JP2017161526A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017161526A5
JP2017161526A5 JP2017044886A JP2017044886A JP2017161526A5 JP 2017161526 A5 JP2017161526 A5 JP 2017161526A5 JP 2017044886 A JP2017044886 A JP 2017044886A JP 2017044886 A JP2017044886 A JP 2017044886A JP 2017161526 A5 JP2017161526 A5 JP 2017161526A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quality control
analyzer
substance
automated
components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017044886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017161526A (ja
JP6978211B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP16159744.8A external-priority patent/EP3217180B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017161526A publication Critical patent/JP2017161526A/ja
Publication of JP2017161526A5 publication Critical patent/JP2017161526A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6978211B2 publication Critical patent/JP6978211B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 自動化調製装置(5)を有する生物学的試料用の分析器(1、1’)の性能をモニターするための方法であって、前記方法は、
    モニター処理が実行されるべきであるという命令を受け取る工程と、
    モニター処理が実行されるべきであるという命令を受け取った後に、
    前記自動化調製装置(5)によって、複数の精度管理成分(21、22、23、24)を含む貯蔵部(2)から少なくとも2つの精度管理成分(21、22、23、24)を取得する工程と、
    前記分析器(1、1’)によって分析される生物学的試料の特性を模倣する精度管理物質(31、32、33)を取得するために、前記自動化調製装置(5)によって、前記少なくとも2つの精度管理成分(21、22、23、24)を試料調製容器(3、7)において混合する工程とを含み、
    前記方法はさらに、
    前記精度管理物質(31、32、33)の少なくとも1つのパラメータを判定する工程と、
    判定された前記精度管理物質(31、32、33)の前記パラメータに基づき前記分析器(1、1’)の状態を判定する工程とを含み、
    前記少なくとも2つの精度管理成分(21、22、23、24)のうち第1の精度管理成分が、基材(21)であり、前記精度管理成分(21、22、23、24)のうち第2の精度管理成分が、変性剤(22)であり、
    前記変性剤(22)が、薬物、薬物の代謝産物、所定の医学的条件または代謝条件で蓄積する物質、体液中に通常は存在しない物質、および、体液中に通常は存在する物質のうち1つまたは複数を含む、
    方法。
  2. 前記基材(21)が、体液もしくは体液の構成要素から生じるか、または、前記基材(21)が、体液もしくは体液の構成要素の特性を模倣する人工的な物質である請求項記載の方法。
  3. 前記基材(21)が、血漿もしくは血清から生じるか、または、血漿もしくは血清の特性を模倣する人工的な物質である請求項または記載の方法。
  4. 前記方法が、すでに調製された精度管理物質(31、32、33)に加えて、前記分析器(1、1’)によって分析される生物学的試料の特性を模倣し、前記すでに調製された精度管理物質(31、32、33)とは異なる特性を有するさらなる精度管理物質(31、32、33)を取得するために、試料調製容器(3、7)において前記少なくとも2つの精度管理成分(21、22、23、24)を混合する工程と、
    前記さらなる精度管理物質(31、32、33)の少なくとも1つのパラメータを判定する工程と、
    前記すでに調製された精度管理物質および前記さらなる精度管理物質(31、32、33)の判定されたパラメータに基づき、前記分析器(1、1’)の状態を判定する工程と
