JP2017156452A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017156452A5
JP2017156452A5 JP2016037859A JP2016037859A JP2017156452A5 JP 2017156452 A5 JP2017156452 A5 JP 2017156452A5 JP 2016037859 A JP2016037859 A JP 2016037859A JP 2016037859 A JP2016037859 A JP 2016037859A JP 2017156452 A5 JP2017156452 A5 JP 2017156452A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflective screen
reflective
layer
light
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016037859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017156452A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016037859A priority Critical patent/JP2017156452A/ja
Priority claimed from JP2016037859A external-priority patent/JP2017156452A/ja
Publication of JP2017156452A publication Critical patent/JP2017156452A/ja
Publication of JP2017156452A5 publication Critical patent/JP2017156452A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。なお、理解を容易にするために、本発明の実施形態に対応する符号を付して説明するが、これに限定されるものではない。
1の発明は、映像源から投射された映像光(L)を反射して映像を表示する反射スクリーンであって、光透過性を有し、映像光が入射する第1の面(121a,221a)とこれに対向する第2の面(121b,221b)とを有する単位光学形状(121,221)が、背面側の面に複数配列された光学形状層(12,22)と、前記単位光学形状の少なくとも前記第1の面の一部に形成された反射層(13)と、を備え、前記単位光学形状は、その表面に微細かつ不規則な凹凸形状を有し、前記反射層の前記単位光学形状側の面には、前記凹凸形状に対応した凹凸形状を有し、前記反射層は、入射した光の一部を反射し、その他を透過する機能を有し、誘電体多層膜により形成されていること、を特徴とする反射スクリーン(10,20)である。
第2の発明は、第1の発明の反射スクリーンにおいて、前記反射層(13)を形成する誘電体多層膜は、二酸化ケイ素、二酸化チタン、五酸化ニオブ、五酸化タンタル、フッ化マグネシウムの少なくともいずれかを含むこと、を特徴とする反射スクリーン(10,20)である。
第3の発明は、映像源から投射された映像光を反射して映像を表示する反射スクリーンであって、光透過性を有し、映像光が入射する第1の面とこれに対向する第2の面とを有する単位光学形状が、背面側の面に複数配列された光学形状層と、前記単位光学形状の少なくとも前記第1の面の一部に形成された反射層と、を備え、前記単位光学形状は、その表面に微細かつ不規則な凹凸形状を有し、前記反射層の前記単位光学形状側の面には、前記凹凸形状に対応した凹凸形状を有し、前記反射層は、入射した光の一部を反射し、その他を透過する機能を有し、前記光学形状層よりも屈折率の高い誘電体膜により形成されていること、を特徴とする反射スクリーンである。
第4の発明は、の発明から第3の発明までのいずれかの反射スクリーンにおいて、該反射スクリーンに入射角0°で入射した光の全光線透過率は、70〜85%であること、を特徴とする反射スクリーン(10,20)である。
第5の発明は、の発明から第4の発明までのいずれかの反射スクリーンにおいて、該反射スクリーンに映像源側から入射角0°で入射した光の拡散反射率は、5〜35%であること、を特徴とする反射スクリーン(10,20)である。
第6の発明は、の発明から第5の発明までのいずれかの反射スクリーンにおいて、該反射スクリーンのピークゲインは、0.5〜3.5であること、を特徴とする反射スクリーン(10,20)である。
第7の発明は、の発明から第6の発明までのいずれかの反射スクリーンにおいて、該反射スクリーンのヘイズ値は、0.1〜4.0%であること、を特徴とする反射スクリーン(10,20)である。
第8の発明は、の発明から第7の発明までのいずれかの反射スクリーンにおいて、該反射スクリーンの反射光のピーク輝度となる出射角度から輝度が1/2となる出射角度までの角度変化量を+α1,−α2とし、その絶対値の平均値をαとするとき、5°≦α≦20°であること、を特徴とする反射スクリーン(10,20)である。
第9の発明は、の発明から第8の発明までのいずれかの反射スクリーンにおいて、拡散粒子を含有する拡散層を備えていないこと、を特徴とする反射スクリーン(10,20)である。
第10の発明は、の発明から第9発明までのいずれかの反射スクリーンにおいて、光透過性を有し、前記光学形状層(12,22)の前記単位光学形状が形成された側の面に、前記単位光学形状の間の谷部を充填するように積層された第2光学形状層(14)を備えること、を特徴とする反射スクリーン(10,20)である。
第11の発明は、の発明から第10の発明までのいずれかの反射スクリーン(10,20)と、前記反射スクリーンに映像光を投射する映像源(LS)と、を備える映像表示装置(1)である。

