JP2017220214A - 工作機械制御装置、工作機械制御方法及び工作機械制御システム - Google Patents

工作機械制御装置、工作機械制御方法及び工作機械制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017220214A
JP2017220214A JP2017025867A JP2017025867A JP2017220214A JP 2017220214 A JP2017220214 A JP 2017220214A JP 2017025867 A JP2017025867 A JP 2017025867A JP 2017025867 A JP2017025867 A JP 2017025867A JP 2017220214 A JP2017220214 A JP 2017220214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
machining
divided
machine tool
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017025867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6865057B2 (ja
Inventor
尚登 齋藤
Naoto Saito
尚登 齋藤
啓介 坪井
Keisuke Tsuboi
啓介 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to DE102017110939.0A priority Critical patent/DE102017110939A1/de
Publication of JP2017220214A publication Critical patent/JP2017220214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6865057B2 publication Critical patent/JP6865057B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】簡便に適応制御を実行可能な工作機械制御装置、工作機械制御方法及び工作機械制御システムを提供する。【解決手段】CNC工作機械制御装置20の加工指令分割部24は、動作指令設定部26と切削指令設定部27とを有する。動作指令設定部26は、少なくとも第1分割加工指令P1による制御中の加工負荷に応じて、第2分割加工指令P2の送り速度(F※※)と主軸回転数(S※※)とを設定する。切削指令設定部27は、動作指令設定部26によって設定された第2分割加工指令P2の送り速度(F※※)と所定の時間幅T2との乗算値に第1分割加工指令P1の目標座標(G1X0.1)を加えた値を、第2分割加工指令P2の目標座標(G1X0.2)に設定する。【選択図】図2

Description

本発明は、工作機械制御装置、工作機械制御方法及び工作機械制御システムに関する。
従来、NC(Numerical Control)プログラムに従って、被加工部材を所望の形状に切削加工するための切削工具を制御するコンピュータ数値制御工作機械の制御装置(以下、「工作機械制御装置」という。)が知られている。
特許文献1では、NCプログラムに従って被加工部材を切削加工している際に、所定の時間幅で平均化した加工負荷に応じて加工条件を動的に変更する制御(以下、「適応制御」という。)が提案されている。
特開平4−138504号公報
しかしながら、特許文献1の手法では、適応制御を実行するための制御装置(例えば、オーバーライド制御装置など)を工作機械制御装置に別途設ける必要がある。
本発明は、上述の状況に鑑みてなされたものであり、簡便に適応制御を実行可能な工作機械制御装置、工作機械制御方法及び工作機械制御システムの提供を目的とする。
本発明の第1の態様に係る工作機械制御装置は、切削工具にかかる加工負荷を検出する加工負荷検出部と、NCプログラムに含まれる分割対象加工指令を、所定の時間幅で複数の分割加工指令に分割する加工指令分割部と、複数の分割加工指令に基づいて切削工具を制御する制御部とを備える。複数の分割加工指令は、目標座標、送り速度及び主軸回転数をそれぞれ含む第1分割加工指令及び第2分割加工指令を含む。加工指令分割部は、動作指令設定部と、切削指令設定部とを有する。動作指令設定部は、少なくとも第1分割加工指令による制御中の加工負荷に応じて、第2分割加工指令の送り速度及び主軸回転数を設定する。切削指令設定部は、動作指令設定部によって設定された第2分割加工指令の送り速度と所定の時間幅との乗算値に第1分割加工指令の目標座標を加えた値を、第2分割加工指令の目標座標に設定する。
本発明の第1の態様に係る工作機械制御装置によれば、ある加工期間における切削工具の加工負荷に基づいて、次の加工期間における送り速度と主軸回転数を設定するとともに、設定された送り速度に基づいて、次の加工期間における目標座標を設定することができる。従って、加工負荷に基づいてNCプログラムを適切に変更することによって、加工条件を動的に変更する適応制御を簡便に実行することができる。
本発明の第2の態様に係る工作機械制御装置は、第2の態様に係り、動作指令設定部は、第1分割加工指令による制御中の加工負荷が目標負荷より小さい場合、第2分割加工指令の送り速度を、第1分割加工指令の送り速度より大きくする。動作指令設定部は、第1分割加工指令による制御中の加工負荷が目標負荷より大きい場合、第2分割加工指令の送り速度を、第1分割加工指令の送り速度より小さくする。
本発明の第2の態様に係る工作機械制御装置によれば、切削工具の加工負荷を目標負荷に効率的に近づけることができるため、適応制御の精度を向上させることができる。
本発明の第3の態様に係る工作機械制御装置は、第1又は第2の態様に係り、動作指令設定部は、第1分割加工指令による制御中の加工負荷が目標負荷より大きな所定の閾値以上である場合、第2分割加工指令の送り方向を第1分割加工指令の送り方向と反対にする。
本発明の第3の態様に係る工作機械制御装置によれば、削工具14を迅速に逆送りすることができるため、切削工具14にかかっている過剰な負荷を速やかに取り除くことができる。
本発明の第4の態様に係る工作機械制御方法は、少なくとも第1分割加工指令による制御中の加工負荷に応じて、前記第1分割加工指令の次の第2分割加工指令の送り速度及び主軸回転数を設定する工程と、前記第2分割加工指令の送り速度と前記第2分割加工指令の時間幅との乗算値に前記第1分割加工指令の目標座標を加えた値を、前記第2分割加工指令の目標座標に設定する工程とを備える。
本発明の第4の態様に係る工作機械制御方法によれば、ある加工期間における切削工具の加工負荷に基づいて、次の加工期間における送り速度と主軸回転数を設定するとともに、設定された送り速度に基づいて、次の加工期間における目標座標を設定することができる。従って、加工負荷に基づいてNCプログラムを適切に変更することによって、加工条件を動的に変更する適応制御を簡便に実行することができる。
本発明の第5の態様に係る工作機械制御システムは、切削工具にかかる加工負荷を検出する加工負荷検出部と、NCプログラムに含まれる分割対象加工指令を、所定の時間幅で複数の分割加工指令に分割する加工指令分割部と、複数の分割加工指令に基づいて切削工具を制御する制御部とを備える。複数の分割加工指令は、目標座標、送り速度及び主軸回転数をそれぞれ含む第1分割加工指令及び第2分割加工指令を含む。加工指令分割部は、動作指令設定部と、切削指令設定部とを有する。動作指令設定部は、少なくとも第1分割加工指令による制御中の加工負荷に応じて、第2分割加工指令の送り速度及び主軸回転数を設定する。切削指令設定部は、動作指令設定部によって設定された第2分割加工指令の送り速度と所定の時間幅との乗算値に第1分割加工指令の目標座標を加えた値を、第2分割加工指令の目標座標に設定する。
本発明の第5の態様に係る工作機械制御システムによれば、ある加工期間における切削工具の加工負荷に基づいて、次の加工期間における送り速度と主軸回転数を設定するとともに、設定された送り速度に基づいて、次の加工期間における目標座標を設定することができる。従って、加工負荷に基づいてNCプログラムを適切に変更することによって、加工条件を動的に変更する適応制御を簡便に実行することができる。
本発明によれば、簡便に適応制御を実行可能な工作機械制御装置、工作機械制御方法及び工作機械制御システムを提供することができる。
実施形態に係る工作機械制御システムの構成を示すブロック図 実施形態に係る加工指令分割部の機能を説明するための模式図 他の実施形態に係る工作機械制御システムの構成を示すブロック図
(工作機械制御システム1の構成)
本実施形態に係る工作機械制御システム1の構成について図面を参照しながら説明する。図1は、工作機械制御システム1の構成を示すブロック図である。
工作機械制御システム1は、工作機械10及びCNC(Computer Numerical Control)工作機械制御装置20を備える。
1.工作機械10
工作機械10は、モータアンプ11、主軸モータ12、送り軸モータ13及び切削工具14を備える。モータアンプ11は、CNC工作機械制御装置20から出力される加工指令に基づいて主軸モータ12及び送り軸モータ13を駆動させる。主軸モータ12は、切削工具14の主軸を回転駆動させる。送り軸モータ13は、切削工具14のテーブル送り軸を駆動させる。
切削工具14は、例えばフライス、ドリル、ボーリング、及びタップなどであるが、これに限られるものではない。
2.CNC工作機械制御装置20
CNC工作機械制御装置20は、加工負荷検出部21、判定部22、分割対象加工指令検出部23、加工指令分割部24及び制御部25を備える。
(1)加工負荷検出部21
加工負荷検出部21は、切削工具14にかかる加工負荷を検出する。加工負荷検出部21は、主軸モータ12のロードメータ、電流値、電圧値及び電力値、送り軸モータ13のロードメータ、電流値、電圧値及び電力値、切削工具14の主軸負荷、並びに、切削工具14の切削トルクのうち少なくとも1つを検出する。
(2)判定部22
判定部22は、加工負荷検出部21によって検出される加工負荷に基づいて、切削工具14が加工中であるか非加工中であるかを判定する。判定部22は、検出される加工負荷と目標負荷とを比較して、加工負荷が目標負荷以上であれば加工中と判定し、加工負荷が目標負荷未満であれば非加工中と判定する。判定部22は、加工中か非加工中かの判定結果を加工指令分割部24に出力する。
判定部22は、加工負荷検出部21によって検出される加工負荷に基づいて、切削工具14に過剰な負荷がかかっているかどうかを判定する。判定部22は、検出される加工負荷と所定の閾値(>目標負荷)とを比較して、加工負荷が閾値以上であれば過剰な負荷がかかっていると判定し、加工負荷が閾値未満であれば過剰な負荷はかかっていないと判定する。判定部22は、過剰な負荷の有無についての判定結果を加工指令分割部24に出力する。
(3)分割対象加工指令検出部23
分割対象加工指令検出部23は、NC(Numerical Control)プログラム30を1ブロックずつ解析する。NCプログラム30は、工作機械10における各軸の移動や座標の設定などを処理するための複数の加工指令(Gコード)を含む。各加工指令には、目標座標と、当該目標座標に向かって切削工具14を移動させる際の送り速度(Fコード)とが含まれている。
分割対象加工指令検出部23は、複数の加工指令のうち加工指令分割部24による分割対象となっている加工指令(以下、「分割対象加工指令Pa」という。)を記憶している。分割対象加工指令検出部23は、NCプログラム30から分割対象加工指令Paを検出すると、分割対象加工指令Paを加工指令分割部24に出力する。分割対象加工指令検出部23は、複数の加工指令のうち分割対象加工指令Pa以外の加工指令(以下、「通常加工指令Pb」という。)を制御部25に出力する。
(4)加工指令分割部24
加工指令分割部24は、分割対象加工指令検出部23から分割対象加工指令Paを取得する。加工指令分割部24は、分割対象加工指令Paを所定の時間幅ごとに分割することによって、短期間の加工指令(以下、「分割加工指令Pc」という。)を複数生成する。
加工指令分割部24は、動作指令設定部26、切削指令設定部27及び分割加工指令生成部28を有する。図2(a)及び図2(b)は、動作指令設定部26及び切削指令設定部27の機能を説明するための模式図である。
(4−1)動作指令設定部26
動作指令設定部26は、分割対象加工指令検出部23から分割対象加工指令Paを取得すると、分割対象加工指令Paを解析する。図2(a)に示すように、分割対象加工指令Paには1つの動作指令Qと1つの切削指令Rとが含まれている。動作指令Qは、切削工具14の送り速度(F▽▽)と主軸回転数(S▽▽)を示す。切削指令Rは、切削工具14を移動させる目標座標(G1X0.5)を示す。目標座標(G1X0.5)までの距離を送り速度(F▽▽)で除した値が、分割対象加工指令Paの加工に要する全時間Tである。
動作指令設定部26は、判定部22によって、切削工具14が加工中であると判定された場合、図2(b)に示すように、全時間Tを所定の時間幅ごとに分割する。図2(b)において、動作指令設定部26は、全時間Tを第1乃至第5分割期間T1〜T5(各分割期間の時間幅は同じ)に分割しているが、各分割期間T1〜T5の長さと分割期間の数は特に制限されない。
