JP2017139839A - 電気自動車 - Google Patents

電気自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP2017139839A
JP2017139839A JP2016017106A JP2016017106A JP2017139839A JP 2017139839 A JP2017139839 A JP 2017139839A JP 2016017106 A JP2016017106 A JP 2016017106A JP 2016017106 A JP2016017106 A JP 2016017106A JP 2017139839 A JP2017139839 A JP 2017139839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric vehicle
motor generator
control device
electric
deceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016017106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6699204B2 (ja
Inventor
由喜路 大倉
Yukiji Ookura
由喜路 大倉
公大 多根
Kimihiro Tane
公大 多根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2016017106A priority Critical patent/JP6699204B2/ja
Publication of JP2017139839A publication Critical patent/JP2017139839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6699204B2 publication Critical patent/JP6699204B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】安全性及び省エネルギー性を向上することができる電気自動車を提供する。【解決手段】制御装置60は、モータージェネレーター10の駆動力を調節するアクセルペダル32がオフになったときは、EVが予め設定された減速度Gで減速するように、モータージェネレーター10における回生ブレーキのトルクを調節する制御を行う。【選択図】図1

Description

本発明は電気自動車に関し、更に詳しくは、安全性及び省エネルギー性を向上した電気自動車に関する。
近年、環境対策及び省資源化などの観点から、モータージェネレーターのみを駆動源とする電気自動車(以下「EV」という。)が注目されている。このEVにおいては、通常の走行時にはモータージェネレーターで駆動力を発生する一方で、慣性走行時や制動時にはモータージェネレーターによる回生発電が行われる(例えば、特許文献1を参照)。
一般に、このEVにおけるモータージェネレーターは、エンジンに比べて負荷トルクをコントロールしやすいという特徴を有している。そのため、特にEVが商用の大型車両である場合には、ドライバーが荷物や人員の積載状況や、上下坂などの道路状況を十分に把握することが困難になる。それ故、EVの制動時におけるドライバーによるフットブレーキのタイミングがズレてしまい、安全性の低下や回生発電量の低減をもたらすおそれがある。
このような問題を解決するには、いわゆる回生協調ブレーキを採用することが考えられる。しかしながら、商用の大型車両は、乗用車に比べて車重の変化が非常に大きくなるため、回生協調ブレーキを採用することは難しい。
特開平11−275714号公報
本発明の目的は、安全性及び省エネルギー性を向上することができる電気自動車を提供することにある。
上記の目的を達成する本発明の電気自動車は、バッテリーから供給された電力で駆動力を発生する一方で、回生ブレーキにより発電した電力で前記バッテリーを充電するモータージェネレーターと、前記モータージェネレーターの駆動力を調節するアクセルペダルと、制御装置とを備えた電気自動車において、前記制御装置は、前記アクセルペダルがオフになったときは、該電気自動車が予め設定された減速度で減速するように、前記回生ブレーキのトルクを調節する制御を行うように構成されていることを特徴とするものである。
本発明の電気自動車によれば、ドライバーが積載状況や道路状況を十分に把握することが困難であっても、電気自動車が確実に停止するようになるので、安全性を向上することができる。また、電気自動車の制動時に、回生ブレーキによる制動期間を大きく取れるため、省エネルギー性を向上することができる。
本発明の実施形態からなる電気自動車の構成図である。
