JP2017146973A - マイクロマシニング技術によるアクチュエータを、特にマイクロミラーのマイクロマシニング技術によるアクチュエータを、制御するコントローラ、制御システム、マイクロミラーシステム、及び、マイクロマシニング技術によるアクチュエータの制御方法 - Google Patents

マイクロマシニング技術によるアクチュエータを、特にマイクロミラーのマイクロマシニング技術によるアクチュエータを、制御するコントローラ、制御システム、マイクロミラーシステム、及び、マイクロマシニング技術によるアクチュエータの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017146973A
JP2017146973A JP2017027594A JP2017027594A JP2017146973A JP 2017146973 A JP2017146973 A JP 2017146973A JP 2017027594 A JP2017027594 A JP 2017027594A JP 2017027594 A JP2017027594 A JP 2017027594A JP 2017146973 A JP2017146973 A JP 2017146973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
manipulated variable
frequency
value signal
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017027594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6910156B2 (ja
Inventor
オアトザイフェン アンドレアス
Ortseifen Andreas
オアトザイフェン アンドレアス
イヤド アル ディブス モハマド
Lyad Al Dibs Mohamad
イヤド アル ディブス モハマド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2017146973A publication Critical patent/JP2017146973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6910156B2 publication Critical patent/JP6910156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B6/00Internal feedback arrangements for obtaining particular characteristics, e.g. proportional, integral or differential
    • G05B6/02Internal feedback arrangements for obtaining particular characteristics, e.g. proportional, integral or differential electric
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/0004Control strategies in general, e.g. linear type, e.g. P, PI, PID, using robust control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P31/00Arrangements for regulating or controlling electric motors not provided for in groups H02P1/00 - H02P5/00, H02P7/00 or H02P21/00 - H02P29/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

【課題】高次の共振周波数の励振を僅かな技術的コストで低減する。
【解決手段】目標値入力端子100と、実際値入力端子116と、受信した目標値信号4において予め定められた第1の周波数帯域を減衰させ、フィルタリングされた目標値信号102を供給する目標値フィルタ101と、受信した実際値信号6の時間微分を供給する微分器113と、フィルタリングされた目標値信号と実際値信号との制御偏差104に基づき、マイクロマシンアクチュエータのための操作量信号106を供給するコントローラコア105と、操作量信号と実際値信号の微分との差の位相を、予め定められた第2の周波数帯域において修正し、修正操作量信号110を供給する位相回転素子109と、操作量フィルタ111とを設け、操作量信号において予め定められた第3の周波数を抑制し、マイクロマシンアクチュエータのためのフィルタリングされた操作量信号5を供給するように構成する。
【選択図】図5

Description

背景技術
本発明は、請求項1の上位概念に記載のマイクロマシニング技術によるアクチュエータ、即ち、マイクロマシンアクチュエータを制御するコントローラ、及び、請求項8の上位概念に記載のマイクロマシンアクチュエータの制御方法に関する。
かかるコントローラを含む制御システムを備えたマイクロミラーシステム、及び、対応する制御方法は、独国特許出願公開第102013217102号明細書(DE 10 2013 217 102 A1)に記載されている。ここでは、コントローラは、目標値信号を受信する目標値入力端子と、実際値信号を受信する実際値入力端子とを備えている。受信した目標値信号は、目標値フィルタによって予め定められた第1の周波数帯域においてフィルタリングされて、フィルタリングされた目標値信号が供給される。受信した実際値信号に基づき、微分器によって実際値信号の時間微分が供給される。さらにコントローラコアが設けられており、これはフィルタリングされた目標値信号と実際値信号との間の制御偏差に基づき、マイクロマシンアクチュエータに対する操作量信号を供給する。操作量信号と実際値信号の微分との差が形成され、この差の位相が予め定められた第2の周波数帯域において修正されて、修正操作量信号が形成される。
独国特許出願公開第102013217102号明細書
このようなコントローラによって、マイクロマシンアクチュエータの一次共振周波数の望ましくない励振を、十分に減衰させることができる。但し、それよりも高次の共振は、公知のコントローラによっても十分には減衰されず、従って、マイクロマシンアクチュエータに不所望な振動が発生する可能性がある。このような背景から本発明の課題は、高次の共振周波数の励振をできるかぎり僅かな技術的コストで低減することである。
発明の概要
本発明に係るコントローラ、本発明に係る制御システム、及び、本発明に係るマイクロミラーシステムによれば、この課題は、以下のように構成された第1の操作量フィルタによって解決される。即ち、この第1の操作量フィルタは、修正操作量信号において予め定められた第3の周波数を抑制して、マイクロマシニング技術によるアクチュエータ、即ち、マイクロマシンアクチュエータのためのフィルタリングされた操作量信号を供給するように構成されている。本発明に係る方法によれば、上記課題を解決するために、修正操作量信号において第3の周波数を抑制して、マイクロマシンアクチュエータのためのフィルタリングされた操作量信号を供給する。
従来技術とは異なり、以下のような利点が得られる。即ち、予め定められる第3の周波数の適切に選定によって、修正操作量信号においてマイクロマシンアクチュエータの共振周波数及び/又は反共振周波数に対応する周波数を、第1の操作量フィルタを用いて抑制することができる。この場合、フィルタリングされた操作量信号によって、マイクロマシンアクチュエータを駆動することができる。このようにすれば、マイクロアクチュエータが共振周波数を有する周波数帯域において、このアクチュエータの励振ができるかぎり阻止される。その際、高次の共振周波数を抑制する目的で、コントローラコアの帯域幅を高める必要がなく、従って、必要とされる技術的コストをできるかぎり小さく抑制することができる。
第1の操作量フィルタは、次式で表現可能な伝達関数NO1(s)を有することができる。
Figure 2017146973
但し、fは第3の周波数、qはQファクタである。
好ましくは目標値信号は、時間領域にある基準量として供給される。実際値信号を、時間領域にある制御量として供給することができる。フィルタリングされた操作量信号を、マイクロマシンアクチュエータの制御入力端子に供給することができる。好ましくは、アクチュエータのポジションを検出可能なポジションセンサが設けられている。ポジションセンサは実際値信号を発生することができ、この信号はコントローラへ供給される。
1つの好ましい実施形態によれば、コントローラは第2の操作量フィルタを備えており、この第2の操作量フィルタは、修正操作量信号において予め定められた第4の周波数を抑制するように構成されている。第2の操作量フィルタを介して、第1の操作量フィルタによって抑制される第3の周波数に加え、修正操作量信号において、さらに別の第4の周波数を減衰させることができる。本発明に係る方法によれば、好ましくは、操作量信号において予め定められた第4の周波数が抑制される。
第2の操作量フィルタは、次式で表現可能な伝達関数NO2(s)を有することができる。
Figure 2017146973
但し、fは第4の周波数、qはQファクタである。
これに関連して、第1の操作量フィルタと第2の操作量フィルタが直列に接続されていると、特に好ましい。第1の操作量フィルタと第2の操作量フィルタとを直列に接続した場合、これらの操作量フィルタによる1つの共通の伝達関数NO(s)が得られ、これは両方の操作量フィルタの伝達関数の積に対応する。
Figure 2017146973
さらに有利であると判明した1つの実施形態によれば、予め定められた第3の周波数と予め定められた第4の周波数との間隔は、10kHzよりも狭く、好ましくは5kHzよりも狭く、特に好ましくは3kHzよりも狭い。第3の周波数と第4の周波数との間隔をこのように狭めることによって、これらの操作量フィルタが減衰作用を有する周波数範囲をオーバラップさせることができるようになる。このようにすれば、これら両方の操作量フィルタによって、周波数範囲が拡大された1つの共通の操作量フィルタを形成することができ、このように拡大された周波数範囲において、マイクロマシンアクチュエータの不所望な共振を抑制することができる。
好ましくは、第1の操作量フィルタ及び/又は第2の操作量フィルタを、ノッチフィルタとして構成することができる。ノッチフィルタ(英語ではnotch filter)は、著しく狭い周波数帯域で、特に単一の周波数において、強い減衰を生じさせる帯域阻止フィルタである。
目標値フィルタを、ノッチフィルタ、FIRフィルタ(英語ではfinite impulse response filter)又はIIRフィルタ(英語ではinfinite impulse response filter)として構成することができる。
本発明に係るコントローラにおいてコントローラコアには、制御偏差をできるかぎり僅かに抑制する、という役割がある。コントローラコアを、例えばPコントローラ、PDコントローラ、PIコントローラ又はPIDコントローラとして構成することができる。別の選択肢としてコントローラコアを、三次又はそれよりも高次のコントローラとすることができる。さらにコントローラコアは、1つ又は複数のI要素、D要素、P要素、進み要素(位相進み要素)、遅れ要素(位相遅れ要素)、又は、ノッチフィルタ要素を含むことができる。
位相回転素子は好ましくは、操作量信号と実際値信号の微分との差の位相が、−180°の値よりも下回るのを阻止し、それによってコントローラの十分な位相余裕が得られるように、構成されている。例えば位相回転素子を、−180°乃至−360°の範囲にある位相を0°乃至−180°の範囲にある位相にマッピングするように構成することができる。好ましくは位相回転素子は、ゼロ次の伝達関数を有する。
マイクロマシンアクチュエータを制御するための、本発明に係る制御システムは、目標値信号を発生する信号発生器を備えている。さらにこの制御システムは、マイクロマシンアクチュエータのための操作量信号を調整処理する第1の信号調整処理ユニットと、実際値信号を調整処理する第2の信号調整処理ユニットを含んでいる。マイクロマシンアクチュエータを制御する既述のコントローラを介して、目標値信号と実際値信号とに基づき、操作量信号を供給することができる。
本発明に係るマイクロミラーシステムは、マイクロミラーとして構成された少なくとも1つのアクチュエータと、既述の制御システムとを備えている。
図面には、本発明の実施例が示されており、以下、それらの実施例について詳しく説明する。
マイクロマシンアクチュエータの伝達関数を示すボード線図。 本発明に係るマイクロミラーシステムの実施例を示すブロック図。 目標値信号を時間領域で示す図。 目標値信号を周波数空間で示す図。 本発明に係るコントローラの実施例を示すブロック図。 2つの操作量フィルタの直列回路のボード線図。 2つの操作量フィルタとマイクロマシンアクチュエータの直列回路のボード線図。
発明を実施するための形態
図1には、マイクロミラーとして形成されたマイクロマシニング技術によるアクチュエータ即ちマイクロマシンアクチュエータ25の例示的な伝達関数のボード線図が示されている。このマイクロミラーは、マイクロシステム24の一部として投影システムにおいて使用することができる。このボード線図には、その上方部分に振幅特性が、下方部分に位相特性が示されている。この伝達関数は、マイクロマシンアクチュエータ25の入力信号と、マイクロマシンアクチュエータ25の実際の変位を検出するセンサの出力信号との割合を表している。このボード線図からわかるように、アクチュエータ25の伝達関数は複数の機械的共振点R1,R2,R3,R4を有している。特に、この伝達関数には複数の共振周波数が含まれており、これらの共振周波数において、振幅特性はそれぞれ1つの最大値を有する。さらに複数の反共振点A1,A2,A3も示されており、これらの反共振点において、振幅特性はそれぞれ1つの最小値を有する。このかぎりにおいて、このマイクロマシンアクチュエータ25は振動性である。
図2には、例示的なマイクロミラーシステム24のブロック図が示されており、このシステムには、上述のマイクロマシンアクチュエータ25が含まれている。マイクロミラーシステム24のマイクロマシンアクチュエータ25は、準静的動作において約60Hzの基本周波数で励振される。アクチュエータ25の機械的共振を回避する目的で、制御システムはコントローラ1を備えている。コントローラ1には、信号発生器21により形成された目標値信号4が供給される。コントローラ1は第1の操作量信号5を形成し、この信号は第1の信号調整処理ユニット22において調整処理され、第2の操作量信号7としてマイクロマシンアクチュエータ25へ供給される。第1の信号調整処理ユニット22には、ディジタル/アナログ変換器26とローパスフィルタ27とドライバ28とから成る直列回路が含まれている。
マイクロマシンアクチュエータ25はマイクロミラーとして構成されており、詳しくは示されていない検出装置を備えており、この検出装置を介して、マイクロマシンアクチュエータ25の変位を検出することができる。検出装置は、第1の実際値信号8を供給する。第1の実際値信号8は、第2の信号調整処理ユニット23において調整処理され、第2の実際値信号6としてコントローラ1へ転送される。第2の信号調整処理ユニット23には、アンチエイリアシングフィルタ29とアナログ/ディジタル変換器30と平衡調整ユニット31とから成る直列回路が含まれている。
図3には、信号発生器21により供給される目標値信号4の複数の例示的な推移が示されている。目標値信号4は、予め定められた約60Hzの基本周波数を有する周期的な鋸波信号であり、これによってマイクロミラーシステムは、毎秒約60フレームのフレーム繰り返しレートで投影を生じさせることができる。
図4には、目標値信号4のスペクトルが表されている。目標値信号4は、約60Hzの基本周波数に加え、この基本周波数の偶数及び奇数の高調波振動もさらに含んでおり、それらの高調波振動は例えば120Hz,180Hz等のところにある。このような高調波振動の周波数成分に起因するリスクとは、目標値信号4の基本周波数よりも高い周波数のところで、マイクロマシンアクチュエータ25の既述の機械的共振が励振される可能性がある、ということである。このような共振が励振されると、例えば望ましくない明暗の推移を引き起こす誤った投影が生じるおそれがある。
図5には、マイクロマシンアクチュエータ25を制御するための、本発明に係るコントローラ1の実施例のブロック図が示されている。
このコントローラは、目標値信号4を受信する目標値入力端子100を備えている。目標値信号4は目標値フィルタ101へ供給され、このフィルタ101は、受信した目標値信号4において、予め定められた周波数又は予め定められた周波数帯域を減衰させて、フィルタリングされた目標値信号102を供給するように構成されている。この目標値フィルタは、FIRフィルタ、IIRフィルタ、又はノッチフィルタとして構成されている。
さらに、実際値信号6を受信する実際値入力端子116が設けられている。実際値信号6は第1の減算器103へ供給され、第1の減算器103は、フィルタリングされた目標値信号102と実際値信号116との差を形成する。この差のことを、制御偏差104と称する。制御偏差104は、コントローラ1のコントローラコア105へ供給され、このコントローラコア105はPIDコントローラとして構成されており、制御偏差104に基づき操作量信号106を発生する。
さらにコントローラは微分器113も備えており、これは受信した実際値信号6の時間微分114を形成する。第2の比較器107において、操作量信号106と受信した実際値信号6の時間微分114とから、差108が形成される。この差108は、位相回転素子109へ供給される。位相回転素子109は、操作量信号106と実際値信号6の微分114の差108の位相を、第2の周波数に関して、又は予め定められた第2の周波数帯域において修正し、修正操作量信号110を供給するように構成されている。
高次の共振の励振を回避する目的で、修正操作量信号110は、第1の操作量フィルタ111と第2の操作量フィルタ112とから成る直列回路へ供給される。この場合、両方の操作量フィルタ111,112は、ノッチフィルタとして構成されている。第1の操作量フィルタ111によって、修正操作量信号110において予め定められた第3の周波数が抑制される。さらに第2の操作量フィルタ112によって、予め定められた第4の周波数が抑制される。以上のようにして、マイクロマシンアクチュエータ25のためのフィルタリングされた操作量信号5が、操作量出力端子115から供給される。
第1の操作量フィルタ111と第2の操作量フィルタ112は、予め定められた第3の周波数fと予め定められた第4の周波数fとの間隔が、10kHzよりも狭くなるように設計されており、好ましくは5kHzよりも狭くなるように、特に好ましくは3kHzよりも狭くなるように、設計されている。
図6には、第1の操作量フィルタ111と第2の操作量フィルタ112とから成る直列回路のボード線図が示されている。この直列回路の伝達関数は、式3に従って得られる。この直列回路によれば、第3の周波数f及び第4の周波数fのところで、強い減衰が生じている。第3の周波数fと第4の周波数fとの間の領域で、振幅特性には約40dBの減衰が見られ、従って、周波数特性も、第3の周波数fと第4の周波数fとの間の周波数帯域において抑制される。
図7には、第1の操作量フィルタ111と第2の操作量フィルタ112とマイクロマシンアクチュエータ25とから成る直列回路のボード線図が示されている。図1に示したアクチュエータ25のボード線図との対比からわかるように、第1の操作量フィルタ111と第2の操作量フィルタ112との直列回路によって、共振点R4が減衰されている。
発明を実施するための形態
図1には、マイクロミラーとして形成されたマイクロマシニング技術によるアクチュエータ即ちマイクロマシンアクチュエータ25の例示的な伝達関数のボード線図が示されている。このマイクロミラーは、マイクロミラーシステム24の一部として投影システムにおいて使用することができる。このボード線図には、その上方部分に振幅特性が、下方部分に位相特性が示されている。この伝達関数は、マイクロマシンアクチュエータ25の入力信号と、マイクロマシンアクチュエータ25の実際の変位を検出するセンサの出力信号との割合を表している。このボード線図からわかるように、アクチュエータ25の伝達関数は複数の機械的共振点R1,R2,R3,R4を有している。特に、この伝達関数には複数の共振周波数が含まれており、これらの共振周波数において、振幅特性はそれぞれ1つの最大値を有する。さらに複数の反共振点A1,A2,A3も示されており、これらの反共振点において、振幅特性はそれぞれ1つの最小値を有する。このかぎりにおいて、このマイクロマシンアクチュエータ25は振動性である。
さらに、実際値信号6を受信する実際値入力端子116が設けられている。実際値信号6は第1の減算器103へ供給され、第1の減算器103は、フィルタリングされた目標値信号102と実際値信号との差を形成する。この差のことを、制御偏差104と称する。制御偏差104は、コントローラ1のコントローラコア105へ供給され、このコントローラコア105はPIDコントローラとして構成されており、制御偏差104に基づき操作量信号106を発生する。

Claims (10)

  1. マイクロマシンアクチュエータ(25)を、特にマイクロミラーのマイクロマシンアクチュエータ(25)を制御するコントローラであって、
    目標値信号(4)を受信する目標値入力端子(100)と、
    実際値信号(6)を受信する実際値入力端子(116)と、
    受信した前記目標値信号(4)において、予め定められた第1の周波数又は予め定められた第1の周波数帯域を減衰させて、フィルタリングされた目標値信号(102)を供給するように構成された、目標値フィルタ(101)と、
    受信した前記実際値信号(6)の時間微分(114)を供給するように構成された、微分器(113)と、
    フィルタリングされた前記目標値信号(102)と前記実際値信号(6)との間の制御偏差(104)に基づき、前記マイクロマシンアクチュエータ(25)のための操作量信号(106)を供給するように構成された、コントローラコア(105)と、
    前記操作量信号(106)と前記実際値信号(6)の微分(114)との差(108)の位相を、第2の周波数又は予め定められた第2の周波数帯域において修正して、修正操作量信号(110)を供給するように構成された、位相回転素子(109)と、
    を備えている、
    マイクロマシンアクチュエータ(25)を制御するコントローラにおいて、
    前記修正操作量信号(110)において予め定められた第3の周波数を抑制して、前記マイクロマシンアクチュエータ(25)のためのフィルタリングされた操作量信号(5)を供給する第1の操作量フィルタ(111)を備えていることを特徴とする、
    マイクロマシンアクチュエータ(25)を制御するコントローラ。
  2. 前記修正操作量信号(110)において予め定められた第4の周波数を抑制するように構成されている第2の操作量フィルタ(112)を備えている、
    請求項1に記載のコントローラ。
  3. 前記第1の操作量フィルタ(111)と前記第2の操作量フィルタ(112)とは、直列に接続されている、
    請求項2に記載のコントローラ。
  4. 予め定められた前記第3の周波数と予め定められた前記第4の周波数との間隔は、10kHzよりも狭く、好ましくは5kHzよりも狭く、特に好ましくは3kHzよりも狭い、
    請求項2又は3に記載のコントローラ。
  5. 前記第1の操作量フィルタ(111)及び/又は前記第2の操作量フィルタ(112)は、ノッチフィルタとして構成されている、
    請求項1乃至4のいずれか一項に記載のコントローラ。
  6. マイクロマシンアクチュエータ(25)を、特にマイクロミラーのマイクロマシンアクチュエータ(25)を制御する制御システムであって、
    目標値信号(4)を発生する信号発生器(21)と、
    前記マイクロマシンアクチュエータ(25)のための操作量信号(5)を調整処理する第1の信号調整処理ユニット(22)と、
    実際値信号(8)を調整処理する第2の信号調整処理ユニット(23)と、
    を備えている、
    マイクロマシンアクチュエータ(25)を制御する制御システムにおいて、
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載の、マイクロマシンアクチュエータ(25)を制御するコントローラ(1)を備えており、当該コントローラ(1)を介して、前記目標値信号(4)と前記実際値信号(8)とに基づき、前記操作量信号(5)を供給可能であることを特徴とする、
    マイクロマシンアクチュエータ(25)を制御する制御システム。
  7. マイクロミラーとして構成されたマイクロマシンアクチュエータ(25)と、請求項6に記載の制御システム(20)とを備えているマイクロミラーシステム。
  8. マイクロマシンアクチュエータ(25)を、特にマイクロミラーのマイクロマシンアクチュエータ(25)を制御する方法であって、
    ・目標値信号(4)を受信するステップと、
    ・実際値信号(6)を受信するステップと、
    ・受信した前記目標値信号(4)において、予め定められた第1の周波数又は予め定められた第1の周波数帯域を減衰させて、フィルタリングされた目標値信号(102)を供給するステップと、
    ・受信した前記実際値信号(6)の時間微分(114)を供給するステップと、
    ・フィルタリングされた前記目標値信号(102)と前記実際値信号(6)との間の制御偏差(104)に基づき、前記マイクロマシンアクチュエータ(25)のための操作量信号(106)を供給するステップと、
    ・前記操作量信号(106)と前記実際値信号(6)の時間微分(114)との差(108)の位相を、予め定められた第2の周波数又は予め定められた第2の周波数帯域において修正して、修正操作量信号(110)を供給するステップと、
    を含む、
    マイクロマシンアクチュエータ(25)を制御する方法において、
    前記修正操作量信号(110)において第3の周波数を抑制して、前記マイクロマシンアクチュエータ(25)のためのフィルタリングされた操作量信号(5)を供給することを特徴とする、
    マイクロマシンアクチュエータ(25)を制御する方法。
  9. 前記修正操作量信号(110)において予め定められた第4の周波数を抑制する、
    請求項8に記載の方法。
  10. 予め定められた前記第3の周波数と予め定められた前記第4の周波数との間隔は、10kHzよりも狭く、好ましくは5kHzよりも狭く、特に好ましくは3kHzよりも狭い、
    請求項9に記載の方法。
JP2017027594A 2016-02-18 2017-02-17 マイクロマシニング技術によるアクチュエータを、特にマイクロミラーのマイクロマシニング技術によるアクチュエータを、制御するコントローラ、制御システム、マイクロミラーシステム、及び、マイクロマシニング技術によるアクチュエータの制御方法 Active JP6910156B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016202467.1 2016-02-18
DE102016202467.1A DE102016202467A1 (de) 2016-02-18 2016-02-18 Regler zur Ansteuerung eines mikromechanischen Aktors, insbesondere eines Mikrospiegels, Ansteuersystem, Mikrospiegelsystem und Verfahren zum Ansteuern eines mikromechanischen Aktors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017146973A true JP2017146973A (ja) 2017-08-24
JP6910156B2 JP6910156B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=59522355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017027594A Active JP6910156B2 (ja) 2016-02-18 2017-02-17 マイクロマシニング技術によるアクチュエータを、特にマイクロミラーのマイクロマシニング技術によるアクチュエータを、制御するコントローラ、制御システム、マイクロミラーシステム、及び、マイクロマシニング技術によるアクチュエータの制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10018971B2 (ja)
JP (1) JP6910156B2 (ja)
DE (1) DE102016202467A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019125720A1 (de) * 2019-09-25 2021-03-25 Blickfeld GmbH Steuerung mit geschlossenem regelkreis für lichtscanner
US11139765B1 (en) 2020-05-18 2021-10-05 Steering Solutions Ip Holding Corporation Dynamic decoupling control with active noise cancellation
DE102021209361A1 (de) 2021-08-26 2023-03-02 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum gedämpften Ansteuern eines Aktors mittels einer Eingabeeinheit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085596A (ja) * 2002-08-22 2004-03-18 Fujitsu Ltd 光信号交換器の制御装置および制御方法
JP2006197726A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Yaskawa Electric Corp 位置決め制御装置および位置決め制御方法
JP2013089089A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd 共振抑制装置及び共振抑制方法
US20150066161A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 Robert Bosch Gmbh Controller for actuating a micromechanical actuator, actuating system for actuating a micromechanical actuator, micro-mirror system and method for actuating a micromechanical actuator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9241731B2 (en) * 2012-04-09 2016-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotatable electrical connection for ultrasonic surgical instruments

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085596A (ja) * 2002-08-22 2004-03-18 Fujitsu Ltd 光信号交換器の制御装置および制御方法
JP2006197726A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Yaskawa Electric Corp 位置決め制御装置および位置決め制御方法
JP2013089089A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd 共振抑制装置及び共振抑制方法
US20150066161A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 Robert Bosch Gmbh Controller for actuating a micromechanical actuator, actuating system for actuating a micromechanical actuator, micro-mirror system and method for actuating a micromechanical actuator
DE102013217102A1 (de) * 2013-08-28 2015-03-19 Robert Bosch Gmbh Regler zur Ansteuerung eines mikromechanischen Aktors, Ansteuerungssystem zur Ansteuerung eines mikromechanischen Aktors, Mikrospiegelsystem und Verfahren zum Ansteuern eines mikromechanischen Aktors

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016202467A1 (de) 2017-08-24
US20170242407A1 (en) 2017-08-24
JP6910156B2 (ja) 2021-07-28
US10018971B2 (en) 2018-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100923822B1 (ko) 전동기 제어 장치
JP6910156B2 (ja) マイクロマシニング技術によるアクチュエータを、特にマイクロミラーのマイクロマシニング技術によるアクチュエータを、制御するコントローラ、制御システム、マイクロミラーシステム、及び、マイクロマシニング技術によるアクチュエータの制御方法
CN110651426B (zh) 电动机控制装置和电动机控制方法
JP5899547B2 (ja) 電動機の制御装置
JP2008312339A (ja) 電動機の制御装置
JP5757842B2 (ja) 共振抑制装置及び共振抑制方法
JP2016020904A (ja) Memsジャイロ・モータ・ループ・フィルタ
CN106945568B (zh) 抗颤动方法
US10118818B2 (en) Controller for actuating a micromechanical actuator, actuating system for actuating a micromechanical actuator, micro-mirror system and method for actuating a micromechanical actuator
US9354441B2 (en) Method for adapting the parameters of a controller for micromechanical actuators, and device
JP4992323B2 (ja) サーボモータの制御装置
JP2007202348A (ja) 電動機の制御装置
JP2011035967A (ja) 電動機械の制御装置
JP2006317585A (ja) 像振れ補正レンズ装置及びその補正方法
US20150062684A1 (en) Controller for actuating a micromechanical actuator, actuating system for actuating a micromechanical actuator, micro-mirror system and method for actuating a micromechanical actuator
KR20160102736A (ko) 손떨림 보정 장치 및 이를 포함하는 카메라 모듈
JP2006302201A (ja) サーボ制御装置
JP2005223960A (ja) 電動機の制御装置
JP2010220278A (ja) 電動機制御装置
JP4025971B2 (ja) 電動機制御装置およびそのゲイン設定方法
JPH1052096A (ja) 系統安定化装置及び励磁制御システム
JP2010142117A (ja) モータ制御装置の制御パラメータ算出方法
CN107425826B (zh) 自适应滤波方法、自适应滤波器及存储介质
JP4469388B2 (ja) 移動体制御方法及び移動体制御装置
JP2019110673A (ja) 同期制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6910156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150