    をさらに含む請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記すでに調製された精度管理物質および前記さらなる精度管理物質(31、32、33)が、少なくとも1つの共通の基材(21)もしくは少なくとも1つの共通の変性剤(22)を共有するか、または、前記すでに調製された精度管理物質および前記さらなる精度管理物質(31、32、33)が、少なくとも1つの異なる基材(21)もしくは少なくとも1つの異なる変性剤(22)を含む請求項記載の方法。
  6. 前記モニター処理が所定のスケジュールにしたがって実行される請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記モニター処理が、トリガ事象の受け取り時に実行され請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記トリガ事象が、所定の種類の生物学的試料が前記分析器(1、1’)によって分析されること、特定の試験処理が前記分析器(1、1’)によって実行されること、新たな試薬のロットが前記分析器に配置されること、および特定の測定結果が前記分析器(1、1’)によって測定されたことを判定することを含む請求項7記載の方法。
  9. 取得する工程、調製する工程および判定する工程が、前記分析器(1、1’)によって自動的に実行される請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記精度管理物質(31、32、33)の前記判定されたパラメータが目標パラメータまたは目標パラメータ範囲から逸脱する場合に、前記分析器が異常状態に設定される請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記精度管理成分の少なくとも1つが液状で保管される請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記調製装置が、1つまたは複数のピペッタを含むピペット処理システムを含む請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 生物学的試料を分析するための自動化分析器(1、1’)であって、
    精度管理物質(31、32、33)を調製するための複数の精度管理成分(21、22、23、24)を保管する貯蔵部(2)と、
    モニター処理が実行されるべきであるという命令を受け取った後に、複数の精度管理成分(21、22、23、24)を含む貯蔵部(2)から少なくとも2つの精度管理成分(21、22、23、24)を取得し、前記自動化分析器(1、1’)によって分析される生物学的試料の特性を模倣する精度管理物質(31、32、33)を取得するために、前記少なくとも2つの精度管理成分(21、22、23、24)を試料調製容器(3、7)で混合するように構成される自動化調製装置(5)と、
    前記精度管理物質(31、32、33)の少なくとも1つのパラメータを判定し、判定された前記精度管理物質(31、32、33)のパラメータに基づき前記自動化分析器(1、1’)の状態を判定するように構成される測定装置(4)と
    を備え
    前記少なくとも2つの精度管理成分(21、22、23、24)のうち第1の精度管理成分が、基材(21)であり、前記精度管理成分(21、22、23、24)のうち第2の精度管理成分が、変性剤(22)であり、
    前記変性剤(22)が、薬物、薬物の代謝産物、所定の医学的条件または代謝条件で蓄積する物質、体液中に通常は存在しない物質、および、体液中に通常は存在する物質のうち1つまたは複数を含む、自動化分析器(1、1’)。
  14. 前記貯蔵部(2)が、特定の精度管理物質(31、32、33)を調製するために必要な精度管理成分(21、22、23、24)を含む1つまたは複数のコンテナを含む請求項13記載の自動化分析器。
  15. 前記自動化調製装置(5)が、1つまたは複数のピペッタを含むピペット処理システムを含む請求項13または14記載の自動化分析器。
  16. 生物学的試料用の分析器であって、
    精度管理物質(31、32、33)を調製するための複数の精度管理成分(21、22、23、24)を保管する貯蔵部(2)と、
    自動化調製装置(5)と、
    前記精度管理物質(31、32、33)の少なくとも1つのパラメータを判定し、判定された前記精度管理物質(31、32、33)のパラメータに基づき前記分析器(1、1’)の状態を判定するように構成される測定装置(4)と
    を備える分析器の制御装置によって実行されると、生物学的試料用の前記分析器に請求項1〜12のいずれか1項に記載の方法の工程を実施させる命令が記憶されているコンピュータ可読媒体。
JP2017044886A 2016-03-10 2017-03-09 生物学的試料用の分析器の精度管理 Active JP6978211B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16159744.8 2016-03-10
EP16159744.8A EP3217180B1 (en) 2016-03-10 2016-03-10 Quality controls of analyzers for biological samples

