JP2017124668A - トリムカバー及び車両用シート - Google Patents

トリムカバー及び車両用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2017124668A
JP2017124668A JP2016003529A JP2016003529A JP2017124668A JP 2017124668 A JP2017124668 A JP 2017124668A JP 2016003529 A JP2016003529 A JP 2016003529A JP 2016003529 A JP2016003529 A JP 2016003529A JP 2017124668 A JP2017124668 A JP 2017124668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trim cover
hem
seat
fixture
skin material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016003529A
Other languages
English (en)
Inventor
康一 諸井
Koichi Moroi
康一 諸井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2016003529A priority Critical patent/JP2017124668A/ja
Publication of JP2017124668A publication Critical patent/JP2017124668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】車両用シートのトリムカバーを固定するための固定具が露呈することを抑制する。【解決手段】車両用シート10のトリムカバー17は、トリムカバーの裾に沿って設けられ、トリムカバーをシートに固定するための固定具18を備え、トリムカバーの裾は、トリムカバーを形成する表皮材が裏側に折り返されて且つ当該裾の延在方向両側の端が閉じられた袋状に縫製されており、当該裾における裏側の表皮材の両端部にはスリット40がそれぞれ形成されており、固定具の両端部18a,18bがスリットにそれぞれ挿し込まれた状態で、固定具はトリムカバーの裾に接合されている。【選択図】図4

Description

本発明は、車両用シートのトリムカバー及び車両用シートに関する。
車両用シートは、シートフレームと、シートフレームに支持されるクッションパッドと、シートフレーム及びクッションパッドを覆うトリムカバーとを備える。トリムカバーの裾に沿ってフックが設けられており、フックがシートフレームやシートフレームに取り付けられたワイヤなどに係止され、トリムカバーは固定される(例えば、特許文献1参照)。
特開2010−172469号公報
特許文献1に記載されたトリムカバーでは、フックはトリムカバーの裾の延在方向と略平行に裾に縫着されているだけである。このため、裾の延在方向両側の端において、トリムカバーを形成する表皮材のめくれ上がりに起因してフックの端部が露呈し、シートの外観を損なう虞があり、また、乗員に危害感を与える虞がある。
本発明は、上述した事情に鑑みなされたものであり、車両用シートのトリムカバーを固定するための固定具が露呈することを抑制することを目的とする。
本発明の一態様の車両用シートのトリムカバーは、前記トリムカバーの裾に沿って設けられ、前記トリムカバーをシートに固定するための固定具を備え、前記トリムカバーの前記裾は、前記トリムカバーを形成する表皮材が裏側に折り返されて且つ当該裾の延在方向両側の端が閉じられた袋状に縫製されており、当該裾の両端部における裏側の表皮材にはスリットがそれぞれ形成されており、前記固定具の両端部が前記スリットにそれぞれ挿し込まれた状態で、前記固定具は前記トリムカバーの前記裾に接合されている。
また、本発明の一態様の車両用シートは、トリムカバーによって覆われ、前記トリムカバーの固定具を係止した固定受部を備える。
本発明によれば、車両用シートのトリムカバーを固定するための固定具が露呈することを抑制することができる。
本発明の実施形態を説明するための、車両用シートの一例の斜視図である。 図1の車両用シートのシートクッションのサイドフレームの斜視図である。 図2のサイドフレームにトリムカバーの裾を固定するための固定具の斜視図である。 図3の固定具が接合されるトリムカバーの裾の斜視図である。 図4のトリムカバーの裾の縫製方法の一例を示す図である。 図4のトリムカバーの裾の縫製方法の他の例を示す図である。
図1は、本発明の実施形態を説明するための、車両用シートの一例の構成を示す。
図1に示す車両用シート10は、座面部分を構成するシートクッション11と、背もたれ部分を構成するシートバック12とを備える。
シートクッション11は、シートフレーム15と、シートフレーム15に支持されるクッションパッド16と、クッションパッド16及びシートフレーム15を覆うトリムカバー17とを有する。シートフレーム15は、シート前後方向に延びる左右一対のサイドフレーム13及びサイドフレーム13それぞれの前端部を連結する前側フレーム14を含んで構成されている。
トリムカバー17は複数の表皮材が袋状に縫製されて形成され、クッションパッド16及びシートフレーム15を覆っている。そして、サイドフレーム13に被さるトリムカバー17の裾は固定具18によってサイドフレーム13に係止され、また、前側フレーム14に被さるトリムカバー17の裾は図示しない固定具を介して前側フレーム14に係止されて、トリムカバー17はシートフレーム15に固定されている。
シートバック12もまた、シートクッション11と同様に、シートフレーム及びクッションパッド並びにトリムカバーを有し、トリムカバーはシートフレームに固定されている。
図2は、サイドフレーム13の構成を示す。
サイドフレーム13は、板材20と、線材21とで構成されている。板材20及び線材21は、例えば鋼材などの金属材料によって形成されている。
板材20は、シート前後方向に延設されている。板材20の下側縁には、例えば軽量化を目的として切り欠き部22が設けられている。線材21は、例えば溶接などによって板材20に固着されており、固定具18を係止する受部23が設けられている。受部23は、板材20の切り欠き部22に配置され、シート前後方向に延設されている。
図3は、固定具18の構成を示す。
固定具18は、トリムカバー17の裾に接合される帯板状の基部30と、サイドフレーム13の受部23に係止されるフック部31とを有する。フック部31は基部30の長手方向に延びる下側縁に基部30の全長に亘って設けられており、固定具18は全体として断面略J字状に一体に形成されている。
このような固定具18は、例えば合成樹脂材料の射出成形や注型成形といった型成形によって作製することができる。また、固定具18は、金属板に対する打ち抜き加工やプレス加工といった塑性加工によって作製することもできる。
固定具18はシート前後方向に延在している受部23よりも長く形成されており、フック部31が受部23に係止された状態で、固定具18の長手方向の両端部18a,18bは受部23からシート前後方向に突出して配置される。
図4は、固定具18が接合されるトリムカバー17の裾の構成を示す。
固定具18が接合されるトリムカバー17の裾は、トリムカバー17を形成する表皮材が裏側に折り返されて且つ当該裾の延在方向(シート前後方向)両側の端が閉じられた袋状に縫製されている。
トリムカバー17の裾の両端部における裏側の表皮材には、固定具18の両端部18a,18bが挿し込まれるスリット40がそれぞれ形成されている。スリット40に挿し込まれた固定具18の両端部18a,18bは、袋状に縫製されたトリムカバー17の裾の内側に収納されている。
そして、固定具18の両端部18a,18bがスリット40に挿し込まれた状態で、固定具18の基部30がトリムカバー17の裾に接合されている。基部30は、図示の例のようにトリムカバー17の裾に縫着されてもよいし、又は接着されてもよい。
ここで、トリムカバー17の裾を構成している裏側の表皮材の縁部には切り欠き部41が設けられている。切り欠き部41は、一対のスリット40の間で、一対のスリット40それぞれの上端を結ぶラインに沿って延設されている。
そして、切り欠き部41の縁41aと、両端部18a,18bがスリット40にそれぞれ挿し込まれた固定具18の基部30の上側縁30aとが互いに重ね合されている。すなわち、裏側の表皮材の縁と固定具18の縁とは、スリット40がそれぞれ形成された裾の両端部を除き、互いに重ね合されている。
図5は、トリムカバー17の裾の縫製方法を示す。
まず、図5(A)に示すように、トリムカバー17を形成する表皮材の所定部位に一対のスリット40及び切り欠き部41が予め形成され、表皮材の裏面同士が向かい合うように表皮材が折り返される。
次に、図5(B)に示すように、表側の表皮材及び裏側の表皮材それぞれの重ね合された側縁が共縫いされる。これにより、トリムカバー17の裾は、当該裾の延在方向両側の端が閉じられた袋状に縫製される。このようにして袋状に縫製されたトリムカバー17の裾の延在方向両側の端の縫い代42は袋状の裾の外側に露出される。
次に、図5(C)に示すように、固定具18の両端部18a,18bがトリムカバー17の裾の両端部における裏側の表皮材のスリット40にそれぞれ挿し込まれる。
その後、図5(D)に示すように、固定具18の基部30がトリムカバー17の裾に縫着される。このとき、切り欠き部41の縁41aと基部30の上側縁30aとが互いに重ね合されることにより、トリムカバー17の裾と固定具18とが相互に位置決めされ、固定具18が接合された際のトリムカバー17の裾の皺や弛みが抑制され、トリムカバー17の外観品質を高められる。
以上のようにしてトリムカバー17の裾に接合された固定具18のフック部31がサイドフレーム13の受部23に係止され、トリムカバー17の裾がサイドフレーム13に固定される。
固定具18の両端部18a,18bが袋状に縫製されたトリムカバー17の裾の内側に収納されていることから、トリムカバー17を形成する表皮材のめくれ上がりに起因して固定具18の端部18a,18bが露呈することが防止される。これにより、シートの外観品質を高めることができ、また、乗員に危害感を与える虞も解消することができる。
図6は、トリムカバー17の裾の他の例の構成を示す。
図6に示す例は、トリムカバー17の裾の延在方向両側の端の縫い代42を、袋状に縫製された裾の内側に収納したものである。トリムカバー17を形成する表皮材の表面同士が向かい合うように表皮材を折り返し、表側の表皮材及び裏側の表皮材それぞれの重ね合された側縁を共縫いしてトリムカバー17の裾を袋状に縫製し、そして、袋の表裏面を反転させるように裾を捲ることによって構成することができる。縫い代42が袋状の裾の内側に収納されることにより、シートの外観品質を一層高めることができる。
ここまで、シート前後方向に延びる左右一対のサイドフレーム13に被さるトリムカバー17の裾及びこの裾に接合される固定具18を例に本発明を説明したが、本発明は、他の部位のトリムカバーの裾及びこの裾に接合される固定具にも適用可能であり、例えば前側フレーム14に被さるトリムカバー17の裾及びこの裾を前側フレーム14に固定する固定具に適用することもできる。
10 車両用シート
11 シートクッション
12 シートバック
13 サイドフレーム
14 前側フレーム
15 シートフレーム
16 クッションパッド
17 トリムカバー
18 固定具
23 受部
40 スリット
42 縫い代

Claims (5)

  1. 車両用シートのトリムカバーであって、
    前記トリムカバーの裾に沿って設けられ、前記トリムカバーをシートに固定するための固定具を備え、
    前記トリムカバーの前記裾は、前記トリムカバーを形成する表皮材が裏側に折り返されて且つ当該裾の延在方向両側の端が閉じられた袋状に縫製されており、当該裾の両端部における裏側の表皮材にはスリットがそれぞれ形成されており、
    前記固定具の両端部が前記スリットにそれぞれ挿し込まれた状態で、前記固定具は前記トリムカバーの前記裾に接合されているトリムカバー。
  2. 請求項1記載のトリムカバーであって、
    前記トリムカバーの前記裾の延在方向両側の端の縫い代は、袋状に縫製された当該裾の内側に収納されているトリムカバー。
  3. 請求項1記載のトリムカバーであって、
    前記トリムカバーの前記裾の延在方向両側の端の縫い代は、袋状に縫製された当該裾の外側に露出されているトリムカバー。
  4. 請求項1から3のいずれか一項記載のトリムカバーであって、
    前記トリムカバーの前記裾を構成している裏側の表皮材の縁と前記固定具の縁とは、前記スリットがそれぞれ形成された前記裾の両端部を除き、互いに重ね合されているトリムカバー。
  5. 請求項1から4のいずれか一項記載のトリムカバーによって覆われ、前記トリムカバーの固定具を係止した受部を備える車両用シート。
JP2016003529A 2016-01-12 2016-01-12 トリムカバー及び車両用シート Pending JP2017124668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016003529A JP2017124668A (ja) 2016-01-12 2016-01-12 トリムカバー及び車両用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016003529A JP2017124668A (ja) 2016-01-12 2016-01-12 トリムカバー及び車両用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017124668A true JP2017124668A (ja) 2017-07-20

Family

ID=59363780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016003529A Pending JP2017124668A (ja) 2016-01-12 2016-01-12 トリムカバー及び車両用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017124668A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019041949A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 トヨタ紡織株式会社 シートカバー取付構造
JP2020137837A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社タチエス トリムカバー及び乗物用内装品
DE102022207107A1 (de) 2022-07-12 2024-01-18 Psa Automobiles Sa Sitzanordnung mit einer Sitzbezugspannvorrichtung für ein Fahrzeug sowie Fahrzeug mit der Sitzanordnung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019041949A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 トヨタ紡織株式会社 シートカバー取付構造
JP2020137837A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社タチエス トリムカバー及び乗物用内装品
JP7130576B2 (ja) 2019-02-28 2022-09-05 株式会社タチエス トリムカバー及び乗物用内装品
DE102022207107A1 (de) 2022-07-12 2024-01-18 Psa Automobiles Sa Sitzanordnung mit einer Sitzbezugspannvorrichtung für ein Fahrzeug sowie Fahrzeug mit der Sitzanordnung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10005418B2 (en) Seatback side and base material for seatback side
JP5799744B2 (ja) シートの隙隠し構造
JP6357173B2 (ja) 車両用シート
WO2016121617A1 (ja) シート
JP6179448B2 (ja) 乗物用シート
US10081277B2 (en) Trim cover and seat part
JP2017124668A (ja) トリムカバー及び車両用シート
JP2019104403A (ja) シートバックボード、トリムカバー、及び乗物用シート
JP6491968B2 (ja) トリムカバー用固定具及びトリムカバー並びに車両用シート
JP6322296B2 (ja) シート
JP5504422B2 (ja) 車両用シートのための小物入れ構造および車両用シートへの小物入れ取付け方法
JP5691770B2 (ja) 車両シート用エアバッグ装置
JP6487884B2 (ja) 自動車用ヘッドレストカバー構造
JP2018131074A (ja) 乗物用シート
JP5874363B2 (ja) 車両用シートのバックボード取付構造
JP2016107762A (ja) カバー脱着式乗物用シート
WO2013114456A1 (ja) 車両用シートのための小物入れ構造および車両用シートへの小物入れ取付け方法
US9630537B2 (en) Vehicle interior components
JP5407889B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP6802201B2 (ja) ヘッドレストトリム及びヘッドレスト
JP6689055B2 (ja) 座席装置
JP2011136637A (ja) チャイルドシート装備自動車用シート
JP2006102336A (ja) 車両用シート及び車両用シートの形成方法
JP7130576B2 (ja) トリムカバー及び乗物用内装品
JP2019010175A (ja) シートのトリムカバー固定構造