JP2017094604A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017094604A
JP2017094604A JP2015229089A JP2015229089A JP2017094604A JP 2017094604 A JP2017094604 A JP 2017094604A JP 2015229089 A JP2015229089 A JP 2015229089A JP 2015229089 A JP2015229089 A JP 2015229089A JP 2017094604 A JP2017094604 A JP 2017094604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display screen
unit
data
control unit
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015229089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6459925B2 (ja
Inventor
暢洋 原
Nobuhiro Hara
暢洋 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015229089A priority Critical patent/JP6459925B2/ja
Priority to CN201611040721.0A priority patent/CN106953995B/zh
Priority to US15/358,183 priority patent/US9864557B2/en
Publication of JP2017094604A publication Critical patent/JP2017094604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6459925B2 publication Critical patent/JP6459925B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • G06F3/04855Interaction with scrollbars
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1236Connection management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1245Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to intermediate or common format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】印刷要求時におけるユーザーの操作性を向上させた印刷装置を提供する。【解決手段】複合機は、接続要求受け付け部41と、ダウンロード制御部42と、判断部43と、記憶制御部44と、表示画面データ生成部45と、表示制御部46とを備える。判断部43は、ダウンロード制御部42によりダウンロードされたデータの中に印刷可能なファイルデータがあるか否かを判断する。記憶制御部44は、判断部43により印刷可能なファイルデータがあると判断されれば、ファイルデータを抽出してキャッシュメモリに記憶させるよう制御する。表示画面データ生成部45は、記憶制御部44によりキャッシュメモリに記憶させたファイルデータを一覧にして表示画面に表示する表示画面データを生成する。表示制御部46は、表示画面データ生成部45により生成された表示画面データを表示画面に表示するよう制御する。【選択図】図4

Description

この発明は、印刷装置に関するものである。
複合機等に代表される印刷装置においては、画像読み取り部で原稿の画像を読み取った後、画像形成部に備えられる感光体に対して読み取った画像を基に光を照射し、感光体上に静電潜像を形成する。その後、形成した静電潜像の上に帯電したトナー等の現像剤を供給して可視画像とした後、用紙に転写して定着させ、装置外に排出する。
ここで、印刷装置においては、インターネット等のネットワークに接続されているものが、昨今では一般的である。インターネットに接続された印刷装置において、閲覧されるウェブページに関する技術が、特開2007−257069号公報(特許文献1)、および特開2008−199151号公報(特許文献2)に開示されている。
特許文献1によると、ウェブページを印刷する際に、バナー広告を削除して印刷することとしている。また、特許文献2によると、ウェブページにリンク先の印刷用のウェブページを取得させて印刷用のウェブページを印刷することとしている。
特開2007−257069号公報 特開2008−199151号公報
ユーザーは、印刷装置をインターネットに接続して、印刷装置に含まれる表示画面において、ウェブページを閲覧する。そして、印刷しようとする文書ファイル等のファイルデータをウェブページ内から探し、ダウンロードしてから印刷しようとする。
ここで、ウェブページについては、コンピューターのディスプレイで表示される場合を想定しているものが多い。そうすると、印刷装置に含まれる比較的小さい表示画面では、印刷しようとするファイルを探しにくい。すなわち、インターネットに接続してウェブページのファイルを印刷しようとするときに、複数回の表示画面のスクロールを行ったり、表示画面を切り替えたりする必要がある。そうすると、印刷要求時におけるユーザーの操作が煩雑になってしまう。上記した特許文献1および特許文献2に開示の技術では、このような場合に対応することが困難である。
この発明の目的は、印刷要求時におけるユーザーの操作性を向上させた印刷装置を提供することである。
この発明の印刷装置は、ネットワークを介して外部装置と通信可能である。印刷装置は、印刷部と、記憶部と、操作部と、ネットワークインターフェース部と、接続要求受け付け部と、ダウンロード制御部と、判断部と、記憶制御部と、表示画面データ生成部と、表示制御部とを備える。印刷部は、用紙に画像を形成して印刷する。記憶部は、データを記憶する。操作部は、データを表示する表示画面を含む。操作部は、印刷装置とユーザーとのインターフェースとなる。ネットワークインターフェース部は、ネットワークと接続するために用いられる。接続要求受け付け部は、ネットワークとの接続の要求を受け付ける。ダウンロード制御部は、接続要求受け付け部により接続の要求を受け付ければ、ネットワークインターフェース部によりネットワークを介して外部装置から表示画面に表示可能なデータを印刷装置にダウンロードする。判断部は、ダウンロード制御部によりダウンロードされたデータの中に印刷可能なファイルデータがあるか否かを判断する。記憶制御部は、判断部により印刷可能なファイルデータがあると判断されれば、ファイルデータを抽出して記憶部に記憶させるよう制御する。表示画面データ生成部は、記憶制御部により記憶部に記憶させたファイルデータを一覧にして表示画面に表示する表示画面データを生成する。表示制御部は、表示画面データ生成部により生成された表示画面データを表示画面に表示するよう制御する。
このような印刷装置によると、印刷可能なファイルデータを抽出して一覧にして表示する表示画面が表示されるため、ユーザーが、印刷しようとするファイルデータを探すことが容易になる。すなわち、表示画面のスクロールの回数や表示画面の切り替えの回数の低減を図ることができる。そうすると、ユーザーの操作が煩雑になるおそれを低減することができる。したがって、このような印刷装置は、印刷要求時におけるユーザーの操作性を向上させることができる。
この発明の一実施形態に係る印刷装置を複合機に適用した場合の複合機の外観を示す概略図である。 図1に示す複合機の構成を示すブロック図である。 操作部の構成を示す図である。 制御部の構成を示すブロック図である。 この発明の一実施形態に係る複合機を用いて、インターネットのウェブページのファイルデータを印刷する場合の処理の内容を示すフローチャートである。 表示画面の一例を示す図である。 表示画面の一例を示す図である。
以下、この発明の実施の形態を説明する。図1は、この発明の一実施形態に係る印刷装置を複合機に適用した場合の複合機の外観を示す概略図である。図2は、図1に示す複合機の構成を示すブロック図である。
図1および図2を参照して、複合機11は、制御部12と、操作部13と、画像読み取り部14と、画像形成部15と、ハードディスク16と、ファクシミリ通信部17と、3つの給紙カセット23a、23b、23cと、記憶部としてのキャッシュメモリ28と、ネットワーク25と接続するためのネットワークインターフェース部18とを備える。
制御部12は、複合機11全体の制御を行う。操作部13は、複合機11側から発信する情報やユーザーの入力内容を表示する表示画面21を含む。操作部13は、印刷部数や階調等の画像形成の条件や電源のオンまたはオフをユーザーに入力させる。画像読み取り部14は、セット位置にセットされた原稿を読み取り位置に搬送する原稿搬送装置としてのADF(Auto Document Feeder)22を含む。画像読み取り部14は、ADF22または不図示の載置台上にセットされた原稿の画像を読み取る。なお、画像読み取り部14は、後述する印刷された捺印用用紙の画像も読み取る。画像形成部15は、画像読み取り部14により読み取られた画像やネットワーク25を介して送信された画像データを基に、給紙カセット23a〜23cから搬送されてきた用紙に画像を形成する。画像形成部15により画像を形成された用紙は、排出トレイ30に排出される。ハードディスク16は、送信された画像データや入力された画像形成条件等の格納を行う。キャッシュメモリ28は、画像処理時におけるいわゆる応答速度を速めるために、一時的にデータを記憶する。ファクシミリ通信部17は、公衆回線24に接続されており、ファクシミリ送信やファクシミリ受信を行う。
なお、図2中の矢印は、制御信号や制御、画像に関するデータの流れを示している。また、複合機11が外部装置としてのウェブサーバー19に接続する場合、ネットワーク25は、インターネットとなる。
複合機11は、画像読み取り部14により読み取られた原稿の画像データを用いて画像形成部15において画像を形成することにより、複写機として作動する。また、複合機11は、ネットワークインターフェース部18を通じて、ネットワーク25に接続されたコンピューター26a、26b、26cから送信された画像データを用いて、画像形成部15において画像を形成して用紙に印刷することにより、プリンターとして作動する。すなわち、画像形成部15は、要求された画像を用紙に印刷する印刷部として作動する。複合機11は、ファクシミリ通信部17を通じて、公衆回線24から送信された画像データを用いて、DRAMを介して画像形成部15において画像を形成することにより、また、画像読み取り部14により読み取られた原稿の画像データを、ファクシミリ通信部17を通じて公衆回線24に画像データを送信することにより、ファクシミリ装置として作動する。複合機11は、画像処理に関し、複写機能、プリンター機能、ファクシミリ機能等、複数の機能を有する。さらに、各機能に対しても、詳細に設定可能な機能を有する。
この発明の一実施形態に係る複合機11を含む印刷システム27は、上記した構成の複合機11と、ネットワーク25を介して複合機11に接続される複数のコンピューター26a、26b、26cとを備える。この実施形態においては、複数のコンピューター26a〜26cについては、3台示している。各コンピューター26a〜26cはそれぞれ、複合機11に対して、ネットワーク25を介して印刷要求を行って印刷をすることができる。
次に、上記した操作部13の構成について、さらに詳細に説明する。図3は、操作部13の概略的な構成を示す外観図である。図3を参照して、操作部13は、印刷部数等を入力させるための0〜9までの数字、および「*」や「#」の記号をユーザーに入力させるテンキー31と、印刷の開始やファクシミリ送信の開始を指示させるスタートキー32と、複合機11の電源のオンまたはオフを入力させる電源キー33と、複合機11の有するプリンター機能やコピー機能等の選択を指示させるメニューキー34と、種々の画像形成の条件や使用ユーザーの登録を指示させる登録キー35と、テンキー31等を用いてユーザーにより入力された指示の内容をキャンセルさせるリセットキー36と、上記した表示画面21とを含む。表示画面21は、液晶のタッチパネル機能を有しており、ユーザーの指での押圧等により、表示画面21からも画像形成条件等を入力させると共に、機能の選択等を行うことができる。
次に、制御部12の構成について説明する。図4は、制御部12の構成を示すブロック図である。図4を参照して、制御部12は、接続要求受け付け部41は、ダウンロード制御部42と、判断部43と、記憶制御部44と、表示画面データ生成部45と、表示制御部46と、選択部47とを備える。接続要求受け付け部41は、ネットワーク25との接続の要求を受け付ける。ダウンロード制御部42は、接続要求受け付け部41により接続の要求を受け付ければ、ネットワークインターフェース部18によりネットワーク25を介して外部装置、この場合、ウェブサーバー19から表示画面21に表示可能なデータを複合機11にダウンロードする。判断部43は、ダウンロード制御部42によりダウンロードされたデータの中に印刷可能なファイルデータがあるか否かを判断する。記憶制御部44は、判断部43により印刷可能なファイルデータがあると判断されれば、ファイルデータを抽出してキャッシュメモリ28に記憶させるよう制御する。表示画面データ生成部45は、記憶制御部44によりキャッシュメモリ28に記憶させたファイルデータを一覧にして表示画面21に表示する表示画面データを生成する。表示制御部46は、表示画面データ生成部45により生成された表示画面データを表示画面21に表示するよう制御する。選択部47は、表示画面データ生成部45により生成された表示画面データを表示画面21に表示させるか否かを選択させる。具体的には、選択部47は、表示制御部46を作動させるか否かをユーザーに選択させる。すなわち、表示制御部46は、選択部47により表示画面データが表示画面21に表示されることを選択されれば、作動する。
次に、この発明の一実施形態に係る複合機11により、インターネットからダウンロードしたファイルデータを印刷する場合について説明する。図5は、この発明の一実施形態に係る複合機11を用いて、インターネットのウェブページのファイルデータを印刷する場合の処理の内容を示すフローチャートである。
図5を参照して、まず、接続要求受け付け部41は、ユーザーからのインターネットへの接続の要求を受け付ける(図5において、ステップS11、以下、「ステップ」を省略する)。接続要求受け付け部41により接続の要求を受け付けると、ネットワークインターフェース部18を用いて、インターネットとしてのネットワーク25を介して、ウェブサーバー19との接続を確立する(S12)。その後、ダウンロード制御部42は、ウェブサーバー19から、ウェブページ内にリンクが貼られて表示されたファイルのデータをダウンロードして取得する(S13)。
その後、判断部43は、ダウンロードした複数のデータの中から、印刷可能なファイルデータがあるか否かを判断する(S14)。印刷可能なファイルデータとしては、例えば、リンク先が貼られたPDFファイル等の文書ファイルデータである。
複数のデータの中から印刷可能なファイルデータがあると判断されれば(S14において、YES)、記憶制御部44は、印刷可能なファイルデータを抽出してキャッシュメモリ28に記憶させる(S15)。
次に、ファイルデータを一覧として表示する一覧表示ページの表示が選択されたか否かを判定する(S16)。ユーザーは必要に応じて、一覧表示ページの表示を選択する。
図6は、一覧表示ページを選択させる表示画面21の一例を示す図である。図6を参照して、表示画面21には、「一覧表示ページを表示しますか?」との問い合わせのメッセージ51と、「はい」と表記されており、押下により一覧表示ページの表示を選択させる選択キー52aと、「いいえ」と表記されており、押下により一覧表示ページの表示を選択させない選択キー52bとが示されている。
ユーザーは、図6に示される表示画面21から「はい」の選択キー52aを押下する。そうすると、選択部47は、一覧表示ページを表示画面21に表示することを選択されたと認識する(S16において、YES)。
その後、表示画面データ生成部45は、キャッシュメモリ28に記憶された印刷可能なファイルデータから、表示画面データを生成する(S17)。具体的には、表示画面データとして、ファイルデータのファイル名を縦方向に並べて一覧に表示した一覧表示ページとしての表示画面データを生成する。そして、表示制御部46は、生成された表示画面データを表示画面21に表示する(S18)。
図7は、この場合の表示画面の一例を示す図である。図7を参照して、表示画面21には、「文書ファイル一覧」とのメッセージ56と、チェックボックスの欄57aと、各ファイルデータのファイル名を表示する欄57bと、各ファイルデータのファイル形式を表示する欄57cと、各ファイルデータのページ数を表示する欄57dと、上下方向に表示画面21の表示をスクロールさせるスクロールバー58と、「印刷」と表示されており、押下により指定されたファイルデータの印刷を実行させる選択キー59aと、「詳細」と表示されており、押下により指定されたファイルデータのさらに詳細なファイルデータを表示させる選択キー59bと、「開く」と表示されており、押下により指定されたファイルデータのファイルを開いてその内容を表示させる選択キー59cと、「保存」と表示されており、押下により指定されたファイルデータのファイルをハードディスク16に保存させる選択キー59dとが示されている。
その後、ユーザーは、タッチパネル機能を有する表示画面21において、印刷するファイル名を選別し、チェックボックスの欄57aの該当位置を押下して、印刷するファイル名を指定する。図7においては、一番上のファイル名「XXX」のファイルデータが、チェックされている。そうすると、選択キー59aの押下を契機として、印刷部としての画像形成部15は、指定されたファイル名「XXX」に相当するファイルデータに基づいて画像を形成し、用紙に印刷する(S19)。
なお、判断部43において、ダウンロードしたデータの中に印刷可能なファイルデータがないと判断された場合(S14において、NO)や、選択キー52bが押下され、一覧表示ページの表示が選択されなかった場合(S16において、NO)には、通常のデータ、すなわち、ダウンロードされたデータをそのまま表示画面21に表示する(S20)。
このような複合機11によると、印刷可能なファイルデータを抽出して一覧にして表示する表示画面が表示されるため、ユーザーが、印刷しようとするファイルデータを探すことが容易になる。すなわち、表示画面21のスクロールの回数や表示画面21の切り替えの回数の低減を図ることができる。そうすると、ユーザーの操作が煩雑になるおそれを低減することができる。したがって、このような複合機11は、印刷要求時におけるユーザーの操作性を向上させることができる。
この場合、表示制御部46は、選択部47により表示画面データが表示画面21に表示されることを選択されれば、作動するため、ユーザーの要求に応じた表示画面21の表示を行うことができる。
また、この場合、表示画面データ生成部45は、ファイル名を縦方向に並べて一覧に表示した表示画面データを生成するため、視覚的に、ユーザーに印刷可能なファイルをより認識させやすくすることができる。
なお、上記の実施の形態において、記憶制御部44は、複数の階層に亘るファイルデータを抽出して記憶させるよう構成してもよい。こうすることにより、よりユーザーの操作性の向上を図ることができる。
また、上記の実施の形態においては、記憶制御部44は、印刷可能なファイルデータをキャッシュメモリ28に記憶させることとしたが、これに限らず、例えば、印刷可能なファイルデータをハードディスク16に記憶させることとしてもよい。
なお、上記の実施の形態においては、操作部13は、ウェブブラウザを利用して、インターネット上のウェブページを表示画面21に表示し、ダウンロード制御部42は、ウェブページのデータをダウンロードすることとしたが、これに限らず、例えば、イントラネット等の社内的なネットワーク25に接続する場合についても適用される。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、どのような面からも制限的なものではないと理解されるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって規定され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明に係る印刷装置は、ユーザーの操作性の向上が要求される場合に、特に有効に利用される。
11 複合機、12 制御部、13 操作部、14 画像読み取り部、15 画像形成部、16 ハードディスク、17 ファクシミリ通信部、18 ネットワークインターフェース部、19 ウェブサーバー、21 表示画面、22 ADF、23a,23b,23c 給紙カセット、24 公衆回線、25 ネットワーク、26a,26b,26c コンピューター、27 印刷システム、28 キャッシュメモリ、30 排出トレイ、31 テンキー、32 スタートキー、33 電源キー、34 メニューキー、35 登録キー、36 リセットキー、41 接続要求受け付け部、42 ダウンロード制御部、43 判断部、44 記憶制御部、45 表示画面データ生成部、46 表示制御部、47 選択部、51,56 メッセージ、52a,52b,59a,59b,59c,59d 選択キー、57a,57b,57c,57d 欄、58 スクロールバー。

Claims (6)

  1. ネットワークを介して外部装置と通信可能な印刷装置であって、
    用紙に画像を形成して印刷する印刷部と、
    データを記憶する記憶部と、
    データを表示する表示画面を含み、前記印刷装置とユーザーとのインターフェースとなる操作部と、
    前記ネットワークと接続するためのネットワークインターフェース部と、
    前記ネットワークとの接続の要求を受け付ける接続要求受け付け部と、
    前記接続要求受け付け部により前記接続の要求を受け付ければ、前記ネットワークインターフェース部により前記ネットワークを介して前記外部装置から前記表示画面に表示可能なデータを前記印刷装置にダウンロードするダウンロード制御部と、
    前記ダウンロード制御部によりダウンロードされたデータの中に印刷可能なファイルデータがあるか否かを判断する判断部と、
    前記判断部により印刷可能な前記ファイルデータがあると判断されれば、前記ファイルデータを抽出して前記記憶部に記憶させるよう制御する記憶制御部と、
    前記記憶制御部により前記記憶部に記憶させた前記ファイルデータを一覧にして前記表示画面に表示する表示画面データを生成する表示画面データ生成部と、
    前記表示画面データ生成部により生成された前記表示画面データを前記表示画面に表示するよう制御する表示制御部とを備える、印刷装置。
  2. 前記表示画面データ生成部により生成された前記表示画面データを前記表示画面に表示させるか否かを選択させる選択部をさらに備え、
    前記表示制御部は、前記選択部により前記表示画面データが前記表示画面に表示されることを選択されれば、作動する、請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記表示画面データ生成部は、前記ファイルデータを縦方向に並べて一覧にした表示画面データを生成する、請求項1または2に記載の印刷装置。
  4. 前記記憶部は、キャッシュメモリを含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の印刷装置。
  5. 前記記憶制御部は、複数の階層に亘る前記ファイルデータを抽出して記憶させる、請求項1〜4のいずれか1項に記載の印刷装置。
  6. 前記操作部は、ウェブブラウザを利用して、インターネット上のウェブページを前記表示画面に表示可能であり、
    前記ダウンロード制御部は、前記ウェブページのデータをダウンロードする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の印刷装置。
JP2015229089A 2015-11-24 2015-11-24 印刷装置 Expired - Fee Related JP6459925B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015229089A JP6459925B2 (ja) 2015-11-24 2015-11-24 印刷装置
CN201611040721.0A CN106953995B (zh) 2015-11-24 2016-11-22 印刷装置
US15/358,183 US9864557B2 (en) 2015-11-24 2016-11-22 Network printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015229089A JP6459925B2 (ja) 2015-11-24 2015-11-24 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017094604A true JP2017094604A (ja) 2017-06-01
JP6459925B2 JP6459925B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=58721851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015229089A Expired - Fee Related JP6459925B2 (ja) 2015-11-24 2015-11-24 印刷装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9864557B2 (ja)
JP (1) JP6459925B2 (ja)
CN (1) CN106953995B (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001268543A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Canon Inc 情報処理装置、方法及び記憶媒体
JP2006146315A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Canon Inc 画像形成装置
JP2008199151A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置およびWebページ印刷制御方法
US20130141747A1 (en) * 2011-12-06 2013-06-06 Ricoh Americas Corporation Mobile terminal apparatus and mobile print application

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7253919B2 (en) * 2000-11-30 2007-08-07 Ricoh Co., Ltd. Printer with embedded retrieval and publishing interface
JP2007257069A (ja) 2006-03-20 2007-10-04 Kyocera Mita Corp ウェブページ印刷方法,画像形成装置及び画像処理プログラム
JP2010128990A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Kyocera Mita Corp 表示制御装置、画像形成装置、及び表示制御プログラム
JP5743671B2 (ja) * 2011-04-19 2015-07-01 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001268543A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Canon Inc 情報処理装置、方法及び記憶媒体
JP2006146315A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Canon Inc 画像形成装置
JP2008199151A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置およびWebページ印刷制御方法
US20130141747A1 (en) * 2011-12-06 2013-06-06 Ricoh Americas Corporation Mobile terminal apparatus and mobile print application

Also Published As

Publication number Publication date
US9864557B2 (en) 2018-01-09
CN106953995A (zh) 2017-07-14
US20170147268A1 (en) 2017-05-25
JP6459925B2 (ja) 2019-01-30
CN106953995B (zh) 2019-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5750461B2 (ja) 操作装置、画像形成装置及び画像形成装置システム
JP5075240B2 (ja) 操作装置、画像処理装置、及び、表示方法
JP5318907B2 (ja) 複合機、複合機制御システム、複合機の制御方法、プログラムおよびその記録媒体
CN101750928B (zh) 显示控制装置、图像形成装置及显示控制方法
US8274687B2 (en) Image forming apparatus, access control method, and computer-readable recording medium recording access control program
JP4886437B2 (ja) 画像処理装置、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム
JP2013030045A (ja) 操作装置及び操作方法
JP4683966B2 (ja) 遠隔操作システム及び画像形成装置
JP6106153B2 (ja) 画像形成装置
US7882125B2 (en) Document managing system, method and apparatus, printing apparatus and information processing apparatus for the system, program for implementing the method, and storing medium storing the program
JP5399438B2 (ja) 複合機、複合機制御システム、複合機の制御方法、プログラムおよびその記録媒体
JP7115133B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6459925B2 (ja) 印刷装置
JP7147981B2 (ja) ジョブ処理システム
JP2013156805A (ja) データ記憶制御装置、画像形成装置及びプログラム
JP2013251646A (ja) 画像処理装置、携帯端末、画像処理システム
JP2005246683A (ja) 画像形成装置及び印刷制御プログラム
JP5340883B2 (ja) 機能設定装置及び画像形成装置
JP6465070B2 (ja) 情報表示システム
JP2020006634A (ja) 画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法
US11743400B2 (en) Electronic apparatus that causes display device to display information corresponding to keyword and interrogative in inputted character string for questioning a location, and image forming apparatus
JP2017217893A (ja) 印刷システム、および印刷装置
JP2016181095A (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP6347693B2 (ja) データ送信装置及び画像形成装置
JP2016071631A (ja) ログ表示システム、ログ表示装置、および画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6459925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees