JP2017192128A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017192128A5
JP2017192128A5 JP2017076137A JP2017076137A JP2017192128A5 JP 2017192128 A5 JP2017192128 A5 JP 2017192128A5 JP 2017076137 A JP2017076137 A JP 2017076137A JP 2017076137 A JP2017076137 A JP 2017076137A JP 2017192128 A5 JP2017192128 A5 JP 2017192128A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
longitudinal direction
light guide
lighting device
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017076137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6917174B2 (ja
JP2017192128A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to US15/482,079 priority Critical patent/US10091382B2/en
Publication of JP2017192128A publication Critical patent/JP2017192128A/ja
Publication of JP2017192128A5 publication Critical patent/JP2017192128A5/ja
Priority to JP2021081652A priority patent/JP7133681B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6917174B2 publication Critical patent/JP6917174B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の照明装置は、被照明体に光を照射する照明装置であって、源からの光が入射する入射面、前記入射面から入射した光が拡散される拡散部が設けられた反射面、および、前記拡散部で拡散された光が前記被照明体に出射される出射面を有する棒状の導光体備え、前記導光体は、前記入射面の位置における、前記導光体の長手方向と垂直な断面積が、前記長手方向において前記入射面の位置からずれた途中位置における、前記断面積よりも大きく、且つ、前記反射面のうち前記入射面位置から前記途中位置までの間に、前記拡散部が複数設けられていることを特徴とする

Claims (13)

  1. 被照明体に光を照射する照明装置であって、
    源からの光が入射する入射面、前記入射面から入射した光が拡散される拡散部が設けられた反射面、および、前記拡散部で拡散された光が前記被照明体に出射される出射面を有する棒状の導光体備え、
    前記導光体は、
    前記入射面の位置における、前記導光体の長手方向と垂直な断面積が、前記長手方向において前記入射面の位置からずれた途中位置における、前記断面積よりも大きく、
    且つ、
    前記反射面のうち前記入射面の位置から前記途中位置までの間に、前記拡散部が複数設けられていることを特徴とする照明装置。
  2. 前記導光体は、
    前記出射面および前記反射面とは異なる面であって前記長手方向に沿った第1側面と、前記第1側面の反対側に第2側面と、を有し、
    前記第1側面および前記第2側面のうち前記第1側面のみ斜している部分を有していることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3. 被照明体に光を照射する照明装置であって、
    源からの光が入射する入射面、前記入射面から入射した光が拡散される拡散部が設けられた反射面、および、前記拡散部で拡散された光が前記被照明体に出射される出射面を有する棒状の導光体備え、
    前記導光体は、
    前記入射面の位置における、前記導光体の長手方向と垂直な断面積が、前記長手方向において前記入射面の位置からずれた途中位置における、前記断面積よりも大きく、
    記出射面および前記反射面とは異なる面であって前記導光体の長手方向に沿った第1側面と、前記第1側面と対向する第2側面と、を有し、
    前記第1側面および前記第2側面のうち前記第1側面のみ斜している部分を有していることを特徴とする照明装置。
  4. 前記第1側面は、
    前記出射面の長手方向に沿った一方側の端部と前記反射面の長手方向に沿った一方側の端部とを繋ぐ面であり、
    前記第2側面は、
    前記出射面の長手方向に沿った他方側の端部と前記反射面の長手方向に沿った他方側の端部とを繋ぐ面であることを特徴とする請求項2または3に記載の照明装置。
  5. 前記導光体は、
    前記出射面および前記反射面のうち前記反射面のみに前記傾斜している部分を有していることを特徴とする請求項ないし4の何れか1項に記載の照明装置。
  6. 前記拡散部は、前記反射面から凹んだ湾曲状であることを特徴とする請求項1ないし5の何れか1項に記載の照明装置。
  7. 前記拡散部は、前記反射面の全面に設けられていることを特徴とする請求項1ないし6の何れか1項に記載の照明装置。
  8. 前記拡散部は、複数、設けられ、
    前記複数の拡散部は、それぞれ大きさが同一であることを特徴とする請求項1ないし7
    の何れか1項に記載の照明装置。
  9. 請求項ないしの何れか1項に記載の照明装置と、
    前記照明装置により被照明体に照射し、前記被照明体で反射した光を集光するレンズアレイと、
    前記レンズアレイによって集光された光を電気信号に変換するセンサと、を備えることを特徴とするセンサユニット。
  10. 請求項2または3に記載の照明装置と、
    前記照明装置により被照明体に照射し、前記被照明体で反射した光を集光するレンズアレイと、
    前記レンズアレイによって集光された光を電気信号に変換するセンサと、を備え、
    前記レンズアレイは、前記導光体のうち前記第1側面に近接して配置されていることを特徴とするセンサユニット。
  11. 前記傾斜している部分は、前記導光体の長手方向に対して直交する方向である副走査方向において前記レンズアレイと重なっていることを特徴とする請求項9または10に記載のセンサユニット。
  12. 請求項9ないし11の何れか1項に記載のセンサユニットと、
    前記センサユニットと前記被照明体との少なくとも何れかを相対的に移動させる移動手段と、を有していることを特徴とする読取装置。
  13. 請求項9ないし11の何れか1項に記載のセンサユニットと、
    前記センサユニットと前記被照明体との少なくとも何れかを相対的に移動させる移動手段と、
    前記センサユニットにより読取られた画像を記録媒体に形成する画像形成手段と、を有していることを特徴とする画像形成装置。
JP2017076137A 2016-04-08 2017-04-06 照明装置、センサユニット、読取装置および画像形成装置 Active JP6917174B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/482,079 US10091382B2 (en) 2016-04-08 2017-04-07 Illumination apparatus and sensor unit
JP2021081652A JP7133681B2 (ja) 2016-04-08 2021-05-13 照明装置、センサユニット、読取装置および画像形成装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016078209 2016-04-08
JP2016078209 2016-04-08

