JP2017130149A - 支援装置、システム、支援方法、および、プログラム - Google Patents

支援装置、システム、支援方法、および、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017130149A
JP2017130149A JP2016010811A JP2016010811A JP2017130149A JP 2017130149 A JP2017130149 A JP 2017130149A JP 2016010811 A JP2016010811 A JP 2016010811A JP 2016010811 A JP2016010811 A JP 2016010811A JP 2017130149 A JP2017130149 A JP 2017130149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
product
production
inventory
product name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016010811A
Other languages
English (en)
Inventor
京子 林
Kyoko Hayashi
京子 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2016010811A priority Critical patent/JP2017130149A/ja
Publication of JP2017130149A publication Critical patent/JP2017130149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】設計変更等による影響規模を、容易に確認することを支援する技術を提供する。
【解決手段】支援装置は、製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報、および、製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を夫々受信する受信部と、生産進捗情報および製品在庫情報の夫々に含まれる、製品の品名を識別する品名コード、および、製品の生産に対するオーダーを識別する投入オーダーに基づいて、生産進捗情報と製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納する記憶部と、品名コードおよび投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示に基づいて前記関連データを検索し、検索結果に基づいて、品名コードおよび投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成する制御部と、を備える。
【選択図】 図12

Description

本発明は、支援装置、システム、支援方法、および、プログラムに関する。
製品の生産状況を管理するシステムが提案されている。例えば、特許文献1には、製品に対する作業が行われる工程を工程順に表示する進捗表示装置が開示されている。また、特許文献2〜5にも、製品の進捗を管理する装置が記載されている。
特開2012−208900号公報 特開平11−296208号公報 特開2011−90595号公報 特開2005−284626号公報 特開2009−37309号公報
例えば、製品に対して、設計変更等が生じた場合、この設計変更に伴う影響の規模の把握を行いたい場合がある。この設計変更に伴う影響規模は、製造中の製品に関する情報の把握だけではなく、生産済だが出荷していない製品の数(在庫数)を把握する必要がある。また、上述した設計変更に伴う影響規模の確認は、設計を行う担当者によって行われるものであるため、製品の生産状況の進捗を管理する部門に問い合わせる必要がある。
しかしながら、製品の生産状況の進捗を、各生産ラインや生産拠点に確認する場合、人手による確認では、担当者によってその確認精度や確認までのレスポンスに差が生じる場合がある。また、在庫の確認に関しても、人手による確認では、担当者によって、その確認精度や確認までのレスポンスに差が生じる場合がある。したがって、製品の生産状況などは、人手を介さないことが望まれる。
しかしながら、製品の生産状況と、在庫とは、別々に管理されている場合が多い。上述した特許文献1〜5に記載の技術でも、在庫に関する管理は行われていない。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、設計変更等による影響規模を、容易に確認することを支援する技術を提供することにある。
本発明の一態様に係る支援装置は、製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報、および、製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を夫々受信する受信手段と、前記生産進捗情報および前記製品在庫情報の夫々に含まれる、製品の品名を識別する品名コード、および、前記製品の生産に対するオーダーを識別する投入オーダーに基づいて、前記生産進捗情報と前記製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納する記憶手段と、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示に基づいて前記関連データを検索し、検索結果に基づいて、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成する制御手段と、を備える。
また、本発明の一態様に係るシステムは、製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報を管理する第1管理装置と、製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を管理する第2管理装置と、表示手段および入力受付手段を備える利用者端末と、前記第1管理装置、前記第2管理装置および前記利用者端末と通信を行う支援装置とを備え、前記支援装置は、前記生産進捗情報および前記製品在庫情報を夫々受信する受信手段と、前記生産進捗情報および前記製品在庫情報の夫々に含まれる、製品の品名を識別する品名コード、および、前記製品の生産に対するオーダーを識別する投入オーダーに基づいて、前記生産進捗情報と前記製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納する記憶手段と、前記入力受付手段によって受け付けられた、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示に基づいて前記関連データを検索し、検索結果に基づいて、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成する制御手段と、を備え、前記表示手段は、前記結果画面を表示画面に表示する。
また、本発明の一態様に係る支援方法は、製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報、および、製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を夫々受信し、前記生産進捗情報および前記製品在庫情報の夫々に含まれる、製品の品名を識別する品名コード、および、前記製品の生産に対するオーダーを識別する投入オーダーに基づいて、前記生産進捗情報と前記製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納し、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示に基づいて前記関連データを検索し、検索結果に基づいて、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成する。