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態からなる電気自動車の構成を示す。
この電気自動車(以下「EV」という。)は、商用の大型車両であり、車両の運転状態に応じて回転数及びトルクが制御されるモータージェネレーター10と、トランスミッション12と、制御装置60とを主に備えている。更に、EVの車重を測定する車重測定手段50と、走行中の道路の勾配を測定する道路勾配測定手段51とを備えている。
モータージェネレーター10には、永久磁石式の交流同期モーターが用いられている。また、モータージェネレーター10には、インバーター18及び複数台の高電圧バッテリー19が順に電気的に接続している。高電圧バッテリー19としては、リチウムイオンバッテリーやニッケル水素バッテリーなどが好ましく例示される。
トランスミッション12には、AMT又はATからなる自動変速機が用いられており、その入力軸13はモータークラッチ14を介してモータージェネレーター10の回転軸11に直列に接続されている。
EVのモータージェネレーター10等は、制御装置60により制御される。具体的には、EVの発進時や走行時においては、高電圧バッテリー19から電力を供給されたモータージェネレーター10の発生する回転動力は、トランスミッション12において変速された後に、プロペラシャフト15を通じてデファレンシャル16に伝達され、一対の駆動輪17にそれぞれ駆動力として分配される。その一方で、EVの慣性走行時や制動時においては、モータージェネレーター10の回生ブレーキによる発電を行い、プロペラシャフト15等に発生する余剰の運動エネルギーを電力に変換して高電圧バッテリー19を充電する。
EVの発進時や走行時におけるモータージェネレーター10の駆動力の調整は、ドライバーによるアクセルペダル32の操作に応じて制御装置60により行われる。アクセルペダル32には、ペダル開度を検知するアクセルポジションセンサ33が設置されている。
車重測定手段50としては、モータージェネレーター10の駆動力と変速時の加速度の変化とに基づいて算出する公知技術が例示される。また、道路勾配測定手段51としては、車両の加速度と輪加速度とに基づいて算出する方法や、ナビゲーションシステムから決定する方法などの公知技術が例示される。
上記のモータージェネレーター10、アクセルポジションセンサ33、車重測定手段50及び道路勾配測定手段51は、信号線(一点鎖線)を通じて制御装置60に接続されている。
なお、商用の大型車両としては、積載量が1.5t以上のトラックや、マイクロバス超のサイズの大型バスなどが例示される。
このようなEVにおいて、制御装置60は、アクセルポジションセンサ33の検出値がゼロになったとき(アクセルオフ)は、EVが予め設定された減速度Gで減速するように、回生ブレーキにおけるモータージェネレーター10を制御する。具体的には、制御装置60は、車重測定手段50の測定値や道路勾配測定手段51の測定値などを考慮して、EVが減速が常に予め設定された一定の減速度Gで行われるように、モータージェネレーター10による回生ブレーキのトルクを調節するのである。
この減速度Gは、1つ又は複数の大きさの値が設定されている。複数の値が設定されている場合には、車室内のコンソール36に設けられた切換つまみ37を通じて、ドライバーにより選択可能になっている。
例えば、EVの制動時において、ドライバーは肉眼で認識した停止箇所までの距離感が遠い場合には小さな減速度G1を選択する一方で、その距離感が近い場合には大きな減速度G2を選択する。また、EVの積載物の強度が小さいときは小さな減速度G1を選択する一方で、強度が大きいときは大きな減速度G2を選択する。
このような制御を行うことにより、EVの制動時において、ドライバーは肉眼で認識した停止箇所までの距離感、及び積載物の種類を勘案して、適切な減速度Gを選択して回生ブレーキによる制動を行うとともに、摩擦ブレーキによる制動と適宜組み合わせて最終的にEVを停車させる運転を行うことが可能になる。そのため、ドライバーが積載状況や道路状況を十分に把握することが困難であっても、EVが確実に停止するようになるので、安全性を向上することができる。また、EVの制動時に、回生ブレーキによる制動期間を大きく取れるため、省エネルギー性を向上することができる。
本発明に係る制御は、安全性をより向上させる観点から、EVが予め設定されたしきい速度Vまで減速したときには停止することが望ましい。そのようなしきい速度Vとしては、いわゆるクリープ速度(例えば、1〜10km/hなど)が好ましく例示される。
10 モータージェネレーター
12 トランスミッション
19 高電圧バッテリー
32 アクセルペダル
33 アクセルポジションセンサ
50 車重測定手段
51 道路勾配測定手段
37 切換つまみ
60 制御装置

Claims (3)

  1. バッテリーから供給された電力で駆動力を発生する一方で、回生ブレーキにより発電した電力で前記バッテリーを充電するモータージェネレーターと、前記モータージェネレーターの駆動力を調節するアクセルペダルと、制御装置とを備えた電気自動車において、
    前記制御装置は、前記アクセルペダルがオフになったときは、該電気自動車が予め設定された減速度で減速するように、前記回生ブレーキのトルクを調節する制御を行うように構成されていることを特徴とする電気自動車。
  2. 前記制御装置は、前記電気自動車の速度が予め設定されたしきい値になったときに、前記回生ブレーキのトルクを調節する制御を停止する請求項1に記載の電気自動車。
  3. 前記予め設定された減速度を複数設定し、それらの複数の減速度のいずれか1つを手動で選択可能である請求項1又は2に記載の電気自動車。
JP2016017106A 2016-02-01 2016-02-01 電気自動車 Active JP6699204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016017106A JP6699204B2 (ja) 2016-02-01 2016-02-01 電気自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016017106A JP6699204B2 (ja) 2016-02-01 2016-02-01 電気自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017139839A true JP2017139839A (ja) 2017-08-10
JP6699204B2 JP6699204B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=59566493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016017106A Active JP6699204B2 (ja) 2016-02-01 2016-02-01 電気自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6699204B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019109057A1 (de) 2018-04-06 2019-10-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugsystem
CN111942171A (zh) * 2019-05-14 2020-11-17 株式会社艾科赛迪 驱动单元
CN112326260A (zh) * 2020-10-23 2021-02-05 上汽通用汽车有限公司 一种车辆再生制动的平顺性的测试方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012029461A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Hitachi Ltd 電動車両、および、電動車両の駆動制御装置
US20130146374A1 (en) * 2011-12-13 2013-06-13 Martin Books Hybrid vehicle braking adjustment for vehicle weight
JP2013169863A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Hino Motors Ltd 回生制御装置、ハイブリッド自動車および回生制御方法、並びにプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012029461A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Hitachi Ltd 電動車両、および、電動車両の駆動制御装置
US20130146374A1 (en) * 2011-12-13 2013-06-13 Martin Books Hybrid vehicle braking adjustment for vehicle weight
JP2013169863A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Hino Motors Ltd 回生制御装置、ハイブリッド自動車および回生制御方法、並びにプログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019109057A1 (de) 2018-04-06 2019-10-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugsystem
US10850621B2 (en) 2018-04-06 2020-12-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle system
CN111942171A (zh) * 2019-05-14 2020-11-17 株式会社艾科赛迪 驱动单元
EP3738844A1 (en) 2019-05-14 2020-11-18 Exedy Corporation Drive unit
CN111942171B (zh) * 2019-05-14 2024-02-06 株式会社艾科赛迪 驱动单元
CN112326260A (zh) * 2020-10-23 2021-02-05 上汽通用汽车有限公司 一种车辆再生制动的平顺性的测试方法
CN112326260B (zh) * 2020-10-23 2022-12-09 上汽通用汽车有限公司 一种车辆再生制动的平顺性的测试方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6699204B2 (ja) 2020-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101558812B1 (ko) 하이브리드 차량의 타행 주행시 모터 토크 제어 방법
KR101588789B1 (ko) 구동 모터를 구비한 차량의 크립 토크 제어 방법 및 장치
KR102574116B1 (ko) 차량 및 그 제어 방법
US9751523B2 (en) Hybrid vehicle
EP2774802A1 (en) Vehicle and vehicle control method
US20170182998A1 (en) Hybrid electric vehicle
JP6018018B2 (ja) 電気自動車の回生制御装置
JP2012131273A (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP6605031B2 (ja) 電気車両移動方向検出
JP2012131292A (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP2017085723A (ja) 電気自動車の制御装置
JP2014111418A (ja) 電気自動車の走行制御装置
JP2016130105A (ja) 車両の制御装置
US9751522B2 (en) Method and system for controlling a hybrid vehicle
JP6699204B2 (ja) 電気自動車
JP2018095040A (ja) 発進制御装置
JP5419186B2 (ja) 省エネルギー走行車両の走行可能距離およびエネルギー消費量推定方法
CN108290571B (zh) 混合动力车辆的再生电力量控制系统、车辆及控制方法
JP2013005560A (ja) 電動車両
JP6400648B2 (ja) 電気自動車の回生制御装置
JP2017085679A (ja) 電動車両の制御装置
WO2017086471A1 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP2012125051A (ja) 電気自動車の電源制御装置
JP2017060349A (ja) 電気自動車の制御装置及び制御方法
JP2017136883A (ja) 電動自動車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190129

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20190731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6699204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150