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017161526A JP2017161526A (ja) 2017-09-14
JP2017161526A5 true JP2017161526A5 (ja) 2020-04-23
JP6978211B2 JP6978211B2 (ja) 2021-12-08

Family

ID=55521642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017044886A Active JP6978211B2 (ja) 2016-03-10 2017-03-09 生物学的試料用の分析器の精度管理

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170261526A1 (ja)
EP (1) EP3217180B1 (ja)
JP (1) JP6978211B2 (ja)
CN (1) CN107179415B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2900201A1 (en) * 2014-08-25 2016-02-25 Alireza Ebrahim Value assignment for customizable quality controls
EP3776574A1 (en) * 2018-03-30 2021-02-17 Idexx Laboratories, Inc. Quality control for point-of-care diagnostic systems
CN117836634A (zh) * 2021-09-10 2024-04-05 株式会社日立高新技术 自动分析装置、数据处理装置及自动分析装置的精度管理方法
WO2023172935A2 (en) * 2022-03-09 2023-09-14 Bio-Rad Laboratories, Inc. System and method for dynamically adjusting analytical precision in clinical diagnostic processes

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932947B1 (ja) * 1970-04-18 1974-09-04
JP3889877B2 (ja) * 1997-04-10 2007-03-07 株式会社日立製作所 自動分析装置およびその支援システム
JP3799387B2 (ja) * 2001-05-18 2006-07-19 株式会社シノテスト インターネットを利用した精度管理方法
CA2456296C (en) * 2001-08-24 2019-09-24 Bio-Rad Laboratories, Inc. Biometric quality control process
JP4576307B2 (ja) * 2005-09-12 2010-11-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JP3133890U (ja) * 2007-05-16 2007-07-26 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体処理システム
JP2009036515A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP5542317B2 (ja) * 2008-09-25 2014-07-09 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 自動分析装置および精度管理結果表示方法
JP2010133870A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Beckman Coulter Inc 自動分析装置及び自動分析装置の精度管理方法
US9383376B2 (en) * 2008-12-09 2016-07-05 Hitachi High-Technologies Corporation Automatic analyzer
US9354144B2 (en) * 2011-09-20 2016-05-31 Bio-Rad Laboratories, Inc. Customized quality controls for analytical assays
CN103907027B (zh) * 2011-10-31 2016-03-09 株式会社日立高新技术 自动分析系统
JP2015135282A (ja) * 2014-01-17 2015-07-27 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017161526A5 (ja)
ES2966769T3 (es) Procedimiento de calibración
JP2022033983A (ja) 分析実験室の操作方法
JP2013536951A (ja) 全血混合の完全さを決定するための全血吸引の圧力モニタリング
JP6319937B2 (ja) 加熱されたピペット針部内の一定体積の液体を加熱する方法
JP2018073426A (ja) 試験所のための在庫アラートシステム
JP6978211B2 (ja) 生物学的試料用の分析器の精度管理
CN109425748A (zh) 自动分析装置
CA2725587A1 (en) Unit for the loading and identification of biological samples and integrated machine comprising said loading and identification unit
JP5079312B2 (ja) 在庫情報を使った液体の有用時間の決定
EP3757575B1 (en) Method of operating an analytical laboratory
US8772040B2 (en) Apparatus and method of platelet multi-function analysis, and micro stirring chip
US8890709B2 (en) Display of a system state of a treatment device for microscopic samples
JP4619892B2 (ja) 自動分析装置
WO2017114955A2 (en) Systems and methods for automated, customizable sample preparation tool, software script, and calibration routine for detection of metabolites and lipids
US20190101556A1 (en) Sample mixing control
JP6824059B2 (ja) 自動分析機の動作方法
CN106198770B (zh) 用于校准分析物测量值的方法以及系统
JP6696172B2 (ja) 分析装置、分析方法、および、分析システム
JP2003344255A (ja) 加熱乾燥型水分計
JP6251068B2 (ja) 自動分析装置及び自動分析システム
Volod et al. The TEG 5000 System: System Description and Protocol for Measurements
US20230324365A1 (en) Setting clotting time for blood samples
WO2016184800A1 (en) Method for determining release rates of active principle ingredients from at least one semisolid form
CA3062337A1 (en) Laboratory device monitoring