動作指令設定部26は、まず、第1分割期間T1における送り速度(F▽▽)と主軸回転数(S▽▽)を設定する。この第1分割期間T1では、分割対象加工指令Paの動作指令Qによって示される送り速度(F▽▽)と主軸回転数(S▽▽)を用いることができる。
動作指令設定部26は、第1分割期間T1における送り速度(F▽▽)と主軸回転数(S▽▽)と送り方向(順送り)とを示す第1分割動作指令Q1を生成し、加工指令生成部28に出力する。
加工指令生成部28は、動作指令設定部26によって生成される第1分割動作指令Q1と、後述する切削指令設定部27によって生成される第1分割切削指令R1とを合わせて第1分割加工指令P1を生成し、制御部25に出力する。制御部25は、第1分割加工指令P1に基づいて切削工具14を制御する。
動作指令設定部26は、図2(b)に示すように、第1分割加工指令P1に基づいて制御される切削工具14の加工負荷の経時データを、加工負荷検出部21から取得する。動作指令設定部26は、第1分割期間T1中の加工負荷に基づいて、第2分割期間T2における送り速度(F※※)と主軸回転数(S※※)を設定する。第1分割期間T1中の加工負荷が所望の目標負荷より小さい場合、動作指令設定部26は、第2分割期間T2における送り速度(F※※)を第1分割期間T1における送り速度(F▽▽)より大きくしてもよいし、第2分割期間T2における主軸回転数(S※※)を第1分割期間T1における主軸回転数(S▽▽)より大きくしてもよい。このような制御によって、切削工具14の加工負荷を目標負荷に近づけることができる。
動作指令設定部26は、上述した第1分割動作指令Q1と同様にして、第2分割期間T2における送り速度(F※※)と主軸回転数(S※※)と送り方向(順送り)とを示す第2分割動作指令Q2を生成し、加工指令生成部28に出力する。その後、動作指令設定部26は、第2分割動作指令Q2と同様にして、第3分割動作指令Q3、第4分割動作指令Q4及び第5分割動作指令Q5を順次生成する。各分割動作指令によって示される送り速度と主軸回転数は、互いに異なる値であってもよい。
ただし、動作指令設定部26は、第1乃至第5分割期間T1〜T5の途中において、切削工具14に過剰な負荷がかかっていると判定部22が判定した場合、速やかに所定の送り速度と主軸回転数と送り方向(逆送り)とを示す逆送り動作指令を生成し、加工指令生成部28に出力する。加工指令生成部28は、動作指令設定部26によって生成される逆送り動作指令と、後述する切削指令設定部27によって生成される逆送り切削指令とを合わせて逆送り指令を生成し、制御部25に出力する。制御部25は、逆送り指令に基づいて切削工具14を反対方向に移動させることによって、切削工具14にかかっている過剰な負荷を取り除く。
また、動作指令設定部26は、判定部22によって、切削工具14が非加工中であると判定された場合、分割対象加工指令Paの動作指令Qを分割することなく、そのまま加工指令生成部28に出力する。
(4−2)切削指令設定部27
切削指令設定部27は、動作指令設定部26が第1分割動作指令Q1を生成したタイミングで、動作指令設定部26から第1分割動作指令Q1を取得する。切削指令設定部27は、第1分割動作指令Q1に含まれている送り速度(F▽▽)と所定の時間幅T1との乗算値を算出する。切削指令設定部27は、当該乗算値に切削工具14の初期座標を加えた値を、第1分割加工指令P1の目標座標(G1X0.1)に設定する。
切削指令設定部27は、目標座標(G1X0.1)を示す第1分割切削指令R1を生成し、加工指令生成部28に出力する。上述のとおり、加工指令生成部28は、動作指令設定部26によって生成される第1分割動作指令Q1と、切削指令設定部27によって生成される第1分割切削指令R1とを合わせて第1分割加工指令P1を生成し、制御部25に出力する。制御部25は、第1分割加工指令P1に基づいて切削工具14を制御する。
切削指令設定部27は、動作指令設定部26が第2分割動作指令Q2を生成したタイミングで、動作指令設定部26から第2分割動作指令Q2を取得する。切削指令設定部27は、第2分割動作指令Q2に含まれている送り速度(F※※)と所定の時間幅T2との乗算値を算出する。切削指令設定部27は、当該乗算値に第1分割加工指令P1の目標座標(G1X0.1)を加えた値を、第2分割加工指令P2の目標座標(G1X0.2)に設定する。
切削指令設定部27は、目標座標(G1X0.2)を示す第2分割切削指令R2を生成し、加工指令生成部28に出力する。その後、切削指令設定部27は、第2分割切削指令R2と同様にして、第3分割切削指令R3、第4分割切削指令R4及び第5分割切削指令R5を順次生成する。
