JP2017106116A - レーザーを用いて粉末を固形化することによって物体を製造する方法 - Google Patents

レーザーを用いて粉末を固形化することによって物体を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017106116A
JP2017106116A JP2017000196A JP2017000196A JP2017106116A JP 2017106116 A JP2017106116 A JP 2017106116A JP 2017000196 A JP2017000196 A JP 2017000196A JP 2017000196 A JP2017000196 A JP 2017000196A JP 2017106116 A JP2017106116 A JP 2017106116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
region
solidified
laser
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017000196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6339704B2 (ja
Inventor
テューレ パトリック
Teulet Patrick
テューレ パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phenix Systems
Original Assignee
Phenix Systems
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phenix Systems filed Critical Phenix Systems
Publication of JP2017106116A publication Critical patent/JP2017106116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6339704B2 publication Critical patent/JP6339704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/36Process control of energy beam parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/60Treatment of workpieces or articles after build-up
    • B22F10/66Treatment of workpieces or articles after build-up by mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/188Processes of additive manufacturing involving additional operations performed on the added layers, e.g. smoothing, grinding or thickness control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Abstract

【課題】薄壁、複雑な形状、及び/又は大きい体積を有し、構造的瑕疵を持たない物体を製造する方法を提供する。【解決手段】粉末(P)を固形化することによって物体を製造する本工程は、a)作業領域(Z)上に粉末層(P)を延展するステップと、b)前記層を圧縮するステップと、c)レーザーを用いて、圧縮層の第1ゾーン(7)を固形化するステップと、d)第2固形化ゾーン(11、12、13)が前記第1固形化ゾーン(7)よりも小さい強度を持つように選択された固形化条件の下で、圧縮層の少なくとも1つの第2ゾーン(11、12、13)を固形化するステップであって、この第2ゾーン(11、12、13)がステップc)において固形化されたゾーン(7)と当接する、ステップと、e)物体(1)が得られるまでステップa)〜d)を繰り返すステップと、ステップe)の後、物体(1)が完成したときに、第1ゾーン(7)から第2ゾーン(11、12)を取り除くステップと、を含む。【選択図】図4

Description

本発明は、レーザーを用いて粉末を固形化することによって物体を製造する方法に関する。
用語「粉末」は、本出願において、1つまたは複数の元素から成る粉末状物質及び複数の粉末状物質の混合物を意味する。言い換えると、「粉末」は、粉末または粉末混合物を意味する。このような粉末としては、金属または鉱物例えばセラミック粉末が考えられる。
レーザーによって与えられた熱エネルギーの効果により溶融することによって固形化することにより、粉末(粉末のいくつかの領域は事前に薄い層に延展される)から多かれ少なかれ複雑な形状を有する物体を製造することが知られている。以後、用語「焼結」は、レーザー処理による固形化を意味する。
粉末の各層は、延展されてさらなる粉末の層に圧縮される前に、完成した物体の壁を形成する予定の領域においてのみ焼結される。壁という用語は、本出願において、物体の構成要素の一部を意味する。この要素としては、中実であり、様々な幾何学的形状を有し、または少なくとも部分的に所定の体積を画定するものが考えられる。この方法によって少なくとも薄壁、すなわち厚み1mm未満の壁を有する物体、または壁の厚さに対する物体の高さまたは直径の比率が5よりも大きい物体、またはアンダーカット領域を有する複雑な形状を有する物体を製造しようとする場合、既存の方法によって実施することは困難である。
このような困難は粉末の焼結に関係するものであり、このような困難により、製造された物体において瑕疵、特に物体のいくつかの壁の脆弱さが引き起こされる。実際、物体の壁を形成する予定の領域を固形化するために必要なエネルギーを局部的かつ高速で供給するためにレーザーを使用すると、摂氏数百度もの著しい局部的温度上昇を引き起こす。このような温度上昇は、特にこれらの壁が薄い場合、残留応力を生じ、物体の壁の局部的変形を生じる可能性がある。
さらに、いわゆるアンダーカット領域において、すなわち物体の壁が非固形化粉末の領域へ張り出す領域において、変形が見られる。実際、レーザービームが粉末に作用するとき、焼結される領域に隣接する領域の粉末の、放射による温度上昇が生じる。隣接する領域が以前に焼結された領域の下方に位置する領域である場合、言い換えると、焼結予定の領域の隣接領域が物体の壁を構成する焼結済み層に対して下側の粉末層に位置する場合、特にこの温度上昇は重大である。このような下側層において、粉末は、壁が張り出す領域の下に、すなわちアンダーカット領域に位置する。粉末状の物質は、固形化された、従ってより高い密度を持つ同じ材料の熱伝導率よりも低い熱伝導率を持つ。これは、粉末物質の粒子同士の間の気体、例えば空気または窒素の存在によるものである。このような熱伝導率の差は、以前に焼結された層の上方の上側層に延展される粉末が焼結時に固形化して、製造中の壁を形成できるようにするが、焼結されて壁を形成する層の下方の下側層に位置する粉末の固形化も生じる。そのため、例えばまくれまたは隆起表面など予定外の固形化した領域が形成される。
特許文献1は、粉末を固形化することによって物体を製造する方法を開示する。粉末の第1層は溶着される。次に、完成した物体の構成部分の1区画に対応する層の第1領域が、レーザーを用いて固形化される。層のうちの少なくとも1つの第2領域も固形化される。第2領域は、固形化した第1領域と当接する。固形化条件は、固形化した第2領域が、固形化した第1領域よりも低い機械的強度を持つようにされている。完成した物体は、物体の芯部に位置する中央領域と、中央領域を取り囲む表面コーティング層とを備える。中央領域は部分的に固形化されるのに対して、表面コーティング層は、完全に固形化され、物体の外表面を機械加工するための高い硬度が与えられる。この物体は、中実容積の形を取るので、薄壁を含まない。従って、既知の焼結方法を実施する際の困難が見られない。
独国特許出願公開第10042132(A)号明細書
本発明は、薄壁、複雑な形状、及び/または大きい体積を有し、構造的瑕疵を持たない物体を製造する方法により、上述の欠点を修正することを目的とする。
この目的のために、本発明は、請求項1に記載されるように粉末または粉末混合物を固形化することによって物体を製造する方法に関する。
このように、より低い強度を有する固形化した第2領域は、物体の構成部分の1区画を形成する領域の周辺に生成される。この固形化した第2領域は、固形化した第1領域を支持するのに充分な強度を持つので、物体を製造するときに、どのような変形も防止する。この第2領域は、第1領域よりも機械的に脆弱であったとしても、粉末または粉末混合物の熱伝導率よりも第1領域の熱伝導率に近い熱伝導率を有する。このため、これらの熱伝導率の間の差は、物体に構造的瑕疵を生じない程度に充分な小さい。
有利であるが任意であるこの方法の形態は、請求項2〜15において画定されている。
本発明は、単なる実施例として示されかつ添付図面を参照する、本発明に従った、レーザーを用いて粉末を固形化することによる製造方法の2つの実施形態の以下の説明を読めば、より良く理解され、さらなる利点がより明確になるだろう。
図1及び図2はそれぞれ、先行技術に従った方法による、層を溶着するステップ及びレーザーを用いて層を固形化するステップの概略的側面図であって、完成した物体の壁に瑕疵が示された図である。 図1及び図2はそれぞれ、先行技術に従った方法による、層を溶着するステップ及びレーザーを用いて層を固形化するステップの概略的側面図であって、完成した物体の壁に瑕疵が示された図である。 図3〜6は、同じ縮尺で示された、本発明に従った製造方法のステップ、すなわち層の延展、粉末の第1層の焼結、及び粉末の第2層の延展のステップの概略図である。 図3〜6は、同じ縮尺で示された、本発明に従った製造方法のステップ、すなわち層の延展、粉末の第1層の焼結、及び粉末の第2層の延展のステップの概略図である。 図3〜6は、同じ縮尺で示された、本発明に従った製造方法のステップ、すなわち層の延展、粉末の第1層の焼結、及び粉末の第2層の延展のステップの概略図である。 図3〜6は、同じ縮尺で示された、本発明に従った製造方法のステップ、すなわち層の延展、粉末の第1層の焼結、及び粉末の第2層の延展のステップの概略図である。 図7は、同じ縮尺で示された、上記のように製造された物体の仕上げステップ前の図6の平面VII−VIIに沿った断面図である。 図8は、先行技術に従った方法により、壁を製造する際、アンダーカット部に現れる瑕疵を示す、図2の円形領域VIIIの拡大図である。
図1は、粉末Pまたは粉末混合物(金属またはセラミック)からの物体1の製造を概略的に示す。物体1は、実施例において、構成部分2(薄壁とも呼ばれる。すなわち厚み1mm未満の壁)を有する。物体1は、その断面に比べて比較的大きい体積を有する。この物体は中空であり、その内容積は、ほぼその全体積を表す。図1は、物体1の壁2の張出し領域すなわちアンダーカット領域3及び4を示す。
図1、4及び6に示す矢印F1の方向に回転可能に取り付けられたシリンダー5は、矢印F2の方向に沿って、有利には複数の経路で、粉末Pを延展しかつ/または圧縮する。
あるいは、さらなる延展部材、例えば矢印F2の方向に沿ってシリンダーの下流に位置するスクレーパを想定することができる。
あるいは、欧州特許出願公開第1641580(A)号明細書の技術的教示に従って、シリンダー5の外表面は、円滑ではなく溝付きであり、粉末Pのピックアップ、その延展及び圧縮を可能にする。
これによって、作業領域Z上において圧縮された粉末Pの第1層6が形成される。第1層において、厚みは、概して、1μmから100μmまで、好ましくは15μmから40μmまで様々である。この作業領域Zは、矢印F3の方向に沿って並進移動可能な基板によって形成される。シリンダー5が粉末Pを延展しかつ圧縮できるように、粉末Pの層が形成されるとき、この基板は降下される。
この粉末Pの層6のいくつかの領域は焼結される。すなわち、レーザー8によって与えられた熱エネルギーによって固形化される。固形化された領域7は、完成した物体1の壁2を構成する。
図2は、先行技術において知られている方法で物体1を製造するためのいわゆるレーザー処理または焼結ステップを示す。この延展され圧縮された層6における、概略的に示されたレーザー8の作用により、物体1に瑕疵9及び10が出現する。
瑕疵の第1のタイプは、薄壁2の変形から成る。この変形9は、レーザー8の作用により、壁2の所定の領域が摂氏数百度温度ほど上昇することによる局部的応力の解放から生じるものである。
図2に示される瑕疵の別のタイプは、物体1の内部及び外部に延びるまくれ10によって示される。このまくれ10は、アンダーカットの場合に、すなわち物体の容積の一部を占める粉末Pに対して壁2が張り出す領域において現れる。すでに処理されたすなわち固形化され物体1の構成部分2の一区画を形成する粉末Pの層と、これから処理されるすなわち固形化されていない粉末Pとの間には熱伝導率に差がある。固形化されていない粉末の熱伝導率は、粉末粒子同士の間に気体例えば空気または窒素が存在するので、焼結された粉末すなわち固形化材料よりも低い。言い換えると、粉末状の材料は、固形化材料よりも耐熱性が高い。このように、粉末に対するレーザー8の作用は、レーザーが向けられる領域を越えて影響を有し、レーザー8が標的とする領域のすぐ周りに位置する粉末Pの固形化を生じる。図8に示すように、粉末Pが壁2の下方に壁と接して位置する場合、図2及び8に示すように、瑕疵、例えば壁2の自由端に位置し物体の内側及び外側へ向くまくれ10を生じる。図8に示すように、物体の内側へ向く変形9が、粉末Pと壁2との間の、壁の表面20に表れる。レーザー8による処理の際、熱エネルギーは、粉末Pの上側層60から、壁2によって壁2の下方に位置する粉末へ伝えられる。この粉末の一部はその後ランダムにかつ制御されずに固形化して、変形9を生じる。言い換えると、壁2の内表面20は規則正しくない。粉末Pのさらなる層60を固形化するために薄壁2の自由端がレーザー8の作用を受けると、壁2の薄さが原因で、まくれ10を形成する変形が現れる。
瑕疵及び/または変形9及び10が存在すると、以前に焼結された層6の上にさらなる粉末Pの層を延展するためのシリンダー5の通過は、固形化粉末の層における表面の平坦性の欠如及び障害物の存在によって中断される。従って、この新しい層は、あまり延展及び/または圧縮されず、全く圧縮されない場合もある。さらに、ロールが並進することが妨害または阻止される可能性がある。まくれ10は、さらにシリンダー5の表面を変質させる可能性がある。さらに、このような瑕疵及び/または変形9及び10は、完成した物体1に構造的弱点を形成する。
