを除去するように、検出されたパラメータ値の曲線にてローパスフィルタを行うように構成されていてもよい。
膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体が存在しない場合には、振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線が、より多く、より狭くおよび/またはより高いピークを有することが分かった。曲線にこれらのピークが存在することは、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内に流体が存在しないことを示し、検出値の曲線の傾きには対応する変化がもたらされる。従って、この曲線の1以上の傾きに基づくと、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在は、特に簡単で確実な方法により検出することができる。さらに、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在または不存在は、エアロゾル発生機の起動により直接的に検出することができる。
一実施形態では、検出器は、振動周波数の関数としてのまたは振動周波数に対して依存する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線の長さに基づいて、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を検出するように構成されている。
ここで、用語「曲線の長さ」は、近接または隣接する少なくとも1つの電気パラメータの検出値間の距離の合計として定義される。従って、近接または隣接する検出されたパラメータ値は相互に直線によって接続されており、これらの直線の長さは曲線の長さを得るために合計される。
検出器は、振動周波数の関数として少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線の長さを決定するように構成されているCPU等の演算処理装置等を含んでいてもよい。
コントローラ、センサーおよび/または検出器は、測定における高周波数のバックグラウンドノイズを除去するように、検出されたパラメータ値の曲線にてローパスフィルタを行うように構成されていてもよい。
膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体が存在しない場合、検出されたパラメータ値の曲線には、より多くの、より狭くおよび/またはより高いピークが存在し、曲線の長さが増加する結果となる。従って、曲線の長さに基づくと、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を特に確実かつ簡単な方法で検出することができる。さらに、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在または不存在は、エアロゾル発生機の起動により直接的に検出できる。
一実施形態において、検出器は、1検出サイクル、例えば第1検出サイクルにおいて得られる振動周波数の関数としてまたは振動周波数に対して依存する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線を、他の検出サイクル、例えば第2検出サイクルにおいて得られる振動周波数の関数としてまたは振動周波数に対して依存する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線から減じることによって得られる差に基づいて、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を検出するように構成されている。この差は、2つの連続したまたは継続的な検出サイクルにおいて得られてもよい。
ここで、用語「検出サイクル」とは、複数の異なる振動周波数のそれぞれに対して、振動器の少なくとも1つの電気パラメータが検出、感知または測定される検出または測定のサイクルとして定義する。
検出器は、2曲線間の差を決定するように構成されている演算処理装置等、例えばCPUを含んでいてもよい。
コントローラ、センサーおよび/または検出器は、測定における高周波数のバックグラウンドノイズを除去するように、検出されたパラメータ値の1または双方の曲線にて、ローパスフィルタを行うように構成されていてもよい。
このように2つの検出サイクルの曲線間の差を得ることによって、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体が存在しないことによって引き起こされる曲線のいかなる変化も確実に検出できる。2つの検出サイクルの曲線間の差を、流体の検出の基準として用いることにより、測定結果のエアロゾル発生機の細部構造のいかなる影響または効果も効率的に除去できる。従って、このように、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を、特に正確な方法で検出できる。
一実施形態において、検出器は、振動周波数の関数としてまたは振動周波数に対して依存する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線下の面積に基づいて、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を検出するように構成されている。曲線下の面積は、第1の検出されたパラメータ値および最終の検出されたパラメータ値の間、すなわち曲線の第1および最終の点間の曲線および直線の間の面積であってもよい。
検出器は、曲線下の面積を測定または計算するために構成されているCPU等の演算処理装置等を含んでいてもよい。
コントローラ、センサーおよび/または検出器は、測定における高周波数のバックグラウンドノイズを除去するように、検出されたパラメータ値の曲線のローパスフィルタを行うように構成されていてもよい。
膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体が存在しない場合、少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線は、より大きな振幅のピーク(より高いピーク)を有し、その結果、曲線下の面積は増加することが分かった。従って、曲線下の面積に基づくと、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を、特に確実および簡単な方法で検出できる。さらに、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在または不存在は、エアロゾル発生機の起動によって直接的に検出することができる。
一実施形態においては、検出器は、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を、振動周波数の関数としてまたは振動周波数に対して依存する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線のフーリエ変換に基づいて検出するように構成されている。フーリエ変換によると、振動周波数の関数は時間に対して依存する新たな関数、すなわち、引数が時間の関数に変換され、その逆も成立する。
検出器は、検出されたパラメータ値の曲線のフーリエ変換を計算するように構成された例えばCPU等の演算処理装置等を含んでいてもよい。
コントローラ、センサーおよび/または検出器は、測定における高周波数のバックグラウンドノイズを除去するように、検出されたパラメータの数値の曲線のローパスフィルタを行うように構成されていてもよい。
検出されたパラメータ値の曲線をフーリエ変換すると、短波長/長波長の周波数の部分を容易に特定できる。膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体が存在しない場合には、検出されたパラメータ値の曲線のフーリエ変換は、より高い振動周波数部分を有する。従って、検出されたパラメータ値の曲線のフーリエ変換に基づくと、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を、簡単な方法で確定できる。さらに、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在または不存在は、エアロゾル発生機の起動によって直接的に検出することができる。
少なくとも1つの電気パラメータは、電圧および/または電流および/または電力および/または電流/電圧位相シフトであってもよい。例えば、少なくとも1つの電気パラメータは、振動器の電流消費量、電流流出、電流吸引等であってもよい。少なくとも1つの電気パラメータは、圧電素子等のような振動器の電圧降下または電圧消費であってもよい。少なくともの1つの電気パラメータは、例えば、コントローラにより振動器に適用される電圧であってもよい。
これらの電気パラメータのそれぞれは、膜に接触するおよび/または流体リザーバーの流体の存在を確実および効率的に検出できる。さらに、これらのパラメータは、1以上の電流および/または電圧センサーを用いる等の簡単な方法により、直接的または間接的な感知手段で検出、感知または測定される。
一実施形態において、コントローラは、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体あるいは液体の不存在が検出器によって検出された場合、振動器を停止する、例えば自動的に停止するように構成される。このように、エアゾール移送装置の使用者には、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体が存在しないことが明瞭な表示で与えられる。従って、エアゾール投薬精度が増加し、それによって、エアゾール療法の効率が改善する。さらに、振動器を停止すると、例えば、エアゾール移送装置のバッテリーのライフタイムを増加させる等、エアロゾル発生機の電力消費量を最小限にできる。このことにより、さらに患者の積極的な遵守(adherence)および患者の服薬遵守(compliance)を最大限に得ることがきる。
本発明の一実施形態では、さらに、例えばDE102005006372B4に記載されているように、CPU等のメモリに電子パラメータ、曲線、解析および/またはデータを保存することが可能である。本発明の一実施形態では、電子パラメータ、曲線、解析および/またはデータは、メモリ、スマートフォン、データバンク、電気的なクラウド(I−クラウド)に転送され、医療提供者、病院、内科医、患者、臨床調査センター、政府のデータバンク、ならびに医療費償還の場合、健康保険および/または製薬会社に設置または所有されていてもよい。
コントローラは、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体または液体の不存在が検出器により検出された場合には信号、例えば触覚信号、音声信号、フラシュライトのような光学信号等を出力するように構成されてもよい。このように、使用者の注意が、直ちに膜に接触するおよび/または流体リザーバー内に流体が存在しないことに向けられる。
エアゾール移送装置は、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体が存在しないことを示す信号、例えば触覚信号、音声信号、フラシュライト等の光学信号等を発するための発信手段を備えていてもよい。信号発信手段は、例えば接続ラインを介してセンサーに電気的に接続されてもよい。信号発信手段は、コントローラに電気的に接続されていてもよく、またはコントローラの一部を形成していてもよい。
コントローラは、40以上、好ましくは50以上、より好ましくは60以上、さらに好ましくは70以上、さらにより好ましくは75以上の異なる振動周波数で振動器を逐次的に作動するように構成されていてもよい。この範囲の複数の異なる振動周波数を選択すると、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を、特に高い正確度で検出できる。
コントローラは、1つの振動周波数(f1)からその次の振動周波数(f2)に、20ms以下、好ましくは18ms以下、より好ましくは16ms、さらに好ましくは15ms以下、さらより好ましくは14ms以下の時間範囲内で振動器を切り替えるように構成されていてもよい。このように、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を検出するのに求められる時間範囲を低く保つことができ、エアゾール移送の検出工程のいかなる影響をも特に確実に抑制できる。
好ましくは、検出工程は、1s未満、より好ましくは900ms未満、さらに好ましくは800ms未満、さらにより好ましくは700ms未満、さらに好ましくは600ms未満の継続時間を有する。
コントローラは、30〜60kHzおよび/または90〜170kHzおよび/または350〜600kHzの範囲の複数の異なる振動周波数において逐次的に振動器を作動するように構成されてもよい。これらの振動周波数の範囲では、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を特に確実および効果的に検出できることが分かった。
コントローラは、1つの振動周波数(f1)およびその次の振動周波数(f2)間の差が、前記1つの振動周波数(f1)の5%以下、好ましくは前記1つの振動周波数(f1)に対して3%以下、より好ましくは前記1つの振動周波数(f1)に対して2%以下、さらに好ましくは前記1つの振動周波数(f1)に対して1%以下となるように、複数の異なる振動周波数において、振動器を逐次的に作動するように構成されてもよい。このように、検出されたパラメータ値の曲線の非常に狭いピーク、例えば非常に狭い共振ピークが確認され、それにより検出工程の精密性が高くなることが、特に確実に保証されえる。
コントローラは、1の振動周波数(f1)とその次の、すなわち、隣接するまたは近隣に存在する振動周波数(f2)との間の差が全振動周波数で一定であり、または、あるいは、振動周波数は例えばデルタf(Δf)〜1/fのような振動周波数の関数、例えば継続または連続関数のような関数であり、またはあるいはf1および/またはf2の関数であるように、複数の異なる振動周波数で振動器を逐次的に作動するように構成されてもよい。従って、振動周波数は、等間隔に離間していてもよい。このように、全周波数の範囲を一様に分析または調査し、それによりさらに検出精度を増加できる。
エアロゾル発生機の膜は、受動膜(passive membrane)であってもよい。振動器は、流体供給システムおよび/またはエアロゾル移送装置の後方にある膜を振動させるように構成されていてもよい。
エアロゾル発生機の膜は、能動膜(active membrane)、例えば振動可能なまたは発振可能な膜であってもよい。振動器は、膜を振動するように構成されていてもよい。
本発明は、さらに、エアゾール移送装置を作動する方法を提供する。エアゾール移送装置は、振動可能な膜等の膜を用いてエアロゾル移送装置においてエアロゾルを生成するためのエアロゾル発生機、および、膜により流体を振動させ、流体をエアロゾル化するように構成されている振動器を含む。エアゾール移送装置は、さらに、アエロゾル化される流体または液体を貯留する流体または液体リザーバーを含む。この流体または液体リザーバーは、振動可能な膜と流体連通するように配置されている。
この方法は、複数の異なる振動周波数において逐次的に振動器を作動する工程、複数の異なる振動周波数のそれぞれに対して振動器の少なくとも1つの電気パラメータを検出、感知または測定する工程、ならびに膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体または液体の存在を、振動周波数に対する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の依存性に基づいて検出または決定する工程を含む。
本発明の方法は、本発明の装置に関して既に詳細に上記した有利な効果を提供する。特に、この方法は、膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を確実および効率的に検出することを可能とする。
複数の異なる振動周波数において逐次的に振動器を作動する工程は、コントローラ、例えば上記のコントローラを使用することにより行なわれてもよい。複数の異なる振動周波数のそれぞれに対して振動器の少なくとも1つの電気パラメータを検出する工程は、センサー、例えば上記のセンサーを用いて行なわれてもよい。振動周波数に対する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の依存性に基づいて膜に接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在を検出する工程は、検出器、例えば上記の検出器を用いて行ってもよい。
膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在は、参照曲線と、振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線との相互相関関数に基づいて検出されてもよい。参照曲線は、中間値の提示によりまたは簡略化された方法(簡略化曲線)により形成されてもよい。
膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在は、振動周波数の関数として少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線の1以上の傾き、すなわち1以上の勾配に基づいて検出されてもよい。
膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在は、振動周波数の関数として少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線の長さに基づいて検出されてもよい。
膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在は、1検出サイクルにおいて得られる振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線を、別の検出サイクルにおいて得られる振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線から減じることよって得られる差に基づいて検出されてもよい。
膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在は、振動周波数の関数として少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線下の面積に基づいて検出されてもよい。
膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の存在は、振動周波数の関数として少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線のフーリエ変換または変換することに基づいて検出されてもよい。
少なくとも1つの電気パラメータは、電圧および/また電流および/または電力および/または電流/電圧位相シフトであってもよい。
本方法は、さらに、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の不存在が検出された場合には、振動器を停止する、例えば、自動的に停止する工程を含んでいてもよい。
本方法は、さらに、膜と接触するおよび/または流体リザーバー内の流体の不存在が検出された場合には信号、例えば触覚信号、音声信号、フラッシュライト等の光学信号等を出力する工程を含んでいてもよい。
振動器は、40以上、好ましくは50以上、さらに好ましくは60以上、より好ましくは70以上、およびさらにより好ましくは75以上の異なる振動周波数において逐次的に作動されてもよい。
振動器は、20ms以下、好ましくは18ms以下、より好ましくは16ms以下、さらに好ましくは15ms以下、さらにより好ましくは14ms以下の時間間隔内で、1つの振動周波数からその次の振動周波数へと切り替えられてもよい。
振動器は、30〜60kHzおよび/または90〜170kHzおよび/または350〜600kHzの範囲内の複数の異なる振動周波数において逐次的に作動されてもよい。
振動器は、1つの振動周波数とその次の振動周波数との間の差が、前記1つの振動周波数に対して5%以下、より好ましくは前記1つの振動周波数に対して3%以下、さらに好ましくは前記1つの振動周波数に対して2%以下、さらにより好ましくは前記1つの振動周波数に対して1%以下であるように、複数の異なる振動周波数において逐次的に作動されてもよい。
振動器は、1つの振動周波数とその次の振動周波数の間の差が全振動周波数において一定である、またはあるいは振動周波数が例えばデルタf(Δf)〜1/fのような振動周波数の継続または連続関数のような関数である、またはもしくは、f1および/またはf2の関数であるように、複数の異なる振動周波数において逐次的に作動されてもよい。従って、振動周波数は等間隔に離間していてもよい。このように、全周波数範囲は、一様に分析または調査され、それにより、さらに検出精度を増加できる。
エアロゾル発生機の膜は、受動膜であってもよい。振動器は、流体供給システムおよび/またはエアゾール移送装置の後方にある膜を振動させるように構成されてもよい。
エアロゾル発生機の膜は、能動膜、例えば振動可能または発振可能な膜であってもよい。振動器は、膜を振動させるように構成されていてもよい。
本発明の方法は、本発明のエアゾール移送装置を作動する方法である。従って、本発明の装置の上記の記述に関して開示した特徴も、本発明の方法に適用されてもよい。
本発明のエアゾール移送装置は、流体、すなわち、アエロゾル化される流体を含んでいてもよい。
アエロゾル化される流体は、1以上の活性成分を含んでいてもよい。1以上の活性成分は、抗てんかん薬、抗けいれん薬、鎮吐薬、免疫調整薬、鎮痛剤、抗リュウマチ薬、抗がん剤、粘液溶解薬、睡眠補助、抗カビ性、抗真菌、プロテインまたはペプチド、ヘパラン(heparane)および遺伝子からなる群、および/または、抗糖尿病薬、インスリンおよびホルモンからなる群、および/または、副腎皮質ホルモン、ロイコトリエン拮抗剤、ブラジキニン拮抗剤、クロモン、抗ヒスタミン剤および抗体からなる群、および/または、アミノグリコシド、セファロスポリン、マクロライド、コノロン(chonolone)、ニトロイミダゾール、グリコペプチド、ポリエン系抗生物質、ベータラクタム、テトラサイクリン、キノロン、スルホンアミド、およびアゾール誘導体からなる群、および/または、ベンゾジアゼピン、バルビツル(barbitute)およびスクシンイミドからなる群、および/または、アルファトリプシン、エリスロポエチン(erythropoetine)、インターフェロン類、キナーゼ類、エラスターゼ類、ペプチド類およびプロテイン類からなる群、および/または、サルブタモール、レブアルブテロール、フォルモテロール、フェノテロール、サルメテロール、バンブテロール、ブロカテロール(brocaterol)、クレンブテロール、テルブタリン、ツロブテロール、エピネフリン、イソプレナリン(isoprenalin)、およびヘキソプレナリンからなる群、および/または、チオトロピウム、オキシトロピウム、イプラトロピウムおよびグリコピロレート(glcopyrrolate)からなる群、および/または、アセチルシステイン、アンブロキソール、炭素システイン、チロキサポール、ジパルミトイルホスファチジクロリン(dipalmytoylphosphatidylcholin)、組み換え型界面活性剤タンパク質類およびデオキシリボヌクレアーゼからなる群、および/または、界面活性剤からなる群、および/または、クロモグリケート、ネドクロミル、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、フルニソリド、フルチカゾン、イコメタゾン、モメタゾン、ロフレポニド、トリアムシノロン、ブラジキニン(bradykinine−)、プロスタグランジン(prostaglandine−)、ロイコトリエン(leucotriene−)および血小板活性化因子の拮抗薬からなる群、および/または、アモキシシリン(amoxycillan)、ピペラシリン、クラブラン酸(clavulan acid)、スルバクタム、セファクロル、セファゼドン(cefazedon)、セフロキシム、セフォキシチン、セフォジジム、セフスロジン、セフポドキシム(cefpodixim)、セフィキシム(cefixim)、コリスチン、イミペネム、シラスタチン、アズトレオナム、ストレプトマイシン、ネオマイシン、パロモマイシン、カナマイシン、ゲンタマイシン、アミカシン、トブラマイシン、スペクチノマイシン(spectinomycine)、ドキシサイクリン(doxycyclin)、ミノサイクリン、エリスロマイシン、クラリスロマイシン、ロキシスロマイシン(roxithromycine)、アジスロマイシン(azithromycine)、ジョサマイシン(josamycine)、スピラマイシン(spiramycine)、シプロフロキサン、オフロキサシン(Ofloxacine)、レボフロキサシン(Levofloxacine)、ペフロキサシン(pefloxacine)、ロメフロキサシン(lomefloxacine)、フレロキサシン(fleroxacine)、クリナフロキサシン(clinafloxacine)、シタフロキサシン(sitafloxacine)、ゲミフロキサシン(gemifloxacine)、バロフロキサシン(balofloxacine)、トロバフロキサシン(trovafloxacine)、モキシフロキサシン(moxifloxacine)、メトロニダゾール、チニダゾール(tinidazol)、クロラムフェニコール、リンコマイシン(lincomycine)、クリンダマイシン(clindamycine)、ホスホマイシン(fosfomycine)、バンコマイシン(vancomycine)およびテイコプラニン(teicoplanine)からなる群、および/または、リファンピシン(refampicine)、イソニアジド(isoniacide)、サイクロセリン、テリジドンおよびアンサマイシン(ansamycine)からなる群、および/または、クロトリマゾール(clotrimazol)、オキシコナゾール(oxiconazol)、ミコナゾール(miconazol)、ケトコナゾール(ketoconazol)、イトラコナゾール(itraconazol)、フルコナゾール(fluconazol)、アムホテリシン(amphotericine)B、ナタマイシン(natamycine)、ナイスタチン(nystatine)、フルシトシンおよびペンタミジンからなる群、および/または、ジメプラノール−4−アセテートアミドベンゾエート(dimepranol−4−acetate amideo benzoate)、チモペンチン、干渉剤、フェルグラスチン(filgrastine)、インターロイキン(interleukine)、アザチオプリンおよびシクロスポリンからなる群;
ポドフィロトキシン(podophyllotoxine)、ビダラビン、トロマンタジン、ジドブジンおよびアンチトリプシン(a−antitrypsin)等のウィルス抑止剤、および/または、コルチコトロピン(corticotro−pine)、テトラコサクチド、コリオゴナドトロピン(choriogonandotropine)、ウロフォリトロピン(urofolitropine)、ウロゴナドドロピン(urogonadotropine)、サオマトロピン(saomatotropine)、メテルゴリン、デスモプレシン(desmopressine)、オキシトシン、アルギプレシン(argipressine)、オルニプレシン(or−nipressine)、リュープロレリン(leuproreline)、トリプトレリン(triptoreline)、ゴナドレリン(gonadoreline)、ブセレリン(busereline)、ナファレリン(nafareline)、ゴセレリン(goselerine)、ソマトスタチン(somatostatine)、副甲状腺ホルモン類(parathyroide gland hormones)、ジヒドロタキステロール(Dihydrotachysterole)、カルシトニン(calcitonine)、クロドロン酸(clodron acid)、エチドロン酸、甲状腺治療、アナボリック類、アンドロゲン類、エトロゲン類(etrogens)、ゲスターゲン類および抗エストロゲン剤類からなる群、および/または、ニムスチン、メルファンァン(melphanlane)、カルマスティン、ロムスチン、シクロフォスフォサミン(cyclophosphosphamide)、イホスファミド、トロホスファミド、クロラムブチル、ブスルファン(busulfane)、トレオスルファン(treosulfane)、プレドニスチン(prednismustine)、チオテパ、シタラビン、フルオロウラシル、メルカプトプリン、チオグアニン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、アルカルビシン(alcarubicine)、ブレオマイシン(bleomycine)、ダクチノマイシン(dactinomycine)、ダウノルビシン(daunorubicine)、ドキソルビシン(doxorubicine)、エピルビシン(epirubicine)、イダルビシン(idarubicine)、マイトマイシン(mitomycine)、プリカマイシン(plicamycine)、カルボプラチン(carboplatinum)、cis−プラチン、チタノセンジクロライド アムサクリン、ダカルバジン、エストラムスティン(estramustine)、エトポシド、ヒドロキシカルバミド、ミトキサントロン(mitoxanthrone)、プロカルバジンおよびテミポシド(temiposide)からなる群、および/または、プロキシバルバール、リスリド、メチルセルギド、ジヒドロエルゴタミン、エルゴタミン、クロニジン、ピゾテフィン(pizotifene)、ベンゾジアゼピン類、バルビツル酸塩、シクロピロン類、イミダゾールピリジン類、アービツレート類(arbiturates)、フェニトイン、プリミドン、メスクシミド、エトスクシミド、スルチアム、カルバマゼピン(carbamezepin)、バルプロ酸、ビガバトリン(vigabatrine)、レボドーパ、カルビドパ、ベンセラジド、セレギリン、ブロモクリプチン、アマンタジン、チアプリド、チエチルペラジン、ブロモペリド(bromopride)、ドンペリドン、グラニセトロン(granisetrone)、オンダンセトロン(ondasetrone)、トロピセトロン(tropisetrone)、ピリドキシン、モルヒネ、コデイン、ヒドロモルフォン、メサドン、フェンピプラミド、フェンタニル、ピリトラミド、ペンタゾシン、ブプレノルフィン、ナルブフィン(nalbuphine)、チリジン(tilidine)、N−メチル化バルビツル酸塩、チオバルビツレート、ケタミン、エトミデート、プロポフォール、ベンゾジアゼピン類、ドロペリドール、ハロペリドール、アルフェンタニル(alfentanyl)、スフェンタニル(sulfentanyl)、腫瘍壊死因子アルファおよび非ステロイド系抗炎症性薬からなる群、および/または、インシュリン、スルホニル尿素誘導体類、ビグアニド類(biguanids)、グリチゾール類(glitizols)、グルカゴン、ジアゾキシド(diazoxid)、インターロキシン類(interleukines)、インターフェロン類(interferones)、腫瘍壊死因子(TN F)およびコロニー刺激因子からなる群、および/または、プロテイン類、ペプチド類、ヘパリン(heparine)、ヘパリン類似物質、ウロキナーゼ類、ストレプトキナーゼ類、ATPアーゼ、プロスタサイクリン、性的興奮剤および遺伝子からなる群から選択されてもよい。
本発明のエアロゾル移送装置および/または方法を使用することにより、上記の1以上の活性成分を含む流体をエアロゾル化すること、および結果として生じるエアロゾルを、例えば呼吸器を介して、例えば鼻または肺ルート等により移送することにより、所望の位置における1以上の活性成分の活性または有効性を向上させることができ、それによって、特に効率的なエアゾール療法を確定できる。
以下、図面を参照して本発明の非限定的な実施例を説明する。
図1は、本発明の一実施形態におけるエアゾール移送装置を縦方向に切断した概略断面図を示す。 図2は、振動周波数の関数として図1に示されたエアロゾル移送装置の振動器の電流の図を示し、図2(a)は2つの参照曲線を示し、一方は流体あり、他方は流体なしであり、図2(b)は2つの電圧の検出値の曲線を示し、一方は流体あり、他方は流体なしである。 図3は、図1に示されたエアロゾル移送装置の振動器の電流の図を示し、電流の検出値の2つの曲線は、一方は流体ありであり、他方は流体なしを示す。 図4は、流体がない場合の振動周波数の関数として、図1に示されたエアロゾル移送装置の振動器の電流の図を示す。 図5は、図1に示されたエアロゾル移送装置の振動器の電流の図を示し、電流の検出値の2つの曲線は、一方は流体あり、他方は流体なしを示し、2つの曲線間の相違を示す。 図6は、図1に示されたエアロゾル移送装置の振動器の電流の図を示し、電流の検出値の2つの曲線は、一方は流体あり、他方は流体なしを示し、曲線下の面積を示す。 図7は、フーリエ変換を示す図であり、図7(a)は、振動周波数の関数として、図1に示されたエアロゾル移送装置の振動器の電流を示し、2つの電流検出値の曲線は、一方は流体あり、他方は流体なしを示し、図7(b)は、図7(a)に示された2つの曲線のフーリエ変換を示す。
[現在のところ好ましい実施形態の詳細な説明]
図1は、本発明の現在のところ好ましい実施形態における、エアロゾル移送装置Aの縦方向に切断された概略断面図を示す。
