JP2017114116A - 熱成形用の繊維強化熱可塑性シート - Google Patents

熱成形用の繊維強化熱可塑性シート Download PDF

Info

Publication number
JP2017114116A
JP2017114116A JP2016236264A JP2016236264A JP2017114116A JP 2017114116 A JP2017114116 A JP 2017114116A JP 2016236264 A JP2016236264 A JP 2016236264A JP 2016236264 A JP2016236264 A JP 2016236264A JP 2017114116 A JP2017114116 A JP 2017114116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
fiber
sheets
manufacturing
stacking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016236264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6822831B2 (ja
JP2017114116A5 (ja
Inventor
ヴィクター・アルフレッド・ベック
Alfred Beck Victor
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Palo Alto Research Center Inc
Original Assignee
Palo Alto Research Center Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Palo Alto Research Center Inc filed Critical Palo Alto Research Center Inc
Publication of JP2017114116A publication Critical patent/JP2017114116A/ja
Publication of JP2017114116A5 publication Critical patent/JP2017114116A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6822831B2 publication Critical patent/JP6822831B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/264Auxiliary operations prior to the thermoforming operation, e.g. cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/545Perforating, cutting or machining during or after moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/14Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor using multilayered preforms or sheets
    • B29C51/145Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor using multilayered preforms or sheets having at least one layer of textile or fibrous material combined with at least one plastics layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0081Shaping techniques involving a cutting or machining operation before shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement
    • B29K2307/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】補強材の向きおよび整列状態を制御するやり方で、熱可塑性シートを作成した後、熱形成にて繊維補強された部品の製造方法の提供。【解決手段】繊維強化熱可塑性部品の製造方法が、繊維を配置するステップ10と、前記繊維を動かぬように固定するステップ12と、前記繊維を切断するステップ14と、前記繊維に熱可塑性ポリマーを含浸させるステップ16と、前記繊維の複数のシートを積み重ねるステップ18と、前記複数のシートを一体に成型し成型可能シートを形成するステップ20と、前記成型可能シートに金型を適用するステップ22とを含む含む製造方法。【選択図】図1

Description

本開示は、熱成形に関し、より詳しくは、強化された熱可塑性シートによる熱成形に関する。
熱成形は、熱可塑性物質から複雑な部品を製作するための迅速、効率的、かつ安価な方法を提供する。しかしながら、熱可塑性ポリマーの機械的特性が、それらの部品を、自動車および航空宇宙産業などにおけるより厳しい用途に適さないものにしている。これらの産業は、プレスおよび成形のプロセスに、鋼およびアルミニウムなどのより重く、より高価な材料を使用する。熱可塑性物質は、より軽量で、より効率的であり、機械的な性能が良好であるならば、これらの材料の良好な置き換えとなると考えられる。
強化材を加えることで、熱可塑性物質の機械的な性能が改善されると考えられる。現在のところ、補強材を向きおよび整列を制御するやり方で、後に熱形成の対象とすることができる熱可塑性シートへと導入する容認可能な方法は、存在していない。機械的な性能の要件に加えて、熱可塑性物質の熱成形を、速度および効率の維持が保証されるように既存の製造プロセスへと適合させる必要もある。これらのプロセスへと導入されるあらゆる材料は、同様の柔軟性、加工性、および製造性、ならびに他の材料および熱形成された部品との良好な結合性を有さなければならない。
一実施形態は、繊維を配置するステップと、前記繊維を動かぬように固定するステップと、前記繊維を切断するステップと、前記繊維に熱可塑性ポリマーを含浸させるステップと、前記繊維の複数のシートを積み重ねるステップと、前記複数のシートを一体に成型するステップとを含む繊維強化熱可塑性部品の製造方法である。
一実施形態は、最初の繊維を配置するステップと、前記繊維を動かぬように固定するステップと、前記繊維を切断するステップと、前記繊維に熱可塑性ポリマーを含浸させるステップと、前記繊維の複数のシートを積み重ねるステップと、前記複数のシートを一体に成型し、成型可能シートを形成するステップと、前記成型可能シートへと金型を適用するステップとを含む部品の製造方法である。
図1は、繊維強化熱可塑性シートを製造するための方法の一実施形態のフロー図を示している。 図2は、長い固定された繊維を有している2次元予備成形物の実施形態を示している。 図3は、切断された繊維束の実施形態を示している。 図4は、成型可能シートを形成する実施形態を示している。 図5は、シートにポリマーを含浸させる実施形態を示している。 図6は、熱可塑性シートを成型する実施形態を示している。 図7は、熱可塑性シートから部品を成型する実施形態を示している。
図1が、繊維強化熱可塑性シートを製造する方法のフロー図を示している。ここに示される方法が、繊維強化熱可塑性物質の製造に関するプロセスの1つの順序を提示していることに、注意すべきである。さらに詳しく後述されるとおり、プロセスのいくつかの順序は、変更可能である。最初に、プロセスは、典型的には自動化された繊維配置装置を使用して、10において長い繊維を配置するが、繊維は任意のやり方で配置することが可能である。繊維の配置を、あらかじめ決められた2次元のパターンに従って行うことができ、ここで2次元のパターンは、最終的な3次元の所望の形状から決定される。図2が、そのようなパターン30の例を示している。
次いで、図1の実施形態において、配置された繊維は、スプレー式の結合剤または繊維を動かぬように固めるための他の手段などによって、12においてその場に固定される。長い繊維は、その場に固定された後、典型的には1方向に延びており、とりわけ高密度の繊維によって囲まれる場合に、他の方向に大きく曲げることが不可能である。それらは、きわめて強いという利点を有するが、生得的に柔軟性を欠くため、多くの用途において上手く機能しない可能性がある。とりわけ、繊維を破損させたり、あるいは指定の位置からの破局的な引き抜きを生じさせたりすることなく、繊維を3次元の形状へと成型することが不可能であると考えられる。これを克服するために、プロセスは、短い繊維を形成するために14において長い繊維に刻み目を設ける。一実施形態においては、レーザアブレーションが、長い繊維を切断するための刻み目を形成する。刻み目は、所望の形状への成型の前に必要な従順さを保証するように配置される。図3が、戦略的に配置された切れ目34を有している刻み目が設けられた繊維32の例を示している。
上述のように、これらの工程の多くの順序は、用途に応じて変更が可能である。一実施形態においては、繊維を切断し、その後に固定し、あるいは束ねることができる。別の実施形態においては、繊維を固定し、その後に切断することができる。図1の実施形態において、繊維は、切断後に16においてポリマーで含浸させられる。図4が、堆積または含浸ヘッド36によってポリマーで含浸させられている32などのシートの例を示している。やはり、この順序も、用途次第である。プロセスは、繊維が切断に先立って一時的に動かぬように保持される場合には、切断された繊維を押し合わせ、次いで含浸させることもできる。繊維は、ポリマーの含浸前に固定され、あるいは一時的に動かぬように保持されなければならない。動かぬような一時的な保持は、図5に示されるとおりの典型的な含浸の際に行われるように、2枚の平坦なプレートを使用して圧力を加えることによって達成することができる。
含浸後に、この実施形態においては、含浸させられたシートが、図1の18において互いに積み重ねられ、次いで一体に融合させられる。図5が、図1の20において押し合わされて一体に成型され、新たな成型可能シートを形成するシートの例を示している。このシートは、今や複数の方向の柔軟性および金属部品の置き換えを可能にするための充分な強度を有する繊維強化熱可塑性シートで構成されている。シートの積み重ねを、所望の形状に従って繊維および切れ目を配置するための特定の順序に従って行うことができる。成型を、圧力の下で行うことができる。図5は、繊維を押し合わせることができる刻み目が設けられた繊維32、装備36の例を示している。
この時点で、今や繊維強化ポリマーシートは、通常であれば金属のプレスから形成されると考えられる部品の形成など、多数の異なる用途に好適である。図1において、ポリマーを流動させるために熱可塑性シートへと熱が加えられ、次いで22において成型可能シートへと部品金型が適用され、シートの冷却が許され、部品24が形成される。図6および7が、これをさらに詳しく示している。
図6において、金型60がシート62へと適用される。ヒータ66が、シートを粘性状態にて落下させて金型へと流し込み、金型がシートを部品64の所望の形状へと形成する。真空ポンプが、加熱プロセスによって放出される流体(あれば)を引き出し、加熱および硬化時にシートに捕捉されうる空気を取り除く。また、溶融したポリマーを金型へと下方に引き寄せる真空も生成する。得られた部品64は、所望の部品の形状によって決定される特定のパターンに従って向けられた繊維を有する繊維強化熱可塑性ポリマーで構成されている。これは、部品における応力に最適に対応するように繊維が優先的に向けられた高度な繊維の整列および密度を有する部品を生み出す。

Claims (10)

  1. 繊維強化熱可塑性部品の製造方法であって、
    繊維を配置するステップと、
    前記繊維を動かぬように固定するステップと、
    前記繊維を切断するステップと、
    前記繊維に熱可塑性ポリマーを含浸させるステップと、
    前記熱可塑性物質を含浸させた繊維の複数のシートを積み重ねるステップと、
    前記複数のシートを一体に成型するステップと
    を含む方法。
  2. 前記最初の繊維を固定するステップは、前記最初の繊維に結合剤を噴霧することを含む、請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記固定された繊維を複数の小さな繊維へと切断するステップは、前記固定された繊維を切断するために少なくとも1つのレーザを使用することを含む、請求項1に記載の製造方法。
  4. 前記複数のより小さな繊維の含浸は、スロットコーティングまたは含浸成型の一方を含む、請求項1に記載の製造方法。
  5. 前記複数のシートを積み重ねるステップは、前記切れ目のあらかじめ決められた配置に従って前記シートを積み重ねることを含む、請求項1に記載の製造方法。
  6. 部品の製造方法であって、
    最初の繊維を配置するステップと、
    前記繊維を動かぬように固定するステップと、
    前記繊維を切断するステップと、
    前記繊維に熱可塑性ポリマーを含浸させるステップと、
    前記熱可塑性物質を含浸させた繊維の複数のシートを積み重ねるステップと、
    前記複数のシートを一体に成型し、成型可能シートを形成するステップと、
    前記成型可能シートへと金型を適用するステップと
    を含む方法。
  7. 前記最初の繊維を固定するステップは、前記最初の繊維に結合剤を噴霧することを含む、請求項6に記載の製造方法。
  8. 前記固定された繊維を複数の小さな繊維へと切断するステップは、前記固定された繊維を切断するために少なくとも1つのレーザを使用することを含む、請求項6に記載の製造方法。
  9. 前記複数のより小さな繊維の含浸は、スロットコーティングまたは含浸成型の一方を含む、請求項6に記載の製造方法。
  10. 前記複数のシートを積み重ねるステップは、前記切れ目のあらかじめ決められた配置に従って前記シートを積み重ねることを含む、請求項6に記載の製造方法。
JP2016236264A 2015-12-21 2016-12-05 熱成形用の繊維強化熱可塑性シート Active JP6822831B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/976,169 US10259157B2 (en) 2015-12-21 2015-12-21 Fiber reinforced thermoplastic sheets for thermoforming
US14/976,169 2015-12-21

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017114116A true JP2017114116A (ja) 2017-06-29
JP2017114116A5 JP2017114116A5 (ja) 2020-04-30
JP6822831B2 JP6822831B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=57749658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016236264A Active JP6822831B2 (ja) 2015-12-21 2016-12-05 熱成形用の繊維強化熱可塑性シート

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10259157B2 (ja)
EP (1) EP3184281B1 (ja)
JP (1) JP6822831B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109016556B (zh) * 2018-06-08 2020-10-23 广州金发碳纤维新材料发展有限公司 一种短切纤维增强热塑性树脂板材及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01289837A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Mitsui Toatsu Chem Inc 切れ目を入れた連続繊維プリプレグを使用する繊維強化熱可塑性プラスチックの製造法
CN101489767A (zh) * 2006-05-22 2009-07-22 高级复合材料集团有限公司 模塑材料
JP2010046956A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Toyota Industries Corp 繊維構造体、繊維強化複合材、繊維構造体の製造方法及び繊維強化複合材の製造方法
WO2012049267A1 (de) * 2010-10-15 2012-04-19 Universität Stuttgart Institut Für Flugzeugbau Verfahren zum herstellen eines textilen halbzeugs, textiles halbzeug, verfahren zum herstellen eines faserverbundwerkstoffes und faserverbundwerkstoff

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1635472A1 (de) * 1966-05-27 1972-02-24 Breveteam Sa Verfahren zur Herstellung eines aus wenigstens einer Oberschicht und einer Grundschicht bestehenden textilen Flaechengebildes durch Vernadelung der Schichten sowie nach dem Verfahren hergestelltes textiles Flaechengebilde
US3328227A (en) * 1966-09-30 1967-06-27 Du Pont Highly tear-resistant polyolefin biaxially oriented sheet
CH515374A (de) * 1968-03-26 1971-11-15 Breveteam Sa Verfahren zur Herstellung eines textilen Flächengebildes
US3806390A (en) * 1972-03-31 1974-04-23 Reifenhaeuser Kg Method of making a synthetic resin-fiber mat
JPS62129180A (ja) * 1985-11-28 1987-06-11 Nordson Kk 粉粒体の塗布方法とその装置
US4990207A (en) 1987-04-02 1991-02-05 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Process for preparing fiber-reinforced thermoplastic molded articles
JPH02115236A (ja) 1988-10-25 1990-04-27 Sumitomo Chem Co Ltd 成形用繊維強化樹脂シートおよびその製造方法並びに繊維強化樹脂成形体の製造方法
US5177039A (en) * 1990-12-06 1993-01-05 Corning Incorporated Method for making ceramic matrix composites
GB9413417D0 (en) * 1994-07-04 1994-08-24 Ford Roger A Improved composite materials and method for making them
GB0028341D0 (en) * 2000-11-21 2001-01-03 Cytec Tech Corp Thermally stable resin binder composition and method for binding fibres
ES2901199T3 (es) 2007-02-02 2022-03-21 Toray Industries Material de base preimpregnado, material de base laminado y plástico reforzado con fibra
DE102008012255B4 (de) * 2007-03-13 2017-03-16 Airbus Defence and Space GmbH Verfahren zum Herstellen eines textilen Halbzeugs mit kraftflussgerecht verlaufenden Faserfilamenten für eine kraftflussgerechte Faserverbundstruktur
TWI602671B (zh) * 2013-01-28 2017-10-21 東邦特耐克絲歐洲股份有限公司 浸漬強化纖維紗及其於製造複合材料之用途
US20160298242A1 (en) * 2013-11-18 2016-10-13 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Processes for manufacturing resin molded articles
JP6597309B2 (ja) * 2014-09-19 2019-10-30 東レ株式会社 切込プリプレグおよび切込プリプレグシート

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01289837A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Mitsui Toatsu Chem Inc 切れ目を入れた連続繊維プリプレグを使用する繊維強化熱可塑性プラスチックの製造法
CN101489767A (zh) * 2006-05-22 2009-07-22 高级复合材料集团有限公司 模塑材料
JP2010046956A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Toyota Industries Corp 繊維構造体、繊維強化複合材、繊維構造体の製造方法及び繊維強化複合材の製造方法
WO2012049267A1 (de) * 2010-10-15 2012-04-19 Universität Stuttgart Institut Für Flugzeugbau Verfahren zum herstellen eines textilen halbzeugs, textiles halbzeug, verfahren zum herstellen eines faserverbundwerkstoffes und faserverbundwerkstoff

Also Published As

Publication number Publication date
JP6822831B2 (ja) 2021-01-27
EP3184281A1 (en) 2017-06-28
US10259157B2 (en) 2019-04-16
US20170173826A1 (en) 2017-06-22
EP3184281B1 (en) 2019-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3003694B1 (en) Continuous fiber-reinforced component fabrication
JP6821922B2 (ja) 強化繊維中に樹脂を含浸させる装置および強化繊維中に樹脂を含浸させる方法。
JP5592349B2 (ja) 熱可塑性複合材料のテープ載置の方法
RU2719817C2 (ru) Листовой основной материал из армирующего волокна, заготовка и формованный продукт из армированной волокном смолы
JP6132186B2 (ja) プリフォーム作製用基材の製造方法と装置、および、プリフォームと繊維強化プラスチックの製造方法
CN105073364A (zh) 层叠基材及其制造方法
CA2709840A1 (en) Method for manufacturing an fc parison out of a laminate with at least two prepreg layers as well a manufacturing device for such a method
CN103958142B (zh) 预成形件的制造方法和纤维强化塑料成形体的制造方法
WO2013133437A1 (ja) Rtm工法用高目付炭素繊維シ一ト及びrtm工法
JP2018202753A (ja) 炭素繊維強化樹脂部材の製造方法
CN104723487A (zh) 用于生产车体或车体模块的方法
WO2014112644A1 (ja) 繊維強化された樹脂基材又は樹脂成形体の製造方法及びこの製造方法に使用する可塑化吐出機
WO2018019682A1 (en) Impregnated tape-shaped prepreg comprising reinforcing fibers and method and apparatus for making it
JP2015178241A (ja) 繊維強化樹脂材の製造方法
US8449810B2 (en) Molding method using shape memory polymer
KR101961103B1 (ko) 탄소섬유 원단과 금속 그물 구조물을 밀착가공한 탄소섬유 원단 프리프레그 및 그 제조방법
US10596771B2 (en) Process and installation for producing a composite material part
WO2020138473A1 (ja) プリフォームの製造方法および複合材料成形品の製造方法ならびに型
JP6822831B2 (ja) 熱成形用の繊維強化熱可塑性シート
JP5655386B2 (ja) 繊維強化プラスチック成形体の製造方法
JP6938987B2 (ja) 強化繊維基材の製造方法、強化繊維プリフォームの製造方法および繊維強化複合材料成形体の製造方法
KR101836584B1 (ko) 관통홀이 형성된 복합재 및 제조방법
KR20140050779A (ko) 섬유 강화 복합재의 성형방법
JP6211681B2 (ja) 繊維強化複合材料及びその製造方法
JP2017056737A (ja) VaRTM用強化繊維シート

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161213

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200317

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200317

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6822831

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250