JP2017219706A - マルチディスプレイシステム - Google Patents
マルチディスプレイシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017219706A JP2017219706A JP2016114281A JP2016114281A JP2017219706A JP 2017219706 A JP2017219706 A JP 2017219706A JP 2016114281 A JP2016114281 A JP 2016114281A JP 2016114281 A JP2016114281 A JP 2016114281A JP 2017219706 A JP2017219706 A JP 2017219706A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- video
- schedule
- arrangement
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 181
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 179
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 56
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 claims description 31
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 abstract description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
1.1 マルチディスプレイシステム
図1は、実施の形態1のマルチディスプレイシステムを示すブロック図である。
ディスプレイ1041,1042,1043および1044は、格子状に配列される。これにより、ひとつの表示画面が構成される。ディスプレイ1041,1042,1043および1044が他の配列方法により配列されてもよい。例えば、ディスプレイ1041,1042,1043および1044が水平方向に直線的に配列されてもよい。4個のディスプレイ1041,1042,1043および1044が、3個以下または5個以上のディスプレイに置き換えられてもよい。
映像表示処理装置1022は、映像出力部1081、映像ウインドウ制御部1082、メモリ1083、通信部1084、ディスプレイ制御部1085、スケジュール実行部1086および時間管理部1087を備える。
操作装置1023は、通信部1101、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)部1102および入力装置1103を備える。
映像ウインドウ制御部1082は、映像ウインドウ1061および1062の各々を制御するために、ディスプレイ1041,1042,1043および1044に共通するひとつの座標系を用いる。当該座標系は、各画素の水平方向の座標値が整数値となり、一の画素の水平方向の座標値と当該一の画素に水平方向に隣接する他の画素の水平方向の座標値との差が1になり、各画素の垂直方向の座標値が整数値となり、一の画素の垂直方向の座標値と当該一の画素に垂直方向に隣接する他の画素の垂直方向の座標値との差が1になるように定義される。当該座標系が他の座標系に置き換えられてもよい。例えば、ディスプレイ1041,1042,1043および1044の各々と映像表示処理装置1022との間に映像分割器が設置される場合は、一の画素の水平方向の座標値と当該一の画素に水平方向に隣接する他の画素の水平方向の座標値との差は、映像分割器による分割の比率に応じて変化し、一の画素の垂直方向の座標値と当該一の画素に垂直方向に隣接する他の画素の水平方向の座標値との差は、映像分割器による分割の比率に応じて変化する。
映像ウインドウ制御部1082は、映像ウインドウ1061および1062の各々である各映像ウインドウが表示されている間は、各映像ウインドウの始点座標、終点座標およびサイズを含む各映像ウインドウの座標レイアウト情報をメモリ1083に記憶させることができる。また、映像ウインドウ制御部1082は、メモリ1083に記憶された各映像ウインドウの座標レイアウト情報を読み出し、読みだした座標レイアウト情報により特定される各映像ウインドウの配置が復元されるように各映像ウインドウをマルチディスプレイ1021に表示する復元処理を行うことができる。これにより、各映像ウインドウの位置の変更、各映像ウインドウのサイズの変更等の各映像ウインドウの制御が行われた場合であっても、座標レイアウト情報により特定される各映像ウインドウの配置が復元処理により復元される。
図2は、GUI画面を示す模式図である。
ユーザーは、マルチディスプレイビュー1141に仮想的に表示された仮想映像ウインドウ1221および1222を参照しながら入力装置1103に対してマウス操作を行うことにより、映像ウインドウ1061および1062に対する操作をそれぞれ行うことができる。操作が行われる位置は、マウスポインター1161により示される。
1.9.1 スケジュール
以下では、スケジュールに登録された復元処理および制御処理の実行の例を説明する。
図3は、復元処理が実行される直前の映像ウインドウの配置を示す模式図である。図4は、復元処理が実行される直前の映像ウインドウの配置およびスケジュールどおりに復元処理が実行された直後の映像ウインドウの配置を示す模式図である。図5は、映像ウインドウに対する操作の終了および復元処理の実行のタイミングを示すタイミング図である。
図3は、制御処理が実行される直前の映像ウインドウの配置を示す模式図でもある。図7は、映像ウインドウに対する操作の終了および制御処理の実行のタイミングを示すタイミング図である。
1台の映像表示処理装置1022からマルチディスプレイ1021に映像信号群を送信することに代えて、2台以上の映像表示処理装置からマルチディスプレイ1021に映像信号群を送信することが行われてもよい。2台以上の映像表示処理装置からマルチディスプレイ1021に映像信号群が送信される場合は、2台以上の映像表示処理装置がマルチディスプレイ1021にそれぞれ表示させる2個以上のデスクトップに定義される座標系または当該座標系により定められる座標平面を統一的に管理するシステムが採用される。
図1は、実施の形態2のマルチディスプレイシステムを示すブロック図でもある。
図1は、実施の形態3のマルチディスプレイシステムを示すブロック図でもある。
り、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
Claims (13)
- ひとつの表示画面が構成されるように配列される複数のディスプレイを備え、少なくともひとつの表示物を表示するマルチディスプレイと、
前記少なくともひとつの表示物の各々に対する操作を受け付ける受け付け部と、
前記少なくともひとつの表示物の各々に対する操作が終了してからの経過時間を計測する計測部と、
処理実行部と、
時刻および前記時刻に実行すべき処理が登録されたスケジュールにしたがって前記時刻に前記処理を前記処理実行部に実行させることができ、前記経過時間が基準以内である表示物である被操作物が前記少なくともひとつの表示物に含まれ前記被操作物の前記マルチディスプレイへの継続表示を阻害する阻害処理が前記処理に含まれるという条件が前記時刻において満たされる場合は前記時刻に前記阻害処理を前記処理実行部に実行させないスケジュール実行部と、
を備えるマルチディスプレイシステム。 - 少なくともひとつの配置復元物の各々の配置を記憶する記憶部
をさらに備え、
前記処理は、前記少なくともひとつの配置復元物の各々の配置を前記記憶部から読み出し前記少なくともひとつの配置復元物の各々の配置が復元されるように前記少なくともひとつの配置復元物の各々を前記マルチディスプレイに表示する復元処理であり、
前記阻害処理は、前記少なくともひとつの配置復元物に含まれ前記復元処理により前記被操作物の前面に重なる配置復元物を前記配置復元物の配置が復元されるように前記マルチディスプレイに表示する処理である
請求項1のマルチディスプレイシステム。 - 前記スケジュール実行部は、前記複数のディスプレイに含まれるディスプレイが前記時刻に前記被操作物を表示している場合に、前記少なくともひとつの配置復元物に含まれ前記復元処理により前記ディスプレイに表示される配置復元物を前記時刻に前記ディスプレイに表示する処理を前記処理実行部に実行させない
請求項2のマルチディスプレイシステム。 - 少なくともひとつの配置復元物の各々の配置を記憶する記憶部
をさらに備え、
前記処理は、前記少なくともひとつの配置復元物の各々の配置を前記記憶部から読み出し前記少なくともひとつの配置復元物の各々の配置が復元されるように前記少なくともひとつの配置復元物の各々を前記マルチディスプレイに表示する復元処理であり、
前記阻害処理は、前記少なくともひとつの配置復元物が前記被操作物を含む場合に前記被操作物を前記被操作物の配置が復元されるように前記マルチディスプレイに表示する処理である
請求項1のマルチディスプレイシステム。 - 前記スケジュール実行部は、前記条件が前記時刻において満たされる場合は前記配置復元物を前記被操作物の背面に表示する処理を前記処理実行部に実行させる
請求項2から4までのいずれかのマルチディスプレイシステム。 - 前記スケジュール実行部は、前記条件が前記時刻において満たされる場合は前記配置復元物を前記少なくともひとつの表示物に重ならないように移動して表示する処理を前記処理実行部に実行させる
請求項2から4までのいずれかのマルチディスプレイシステム。 - 前記スケジュール実行部は、前記条件が前記時刻において満たされる場合は前記配置復元物を前記少なくともひとつの表示物に重ならないように移動して縮小表示する処理を前記処理実行部に実行させる
請求項2から4までのいずれかのマルチディスプレイシステム。 - 前記処理は、前記複数のディスプレイに含まれる少なくともひとつのディスプレイの各々を制御する制御処理であり、
前記阻害処理は、前記少なくともひとつのディスプレイに含まれ前記被操作物を表示するディスプレイを制御する処理である
請求項1のマルチディスプレイシステム。 - 前記受け付け部は、前記阻害処理の実行の許可を受け付け、
前記スケジュール実行部は、前記条件が前記時刻において満たされる場合は前記受け付け部により前記許可が受け付けられた後に前記阻害処理を前記処理実行部に実行させる
請求項1から8までのいずれかのマルチディスプレイシステム。 - 前記スケジュール実行部は、前記条件が前記時刻において満たされる場合は前記時刻から遅れて前記阻害処理を前記処理実行部に実行させる
請求項1から8までのいずれかのマルチディスプレイシステム。 - 前記受け付け部は、前記時刻に前記阻害処理を前記処理実行部に実行させない機能を有効にするか否かの設定を受け付け、
前記スケジュール実行部は、前記機能を有効にする設定が前記受け付け部により受け付けられた場合に前記時刻に前記阻害処理を前記処理実行部に実行させない
請求項1から10までのいずれかのマルチディスプレイシステム。 - 前記少なくともひとつの表示物の各々が映像ウインドウである
請求項1から11までのいずれかのマルチディスプレイシステム。 - 前記少なくともひとつの配置復元物の各々が映像ウインドウである
請求項2から7までのいずれかのマルチディスプレイシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016114281A JP6731792B2 (ja) | 2016-06-08 | 2016-06-08 | マルチディスプレイシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016114281A JP6731792B2 (ja) | 2016-06-08 | 2016-06-08 | マルチディスプレイシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017219706A true JP2017219706A (ja) | 2017-12-14 |
JP6731792B2 JP6731792B2 (ja) | 2020-07-29 |
Family
ID=60657738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016114281A Expired - Fee Related JP6731792B2 (ja) | 2016-06-08 | 2016-06-08 | マルチディスプレイシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6731792B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10187107A (ja) * | 1996-03-19 | 1998-07-14 | Mac Res:Kk | 情報表示システム、表示スケジュール作成装置、案内情報管理装置 |