ただし、切削指令設定部27は、第1乃至第5分割期間T1〜T5の途中において、切削工具14に過剰な負荷がかかっていると判定部22が判定した場合、速やかに所定の目標座標を示す逆送り切削指令を生成し、加工指令生成部28に出力する。上述のとおり、加工指令生成部28は、動作指令設定部26によって生成される逆送り動作指令と、切削指令設定部27によって生成される逆送り切削指令とを合わせて逆送り指令を生成し、制御部25に出力する。
また、切削指令設定部27は、判定部22によって、切削工具14が非加工中であると判定された場合、分割対象加工指令Paの切削指令Rに示される目標座標(G1X0.5)をそのまま加工指令生成部28に出力する。
(特徴)
(1)本実施形態において、CNC工作機械制御装置20の加工指令分割部24は、動作指令設定部26と切削指令設定部27とを有する。動作指令設定部26は、第1分割加工指令P1による制御中の加工負荷に応じて、第2分割加工指令P2の送り速度(F※※)と主軸回転数(S※※)とを設定する。切削指令設定部27は、動作指令設定部26によって設定された第2分割加工指令P2の送り速度(F※※)と所定の時間幅T2との乗算値に第1分割加工指令P1の目標座標(G1X0.1)を加えた値を、第2分割加工指令P2の目標座標(G1X0.2)に設定する。
このように、ある加工期間における切削工具14の加工負荷に基づいて、次の加工期間における送り速度と主軸回転数を設定するとともに、設定された送り速度に基づいて、次の加工期間における目標座標を設定することができる。従って、加工負荷に基づいてNCプログラムを適切に変更(分割)することによって、加工条件を動的に変更する制御(いわゆる、適応制御)を、適応制御用の制御装置を別途設けることなく、簡便に実行することができる。
(2)第1分割期間T1中の加工負荷が所望の目標負荷より小さい場合、動作指令設定部26は、第2分割期間T2における送り速度(F※※)を第1分割期間T1における送り速度(F▽▽)より大きくし、第2分割期間T2における主軸回転数(S※※)を第1分割期間T1における主軸回転数(S▽▽)より大きくする。
これによって、切削工具14の加工負荷を目標負荷に効率的に近づけることができるため、適応制御の精度を向上させることができる。
(3)動作指令設定部26は、第1分割加工指令P1による制御中の加工負荷が目標負荷より大きな所定の閾値以上である場合、第2分割加工指令P2の送り方向を第1分割加工指令P1の送り方向と反対にする。
これによって、切削工具14を迅速に逆送りすることができるため、切削工具14にかかっている過剰な負荷を速やかに取り除くことができる。
(他の実施形態)
本発明は以上のような実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形又は修正が可能である。
上記実施形態において、動作指令設定部26は、1つ前の分割期間における加工負荷だけを用いて、次の分割期間における送り速度と主軸回転数を設定することとしたが、これに限られるものではない。動作指令設定部26は、1つ前の分割期間における加工負荷だけでなく、2つ以上前の分割期間における加工負荷をも用いることによって、次の分割期間における送り速度と主軸回転数を設定してもよい。
上記実施形態において、動作指令設定部26は、全ての分割期間において、1つ前の分割期間における加工負荷を用いて送り速度と主軸回転数を設定することとしたが、これに限られるものではない。動作指令設定部26は、ある分割期間のみにおいて、1つ前の分割期間における加工負荷を用いて送り速度と主軸回転数を設定してもよい。この場合、他の分割期間における送り速度と主軸回転数には、分割対象加工指令Paの動作指令Qによって示される送り速度(F▽▽)と主軸回転数(S▽▽)を用いることができる。
上記実施形態に係る工作機械制御システム1では、CNC工作機械制御装置20が、加工負荷検出部21、判定部22、分割対象加工指令検出部23及び加工指令分割部24を備えることとしたが、これに限られるものではない。加工負荷検出部21、判定部22、分割対象加工指令検出部23及び加工指令分割部24は、CNC工作機械制御装置20の外部に配置されていてもよい。
例えば、図3に示される工作機械制御システム1aのように、CNC工作機械制御装置20から物理的に離れた場所に位置するNCプログラム解析部40が、加工負荷検出部21、判定部22、分割対象加工指令検出部23及び加工指令分割部24を備えていてもよい。
工作機械制御システム1aは、工作機械10、CNC工作機械制御装置20、NCプログラム解析部40、データ取得部50及びサーバ60を備えている。
データ取得部50は、ネットワーク通信を介して、工作機械10、CNC工作機械制御装置20及びサーバ60に接続されている。データ取得部50は、切削工具14にかかる加工負荷を工作機械10から取得し、NCプログラム30をCNC工作機械制御装置20から取得する。データ取得部50は、これらの情報をサーバ60に送信する。なお、データ取得部50としては、例えばタブレット型コンピュータなどを用いることができる。
サーバ60は、ネットワーク通信を介して、NCプログラム解析部40とデータ取得部50とに接続されている。サーバ60は、携帯高速通信技術(LTE)回線を介して、データ取得部50に接続されていてもよい。サーバ60は、データ取得部50から取得した情報を記憶し、NCプログラム解析部40からの要求に応じて、データ取得部50から取得した情報をNCプログラム解析部40に送信する。
NCプログラム解析部40では、上記実施形態で説明したように、分割対象加工指令検出部23が通常加工指令Pbを生成し、加工指令分割部24が第1乃至第5分割加工指令P1〜P5を生成する。NCプログラム解析部40において生成された通常加工指令Pbと第1乃至第5分割加工指令P1〜P5は、記憶媒体(例えば、USBメモリなど)を介して、或いは、ネットワーク通信を介して、CNC工作機械制御装置20の制御部25に入力される。
このような工作機械制御システム1aにおいても、加工負荷に基づいてNCプログラムを適切に分割することによって、適応制御を簡便に実行することができる。
1 工作機械制御システム
10 工作機械
14 切削工具
20 CNC工作機械制御装置
21 加工負荷検出部
22 判定部
23 分割対象加工指令検出部
24 加工指令分割部
25 制御部
26 動作指令設定部
27 切削指令設定部
28 加工指令生成部
Pa 分割対象加工指令
Pb 通常加工指令
Pc 分割加工指令
P1〜P5 第1乃至第5分割加工指令
Q1〜Q5 第1乃至第5分割動作指令
R1〜R5 第1乃至第5分割切削指令
T1〜T5 第1乃至第5分割期間

Claims (5)

  1. NCプログラムに基づいて切削工具を制御する工作機械制御装置であって、
    前記切削工具にかかる加工負荷を検出する加工負荷検出部と、
    前記NCプログラムに含まれる分割対象加工指令を、所定の時間幅で複数の分割加工指令に分割する加工指令分割部と、
    前記複数の分割加工指令に基づいて前記切削工具を制御する制御部と、
    を備え、
    前記複数の分割加工指令は、目標座標、送り速度及び主軸回転数をそれぞれ含む第1分割加工指令及び第2分割加工指令を含み、
    前記加工指令分割部は、
    少なくとも前記第1分割加工指令による制御中の加工負荷に応じて、前記第2分割加工指令の送り速度及び主軸回転数を設定する動作指令設定部と、
    前記動作指令設定部によって設定された前記第2分割加工指令の送り速度と前記所定の時間幅との乗算値に前記第1分割加工指令の目標座標を加えた値を、前記第2分割加工指令の目標座標に設定する切削指令設定部と、
    を有する工作機械制御装置。
  2. 前記動作指令設定部は、
    前記第1分割加工指令による制御中の加工負荷が目標負荷より小さい場合、前記第2分割加工指令の送り速度を、前記第1分割加工指令の送り速度より大きくし、
    前記第1分割加工指令による制御中の加工負荷が目標負荷より大きい場合、前記第2分割加工指令の送り速度を、前記第1分割加工指令の送り速度より小さくする、
    請求項1に記載の工作機械制御装置。
  3. 前記動作指令設定部は、
    前記第1分割加工指令による制御中の加工負荷が前記目標負荷より大きな所定の閾値以上である場合、前記第2分割加工指令の送り方向を前記第1分割加工指令の送り方向と反対にする、
    請求項2に記載の工作機械制御装置。
  4. NCプログラムに基づいて切削工具を制御する工作機械制御方法であって、
    少なくとも第1分割加工指令による制御中の加工負荷に応じて、前記第1分割加工指令の次の第2分割加工指令の送り速度及び主軸回転数を設定する工程と、
    前記第2分割加工指令の送り速度と前記第2分割加工指令の時間幅との乗算値に前記第1分割加工指令の目標座標を加えた値を、前記第2分割加工指令の目標座標に設定する工程と、
    を備える工作機械制御方法。
  5. NCプログラムに基づいて切削工具を制御する工作機械制御システムであって、
    前記切削工具にかかる加工負荷を検出する加工負荷検出部と、
    前記NCプログラムに含まれる分割対象加工指令を、所定の時間幅で複数の分割加工指令に分割する加工指令分割部と、
    前記複数の分割加工指令に基づいて前記切削工具を制御する制御部と、
    を備え、
    前記複数の分割加工指令は、目標座標、送り速度及び主軸回転数をそれぞれ含む第1分割加工指令及び第2分割加工指令を含み、
    前記加工指令分割部は、
    少なくとも前記第1分割加工指令による制御中の加工負荷に応じて、前記第2分割加工指令の送り速度及び主軸回転数を設定する動作指令設定部と、
    前記動作指令設定部によって設定された前記第2分割加工指令の送り速度と前記所定の時間幅との乗算値に前記第1分割加工指令の目標座標を加えた値を、前記第2分割加工指令の目標座標に設定する切削指令設定部と、
    を有する工作機械制御システム。
JP2017025867A 2016-06-01 2017-02-15 工作機械制御装置、工作機械制御方法及び工作機械制御システム Active JP6865057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017110939.0A DE102017110939A1 (de) 2016-06-01 2017-05-19 Werkzeugmaschinensteuervorrichtung, Werkzeugmaschinensteuerverfahren und Werkzeugmaschinensteuersystem

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016110207 2016-06-01
JP2016110207 2016-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017220214A true JP2017220214A (ja) 2017-12-14
JP6865057B2 JP6865057B2 (ja) 2021-04-28

Family

ID=60657772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017025867A Active JP6865057B2 (ja) 2016-06-01 2017-02-15 工作機械制御装置、工作機械制御方法及び工作機械制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6865057B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019098021A1 (ja) 2017-11-15 2019-05-23 株式会社神戸製鋼所 造形物の製造方法、製造装置及び造形物
JP7120476B1 (ja) * 2021-05-13 2022-08-17 住友電気工業株式会社 加工条件管理システム、加工制御装置、加工システム、および加工プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07195256A (ja) * 1993-11-26 1995-08-01 Omron Corp 制御装置及びそれが用いられる工作機械並びにトルク測定器及び工具折損検出装置
JPH0944223A (ja) * 1995-07-26 1997-02-14 Fanuc Ltd 数値制御装置
JP2002200540A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Mazda Motor Corp 工作機械の制御方法及びその制御装置及びその制御媒体
JP2005205517A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Niigata Machine Techno Co Ltd 工作機械の切削制御方法および切削制御装置
JP2017220213A (ja) * 2016-06-01 2017-12-14 株式会社小松製作所 加工負荷解析装置、加工負荷解析プログラム、及び加工負荷解析システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07195256A (ja) * 1993-11-26 1995-08-01 Omron Corp 制御装置及びそれが用いられる工作機械並びにトルク測定器及び工具折損検出装置
JPH0944223A (ja) * 1995-07-26 1997-02-14 Fanuc Ltd 数値制御装置
JP2002200540A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Mazda Motor Corp 工作機械の制御方法及びその制御装置及びその制御媒体
JP2005205517A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Niigata Machine Techno Co Ltd 工作機械の切削制御方法および切削制御装置
JP2017220213A (ja) * 2016-06-01 2017-12-14 株式会社小松製作所 加工負荷解析装置、加工負荷解析プログラム、及び加工負荷解析システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019098021A1 (ja) 2017-11-15 2019-05-23 株式会社神戸製鋼所 造形物の製造方法、製造装置及び造形物
JP7120476B1 (ja) * 2021-05-13 2022-08-17 住友電気工業株式会社 加工条件管理システム、加工制御装置、加工システム、および加工プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6865057B2 (ja) 2021-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105122160B (zh) 数控装置
JP6865059B2 (ja) 工作システム、切削加工品の製造方法、加工プログラム修正装置、修正加工プログラムの作成方法、及び工作機械制御装置
CN102890476B (zh) 深孔钻编程方法及系统
JP6644630B2 (ja) 加工プログラム処理装置およびこれを備えた多軸加工機
JP6209392B2 (ja) 干渉確認装置
JP6865058B2 (ja) 工作システム、切削加工品の製造方法、加工プログラム修正装置、修正加工プログラムの作成方法、及び工作機械制御装置
JP6599069B1 (ja) 機械学習装置、加工プログラム生成装置および機械学習方法
JP5886656B2 (ja) 数値制御装置
JP6865057B2 (ja) 工作機械制御装置、工作機械制御方法及び工作機械制御システム
US10274938B2 (en) Numerical control unit and NC program creating unit
JP6865055B2 (ja) 加工負荷解析装置、加工負荷解析プログラム、及び加工負荷解析システム
JP4112436B2 (ja) 工作機械の数値制御装置と工作機械の数値制御方法
US10108173B2 (en) Numerical control device
JP6770018B2 (ja) 設定装置及び設定プログラム
CN110647109A (zh) 数值控制装置
JP6499707B2 (ja) シミュレーション装置、プログラム生成装置、制御装置およびコンピュータの表示方法
US10551825B2 (en) Numerical controller for controlling corner speed of a machine
CN111185801A (zh) 数值控制装置
JP6935606B1 (ja) 情報処理装置および情報処理プログラム
US9904277B2 (en) Numerical controller configured for operation based on tabular data
EP4338869A1 (en) Machine tool
JP2023104771A (ja) 工作機械システム、工具種類推定方法及び特徴量抽出方法
JP2020157397A (ja) 工具の破損予測方法
JP2021039401A (ja) 数値制御装置
JP2023110515A (ja) 切削加工データ解析システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6865057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250