また、本発明の一態様に係る支援方法は、製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報を管理する第1管理装置と、製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を管理する第2管理装置と、利用者端末と、前記第1管理装置、前記第2管理装置および前記利用者端末と通信を行う支援装置とを備えるシステムにおける支援方法であって、前記支援装置が、前記生産進捗情報および前記製品在庫情報を夫々受信し、前記生産進捗情報および前記製品在庫情報の夫々に含まれる、製品の品名を識別する品名コード、および、前記製品の生産に対するオーダーを識別する投入オーダーに基づいて、前記生産進捗情報と前記製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納し、前記利用者端末が、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示を受け付け、前記支援装置が、前記検索指示に基づいて前記関連データを検索し、検索結果に基づいて、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成し、前記利用者端末が、前記結果画面を表示画面に表示する。
なお、上記装置、システムまたは方法を、コンピュータによって実現するコンピュータプログラム、およびそのコンピュータプログラムが格納されている、コンピュータ読み取り可能な非一時的記録媒体も、本発明の範疇に含まれる。
本発明によれば、設計変更等による影響規模を、容易に確認することを支援することができる。
本発明の第1の実施の形態に係るシステムの構成の一例を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態に係るシステムに含まれる各装置の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。 本発明の第1の実施の形態における生産進捗情報の一例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における製品在庫情報の一例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における生産拠点コード対応表の一例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における関連データの一例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における支援装置の記憶部に対する情報の格納処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態におけるユーザ端末に表示される検索画面の一例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における結果画面を表示する処理の一例を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態における検索結果の一例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における検索結果の他の例を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る支援装置の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。 本発明の第2の実施の形態に係る支援装置を含むシステムの構成の一例を示すブロック図である。 本発明の各実施の形態を実現可能な情報処理装置のハードウェア構成を例示的に説明する図である。
<第1の実施の形態>
本発明の第1の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態に係る生産進捗情報表示システム10(以下では、単にシステム10と示す)の構成の一例を示すブロック図である。なお、図1に示すシステム10は、本発明に特有な構成について示したものであり、図1に示すシステム10が図1に示されていない構成を有していてもよいことは言うまでもない。図1に示す通り、システム10は、支援装置11と、生産拠点側装置12と、在庫管理装置13と、ユーザ端末14とを含む。
生産拠点側装置12は、物品(製品)の生産を行う、例えば工場などの生産拠点に設けられる装置である。本実施の形態では、生産拠点側装置12は、1以上であるとする。生産拠点が複数ある場合、生産拠点側装置12は、複数の生産拠点の夫々に設けられていてもよい。
在庫管理装置13は、物品の在庫を管理する装置である。在庫管理装置13は、在庫を保持する拠点に設けられていてもよいし、その他の場所(例えば、生産拠点)に設けられていてもよい。
ユーザ端末14は、ユーザが利用する端末であり、例えば、パーソナルコンピュータ、または、携帯電話端末などの移動端末によって実現される。図1では、ユーザ端末14が1つであることを例に示しているが、ユーザ端末14は複数であってもよい。
支援装置11は、生産拠点側装置12および在庫管理装置13とネットワークを介して接続する。なお、図1では、支援装置11、生産拠点側装置12および在庫管理装置13は、同一のネットワークに接続しているが、支援装置11と生産拠点側装置12との間のネットワークおよび支援装置11と在庫管理装置13との間のネットワークとは異なるものであってもよい。また、ネットワークはインターネットであってもよいし、イントラネットであってもよい。
また、支援装置11は、ユーザ端末14と通信可能に接続している。なお、ユーザ端末14が1つである場合、支援装置11とユーザ端末14とは、同一の装置で実現されてもよい。
次に、本実施の形態に係るシステム10の機能構成について、図2を参照して説明する。図2は、本実施の形態に係るシステム10に含まれる、支援装置11、生産拠点側装置12、在庫管理装置13およびユーザ端末14の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。なお、図2に示すシステム10の各装置は、本発明に特有な構成について示したものであり、図2に示すシステム10の各装置が図2に示されていない構成を有していてもよいことは言うまでもない。
図2に示す通り、生産拠点側装置12は、記憶部121と、通信インタフェース部122とを備える。
記憶部121は、製品の生産における進捗状況を表す生産進捗情報をデータベースとして格納する。ここで、図3を参照して、本実施の形態における生産進捗情報について説明する。図3は、本実施の形態における生産進捗情報の一例を示す図である。
図3に示す通り、生産進捗情報は、生産拠点、品名コード、投入オーダー、投入日、部品収集日、はんだ実装日、パッケージ組立日、パッケージ試験日、架試験日、検収日、数量、出荷品名コードおよび納品完了フラグを含む。なお、生産進捗情報に含まれる情報は一例であり、これに限定されるものではない。
生産拠点は、生産拠点を一意に表す情報であり、例えば、生産拠点を表すコード(生産拠点コード)である。品名コードは、生産対象の製品の品名を一意に表すコードである。
投入オーダーは、システム10において、生産対象の製品に対するオーダーであって、投入されたオーダーを一意に表すコードである。投入オーダーによって、同時にどのような製品をいくつ生産するように依頼されたのかを識別することができる。投入日は、投入オーダーが投入された日を表す。投入日の欄がブランクの場合、オーダーが投入されていないことを表す。
部品収集日は、最初のロットまたはパッケージに対する部品の収集が完了した日付または完了する予定の日付を表す。はんだ実装日は、最初のロットまたはパッケージのはんだによる実装が完了した日付または完了する予定の日付を表す。パッケージ組立日は、最初のロットまたはパッケージに対するパッケージ組立が完了した日付または完了する予定の日付を表す。パッケージ試験日は、最初のロットまたはパッケージに対するパッケージ試験が完了した日付または完了する予定の日付を表す。架試験日は、最初のロットまたはパッケージに対する架単位(架(ラック)に入れるべきパッケージをはめた状態での、パッケージ+ラック)の試験が完了した日付または完了する予定の日付を表す。検収日は最初のロットまたはパッケージに対する検収が完了した日付または完了する予定の日付を表す。
生産拠点において、投入オーダーに対し、最初のロットまたはパッケージに対する、部品の収集、はんだによる実装、パッケージ組立、パッケージ試験、架試験、および検収が完了すると、管理者等によって、図示しない入力装置を介して完了日が入力される。これにより、この部品収集日、はんだ実装日、パッケージ組立日、パッケージ試験日、架試験日、検収日に完了日が設定される。また、部品収集日、はんだ実装日、パッケージ組立日、パッケージ試験日、架試験日、検収日の欄に完了日が設定されていない場合(つまり、各欄の値がNULLの場合)、前の工程から所定日数後の日付が完了の予定日として設定される構成であってもよい。部品収集日、はんだ実装日、パッケージ組立日、パッケージ試験日、架試験日、検収日の欄には、その他にも、所定の意味を表す文字(記号)等が含まれてもよい。
数量は、最初のロットまたはパッケージの数量を表す。出荷品名コードは、生産された製品の出荷時において、製品の品名を一意に表すコードである。納品完了フラグは、投入オーダーに対する製品が出荷先に対して納品済か納品していないかを表すフラグである。納品完了フラグは、例えば「1」の場合、納品済であることを表し、「1」以外の場合、納品していないことを表す。
通信インタフェース部122は、支援装置11と通信を行うためのインタフェースである。生産拠点側装置12は、この通信インタフェース部122を介して、例えば、FTP(File Transfer Protocol)等の通信プロトコルを使用したファイル転送技術を用いて、支援装置11に図3で示した生産進捗情報を送信する。
なお、生産進捗情報は、支援装置11に送信される際に、図3に示すような形式になっていればよい。つまり、記憶部121において、図3に示す形式で格納されていなくてもよく、記憶部121は、図3に示す形式に表現可能な情報を格納していればよい。
なお、生産拠点側装置12は支援装置11に対し、所定のルールに従って、生産進捗情報を送信してもよい。例えば、1データのそれぞれの項目とサイズとを予め規定し、複数データが存在する場合はその1データのサイズが繰り替えされるものと取り決め、この取り決めたルールに従って、生産拠点側装置12は支援装置11に対し、生産進捗情報を送信してもよい。
また、図2に示す通り、在庫管理装置13は、記憶部131と、通信インタフェース部132とを備える。
記憶部131は、製品の在庫に関連する情報である製品在庫情報をデータベースとして格納する。ここで、図4を参照して、本実施の形態における製品在庫情報について説明する。図4は、本実施の形態における製品在庫情報の一例を示す図である。
図4に示す通り、製品在庫情報は、品名コード、投入オーダーおよび在庫数を含む。なお、製品在庫情報に含まれる情報は一例であり、これに限定されるものではない。また、製品在庫情報は、生産拠点において生産された製品に対する在庫に関連する情報であるため、生産進捗情報にリンクした情報であると言える。
品名コードは、上述した生産進捗情報に含まれる品名コードと同様に、生産対象の製品の品名を一意に表すコードである。投入オーダーは、上述した生産進捗情報に含まれる投入オーダーと同様に、生産対象の製品に対して投入されたオーダーを一意に表すコードである。在庫数は、生産された製品であって、客先に対して出荷待ちとなっている製品の在庫数を表す。
通信インタフェース部132は、支援装置11と通信を行うためのインタフェースである。通信インタフェース部132を用いることにより、在庫管理装置13の記憶部131に格納された製品在庫情報と、支援装置11の記憶部112(後述)に格納された情報とを、関連付けることができる。この情報間の関連付ける方法は、例えば、Oracle(登録商標)のデータベースリンク等の手法を採用することができる。
なお、在庫管理装置13は、製品在庫情報の他に、納品が終了した製品に対するデータを、支援装置11に送信してもよい。この送信タイミングは特に限定されず、納品直後であってもよいし、所定の時刻であってもよい。これにより、支援装置11には、正確な在庫数が報告されることになる。
また、図2に示す通り、ユーザ端末14は、表示部141と、入力受付部142と、送信部143と、受信部144とを備える。
表示部141は、表示画面に検索画面、エラー画面、結果画面等を表示する。表示部141は、例えば、液晶ディスプレイなどによって実現される。表示部141は、上記各画面を、例えば、ユーザ端末14上で起動させたウェブブラウザ上に表示させる。
また、入力受付部142は、ユーザからの入力を受け付ける。入力受付部142は、例えば、キーボードなどの入力装置によって実現される。また、表示部141と入力受付部142とは一体となって、例えば、タッチパネルとして実現されてもよい。入力受付部142は、受け付けた情報を、送信部143に供給する。
送信部143は、入力受付部142から、入力受付部142が受け付けた情報を受け取る。入力受付部142が受け付けた情報とは、例えば、表示部141に表示された入力欄に入力された値および検索指示である。送信部143は、入力された値を入力情報として含む検索指示を支援装置11に送信する。
受信部144は、エラー画面または結果画面を、支援装置11から受信すると、受信した画面を表示部141に供給する。
また、図2に示す通り、支援装置11は、第1受信部111と、記憶部112と、制御部113と、第2受信部114と、送信部115とを備える。
第1受信部111は、生産拠点側装置12から生産進捗情報を受け取る。また、第1受信部111は、在庫管理装置13から製品在庫情報を受け取る。生産進捗情報は、上述したとおり、生産拠点側装置12からファイル転送技術を用いて取得した情報である。そして、第1受信部111は、受信した生産進捗情報を制御部113に供給する。また、第1受信部111は、受信した製品在庫情報を制御部113に供給する。なお、生産進捗情報を受信する部と製品在庫情報とを受信する部とは異なる受信部で実現されてもよい。
記憶部112は、生産拠点コード対応表を格納する。ここで、図5を参照して、生産拠点コード対応表について説明する。生産拠点コード対応表は、図5に示す通り、生産拠点と、生産拠点名とをカラムとして含むテーブルである。生産拠点のカラムには、図3に示した生産進捗情報の生産拠点に対応するコードが含まれる。生産拠点名のカラムには、生産拠点の名称を表す文字列が含まれる。
また、記憶部112は、ユーザ端末14の表示部141に表示するために用いる関連データをデータベースとして格納する。ここで、図6を参照して、記憶部112に格納される関連データについて説明する。図6は、本実施の形態における記憶部112が格納する関連データの一例を示す図である。
図6に示す通り、関連データは、生産拠点、品名コード、投入オーダー、投入日、部品収集日、はんだ実装日、パッケージ組立日、パッケージ試験日、架試験日、検収日、数量、出荷品名コード、在庫数および納品完了フラグを含む。生産拠点は、図3の生産進捗情報における生産拠点に対応する。品名コードは、図3の生産進捗情報における品名コードおよび図4の製品在庫情報における品名コードに対応する。投入オーダーは、図3の生産進捗情報における投入オーダーおよび図4の製品在庫情報における投入オーダーに対応する。投入日は、図3の生産進捗情報における投入日に対応する。部品収集日は、図3の生産進捗情報における部品収集日に対応する。はんだ実装日は、図3の生産進捗情報におけるはんだ実装日に対応する。パッケージ組立日は、図3の生産進捗情報におけるパッケージ組立日に対応する。パッケージ試験日は、図3の生産進捗情報におけるパッケージ試験日に対応する。架試験日は、図3の生産進捗情報における架試験日に対応する。検収日は、図3の生産進捗情報における検収日に対応する。数量は、図3の生産進捗情報における数量に対応する。出荷品名コードは、図3の生産進捗情報における出荷品名コードに対応する。在庫数は、図4の製品在庫情報における在庫数に対応する。納品完了フラグは、図3の生産進捗情報における納品完了フラグに対応する。図6の関連データにデータが登録される方法については後述する。
第2受信部114は、ユーザ端末14から送信された指示を受信する。第2受信部114は、例えば、ユーザ端末14から検索指示を受信すると、受信した検索指示を制御部113に供給する。
制御部113は、第1受信部111から生産進捗情報を受け取ると、この生産進捗情報に含まれる値が正常か否かの判定を行う。また、制御部113は、第1受信部111から製品在庫情報を受け取ると、この製品在庫情報に含まれる値が正常か否かの判定を行う。制御部113は、上記判定の結果、値が正常ではないと判定した場合、保守者等にエラーを通知する。保守者への通知方法は特に限定されるものではなく、例えば、電子メール等を用いて通知する方法を採用してもよい。
制御部113は、判定の結果、値が正常であると判定した場合、生産進捗情報を図6に示した形式のリストに変換する。そして、制御部113は、リスト化した内容のうち、品名コードと投入オーダーとを検索キーとして、受信した製品在庫情報に含まれる各レコードのうち、品名コードおよび投入オーダーが同じレコードを特定する。
そして、制御部113は、変換したデータおよび特定したデータの各項目を、図6の対応する欄にマッピングすることによって、関連データに対し、受信した生産進捗情報の各レコード(データ)を登録する。制御部113は、例えば、図3に示す生産進捗情報のうち、生産拠点の欄の値を図6の生産拠点の欄に登録する。同様に、以下の(A)〜(M)を行う。
(A)図3の品名コードの値を図6の品名コードの欄に登録する。
(B)図3の投入オーダーの値を図6の投入オーダーの欄に登録する。
(C)図3の投入日の値を図6の投入日の欄に登録する。
(D)図3の部品収集日の値を図6の部品収集日の欄に登録する。
(E)図3のはんだ実装日の値を図6のはんだ実装日の欄に登録する。
(F)図3のパッケージ組立日の値を図6のパッケージ組立日の欄に登録する。
(G)図3のパッケージ試験日の値を図6のパッケージ試験日の欄に登録する。
(H)図3の架試験日の値を図6の架試験日の欄に登録する。
(I)図3の検収日の値を図6の検収日の欄に登録する。
(J)図3の数量の値を図6の数量の欄に登録する。
(K)図3の出荷品名コードの値を図6の出荷品名コードの欄に登録する。
(L)図4の在庫数の値を図6の在庫数の欄に登録する。
(M)図3の納品完了フラグの値を図6の納品完了フラグの欄に登録する。
上述した通り、製品在庫情報と関連データとはデータベースリンク等のデータベース間の情報の関連付けを行う機能によって関連付けられる。つまり、(L)の図4の在庫数(第1項目)は、図6の在庫数(第2項目)とデータベースリンクによって関連付けられることにより、図6に値が登録される。
また、制御部113は、第2受信部114から、第2受信部114が受信した検索指示を受け取る。この検索指示には、詳しくは後述するが、検索のキーとなる値(入力情報)が含まれる。制御部113は、入力情報が正常か否かを判定する。この制御部113が行う、入力情報が正常か否かの判定については、図9のフローチャートを用いて後程詳しく説明する。そして、制御部113は入力情報が正常ではないと判定した場合、送信部115にエラー画面を供給する。
一方、制御部113は、入力情報が正常であると判定した場合、検索指示に含まれる入力情報(入力値)をキーとして、関連データ内の検索を行う。そして、制御部113は、検索結果に基づいて、結果画面を生成する。そして、制御部113は生成した結果画面を、送信部115に供給する。結果画面の生成方法については、後述する。
送信部115は、エラー画面または結果画面を制御部113から受け取ると、受け取った画面(エラー画面または結果画面)を、第2受信部114が受信した検索指示の応答として、ユーザ端末14に送信する。
図7は、支援装置11の記憶部112に生産進捗情報に対応する情報が格納される際の処理の一例を示すフローチャートである。なお、図7に示すフローチャートは、所定の時間に実行されるものであってもよいし、保守者等からの要求に基づいて実行されるものであってもよい。
支援装置11の第1受信部111が生産拠点側装置12から生産進捗情報を受信するために、例えば、生産拠点側装置12のファイル転送サーバ等に接続する(ステップS71)。そして、第1受信部111は、生産拠点側装置12から生産進捗情報を受信する(ステップS72)。
第1受信部111が受信した生産進捗情報を制御部113に供給すると、制御部113はこの生産進捗情報に対して、該生産進捗情報に含まれる値(入力値)が正常か否かの判定を行う(ステップS73)。制御部113は、入力値が正常でないと判定した場合(ステップS73にてNO)、保守者等にエラーを通知し(ステップS74)、処理を終了する。
制御部113は、入力値が正常であると判定した場合(ステップS73にてYES)、生産進捗情報を記憶部112に格納されたデータベースである関連データに登録する(ステップS75)。具体的には、上述したとおり、生産進捗情報を図6に示した形式に変換し、生産進捗情報のレコードに対応するレコードを、製品在庫情報から特定する。そして、制御部113は、変換したデータおよび特定したデータの各項目を、図6の対応する欄にマッピングすることによって、関連データにレコードを登録する。
そして、制御部113は、第1受信部111が受信した生産進捗情報を、記憶部112にバックアップとして保存し(ステップS76)、処理を終了する。なお、ステップS76は、ステップS75の前に行われてもよいし、ステップS75と同時に行われてもよい。
次に、図8から図11を参照して、ユーザがユーザ端末14を用いて指定した検索指示に基づいた検索結果を表す結果画面をユーザ端末14の表示部141に表示させる場合の流れについて説明する。
まず、ユーザ端末14の表示部141には、図8に示すような、検索画面が表示される。図8は、検索画面の一例を示す図である。図8に示す通り、検索画面には、生産拠点を入力する欄(入力欄81)と、品名コードを入力する欄(入力欄82)と、投入オーダーを入力する欄(入力欄83)と、が含まれる。なお、図8に示す検索画面は一例であり、これに限定されるものではない。例えば、図8に示す検索画面には、その他に、投入日、部品収集日、はんだ実装日、パッケージ組立日、パッケージ試験日、架試験日および検収日などを入力する欄が設けられていてもよい。これにより、ユーザが知りたい影響範囲が、例えば、検収日が所定の日付より過ぎた製品にのみ影響するような場合において、ユーザが所望する情報を容易に検索することができる。なお、本実施の形態では、品名コードおよび投入オーダーの少なくとも何れかが入力されていればよいとして説明を行う。
また、検索画面には、入力された内容に基づいた検索を支援装置11に指示するための、検索ボタンが含まれる。
図9は、本実施の形態における結果画面を表示する処理の一例を示すフローチャートである。図9では、ユーザ端末14の処理を左側に、支援装置11の処理を右側に示している。また、ユーザ端末14の処理と、支援装置11の処理との間の破線の矢印は情報の流れを示している。
ユーザ端末14の入力受付部142が、ユーザからの各入力欄(81、82および83)に対する入力を受け付け、検索ボタンの押下を受け付ける(ステップS91)。そして、ユーザ端末14の送信部143が、入力された値を入力情報として含む検索指示を支援装置11に送信する(ステップS92)。なお、本実施の形態では、上述した通り、品名コードおよび投入オーダーの少なくとも何れか(入力欄82および入力欄83の少なくとも何れか)が入力されているとして説明を行う。
支援装置11の第2受信部114は、入力情報を含む検索指示を受信する(ステップS93)と、受信した検索指示を制御部113に供給する。制御部113は、受信した入力情報によって示される入力欄に入力された値(入力値)が正常か否かを確認する(ステップS94)。例えば、入力欄81に対して入力がされた場合、制御部113は、入力された値が生産拠点を示す値か否かを確認する。例えば、生産拠点が図5に示すように4桁の文字列の場合、制御部113は、入力欄81に対して入力された値が4桁の文字列か否かを確認する。そして、入力欄81に対して入力された値が4桁の文字列の場合、制御部113は、入力欄81に入力された値は正常であると判定する。同様に、例えば、入力欄82に対して入力がされた場合、制御部113は、入力された値が品名コードを示す値か否かを確認する。例えば、品名コードが図6に示すように4桁の文字列の場合、制御部113は、入力欄82に対して入力された値が4桁の文字列か否かを確認する。そして、入力欄82に対して入力された値が4桁の文字列の場合、制御部113は、入力欄82に入力された値は正常であると判定する。同様に、例えば、入力欄83に対して入力がされた場合、制御部113は、入力された値が地投入オーダーを示す値か否かを確認する。例えば、投入オーダーが図6に示すように4桁の文字列の場合、制御部113は、入力欄83に対して入力された値が4桁の文字列か否かを確認する。そして、入力欄83に対して入力された値が4桁の文字列の場合、制御部113は、入力欄83に入力された値は正常であると判定する。
制御部113による判定の結果のうち、入力欄に入力された値の少なくとも1つが正常ではないと判定された場合(ステップS94にてNO)、送信部115は、エラー画面をユーザ端末14に送信する(ステップS95)。制御部113による判定の結果のうち、入力欄に入力された値の全てが正常であると判定された場合(ステップS94にてYES)、制御部113は、検索指示に基づいて検索を行う。つまり、制御部113は、検索指示に含まれる入力情報によって表される入力値をキーとして、関連データ内の検索を行う(ステップS96)。例えば、入力欄82のみに値が入力された場合、制御部113は、入力された値である品名コードをキーとして、関連データの検索を行う。また、例えば、入力欄83のみに値が入力された場合、制御部113は、入力された値である投入オーダーをキーとして、関連データの検索を行う。また、例えば、入力欄82および入力欄83に値が入力された場合、制御部113は、入力された値である品名コードおよび投入オーダーをキーとして、関連データの検索を行う。また、入力欄81に値が入力された場合や、その他の情報(投入日、部品収集日、はんだ実装日、パッケージ組立日、パッケージ試験日、架試験日および検収日)が入力された場合、制御部113は、入力された値を検索のキーに含めて検索を行う。
その後、制御部113は、検索結果に基づいて、結果画面を生成する(ステップS97)。ここで、図10を参照して結果画面の一例について説明を行う。結果画面は、図10に示す通り、製品の生産の進捗に関する情報である進捗情報と、該製品の在庫に関する情報である在庫情報とが同時に表示された画面である。進捗情報には、生産拠点名、品名コード、投入オーダー、投入日、部品収集日、はんだ実装日、パッケージ組立日、パッケージ試験日、架試験日、検収日および数量が含まれる。例えば、図6に示す関連データの一行目のレコードが検索の結果に含まれる場合、制御部113は、図6の品名コードの値である「AAAA」が進捗状況の品名コードの欄に記載された結果画面を生成する。このように、制御部113は、以下の(a)〜(l)を行った結果画面を生成する。
(a)図6の品名コードの値を結果画面の進捗状況の品名コードの欄および在庫情報の品名コードの欄に記載する。
(b)図6の投入オーダーの値を結果画面の進捗状況の投入オーダーの欄に記載する。
(c)図6の投入日の値を結果画面の進捗状況の投入日の欄に記載する。
(d)図6の部品収集日の値を結果画面の進捗状況の部品収集日の欄に記載する。
(e)図6のはんだ実装日の値を結果画面の進捗状況のはんだ実装日の欄に記載する。
(f)図6のパッケージ組立日の値を結果画面の進捗状況のパッケージ組立日の欄に記載する。
(g)図6のパッケージ試験日の値を結果画面の進捗状況のパッケージ試験日の欄に記載する。
(h)図6の架試験日の値を結果画面の進捗状況の架試験日の欄に記載する。
(i)図6の検収日の値を結果画面の進捗状況の検収日の欄に記載する。
(j)図6の数量の値を結果画面の進捗状況の数量の欄に記載する。
(k)図6の出荷品名コードの値を結果画面の在庫情報の出荷品名コードの欄に記載する。
(l)図6の在庫数の値を結果画面の在庫情報の在庫数の欄に記載する。
また、制御部113は、結果画面の生成において、検索結果に含まれる生産拠点に対応する生産拠点名を、図5に示す生産拠点コード対応表を用いて特定し、特定した生産拠点名を結果画面の進捗状況の生産拠点名の欄に記載する。そして、制御部113は以上のようにして生成した結果画面を、送信部115に供給する。
送信部115は、制御部113が生成した結果画面を、ユーザ端末14に送信する(ステップS98)。
ユーザ端末14の受信部144は、ステップS95にて送信されたエラー画面またはステップS98にて送信された結果画面を、支援装置11から受信する(ステップS99)。ユーザ端末14の表示部141は、受信部144が受信したエラー画面または結果画面を表示画面に表示する(ステップS100)。
以上により、結果画面の表示処理を終了する。
表示部141に表示される結果画面について、図10を参照して説明する。例えば、ユーザが図8の入力欄82に品名コード「AAAA」を入力して検索ボタンを押下したとする。支援装置11は、品名コード「AAAA」と一致する品名コードを有するレコードを、関連データから検索し、進捗情報の各欄に対応する値を記載した結果画面を生成する。また、支援装置11は、検索結果に基づいて、品名コード「AAAA」の在庫数を在庫情報の在庫数の欄に記載した結果画面を生成する。これにより、表示部141は、図10に示すような結果画面を表示することができる。
また、図11は、表示部141が表示する結果画面の他の一例を示す図である。例えば、ユーザが図8の入力欄82に品名コード「AAAA」を入力し、入力欄82に投入オーダー「abcd」を入力して検索ボタンを押下したとする。支援装置11は、品名コード「AAAA」と一致する品名コードを有し、且つ、投入オーダー「abcd」と一致する投入オーダーを有するレコードを、関連データから検索し、進捗情報の各欄に対応する値を記載した結果画面を生成する。図10と比較するとわかるように、図11には、投入オーダーが「abcd」以外のレコードが表示されていないことがわかる。また、支援装置11は、検索結果に基づいて、品名コード「AAAA」の在庫数を在庫情報の在庫数の欄に記載した結果画面を生成する。これにより、表示部141は、図11に示すような結果画面を表示することができる。
このように、本実施の形態に係るシステム10によれば、ユーザが確認したい情報を簡単に確認することを支援することができる。
(効果)
本実施の形態におけるシステム10の支援装置11は、製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報、および、製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を夫々受信する第1受信部111を含む。また、支援装置11は、生産進捗情報および製品在庫情報の夫々に含まれる、製品の品名を識別する品名コード、および、製品の生産に対するオーダーを識別する投入オーダーに基づいて、生産進捗情報と製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納する記憶部121を含む。更に、支援装置11は、品名コードおよび投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示に基づいて関連データを検索する制御部113を含む。この制御部113は、検索結果に基づいて、品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成する。そして、システム10のユーザ端末14の表示部141は、支援装置11によって生成された結果画面を表示する。
このように、本実施の形態に係る支援装置11は、ユーザ端末14の表示部141が表示可能な結果画面を生成することができる。この結果画面は、品名コードおよび/または投入オーダーを検索キーとした検索指示に応じた検索結果に基づいて生成された画面である。また、この結果画面は、製品の生産の進捗に関する情報と該製品の在庫に関する情報とが同時に表示された画面である。これにより、例えば、利用者が製品の生産の進捗状況および該製品の在庫の状況を把握したいと考えた製品の品名コードに対して検索指示を入力するだけで、支援装置11は、この品名コードに関連する製品の生産の進捗状況および該製品の在庫の状況を示す画面をユーザ端末14に表示させることができる。これにより、利用者は、例えば設計変更等による影響規模を、容易に確認することができる。更に、利用者は、影響規模を把握できるため、該設計変更等によってかかる費用を容易に把握することもできる。
以上のように、本実施の形態に係るシステム10は、設計変更等による影響規模を、容易に確認することを支援することができる。
また、本実施の形態に係るシステム10の支援装置11が、利用者に対し、影響規模を容易に確認させることができる、利便性が高い情報を提供することができるため、利用者は上記設計変更等に対する見積もり作業の作業効率の改善を図ることができる。
また、生産進捗情報および製品在庫情報の取得およびこれらに関する関連情報に基づいた情報を表示する工程をシステム化することにより、生産進捗情報および製品在庫情報の問い合わせに対する確認精度や確認までのレスポンスに差が生じなくなる。これにより、設計変更等を行う作業者は、毎回、同じ指標で製品の生産状況および在庫情報を確認することができる。これにより、本実施の形態に係るシステム10は、設計変更等の作業に対する影響規模の把握後の作業指示に対して標準化を図ることができる。
<第2の実施の形態>
本発明の第2の実施の形態について、図面を参照して説明する。本実施の形態では、本実施の形態では、本発明の課題を解決する最小の構成を有する支援装置について説明する。図12は、本発明の第2の実施の形態に係る支援装置21の機能構成の一例を示す機能ブロック図である。なお、図12に示す支援装置21は、本発明に特有な構成について示したものであり、図12に示す支援装置21が図12に示されていない構成を有していてもよいことは言うまでもない。
図12に示す通り、本実施の形態に係る支援装置21は、受信部211と、記憶部212と、制御部213とを備える。図13は、本実施の形態に係る支援装置21を含むシステム20の構成の一例を示すブロック図である。図13に示す通り、システム20は、支援装置21と、第1管理装置22と、第2管理装置23と、利用者端末24とを含む。
第1管理装置22は、製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報を管理する。第1管理装置22は、第1の実施の形態における生産拠点側装置12に相当する。第1管理装置22は、上記生産進捗情報を支援装置21に送信する。
第2管理装置23は、製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を管理する。第2管理装置23は、第1の実施の形態における在庫管理装置13に相当する。第2管理装置23は、上記製品在庫情報を支援装置21に送信する。
利用者端末24は、図13に示す通り、表示部241と入力受付部242とを備える。利用者端末24は、第1の実施の形態におけるユーザ端末14に相当する。利用者端末24の表示部241は、上述した第1の実施の形態における表示部141に相当する。また、入力受付部242は、上述した第1の実施の形態における入力受付部142に相当する。入力受付部242は、ユーザから入力された品名コードおよび投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示を受け付け、支援装置21に送信する。この品名コードは、製品の品名を識別するコードである。この品名コードは、生産進捗情報および製品在庫情報の夫々に含まれる。また、投入オーダーは、製品の生産に対するオーダーを識別するコードである。投入オーダーは、生産進捗情報および製品在庫情報の夫々に含まれる。
表示部241は、支援装置21によって生成された画面を表示する。
図12に戻り、支援装置21の各部について説明する。支援装置21は、上述した第1の実施の形態における支援装置11に相当する。支援装置21は、第1管理装置22、第2管理装置23および利用者端末24と通信を行う。
受信部211は、上述した第1の実施の形態における第1受信部111に相当する。受信部211は、生産進捗情報および製品在庫情報を夫々受信する。
記憶部212は、上述した第1の実施の形態における記憶部112に相当する。記憶部212は、生産進捗情報および製品在庫情報の夫々に含まれる、品名コードおよび投入オーダーに基づいて、生産進捗情報と製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納する。
制御部213は、上述した第1の実施の形態における制御部113に相当する。制御部213は、検索指示を受信し、該検索指示に基づいて関連データを検索する。そして、制御部213は、検索結果に基づいて、品名コードおよび投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成する。
このように、本実施の形態に係る支援装置21は、支援装置21に接続された利用者端末24の表示部241が表示可能な結果画面を生成することができる。この結果画面は、品名コードおよび/または投入オーダーを検索キーとした検索指示に応じた検索結果に基づいて生成された画面である。また、この結果画面は、製品の生産の進捗に関する情報と該製品の在庫に関する情報とが同時に表示された画面である。これにより、例えば、利用者が製品の生産の進捗状況および該製品の在庫の状況を把握したいと考えた製品の品名コードに対して検索指示を入力するだけで、支援装置21は、この品名コードに関連する製品の生産の進捗状況および該製品の在庫の状況を示す画面を利用者端末24に表示させることができる。これにより、利用者は、例えば設計変更等による影響規模を、容易に確認することができる。更に、利用者は、影響規模を把握できるため、該設計変更等によってかかる費用を容易に把握することもできる。このように、本実施の形態に係る支援装置21は、利用者に対し利便性が高い情報を提供することができるため、利用者は上記設計変更等に対する見積もり作業の作業効率の改善を図ることができる。
(ハードウェア構成について)
本発明の各実施形態において、各装置の各構成要素は、機能単位のブロックを示している。各装置の各構成要素の一部又は全部は、例えば図14に示すような情報処理装置900とプログラムとの任意の組み合わせにより実現される。情報処理装置900は、一例として、以下のような構成を含む。
・CPU(Central Processing Unit)901
・ROM(Read Only Memory)902
・RAM(Random Access Memory)903
・RAM903にロードされるプログラム904
・プログラム904を格納する記憶装置905
・記録媒体906の読み書きを行うドライブ装置907
・通信ネットワーク909と接続する通信インタフェース908
・データの入出力を行う入出力インタフェース910
・各構成要素を接続するバス911
各実施形態における各装置の各構成要素は、これらの機能を実現するプログラム904をCPU901が取得して実行することで実現される。各装置の各構成要素の機能を実現するプログラム904は、例えば、予め記憶装置905やRAM903に格納されており、必要に応じてCPU901が読み出す。なお、プログラム904は、通信ネットワーク909を介してCPU901に供給されてもよいし、予め記録媒体906に格納されており、ドライブ装置907が当該プログラムを読み出してCPU901に供給してもよい。
各装置の実現方法には、様々な変形例がある。例えば、各装置は、構成要素毎にそれぞれ別個の情報処理装置900とプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。また、各装置が備える複数の構成要素が、一つの情報処理装置900とプログラムとの任意の組み合わせにより実現されてもよい。
また、各装置の各構成要素の一部又は全部は、その他の汎用または専用の回路、プロセッサ等やこれらの組み合わせによって実現される。これらは、単一のチップによって構成されてもよいし、バスを介して接続される複数のチップによって構成されてもよい。
各装置の各構成要素の一部又は全部は、上述した回路等とプログラムとの組み合わせによって実現されてもよい。
各装置の各構成要素の一部又は全部が複数の情報処理装置や回路等により実現される場合には、複数の情報処理装置や回路等は、集中配置されてもよいし、分散配置されてもよい。例えば、情報処理装置や回路等は、クライアントアンドサーバシステム、クラウドコンピューティングシステム等、各々が通信ネットワークを介して接続される形態として実現されてもよい。
なお、上述した各実施の形態は、本発明の好適な実施の形態であり、上記各実施の形態にのみ本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において当業者が上記各実施の形態の修正や代用を行い、種々の変更を施した形態を構築することが可能である。
10 生産進捗情報表示システム(システム)
11 支援装置
111 第1受信部
112 記憶部
113 制御部
114 第2受信部
115 送信部
12 生産拠点側装置
121 記憶部
122 通信インタフェース部
13 在庫管理装置
131 記憶部
132 通信インタフェース部
14 ユーザ端末
141 表示部
142 入力受付部
143 送信部
144 受信部
20 システム
21 支援装置
211 受信部
212 記憶部
213 制御部
22 第1管理装置
23 第2管理装置
24 利用者端末
241 表示部
242 入力受付部

Claims (10)

  1. 製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報、および、製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を夫々受信する受信手段と、
    前記生産進捗情報および前記製品在庫情報の夫々に含まれる、製品の品名を識別する品名コード、および、前記製品の生産に対するオーダーを識別する投入オーダーに基づいて、前記生産進捗情報と前記製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納する記憶手段と、
    前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示に基づいて前記関連データを検索し、検索結果に基づいて、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成する制御手段と、を備えることを特徴とする支援装置。
  2. 前記受信手段は、所定のファイル転送プロトコルを使用して、前記生産進捗情報を受信し、
    前記関連データに含まれるレコードは、前記生産進捗情報に含まれる項目と該関連データに含まれる項目とのマッピングによって登録される、ことを特徴とする支援装置。
  3. 前記検索キーは、所定の工程に関する日付および前記製品の生産拠点を示すコードの少なくとも何れかが更に含まれる、ことを特徴とする請求項1または2に記載の支援装置。
  4. 製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報を管理する第1管理装置と、
    製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を管理する第2管理装置と、
    表示手段および入力受付手段を備える利用者端末と、
    前記第1管理装置、前記第2管理装置および前記利用者端末と通信を行う支援装置とを備え、
    前記支援装置は、
    前記生産進捗情報および前記製品在庫情報を夫々受信する受信手段と、
    前記生産進捗情報および前記製品在庫情報の夫々に含まれる、製品の品名を識別する品名コード、および、前記製品の生産に対するオーダーを識別する投入オーダーに基づいて、前記生産進捗情報と前記製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納する記憶手段と、
    前記入力受付手段によって受け付けられた、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示に基づいて前記関連データを検索し、検索結果に基づいて、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成する制御手段と、
    を備え、
    前記表示手段は、前記結果画面を表示画面に表示する、ことを特徴とするシステム。
  5. 前記受信手段は、所定のファイル転送プロトコルを使用して、前記生産進捗情報を受信し、
    前記関連データに含まれるレコードは、前記生産進捗情報に含まれる項目と該関連データに含まれる項目とのマッピングによって登録される、ことを特徴とする、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記製品在庫情報に含まれる第1項目と該第1項目に関連する、前記関連データに含まれる第2項目とは、情報の関連付けを行う機能によって関連付けられる、ことを特徴とする、請求項4または5に記載のシステム。
  7. 前記検索キーは、所定の工程に関する日付および前記製品の生産拠点を示すコードの少なくとも何れかが更に含まれる、ことを特徴とする請求項4から6の何れか1項に記載の支援装置。
  8. 製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報、および、製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を夫々受信し、
    前記生産進捗情報および前記製品在庫情報の夫々に含まれる、製品の品名を識別する品名コード、および、前記製品の生産に対するオーダーを識別する投入オーダーに基づいて、前記生産進捗情報と前記製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納し、
    前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示に基づいて前記関連データを検索し、検索結果に基づいて、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成する、ことを特徴とする支援方法。
  9. 製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報、および、製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を夫々受信する処理と、
    前記生産進捗情報および前記製品在庫情報の夫々に含まれる、製品の品名を識別する品名コード、および、前記製品の生産に対するオーダーを識別する投入オーダーに基づいて、前記生産進捗情報と前記製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納する処理と、
    前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示に基づいて前記関連データを検索し、検索結果に基づいて、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成する処理と、をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  10. 製品の生産の進捗に関する情報である生産進捗情報を管理する第1管理装置と、
    製品の在庫に関する情報である製品在庫情報を管理する第2管理装置と、
    利用者端末と、
    前記第1管理装置、前記第2管理装置および前記利用者端末と通信を行う支援装置とを備えるシステムにおける支援方法であって、
    前記支援装置が、
    前記生産進捗情報および前記製品在庫情報を夫々受信し、
    前記生産進捗情報および前記製品在庫情報の夫々に含まれる、製品の品名を識別する品名コード、および、前記製品の生産に対するオーダーを識別する投入オーダーに基づいて、前記生産進捗情報と前記製品在庫情報とを関連付けた関連データを格納し、
    前記利用者端末が、
    前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかを検索キーとした検索指示を受け付け、
    前記支援装置が、
    前記検索指示に基づいて前記関連データを検索し、検索結果に基づいて、前記品名コードおよび前記投入オーダーの少なくとも何れかに関連する製品の生産の進捗に関する情報および該製品の在庫に関する情報を同時に表示した結果画面を生成し、
    前記利用者端末が、
    前記結果画面を表示画面に表示する、ことを特徴とする支援方法。
JP2016010811A 2016-01-22 2016-01-22 支援装置、システム、支援方法、および、プログラム Pending JP2017130149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016010811A JP2017130149A (ja) 2016-01-22 2016-01-22 支援装置、システム、支援方法、および、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016010811A JP2017130149A (ja) 2016-01-22 2016-01-22 支援装置、システム、支援方法、および、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017130149A true JP2017130149A (ja) 2017-07-27

Family

ID=59395705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016010811A Pending JP2017130149A (ja) 2016-01-22 2016-01-22 支援装置、システム、支援方法、および、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017130149A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019159268A1 (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 三菱電機株式会社 情報分析装置、情報分析方法、及び情報分析プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019159268A1 (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 三菱電機株式会社 情報分析装置、情報分析方法、及び情報分析プログラム
TWI735784B (zh) * 2018-02-15 2021-08-11 日商三菱電機股份有限公司 資訊分析裝置、資訊分析方法及資訊分析程式產品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020027394A (ja) 商品情報提供システム、商品情報管理サーバ、情報端末、商品情報提供方法、及びプログラム
JP5753642B1 (ja) 入力装置、フォーム入力方法、記録媒体およびプログラム
CN111598707B (zh) 一种页面的生成方法及电子设备
JP2014044508A (ja) 情報管理サーバ、情報管理方法、情報管理プログラム、及び、情報提供システム
JP2017130149A (ja) 支援装置、システム、支援方法、および、プログラム
JP6443906B2 (ja) 部品選択支援システム及び部品選択支援方法
JP7035326B2 (ja) サーバ装置、資産管理システム、制御方法、及びプログラム
JP2015130030A (ja) 発注管理システムおよび発注管理用プログラム
TW202004588A (zh) 商品庫存資料建構與查詢方法及庫存管理伺服器
JP2016040652A (ja) 帳票出力装置及び帳票出力方法
US20030028446A1 (en) Web-enabled method and system for searching correct model data indicative of a porduct to be purchased online
JP2000276475A (ja) データベース検索項目表示制御装置および方法
JP7294473B2 (ja) サーバ装置、資産管理システム、制御方法、及びプログラム
JP2013086951A (ja) 入荷情報記録システム、入荷情報記録方法、及びプログラム
JP2014182463A (ja) レコメンド情報取得装置、レコメンド情報取得方法、及びレコメンド情報提供システム
JP2022087702A (ja) サーバ装置、携帯端末プログラム、機器組み付け場所指示システムおよび機器組み付け場所指示方法
JP2001344324A (ja) 流通業界情報交換相互支援システム
JP2005235060A (ja) 画面遷移を含むアプリケーションの設計支援システム
JP6557987B2 (ja) 出力制御プログラム、出力制御方法および出力制御装置
TWI300179B (ja)
JP6463216B2 (ja) 電子カタログ提供装置、電子カタログ提供方法、及び、電子カタログ提供プログラム
JP2015201059A (ja) パラメータ設定支援システム、パラメータ設定方法
JP2022190978A (ja) オンライン店舗における商品情報管理システム
JP2015049834A (ja) 帳票情報入力システム
JP5042007B2 (ja) 商品マスタ包括生成サーバ、及び商品マスタ包括生成システム