エアロゾル移送装置Aは、振動可能な膜1、サポートユニット6、および膜1を振動するように構成されている振動器7(例えば圧電性要素のような電気機械変換器ユニット)を有するエアロゾル発生機を含む。膜1は、サポートユニット6に接続されており、サポートユニット6は膜1を支持し、サポートユニット6には振動器7も接続されている。エアロゾル移送装置Aは、さらに、エアロゾル化される流体3を貯留するための流体リザーバー2であって、膜1と流体連通して配置される流体リザーバー2、および複数の異なる振動周波数において逐次的に振動器7を作動するように構成されるコントローラ10を含む。
さらに、エアゾール移送装置Aは、少なくとも1つの電気パラメータのそれぞれに対して、振動器7の少なくとも1つの電気パラメータを検出、感知または測定するように構成されているセンサー13、および少なくとも1つの電気パラメータの検出値の振動周波数それぞれに対する依存性に基づいて、膜1と接触する流体3の存在を検出または確定するための検出器13aを含む。
コントローラ10は、接続ライン8および9を介して、振動器7に電気的に接続される。センサー13は、接続ライン8および9に接続され、コントローラ10に別の接続ラインを介して接続される。さらに、エアロゾル移送装置Aは、触覚信号、音声信号、光学信号等の信号を発し、膜1に接する流体が存在しないことを示す信号発信手段14を含む。信号発信手段14は、接続ラインを介してセンサー13に電気的に接続される。あるいは、信号発信手段14は、コントローラ10に電気的に接続されていてもよい。
膜1、サポートユニット6および振動器7は、本明細書に記載の実施形態において回転対称的な態様で構成されており、ともに振動可能なまたは発振可能な構造を構成する。
コントローラ10、センサー13、検出器13aおよび信号発信手段14は、制御装置Bにともに収容される。検出器13aは、センサー13に一体化される。すなわち、センサー13および検出器13aは、結合ユニットとして提供される。
エアロゾル移送装置Aは、さらに、膜1と流体連通する混合チャンバーまたはエアロゾルキャビティ4を含む。混合チャンバーまたはエアゾルキャビティ4は、膜の流体リザーバー2に面する側とは反対側である膜1の側に配置される。1以上の空気孔12は、エアゾール移送装置Aの筺体に備えられる。エアロゾル移送装置Aの口あてまたは鼻あて11は、混合チャンバーまたはエアゾルキャビティ4と流体連通して提供される。
混合チャンバーまたはエアゾルキャビティ4は、例えば1以上の吸気弁および1以上の呼気弁(図示せず)を含んでいてもよい。エアロゾル発生機は、発散段階の間、混合チャンバーまたはエアロゾルキャビティ4にてエアロゾルクラウドを形成してもよく、空気(流体)が発散弁を通過するときに、次の吸気段階のために混合チャンバーまたはエアロゾルキャビティ4に高濃度のエアロゾルを蓄積してもよい。この場合、エアロゾル移送装置は、例えば、DE19953317、EP1227856、DE102008054431またはEP2361108に記載されているようにエアロゾル急速投与(aerosol bolus)に類似する呼吸向上装置として作用する。
下記において、本発明の方法の一実施形態の例である、図1に示されるエアロゾル移送装置Aの作動の例を説明する。
コントローラ10の起動信号は、接続ライン8、9を介して振動器7に伝えられ、その結果、膜1の振動を生じさせる。流体リザーバー2に収容され膜1に接する流体3、例えば液体は、振動膜1の孔部または開口部(図示せず)を通じて運ばれ、その結果エアロゾル混合チャンバー4へエアロゾル化される。エアロゾル混合チャンバー4に提供されたエアロゾルは、エアロゾル移送装置Aの口あてまたは鼻あて11を通って使用者または患者に吸入される。十分な量の空気を供給するために、吸入中に環境空気がエアロゾル混合チャンバー4へ1以上の空気孔12を通って導入され得る。さらに、患者または使用者が吐出した空気は、放出中に1以上の空気孔12を通ってエアゾール混合チャンバー4からから排出できる。
振動可能または発振可能な構造1、6、7の異なる電気的特性、例えば電圧、電流、電力および/または電流/電圧位相シフトは、特に振動器7の容量に依存する。振動可能または発振可能な構造1、6、7、特に振動器7は、エアロゾル化の間および液体が存在しないで作動する間、非常に特有な特徴を示し、これは振動器7の電気パラメータに反映される。膜1に流体が存在するおよび存在しない作動段階は、これらの電気パラメータを用いて確実に確定することができる。
振動器7の少なくとも1つの電気パラメータを検出するために、センサー13は、接続ライン8、9および/またはコントローラ10を介して振動器7に接続される。このように、振動器7の少なくとも1つの電気パラメータが、センサー13に提供される。例えば、接続ライン8、9は、コントローラ10の作動の間、振動器7の少なくとも1つの電気パラメータにおいて、接続ライン8、9を介してセンサー13に送信され、検出されるように構成されていてもよい。上記したように、センサー13により振動器7の少なくとも1つの電気パラメータの検出は、連続あるいは不連続な時間間隔で生じてもよい。
コントローラ10は、複数の異なる振動周波数、例えば80の異なる離間した振動周波数において30〜60kHzの範囲にて逐次的に振動器7を作動させ、センサー13は、異なる振動周波数のそれぞれに対して、振動器7の電流等の少なくとも1つの電気パラメータを検出、感知または測定する。本実施形態において、検出器13aはセンサー13と一体に形成されており、振動周波数に対してセンサー13によって検出された少なくとも1つの電気パラメータの値の依存性を分析し、この依存性に基づいて膜1に接する流体3の存在を検出または確定する。この検出工程の詳細については、本発明の様々な実施形態を示す図2〜7を参照して以下に詳細を述べる。
膜1に接する流体3が存在しない、すなわち流体リザーバー2中に収容された流体3が存在しないことを検出器13aが確定すると、検出器13aは、コントローラ10へ振動器7の起動信号の供給を自動的に止める信号を発信してもよく、その結果エアロゾル移送装置Aは自動的に切断される。あるいはまたはさらに、検出器13aは、患者または使用者にエアロゾル移送装置Aが流体リザーバー2に収容されていた流体3を消費したことを伝えるために、信号発信手段14に触覚信号、音声信号、光学信号等の信号を発信することを指図してもよい。これにより、患者または使用者にエアロゾル治療方法が終了したことを示す。この場合、信号出力に加えて自動切断関数が提供されない場合、患者または使用者がエアロゾル移送装置Aのスイッチを切断してもよい。例えば、この目的のための音声信号は、長さ0.5〜2秒の短い音声信号であってもよい。本発明の一実施形態において、例えば、モニタシステムは、患者の協力を得ること、およびデータを使用することを含んでいてもよい。データは、従って、測定され、評価されて、分析され、収容され、および/または転送されてもよい。データは、例えば電気パラメータ、曲線、解析および/またはデータ等の結果であってもよい。
図2は、本発明の一実施形態を示し、膜1と接触する流体3の存在は、参照曲線と振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線との相互相関関数に基づいて、検出器13aにより検出される。この実施形態においては、少なくとも1つの電気パラメータは、振動器7の電圧であり、すなわちコントローラ10によって振動器7に適用された電圧である。しかしながら、本発明はそれに限定されない。
図2(a)は、相互相関関数に用いられる30〜55kHzの範囲における振動周波数の関数としての振動器7の電圧の2つの参照曲線を示す。ここで、一方の曲線は膜1と接触する流体が存在する場合に得られ、他方の曲線は膜1と接触する流体が存在しない場合に得られた。両方の参照曲線は、一定条件のもとで30〜55kHzの周波数範囲で、振動周波数に対して依存する振動器7の電圧の80の測定または検出を行うことによって得られ、これらの80の測定または検出から各振動周波数において平均電圧値を形成することによって得られた。あるいは、両方の参照曲線には、例えば電気パラメータの20〜250の検出または測定を用いてもよい。別の選択肢では、両方の参照曲線として、例えば電気パラメータの45〜125の検出または測定を使用してもよい。
参照曲線は、検出器13a、例えばRAMおよび/またはフラッシュのようなメモリに格納される。参照曲線は、また、可搬型メモリ、スマートフォン、データバンク電気クラウド(I−クラウド)等からまたはこれらに転送され、受け取られ、送信されてもよい。
図2(b)は、コントローラ10によって振動器7に適用された異なる振動周波数において、センサー13によって検出された振動器7の電圧値の2本の曲線を示す。これらの2本の曲線の一方は流体3が膜1に接する状態で測定され、これらの曲線の他方は膜1に接する流体3が存在しない状態で測定された。
検出器13aは、図2(a)に示される2本の参照曲線の一方または両方と、振動周波数の関数としての検出器7の電圧の検出値の曲線との相互相関関数に基づいて、膜1と接する流体3の存在を検出するために構成される。例えば、図2(b)に示される2本の曲線のうちの1本が、センサー13によって検出または測定されれば、検出器13aは、図2(a)の曲線の一方または双方とこの曲線との相互相関関数を実行する。具体的には、検出器13aは、この相互相関関数を実行するように構成されているCPU等の演算処理装置(図示せず)を有する。その解析(例えば相互相関)は、コントローラ(またはCPU)の演算処理装置によって、直接あるいは間接的にコンピューター、ラップトップ、タブレット、スマートフォン、PDA、フラッシュ、データバンクおよび/またはクラウド(I−クラウド)を介して行なわれてもよい。
上記したように、相互相関関数は、2本の曲線の類似性の評価を与える。従って、相互相関関数の得られた相関係数に基づくと、流体3が存在する状態の参照曲線または流体3が存在しない状態の参照曲線に、測定された電圧曲線が相当するか否かを検出または確定することができる。このように、膜1に接する流体3の存在を、確実にかつ効率的に決定することができる。
検出または測定された電圧曲線が、流体3が存在する状態の参照曲線および流体3の存在しない状態の参照曲線と相互相関する場合、膜1と接触する流体3の存在を、特に正確に検出できる。この場合、両方の考えられるタイプの検出エラーの可能性、すなわち、流体3が存在するにもかかわらず膜1に接触する流体3が存在しないと検出する(第1タイプのエラー)および流体3が存在しないにもかかわらず膜1と接触する流体3が存在すると検出する(第2タイプのエラー)可能性は、1%未満であることがわかった。これらの解析において、さらに、検出エラーは0.5%未満または0.1%未満であってもよい。従って、振動器7は、膜1に接触する流体3が存在しない場合には確実に停止され、これに対して膜1に接触する流体3が存在する場合に振動器7が不必要に停止することを確実に防ぐことができる。
図3は、本発明の他の実施形態を説明し、膜1に接する流体3の存在は、振動周波数の関数としての、振動器7の少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線の傾きに基づいて検出される。この実施形態では、少なくとも1つの電気パラメータは、振動器7の電圧である。しかしながら、本発明はそれに限定されない。