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021081652A Division JP7133681B2 (ja) 2016-04-08 2021-05-13 照明装置、センサユニット、読取装置および画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017192128A JP2017192128A (ja) 2017-10-19
JP2017192128A5 true JP2017192128A5 (ja) 2020-05-21
JP6917174B2 JP6917174B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=60085981

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017076137A Active JP6917174B2 (ja) 2016-04-08 2017-04-06 照明装置、センサユニット、読取装置および画像形成装置
JP2021081652A Active JP7133681B2 (ja) 2016-04-08 2021-05-13 照明装置、センサユニット、読取装置および画像形成装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021081652A Active JP7133681B2 (ja) 2016-04-08 2021-05-13 照明装置、センサユニット、読取装置および画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6917174B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110017895B (zh) * 2019-03-26 2023-11-14 广州市轩士佳电子科技有限公司 一种光源监控系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3987838B2 (ja) * 1997-03-04 2007-10-10 松下電器産業株式会社 線状照明装置
JPH10285340A (ja) * 1997-04-07 1998-10-23 Rohm Co Ltd 導光体ユニット、線状光源装置、およびこれを備えた画像読み取り装置
JP4130054B2 (ja) * 2000-08-01 2008-08-06 日本板硝子株式会社 棒状導光体、棒状導光体を組み込んだライン照明装置およびライン照明装置を組み込んだ密着型イメージセンサ
JP2002352603A (ja) * 2001-05-22 2002-12-06 Stec:Kk Led照明装置
JP4093990B2 (ja) * 2004-05-26 2008-06-04 日本板硝子株式会社 導光体、ライン照明装置および画像読取装置
JP2008219337A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Rohm Co Ltd 線状光源装置
JP5126279B2 (ja) * 2010-04-26 2013-01-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像読取装置
JP5820156B2 (ja) * 2011-06-20 2015-11-24 ニスカ株式会社 照明装置及びこの照明装置を用いた画像読取装置
JP5400188B2 (ja) * 2011-05-11 2014-01-29 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 イメージセンサユニットおよびそれを用いた画像読取装置、画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101372136B1 (ko) 직접 옵티칼 광 가이드
EP1968299A3 (en) Image sensor
US7901098B2 (en) Illuminating apparatus and image sensing system including illuminating apparatus
JP2008180841A5 (ja)
JP2005346970A5 (ja)
JP2011044336A (ja) 光源装置
EP2407937A3 (en) Image reading device
JP2002186578A5 (ja)
JP2007011353A (ja) ドキュメント照射装置
JP2014535056A5 (ja)
JP2006251397A5 (ja)
JP2012220821A5 (ja)
JP6234157B2 (ja) 車両用灯具
JP2017192128A5 (ja)
JP2014120971A5 (ja)
JP2013219450A5 (ja)
JP2008004284A5 (ja)
JP2009201149A5 (ja)
JP6385175B2 (ja) 車両用信号灯
JP2015076249A (ja) 車両用灯具
TWI500982B (zh) 雙坡面導光柱及使用其之光源模組及掃描器光學組件
JP2017192126A5 (ja)
JP2013074600A5 (ja)
JP6075216B2 (ja) 照明装置、及びそれを用いた画像読み取り装置
JP6758758B2 (ja) 発光装置