Claims (11)

  1. 映像源から投射された映像光を反射して映像を表示する反射スクリーンであって、
    光透過性を有し、映像光が入射する第1の面とこれに対向する第2の面とを有する単位光学形状が、背面側の面に複数配列された光学形状層と、
    前記単位光学形状の少なくとも前記第1の面の一部に形成された反射層と、
    を備え、
    前記単位光学形状は、その表面に微細かつ不規則な凹凸形状を有し、
    前記反射層の前記単位光学形状側の面には、前記凹凸形状に対応した凹凸形状を有し、
    前記反射層は、入射した光の一部を反射し、その他を透過する機能を有し、誘電体多層膜により形成されていること、
    を特徴とする反射スクリーン。
  2. 請求項1に記載の反射スクリーンにおいて、
    前記反射層を形成する誘電体多層膜は、二酸化ケイ素、二酸化チタン、五酸化ニオブ、五酸化タンタル、フッ化マグネシウムの少なくともいずれかを含むこと、
    を特徴とする反射スクリーン
  3. 映像源から投射された映像光を反射して映像を表示する反射スクリーンであって、
    光透過性を有し、映像光が入射する第1の面とこれに対向する第2の面とを有する単位光学形状が、背面側の面に複数配列された光学形状層と、
    前記単位光学形状の少なくとも前記第1の面の一部に形成された反射層と、
    を備え、
    前記単位光学形状は、その表面に微細かつ不規則な凹凸形状を有し、
    前記反射層の前記単位光学形状側の面には、前記凹凸形状に対応した凹凸形状を有し、
    前記反射層は、入射した光の一部を反射し、その他を透過する機能を有し、前記光学形状層よりも屈折率の高い誘電体膜により形成されていること、
    を特徴とする反射スクリーン。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の反射スクリーンにおいて、
    該反射スクリーンに入射角0°で入射した光の全光線透過率は、70〜85%であること、
    を特徴とする反射スクリーン。
  5. 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の反射スクリーンにおいて、
    該反射スクリーンに映像源側から入射角0°で入射した光の拡散反射率は、5〜35%であること、
    を特徴とする反射スクリーン。
  6. 請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の反射スクリーンにおいて、
    該反射スクリーンのピークゲインは、0.5〜3.5であること、
    を特徴とする反射スクリーン。
  7. 請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の反射スクリーンにおいて、
    該反射スクリーンのヘイズ値は、0.1〜4.0%であること、
    を特徴とする反射スクリーン。
  8. 請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の反射スクリーンにおいて、
    該反射スクリーンの反射光のピーク輝度となる出射角度から輝度が1/2となる出射角度までの角度変化量を+α1,−α2とし、その絶対値の平均値をαとするとき、5°≦α≦20°であること、
    を特徴とする反射スクリーン。
  9. 請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の反射スクリーンにおいて、
    拡散粒子を含有する拡散層を備えていないこと、
    を特徴とする反射スクリーン。
  10. 請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の反射スクリーンにおいて、
    光透過性を有し、前記光学形状層の前記単位光学形状が形成された側の面に、前記単位光学形状の間の谷部を充填するように積層された第2光学形状層を備えること、
    を特徴とする反射スクリーン。
  11. 請求項1から請求項10までのいずれか1項に記載の反射スクリーンと、
    前記反射スクリーンに映像光を投射する映像源と、
    を備える映像表示装置。
JP2016037859A 2016-02-29 2016-02-29 反射スクリーン、映像表示装置 Pending JP2017156452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016037859A JP2017156452A (ja) 2016-02-29 2016-02-29 反射スクリーン、映像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016037859A JP2017156452A (ja) 2016-02-29 2016-02-29 反射スクリーン、映像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017156452A JP2017156452A (ja) 2017-09-07
JP2017156452A5 true JP2017156452A5 (ja) 2019-03-14