図3は、40〜54kHzの周波数範囲における2本の測定された電圧曲線を示し、一方は膜1に接する流体3が存在する状態で得られ、他方は膜1に接する流体3が存在しない状態で得られる。
図3からわかるように、これらの2本の曲線はピーク形状において著しく異なる。特に、流体3が存在しない状態の曲線のピークは、流体3が存在する状態の曲線のピークより相当より狭く、大きな振幅を持っている。従って、流体3の存在しない曲線は、著しくより大きな傾き、特により大きな最大傾きを示す。特に、図3に示される例において、図示されているように、流体3の存在する状態で得られた曲線の最大傾きの絶対値は30〜70mV/kHzの範囲にあり、これに対して流体3の存在しない状態で得られた曲線の最大傾きの絶対値は約250mV/kHzである。従って、測定された曲線の1以上の傾きは膜1と接触する流体3の存在を確実に提供できる。
検出器13aは、少なくとも1つの電気パラメータ、すなわち本実施形態の電圧の測定された曲線の1以上の傾きを決定するまたは計算するように構成されている、例えばCPU等の演算処理装置(図示せず)を含む。検出器13a、例えば上記の演算処理装置等は、さらに、1以上の傾き、例えば1以上の最大傾きを比較し、検出器13a中、例えばメモリ中に格納された1以上の参照値によって決定するように構成されている。この比較に基づいて、検出器13aは、膜1に接する流体3の存在を検出または決定する。1以上の傾きの参照値は、経験的に決定されてもよいし、または、流体3が存在するおよび/または存在しない状態において予め測定された値に基づいて、もしくはそのような予め測定された複数の値の平均により得られた傾きの平均値に基づいて定められてもよい。
この実施形態においては、膜1に接する流体3の存在は、特に簡単な方法で検出することができる。さらに、第1タイプのエラーの可能性は、1%未満であることが分かり、第2タイプのエラーの可能性は、約2%であることが分かった。従って、このアプローチによると、高度な検出精度がもたらされる。
さらなる実施形態において、第1タイプのエラーの可能性は2%未満、または3%未満であってもよいが、このことにより検出精度の程度は低くなる。他の実施形態において、さらに、エラーの可能性は0.5%未満または0.1%未満であってもよい。
図4は、本発明の一実施形態を説明し、振動周波数の関数としての振動器7の少なくとも1つの電気パラメータの検出された値の曲線の長さが、膜1に接する流体3の存在の検出に使用される。この実施形態では、少なくとも1つの電気パラメータは振動器7の電圧である。しかしながら、本発明はそれに限定されない。
図4は、膜1に接する流体3が存在する状態において、46〜49kHzの周波数範囲において振動周波数に対して依存する電圧の検出値の曲線を示す。
曲線における2番目から5番目の検出点または測定点を結ぶ3本の直線によって図4に図示されるように、曲線の長さは近隣または隣接する測定点の間の距離を相互に加えることによって、すなわち近隣または隣接する測定点の間の直線の接続ラインを合計することによって決定される。このように得られた曲線の長さは、検出器13a、例えばそれらのメモリ等に格納された曲線の長さの1以上の参照値と比較される。
特に、検出器13aの演算処理装置、例えば分離された演算処理装置、コントローラ、CPU、スマートフォン、タブレット、ラップトップ、コンピューター、データバンク、クラウド等は、測定された曲線の長さを決定するように構成される。1以上の参照値で得られた曲線長の比較も、この演算処理装置を用いて行なわれる。これは、簡易化された方法(簡易化された曲線)において同様に行える。
1以上の参照長さの値は、あらかじめ測定された値、例えば、複数の測定の平均から得られてもよく、あるいは経験的に確定されてもよい。1以上の参照値は、膜1に接する流体3が存在する場合に得られてもよく、および/または膜1に接する流体3が存在しない場合に得られてもよい。
例えば、第1の参照長さの値は、膜1に接する流体3が存在する場合に得られてもよく、第2の参照長さの値は、膜1に接する流体3が存在しない場合に得られてもよい。また、検出された電圧値の曲線の長さをこれらの参照長さの値の両方と比較してもよい。
測定された曲線の長さおよび1以上の参照長さの値の比較に基づいて、膜1に接する流体3の存在を確実かつ効率的な方法で検出または確定することができる。第1および第2タイプの検出エラーの可能性は、1%未満であることが分かった。従って、膜1に接する流体3の存在を、高精度で検出または確定することができる。
他の実施形態では、第1および第2タイプの検出エラーは、3%未満または2%未満である。さらなる実施形態では、第1および第2タイプの検出エラーは、0.5未満であり、0.1%未満であってもよい。
図5は、本発明の一実施形態を説明し、膜1と接触する流体3の存在は、第1検出サイクルで得られる振動器7の振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の第1曲線を、第2検出サイクルで得られる振動周波数の関数としての振動器7の少なくとも1つの電気パラメータの検出値の第2曲線から減じることによって得られる差に基づいて検出される。この実施形態においては、少なくとも1つの電気パラメータは、振動器7の電圧である。しかしながら、本発明はそれに限定されない。
図5には、第1および第2の検出サイクルにおいて得られる、第1および第2の測定された電圧曲線がそれぞれ示され、第1の曲線は膜1と接する流体3が存在する場合に得られ、第2の曲線は膜1と接する流体3が存在しない場合に得られた。
図5において複数の垂直方向の矢印において模式的に示されるように、検出器13aは、第1の測定された電圧曲線を、第2の測定された電圧曲線から、40〜54kHzの全周波数範囲において減じる。この減法工程は、検出器13aの一部である演算処理装置、例えばCPU等によって行なわれる。
あるいは、検出器13aは、10〜200kHzの全周波数範囲または20〜100kHzの範囲において、第2の測定電圧曲線から第1の測定電圧曲線を減じる。
このように、各振動周波数において第1および第2の検出サイクルで検出された電圧値の差を与える示差曲線が得られる。
このように得られた第1および第2の検出サイクルにおける検出された電圧値の差は、検出器13a、例えばそれらのメモリ等に格納された1以上の参照値と比較される。この比較は、異なる振動周波数の一部または全てにおいて行なわれてもよい。この比較も検出器13aの演算処理装置によって行なわれる。
1以上の参照値は、予め測定された値、例えば参照測定値に基づいて得られてもよい。例えば、一方の参照値の測定は膜1に接する流体3が存在する状態で、別の参照値の測定は膜1に接する流体3が存在しない状態で行ってもよく、2曲線を相互に差し引いてもよい。さらに、複数のこのような差は平均されたものでもよく、または、膜1と接触する流体3の存在または不存在の複数の参照測定値はまずそれぞれ平均化してもよく、さらに流体3の存在または不存在において平均化された参照曲線をその後相互に差し引いてもよい。あるいは、1以上の参照値は経験的に決定されてもよい。
1以上の参照値と第1および第2の測定された電圧曲線間の決定された差の比較に基づいて、膜1に接する流体3の存在は、確実かつ効率的な方法で検出または決定することができる。第1および第2タイプの検出ミスの可能性は、1%未満であることが分かった。あるいは、さらに、第1および第2タイプの検出エラーは、0.5%未満であり、0.1%未満であってもよい。
図6は、本発明の一実施形態を示し、膜1と接触する流体3の存在は、振動周波数の関数として振動器7の少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線下の面積に基づいて検出される。この実施形態では、少なくとも1つの電気パラメータは振動器7の電圧である。しかしながら、本発明はそれに限定されない。
図6は、40〜54kHzの周波数範囲の2本の測定された電圧曲線を示し、一方の曲線は、膜1に接する流体3が存在する場合において測定され、他方の曲線は、膜1に接する流体3が存在しない場合に測定された。
図6の灰色の斜線部分に示されるように、曲線下の面積は、本実施形態において、曲線、および曲線の第1の測定点と曲線の最終の測定点とを結んだ直線の間の面積として定められる。曲線下、すなわち、曲線の下または真下の面積は、検出器13aの一部を形成する演算処理装置、例えばCPU等によって決定または計算される。このように得られた面積は、検出器13a、例えばそれらのメモリに格納された1以上の参照面積値と比較される。この比較も検出器13aの演算処理装置を用いて行なわれる。
1以上の参照面積値は、予め測定された値、例えば参照測定値によって得られてもよい。例えば、複数の測定値を平均するおよび得られた平均化曲線の下の面積を決定または計算することによって得られてもよい。あるいは、1以上の参照面積値は経験的に決定されてもよい。
例えば、測定された電圧曲線の下の面積は、一方は膜1に接する流体3が存在する場合に得られ、他方は膜1に接する流体3が存在しない場合に得られた、2つの参照面積の値を比較してもよい。
測定された電圧曲線下の定められた面積と1以上の参照面積値との比較に基づいて、膜1と接触する流体3の存在を確実かつ効果的に検出できる。第1タイプの検出エラーの可能性は、1%未満であることが分かった。従って、膜1に接する流体3が存在する場合に、振動器7が不必要に停止されることを確実に防ぐことができる。
図7は、本発明の一実施形態を説明し、膜1に接する流体3の存在を、振動周波数の関数として振動器7の少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線のフーリエ変換に基づいて検出する。この実施形態では、少なくとも1つの電気パラメータは振動器7の電圧である。しかしながら、本発明はそれに限定されない。
図7(a)は、30〜55kHzの周波数範囲における振動周波数に依存する振動器7の電圧の2つの測定された曲線を示し、一方の曲線は膜1と接する流体3が存在する場合に、他方の曲線は膜1と接する流体3が存在しない場合に得られた。振動器7の測定された電圧は、図7(a)のY軸方向(縦座標)にf(n)として与えられ、図7(a)のX軸方向(横座標)に与えられるパラメータnは整数である。図7(a)に示される曲線は、高周波数のバックグラウンドノイズを除去するために、ローパスフィルタに付した。
時間領域または時間区域における測定された信号を示す図7(a)の曲線は、スペクトル領域またはスペクトル区域にフーリエ変換され、その結果、図7(b)に示されるフーリエ変換が得られる。図7(b)では、Y軸方向に強度F(k)を、X軸方向に整数kを示す。
膜1に接する流体3が存在しない場合の曲線は、膜1に接する流体が存在する場合の曲線よりも、高周波数の部分を有することがわかった。従って、膜1に接する流体3の存在は、これらの部分を確認することにより、確実かつ効果的に検出することができる。
この目的のために、強度F(k)は、測定された信号の高周波数の部分を決定するために、例えばkの値が10、20、30または40のように複数の数値kを合計する。例えば、強度F(k)は、k=0からk=10、k=1からk=11、またはk=2からk=12まで合計してもよい。
このように得られた強度の値の合計は、検出器13a、例えばメモリにおいて格納された1以上の参照強度値と比較される。測定された曲線のフーリエ変換、および1以上の参照強度値と強度値の測定された合計との比較は、検出器13aの一部である演算処理装置、例えばCPU等によって行なわれる。
1以上の参照強度値は、例えば単一の測定値、または複数の測定値から得られた平均値のような予め測定された値から得られてもよい。あるいは、1以上の参照強度値は経験的に決定されてもよい。
強度値の合計と1以上の参照強度値との比較に基づくと、膜1と接する流体3の存在を確実かつ効果的に検出することができる。特に、第1タイプの検出エラーの可能性は、1%未満であると分かった。あるいは、第1タイプの検出ミスの可能性は、0.5%未満であり、0.1%未満であってもよい。従って、膜1に接する流体3がまだ存在する場合に、振動器7が不必要に停止されることを確実に防ぐことができる。
上記の実施形態およびその変形例は、例示のために記載したものであり、当業者の能力内においてさらなる変形が可能である。従って、添付の請求項は、一般的および専門的な技術および知識を考慮して当業者が開示に基づいて成し遂げることができる、すべての修正、代用、変更、省略および追加をカバーすることを意図する。

Claims (20)

  1. エアロゾル移送装置にてエアロゾルを発生させるためのエアロゾル発生機であって、膜(1)と、流体を振動させ、および前記膜(1)により前記流体をエアロゾル化するように構成されている振動器(7)とを含むエアロゾル発生機、
    エアロゾル化される流体(3)を貯留するための流体リザーバー(2)であって、前記膜(1)と流体連通して配置される流体リザーバー(2)、
    複数の異なる振動周波数において前記振動器(7)を逐次的に作動するように構成されているコントローラ(10)、
    前記複数の異なる振動周波数のそれぞれについて、前記振動器(7)の少なくとも1つの電気パラメータを検出するように構成されているセンサー(13)、ならびに
    前記振動周波数に対する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の依存性に基づいて、前記膜(1)に接触するおよび/または前記流体リザーバー(2)内の流体(3)の存在を検出するように構成されている検出器(13a)を含む、エアロゾル移送装置(A)。
  2. 前記検出器(13a)は、振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線の1以上の傾きに基づいて、前記膜(1)と接触するおよび/または前記流体リザーバー(2)内の流体(3)の存在を検出するように構成されている、請求項1に記載のエアロゾル移送装置(A)。
  3. 前記検出器(13a)は、振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線の長さに基づいて、前記膜(1)と接触するおよび/または前記流体リザーバー(2)内の前記流体(3)の存在を検出するように構成されている、請求項1または2に記載のエアロゾル移送装置(A)。
  4. 前記検出器(13a)は、振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線と参照曲線との相互相関関数に基づいて、前記膜(1)と接触するおよび/または前記流体リザーバー(2)内の前記流体(3)の存在を検出するように構成されている、請求項1〜3のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  5. 前記検出器(13a)は、1検出サイクルにおいて得られる振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線を、別の検出サイクルにおいて得られる振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線から減じることによって得られる差に基づいて、前記膜(1)と接触するおよび/または前記流体リザーバー(2)内の前記流体(3)の存在を検出するように構成されている、請求項1〜4のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  6. 前記検出器(13a)は、振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線下の面積に基づいて前記膜(1)に接触するおよび/または前記流体リザーバー(2)内の前記流体(3)の存在を検出するように構成されている、請求項1〜5のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  7. 前記検出器(13a)は、振動周波数の関数としての少なくとも1つの電気パラメータの検出値の曲線のフーリエ変換に基づいて前記膜(1)に接触するおよび/または前記流体リザーバー(2)内の前記流体(3)の存在を検出するように構成されている、請求項1〜6のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  8. 前記少なくとも1つの電気パラメータは、電圧および/または電流および/または電力および/または電流/電圧の位相シフトである、請求項1〜7のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  9. 前記コントローラ(10)は、前記膜(1)と接触するおよび/または前記流体リザーバー(2)内の前記流体(3)の不存在が前記検出器(13a)によって検出された場合に前記振動器(7)を停止するように構成されている、請求項1〜8のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  10. 前記コントローラ(10)は、40以上の異なる振動周波数において前記振動器(7)を逐次的に作動させるように構成されている、請求項1〜9のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  11. 前記コントローラ(10)は、1つの振動周波数からその次の振動周波数へと20ms以下の時間範囲内で前記振動器(7)を切り替えるように構成されている、請求項1〜10のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  12. 前記コントローラ(10)は、30〜60kHzおよび/または90〜170kHzおよび/または350〜600kHzの範囲の複数の異なる振動周波数において前記振動器(7)を逐次的に作動させるように構成されている、請求項1〜11のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  13. 前記コントローラ(10)は、1つの振動周波数とその次の振動周波数との相違が、前記1つの振動周波数に対して3%以下であり、好ましくは前記1つの振動周波数に対して2%以下であり、より好ましくは前記1つの振動周波数に対して1%以下となるように、複数の異なる振動周波数において前記振動器(7)を逐次的に作動させるように構成されている、請求項1〜12のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  14. 前記コントローラ(10)は、1つの振動周波数とその次の振動周波数の相違が振動周波数の関数であるように前記振動器(7)を複数の異なる振動周波数において逐次的に作動させるように構成されている、請求項1〜13のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  15. 前記膜(1)は、受動膜であり、前記振動器(7)は、流体供給システムおよび/またはエアロゾル移送装置(A)の後方にある膜を振動させるように構成されている、請求項1〜14のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  16. 前記膜(1)は、能動膜であり、前記振動器(7)は、前記膜(1)を振動させるように構成されている、請求項1〜14のいずれかに記載のエアロゾル移送装置(A)。
  17. エアロゾル移送装置(A)を作動させる方法であり、
    前記エアロゾル移送装置(A)は、
    前記エアロゾル移送装置にてエアロゾルを発生させるためのエアロゾル発生機であって、膜(1)と、流体を振動させ、および前記膜(1)により前記流体をエアロゾル化するように構成されている振動器(7)とを含む前記エアロゾル発生機、および
    エアロゾル化するための前記流体(3)を貯留するための流体リザーバー(2)であって、前記膜(1)と流体連通して配置される前記流体リザーバー(2)、を含み、
    前記方法は、
    複数の異なる振動周波数において前記振動器(7)を逐次的に作動させる工程、
    複数の異なる振動周波数のそれぞれに対して、前記振動器(7)の少なくとも1つの電気パラメータを検出する工程、
    前記振動周波数に対する少なくとも1つの電気パラメータの検出値の依存性に基づいて、前記膜(1)と接するおよび/または前記流体リザーバー(2)内の前記流体(3)の存在を検出する工程を含む、エアロゾル移送装置(A)の作動方法。
  18. 前記膜(1)は、受動膜であり、前記振動器(7)は、流体供給システムおよび/またはエアロゾル移送装置(A)の後方にある膜を振動させるように構成されている、請求項17に記載のエアロゾル移送装置(A)の作動方法。
  19. 前記膜(1)は、能動膜であり、前記振動器(7)は、前記膜(1)を振動させるように構成されている、請求項17に記載のエアロゾル移送装置(A)の作動方法。
  20. エアロゾル化するための前記流体(3)は、1以上の活性成分を含み、前記1以上の活性成分は、抗てんかん薬、抗けいれん薬、鎮吐薬、免疫調整薬、鎮痛剤、抗リュウマチ薬、抗がん剤、粘液溶解薬、睡眠補助、抗カビ性、抗真菌、プロテインまたはペプチド、ヘパランおよび遺伝子からなる群、および/または、抗糖尿病薬、インスリンおよびホルモンからなる群、および/または、副腎皮質ホルモン、ロイコトリエン拮抗剤、ブラジキニン拮抗剤、クロモン、抗ヒスタミン剤および抗体からなる群、および/または、アミノグリコシド、セファロスポリン、マクロライド、コノロン、ニトロイミダゾール、グリコペプチド、ポリエン系抗生物質、ベータラクタム、テトラサイクリン、キノロン、スルホンアミド、およびアゾール誘導体からなる群、および/または、ベンゾジアゼピン、バルビツルおよびスクシンイミドからなる群、および/または、アルファトリプシン、エリスロポエチン、インターフェロン類、キナーゼ類、エラスターゼ類、ペプチド類およびプロテイン類からなる群、および/または、サルブタモール、レブアルブテロール、フォルモテロール、フェノテロール、サルメテロール、バンブテロール、ブロカテロール、クレンブテロール、テルブタリン、ツロブテロール、エピネフリン、イソプレナリン、およびヘキソプレナリンからなる群、および/または、チオトロピウム、オキシトロピウム、イプラトロピウムおよびグリコピロレートからなる群、および/または、アセチルシステイン、アンブロキソール、炭素システイン、チロキサポール、ジパルミトイルホスファチジクロリン、組み換え型界面活性剤タンパク質類およびデオキシリボヌクレアーゼからなる群、および/または、界面活性剤からなる群、および/または、クロモグリケート、ネドクロミル、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、フルニソリド、フルチカゾン、イコメタゾン、モメタゾン、ロフレポニド、トリアムシノロン、ブラジキニン、プロスタグランジン、ロイコトリエンおよび血小板活性化因子の拮抗薬からなる群、および/または、アモキシシリン、ピペラシリン、クラブラン酸、スルバクタム、セファクロル、セファゼドン、セフロキシム、セフォキシチン、セフォジジム、セフスロジン、セフポドキシム、セフィキシム、コリスチン、イミペネム、シラスタチン、アズトレオナム、ストレプトマイシン、ネオマイシン、パロモマイシン、カナマイシン、ゲンタマイシン、アミカシン、トブラマイシン、スペクチノマイシン、ドキシサイクリン、ミノサイクリン、エリスロマイシン、クラリスロマイシン、ロキシスロマイシン、アジスロマイシン、ジョサマイシン、スピラマイシン、シプロフロキサン、オフロキサシン、レボフロキサシン、ペフロキサシン、ロメフロキサシン、フレロキサシン、クリナフロキサシン、シタフロキサシン、ゲミフロキサシン、バロフロキサシン、トロバフロキサシン、モキシフロキサシン、メトロニダゾール、チニダゾール、クロラムフェニコール、リンコマイシン、クリンダマイシン、ホスホマイシン、バンコマイシンおよびテイコプラニンからなる群、および/または、リファンピシン、イソニアジド、サイクロセリン、テリジドンおよびアンサマイシンからなる群、および/または、クロトリマゾール、オキシコナゾール、ミコナゾール、ケトコナゾール、イトラコナゾール、フルコナゾール、アムホテリシンB、ナタマイシン、ナイスタチン、フルシトシンおよびペンタミジンからなる群、および/または、ジメプラノール−4−アセテートアミドベンゾエート、チモペンチン、干渉剤、フェルグラスチン、インターロイキン、アザチオプリンおよびシクロスポリンからなる群;ポドフィロトキシン、ビダラビン、トロマンタジン、ジドブジンおよびアンチトリプシン等のウィルス抑止剤、および/または、コルチコトロピン、テトラコサクチド、コリオゴナドトロピン、ウロフォリトロピン、ウロゴナドドロピン、サオマトロピン、メテルゴリン、デスモプレシン、オキシトシン、アルギプレシン、オルニプレシン、リュープロレリン、トリプトレリン、ゴナドレリン、ブセレリン、ナファレリン、ゴセレリン、ソマトスタチン、副甲状腺ホルモン類、ジヒドロタキステロール、カルシトニン、クロドロン酸、エチドロン酸、甲状腺治療、アナボリック類、アンドロゲン類、エトロゲン類、ゲスターゲン類および抗エストロゲン剤類からなる群、および/または、ニムスチン、メルファンァン、カルマスティン、ロムスチン、シクロフォスフォサミン、イホスファミド、トロホスファミド、クロラムブチル、ブスルファン、トレオスルファン、プレドニスチン、チオテパ、シタラビン、フルオロウラシル、メルカプトプリン、チオグアニン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、アルカルビシン、ブレオマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシン、イダルビシン、マイトマイシン、プリカマイシン、カルボプラチン、cis−プラチン、チタノセンジクロライド アムサクリン、ダカルバジン、エストラムスティン、エトポシド、ヒドロキシカルバミド、ミトキサントロン、プロカルバジンおよびテミポシドからなる群、および/または、プロキシバルバール、リスリド、メチルセルギド、ジヒドロエルゴタミン、エルゴタミン、クロニジン、ピゾテフィン、ベンゾジアゼピン類、バルビツル酸塩、シクロピロン類、イミダゾールピリジン類、アービツレート類、フェニトイン、プリミドン、メスクシミド、エトスクシミド、スルチアム、カルバマゼピン、バルプロ酸、ビガバトリン、レボドーパ、カルビドパ、ベンセラジド、セレギリン、ブロモクリプチン、アマンタジン、チアプリド、チエチルペラジン、ブロモペリド、ドンペリドン、グラニセトロン、オンダンセトロン、トロピセトロン、ピリドキシン、モルヒネ、コデイン、ヒドロモルフォン、メサドン、フェンピプラミド、フェンタニル、ピリトラミド、ペンタゾシン、ブプレノルフィン、ナルブフィン、チリジン、N−メチル化バルビツル酸塩、チオバルビツレート、ケタミン、エトミデート、プロポフォール、ベンゾジアゼピン類、ドロペリドール、ハロペリドール、アルフェンタニル、スフェンタニル、腫瘍壊死因子アルファおよび非ステロイド系抗炎症性薬からなる群、および/または、インシュリン、スルホニル尿素誘導体類、ビグアニド類、グリチゾール類、グルカゴン、ジアゾキシド、インターロキシン類、インターフェロン類、腫瘍壊死因子(TN F)およびコロニー刺激因子からなる群、および/または、プロテイン類、ペプチド類、ヘパリン、ヘパリン類似物質、ウロキナーゼ類、ストレプトキナーゼ類、ATPアーゼ、プロスタサイクリン、性的興奮剤および遺伝子からなる群から選択される、請求項1〜19のいずれかに記載のサブジェクトマター(または特許請求対象)。
JP2016539970A 2013-12-16 2014-12-15 エアロゾル移送装置およびエアロゾル移送装置の作動方法 Active JP6545684B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13197391.9A EP2883564A1 (en) 2013-12-16 2013-12-16 Aerosol delivery device and method of operating the aerosol delivery device
EP13197391.9 2013-12-16
PCT/EP2014/077753 WO2015091356A1 (en) 2013-12-16 2014-12-15 Aerosol delivery device and method of operating the aerosol delivery device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017502742A true JP2017502742A (ja) 2017-01-26
JP6545684B2 JP6545684B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=49816837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539970A Active JP6545684B2 (ja) 2013-12-16 2014-12-15 エアロゾル移送装置およびエアロゾル移送装置の作動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10744277B2 (ja)
EP (4) EP2883564A1 (ja)
JP (1) JP6545684B2 (ja)
AU (1) AU2014365042B2 (ja)
ES (1) ES2809565T3 (ja)
WO (1) WO2015091356A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7543561B2 (ja) 2020-10-16 2024-09-02 ヴェクトュラ・デリヴァリー・ディヴァイスィズ・リミテッド 振動膜噴霧器における液体の存在を検出する方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9962363B2 (en) 2014-02-10 2018-05-08 Patara Pharma, LLC Mast cell stabilizers treatment for systemic disorders
AU2015213681B2 (en) 2014-02-10 2020-03-12 Respivant Sciences Gmbh Mast cell stabilizers for lung disease treatment
WO2017027402A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Patara Pharma, LLC Methods for the treatment of systemic disorders treatable with mast cell stabilizers, including mast cell related disorders
US10238625B2 (en) 2015-08-07 2019-03-26 Respivant Sciences Gmbh Methods for the treatment of mast cell related disorders with mast cell stabilizers
EP3356056B1 (en) * 2015-09-29 2019-10-23 Stamford Devices Limited End-of-dose detection in nebulizers
JP2019528320A (ja) 2016-08-31 2019-10-10 レシュピファント サイエンシス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥングRespivant Sciences Gmbh 特発性肺線維症による慢性咳の治療のためのクロモリン組成物
WO2018067341A1 (en) 2016-10-07 2018-04-12 Patara Pharma, LLC Cromolyn compositions for treatment of pulmonary fibrosis
EP3375473A1 (en) 2017-03-17 2018-09-19 PARI Pharma GmbH Control device for aerosol nebulizer system
US11839891B2 (en) 2017-08-25 2023-12-12 Stamford Devices Limited Protection of aperture plate during aerosol generation
EP3603617A1 (de) * 2018-07-30 2020-02-05 Sterna Biologicals GmbH & Co. KG Aerosolerzeugungseinrichtung zur inhalativen verabreichung einer antisense-molekül-haltigen zusammensetzung
EP3666315A1 (en) * 2018-12-14 2020-06-17 PARI Pharma GmbH Aerosol delivery device and method of operating the aerosol delivery device
EP3666316A1 (en) 2018-12-14 2020-06-17 PARI Pharma GmbH Aerosol delivery device and method of operating the aerosol delivery device
US11135379B2 (en) * 2019-02-15 2021-10-05 Bn Intellectual Properties, Inc. Method of delivering pharmaceutical products
