JP2017080860A - 産業機器及び保護カバー並びに移動方法 - Google Patents

産業機器及び保護カバー並びに移動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017080860A
JP2017080860A JP2015214046A JP2015214046A JP2017080860A JP 2017080860 A JP2017080860 A JP 2017080860A JP 2015214046 A JP2015214046 A JP 2015214046A JP 2015214046 A JP2015214046 A JP 2015214046A JP 2017080860 A JP2017080860 A JP 2017080860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable cover
industrial equipment
cover member
cover
industrial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015214046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6598639B2 (ja
Inventor
裕子 吉見
Yuko Yoshimi
裕子 吉見
慎也 森下
Shinya Morishita
慎也 森下
山本 雅之
Masayuki Yamamoto
雅之 山本
秀和 東
Hidekazu Azuma
秀和 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Towa Corp
Original Assignee
Towa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Towa Corp filed Critical Towa Corp
Priority to JP2015214046A priority Critical patent/JP6598639B2/ja
Publication of JP2017080860A publication Critical patent/JP2017080860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6598639B2 publication Critical patent/JP6598639B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dicing (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

【課題】移動機構を構成する機械要素を廃液及び加工屑から保護する。【解決手段】移動機構5において、スライダ17の上に支持基台18を設ける。テーブル支持基台18の下流側に蛇腹カバー20とテレスコピックカバー21とを直列に接続する。テーブル4と支持基台18との間には受け板28を設ける。移動機構5の上方には、スライダ17が移動する範囲を囲む枠状の流下部24を設ける。封止済基板2を切断する位置又は洗浄する位置においては、受け板28をテレスコピックカバー21の上方に移動させる。平面視して受け板28とテレスコピックカバー21とによって蛇腹カバー20は完全に覆われるので、蛇腹カバー20に廃液及び加工屑が到達して付着することが防止される。したがって、移動機構5を構成する機械要素が廃液及び加工屑から保護される。【選択図】図2

Description

本発明は、移動機構を有する産業機器が動作する際に移動機構の周囲の空間に屑などが入り込むことを防止する産業機器及び保護カバー並びに移動方法に関するものである。
プリント基板、リードフレームなどからなる基板を格子状の複数の領域に仮想的に区画して、それぞれの領域にチップ状素子(例えば半導体チップ)を装着した後、基板全体を樹脂封止したものを封止済基板という。回転刃などを使用した切断機構によって、封止済基板を切断する。それぞれの領域単位に個片化されたものが、製品としての電子部品になる。
従来から、産業機器のうち切断装置を使用して封止済基板の所定領域を回転刃などの切断機構を使用して切断している。まず、封止済基板を切断用のテーブルの上に載置する。次に、封止済基板をアライメント(位置合わせ)する。アライメントすることにより、複数の領域を区切る仮想的な切断線の位置を設定する。次に、封止済基板を載置したテーブルと切断機構とを相対的に移動させる。切削水を封止済基板の切断箇所に噴射するとともに、切断機構を使用して封止済基板に設定された切断線に沿って封止済基板を切断する。封止済基板を切断することによって、個片化された製品が製造される。
封止済基板を切断する場合には、封止済基板の切断箇所及び回転刃に向けて大量の加工液が噴射される。加工液としては、切削水、冷却水、洗浄水などがそれぞれ使用される。切削水は、回転刃の目詰りを防止するとともに、回転刃を冷却する。冷却水は、回転刃の摩擦熱を低減して回転刃を冷却する。洗浄水は、封止済基板を切断する際に発生する切断屑、廃材、端材など(以下適宜「加工屑」という。)を除去する。封止済基板に噴射された加工液は、廃液として加工屑とともに除去される。
切断装置におけるテーブルの移動機構は、例えば、サーボモータ、ボールねじ、リニアガイドなどの精密な機械要素を使用して構成される。これらの機械要素に廃液、加工屑などが付着することは、機械要素における次の不具合を引き起こす。それらの不具合は、滑らかな移動の阻害、騒音及び振動の発生、故障の発生、錆の発生などである。それらの不具合を防止するために、移動機構を構成する機械要素を覆うようにして、伸縮可能な蛇腹カバー、テレスコピックカバーなどが設けられる。
蛇腹カバーは布製の部材などからなるので、封止済基板を切断する際に発生する加工屑が突き刺さることによって蛇腹カバーに穴が開くおそれがある。加えて、蛇腹カバーの谷部に加工屑が入り込むことによって蛇腹カバー自体が劣化しやすくなるので、蛇腹カバーの寿命を短くするおそれがある。これらの問題を解消することを目的として、蛇腹カバーに代えて、破損しにくい薄い金属板からなるテレスコピックカバーが使用されるようになってきた(例えば、特許文献1の段落〔0004〕参照)。テレスコピックカバーは、複数枚の可動カバー部材が互いに摺動できるようにして積層されることによって、形成される。蛇腹カバーとは異なり、薄い金属板からなるテレスコピックカバーにおいては、加工屑によって破損、劣化などが生じる可能性が小さい。
特開2001−157944号公報 特開2003−220537号公報
近年は、半導体製品の生産効率を高めるために、封止済基板が大型化する傾向にある。このことに起因して、封止済基板を処理する処理面積、及び、封止済基板を切断する際に封止済基板を移動させる移動距離(ストロ−ク)が増大する。したがって、切断装置においてテレスコピックカバーを使用する場合には、可動カバー部材の数を増やすことによって、封止済基板を移動させる移動距離を大きくする必要がある。別の手段として、それぞれの可動カバー部材の長さを長くすることによって、封止済基板を移動させる移動量を大きくしてもよい。
積層される可動カバー部材の数を増やす場合には、第1に、テーブルを設置する高さが高くなるので、切断装置の高さが高くなるという問題が発生する。第2に、テーブルの高さが高くなることによって、テーブルの位置精度が悪化するという問題が発生する。この問題は、ボールねじの軸方向に沿ってボールねじの両側にリニアガイドが設けられ、それらのリニアガイドに沿ってテーブルが移動することに起因して発生する。リニアガイドにわずかな傾きが生じることによって、テーブルが高い位置にある場合の位置精度が、テーブルが低い位置にある場合の位置精度よりも悪化する。第3に、積層される可動カバー部材の数が増える場合には、テレスコピックカバーの幅と高さとを大きくする必要がある。特に、摺動性を高めるためにローラ、レールなどのガイド機構を設ける場合には、テレスコピックカバーの幅が著しく増大する。したがって、切断装置の平面積(設置面積)が増大する。
可動カバー部材の段数を増やさない場合には、封止済基板を移動させる移動距離を大きくするために、積層される各可動カバー部材の長さを長くする必要がある。この場合においては、各可動カバー部材が重なって最も収縮した際に、テレスコピックカバー全体の長さが長くなる。したがって、切断装置の平面積が増大する。
加工液を使用することなく、旋盤削り屑等から保護カバーによって機械側を保護するという技術が存在する(例えば、特許文献2の段落〔0002〕参照)。この場合においても、テレスコピックカバー(特許文献2における「保護カバー10」に相当。)を構成する積層される可動カバー部材の数を増やす場合には、同様の問題が発生する。
本発明は、上記の課題を解決するもので、移動機構の周囲の空間に屑などが入り込むことを防止する産業機器及び保護カバー並びに移動方法を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明に係る産業機器は、対象物が載置されるテーブルと、テーブルを直線的に移動させる移動機構と、移動機構に設けられた移動部と、移動部とテーブルとをつなぐ接続部と、テーブルと接続部との間に設けられテーブルが取り付けられた支持基台とを備える産業機器であって、移動機構の上方に設けられた流動部と、流動部に設けられ、接続部が移動する範囲を平面視して少なくとも含む開口部と、流動部における開口部の周囲に設けられ樋状の断面形状を有する排出路と、テーブルと支持基台との間に設けられ、平面視してテーブルを含む受け板部材と、支持基台において、移動部が移動する方向のうち第1の方向の側における一端に接続され、かつ、第1の方向の側における流動部の端部に接続された第1の蛇腹カバーと、支持基台において、移動部が移動する方向のうち第2の方向の側における一端に接続された第2の蛇腹カバーと、第2の蛇腹カバーにおける第2の方向の側に接続され、複数の可動カバー部材を有するテレスコピックカバーと、受け板部材と第2の蛇腹カバーとテレスコピックカバーとを少なくとも含む保護カバーと、流動部に設けられ排出路における流体が排出される排出口とを備えることを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、流動部は第2の方向に向かって下がる傾斜を有し、排出口は流動部における第2の方向の側の端部に設けられたことを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、産業機器は加工装置であって、平面視して、対象物が加工される加工位置よりも第2の方向の側における少なくとも受け板部材が移動する範囲において、保護カバーによって移動機構が覆われることを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、平面視して、少なくとも受け板部材が移動する範囲において、保護カバーによって前記移動機構が覆われることを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、テーブルの外部から対象物に向かって流体を供給する流体供給手段を備えることを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、流動部における流体が排出口から吸引されることによって排出されることを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、枠状の平面形状を有する排出路の下部に設けられたガイド機構と、ガイド機構に設けられた複数のピンと、テレスコピックカバーの下方に設けられ、複数の可動カバー部材がそれぞれ有する側板に対してそれぞれ固定された複数の支持部材と、テレスコピックカバーの下方において複数のピンと複数の支持部材とによって支持されたパンタグラフとを備え、パンタグラフは、排出路のうち相対向する2個の排出路の内側にそれぞれ設けられることを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、複数の可動カバー部材のうち、他の可動カバー部材の下方に重なることができる下方可動カバー部材の天面において、第1の方向の側における端部から第2の側に向かって離れた位置に設けられ上方に向かって伸びる上方板と、上方板の上端と他の可動カバー部材の下面との間に設けられた間隙とを備え、間隙は、下方可動カバー部材と他の可動カバー部材とが滑らかに移動できることを可能にする大きさを有することを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、複数の可動カバー部材のうち、他の可動カバー部材の下方に重なることができる下方可動カバー部材の天面において、第1の方向の側における端部に設けられ上方に向かって伸びる上方板と、上方板の上端と他の可動カバー部材の下面との間に設けられた間隙とを備え、間隙は、下方可動カバー部材と他の可動カバー部材とが滑らかに移動できることを可能にする大きさを有することを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、複数の可動カバー部材のうち、他の可動カバー部材の下方に重なることができる下方可動カバー部材の天面において、第1の方向の側における端部に設けられ上方に向かって伸びる上方板と、上方板の上端に設けられ第2の方向に向かう折り返し部と、折り返し部と他の可動カバー部材の下面との間に設けられた間隙とを備え、間隙は、下方可動カバー部材と他の可動カバー部材とが滑らかに移動できることを可能にする大きさを有することを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、複数の可動カバー部材のうち、他の可動カバー部材の下方に重なることができる下方可動カバー部材の天面において、第1の方向の側における端部に設けられた下方に向かう下降部と、下降部に固定され上方に向かって伸びる上方板と、上方板と下降部とによって構成された排出溝と、下方可動カバー部材の天板に設けられ、側板のそれぞれに向かって下がる傾斜とを備え、排出溝は側板のそれぞれに向かって下がる傾斜を有することを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、産業機器は、加工装置、洗浄装置、移動装置、測定装置又は半導体製造装置のうちのいずれか1つであることを特徴とする。
本発明に係る産業機器は、上述の産業機器において、産業機器は加工装置であり、加工装置は切断手段を有し、対象物はチップ状素子が樹脂封止された封止済基板であり、切断手段によって封止済基板が個片化されることによって電子部品が製造されることを特徴とする。
本発明に係る保護カバーは、上述の産業機器において使用されることを特徴とする。
本発明に係る対象物の移動方法は、上述の産業機器を使用することによって、テーブルに載置された対象物を移動させることを特徴とする。
本発明によれば、産業機器が動作する際に、屑などが移動機構の周囲の空間に入り込むことが防止される。
(a)は本発明に係る産業機器の一例である切断装置の概要を示す平面図であり、(b)は(a)に示された切断装置の移動機構を示す平面図である。 (a)は図1に示された切断装置のA−A線断面図、(b)は(a)のB−B線断面図、(c)は(a)のC−C線断面図である。 (a)は図1に示されたテレスコピックカバーを示す平面図であり、(b)は(a)のD−D線断面図、(c)は(a)のE−E線断面図である。 (a)は切断モジュールの載置位置において封止済基板をアライメントしている状態を示す概略図、(b)は切断モジュールの切断位置において封止済基板を切断している状態を示す概略図である。 切断モジュールの洗浄位置において封止済基板を洗浄している状態を示す概略図である。 (a)は図1に示されたテレスコピックカバーの変形例を示す平面図であり、(b)は(a)のF−F線断面図、(c)は(a)のG−G線断面図である。
図2に示されるように、移動機構5において、スライダ17の上に支持基台18を設ける。支持基台18の下流側に蛇腹カバー20とテレスコピックカバー21とを直列に接続する。テーブル4と支持基台18との間には受け板28を設ける。移動機構5の上方には、スライダ17が移動する範囲を囲む枠状の流下部24を設ける。封止済基板2を切断する位置又は洗浄する位置においては、受け板28をテレスコピックカバー21の上方に移動させる。平面視して受け板28とテレスコピックカバー21とによって蛇腹カバー20は完全に覆われるので、蛇腹カバー20に廃液及び加工屑が到達することを防止できる。したがって、移動機構5を構成する機械要素を廃液及び加工屑から保護することができる。
本発明に係る産業機器の一例である切断装置の実施例1について、図1〜図5を参照して説明する。本出願書類におけるいずれの図についても、わかりやすくするために、適宜省略し又は誇張して模式的に描かれている。断面図においては、断面を示す斜線を適宜省略する。同一の構成要素については、同一の符号を付して説明を適宜省略する。
図1(a)に示されるように、切断装置1は、被切断物を切断することによって複数の製品に個片化する装置である。切断装置1は、基板供給モジュールM1と基板切断モジュールM2と検査モジュールM3とを、それぞれ構成要素として備える。各構成要素(各モジュールM1〜M3)は、それぞれ他の構成要素に対して着脱可能であって、交換可能である。
基板供給モジュールM1には、被切断物に相当する封止済基板2を供給する基板供給機構3と、切断装置1の動作の制御などを実行する制御部CTLとが設けられる。封止済基板2は、プリント基板、リードフレームなどからなる基板と、基板が有する複数の領域に装着された複数の機能素子(半導体素子などのチップ)と、複数の領域が一括して覆われるようにして形成された封止樹脂とを有する。封止済基板2は、最終的に切断されて個片化される被切断物である。封止済基板2は、搬送機構(図示なし)によって基板供給モジュールM1から基板切断モジュールM2に搬送される。
図1(a)に示される切断装置1は、シングルカットテーブル方式の切断装置である。したがって、基板切断モジュールM2には、1個の切断用のテーブル4が設けられる。テーブル4は、後述する移動機構5(図1(b)参照)によって図のY方向に移動可能であり、かつ、回転機構6によってθ方向に回動可能である。テーブル4には切断用治具(図示なし)が取り付けられ、切断用治具の上に封止済基板2が載置される。
図1(a)において、基板切断モジュールM2は、図の左側から順にアライメントカメラ7と洗浄機構8とスピンドル9とを備える。アライメントカメラ7は、封止済基板2のアライメント(位置合わせ)を行うカメラであって、独立してX方向に移動可能である。洗浄機構8は、切断して個片化された封止済基板2の表面に洗浄液を噴射する洗浄機構である。洗浄機構8は、封止済基板2の大きさに見合う長さを持ったX方向に伸びるノズルであって、切断装置1の上方に固定されて設けられる。スピンドル9は、封止済基板2を切断する切断機構であって、独立してX方向とZ方向とに移動可能である。基板切断モジュールM2において、封止済基板2は、移動機構5によって、アライメントカメラ7と洗浄機構8とスピンドル9との間を移動する。移動機構5と回転機構6とは、テーブル4とスピンドル9とを相対的に移動させる移動手段に含まれる。洗浄機構8は移動可能であってもよい。
図1(a)に示される切断装置1は、1個のスピンドル9が設けられるシングルスピンドル構成の切断装置である。スピンドル9には、切断手段として円板状の回転刃10が設けられる。高速で回転する回転刃10によって発生する目詰まり、摩擦熱(加工熱)などを抑えるために、スピンドル9には切削液を噴射する切削液用ノズル11が設けられる。加えて、スピンドル9には、冷却液を噴射する冷却液用ノズル、洗浄液を噴射する洗浄液用ノズルなどを設けることができる(いずれも図示なし)。
テーブル4とスピンドル9とを相対的に移動させることによって封止済基板2が切断される。回転刃10は、Y軸とZ軸とを含む面内において回転することによって封止済基板2を切断する。
切削液用ノズル11から噴射された切削液は、主として、回転刃10を挟んで切削液用ノズル11の側とは反対の側に向かって飛散して流れ下る。したがって、切削液は+Y方向(第2の方向;図の左側から右側)に向かって飛散して流れ下る。本出願書類においては、切削液用ノズル11から噴射された切削液が流れ下る側を下流側とし、その下流側の反対側を上流側とする。言い換えれば、図1及び図2(a)においては、左側が上流側になり、右側が下流側になる。
図1(b)、図2(b)、(c)を参照して、切断装置1における移動機構5について説明する。図1(b)に示されるように、テーブル4を移動させるために、移動機構5はサーボモータ12などの駆動源を有する。サーボモータ12は、基台13の上に固定される。サーボモータ12は回転部材であるボールねじ14を回転させる。ボールねじ14は2個の支持台15によって両端を支持される。基台13の上にガイドレールとしてリニアガイド16がボールねじ14の軸方向に平行して両側に固定される。ボ−ルねじナット14a(図2(b)、(c)を参照)に直動ブロックであるスライダ17が固定される。スライダ17は、Y方向に移動できるようにしてリニアガイド16に固定される。
サーボモータ12によってボールねじ14が回転し、ボールねじナット14aとリニアガイド16とによって案内されたスライダ17がY方向に移動する。スライダ17がY方向に移動することによって、スライダ17の上に設けられたテーブル4がY方向に移動する。
図1、図2に示されるように、スライダ17とテーブル4との間には、支持基台18が設けられる。支持基台18は、接続部CNを介してスライダ17に固定される。テーブル4は回転機構6に接続される。
支持基台18の移動方向(図2(a)における左右方向)の端面には、門型形状を有する蛇腹カバー19、20が、それぞれ接続される。蛇腹カバー19、20は、移動機構5を構成するサーボモータ12、ボールねじ14、リニアガイド16などの機械要素を廃液及び加工屑から保護するために設けられる。蛇腹カバー19は、支持基台18に対して上流側に設けられる。蛇腹カバー20は、支持基台18に対して下流側に設けられる。
蛇腹カバー20の下流側に、テレスコピックカバー21が直列に接続される。蛇腹カバー19、20と同様に、テレスコピックカバー21は、図1(b)に示される移動機構5を構成する機械要素を廃液及び加工屑から保護するために設けられる。図1(a)に示される切断装置1においては、蛇腹カバー19、20とテレスコピックカバー21とを設けることによって、移動機構5を構成する機械要素に廃液及び加工屑が到達して付着することが防止される。
蛇腹カバー20とテレスコピックカバー21とは、テーブル4の下流側における保護カバーに含まれる。蛇腹カバー19、20とテレスコピックカバー21とは、切断装置1全体における保護カバーに含まれる。
図1(a)、図2(a)に示されるように、テレスコピックカバー21は、例えば、鋼板、ステンレス鋼板などの薄い金属板からなる固定カバー部材22を有する。加えて、テレスコピックカバー21は、それぞれ薄い金属板からなる複数の可動カバー部材23A、23B、23Cを備える。それらの薄い金属板は、滑らかな表面を有する。
本実施例においては、例えば、3枚の可動カバー部材23A、23B、23Cを備えるテレスコピックカバー21が示される。複数の可動カバー部材23A、23B、23Cの数は、3枚に限定されない。各可動カバー部材23A、23B、23Cは、天面と、天面の両端につながり下方に垂れ下がる端面とを有する。各天面は、それぞれ平面によって構成される。
可動カバー部材23A、23B、23Cは、互いに積層されて、それぞれY方向に沿って同じ方向に摺動して移動することができる。Y方向に沿って設けられたガイド機構(図示なし)を使用することによって、可動カバー部材23A、23B、23CはY方向に沿って滑らかに移動することができる。蛇腹カバー19、20とテレスコピックカバー21とは、スライダ17並びに回転機構6を介してスライダ17に固定されたテーブル4及び接続部CNを介してスライダ17に固定された支持基台18の移動に伴い、それぞれが連動して伸縮を繰り返す。図2(a)は、テーブル4が最も左側に(上流側に)移動した状態を示す。
図1(b)、図2に示されるように、切断装置1に、廃液、加工屑などを下流に向かって流動させる(流下させる)ことによって除去するための流下部24が設けられる。流下部24は、スライダ17が移動する領域を平面視して含むようにして、基台13の上方に設けられる。流下部24は、例えば、長方形状の平面形状(外形)を有する。流下部24は、平面視した場合における中央に、長方形状の開口部25を有する。開口部25の下方にスライダ17が設けられ、平面視して開口部25の範囲内においてスライダ17が移動することができる。
流下部24は、枠状の平面形状を有する底板24aと、底板24aの内側に設けられた開口部25と、流下部24の外周に沿って形成された外壁24bと、流下部24の内周(開口部25の周囲)に沿って形成された内壁24cとによって構成される。したがって、流下部24は、開口部25の周囲において、底板24aと外壁24bと内壁24cとによって囲まれた枠状の平面形状と、樋状の断面形状とを有する、排出路26を備える。言い換えると、平面視してスライダ17が移動する領域の周囲を囲むようにして、枠状かつ樋状の排出路26を有する流下部24がスライダ17の上方に設けられる。
封止済基板2が切断されることによって発生した廃液及び加工屑を切断装置1の外部に排出させるために、流下部24(排出路26)はある程度の傾斜を有する。具体的には、図1、図2(a)に示されるように、流下部24は、加工液が流れ去る方向、すなわち、上流側から下流側(図2(a)において左側から右側)に向かって下がる傾斜を有する。流下部24における下流側の端部には、廃液及び加工屑を排出する排出口27が設けられる。したがって、図1(b)の太い矢印で示されるように、加工液を含む廃液及び加工屑は、流下部24が有する排出路26を経由して、排出口27から流下部24の外部に排出される。流下部24(排出路26)の傾斜は、廃液及び加工屑が確実に流れ去る程度の角度に設定される。
図1(a)、図2に示されるように、封止済基板2の下方であってテーブル4と支持基台18との間には、受け板28が設けられる。受け板28は、平面視してテーブル4を含んでおり、3辺に垂直な壁を有する塵取り(dustpan)の本体のような形状に形成される。受け板28は、加工液が流れ去る方向に、すなわち、上流側から下流側(図2(a)において左側から右側)に向かって下がる傾斜を持つように配置される。受け板28は、封止済基板2を切断した際に発生する加工屑を廃液とともに受け流す。後述するように、廃液及び加工屑は、封止済基板2、テーブル4、受け板28、テレスコピックカバー21、流下部24の排出路26、排出口27を順次経由して、流下部24の外部に排出される。
図2(a)に示されるように、封止済基板2を切断した際に発生する廃液と加工屑とを分離するために、流下部24に設けられた排出口27の下方に廃液分離部37が設けられる。廃液分離部37には、廃液と加工屑とを分離するために、多数の開口を有するフィルタ38が設置される。更に、廃液分離部37の下方には、フィルタ38を通過した廃液を収容する廃液収容部39が設けられる。フィルタ38を通過することができない大きさの加工屑は、廃液分離部37においてフィルタ38の上に残る。廃液は、廃液分離部37から廃液収容部39と配管(図示なし)とを経由して、切断装置1の外部に排出される。排液が収容された箱状の廃液収容部39を作業者が取り出して製造工場の排液処理場まで運び、作業者が排液を廃棄してもよい。廃液分離部37に残った加工屑は作業者によって処理される。
図1(a)に示されるように、切断装置1において、検査モジュールM3には検査用テーブル29が設けられる。検査用テーブル29には、封止済基板2を切断して個片化された複数の製品(電子部品)Pからなる集合体、すなわち、切断済基板30が載置される。複数の製品Pは、検査用のカメラ(図示なし)によって検査されて、良品と不良品とに選別される。良品はトレイ31に収容される。
実施例1おいては、シングルカットテーブル方式であってシングルスピンドル構成の切断装置1を説明した。これに限らず、シングルカットテーブル方式であってツインスピンドル構成の切断装置、ツインカットテーブル方式であってツインスピンドル構成の切断装置などを使用することもできる。
図1、図2を参照して、基板切断モジュールM2においてテーブル4を移動させる移動機構について説明する。図1、2に示されるように、枠状であって樋状である排出路26と排出口27とを有する流下部24(図1(b)参照)が、移動機構5の上方に設けられる。図2(a)、(b)に示されるように、テレスコピックカバー21は、テレスコピックカバー21の平面形状が流下部24全体の平面形状(開口部25を含む)に平面視して含まれるようにして、設けられる。加えて、テレスコピックカバー21に含まれる複数の可動カバー部材23A、23B、23Cの側板(図2(b)においてテレスコピックカバー21の構成要素が有する立ち下がり板)の下部が、流下部24の排出路26に収容される。
テレスコピックカバー21を構成する固定カバー部材22は、流下部24の排出口27に近い位置であって排出口27よりもわずかに上流の位置において、流下部24の底板24aに固定される。固定カバー部材22は、長方形の形状を有する天板と、天板の3方向を取り囲む長方形の形状を有する3枚の立ち下がり部とからなる。固定カバー部材22の3枚の立ち下がり部が流下部24の底板24aに固定される。
可動カバー部材23A、23B、23Cは、長方形の形状を有する天板と、天板が有する相対向する2辺に接続され長方形の形状を有する2枚の側板とからなる。図2(a)、(b)に示されるように、可動カバー部材23A、23B、23Cは、固定カバー部材22に順次積層できるようにしてそれぞれ設けられる。可動カバー部材23A、23B、23Cの側板の下端は、流下部24の底板24aから一定の距離を離して設けられる。可動カバー部材23A、23B、23Cは、それぞれY方向に沿って互いに同方向にすべり合うようにして移動(摺動)できる。
図2(a)及び図3(b)に示されるように、可動カバー部材23A、23B、23Cが有する各天板の下面における下流側の端(図3(b)において右端)には、ワイパ32がそれぞれ設けられる。各ワイパ32は、各可動カバー部材23A、23B、23Cの上面部と両側面部とに設けられる。各ワイパ32は、固定カバー部材22及び可動カバー部材23A、23Bが有する各天板の上面(天面)と両内側面とに接触する。
ワイパ32は、高い耐摩耗性と高い耐熱性とを有する材質であって、可動カバー部材23A、23B、23Cを構成する材料に対して滑りやすい特性を有する材質によって構成される。ワイパ32は、例えば、ニトリルゴム、ポリウレタン樹脂、シリコーン樹脂、ふっ素樹脂などによって構成される。
可動カバー部材23A、23B、23Cが互いに重なり合って、かつ、互いに重なり合う長さをY方向に沿って徐々に変化させながら、Y方向に沿って往復運動を繰り返す。この往復運動の際に、各ワイパ32は、テレスコピックカバー21の内部に(図2(a)に示されたテレスコピックカバー21の下側に)廃液が侵入することを防止する。
固定カバー部材22及び可動カバー部材23A、23Bが有する各天板における上流側の端部(図3(b)において左端部)に、上方に向かって立ち上がる上方板33がそれぞれ設けられる。各上方板33の上端と、固定カバー部材22及び可動カバー部材23A、23Bの上流側に隣接して設けられた部材(各可動カバー部材23A、23B、23C)の天板の下面との間において小さい隙間が形成されるようにして、各上方板33が設けられる。各上方板33は、テレスコピックカバー21の内部に廃液が侵入することを防止する。「小さい間隙」という文言は、隣接して重なり合う2つの可動カバー部材(例えば、可動カバー部材23A、23B)同士が滑らかに移動できることを可能にする大きさをその間隙が有することを、意味する。
図3(b)に示された各上方板33は、可動カバー部材23A、23B、23Cの幅と同じ幅を有し、固定カバー部材22及び可動カバー部材23A、23Bの天面よりも高い突出部を備える。突出部の上端と、固定カバー部材22及び可動カバー部材23A、23Bの上流側に隣接して設けられた部材(各可動カバー部材23A、23B、23C)の天板の下面とは、小さい隙間を有する。固定カバー部材22及び可動カバー部材23A、23Bにおける上面と各ワイパ32との間の隙間から仮に廃液が侵入したとしても、これらの突出部が、廃液が移動機構まで到達して付着することを防止する。
図2(a)に示された可動カバー部材23Cの天板の下面における所定の位置には、下方に向かって伸びる接続板34が設けられる。蛇腹カバー20の下流側(図2(a)において右側)の端は、接続板34の上流側(図2(a)において左側)の面に固定される。蛇腹カバー20の上流側(図2(a)において左側)の端は、支持基台18における下流側(図2(a)において右側)の面に固定される。支持基台18の上流側(図2(a)において左側)の面に固定された蛇腹カバー19は、流下部24の内壁24Cに、又は、内壁24Cに取り付けられた取付板(図示なし)に、固定される。
図3を参照して、テレスコピックカバー21のガイド機構とパンタグラフ36のガイド機構とを説明する。可動カバー部材23A、23B、23Cの摺動性を高めるために、テレスコピックカバー21にガイド機構を設けることができる。更に、図2(a)に示されるように、可動カバー部材23A、23B、23Cの下面にそれぞれ固定された連結部35を介して、可動カバー部材23A、23B、23Cをそれぞれパンタグラフ36に連結する。テレスコピックカバー21とパンタグラフ36とを連結部35を介して連動させることによって、テレスコピックカバー21と蛇腹カバー20とを滑らかに移動させることができる。したがって、テーブル4を滑らかに移動させることができる。
図3(c)に示されるように、テレスコピックカバー21のガイド機構40は流下部24の排出路26内に設けられる。パンタグラフ36のガイド機構41は流下部24の外部に固定される。図3(c)においては、パンタグラフ36のガイド機構41が流下部24の下面(裏面)に固定された場合が示される。テレスコピックカバー21のガイド機構40とパンタグラフ36のガイド機構41とは独立して設けられる。
テレスコピックカバー21のガイド機構40は、流下部24の底板24aの上面に固定されたガイドレール42と、可動カバー部材23A、23B、23Cにそれぞれ設けられたローラ43とを備える。例えば、可動カバー部材23A、23B、23Cの側板の下部における内側において、ローラ43が設けられる。図3(c)に示される可動カバー部材23Aにおいて、左側板の下部における内側に2箇所、右側板の下部における内側に2箇所、合計4箇所にローラ43が設けられる。他の可動カバー部材23B、23Cにおいても、同様に、それぞれローラ43が設けられる。可動カバー部材23A、23B、23Cにそれぞれガイドレール42とローラ43とを設けることによって、テレスコピックカバー21を滑らかに移動させることができる。ローラ43は、各可動カバー部材23A、23B、23Cの各側板の下部における内側において、1個以上設けられていればよい。
パンタグラフ36のガイド機構41は、流下部24の下面(裏面)に固定されたガイドレール44と、パンタグラフ36に接続された複数のリンクピン45と、それぞれのリンクピン45に固定されたガイド部46とを備える。各ガイド部46は、図3(C)における手前〜奥方向に沿って、ガイドレール44に沿って移動する。
図3(b)に示されるように、パンタグラフ36において、各リンクピン45a、45b、45cは、それぞれテレスコピックカバー21の可動カバー部材23A、23B、23Cに、それぞれの連結部35を介して接続される。したがって、連結部35を介してテレスコピックカバー21とパンタグラフ36とを一体化して移動させることができる。このことによって、伸縮動作での衝撃を抑え、テレスコピックカバー21を伸縮方向に滑らかに移動させることができる。したがって、テーブル4を滑らかに移動させることができる。
パンタグラフ36は、流下部24の排出路26が伸びる方向(図2(a)におけるY方向)に沿って設けられる。加えて、パンタグラフ36は、図3(c)に示される各可動カバー部材23A、23B、23Cにおいて、左側板の内側と右側板の内側とに、それぞれ設けられる。言い換えれば、2個のパンタグラフ36は、各可動カバー部材23A、23B、23Cにおいて、2つの側板の内側に設けられる。
本実施例によれば、各可動カバー部材の上面に複数個のパンタグラフが配置される構成に代えて、各可動カバー部材23A、23B、23Cにおける2つの(両側の)側板の内側に2個のパンタグラフ36がそれぞれ配置される構成が採用される。テレスコピックカバー21を設計する際に、2個のパンタグラフ36が最も縮んだ場合(図4(b)参照)を考慮する必要がある。本実施例における構成によって、テレスコピックカバー21の幅(図2(a)におけるX方向の寸法)を小さくすることができる。したがって、切断装置1の平面積(設置面積)が抑制される。
図4、図5を参照して、切断装置1において、封止済基板2を切断して個片化する工程を説明する。図4(a)に示されるように、まず、基板切断モジュールM2(図1参照)の基板載置部Hにおいて、テーブル4の上に封止済基板2を載置する。この状態においては、テーブル4は、切断装置1の最も上流側(図の最も左側)に移動した位置に配置される。したがって、テレスコピックカバー21とパンタグラフ36と蛇腹カバー20とは、最も伸長した状態にある。逆に、蛇腹カバー19は最も収縮した状態にある。
基板載置部Hにおいては、テーブル4の下方に設けられた(支持基台18に固定された)受け板28とテレスコピックカバー21の可動カバー部材23Cとによって、平面視して蛇腹カバー20が覆われる。図4(a)に示される状態においては、受け板28とテレスコピックカバー21の可動カバー部材23Cとによって、平面視して蛇腹カバー20の両端に近い領域が覆われる。蛇腹カバー20の両端から離れた領域(中央部付近の領域)は、蛇腹カバー20の表面が露出している状態にある。この状態においては、テーブル4の付近には、加工液と洗浄液とを含む廃液及び加工屑は存在しない。したがって、蛇腹カバー20の表面(上面)に廃液及び加工屑が到達して付着することに起因する不具合は発生しない。
次に、アライメント用のカメラ7を使用して封止済基板2のアライメントを行う。アライメント用のカメラ7をX方向に移動させ、かつ、テーブル4をY方向に移動させることによって、アライメントを行う。このことによって、封止済基板2において格子状に設定された複数の切断線の位置を設定する。
次に、図4(b)に示されるように、移動機構5を使用して、テーブル4を+Y方向(第2の方向)に移動させる。この工程によって、テーブル4を、基板洗浄部Iを通り過ぎて基板切断部Jにおける所定の位置まで移動させる。この状態において、テーブル4は、切断装置1の最も下流側(図の最も右側)まで移動した位置に配置される。したがって、テレスコピックカバー21とパンタグラフ36と蛇腹カバー20とは最も収縮した状態にある。逆に、蛇腹カバー19は最も伸長した状態にある。
基板切断部Jにおいては、テーブル4の下方に設けられた受け板28が、テレスコピックカバー21の可動カバー部材23Cの上に重なる。したがって、図4(b)に示される状態において、受け板28と可動カバー部材23Cとによって、平面視して蛇腹カバー20のすべての領域において蛇腹カバー20が覆われる。
次に、切断機構であるスピンル9とテーブル4とを相対的に移動させることによって、封止済基板2を切断する。始めに、スピンドル9に取り付けられた回転刃10を、例えば30,000〜40,000rpm程度でもって高速に回転させる。封止済基板2の外側において、封止済基板2の所定の深さ位置まで回転刃10の下端を下降させる。
その後に、移動機構5を使用して、テーブル4に載置された封止済基板2を+Y方向(第2の方向)に移動させる。高速で回転している回転刃10によって、封止済基板2の切断線に沿って、封止済基板2を切断する。封止済基板2を切断する際には、大量の加工液を封止済基板2に噴射する。例えば、切削液用ノズル11から切削液を封止済基板2に噴射する。同時に、冷却液用ノズルから冷却液を、洗浄液用ノズルから洗浄液を封止済基板2に噴射する。
次に、1本の切断線を切断し終わった後に、スピンドル9(回転刃10)をX方向に所定の距離だけ移動させる。これにより、回転刃10を別の切断線に位置合わせする。その後に、テーブル4を+Y方向(第2の方向)に移動させることにより、封止済基板2をその別の切断線に沿って切断する。Y方向に沿う1本の切断線を切断した後に、スピンドル9(回転刃10)を所定の距離だけX方向に移動させて、次の切断線を切断する。この動作を繰り返すことによって、封止済基板2において図4(b)におけるY方向に沿って設定されたすべての切断線に沿って封止済基板2を切断する。
次に、回転機構6を使用して封止済基板2を90度回転させる。その後に、回転刃10を使用して、残りの切断線(図4(b)においてX方向に沿って伸びる切断線)に沿って封止済基板2を切断する。ここまでの工程により、封止済基板2を個片化して、複数の製品(電子部品)を完成させる。封止済基板2において設定されたすべての切断線に沿って回転刃10が封止済基板2を切断する位置を、加工位置という。加工位置は、図4に示された基板切断部J付近の位置である。
封止済基板2を切断する工程において、封止済基板2の切断に使用した加工液を、加工屑とともに廃液として排出する。回転刃10が封止済基板2を切断する工程において、テーブル4の下方に設けられた受け板28とテレスコピックカバー21の可動カバー部材23Cとによって、蛇腹カバー20の表面が完全に覆われる。したがって、図4(b)の太い実線の矢印によって示されるように、廃液及び加工屑は、封止済基板2、テーブル4、受け板28、テレスコピックカバー21、流下部24、排出路26、排出口27、廃液分離部37、廃液収容部39を順次経由して、流下部24の外部に排出される。蛇腹カバー20は、受け板28と可動カバー部材23Cとによって完全に覆われているので、蛇腹カバー20の表面に廃液及び加工屑が到達して付着することが抑制される。したがって、廃液及び加工屑によって(特に加工屑によって)蛇腹カバー20が劣化したり破損したりすることが抑制される。
加工屑のうち、廃液分離部37に設置されたフィルタ38を通過することのできない大きな加工屑は、フィルタ38の上に残留物47として残る。廃液分離部37に残った残留物47は作業者によって廃棄される。
次に、図5に示されるように、移動機構5を使用して、テーブル4を−Y方向(第1の方向)に移動させる。この工程により、テーブル4を基板洗浄部Iにおける所定の位置に配置する。これにより、テーブル4は切断装置1のほぼ中央付近に配置される。したがって、テレスコピックカバー21とパンタグラフ36と蛇腹カバー19と蛇腹カバー20とは、最も伸長していた状態に比べて、ほぼ半分程度に伸長している状態にある。
テーブル4が基板洗浄部Iにおける所定の位置に配置する場合において、テーブル4の下方に設けられた受け板28における下流側の部分が、テレスコピックカバー21の可動カバー部材23Cにおける上流側の部分に重なる。したがって、図5に示される状態において、受け板28と可動カバー部材23Cとによって、平面視して蛇腹カバー20のすべての領域において蛇腹カバー20の表面が覆われる。
次に、洗浄機構8から封止済基板2に向けて洗浄液を噴射する。洗浄機構8から洗浄液を噴射させ、かつ、テーブル4をY方向に移動させることによって、封止済基板2の全領域にわたって封止済基板2の表面(図5においては上面)を洗浄する。封止済基板2を洗浄する工程において、蛇腹カバー20は、テーブル4の下方に設けられた受け板28とテレスコピックカバー21の可動カバー部材23Cとによって完全に覆われる。したがって、図5の矢印に示されるように、洗浄液及び洗い流された屑などは、封止済基板2、テーブル4、受け板28、テレスコピックカバー21、流下部24、排出路26、排出口27、廃液分離部37、廃液収容部39を順次経由して、流下部24の外部に排出される。蛇腹カバー20は、受け板28と可動カバー部材23Cとによって完全に覆われているので、洗浄液及び洗い流された屑などが蛇腹カバー20の表面に到達して付着することが抑制される。したがって、洗浄液に含まれる屑などによって蛇腹カバー20が劣化したり破損したりすることが抑制される。
本実施例によれば、支持基台18の下流側に、蛇腹カバー20とテレスコピックカバー21とを直列に接続する。蛇腹カバー20とテレスコピックカバー21とを直列に接続することによって、蛇腹カバー20及びテレスコピックカバー21のそれぞれの伸縮量をテーブル4の移動量に比較して短縮できる。したがって、蛇腹カバー20の劣化とテレスコピックカバー21の磨耗とを抑制することができる。このことによって、蛇腹カバー20及びテレスコピックカバー21の双方の寿命を長くすることができる。
本実施例によれば、支持基台18の下流側に、蛇腹カバー20とテレスコピックカバー21とを直列に接続する。したがって、テレスコピックカバー21の段数(枚数)又は可動カバー部材の長さを増やすことなく、テーブル4の移動量を大きくすることができる。これにより、テレスコピックカバー21が伸縮する過程におけるテーブル4の高さと各可動カバー部材23A、23B、23Cの長さとを抑制することができる。したがって、第1に、テーブルの高さが高くなることが抑制されるので、テーブルの位置精度が良好に維持される。第2に、各可動カバー部材23A、23B、23Cの長さが抑制されるので、切断装置1の平面積(設置面積)が増大することが抑制される。
本実施例によれば、テーブル4の下方に受け板28を設ける。受け板28は、平面視してテーブル4を完全に含み、3辺に垂直な壁を有する塵取り状の形状を有する。基板切断部Jにおいて、封止済基板2を切断する工程において、テーブル4に設けられた受け板28とテレスコピックカバー21の可動カバー部材23Cとによって、蛇腹カバー20の表面が完全に覆われる。したがって、廃液及び加工屑が蛇腹カバー20の表面に到達することが抑制される。このことにより、廃液及び加工屑によって(特に加工屑によって)蛇腹カバー20が劣化したり破損したりすることが抑制される。
本実施例によれば、基板洗浄部Iにおいて封止済基板2を洗浄する工程において、テーブル4に設けられた受け板28とテレスコピックカバー21の可動カバー部材23Cとによって、蛇腹カバー20の表面が完全に覆われる。したがって、蛇腹カバー20の表面に洗浄液が到達することが抑制される。このことにより、洗浄液に含まれる屑などによって蛇腹カバー20が劣化したり破損したりすることが抑制される。
本実施例によれば、テレスコピックカバー21とパンタグラフ36とを連結部35を介して連動させることによって、テーブル4を移動させる。テレスコピックカバー21とパンタグラフ36とを一体化して移動させることによって、伸縮動作での衝撃を抑え、テレスコピックカバー21を伸縮方向に滑らかに移動させることができる。したがって、テーブル4を滑らかに移動させることができる。
本発明に係る産業機器の一例である切断装置において使用されるテレスコピックカバーの変形例について、図6を参照して説明する。図3に示されたテレスコピックカバー21に対して本変形例に係るテレスコピックカバーが異なる点は、固定カバー部材の形状と可動カバー部材の形状と上方板の形状とがそれぞれ異なる点である。それ以外の構成及び動作は同じであるので、説明を省略する。
図6に示されるように、テレスコピックカバー48は、それぞれ薄い金属板からなる固定カバー部材49と3枚の可動カバー部材50A、50B、50C(以下適宜「各カバー部材49、50A、50B、50C」のように記載する。)とを備える。図6(c)に示されるように、各カバー部材49、50A、50B、50Cは、それぞれ天板の中央部が高く稜線状(尾根状)になるようにして、かつ、それぞれ天板の両端部が低くなるようにして、形成される。このことにより、それぞれの天板の中央部から両端部に向かって下がる傾斜が形成される。それぞれの天板が有する左側の斜面と右側の斜面とは、平面又は緩やかな曲面であって、中央部を挟んで線対称である。それぞれの天板が有する傾斜が、封止済基板2を切断した際に発生する廃液及び加工屑をテレスコピックカバー48から流下部24の排出路26に向かって流れやすくする。
図6(b)に示されるように、各カバー部材49、50A、50Bにおける上流側の端の部分(図6(b)における左端の部分)には、それぞれ排出溝51が設けられる。各カバー部材49、50A、50Bの左端には、上方に向かって立ち上がる上方板52が取り付けられる。各上方板52は、廃液(加工屑を含む場合がある)がテレスコピックカバー48の内部に侵入することを防止するためにそれぞれ設けられる。各排出溝51は、それぞれ、各カバー部材49、50A、50Bにおける段差と各上方板52とに囲まれることよって構成される。それぞれの天板が有する傾斜によって各排出溝51が傾斜する。
固定カバー部材49及び可動カバー部材50A、50Bにおける上面と各ワイパ32との間の隙間から各ワイパ32の上流側に廃液が侵入した状況を仮定する。この状況において、各排出溝51(図6(b)参照)と、各カバー部材49、50A、50Bの天板に設けられた傾斜(図6(c)参照)とが、テレスコピックカバー48の側方から流下部24に廃液を流れやすくする。
各上方板52には、廃液の侵入を更に防止するための折り返し部53が設けられる。折り返し部53が、テレスコピックカバー48の内部に廃液及び加工屑が侵入することを防止する。したがって、移動機構に廃液及び加工屑が到達して付着することが更に防止される。
本実施例によれば、各カバー部材49、50A、50B、50Cにおいて、天板において、傾斜及び排出溝51と、上方板52とが設けられる。上方板52に折り返し部53が設けられる。これらの構成要素が、移動機構に廃液及び加工屑が到達して付着することを効果的に防止する。
本実施例においては、各カバー部材49、50A、50Bの上流側の端部(左端)に、上方に向かって立ち上がる上方板52を取り付けた。これに加えて、各カバー部材49、50A、50Bの左端から下流側に向かって離れた位置に上方板52aを取り付けることができる。このことにより、廃液がテレスコピックカバー48の内部に侵入することをいっそう防止することができる。上方板52に代えて上方板52aを取り付けてもよい。上方板52aに折り返し部を設けてもよい。
本実施例においては、各カバー部材49、50A、50B、50Cにおいて、それぞれ天板の中央部が高くして、天板の中央部から両端部に向かって下がる傾斜を形成した。これに限らず、傾斜を設けない構成にしてもよい。
本実施例においては、廃液がテレスコピックカバー48の内部に侵入することを防止するために、排出溝51、上方板52、52a、折り返し部53をそれぞれ設けた。これに限らず、排出溝51、上方板52、52a、折り返し部53を適宜組み合わせて使用することができる。
各実施例においては、被切断物として、長手方向と短手方向とを持つ矩形の形状を有する封止済基板2を切断する場合を示した。これに限らず、正方形、円形などの形状を有する封止済基板を切断する場合にも本発明を適用できる。
各実施例においては、被切断物として、基板の上に封止樹脂を形成した封止済基板2を切断する場合を示した。これに限らず、被切断物における基板として、リードフレーム、ガラスエポキシ積層板、プリント配線板、セラミックス基板、金属ベース基板、フィルムベース基板などを使用し、その上に封止樹脂を形成した封止済基板についても本発明を適用できる。
機能素子としては、IC(Integrated Circuit )、トランジスタ、ダイオードなどの半導体素子の他に、センサ、フィルタ、アクチュエータ、発振子などが含まれる。1個の領域に複数個の機能素子が装着されてもよい。
更に、シリコン半導体、化合物半導体などの半導体ウェーハがウェーハ状態のまま一括樹脂封止されたウェーハレベルパッケージのような実質的に円形の形状を有する被切断物を切断する場合においても、ここまで説明した内容を適用できる。
基板における各領域に装着されるチップ状部品としては、能動素子である1個のチップ状部品だけでなく、複数のチップ状部品(受動部品を含む)でもよい。チップ状部品は例示であり、コネクタなどの機構部品、発振子、センサ、フィルタなどが複数個組み合わされて、各領域に装着されてもよい。
ここまで説明した実施例1、2においては、加工装置の形態として切断装置について説明した。切断装置以外にも、一般的な工作機械を含む加工装置及び一般的な産業機器に使用される移動機構に対して、本発明を適用することができる。加工装置において、工具が対象物を加工する経路である加工線は格子状に限定されない。点状でもよく、線分状でもよく、折れ線状でもよく、曲線状でもよい。加工線は、これまで説明した形状を組み合わせた形状であってもよい。
実施例1、2における図2(a)、図4(a)に示される状態においては、蛇腹カバー20の両端から離れた領域(中央部付近の領域)は蛇腹カバー20の表面が露出している状態にある。この状態において、受け板28における下流側の端部を長く伸ばしてもよい。これにより、図2(a)、図4(a)に示された状態において、平面視して受け板28が蛇腹カバー20の表面を完全に覆うことができる。この場合においては、蛇腹カバー20の表面が露出している状態は発生しない。したがって、受け板28よりも下流の範囲の全領域において、テーブル4の周辺に存在する塵埃、粒子を含む屑など(以下適宜「屑など」という。)が移動機構5に到達して付着することが防止される。これにより、対象物が加工されている状態にあるか否かに依存することなく、屑などが移動機構5に到達して付着することが防止される。
加工装置において使用される加工液には、純水、市水の他に、純水又は市水に洗剤、界面活性剤、潤滑剤などが混入された水系混合液が含まれる。加えて、加工液には、油に洗剤、界面活性剤、潤滑剤などが混入された油系混合液が含まれる。
本発明が適用される産業機器は、加工液を使用する加工装置に限定されない。加工液を使用しない加工装置に対しても、本発明が適用される。
本発明が適用される産業機器は、加工屑を発生させる加工装置に限定されない。本発明は、加工屑ではない屑などから移動機構を保護する必要がある産業機器に対しても適用される。加工装置を含む産業機器が動作する際に、移動工程、搬送工程、加工工程など(以下「移動工程など」という。)において発生する屑などが流体(液体又は気体をいう。以下同じ。)によって産業機器の外部に排出される場合において、本発明が適用される。
本発明が適用される産業機器は、流体によって屑などが保護カバーの外部に排出される産業機器に限定されない。加えて、産業機器の外部に排出される屑は、移動工程などにおいて発生する屑などに限定されない。産業機器において、テレスコピックカバー21、48と固定カバー部材22、49とを含む保護カバーの外側の雰囲気中に存在する屑などが産業機器の外部に排出される場合において、本発明が適用される。
保護カバーの外側における雰囲気中に存在する屑などが産業機器の外部に排出される場合には、図6(c)に示された各カバー部材49、50A、50B、50Cを採用することが好ましい。保護カバーの外側の雰囲気中に存在する屑などが、各カバー部材49、50A、50B、50Cの上面における傾斜に沿って自由落下し、流下部24の排出路26に収容される。排出路26に収容された屑などが産業機器の外部に排出される。このような構成を有する産業機器においても、本発明が適用される。
産業機器によっては、排出路26に収容された屑などが流体とともに排出路26から吸引されることによって、産業機器の外部に排出される。このような構成を有する産業機器においても、本発明が適用される。この場合には、排出路26における傾斜を設けなくてもよい。この場合には、排出口27が設けられる場所は、流下部24における下流側の端部に限定されない。例えば、各排出路26における加工位置の付近に計2箇所、又は、各排出路26における中央部の付近に計2箇所、設けてもよい。
本発明が適用される産業機器には、加工装置の他に、それぞれ移動機構を有する洗浄装置、移動装置(搬送装置を含む)、測定装置(検査装置を含む)などが含まれる。本発明が適用される産業機器には、医療用の測定装置、屑などを極力含まない雰囲気中(クリーンルームなどの雰囲気中)において使用される半導体製造装置などが含まれる。
本発明によれば、工作機械などの加工装置において発生する切断屑などが移動機構の周囲の空間に入り込むことが防止される。加えて、産業機器が動作する際に、屑などが移動機構の周囲の空間に入り込むことが防止される。
本発明は、上述した各実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、必要に応じて、任意にかつ適宜に組み合わせ、変更し、又は選択して採用できるものである。
1 切断装置(産業機器、加工装置)
2 封止済基板(対象物)
3 基板供給機構
4 テーブル
5 移動機構
6 回転機構
7 アライメント用のカメラ
8 洗浄機構
9 スピンドル
10 円板状の回転刃(切断手段)
11 切削液用ノズル(流体供給手段)
12 サーボモータ
13 基台
14 ボールねじ
14a ボールねじナット
15 支持台
16 リニアガイド
17 スライダ(移動部)
18 支持基台
19 蛇腹カバー(第1の蛇腹カバー)
20 蛇腹カバー(第2の蛇腹カバー)
21、48 テレスコピックカバー
22、49 固定カバー部材
23A、23B、23C、50A、50B、50C 可動カバー部材
24 流下部(流動部)
24a 底板
24b 外壁
24c 内壁
25 開口部
26 排出路
27 排出口
28 受け板(受け板部材)
29 検査用テーブル
30 切断済基板
31 トレイ
32 ワイパ
33 上方板
34 接続板
35 連結部(支持部材)
36 パンタグラフ
37 廃液分離部
38 フィルタ
39 廃液収容部
40 ガイド機構
41 ガイド機構
42 ガイドレール
43 ローラ
44 ガイドレール
45、45a、45b、45c リンクピン(ピン)
46 ガイド部
47 残留物
51 排出溝
52、52a 上方板
53 折り返し部
CN 接続部
CTL 制御部
H 基板載置部
I 基板洗浄部
J 基板切断部
M1 基板供給モジュール
M2 基板切断モジュール
M3 検査モジュール
P 製品(電子部品)

Claims (15)

  1. 対象物が載置されるテーブルと、前記テーブルを直線的に移動させる移動機構と、前記移動機構に設けられた移動部と、前記移動部と前記テーブルとをつなぐ接続部と、前記テーブルと前記接続部との間に設けられ前記テーブルが取り付けられたテーブル支持基台とを備える産業機器であって、
    前記移動機構の上方に設けられた流動部と、
    前記流動部に設けられ、前記接続部が移動する範囲を平面視して少なくとも含む開口部と、
    前記流動部における前記開口部の周囲に設けられ樋状の断面形状を有する排出路と、
    前記テーブルと前記テーブル支持基台との間に設けられ、平面視して前記テーブルを含む受け板部材と、
    前記テーブル支持基台において、前記移動部が移動する方向のうち第1の方向の側における一端に接続され、かつ、前記第1の方向の側における前記流動部の端部に接続された第1の蛇腹カバーと、
    前記テーブル支持基台において、前記移動部が移動する方向のうち第2の方向の側における一端に接続された第2の蛇腹カバーと、
    前記第2の蛇腹カバーにおける前記第2の方向の側に接続され、複数の可動カバー部材を有するテレスコピックカバーと、
    前記受け板部材と前記第2の蛇腹カバーと前記テレスコピックカバーとを少なくとも含む保護カバーと、
    前記流動部に設けられ前記排出路における流体が排出される排出口とを備えることを特徴とする産業機器。
  2. 請求項1に記載された産業機器において、
    前記流動部は前記第2の方向に向かって下がる傾斜を有し、
    前記排出口は前記流動部における前記第2の方向の側の端部に設けられたことを特徴とする産業機器。
  3. 請求項1に記載された産業機器において、
    前記産業機器は加工装置であって、
    平面視して、前記対象物が加工される加工位置よりも前記第2の方向の側における少なくとも前記受け板部材が移動する範囲において、前記保護カバーによって前記移動機構が覆われることを特徴とする産業機器。
  4. 請求項1に記載された産業機器において、
    平面視して、少なくとも前記受け板部材が移動する範囲において、前記保護カバーによって前記移動機構が覆われることを特徴とする産業機器。
  5. 請求項1に記載された産業機器において、
    前記テーブルの外部から前記対象物に向かって流体を供給する流体供給手段を備えることを特徴とする産業機器。
  6. 請求項1に記載された産業機器において、
    前記流動部における流体が前記排出口から吸引されることによって排出されることを特徴とする産業機器。
  7. 請求項1に記載された産業機器において、
    枠状の平面形状を有する前記排出路の下部に設けられたガイド機構と、
    前記ガイド機構に設けられた複数のピンと、
    前記テレスコピックカバーの下方に設けられ、前記複数の可動カバー部材がそれぞれ有する側板に対してそれぞれ固定された複数の支持部材と、
    前記テレスコピックカバーの下方において前記複数のピンと前記複数の支持部材とによって支持されたパンタグラフとを備え、
    前記パンタグラフは、前記排出路のうち相対向する2個の排出路の内側にそれぞれ設けられることを特徴とする産業機器。
  8. 請求項1に記載された産業機器において、
    前記複数の可動カバー部材のうち、他の可動カバー部材の下方に重なることができる下方可動カバー部材の天面において、前記第1の方向の側における端部から前記第2の側に向かって離れた位置に設けられ上方に向かって伸びる上方板と、
    前記上方板の上端と前記他の可動カバー部材の下面との間に設けられた間隙とを備え、
    前記間隙は、前記下方可動カバー部材と前記他の可動カバー部材とが滑らかに移動できることを可能にする大きさを有することを特徴とする産業機器。
  9. 請求項1に記載された産業機器において、
    前記複数の可動カバー部材のうち、他の可動カバー部材の下方に重なることができる下方可動カバー部材の天面において、前記第1の方向の側における端部に設けられ上方に向かって伸びる上方板と、
    前記上方板の上端と前記他の可動カバー部材の下面との間に設けられた間隙とを備え、
    前記間隙は、前記下方可動カバー部材と前記他の可動カバー部材とが滑らかに移動できることを可能にする大きさを有することを特徴とする産業機器。
  10. 請求項1に記載された産業機器において、
    前記複数の可動カバー部材のうち、他の可動カバー部材の下方に重なることができる下方可動カバー部材の天面において、前記第1の方向の側における端部に設けられ上方に向かって伸びる上方板と、
    前記上方板の上端に設けられ前記第2の方向に向かう折り返し部と、
    前記折り返し部と前記他の可動カバー部材の下面との間に設けられた間隙とを備え、
    前記間隙は、前記下方可動カバー部材と前記他の可動カバー部材とが滑らかに移動できることを可能にする大きさを有することを特徴とする産業機器。
  11. 請求項1に記載された産業機器において、
    前記複数の可動カバー部材のうち、他の可動カバー部材の下方に重なることができる下方可動カバー部材の天面において、前記第1の方向の側における端部に設けられた下方に向かう下降部と、
    前記下降部に固定され上方に向かって伸びる上方板と、
    前記上方板と前記下降部とによって構成された排出溝とを備え、
    前記排出溝は前記側板のそれぞれまでつながっていることを特徴とする産業機器。
  12. 請求項1に記載された産業機器において、
    前記産業機器は、加工装置、洗浄装置、移動装置、測定装置又は半導体製造装置のうちのいずれか1つであることを特徴とする産業機器。
  13. 請求項1に記載された産業機器において、
    前記産業機器は加工装置であり、
    前記加工装置は切断手段を有し、
    前記対象物はチップ状素子が樹脂封止された封止済基板であり、
    前記切断手段によって前記封止済基板が個片化されることによって電子部品が製造されることを特徴とする産業機器。
  14. 請求項1〜13のいずれか1つに記載された産業機器において使用されることを特徴とする保護カバー。
  15. 請求項1〜13のいずれか1つに記載された産業機器を使用することによって、前記テーブルに載置された前記対象物を移動させることを特徴とする対象物の移動方法。
JP2015214046A 2015-10-30 2015-10-30 産業機器 Active JP6598639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015214046A JP6598639B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 産業機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015214046A JP6598639B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 産業機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017080860A true JP2017080860A (ja) 2017-05-18
JP6598639B2 JP6598639B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=58712842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015214046A Active JP6598639B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 産業機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6598639B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109560015A (zh) * 2017-09-27 2019-04-02 东和株式会社 加工装置
JP2019147227A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 ブラザー工業株式会社 工作機械
CN111443014A (zh) * 2020-04-02 2020-07-24 广东凯金新能源科技股份有限公司 一种测试石墨磁性杂质的可视化方法
JP2020179468A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 ファナック株式会社 テレスコピックカバー
CN112018007A (zh) * 2019-05-31 2020-12-01 芯恩(青岛)集成电路有限公司 用于smif和机台的连接罩、半导体设备和制造方法
CN114309722A (zh) * 2021-12-14 2022-04-12 溧阳市金昆锻压有限公司 一种金属锻件机械加工的防护装置及其使用方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109560015A (zh) * 2017-09-27 2019-04-02 东和株式会社 加工装置
KR20190036469A (ko) * 2017-09-27 2019-04-04 토와 가부시기가이샤 가공 장치
JP2019058995A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 Towa株式会社 加工装置
KR102205063B1 (ko) * 2017-09-27 2021-01-20 토와 가부시기가이샤 가공 장치
CN109560015B (zh) * 2017-09-27 2023-06-02 东和株式会社 加工装置
JP2019147227A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 ブラザー工業株式会社 工作機械
JP7069825B2 (ja) 2018-02-27 2022-05-18 ブラザー工業株式会社 工作機械
JP2020179468A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 ファナック株式会社 テレスコピックカバー
JP7010878B2 (ja) 2019-04-25 2022-01-26 ファナック株式会社 テレスコピックカバー
CN112018007A (zh) * 2019-05-31 2020-12-01 芯恩(青岛)集成电路有限公司 用于smif和机台的连接罩、半导体设备和制造方法
CN111443014A (zh) * 2020-04-02 2020-07-24 广东凯金新能源科技股份有限公司 一种测试石墨磁性杂质的可视化方法
CN114309722A (zh) * 2021-12-14 2022-04-12 溧阳市金昆锻压有限公司 一种金属锻件机械加工的防护装置及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6598639B2 (ja) 2019-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6598639B2 (ja) 産業機器
TWI567809B (zh) Cutting device and cutting method
KR102478797B1 (ko) 절삭 장치
JP6612206B2 (ja) 切断装置
KR102205063B1 (ko) 가공 장치
TW201944475A (zh) 切割裝置
KR20170113169A (ko) 이동체 이송 기구 및 가공 장치
JP2016025166A (ja) 切断装置及び切断方法
JP7139051B2 (ja) 処理装置
KR102463650B1 (ko) 가공 장치
TWI830233B (zh) 加工裝置、及加工品的製造方法
TW202130454A (zh) 加工裝置
TWI834199B (zh) 加工裝置、及加工品的製造方法
JP7430154B2 (ja) 加工装置、及び加工品の製造方法
WO2022185684A1 (ja) 加工装置
TWI830247B (zh) 加工裝置、及加工品的製造方法
WO2023013147A1 (ja) 加工装置、及び加工品の製造方法
JP2024017384A (ja) 保持部材、切断装置、及び切断品の製造方法
TWI812389B (zh) 切斷裝置以及切斷品的製造方法
TWI826950B (zh) 加工裝置及加工品的製造方法
JP7316102B2 (ja) ウエハ搬送装置
JP7222941B2 (ja) 加工装置
JP2024017196A (ja) 処理装置
KR20230163287A (ko) 블레이드 교환 장치, 절단 장치 및 절단품의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6598639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250