JP2017092097A - 圧電素子、超音波プローブ、超音波測定装置及び圧電素子の製造方法 - Google Patents

圧電素子、超音波プローブ、超音波測定装置及び圧電素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017092097A
JP2017092097A JP2015216383A JP2015216383A JP2017092097A JP 2017092097 A JP2017092097 A JP 2017092097A JP 2015216383 A JP2015216383 A JP 2015216383A JP 2015216383 A JP2015216383 A JP 2015216383A JP 2017092097 A JP2017092097 A JP 2017092097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
modulus
orientation
diaphragm
young
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015216383A
Other languages
English (en)
Inventor
清夏 山▲崎▼
Seika Yamazaki
清夏 山▲崎▼
田村 博明
Hiroaki Tamura
博明 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2015216383A priority Critical patent/JP2017092097A/ja
Priority to CN201610950546.2A priority patent/CN106876575A/zh
Priority to US15/341,154 priority patent/US10849596B2/en
Publication of JP2017092097A publication Critical patent/JP2017092097A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/30Piezoelectric or electrostrictive devices with mechanical input and electrical output, e.g. functioning as generators or sensors
    • H10N30/302Sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4494Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer characterised by the arrangement of the transducer elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0891Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • A61B8/14Echo-tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4427Device being portable or laptop-like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/467Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0644Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/05Manufacture of multilayered piezoelectric or electrostrictive devices, or parts thereof, e.g. by stacking piezoelectric bodies and electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/07Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base
    • H10N30/072Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by laminating or bonding of piezoelectric or electrostrictive bodies
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/20Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
    • H10N30/204Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using bending displacement, e.g. unimorph, bimorph or multimorph cantilever or membrane benders
    • H10N30/2041Beam type
    • H10N30/704
    • H10N30/706
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8548Lead based oxides
    • H10N30/8554Lead zirconium titanate based
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N35/00Magnetostrictive devices
    • H10N35/01Manufacture or treatment

Abstract

【課題】電気を物理的運動に変換する際の圧電素子の変換効率を向上させる新たな技術を提供すること。【解決手段】圧電体と、相対的にヤング率が高い方位と低い方位(以下「低ヤング率方位」という)とを有する異方性の単結晶シリコンを振動用素材とする振動板と、を備え、低ヤング率方位が、圧電体の支持構造に応じて生じる相対的に伸縮する程度の高い方向(以下「高伸縮方向」という)と低い方向とのうちの高伸縮方向に沿った方向となるように圧電体と振動板とが積層された圧電素子である。【選択図】図8

Description

本発明は、圧電素子等に関する。
圧電素子を超音波の送信用及び受信用のトランスデューサーとして利用する超音波プローブ及び超音波測定装置を用いて生体情報を測定し、血管機能の評価や血管疾患の判断が行われている。例えば、特許文献1には、受信した超音波の振幅情報を処理することによって得られる生体組織からの反射波信号強度と、受信した超音波の位相情報を処理することによって得られる生体組織の移動速度とを用いて、血管壁を自動的に検出する超音波プローブ及び超音波測定装置が開示されている。
こうした超音波プローブ及び超音波測定装置に使用される圧電素子は、例えば特許文献2に開示されるように、薄膜上の振動板の上に圧電体を積層して作成される。
特開2008−173177号公報 特開昭60−206315号公報
さて、電気を物理的運動(例えば振動)に変換するアクチュエーターとして圧電素子を使用する場合、低消費電力でありながら大きな運動エネルギーを得られる高利得性が望まれるため、変換効率をいかに高めるかが重要である。その1つの方法として、振動板を薄くすることが考えられるが、製造技術上の制約から薄くするにも限界があり振動板の薄化による変換効率の向上策は限界に達していた。
本発明は、電気を物理的運動に変換する際の圧電素子の変換効率を向上させる新たな技術を提供することを目的とする。
以上の課題を解決するための第1の発明は、圧電体と、相対的にヤング率が高い方位と低い方位(以下「低ヤング率方位」という)とを有する異方性の単結晶シリコンを振動用素材とする振動板と、を備え、前記低ヤング率方位が、前記圧電体の支持構造に応じて生じる相対的に伸縮する程度の高い方向(以下「高伸縮方向」という)と低い方向とのうちの高伸縮方向に沿った方向となるように前記圧電体と前記振動板とが積層された圧電素子である。
詳細には後述するが、振動板の低ヤング率方位に圧電体の高伸縮方向が沿うように作成された振動板は、それ以外の方向に沿って作成された振動板よりも、電気を物理的運動に変換する際の変換効率が高いことが分かったよって、第1の発明によれば、振動板を切り出す素材の薄さが同じでも、電気を物理的運動に変換する際の変換効率の高い圧電素子を作成することができる。
より具体的には、第2の発明として、前記単結晶シリコンは、面方位が[001]であり、前記低ヤング率方位は、[100]又は[010]である、第1の発明の圧電素子を構成することができる。
また、第3の発明として、前記単結晶シリコンは、面方位が[001]であり、前記低ヤング率方位は、[001]又は[100]である、第1の発明の圧電素子を構成することができる。
また、第4の発明として、前記単結晶シリコンは、面方位が[100]であり、前記低ヤング率方位は、[010]又は[001]である、第1の発明の圧電素子を構成することができる。
また、第5の発明として、前記単結晶シリコンは、面方位が[110]であり、前記低ヤング率方位は、[−100]又は[001]である、第1の発明の圧電素子を構成することができる。
また、第6の発明として、前記単結晶シリコンは、面方位が[011]であり、前記低ヤング率方位は、[0−10]又は[100]である、第1の発明の圧電素子を構成することができる。
また、第7の発明として、前記単結晶シリコンは、面方位が[101]であり、前記低ヤング率方位は、[10−1]又は[010]である、第1の発明の圧電素子を構成することができる。
第8の発明は、第1〜第7の何れかの発明の圧電素子を、超音波の送信用に備えた超音波プローブである。
第8の発明によれば、超音波の送信用に好適な超音波プローブを実現できる。
第9の発明は、第8の発明の超音波プローブを備えた超音波測定装置である。
第9の発明によれば、電気を物理的運動に変換する際の変換効率の高い超音波測定装置を実現できる。
第10の発明は、相対的にヤング率が高い方位と低い方位(以下「低ヤング率方位」という)とを有する異方性の単結晶シリコンウエハーから、振動板に用いる振動用素材を切り出す工程と、前記低ヤング率方位が、圧電体の支持構造に応じて生じる相対的に伸縮する程度の高い方向(以下「高伸縮方向」という)と低い方向とのうちの高伸縮方向に沿った方向となるように、前記圧電体と前記振動板とを積層する工程と、を含む圧電素子の製造方法である。
第10の発明によれば、第1の発明の作用効果を有する圧電素子を製造できる。
第1実施形態における超音波測定装置のシステム構成例を示す図。 第1実施形態における超音波プローブの構成例を示す図。 第1実施形態における第2圧電素子の構成例を示す上面図。 図3におけるA−A断面図。 図3におけるB−B断面図。 単結晶シリコンの[001]面内におけるヤング率の異方性の例を示すグラフ。 第1実施形態における第2圧電素子の製造工程を説明するためのフローチャート。 第1実施形態における[001]面方位のシリコンウエハーにおけるケイ素層及び振動板のパターニングの位置関係を説明するための概念図。 単結晶シリコンの[110]面内におけるヤング率の異方性の例を示すグラフ。 第2実施形態の[110]面方位のシリコンウエハーにおけるケイ素層及び振動板のパターニングの位置関係を説明するための概念図。 [110]面方位のシリコンウエハーから、1)振動板の長手方向を面方位[001]に沿わせて作成した第2圧電素子と、2)振動板の長手方向を面方位[−111]に沿わせて作成した第2圧電素子と、のセンサー感度の違いを表す試験結果のグラフ。 第3実施形態における第2圧電素子の構成例を示す上面図。 図12のC−C断面。 図12のD−D断面図。 第2圧電素子の構成の変形例を示す断面図(その1)。 第2圧電素子の構成の変形例を示す断面図(その2)。 第2圧電素子の構成の変形例を示す断面図(その3) 単結晶シリコンの[010]面内におけるヤング率の異方性の例を示すグラフ。 単結晶シリコンの[100]面内におけるヤング率の異方性の例を示すグラフ。 単結晶シリコンの[011]面内におけるヤング率の異方性の例を示すグラフ。 単結晶シリコンの[101]面内におけるヤング率の異方性の例を示すグラフ。
[第1実施形態]
図1は、本実施形態における超音波測定装置10のシステム構成例を示す図である。
超音波測定装置10は、超音波を被測定者2へ送信して反射波を測定することにより被測定者2の生体情報を測定する装置である。本実施形態では、生体情報の1つとして頸動脈3のIMT(Intima Media Thickness:血管の内膜中膜複合体厚)といった血管機能情報を測定する。勿論、IMT以外にも、血管径や、血管径から血圧を推定する、血管径の変化から脈拍を算出するといった別の血管機能情報や生体情報を測定することとしてもよい。また、測定対象は人間に限らない。
超音波測定装置10は、測定制御装置20と、貼り付け型の超音波プローブ40とを有する。
測定制御装置20は、携帯型のコンピューターであって、測定結果や操作情報を画像表示するための手段及び操作入力するための手段を兼ねるタッチパネル22と、超音波プローブ40との間で信号の送受信を制御するインターフェース回路24と、制御基板30と、を備える。その他、図示されない内臓バッテリーなどを適宜備える。
制御基板30には、CPU(Central Processing Unit)31や、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、各種集積回路の他、ICメモリー32と、インターフェース回路24を介して外部装置(本実施形態では超音波プローブ40)とのデータ通信を実現する通信IC33とが搭載されている。制御基板30は、CPU31等でICメモリー32に記憶されている制御プログラムを実行することにより、超音波測定をはじめとする本実施形態に係る各種機能を実現する。
すなわち、超音波測定装置10は、制御基板30の演算処理等により、被測定者2に貼り付けられた超音波プローブ40から生体内組織へ向けて超音波ビームを送信・照射し反射波を受信する。そして反射波の受信信号を増幅・信号処理することにより、被測定者2の生体内構造に係る反射波データを生成することができる。そして、反射波データに基づいて各種生体情報の連続的な計測とデータ記憶とを実現する。
図2は、本実施形態における超音波プローブ40の構成例を示す図であって、被測定者2への貼り付け面(超音波送受信面)側から見た図である。
超音波プローブ40は、貼り付け面側に、被測定者2の皮膚に超音波プローブ40を着脱自在に粘着させる粘着部42と、超音波センサー44とを有する。
超音波センサー44は、超音波送受信面の長辺方向と短辺方向に複数の超音波トランスデューサー46を2次元配列した集合体である。超音波プローブ40は、超音波センサー44の長辺が頸動脈3の短軸方向に横断する相対姿勢で被測定者2の皮膚面に貼り付けられる。
1つの超音波トランスデューサー46は、第1圧電素子50と第1圧電素子50とを含み、第1圧電素子50が超音波の送信を、第2圧電素子60が反射波の受信を担う。
図3は、本実施形態における第1圧電素子50の構成例を示す上面図である。図4は、図3におけるA−A断面図である。図5は、図3におけるB−B断面図である。
本実施形態の第1圧電素子50は、圧電体に電圧が印加されると物理的(機械的)な運動を生み出す素子である。より具体的には、電圧に応じて伸縮する素子である。
本実施形態の第1圧電素子50は、空洞部51が設けられた(空洞部51が開けられた)上面視矩形状の支持基板52の上面に、薄膜状のケイ素層57が接合されている。なお、支持基板52の上面にケイ素層57を形成してから空洞部51を形成することとしてもよい。
ケイ素層57は、空洞部51を渡る両持ち梁構造(両端固定支持構造)の振動板53を有する。すなわち、ケイ素層57は、空洞部51を覆うように接合されるが、上面視矩形の空洞部51の長手方向の辺縁部に沿って2本のスリット54が設けられる。この2本のスリット54が、丁度、空洞部51を長手方向に渡る薄板の橋梁構造、すなわち薄板の両持ち梁を作り出す。
そして、振動板53の上面にはアクチュエーター部55が積層されている。本実施形態のアクチュエーター部55は、電気エネルギーを運動エネルギーに変換する圧電体551を、上部電極552と下部電極553で挟んで構成される。本実施形態では圧電体551を、圧電セラミック、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)とするが、その他の圧電材料も適宜選択可能である。
上部電極552と下部電極553との間に交流電圧を印加すると、圧電体551及び振動板53が高伸縮方向(本実施形態の構成では振動板53の長手方向)へ周期的に伸縮する。つまり、アクチュエーター部55及び振動板53が振動する。これにより、第1圧電素子50は、その上方(図3に向かって手前側、図4及び図5に向かって上側)或いは下方(図3に向かって裏面側、図4及び図5に向かって下側)へ超音波を送出する。
第1圧電素子50から発せられた超音波は、被測定者2の体内で反射する。第2圧電素子60は、反射波を受けて、反射波の強さに応じた電圧を出力する。超音波測定装置10は、この電圧を測定制御装置20で演算処理することで生体情報を算出する。
さて、第1圧電素子50による電気から物理的運動への変換効率(以下適宜、単に「変換効率」という)は、アクチュエーター部55を除けば振動板53を如何に薄くするかにかかってくるが、製造技術上の制約からそれにも限界が有る。
そこで、本実施形態では、第1圧電素子50の変換効率を高めるために、振動板53とする薄板素材を、方位によりヤング率が異なる異方性を有する素材とする。そして、第1圧電素子50を、振動板53の高伸縮方向が、ヤング率が相対的に低い方位(低ヤング率方位)に沿うように作成する。振動板53の高伸縮方向は、振動板53の支持構造によるが、本実施形態の場合、長手形状の圧電体551を両端で支持する構造であるため、長手方向となる。
図6は、単結晶シリコンの[001]面内におけるヤング率の異方性の例を示すグラフであって、図6に向かって手前方向が面方位[001]となり、図6に向かって下側が面方位[110]となるように記している。
図6に示すように、単結晶シリコンの[001]面内におけるヤング率は、四辺の中央がやや内側に凹んだ菱形状の異方性を有している。本実施形態で振動板53とする素材は、長手方向が、ヤング率が局所的に低くなる面方位[100]及び面方位[010]の何れかに沿った方向となるように切り出す。
図7は、本実施形態における第1圧電素子50の製造工程を説明するためのフローチャートである。本実施形態における第1圧電素子50の製造工程は、まず、単結晶シリコンインゴットを、ヤング率の異方性が生じる、[001]面方位でスライスすることでシリコンウエハー7を作成する(ステップS6)。なお、単結晶シリコンインゴットからスライスしてシリコンウエハー7を作成するのではなく、[001]面方位のシリコンウエハー7を別途購入する等して用意することとしてもよい。
次いで、当該シリコンウエハー7に振動板53の長手方向が低ヤング率方位に沿うようにして、第1圧電素子50をパターニングして振動板53とする素材を含む第1圧電素子50のケイ素層57を切り出す(ステップS8)。そして、上部電極552及び下部電極553を含む、圧電体層651と振動板53とを積層して第1圧電素子50を作成する(ステップS10)。
図8は、本実施形態における[001]面方位のシリコンウエハー7における、振動板53を含むケイ素層57のパターニングの位置関係を説明するための概念図である。
図8において、[001]面方位のシリコンウエハー7には、面方位[110]に対応する縁部にオリエンテーションフラット71が形成されているとしている。このため、当該オリエンテーションフラット71を目印として、1つ1つの第1圧電素子50のケイ素層57がパターニングされる。具体的には、振動板53の長手方向が、低ヤング率方位である面方位[100]及び面方位[010]のうちの何れかに沿った方向となるようにパターニングされる。
なお、図8では、理解を容易にするために1つの第1圧電素子50に用いるケイ素層57の大きさは実際より大きく表している。
以上、本実施形態によれば、振動板53の厚さをそのままに、変換効率を向上させた高出力・省エネルギーな圧電アクチュエーターとしての第1圧電素子50を実現できる。
なお、本実施形態の第1圧電素子50の積層構造であるが、上面側に更に薄膜シート層を設ける構成を採用することとしてもよい。
[第2実施形態]
次に、本発明を適用した第2実施形態について述べる。
本実施形態は、基本的に第1実施形態と同様にして実現されるが、使用するシリコンウエハーの面方位が異なり、振動板53を含むケイ素層57のパターニングの方向が異なる。なお、以降では主に第1実施形態との差異について述べることとし、同様の構成要素には同じ符号を付与して説明は省略するものとする。
図9は、単結晶シリコンの[110]面内におけるヤング率の異方性の例を示すグラフであって、図9に向かって手前方向が面方位[110]となり、図9の下側が面方位[−111]となるように記している。
シリコン[110]面内におけるヤング率は、四辺の中央がやや内側に凹んだ菱形状の異方性を有している。よって、本実施形態では、振動板53の長手方向が、ヤング率が局所的に低くなる面方位[001]、及び面方位[−110]の何れかに沿うように振動板53を含むケイ素層57を切り出す。
図10は、[110]面方位のシリコンウエハー7Bにおける、振動板53を含むケイ素層57のパターニングの位置関係を説明するための概念図である。
[110]面方位のシリコンウエハー7Bには、面方位[−111]にオリエンテーションフラット71が形成されているとしている。このため、オリエンテーションフラット71を基準にして1つ1つの第1圧電素子50のケイ素層57がパターニングされる。具体的には、振動板53の長手方向が、低ヤング率方位である面方位[001]、及び面方位[−110]の何れかに沿った方向となるようにパターニングされる。
図11は、[110]面方位のシリコンウエハー7から、1)振動板53の長手方向を面方位[001](低ヤング率方位)に沿わせて作成した第1圧電素子50aと、2)振動板53の長手方向を面方位[−111](高ヤング率方位)に沿わせて作成した第1圧電素子50bと、の変換効率の違いを表す試験結果のグラフである。図11に示すように、同じ厚さのシリコンウエハー7から作成された振動板であっても、長手方向を面方位[110](低ヤング率方位)に沿わせて作成した第1圧電素子50aは、面方位[−111](高ヤング率方位)に沿わせて作成した第1圧電素子50bに比べて、超音波への応答性がおよそ1.27倍向上した。
第2実施形態でも、第1実施形態と同様、振動板53の厚さをそのままに、変換効率を向上させた第1圧電素子50を実現できる。
[第3実施形態]
次に、本発明を適用した第3実施形態について述べる。
本実施形態は、基本的に第1実施形態と同様にして実現されるが、第1圧電素子50の構造が異なる。なお、以降では主に第1実施形態との差異について述べることとし、同様の構成要素には同じ符号を付与して説明は省略するものとする。
図12は、本実施形態における第1圧電素子50Cの構成例を示す上面図である。図13は、図12のC−C断面図である。図14は、図12のD−D断面図である。本実施形態の第1圧電素子50Cでは、振動板53が空洞部51に対して延設された薄板の片持ち梁構造を成している。
振動板53を含むケイ素層57のシリコンウエハー7のパターニングは、第1実施形態又は第2実施形態と同様である。
〔変形例〕
以上、本発明を適用した実施形態について説明したが、適宜構成要素の追加・省略・変更をすることができる。
[その1]
例えば、上記実施形態では振動板53をケイ素の単層構造としたが、図15の振動板長手方向断面図(図5に相当)に示すように、アクチュエーター部55との間に酸化ジルコニア層58や二酸化ケイ素層59を有した複層構造としてもよい。
[その2]
また、上記実施形態では支持基板52とケイ素層57とを別材としたが、図16の振動板長手方向断面図に示すように、支持基板52とケイ素層57とを同一材とし、空洞部51をエッチング等により作成することとしてもよい。
[その3]
また、上記実施形態では振動板53の周囲にスリット54を設けたが、図17の断面図(図4相当)に示すように、スリット54を省略した構成としてもよい。例えば、振動板53を上面視矩形とするならば、その四片を支持基板52で支持した支持構造と呼ぶことができる。この場合、外力を受けたときの高伸縮方向は、振動板53(圧電体551)の短手方向となるため、この方向が低ヤング率方位に沿うように振動板53を作成・積層すればよい。同様のことは、図15及び図16の構成にも適用できる。
[その4]
また、上記実施形態では、1つの超音波トランスデューサー46が、送信用の第1圧電素子50と、受信用の第2圧電素子60とを別々に有する構成としているが、第1圧電素子50が受信用途も兼ねる構成として、第2圧電素子60を不用とする構成としてもよいのは勿論である。
[その5]
また、上記実施形態では、振動板53の素材を単結晶シリコンとしたが、偏角方向にヤング率の異方性を有する結晶方位面で薄板を作成できる素材であれば、他の物質でも構わない。例えば、ガリウムヒ素などシリコンと同じ炭素属の他元素(第14属元素)の素材なども利用可能である。
[その6]
また、第1実施形態は、面方位[010]の単結晶シリコン及び面方位[100]の単結晶シリコンにも適用できる。
すなわち、単結晶シリコンの[010]面内におけるヤング率も、図18に示すように異方性を有する。よって、振動板53とする素材を、長手方向が、ヤング率が局所的に低くなる面方位[001]及び面方位[100]の何れかに沿った方向となるように切り出せばよい。
同様に、単結晶シリコンの[100]面内におけるヤング率も、図19に示すように異方性を有する。よって、振動板53とする素材を、長手方向が、ヤング率が局所的に低くなる面方位[010]及び面方位[001]の何れかに沿った方向となるように切り出せばよい。
[その7]
また、第2実施形態は、面方位[011]の単結晶シリコン及び面方位[101]の単結晶シリコンにも適用できる。
すなわち、単結晶シリコンの[011]面内におけるヤング率も、図20に示すように異方性を有する。よって、振動板53とする素材を、長手方向が、ヤング率が局所的に低くなる面方位[0−11]及び面方位[100]の何れかに沿った方向となるように切り出せばよい。
同様に、単結晶シリコンの[101]面内におけるヤング率も、図21に示すように異方性を有する。よって、振動板53とする素材を、長手方向が、ヤング率が局所的に低くなる面方位[10−1]及び面方位[010]の何れかに沿った方向となるように切り出せばよい。
2…被測定者、3…頸動脈、7…シリコンウエハー、10…超音波測定装置、20…測定制御装置、22…タッチパネル、24…インターフェース回路、30…制御基板、32…ICメモリー、33…通信IC、40…超音波プローブ、42…粘着部、44…超音波センサー、46…超音波トランスデューサー、50…第1圧電素子、51…空洞部、52…支持基板、53…振動板、54…スリット、55…アクチュエーター部、551…圧電体、552…上部電極、553…下部電極、57…ケイ素層、58…酸化ジルコニア層、59…二酸化ケイ素層、60…第2圧電素子、71…オリエンテーションフラット

Claims (10)

  1. 圧電体と、
    相対的にヤング率が高い方位と低い方位(以下「低ヤング率方位」という)とを有する異方性の単結晶シリコンを振動用素材とする振動板と、
    を備え、前記低ヤング率方位が、前記圧電体の支持構造に応じて生じる相対的に伸縮する程度の高い方向(以下「高伸縮方向」という)と低い方向とのうちの高伸縮方向に沿った方向となるように前記圧電体と前記振動板とが積層された圧電素子。
  2. 前記単結晶シリコンは、面方位が[001]であり、前記低ヤング率方位は、[100]又は[010]である、請求項1に記載の圧電素子。
  3. 前記単結晶シリコンは、面方位が[001]であり、前記低ヤング率方位は、[001]又は[100]である、請求項1に記載の圧電素子。
  4. 前記単結晶シリコンは、面方位が[100]であり、前記低ヤング率方位は、[010]又は[001]である、請求項1に記載の圧電素子。
  5. 前記単結晶シリコンは、面方位が[110]であり、前記低ヤング率方位は、[−100]又は[001]である、請求項1に記載の圧電素子。
  6. 前記単結晶シリコンは、面方位が[011]であり、前記低ヤング率方位は、[0−10]又は[100]である、請求項1に記載の圧電素子。
  7. 前記単結晶シリコンは、面方位が[101]であり、前記低ヤング率方位は、[10−1]又は[010]である、請求項1に記載の圧電素子。
  8. 請求項1〜7の何れか一項に記載の圧電素子を、超音波の受信用に備えた超音波プローブ。
  9. 請求項8に記載の超音波プローブを備えた超音波測定装置。
  10. 相対的にヤング率が高い方位と低い方位(以下「低ヤング率方位」という)とを有する異方性の単結晶シリコンウエハーから、振動板に用いる振動用素材を切り出す工程と、
    前記低ヤング率方位が、圧電体の支持構造に応じて生じる相対的に伸縮する程度の高い方向(以下「高伸縮方向」という)と低い方向とのうちの高伸縮方向に沿った方向となるように、前記圧電体と前記振動板とを積層する工程と、
    を含む圧電素子の製造方法。
JP2015216383A 2015-11-04 2015-11-04 圧電素子、超音波プローブ、超音波測定装置及び圧電素子の製造方法 Withdrawn JP2017092097A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015216383A JP2017092097A (ja) 2015-11-04 2015-11-04 圧電素子、超音波プローブ、超音波測定装置及び圧電素子の製造方法
CN201610950546.2A CN106876575A (zh) 2015-11-04 2016-10-26 压电元件及其制造方法、超声波探测器、超声波测定装置
US15/341,154 US10849596B2 (en) 2015-11-04 2016-11-02 Piezoelectric element, ultrasonic probe, ultrasonic measurement device, and manufacturing method of piezoelectric element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015216383A JP2017092097A (ja) 2015-11-04 2015-11-04 圧電素子、超音波プローブ、超音波測定装置及び圧電素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017092097A true JP2017092097A (ja) 2017-05-25

Family

ID=58637757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015216383A Withdrawn JP2017092097A (ja) 2015-11-04 2015-11-04 圧電素子、超音波プローブ、超音波測定装置及び圧電素子の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10849596B2 (ja)
JP (1) JP2017092097A (ja)
CN (1) CN106876575A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108933191A (zh) * 2017-05-29 2018-12-04 精工爱普生株式会社 压电器件、液体喷出头、液体喷出装置
JP2018199290A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス、液体吐出ヘッド、液体吐出装置
JP2018199292A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス、液体吐出ヘッド、液体吐出装置
JP2018199291A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス、液体吐出ヘッド、液体吐出装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI128208B (en) * 2018-02-08 2019-12-31 Tikitin Oy Connected MEMS resonator
KR20200083818A (ko) * 2018-12-28 2020-07-09 삼성전자주식회사 공진기 및 그 제조방법과, 공진기를 포함하는 스트레인 센서 및 센서 어레이
CN111558514B (zh) * 2020-05-20 2021-07-09 上海爱声生物医疗科技有限公司 一种超声换能器
WO2023186169A1 (zh) * 2022-04-01 2023-10-05 华为技术有限公司 谐振器和谐振系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012237673A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Dainippon Printing Co Ltd 力学量センサー
JP2013078877A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Rohm Co Ltd シリコン装置
JP2014102355A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Stanley Electric Co Ltd 光偏向器
JP2015162813A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイスおよびその製造方法並びにプローブ、電子機器および超音波画像装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206315A (ja) 1984-03-30 1985-10-17 Toshiba Corp 圧電薄膜共振器
US7144101B2 (en) * 2003-01-31 2006-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric element
US7262544B2 (en) * 2004-01-09 2007-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Dielectric element, piezoelectric element, ink jet head and method for producing the same head
JP4793568B2 (ja) * 2005-07-08 2011-10-12 セイコーエプソン株式会社 アクチュエータ装置、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
US7874649B2 (en) * 2006-07-14 2011-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric element, ink jet head and producing method for piezoelectric element
JP4918369B2 (ja) 2007-01-16 2012-04-18 パナソニック株式会社 超音波診断装置
EP2395660B1 (en) * 2010-06-10 2013-08-14 Nxp B.V. MEMS resonators
JP5301585B2 (ja) * 2011-02-23 2013-09-25 富士フイルム株式会社 超音波処置具
JP5834657B2 (ja) * 2011-09-12 2015-12-24 セイコーエプソン株式会社 超音波プローブおよび超音波画像診断装置
JP6154729B2 (ja) * 2013-10-28 2017-06-28 富士フイルム株式会社 圧電体素子の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012237673A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Dainippon Printing Co Ltd 力学量センサー
JP2013078877A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Rohm Co Ltd シリコン装置
JP2014102355A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Stanley Electric Co Ltd 光偏向器
JP2015162813A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイスおよびその製造方法並びにプローブ、電子機器および超音波画像装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108933191A (zh) * 2017-05-29 2018-12-04 精工爱普生株式会社 压电器件、液体喷出头、液体喷出装置
JP2018199290A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス、液体吐出ヘッド、液体吐出装置
JP2018199292A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス、液体吐出ヘッド、液体吐出装置
JP2018199289A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス、液体吐出ヘッド、液体吐出装置
JP2018199291A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス、液体吐出ヘッド、液体吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170119351A1 (en) 2017-05-04
US10849596B2 (en) 2020-12-01
CN106876575A (zh) 2017-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10849596B2 (en) Piezoelectric element, ultrasonic probe, ultrasonic measurement device, and manufacturing method of piezoelectric element
Jiang et al. Ultrasonic fingerprint sensor with transmit beamforming based on a PMUT array bonded to CMOS circuitry
JP5499938B2 (ja) 超音波センサー、測定装置、プローブ、および測定システム
US10363016B2 (en) Piezoelectric element, ultrasonic probe, ultrasonic measurement device, and manufacturing method of piezoelectric element
Zhou et al. Epitaxial PMnN-PZT/Si MEMS ultrasonic rangefinder with 2 m range at 1 V drive
JP5499939B2 (ja) 測定装置、生体検査装置、流速測定方法、および圧力測定方法
US8771192B2 (en) Ultrasonic sensor and electronic device
KR101915255B1 (ko) 초음파 프로브의 제조 방법 및 그 초음파 프로브
US10828013B2 (en) Piezoelectric element, ultrasonic probe, ultrasonic measurement device, and manufacturing method of piezoelectric element
WO2018004688A1 (en) Piezoelectric package-integrated acoustic transducer devices
US20170042507A1 (en) High voltage mems, and a portable ultrasound device comprising such a mems
Liao et al. Piezeoelectric micromachined ultrasound tranducer array for photoacoustic imaging
Liu et al. Flexible piezoelectric micro ultrasonic transducer array integrated on various flexible substrates
Birjis et al. Piezoelectric micromachined ultrasonic transducers (PMUTs): performance metrics, advancements, and applications
Haider et al. A review of the recent applications of aluminum nitride-based piezoelectric devices
KR20150020945A (ko) 초음파 프로브 및 그 제조 방법
JP2008301903A (ja) 2次元的硬さ測定装置
Guldiken et al. MEMS ultrasonic transducers for biomedical applications
JP2017069901A (ja) 圧電素子、プローブ及び超音波測定装置
JP2014100590A (ja) 超音波プローブ、超音波センサー、測定装置、および測定システム
JP2015166024A (ja) 超音波センサーおよび超音波測定装置
JP5772995B2 (ja) 測定装置、生体検査装置、流速測定方法、および圧力測定方法
Wong et al. Thin-Film Piezoelectric Micromachined Ultrasound Transducers in Biomedical Applications: A Review
JP2018029315A (ja) 超音波トランスデューサ、それを用いた超音波プローブ、および電子機器
Kymissis et al. Sheet-based flexible technologies for mechanical sensing

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180906

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181005

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190426

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20190708