JP2017111138A - 時計用結合振動子 - Google Patents

時計用結合振動子 Download PDF

Info

Publication number
JP2017111138A
JP2017111138A JP2016240127A JP2016240127A JP2017111138A JP 2017111138 A JP2017111138 A JP 2017111138A JP 2016240127 A JP2016240127 A JP 2016240127A JP 2016240127 A JP2016240127 A JP 2016240127A JP 2017111138 A JP2017111138 A JP 2017111138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving part
vibrator
return means
elastic return
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016240127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6321765B2 (ja
Inventor
ダヴィデ・サルチ
Sarchi Davide
セバスチャン・アラゴン・カリヨ
Sebastian Alagon Carrillo
アラン・ツァウク
Alain Zaugg
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Montres Breguet SA
Original Assignee
Montres Breguet SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Montres Breguet SA filed Critical Montres Breguet SA
Publication of JP2017111138A publication Critical patent/JP2017111138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6321765B2 publication Critical patent/JP6321765B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B17/00Mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/04Oscillators acting by spring tension
    • G04B17/06Oscillators with hairsprings, e.g. balance
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B17/00Mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/04Oscillators acting by spring tension
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B17/00Mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/04Oscillators acting by spring tension
    • G04B17/045Oscillators acting by spring tension with oscillating blade springs
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B17/00Mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/04Oscillators acting by spring tension
    • G04B17/06Oscillators with hairsprings, e.g. balance
    • G04B17/063Balance construction
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B17/00Mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/04Oscillators acting by spring tension
    • G04B17/06Oscillators with hairsprings, e.g. balance
    • G04B17/066Manufacture of the spiral spring
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B17/00Mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/20Compensation of mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/22Compensation of mechanisms for stabilising frequency for the effect of variations of temperature
    • G04B17/222Compensation of mechanisms for stabilising frequency for the effect of variations of temperature with balances
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B17/00Mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/20Compensation of mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/26Compensation of mechanisms for stabilising frequency for the effect of variations of the impulses
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B17/00Mechanisms for stabilising frequency
    • G04B17/32Component parts or constructional details, e.g. collet, stud, virole or piton
    • G04B17/325Component parts or constructional details, e.g. collet, stud, virole or piton for fastening the hairspring in a fixed position, e.g. using a block

Abstract

【課題】良好な安定性を確保可能とすると共に製造の容易な、簡易な結合振動子を規定する。【解決手段】時計機構部分または腕時計は、第1スタッドにおける固定構造物1、及び第1軸周囲を枢動する第1移動部品13に取り付けられた第1釣り合いばね11を有する第1ばね付きてん輪振動子10、並びに、第2移動部品23に固定された第2釣り合いばね21を有する第2ばね付きてん輪振動子20のみを有し、第1及び第2のばね付きてん輪振動子10、20は、第1移動部品13に取り付けられた第2弾性戻り手段21を介して、機械的な接続により互いに結合された、1つの等時性振動子機構100を有する。第2釣り合いばね21は、第2スタッド22において、その外縁または第1移動部品13のアームに取り付けられ、かつ、第2軸周囲を枢動する第2移動部品23に取り付けられ、振動は、第1移動部品13または第2移動部品23の1つにおいてのみ、持続される。【選択図】図12

Description

本願発明は、一方では第1基準点において固定構造物に取り付けられ、他方では第1軸周囲を枢動する第1移動部品に取り付けられた第1弾性戻り手段を有する第1振動子、及び、第2移動部品に取り付けられた第2弾性戻り手段を有する第2振動子のみから成る、結合振動子を有する等時性時計振動子機構に関する。
また、本願発明は、少なくとも1つのその様な振動子機構を有する時計機構部分(ムーブメント)にも関する。
また、本願発明は、その様な機構部分を有する腕時計にも関する。
本願発明は、時計振動子機構、及びその動作制御の分野に関する。
結合振動子の理論は、常に興味深いが、その実行は、不安定性の問題により阻害される。
シーガル社の欧州特許第2365403号明細書は、軸周囲を自由回転する第1てん輪;及び、この第1てん輪を、固定点または第2てん輪に接続する釣り合いばねを有する、機械時計用の振動子を開示する。釣り合いばねは:第1てん輪に接続された第1コイル、及び固定点または第2てん輪に接続された第2コイル、並びに、第1コイルを第2コイルに接続する転移部を有する。少なくとも1つのてん輪に対する実質的に線状の復元トルクは、転移部の弾性変形、及び、少なくとも1つのてん輪に対して振動を発生させるためのコイルにより、基本的に確保される。
スウォッチ社グループ研究開発のスイス特許第709281号明細書には、固有振動数において振動する様に構成され、かつ、一方では少なくとも1つの発振部材、及び、他方では発振部材に対してトルクを与える様に構成された振動維持手段を有する強制振動共振器が記載されている。強制振動共振器は、その固有振動数が、上記共振器機構の固有振動数の整数倍(但し、2以上)の0.9〜1.1倍の制御周波数である、少なくとも1つの振動制御装置を有する。特に、制御装置は、発振部材上に自由に枢動可能に取り付けられ、第2のばね付きてん輪が周囲を枢動する第2の枢動軸に対して偏心的に不平衡な第2のばね付きてん輪を少なくとも1つ有する。
セイコー社の欧州特許第112633号明細書には、機械的時間源に電力を投入する主ぜんまい、及び、回転角制御機構を有する、機械時計が記載されている。回転角制御機構は、ばねが完全に巻かれた状態において、釣り合いばねにより戻されたてん輪の回転に空気抵抗が加わると共に、ばねが完全には巻かれていない状態において、釣り合いばねにより、てん輪の回転に空気抵抗が加わらない様に構成される。
スウォッチ社グループ研究開発のスイス特許第699081号明細書には、第1の低周波共振器を、第2の高周波共振器に結合させることによる共振器が記載されている。第1共振器は、第1ばねに関する第1慣性質量を有し、第2共振器は、第2ばねに関する第2慣性質量を有する。第3ばねは、第1及び第2の共振器を結合させるために、第1及び第2の慣性質量間に配置される。
エタ・マニュファクテュール・オルロジェール・スイス社の国際公開第2016/037717号は、板材(プレート)に対して少なくとも旋回運動の動作をする様に取り付けられ、歯車列を介して駆動トルクを受ける様に構成されたガンギ車、及び、第1弾性戻り手段により板材に接続された第1剛構造を有する第1振動子、を有する制御装置を開示する。また、この制御装置は、第1剛構造に対する第2剛構造の旋回運動を少なくとも可能とする様に構成された第2弾性戻り手段により第1剛構造に接続された第2剛構造を有する、第2振動子も有する。第2構造は、ガンギ車内に有る補助的案内手段と連携して、第1振動子及び第2振動子を歯車列と同期させるための運動伝達手段を共に形成する様に構成された案内手段を有する。
欧州特許第2365403号明細書 スイス特許第709281号明細書 欧州特許第112633号明細書 スイス特許第699081号明細書 国際公開第2016/037717号
本願発明は、良好な安定性を確保可能とすると共に製造の容易な、簡易な結合振動子を規定することを目的とする。
従って、本願発明は、請求項1に係る結合振動子を有する等時性時計振動子機構に関する。
また、本願発明は、その様な振動子機構を少なくとも1つ有する時計機構部分に関する。
また、本願発明は、上記タイプの機構部分を有する腕時計に関する。
本願発明の他の特徴及び効果については、以下の添付図面を参照しながら後述する詳細な説明を読むことにより、明らかとなるであろう:
図1は、2つの結合振動子を有する振動子機構の概略図であり、第1の結合振動子は、構造及び第1移動部品間に取り付けられた第1弾性戻り手段を有し、第1移動部品上には、第1移動部品上のみでの励起効果によりその他端において片持ち第2移動部品に取り付けられた第2弾性戻り手段が取り付けられる。 図2は、図1と同一の振動子機構を示すが、第2移動部品上でのみ励起効果を有する図である。 図3は、ばね付きてん輪型の2つの結合振動子を有する振動子機構の概略平面図であり、第1の結合振動子は、構造及び第1てん輪間に取り付けられた第1釣り合いばねを有し、第1てん輪は、第2振動子の第2釣り合いばねを取り付けるための釣り合いばねスタッドを支持し、第2振動子は、その他端において第2てん輪に取り付けられる。 図4は、ばね付きてん輪型の2つの結合振動子を有する振動子機構の概略側面図であり、2つのてん輪は、同軸上に取り付けられる。 図5は、特定の時間経過の終点において特定の位相変位がどの様に得られるか、及び、空気力学的に結合された移動部品間における空間の機能としての、位相変位変異曲線の形状を示す簡易図である。 図6は、実質的に同一の直径を有して互いに正面向きに面する2つの同軸てん輪の縁部間における空気力学的結合を示す概略図である。 図7は、一方が他方の中に組み込まれた2つの同軸てん輪の縁部間における空気力学的結合を示す概略図である。 図8は、図3に示した配置において極めて近接した2つのてん輪間における空気力学的結合を示す図である。 図9は、図7に示した配置を有する2つのてん輪間に配置されたワッシャ(座金)またはボールを用いた空気力学的結合を示す図である。 図10は、第1釣り合いばねの外側コイルを支持する固定構造物を有する同一機構の異なる斜視図であり、第1釣り合いばねの内側コイルは、キャリッジと同軸のてん輪にその他端部が依然取り付けられた第2釣り合いばねの第1端部を支持するトゥールビヨンキャリッジ(カゴ)に取り付けられる。 図11は、第1釣り合いばねの外側コイルを支持する固定構造物を有する同一機構の異なる斜視図であり、第1釣り合いばねの内側コイルは、キャリッジと同軸のてん輪にその他端部が依然取り付けられた第2釣り合いばねの第1端部を支持するトゥールビヨンキャリッジに取り付けられる。 図12は、第1釣り合いばねの外側コイルを支持する固定構造物を有する同一機構の異なる斜視図であり、第1釣り合いばねの内側コイルは、キャリッジと同軸のてん輪にその他端部が依然取り付けられた第2釣り合いばねの第1端部を支持するトゥールビヨンキャリッジに取り付けられる。 図13は、第1釣り合いばねの外側コイルを支持する固定構造物を有する同一機構の異なる斜視図であり、第1釣り合いばねの内側コイルは、キャリッジと同軸のてん輪にその他端部が依然取り付けられた第2釣り合いばねの第1端部を支持するトゥールビヨンキャリッジに取り付けられる。 図14は、第1釣り合いばねの外側コイルを支持する固定構造物を有する同一機構の異なる斜視図であり、第1釣り合いばねの内側コイルは、キャリッジと同軸のてん輪にその他端部が依然取り付けられた第2釣り合いばねの第1端部を支持するトゥールビヨンキャリッジに取り付けられる。 図15は、2つの結合振動子を有する上述の様な振動子機構をもった時計機構部分を有する腕時計を示すブロック図である。
本願発明は、2つの主要な振動子のみの組合せにより極めて容易に達成し得る、結合振動子を有する等時性時計振動子機構100に関する:この振動子機構100は、第1振動子10及び第2振動子20のみから成る。
本明細書においては、枢動軸の周囲を枢動可能な如何なる構成部品、すなわち、限定されない実施形態において設けられた回転輪を、“移動部品”と称する。
第1振動子10は、一方では第1基準点12において固定構造物1に取り付けられ、他方では第1軸D1周囲を枢動する第1移動部品13に取り付けられた第1弾性戻り手段11を有する。
第2振動子20は、第2移動部品23に取り付けられた第2弾性戻り手段21を有する。
本願発明によれば、第1振動子10及び第2振動子20は、第1移動部品13及び第2移動部品23間の空気力学的な接続、並びに/または、その後に第1移動部品13に取り付けられる第2弾性戻り手段21を介した機械的な接続により、互いに結合される。
特に、第1弾性戻り手段11は1つだけ存在し、第2弾性戻り手段21は1つだけ存在する。
より詳細には、第1振動子10及び第2振動子20は、第1移動部品13及び第2移動部品23間における空気力学的な接続、並びに、第1移動部品13に取り付けられた第2弾性戻り手段21を介した機械的な接続の双方により、互いに結合される。
本願発明の特定の実施形態においては、第2弾性戻り手段21は、一体化された連結構造、または、薄いストリップ(細長い一片)を有するたわみ軸受である。
本願発明の特定かつ限定されない実施形態においては、第1振動子10は、ばね付きてん輪型であり、第1弾性戻り手段11は、第1基準点12を形成する第1釣り合いばねスタッドにより固定構造物1に取り付けられた第1釣り合いばねである。また、第2振動子20も、ばね付きてん輪型であり、第2弾性戻り手段21は、第2移動部品23に取り付けられた第2釣り合いばねである。
本願発明の他の実施形態においては、結合のための第1弾性戻り手段11及び/または第2弾性戻り手段21は、薄い弾性ストリップまたは類似の物である。
釣り合いばねを有する本実施形態の特定の変形態様においては、第2ばね21は、一方では、第2釣り合いばねスタッド22において、縁部に、または、第1移動部品13のアーム(腕部)に取り付けられ、他方では、第2軸D2周囲を枢動する第2移動部品23に取り付けられる。振動子機構100の振動は、第1移動部品13または第2移動部品23の1つにおいてのみ、持続される。
別の変形態様においては、上記振動は、2つの主要な振動子10、20の各々において、独立して持続される。
より詳細には、第2弾性戻り手段21の剛性は、第1弾性戻り手段11の剛性の半分未満である。
更に詳細には、第2弾性戻り手段21の剛性は、第1弾性戻り手段11の剛性の0.30〜0.40倍である。
より詳細には、第2移動部品23の慣性は、第1移動部品13の慣性の3分の1未満である。
更に詳細には、第2移動部品23の慣性は、第1移動部品13の慣性の0.20〜0.30倍である。
特定の実施形態においては、第1移動部品13及び第2移動部品23は、てん輪である。
別の特定の実施形態においては、第1移動部品13または第2移動部品23は、トゥールビヨンまたはカルッセルのキャリッジであり、第2移動部品23または第1移動部品13は、それぞれてん輪である。
より詳細には、第2移動部品23または第1移動部品13をそれぞれ形成するてん輪は、第1移動部品13または第2移動部品23をそれぞれ形成するトゥールビヨンまたはカルッセルのキャリッジと同軸であり、キャリッジ内において枢動される。第2振動子20の第2釣り合いばねスタッド22は、アームまたはキャリッジのドラムに取り付けられる。振動子機構100の振動は、その枢動軸においてトゥールビヨンまたはカルッセルに取り付けられた小型ローラと連携するパレットレバー3またはデタントにより、持続される。
特定の実施形態においては、空気力学的結合を可能とする効果があり、第1移動部品13及び第2移動部品23の大きな直径を有する部分間、特に最大直径を有する部分間の最小距離Gは、0.5mm未満である。この空気力学的結合は、2つのモード(同相または位相対立)の内の1つのモードにおいてのみ、振動子機構100を安定させる傾向があるので、第2弾性戻り手段21により主要な結合が達成された場合でさえ、有益な効果を奏する。空気力学的結合は、例えば、一方ではトゥールビヨンまたはカルッセルのキャリッジのアーム4、及び、他方ではてん輪縁部5の間に、不連続の使用においてさえ存在する。
好都合に、振動子機構100は、好適には0.1〜0.5mmの範囲内で、第1移動部品13及び第2移動部品23間の距離を変更する手段を有する。
図5は、位相変位曲線が時間の機能として採ることのできる形状を概略的に例示すると共に、0.5mmに顕著に近い特定の値において、位相変位が実質的に一定値に安定することを明示する図である。当然のことながら、安定状態に達するまでに、特定の遷移過程時間△Tが要求され、例えば、2つの従来の時計ばね付きてん輪から成る3Hzで振動する振動子において、てん輪が同一平面上にあり0.5mm離間する場合には、200秒程度の時間が要求される。
特定の実施形態において、第2移動部品23及び第1移動部品13は同軸上にある。
別の特定の実施形態において、少なくとも平面図においては、第2移動部品23は、第1移動部品13内にある。
別の特定の実施形態において、2つの異なる台上に位置する第1移動部品13及び第2移動部品23の最大直径を有する部分は、実質的に同一の直径を有し、かつ、実質的に向かい合っている。
特定の実施形態を有さない後者の変形態様においては、第2弾性戻り手段21は、2つの台上に渡る第2釣り合いばねである。
更に別の特定の実施形態においては、第2移動部品23及び第1移動部品13は、隣り合って位置し、かつ、実質的に同一平面上にある。
図9は、2つのてん輪間に配置されたワッシャもしくはボールまたは類似の物を用いた空気力学的結合を示す。かかる解決方法もまた、2つのてん輪間に位置する第3移動部品を用いて、図8に示す解決方法の変形態様に対して適用可能である。より詳細には、少なくとも1つの第3移動部品が、第1移動部品13及び第2移動部品23の最大直径を有する部分間に挿入される。この第3移動部品は、それ自体の上を枢動する自由、または、第1移動部品13及び第2移動部品23の最大直径を有する部分間の最小距離を規定する直線に対して直交する方向に滑走する自由のみを有する。更に詳細には、第3移動部品は、第1弾性戻り手段及び第2弾性戻り手段とは独立した第3弾性戻り手段に取り付けられ、第1振動子10及び第2振動子20への空気力学的な接続により結合された第3振動子を規定する。
1つ以上の移動部品を挿入することにより、より高周波の逆位相モードにおける2つの結合振動子を有するシステムの安定性が確保される。これらの移動部品の各々は、独立した弾性戻り手段に接続可能であり、これにより、移動部品に均一の振動を与える。てん輪の場合には、その様な変形態様は、シリコンまたは他の種類の微細加工可能な材料から成るMEMS型または類似の実施形態において、一体化されたたわみ軸受により、達成可能である。
また、本願発明は、少なくとも1つのその様な振動子機構100を有する時計機構部分200にも関する。
また、本願発明は、このタイプの機構部分200を有する腕時計1000にも関する。

Claims (18)

  1. 一方では第1基準点(12)において固定構造物(1)に取り付けられ、他方では第1軸(D1)周囲を枢動する第1移動部品(13)に取り付けられた第1弾性戻り手段(11)を有する第1振動子(10)、及び、第2移動部品(23)に固定された第2弾性戻り手段(21)を有する第2振動子(20)のみから成る、結合振動子を有する等時性時計振動子機構(100)であって、
    前記第1振動子(10)及び前記第2振動子(20)は、その後に前記第1移動部品(13)に取り付けられる前記第2弾性戻り手段(21)を介して、機械的な接続により互いに結合され、前記第1振動子(10)は、ばね付きてん輪型であり、前記第1弾性戻り手段(11)は、前記第1基準点(12)を形成する第1釣り合いばねスタッドにより前記固定構造物(1)に取り付けられた第1釣り合いばねであり、前記第2振動子(20)は、ばね付きてん輪型であり、前記第2弾性戻り手段(21)は、前記第2移動部品(23)に取り付けられた第2釣り合いばねであり、前記第2釣り合いばね(21)は、一方では、第2釣り合いばねスタッド(22)において、その外縁または前記第1移動部品(13)のアームに取り付けられ、他方では、第2軸(D2)周囲を枢動する前記第2移動部品(23)に取り付けられ、前記振動子機構(100)の振動は、前記第1移動部品(13)または前記第2移動部品(23)の1つにおいてのみ、持続されることを特徴とする、等時性時計振動子機構(100)。
  2. 少なくとも1つの第3移動部品は、前記第1移動部品(13)及び前記第2移動部品(23)の最大直径を有する部分間に挿入され、前記第3移動部品は、それ自体の上を枢動する自由、または、前記第1移動部品(13)及び前記第2移動部品(23)の最大直径を有する部分間の最小距離を規定する直線に対して直交する方向に滑走する自由のみを有することを特徴とする、請求項1に記載の振動子機構(100)。
  3. 前記第3移動部品は、前記第1弾性戻り手段(11)及び前記第2弾性戻り手段(21)とは独立した第3弾性戻り手段に取り付けられ、前記第1振動子(10)及び前記第2振動子(20)への空気力学的な接続により結合された第3振動子を規定することを特徴とする、請求項2に記載の振動子機構(100)。
  4. 前記第2弾性戻り手段(21)の剛性は、前記第1弾性戻り手段(11)の剛性の半分未満であることを特徴とする、請求項1に記載の振動子機構(100)。
  5. 前記第2弾性戻り手段(21)の剛性は、前記第1弾性戻り手段(11)の剛性の0.30〜0.40倍であることを特徴とする、請求項4に記載の振動子機構(100)。
  6. 前記第2移動部品(23)の慣性は、前記第1移動部品(13)の慣性の3分の1未満であることを特徴とする、請求項1に記載の振動子機構(100)。
  7. 前記第2移動部品(23)の慣性は、前記第1移動部品(13)の慣性の0.20〜0.30倍であることを特徴とする、請求項6に記載の振動子機構(100)。
  8. 前記第1移動部品(13)及び前記第2移動部品(23)は、てん輪であることを特徴とする、請求項1に記載の振動子機構(100)。
  9. 前記第1移動部品(13)または前記第2移動部品(23)は、トゥールビヨンまたはカルッセルのキャリッジであり、前記第2移動部品(23)または前記第1移動部品(13)は、それぞれてん輪であることを特徴とする、請求項1に記載の振動子機構(100)。
  10. 前記第2移動部品(23)または前記第1移動部品(13)をそれぞれ形成する前記てん輪は、前記第1移動部品(13)または前記第2移動部品(23)をそれぞれ形成する前記トゥールビヨンまたはカルッセルのキャリッジと同軸であり、前記キャリッジ内において枢動され、前記第2振動子(20)の前記第2釣り合いばねスタッド(22)は、アームまたは前記キャリッジのドラムに取り付けられ、前記振動子機構(100)の振動は、その枢動軸において前記トゥールビヨンまたはカルッセルに取り付けられた小型ローラと連携するパレットレバーまたはデタントにより、持続されることを特徴とする、請求項9に記載の振動子機構(100)。
  11. 前記第1移動部品(13)及び前記第2移動部品(23)の最大直径を有する部分間の最小距離は、0.5mm未満であることを特徴とする、請求項1に記載の振動子機構(100)。
  12. 前記第2移動部品(23)及び前記第1移動部品(13)は、同軸であることを特徴とする、請求項1に記載の振動子機構(100)。
  13. 少なくとも平面図においては、前記第2移動部品(23)は、前記第1移動部品(13)内にあることを特徴とする、請求項1に記載の振動子機構(100)。
  14. 2つの異なる台上に位置する前記第1移動部品(13)及び前記第2移動部品(23)の最大直径を有する部分は、実質的に同一の直径を有し、かつ、実質的に向かい合っていることを特徴とする、請求項1に記載の振動子機構(100)。
  15. 前記第2弾性戻り手段(21)は、2つの台上に渡る第2釣り合いばねであることを特徴とする、請求項14に記載の振動子機構(100)。
  16. 前記第2移動部品(23)及び前記第1移動部品(13)は、隣り合って位置し、かつ、互いに実質的に同一平面上にあることを特徴とする、請求項1に記載の振動子機構(100)。
  17. 請求項1に記載の少なくとも1つの振動子機構(100)を有する時計機構部分(200)。
  18. 請求項17に記載の機構部分(200)を有する腕時計(1000)。
JP2016240127A 2015-12-18 2016-12-12 時計用結合振動子 Active JP6321765B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15201032.8A EP3182216B1 (fr) 2015-12-18 2015-12-18 Oscillateurs couplés d'horlogerie
EP15201032.8 2015-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017111138A true JP2017111138A (ja) 2017-06-22
JP6321765B2 JP6321765B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=54850362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016240127A Active JP6321765B2 (ja) 2015-12-18 2016-12-12 時計用結合振動子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9958833B2 (ja)
EP (1) EP3182216B1 (ja)
JP (1) JP6321765B2 (ja)
CN (1) CN106896699B (ja)
CH (1) CH711928A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3382468B1 (fr) * 2017-03-30 2020-01-15 The Swatch Group Research and Development Ltd Mouvement avec prolongateur de réserve de marche
EP3451076B1 (fr) * 2017-08-31 2020-07-29 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Porte-piton pour un mouvement d'horlogerie mécanique
JP1624216S (ja) * 2017-12-21 2019-02-12
USD881058S1 (en) * 2018-03-05 2020-04-14 Montres Breguet S.A. Escapement wheel
CH714839A1 (fr) * 2018-03-27 2019-09-30 Csem Centre Suisse Delectronique Et De Microtechnique Sa Garde-temps comportant un oscillateur mécanique.
EP3557335A1 (fr) * 2018-04-17 2019-10-23 Dominique Renaud SA Mécanisme d'échappement direct libre pour pièce d horlogerie
EP3561606B1 (fr) * 2018-04-27 2022-01-26 The Swatch Group Research and Development Ltd Protection antichoc d'un résonateur à lames a pivot rcc
FR3094804B1 (fr) 2019-04-02 2021-10-22 Vianney Halter « Dispositif de couplage de deux oscillateurs d’horlogerie »
EP3770694B1 (fr) * 2019-07-23 2021-12-08 Omega SA Stop-cage d'horlogerie comportant deux elements elastiques d'arret
EP3770693B1 (fr) 2019-07-23 2022-08-31 Omega SA Mecanisme stop-cage d'horlogerie a roue d'arret
FR3107603B1 (fr) * 2020-02-26 2022-01-21 Vianney Halter « Tourbillon à deux oscillateurs dans une cage »

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010014717A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Swatch Group Research & Development Ltd 時計用の連結共振子
US20110222377A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Ching Ho oscillator system
JP2015152605A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 計時器共振器を維持し規制するためのデバイス

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1126333A4 (en) * 1999-07-29 2001-12-19 Seiko Instr Inc MECHANICAL TIMER WITH ROTATIONAL CONTROL MECHANISM WITH SYNCHRONIZED RING REST
WO2006099882A1 (fr) * 2005-03-23 2006-09-28 Marblia Ltd Mouvement pour piece d’horlogerie
CH699081A2 (fr) * 2008-07-04 2010-01-15 Swatch Group Res & Dev Ltd Résonateurs couplés pour pièce d'horlogerie.
CH702062B1 (fr) * 2009-10-26 2022-01-31 Mft Dhorlogerie Audemars Piguet Sa Organe régulateur comportant au moins deux balanciers, un mouvement de montre ainsi qu'une pièce d'horlogerie comportant un tel organe.
EP2735921B1 (fr) * 2011-08-29 2017-10-04 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Porte-échappement d'horlogerie
EP2570870B1 (fr) * 2011-09-15 2016-04-06 The Swatch Group Research and Development Ltd. Pièce d'horlogerie à oscillateurs couplés de manière permanente
EP2570869B1 (fr) * 2011-09-15 2016-04-06 The Swatch Group Research and Development Ltd. Pièce d'horlogerie à oscillateurs couplés en mode chronographe
EP2874020B1 (fr) * 2013-11-15 2016-10-26 Rolex Sa Système réglant pour mouvement d'horlogerie
CH709281A2 (fr) * 2014-02-17 2015-08-28 Swatch Group Res & Dev Ltd Mécanisme résonateur d'horlogerie comportant un organe oscillant portant un dispositif régulateur oscillant.
EP3191897B1 (fr) * 2014-09-09 2019-01-02 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Mecanisme de synchronisation de deux oscillateurs d'horlogerie avec un rouage

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010014717A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Swatch Group Research & Development Ltd 時計用の連結共振子
US20110222377A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Ching Ho oscillator system
JP2015152605A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 計時器共振器を維持し規制するためのデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
EP3182216A1 (fr) 2017-06-21
US20170176939A1 (en) 2017-06-22
CN106896699B (zh) 2019-04-05
JP6321765B2 (ja) 2018-05-09
CN106896699A (zh) 2017-06-27
CH711928A2 (fr) 2017-06-30
EP3182216B1 (fr) 2019-08-28
US9958833B2 (en) 2018-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6321765B2 (ja) 時計用結合振動子
KR101897870B1 (ko) 기계적 타임피스 무브먼트용 피드백 시스템을 구비하는 기계적 타임피스 무브먼트
JP6828179B2 (ja) 分離レバー脱進機によって維持される、撓み支承体を有する回転共振器
JP6326549B2 (ja) 等時性を有する計時器用共振器
JP6166843B2 (ja) 時計の共振器を維持及び調整するための方法
JP6646743B2 (ja) 機械時計ムーブメント用の振動子
JP5957129B2 (ja) 時計用共振器の同期
JP5976862B2 (ja) 計時器共振器を維持し規制するためのデバイス
CN107003640B (zh) 用于机械钟表机芯的调节构件
JP2018531390A6 (ja) 機械時計ムーブメント用の振動子
JP5957107B2 (ja) ヒゲゼンマイの有効長さに対する作用による時計の共振器の周波数調節
JP2016520845A (ja) 機械式腕時計用調整システム
JP2018066738A (ja) 2つの自由度を有する共振器、及び軌道上を転動する滑り子を使用する維持機構を有する機械式計時器ムーブメント
JP2020512557A (ja) 調整デバイスにより動作が強化されるムーブメントを備えた機械式計時器
TWI709009B (zh) 用於鐘錶的機構,手錶機芯和包含這種機構的鐘錶
JP6688345B2 (ja) 大きな角ストロークがあるたわみガイドメンバーを備える計時器用発振器
JP7000585B2 (ja) 回転錘と共通の反動力を持つ調和振動子を備えた時計設定装置
JP7429263B2 (ja) 特に計時器のための、フレキシブルな慣性要素を備える慣性錘
JP2001188088A (ja) 総体振り子時計

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6321765

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250