本発明は、瑕疵及び/または変形がなく薄壁及び/またはアンダーカットを有する物体1を製造するために、同じ粉末Pまたは粉末混合物を用いて、同じ延展部材5を用いて粉末を延展し、粉末を圧縮し、レーザー8を用いて処理することにある。
このために、図3に示すように、第1ステップにおいて、粉末Pの第1層6が延展され、圧縮され、レーザー8で処理される。上述のように、この層6において、第1領域7は固形化され、断面において、製造される物体1の壁が連続層によって製造される。すなわち、第1領域は物体の構成部分の1区画である。
第2ステップにおいて、完成した物体1を構成しない粉末Pの少なくとも1つの第2領域(すなわち、この第2領域は物体の一部ではない)が固形化される。実施例において、2つの第2領域(11及び12でで示される)が想定される。この領域11及び12は、当接して隣接するかまたは当接せずに隣接し、当接しない場合、領域11及び12と領域7との間には10分の1ミリメートル単位の間隙が存在する。これらの領域11及び12の寸法は、領域7の寸法よりも実質的に大きい。領域11及び12は、この例において、領域7の両側の粉末Pにおいて形成される。言い換えると、領域11及び12は、製造される壁2の1区画の両側に位置する。この第2ステップにおいて、レーザー8の作動パラメータは異なる。作動パラメータは、領域11及び12の粉末Pの固形化を不完全にするのに適する。言い換えると、第2ステップは、粉末Pが固形化されるが、固形化された粉末Pが壁2を形成する領域7よりも密度が低くかつ/または多孔性の高い領域11及び12を製造する。このように、領域11及び12は、構造的に、物体の壁を形成するための領域7よりも弱い。ただし、レーザー8を用いた処理(または焼結として知られるその他の処理)により、本方法の実施において製造される壁2の支持体または補強体を形成するのに充分な強さである。領域11及び12は領域7よりも弱いとしても、レーザー8で処理されない粉末Pよりかは安定している。
領域11及び12を得るための解決法の1つは、第2領域11及び12において粉末Pに供給される熱エネルギーが、第1領域7を固形化するために粉末Pに供給されるエネルギーよりも小さいことにある。
熱エネルギーのこの差は、例えば、小さいレーザー出力を使用することによって、及び/または同じレーザー出力を使用するが、より高い走査速度を使用することによって、得られる。レーザー8をより低い出力及びより高い走査速度で使用すると有利である。
図示しないさらなる実施形態において、熱エネルギーの変動は、それ自体は既知の別の手段によって、例えばレーザービームの軌道を調整することによって得られる。
例えば、金属粉末Pの場合、領域7と領域11及び12の焼結時に使用されるエネルギーの差は、領域7を焼結するために必要なレーザービームの熱エネルギーの10%〜20%である。
図示しない1つの実施形態において、2つのレーザーが使用され、2つのレーザーは、領域7と領域11及び12とを同時に製造するように、互いに異なるか、または同一であるが設定が互いに異なる。言い換えると、領域7、11及び12の焼結ステップは、順次に行われるものではなく同時に行われる。この解決法は、物体を製造する時間を節約することができる。
いずれの場合にも、使用されるレーザーは、固定波長を持つことが有利である。言い換えると、粉末Pの層6の領域7、11及び12を焼結するために単一の波長が使用される。
1つの好ましい実施形態において、方法の実施を単純化して、層6を形成する粉末または粉末混合物は、層全体で均質である。
図示しないさらなる実施形態において、領域7と領域11及び12を構成する粉末または粉末混合物は、同じではない。この場合、領域11及び12を形成する粉末の性質自体が、その構造的脆弱性に寄与する。
図4〜6は、物体1を構成しない領域13(領域11及び12とは異なるこれらとは別個の領域)において粉末Pを焼結する更なるステップを含む実施形態を示す。この領域13は、焼結されると、他の領域11、12及び7を取り囲む壁を形成する。実施において、領域13の焼結は、領域11及び12に関して上に述べる様々な選択肢に従って実施される。
言い換えると、物体1に対応する焼結領域は、壁によって取り囲まれる。この壁13は、領域7、11及び12の焼結時に適用される条件とは任意に異なる条件の下で焼結される。この場合、条件は、壁13の機械的強度を、壁2の強度と領域11及び12の強度との中間にするのに適する。あるいは、壁13の機械的強度は、壁2の機械的強度と同じである。このようにして、壁13は、領域11及び12によって生成された支持体を保護し補強する一方で、物体1の仕上げ時に破壊することが容易である。壁13は、特に、大きい物体を製造するときに有益である。
従って、この第3領域13は、止め壁(stop wall)を形成する。このために、第3領域は、物体1の形状に従って、単純な幾何学的形状、特に任意に円形底を持つ円筒形を有する物体を形成する。
図4〜7において、半径方向において壁13の内部に位置する領域11及び12を満たす線と壁外部に位置する領域を満たす線との間の相違は、レーザー8によって処理される領域11及び12と、固形化されない外部との間の粉末状態の差を表す。
図4に示すように、以前に焼結された層の上での粉末Pのさらなる層の延展は、瑕疵の存在によって阻害されない。
図5に示すように、壁は、より小さい強度を持ち、第1領域の処理時に放射によって放出される熱を比較的同様に吸収する領域11、12及び13によってしっかりと所定の位置に保持されるので、レーザー8を用いた固形化は、壁2の瑕疵または変形を引き起こさない。図5に示すように、レーザー8の最終通過において、粉末Pは焼結されて、物体1の内側容積を閉鎖することによって壁2が完成する。
このように、図7の断面で物体1を見ると、前記物体は、一連の同心領域を示す。中央から最初の領域は、物体の内容積を占める低い強度の領域12である。別の薄い領域が物体1の壁2を形成する。同様に薄い別の領域13は物体1を取り囲む。領域12と同様の低い強度を持つ領域11は、壁2と壁13との間に位置する。
物体1が完成したら、それ自体は既知の技術によって、例えばマイクロサンダー仕上げ(研磨)、マイクロビーズの噴射加工、ブラッシングまたはウォータジェットによって、比較的低い強度の領域11及び12並びに壁13を取り除くだけでよい。領域11、12及び13は、当然に、マイクロサンダー仕上げまたはマイクロビーズ噴射加工によって、処理が物体1の壁2に達するまたは壁2を劣化させるよりも十分前に、削り取られる。
この方法を用いて、薄壁及び/または複雑な幾何学的形状を有する物体、特に多数の内容積を有する物体が製造される。この方法は、物体の形状に関係なく、金属粉末かセラミック粉末かを問わず様々なタイプの粉末に容易に応用できる。
粉末の各層を圧縮することによって制御された熱伝導率を持ち、従って製造上の瑕疵を防止する充分な強度を有する焼結領域7、11、12及び13が得られる。
この方法は、レーザーによって供給される熱エネルギーの値を設定できる限り、レーザーを用いて粉末の薄層を処理することによって粉末を固形化するための様々な既存の設備に使用できる。
異なるタイプの2つの粉末を、1つは補強領域11、12及び13を製造するために、また1つは物体1を製造するために使用することによって、物体が希少なかつ/またはコスト高の材料で作られる場合、このコスト高の材料を節約できる。
このような方法は、精密な物体及び/または複雑な形状を有する物体を製造するのに適する。

Claims (19)

  1. 粉末の固形化によって物体を製造する方法であって、前記製造された物体が1mm未満の厚さの薄壁を有し、
    少なくとも、
    a)延展部材を用いて、平坦な作業領域上に、金属または鉱物である、少なくとも1つの粉末または粉末混合物の層を延展するステップと、
    b)圧縮部材を用いて、ステップa)において延展した前記層を圧縮するステップと、
    c)ステップb)において圧縮された前記層の第1領域を、レーザーを用いて固形化するステップであって、前記第1領域が、前記薄壁の1区画に対応する、ステップと、
    d)2つの固形化した第2領域の各々が固形化した前記第1領域よりも機械的に小さい強度となるような固形化条件で、ステップb)において圧縮された前記層の2つの第2領域を固形化するステップであって、2つの前記第2領域が、固形化した前記第1領域と当接し、固形化した前記第1領域の何れかの側に位置付けられ、且つ、ステップd)において固形化される、ステップと、
    e)前記物体が完成するまで前記ステップa)〜d)の群を繰り返すステップであって、前記ステップa)〜d)の群の各々の繰り返しにおいて、前記ステップa)〜d)の群の前の繰り返しにより得られる前記層の上に、少なくとも1つの粉末または粉末混合物の新しい層が、ステップa)の実施により先ず延展され、次いでステップb)の実施により圧縮され、ステップc)及びd)の実施により固形化される、ステップと、
    f)ステップe)の後、固形化した前記第1領域から固形化した前記第2領域を機械的に取り除くステップと、
    から成るステップを含む、
    方法。
  2. ステップd)がステップc)後に行われることを特徴とする、
    請求項1に記載の方法。
  3. ステップd)が、ステップc)において使用される前記レーザーとは異なるレーザーを用いて、ステップc)と同時に行われることを特徴とする、
    請求項1に記載の方法。
  4. ステップa)において延展した前記層において、前記少なくとも1つの粉末または粉末混合物が前記層全体において均質であることを特徴とする、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つの粉末または粉末混合物が第1の粉末または粉末混合物と、前記第1の粉末または粉末混合物とは異なる第2の粉末または粉末混合物とを含み、前記第1領域が前記第1の粉末または粉末混合物から形成されており、2つの前記第2領域が前記第2の粉末または粉末混合物から形成されていることを特徴とする、
    請求項1に記載の方法。
  6. さらに、ステップc)の後、ステップg)の際に、ステップb)において圧縮された前記層の第3領域を固形化することから成るステップを含み、
    固形化した前記第3領域が、固形化した前記第1領域より機械的に小さい強度であり、かつ、2つの前記第2領域より機械的に大きい強度となるような固形化条件でステップg)において固形化され、
    ステップe)の際に、前記ステップa)〜d)の群の各々の繰り返しにおいて、ステップg)も繰り返され、かつステップf)の際に、固形化した前記第3領域が機械的に取り除かれることを特徴とする、
    請求項1に記載の方法。
  7. ステップg)の際に、前記第3領域がステップc)において使用される前記レーザーを用いることにより固形化され、前記レーザーによって供給される熱エネルギーを用いて、ステップc)において前記第1領域を固形化するために供給される熱エネルギーよりも小さくかつステップd)において2つの前記第2領域を固形化するために供給される熱エネルギーよりも大きい中間の熱エネルギーが、前記第3領域に供給されることを特徴とする、
    請求項6に記載の方法。
  8. ステップg)が、ステップc)において使用される前記レーザーとは異なるレーザーを用いて、ステップc)と同時に行われることを特徴とする、
    請求項6に記載の方法。
  9. 前記第3領域が、前記少なくとも1つの粉末または粉末混合物が第1の粉末または粉末混合物と、前記第1の粉末または粉末混合物とは異なる第2の粉末または粉末混合物と、を含み、前記第1領域が前記第1の粉末または粉末混合物から形成されており、2つの前記第2領域および前記第3領域が前記第2の粉末または粉末混合物から形成されていることを特徴とする、
    請求項6に記載の方法。
  10. ステップf)の際に、前記第2領域が、マイクロサンダー仕上げ、マイクロビーズ噴射加工、ブラッシングまたはウォータジェットによって前記第1領域から取り除かれることを特徴とする、
    請求項1に記載の方法。
  11. ステップd)の際に、2つの前記第2領域が、ステップc)において使用された前記レーザーを用いることにより固形化されることを特徴とする、
    請求項1に記載の方法。
  12. ステップc)及びd)の際に、複数の前記レーザーが、前記第1領域および2つの前記第2領域を固形化するために単一の波長で使用されることを特徴とする、
    請求項3に記載の方法。
  13. ステップf)の際に、前記第3領域が、マイクロサンダー仕上げ、マイクロビーズ噴射加工、ブラッシングまたはウォータジェットによって前記第1領域から取り除かれることを特徴とする、
    請求項6に記載の方法。
  14. ステップd)の際に、ステップc)において前記第1領域を固形化するために供給される熱エネルギーよりも低い、前記レーザーによって供給される熱エネルギーを用いて、低い熱エネルギーが2つの前記第2領域に供給されることを特徴とする、
    請求項11に記載の方法。
  15. ステップc)及びd)の際に、前記レーザーが、前記第1領域および2つの前記第2領域を固形化するために単一の波長で使用されることを特徴とする、
    請求項11に記載の方法。
  16. ステップd)の際に、前記レーザーが、ステップc)の際の前記レーザーの使用出力よりも低い出力で使用されることを特徴とする、
    請求項14に記載の方法。
  17. ステップd)の際に、前記レーザーが、ステップc)の際の前記レーザーの使用走査速度よりも高い走査速度で使用されることを特徴とする、
    請求項14に記載の方法。
  18. 各層において、2つの前記第2領域の寸法が前記第1領域の寸法より大きい、
    請求項1に記載の方法。
  19. ステップe)において、ステップa)〜d)の群の少なくとも1つの繰り返しのために、少なくとも1つの粉末又は粉末混合物の新しい層におけるステップc)の実装によって固形化される第1領域が、前記ステップa)〜d)の群の前の繰り返しにより得られる層における、ステップd)の実装によって固形化された2つの前記第2領域の1つに覆いかぶさる、
    請求項1に記載の方法。
JP2017000196A 2011-04-19 2017-01-04 レーザーを用いて粉末を固形化することによって物体を製造する方法 Active JP6339704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1153365A FR2974316B1 (fr) 2011-04-19 2011-04-19 Procede de fabrication d'un objet par solidification d'une poudre a l'aide d'un laser
FR1153365 2011-04-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014505593A Division JP2014516387A (ja) 2011-04-19 2012-04-18 レーザーを用いて粉末を固形化することによって物体を製造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017106116A true JP2017106116A (ja) 2017-06-15
JP6339704B2 JP6339704B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=45998339

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014505593A Pending JP2014516387A (ja) 2011-04-19 2012-04-18 レーザーを用いて粉末を固形化することによって物体を製造する方法
JP2017000196A Active JP6339704B2 (ja) 2011-04-19 2017-01-04 レーザーを用いて粉末を固形化することによって物体を製造する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014505593A Pending JP2014516387A (ja) 2011-04-19 2012-04-18 レーザーを用いて粉末を固形化することによって物体を製造する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9327451B2 (ja)
EP (1) EP2699369B1 (ja)
JP (2) JP2014516387A (ja)
DK (1) DK2699369T3 (ja)
ES (1) ES2550947T3 (ja)
FR (1) FR2974316B1 (ja)
PL (1) PL2699369T3 (ja)
WO (1) WO2012143365A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019123113A (ja) * 2018-01-15 2019-07-25 パナソニック株式会社 立体物造形方法
US11440265B2 (en) 2016-12-14 2022-09-13 Concept Laser Gmbh Method for the additive production of a three-dimensional object

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2974316B1 (fr) * 2011-04-19 2015-10-09 Phenix Systems Procede de fabrication d'un objet par solidification d'une poudre a l'aide d'un laser
WO2014004704A1 (en) 2012-06-26 2014-01-03 California Institute Of Technology Systems and methods for implementing bulk metallic glass-based macroscale gears
US20140342179A1 (en) 2013-04-12 2014-11-20 California Institute Of Technology Systems and methods for shaping sheet materials that include metallic glass-based materials
FR3006606B1 (fr) * 2013-06-11 2015-07-03 Tech Avancees Et Membranes Industrielles Procede de fabrication de membranes de filtration par technique additive et membranes obtenues
DE102013214493A1 (de) 2013-07-24 2015-01-29 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Laserauftragsvorrichtung sowie Verfahren zur Erzeugung eines Bauteils mittels direktem Laserauftrag
WO2015106113A1 (en) 2014-01-09 2015-07-16 United Technologies Corporation Material and processes for additively manufacturing one or more parts
US11072026B2 (en) 2014-01-14 2021-07-27 Raytheon Technologies Corporation Systems and processes for distributing material during additive manufacturing
US10576543B2 (en) 2014-01-24 2020-03-03 United Technologies Corporation Alloying metal materials together during additive manufacturing or one or more parts
US10807165B2 (en) 2014-01-24 2020-10-20 Raytheon Technologies Corporation Conditioning one or more additive manufactured objects
US11235392B2 (en) 2014-01-24 2022-02-01 Raytheon Technologies Corporation Monitoring material soldification byproducts during additive manufacturing
EP3096910B1 (en) 2014-01-24 2021-07-07 Raytheon Technologies Corporation Additive manufacturing an object from material with a selective diffusion barrier
US9950392B2 (en) 2014-03-04 2018-04-24 Rohr, Inc. Forming one or more apertures in a fiber-reinforced composite object with a laser
FR3021569A1 (fr) * 2014-05-28 2015-12-04 Phenix Systems Procede et dispositif de fabrication d'un objet tridimensionnel par solidification de poudre
WO2015181247A1 (fr) * 2014-05-28 2015-12-03 Phenix Systems Procede de fabrication d'un objet tridimensionnel par solidification de poudre
US9399256B2 (en) 2014-06-20 2016-07-26 Velo3D, Inc. Apparatuses, systems and methods for three-dimensional printing
FR3024059A1 (fr) 2014-07-28 2016-01-29 Michelin & Cie Procede de fabrication additive a base de poudre d'une piece, notamment d'une lamelle de garniture pour moule de pneumatiques
FR3024060B1 (fr) 2014-07-28 2021-01-29 Michelin & Cie Procede de fabrication additive a base de poudre d'une piece, notamment d'une lamelle de garniture pour moule de pneumatiques, et d'un element de renfort associe
DE102015000100A1 (de) * 2015-01-14 2016-07-14 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Verfahren zur Hestellung von dreidimensionalen Bauteilen
US10151377B2 (en) 2015-03-05 2018-12-11 California Institute Of Technology Systems and methods for implementing tailored metallic glass-based strain wave gears and strain wave gear components
DE102015217469A1 (de) * 2015-09-11 2017-03-16 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
WO2017079091A1 (en) 2015-11-06 2017-05-11 Velo3D, Inc. Adept three-dimensional printing
US10968527B2 (en) 2015-11-12 2021-04-06 California Institute Of Technology Method for embedding inserts, fasteners and features into metal core truss panels
WO2017100695A1 (en) 2015-12-10 2017-06-15 Velo3D, Inc. Skillful three-dimensional printing
JP6979963B2 (ja) 2016-02-18 2021-12-15 ヴェロ・スリー・ディー・インコーポレイテッド 正確な3次元印刷
JP6236112B2 (ja) * 2016-03-30 2017-11-29 株式会社松浦機械製作所 サポート及びワーク並びに当該サポートの造形方法
US11691343B2 (en) 2016-06-29 2023-07-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
US10286452B2 (en) 2016-06-29 2019-05-14 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
US10343388B2 (en) * 2016-09-16 2019-07-09 General Electric Company Methods and apparatus for thin-walled geometries for additive manufacturing
US20180126650A1 (en) 2016-11-07 2018-05-10 Velo3D, Inc. Gas flow in three-dimensional printing
WO2018129089A1 (en) 2017-01-05 2018-07-12 Velo3D, Inc. Optics in three-dimensional printing
US10569364B2 (en) 2017-01-06 2020-02-25 General Electric Company Systems and methods for additive manufacturing recoating
US10022794B1 (en) 2017-01-13 2018-07-17 General Electric Company Additive manufacturing using a mobile build volume
US10478893B1 (en) 2017-01-13 2019-11-19 General Electric Company Additive manufacturing using a selective recoater
US10442003B2 (en) 2017-03-02 2019-10-15 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing of three-dimensional objects
US11198181B2 (en) * 2017-03-10 2021-12-14 California Institute Of Technology Methods for fabricating strain wave gear flexsplines using metal additive manufacturing
US20180281283A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Velo3D, Inc. Material manipulation in three-dimensional printing
EP3630395A4 (en) 2017-05-24 2020-11-25 California Institute of Technology HYPOEUTECTIC AMORPHIC METAL BASED MATERIALS FOR ADDITIVE MANUFACTURING
FR3066705B1 (fr) 2017-05-29 2022-12-02 Commissariat Energie Atomique Particule pour la realisation de pieces metalliques par impression 3d et procede de realisation de pieces metalliques
WO2018223117A2 (en) 2017-06-02 2018-12-06 California Institute Of Technology High toughness metallic glass-based composites for additive manufacturing
US10919114B2 (en) 2017-07-06 2021-02-16 General Electric Company Methods and support structures leveraging grown build envelope
US10272525B1 (en) 2017-12-27 2019-04-30 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
US10144176B1 (en) 2018-01-15 2018-12-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
DE102018207444A1 (de) * 2018-05-15 2019-11-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Strukturbauteils
JP7119890B2 (ja) 2018-10-22 2022-08-17 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物の製造装置及び三次元造形物の製造方法
US11440097B2 (en) 2019-02-12 2022-09-13 General Electric Company Methods for additively manufacturing components using lattice support structures
US11859705B2 (en) 2019-02-28 2024-01-02 California Institute Of Technology Rounded strain wave gear flexspline utilizing bulk metallic glass-based materials and methods of manufacture thereof
US11680629B2 (en) 2019-02-28 2023-06-20 California Institute Of Technology Low cost wave generators for metal strain wave gears and methods of manufacture thereof
US11400613B2 (en) 2019-03-01 2022-08-02 California Institute Of Technology Self-hammering cutting tool
US11591906B2 (en) 2019-03-07 2023-02-28 California Institute Of Technology Cutting tool with porous regions
DE102019116503A1 (de) * 2019-06-18 2020-12-24 SLM Solutions Group AG Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Multimaterialwerkstücks
JP7355620B2 (ja) * 2019-11-28 2023-10-03 愛知産業株式会社 積層造形物の製造方法
US11865769B2 (en) 2021-12-07 2024-01-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Weak material phases
WO2023130082A1 (en) * 2021-12-30 2023-07-06 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive articles and methods for forming same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511705A (ja) * 1994-10-13 1997-11-25 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ 3次元物体の製造方法
JP2014516387A (ja) * 2011-04-19 2014-07-10 フェニックス システム レーザーを用いて粉末を固形化することによって物体を製造する方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5993554A (en) * 1998-01-22 1999-11-30 Optemec Design Company Multiple beams and nozzles to increase deposition rate
US6658314B1 (en) * 1999-10-06 2003-12-02 Objet Geometries Ltd. System and method for three dimensional model printing
DE10042132B4 (de) * 2000-08-28 2012-12-13 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Selektives Randschichtschmelzen
US20020171177A1 (en) * 2001-03-21 2002-11-21 Kritchman Elisha M. System and method for printing and supporting three dimensional objects
DE10219983B4 (de) 2002-05-03 2004-03-18 Bego Medical Ag Verfahren zum Herstellen von Produkten durch Freiform-Lasersintern
FR2856614B1 (fr) 2003-06-30 2006-08-11 Phenix Systems Dispositif de realisation de couches minces de poudre notamment a hautes temperatures lors d'un procede base sur l'action d'un laser sur de la matiere
US7261542B2 (en) * 2004-03-18 2007-08-28 Desktop Factory, Inc. Apparatus for three dimensional printing using image layers
RU2402796C2 (ru) * 2005-05-20 2010-10-27 Хантсман Эдвантс Матриалз (Свитзерланд) Гмбх Устройство для быстрого прототипирования и способ быстрого прототипирования
DE102007033434A1 (de) 2007-07-18 2009-01-22 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren zum Herstellen dreidimensionaler Bauteile
WO2009013751A2 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Objet Geometries Ltd. Solid freeform fabrication using a plurality of modeling materials
DE102007050679A1 (de) * 2007-10-21 2009-04-23 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Fördern von Partikelmaterial beim schichtweisen Aufbau von Modellen
JP4404947B1 (ja) * 2009-02-12 2010-01-27 株式会社松浦機械製作所 三次元造形物製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511705A (ja) * 1994-10-13 1997-11-25 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ 3次元物体の製造方法
JP2014516387A (ja) * 2011-04-19 2014-07-10 フェニックス システム レーザーを用いて粉末を固形化することによって物体を製造する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11440265B2 (en) 2016-12-14 2022-09-13 Concept Laser Gmbh Method for the additive production of a three-dimensional object
JP2019123113A (ja) * 2018-01-15 2019-07-25 パナソニック株式会社 立体物造形方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2974316A1 (fr) 2012-10-26
US20130277891A1 (en) 2013-10-24
EP2699369A2 (fr) 2014-02-26
DK2699369T3 (en) 2015-10-05
FR2974316B1 (fr) 2015-10-09
WO2012143365A3 (fr) 2013-01-03
PL2699369T3 (pl) 2016-01-29
WO2012143365A2 (fr) 2012-10-26
US9327451B2 (en) 2016-05-03
ES2550947T3 (es) 2015-11-13
JP2014516387A (ja) 2014-07-10
JP6339704B2 (ja) 2018-06-06
EP2699369B1 (fr) 2015-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6339704B2 (ja) レーザーを用いて粉末を固形化することによって物体を製造する方法
Kurzynowski et al. Parameters in selective laser melting for processing metallic powders
KR100659008B1 (ko) 선택적 소결 억제 방법을 이용한 금속 부품 제작
Deckers et al. Isostatic pressing assisted indirect selective laser sintering of alumina components
Yan et al. Advanced lightweight 316L stainless steel cellular lattice structures fabricated via selective laser melting
KR102465220B1 (ko) 적층 가공 방법, 대상물 데이타 처리 방법, 데이타 캐리어, 대상물 데이타 프로세서 및 제조된 대상물
US11253916B2 (en) Method of production using melting and hot isostatic pressing
JP6702936B2 (ja) タイヤ金型のための部品、特にライニングブレードの粉体ベースの付加製造工程
JP6188678B2 (ja) フラッシュ焼結によって複雑な形状を有する部品を製造するための方法、およびそのような方法を実施するための装置
CN106903775A (zh) 一种多喷头协同控制陶瓷粉末3d成型方法
RU2550670C2 (ru) Способ изготовления металлического изделия лазерным цикличным нанесением порошкового материала и установка для его осуществления
EP3370902A1 (fr) Mise en oeuvre d'une interface déformable pour la fabrication de pièces complexes
JP2011523592A (ja) 工作物、特に成形工具または成形工具部分を製造する方法および装置
EP3575018A1 (en) Crack reduction for additive layer manufacturing
Chiba et al. Fabrication of release agent supply die with porous structure using metal-based additive manufacturing
JP6878364B2 (ja) 追加の粉末床用可動壁
de Seijas et al. Laser debinding of parts produced through material extrusion additive manufacturing
RU2642606C2 (ru) Деталь из керамического материала с основанием и стенкой
Yamaguchi et al. Effects of the powder morphology, size distribution, and characteristics on the single track formation in selective laser melting of H13 steel
Sharma et al. A comprehensive survey on selective laser sintering: An additive manufacturing technique
Raza et al. Investigation of the Process-Induced Defects in Metal Fused Deposition Modeling Process for Ultrafuse 316L Stainless Steel
KR20230086615A (ko) 다공성 구조를 갖는 부품 및 그 제조 방법
Pattnaik Investigation of selective laser sintering of zirconium diboride parts

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6339704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250