KR20220149706A (ko) * 2020-03-05 2022-11-08 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 트랜스듀서의 피드백 제어를 갖춘 에어로졸 발생 장치
US11045434B1 (en) 2020-04-01 2021-06-29 UNION therapeutics A/S Niclosamide formulations for treating disease
US20230190685A1 (en) 2020-04-01 2023-06-22 UNION therapeutics A/S Formulation
US20230147683A1 (en) 2020-04-01 2023-05-11 UNION therapeutics A/S Treatment
EP4262943B1 (en) * 2020-12-16 2024-08-07 Vectura Delivery Devices Limited Detecting the presence of liquid in a vibrating membrane nebulizer
EP4015094A1 (en) 2020-12-16 2022-06-22 Vectura Delivery Devices Limited Vibrating membrane nebulizer
EP4218865A1 (en) * 2022-01-28 2023-08-02 PARI Pharma GmbH Inhalation therapy apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000176014A (ja) * 1998-12-18 2000-06-27 Omron Corp 噴霧装置
US20020129813A1 (en) * 2001-03-13 2002-09-19 Craig Litherland Methods and apparatus for controlling piezoelectric vibration
US20060102172A1 (en) * 2002-10-30 2006-05-18 Pari Gmbh Spezialisten Fur Effektive Inhalation Inhalation therapy device
US20070277816A1 (en) * 2006-04-20 2007-12-06 Mark Morrison Drug solution level sensor for an ultrasonic nebulizer
JP2009095228A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Microflow Engineering Sa 適応型圧電アクチュエータ制御システム
US20090240192A1 (en) * 2007-03-28 2009-09-24 John Sylvester Power Insufflation of body cavities

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5152456A (en) 1989-12-12 1992-10-06 Bespak, Plc Dispensing apparatus having a perforate outlet member and a vibrating device
DE69333443T2 (de) 1992-04-09 2005-03-24 Omron Healthcare Co., Ltd. Ultraschallzerstäuber
DE29501569U1 (de) 1995-02-02 1995-04-13 Klarhorst, Günter, 33699 Bielefeld Ultraschall-Flüssigkeitszerstäuber
DE19953317C1 (de) 1999-11-05 2001-02-01 Pari Gmbh Inhalationsvernebler
DE19962280A1 (de) 1999-12-23 2001-07-12 Draeger Medizintech Gmbh Ultraschallvernebler
DE102005006372B4 (de) 2005-02-11 2007-11-29 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Inhalationstherapievorrichtung und Verfahren zu deren Betrieb
DE102005010965B3 (de) 2005-03-10 2006-08-03 Medspray Xmems Bv Inhalator mit einem Mischkanal zum Erzeugen eines zu inhalierenden Aerosols
US20080064965A1 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Jay Gregory D Devices and methods for measuring pulsus paradoxus
EP2022525B1 (en) 2007-08-02 2012-12-26 Activaero GmbH Device and system for targeting aerosolized particles to a specific area of the lungs
DE102008054431B3 (de) 2008-12-09 2010-06-17 Pari Pharma Gmbh Aerosoltherapievorrichtung
CN102905748B (zh) 2010-01-19 2016-03-23 内克塔医疗公司 识别干喷雾器元件
US9975136B2 (en) * 2011-06-08 2018-05-22 Pari Pharma Gmbh Aerosol generator
CN104812429B (zh) * 2012-10-17 2017-09-26 内克塔治疗公司 用于确认干雾化器元件的方法和系统
US9956356B2 (en) * 2013-07-24 2018-05-01 Stamford Devices Limited Nebulizer vibrating aperture plate drive frequency control and monitoring

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000176014A (ja) * 1998-12-18 2000-06-27 Omron Corp 噴霧装置
US20020129813A1 (en) * 2001-03-13 2002-09-19 Craig Litherland Methods and apparatus for controlling piezoelectric vibration
US20060102172A1 (en) * 2002-10-30 2006-05-18 Pari Gmbh Spezialisten Fur Effektive Inhalation Inhalation therapy device
US20070277816A1 (en) * 2006-04-20 2007-12-06 Mark Morrison Drug solution level sensor for an ultrasonic nebulizer
US20090240192A1 (en) * 2007-03-28 2009-09-24 John Sylvester Power Insufflation of body cavities
JP2009095228A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Microflow Engineering Sa 適応型圧電アクチュエータ制御システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7543561B2 (ja) 2020-10-16 2024-09-02 ヴェクトュラ・デリヴァリー・ディヴァイスィズ・リミテッド 振動膜噴霧器における液体の存在を検出する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20160310681A1 (en) 2016-10-27
AU2014365042A1 (en) 2016-07-07
EP3711797A1 (en) 2020-09-23
ES2809565T3 (es) 2021-03-04
EP2883564A1 (en) 2015-06-17
EP4434588A2 (en) 2024-09-25
WO2015091356A1 (en) 2015-06-25
JP6545684B2 (ja) 2019-07-17
EP3082918A1 (en) 2016-10-26
EP3082918B1 (en) 2020-05-13
US10744277B2 (en) 2020-08-18
AU2014365042B2 (en) 2019-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6545684B2 (ja) エアロゾル移送装置およびエアロゾル移送装置の作動方法
US20230119086A1 (en) Aerosol delivery device and operating method for the aerosol delivery device
US10758929B2 (en) Aerosol generator and aerosol delivery device comprising the aerosol generator
US9975136B2 (en) Aerosol generator
EP2895136B1 (en) Opening element for opening an ampoule in an aerosol generation device and aerosol generation device comprising the opening element
EP3893971B1 (en) Aerosol delivery device and method of operating the aerosol delivery device
EP3893970B1 (en) Aerosol delivery device and method of operating the aerosol delivery device
US20230028709A1 (en) Control device for aerosol nebulizer system
WO2024160951A1 (en) Medical evaluation method, aerosol nebulizer and medical evaluation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6545684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250