JP2017195495A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017195495A5
JP2017195495A5 JP2016084333A JP2016084333A JP2017195495A5 JP 2017195495 A5 JP2017195495 A5 JP 2017195495A5 JP 2016084333 A JP2016084333 A JP 2016084333A JP 2016084333 A JP2016084333 A JP 2016084333A JP 2017195495 A5 JP2017195495 A5 JP 2017195495A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
threshold
image processing
processing apparatus
zoom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016084333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6700931B2 (ja
JP2017195495A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016084333A priority Critical patent/JP6700931B2/ja
Priority claimed from JP2016084333A external-priority patent/JP6700931B2/ja
Publication of JP2017195495A publication Critical patent/JP2017195495A/ja
Publication of JP2017195495A5 publication Critical patent/JP2017195495A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6700931B2 publication Critical patent/JP6700931B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一実施形態の情報処理装置は、装置の動き量を算出する算出手段と、前記算出手段により算出された第1の動き量に基づいてズーム速度を決定して撮影画角を変更する制御を実行する制御手段とを備える。前記制御手段は、前記第1の動き量が、第1の閾値を超える場合に、前記撮影画角を広角側にする第1の制御を実行し、前記第1の動き量が、第2の閾値を超える場合に、前記第1の制御のズーム速度を変更する。

Claims (10)

  1. 装置の動き量を算出する算出手段と、
    前記算出手段により算出された第1の動き量に基づいてズーム速度を決定して撮影画角を変更する制御を実行する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、
    前記第1の動き量が、第1の閾値を超える場合に、前記撮影画角を広角側にする第1の制御を実行し、
    前記第1の動き量が、第2の閾値を超える場合に、前記第1の制御のズーム速度を変更する
    ことを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記第1の閾値、前記第2の閾値は、それぞれ、ズーム位置に応じて異なる値をとる
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記第2の閾値は、前記第1の閾値以上の値である
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記制御手段は、前記第1の動き量が、前記第2の閾値を超える場合に、前記第1の動き量と前記第2の閾値との差の大きさに応じたズーム速度で前記第1の制御を実行する
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  5. 前記制御手段は、前記第1の制御の後に前記算出手段により算出された第2の動き量が第3の閾値より小さい場合に、前記撮影画角を望遠側にする第2の制御を実行する
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. 前記制御手段は、前記第1の動き量が所定の閾値を超える場合に、前記第1の動き量が所定の閾値以下である場合よりも大きいズーム速度で前記第2の制御を開始する
    ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  7. 前記制御手段は、前記第1の動き量が所定の閾値を超える場合に、前記第1の動き量と前記閾値との差の大きさに応じたズーム速度で前記第2の制御を開始する
    ことを特徴とする請求項5または請求項6に記載の画像処理装置。
  8. 前記制御手段は、ズーム位置が広角側の所定のズーム領域内である場合に、一定のズーム速度で前記第2の制御を実行し、ズーム位置が広角側の所定のズーム領域を超えた場合に、前記第2の制御のズーム速度を変更する
    ことを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  9. 被写体光を光電変換して撮影画像を出力する撮像素子を備えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置として機能する撮像装置。
  10. 装置の動き量を算出する算出工程と、
    前記算出工程により算出された第1の動き量に基づいてズーム速度を決定して撮影画角を変更する制御を実行する制御工程とを有し、
    前記制御工程では、
    前記第1の動き量が、第1の閾値を超える場合に、前記撮影画角を広角側にする第1の制御を実行し、
    前記第1の動き量が、第2の閾値を超える場合に、前記第1の制御のズーム速度を変更する
    ことを特徴とする画像処理装置の制御方法。
JP2016084333A 2016-04-20 2016-04-20 画像処理装置、撮像装置および制御方法 Active JP6700931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016084333A JP6700931B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 画像処理装置、撮像装置および制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016084333A JP6700931B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 画像処理装置、撮像装置および制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017195495A JP2017195495A (ja) 2017-10-26
JP2017195495A5 true JP2017195495A5 (ja) 2019-05-09
JP6700931B2 JP6700931B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=60156528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016084333A Active JP6700931B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 画像処理装置、撮像装置および制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6700931B2 (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015152888A5 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP2016109758A5 (ja)
JP2016045426A5 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、及び撮像装置
JP2018092580A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、プログラム
JP2013088437A5 (ja) 像ブレ補正装置、光学機器および像ブレ補正方法
JP2016192593A5 (ja)
JP2015072356A5 (ja) 焦点検出装置および焦点検出方法
JP2015115714A5 (ja)
JP2018101942A5 (ja)
JP2017097297A5 (ja) 像ブレ補正装置及びその制御方法、記憶媒体
JP2014126802A5 (ja)
JP2016208252A5 (ja)
JP2019080137A5 (ja)
JP2017090711A5 (ja)
JP2016133674A5 (ja)
JP2016136242A5 (ja) 制御装置、および、レンズ装置
JP2015212739A5 (ja) 像ブレ補正装置および像ブレ補正方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP2016116008A5 (ja)
JP2016197234A5 (ja)
JP2012173709A5 (ja)
JP2015219462A5 (ja)
JP2017195495A5 (ja)
JP2017097218A5 (ja)
JP2016142924A5 (ja)
JP2015192242A5 (ja)