Family

ID=59808674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016037859A Pending JP2017156452A (ja) 2016-02-29 2016-02-29 反射スクリーン、映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017156452A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019082798A1 (ja) 2017-10-24 2019-05-02 Agc株式会社 透明スクリーン、映像投影合わせ板、映像表示システム、および透明スクリーンの製造方法
DE112018006492T5 (de) * 2017-12-20 2020-10-22 AGC Inc. Transparenter Bildschirm, laminierte Platte zur Videoprojektion und Videoanzeigesystem
JP7081178B2 (ja) * 2018-01-31 2022-06-07 大日本印刷株式会社 反射スクリーン、映像表示装置
WO2019151498A1 (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 コニカミノルタ株式会社 表示部材及び表示装置
JP2019135533A (ja) * 2018-02-05 2019-08-15 大日本印刷株式会社 反射スクリーン及び映像表示装置
JP7395862B2 (ja) * 2019-04-11 2023-12-12 大日本印刷株式会社 反射スクリーン、映像表示装置
CN112334831B (zh) * 2018-07-20 2023-01-31 大日本印刷株式会社 反射屏幕和影像显示装置
JP2020134677A (ja) * 2019-02-19 2020-08-31 大日本印刷株式会社 反射スクリーン、光学部材、映像表示装置
CN110262038B (zh) * 2019-06-06 2022-06-21 歌尔光学科技有限公司 光学系统及具有其的虚拟现实设备
JP7314757B2 (ja) * 2019-10-10 2023-07-26 大日本印刷株式会社 反射型スクリーン、映像表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06258716A (ja) * 1993-03-09 1994-09-16 Toppan Printing Co Ltd 反射型スクリーン
JPH10213851A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Dainippon Printing Co Ltd 反射型映写スクリーン
JP2013218073A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Dainippon Printing Co Ltd 反射スクリーン、映像表示システム
FR2991064B1 (fr) * 2012-05-25 2014-05-16 Saint Gobain Procede de projection ou de retroprojection sur un vitrage comprenant un element en couches transparent presentant des proprietes de reflexion diffuse
JP2014010404A (ja) * 2012-07-02 2014-01-20 Dainippon Printing Co Ltd 反射スクリーン、映像表示システム
GB201304114D0 (en) * 2013-03-07 2013-04-24 The Technology Partnership Plc Embedded diffuser structure
EP3151062A4 (en) * 2014-06-02 2018-04-18 Asahi Glass Company, Limited Video projection structure, production method for video projection structure, video projection method, and automobile window
JP5962930B2 (ja) * 2014-06-03 2016-08-03 大日本印刷株式会社 光透過性反射板、スクリーン、及び投影システム
JP6529728B2 (ja) * 2014-07-11 2019-06-12 Agc株式会社 映像表示システムおよび映像表示方法
CN104298063B (zh) * 2014-10-24 2017-03-29 苏州大学 透明投影屏幕

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017156452A5 (ja)
US10732329B2 (en) Image projecting structure and image projecting method
JP7060137B2 (ja) 反射スクリーン、映像表示装置
JP6529728B2 (ja) 映像表示システムおよび映像表示方法
JP2020166290A (ja) 映像表示透明部材、映像表示システムおよび映像表示方法
JP2017156452A (ja) 反射スクリーン、映像表示装置
JP6167315B2 (ja) スクリーン及び映像表示システム
JP6569673B2 (ja) 映像表示透明部材、映像表示システムおよび映像表示方法
JP2005208558A (ja) 反射型スクリーン
JP2005208557A (ja) 反射型スクリーン
JP6642043B2 (ja) 反射スクリーン、映像表示装置
JP6565581B2 (ja) 映像表示透明部材を備える透明スクリーン、および映像表示システム
JP6953728B2 (ja) スクリーン、映像表示装置
JP2018109687A (ja) 反射スクリーン、映像表示装置
JP6988070B2 (ja) 映像表示装置
JP6593201B2 (ja) スクリーン、映像表示装置
JP6724424B2 (ja) 反射スクリーン、映像表示装置
JP6957891B2 (ja) 反射スクリーン、映像表示装置
JP2017156696A5 (ja)
JP2018005025A (ja) 反射型スクリーン
JP2018040893A (ja) 映像表示装置
JP2018013634A (ja) 透過型スクリーン、背面投射型表示装置
JP7036247B2 (ja) 反射スクリーン、映像表示装置
JP2007293171A (ja) 反射型プロジェクションスクリーンおよび映像表示装置
JP2017187701A (ja) 透過型スクリーン、背面投射型表示装置