JP2000163035A (ja) * | 1998-11-26 | 2000-06-16 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ディスプレイの省電力方法及び装置 |
JP2002094971A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-03-29 | Omron Corp | 表示切替装置および表示切替システム |
JP2004227318A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Nec Corp | ソフトウェア実行状態と外部入間隔を考慮したウィンドウ表示装置と方法およびプログラム |
WO2012008624A1 (ja) * | 2010-07-16 | 2012-01-19 | 日本電気株式会社 | 表示制御装置、方法、及び、プログラム |
-
2016
- 2016-06-08 JP JP2016114281A patent/JP6731792B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10187107A (ja) * | 1996-03-19 | 1998-07-14 | Mac Res:Kk | 情報表示システム、表示スケジュール作成装置、案内情報管理装置 |
JP2000163035A (ja) * | 1998-11-26 | 2000-06-16 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ディスプレイの省電力方法及び装置 |
JP2002094971A (ja) * | 2000-09-14 | 2002-03-29 | Omron Corp | 表示切替装置および表示切替システム |
JP2004227318A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Nec Corp | ソフトウェア実行状態と外部入間隔を考慮したウィンドウ表示装置と方法およびプログラム |
WO2012008624A1 (ja) * | 2010-07-16 | 2012-01-19 | 日本電気株式会社 | 表示制御装置、方法、及び、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6731792B2 (ja) | 2020-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4591567B2 (ja) | 画像表示システム | |
KR20150032066A (ko) | 화면 미러링 방법 및 그에 따른 소스 기기 | |
CN102681810A (zh) | 将图形内容镜像到外部显示器 | |
JP2007240813A (ja) | 画像表示システム、画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム | |
US11726648B2 (en) | Techniques for displaying shared digital assets consistently across different displays | |
US20160142624A1 (en) | Video device, method, and computer program product | |
US9086777B2 (en) | Smart Display | |
US20170010762A1 (en) | Controlling application windows with a hover pop-up panel | |
JP6731792B2 (ja) | マルチディスプレイシステム | |
JP6977710B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
US10523827B2 (en) | Information processing device and information processing system | |
US9916020B2 (en) | System, method and computer program for operating a plurality of computing devices | |
JP2015049712A (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
US10271002B2 (en) | Image display apparatus, external device, image display method, and image display system | |
JP2017151129A (ja) | マルチディスプレイシステム | |
JP2016038619A (ja) | 携帯端末装置及びその操作方法 | |
JP2014238449A (ja) | 画像処理装置 | |
WO2020066156A1 (ja) | 操作入力制御装置 | |
US20240069712A1 (en) | Techniques for Displaying Shared Digital Assets Consistently across Different Displays | |
JP2013171195A (ja) | 表示装置、その制御方法及びプログラム | |
EP3508970A1 (en) | A dynamic user interface system and a method therefor | |
JP2016033715A (ja) | 情報共有システム | |
JP2016012184A (ja) | 表示装置、及び、表示システム | |
CN116382555A (zh) | 投屏窗口化反向触控方法及智慧屏、存储介质 | |
JP4941583B2 (ja) | 画像表示システム及びその方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6731792 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |