JP2017075997A - 反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法 - Google Patents

反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017075997A
JP2017075997A JP2015202155A JP2015202155A JP2017075997A JP 2017075997 A JP2017075997 A JP 2017075997A JP 2015202155 A JP2015202155 A JP 2015202155A JP 2015202155 A JP2015202155 A JP 2015202155A JP 2017075997 A JP2017075997 A JP 2017075997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference mark
mask blank
multilayer film
reflective
reflective mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015202155A
Other languages
English (en)
Inventor
陰山 淳一
Junichi Kageyama
淳一 陰山
生田 順亮
Yosiaki Ikuta
順亮 生田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2015202155A priority Critical patent/JP2017075997A/ja
Publication of JP2017075997A publication Critical patent/JP2017075997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

【課題】ブランクの欠陥、特に反射多層膜の欠陥の位置を精度良く特定可能な反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法の提供。【解決手段】基板、露光光を反射する反射多層膜、及び前記露光光を吸収する吸収層をこの順で有する反射型マスクブランクにおいて、前記反射多層膜の表面のうち、前記反射多層膜のパターニング時の露光領域より外側の部位に、少なくとも3つの基準マークが凹状または凸状に形成されており、該基準マークをなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるhが60nm以上であり、前記基準マークをなす、凹部の幅の平均値、または、凸部の幅の平均値をwとするとき、前記反射多層膜表面のうち、少なくとも、前記基準マークが形成された部位、および、該凹部または凸部の外縁から+0.5wの範囲となる部位(前記基準マークの近傍)には前記吸収層が設けられていないことを特徴とする反射型マスクブランク。【選択図】なし

Description

本発明は、反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法に関する。
近年、サイズ40nm以下の微細パターンの転写を可能とするため、従来の波長193nmのArFエキシマレーザ光を用いたArF露光技術に代わり、EUV露光技術が有望視されている。EUV露光技術では、露光光として、ArFエキシマレーザ光よりも短波長のEUV(Extreme Ultra−Violet)光が用いられる。ここで、EUV光とは、軟X線及び真空紫外光を含み、具体的には波長が0.2〜100nm程度の光のことである。現時点では、露光光として13.5nm程度の波長のEUV光が主に検討されている。
EUV露光(EUVL)技術では、反射型フォトマスクが用いられる。この反射型フォトマスクは、基板上に反射多層膜及び吸収層をこの順で形成し、吸収層の一部を除去して作成される。吸収層は所定のパターンに形成される。反射型フォトマスクに入射したEUV光は、吸収層のある部分では吸収され、吸収層のない部分では反射多層膜で反射され光学系によって露光材料の表面に結像される。このようにして、吸収層のパターンが露光材料の表面に転写される。
反射多層膜は、屈折率の異なる複数種類の層を所定の順序で基板上に繰り返し積層した周期構造を有する。例えば、反射多層膜は、低屈折率層としてのMo層と、高屈折率層としてのSi層とを交互に繰り返し積層して作成される。
反射多層膜を積層する途中で異物が混入する場合や、反射多層膜を成膜する基板表面に欠陥(例えば、異物、傷やピット)が存在した場合、反射多層膜の周期構造が乱れ、反射多層膜に欠陥(所謂、位相欠陥)が生じる。この欠陥が生じると、反射型フォトマスクのパターンが忠実にウェハー上に転写されず問題となる。反射多層膜の欠陥を皆無とすることは、技術的に極めて難しい(例えば、非特許文献1参照)。
そこで、反射多層膜の欠陥の位置に応じて、吸収層のパターンの位置や方向を調整する技術が検討されている(例えば、非特許文献2参照)。
また、反射多層膜の欠陥の位置を精度良く特定するため、反射多層膜を成膜する基板表面に予め基準マークを形成する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。基準マークは反射多層膜に転写され、転写された基準マークの位置を基準位置として、反射多層膜の欠陥の位置が特定される。
これとは別に、反射多層膜の欠陥の位置を特定し、反射多層膜の欠陥を修正する技術が提案されている(例えば、特許文献2参照)。なお、特許文献2では、反射多層膜上に吸収層を成膜する場合、吸収層に基準マークを形成し、基板及び反射多層膜には基準マークを形成しないとしている。
吸収層に基準マークや位置決め用のマークを形成することは特許文献3〜5にも記載されている。特許文献5には、反射層若しくは該反射層の保護層に基準マークを形成した後、基準マークが形成された面上に吸収層を形成することも記載されている。また、特許文献4、5には、基板上に仮基準マーク形成し、該仮基準マークを基準位置として、基板上の欠点の位置を特定することも記載されている。
国際公開WO2010/110237号 国際公開WO2008/129914号 国際公開WO2009/130956号 国際公開WO2012/121159号 国際公開WO2013/031863号
2010 International Symposium on Extreme Ultraviolet Lithography,S.Huh et.al."Printability and Inspectability of Programmed and Real Defects on the Reticle in EUV Lithography" EUVL mask fiducial SEMI Standard Discussion Jan.2006,P.Seidel and P.Y.Yan
反射多層膜の欠陥の位置は、基準マークの位置を基準位置として特定される。従来の基準マークは、検査光による検出位置の再現性が十分でない。このため、基準マークの位置を基準位置として欠陥の位置を精度良く特定するのが困難であった。
さらに、特許文献1に記載の技術のように、反射多層膜を成膜する基板表面に予め基準マークを形成した場合、基準マークを形成するための加工により発生した異物が、基板表面に付着して、新たな欠点を生じさせるおそれがある。
一方、特許文献2〜5に記載の技術のように、吸収層に凹状の基準マークを形成する場合、基準マークは検出性を高めるために、ある程度の深さの基準マークを形成する必要があるが、基準マークの深さが吸収層の膜厚よりも大きくなると、吸収層を貫通し、反射多層膜や該反射多層膜の保護層など複数の材料を加工することとなる。この場合、構成材料の違いや、複数の界面の存在から加工レートに不均一が生じ、基準マークのエッジ形状に乱れが生じ、基準マークの検出性が低下すると考えられる。
基準マークの検出性の評価は、半導体国際規格(SEMI規格)に基づき、ラインエッジラフネスの測長によって行う。測長走査型電子顕微鏡(CD−SEM)にて、基準マークの真上からの像を観察し、基準マークのエッジ部のラインエッジラフネスの3σ(σは標準偏差)(nm)を測長する。
上記の評価から得られる基準マークの検出性を表すラインエッジラフネスの3σが10nmを超えると、基準マークとしての機能が不十分となるので問題となる。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、ブランクの欠陥、特に反射多層膜の欠陥の位置を精度良く特定可能な反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法の提供を目的とする。
上記した目的を達成するため、本発明は、基板、露光光を反射する反射多層膜、及び前記露光光を吸収する吸収層をこの順で有する反射型マスクブランクにおいて、
前記反射多層膜の表面のうち、前記反射多層膜のパターニング時の露光領域より外側の部位に、少なくとも3つの基準マークが凹状または凸状に形成されており、該基準マークをなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるhが60nm以上であり、前記基準マークをなす、凹部の幅の平均値、または、凸部の幅の平均値をwとするとき、前記反射多層膜表面のうち、少なくとも、前記基準マークが形成された部位、および、該凹部または凸部の外縁から+0.5wの範囲となる部位(前記基準マークの近傍)には前記吸収層が設けられていないことを特徴とする反射型マスクブランクを提供する。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、反射多層膜表面上で3つの基準マークが同一の仮想直線に載らないことが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、前記基準マークは下記条件(2−1)〜(2−3)を満たすことが好ましい。
(2−1)前記基準マークの平面形状は十字形状または略十字形状であり、該十字形状の2軸は、それぞれ、前記反射多層膜の外縁をなす2辺と平行である。
(2−2)前記十字形状をなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるh(nm)と、前記吸収層の膜厚t(nm)と、の比h/tが、0.6≦h/t≦5である。
(2−3)前記十字形状の2軸の幅の平均値w(nm)と、前記十字形状をなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるh(nm)と、の比w/hが、w/h≧1である。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、前記w/hがw/h≦40であることが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、前記十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wが、L/w≧2であることが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、前記十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wが、L/w≧100であることが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、前記反射多層膜表面のうち、前記基準マークが形成された部位およびその近傍と前記反射多層膜の外縁からの距離が同一の部位が、全周にわたって前記吸収層が設けられていなくてもよい。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、前記反射多層膜表面のうち、前記基準マークが形成された部位およびその近傍のみが前記吸収層が設けられていないことが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、平面形状が十字形状または略十字形状の前記基準マークは、互いにラインエッジラフネスが異なる、十字形状または略十字形状をなす2軸の交点からの距離が20μm以内の中心部(ラインエッジラフネス小)と、該中心部より外側に位置する外周部(ラインエッジラフネス大)と、で構成されていてもよい。
ここで、中心部のラインエッジラフネスが3σで10nm以下であり、外周部のラインエッジラフネスが3σで100nm以下であることが好ましい。
また、中心部のラインエッジラフネスの3σと、外周部のラインエッジラフネスの3σと、の差が2nm以上であることが好ましい。
また、本発明は、基板、露光光を反射する反射多層膜、及び前記露光光を吸収する吸収層をこの順で有する反射型マスクブランクの製造方法において、
前記反射多層膜の表面のうち、前記反射多層膜のパターニング時の露光領域より外側の部位に、少なくとも3つの凹状または凸状の基準マークを、凹部の深さ、または、凸部の高さであるhが60nm以上となるように、形成する工程、
および、前記基準マークをなす、凹部の幅の平均値、または、凸部の幅の平均値をwとするとき、前記反射多層膜表面のうち、少なくとも、該基準マークが形成された部位、および、該凹部または凸部の外縁から+0.5wの範囲となる部位(前記基準マークの近傍)を遮蔽した状態で、乾式成膜法により前記吸収層を形成することを特徴とする反射型マスクブランクの製造方法を提供する。
本発明の反射型マスクブランクの製造方法において、前記反射多層膜表面上で前記3つの基準マークが同一の仮想直線に載らないように、前記基準マークを形成することが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクの製造方法において、下記条件(2−1)〜(2−3)を満たすように、前記基準マークを形成することが好ましい。
(2−1)前記基準マークの平面形状は十字形状または略十字形状であり、該十字形状の2軸は、それぞれ、前記反射多層膜の外縁をなす2辺と平行である。
(2−2)前記十字形状をなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるh(nm)と、前記吸収層の膜厚t(nm)と、の比h/tが、0.6≦h/t≦5である。
(2−3)前記十字形状の2軸の幅の平均値w(nm)と、前記十字形状をなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるh(nm)と、の比w/hが、w/h≧1である。
本発明の反射型マスクブランクの製造方法において、FIB(Focused Ion Beam)法により、少なくとも3つの凹状の基準マークを形成することが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクの製造方法において、リソグラフィプロセスにより、少なくとも3つの凹状または凸状の基準マークを形成してもよい。
本発明の反射型マスクブランクの製造方法において、前記基準マークが形成された部位およびその近傍と、前記遮蔽と、の距離が2mm以下であることが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクの製造方法において、前記w/hがw/h≦40であることが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクの製造方法において、前記十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wが、L/w≧2であることが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクの製造方法において、前記十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wが、L/w≧100であることが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクの製造方法において、前記反射多層膜表面のうち、該基準マークが形成された部位およびその近傍と前記反射多層膜の外縁からの距離が同一の部位を全周にわたって遮蔽した状態で、前記吸収層を形成することが好ましい。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、前記反射多層膜表面のうち、該基準マークが形成された部位およびその近傍のみを遮蔽した状態で、前記吸収層を形成してもよい。
本発明によれば、反射多層膜の欠陥の位置を精度良く特定可能な反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法が提供される。
図1は、本発明の反射型マスクブランクの一実施態様を示した断面図である。 図2は、図1に示す反射型マスクブランクの平面図である。 図3は、本発明の反射型マスクブランクの別の一実施態様を示した平面図である。 図4は、図1に示す反射型マスクブランクの基準マーク40が形成された部位周辺を示した部分断面図である。 図5は、図2に示す基準マーク40の拡大図である。 図6は、比較例1の反射型マスクブランクの平面図である。
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明するが、各図面において、同一の又は対応する構成については同一の又は対応する符号を付して説明を省略する。
なお、下記の実施形態では、EUVL用の反射型マスクブランクについて説明するが、本発明は露光光としてEUV光以外の波長の光を用いる反射型マスクブランクに適用することができる。
図1は、本発明の反射型マスクブランクの一実施態様を示した断面図である。図2は、図1に示す反射型マスクブランク1の平面図である。
図1に示す反射型マスクブランク1は、基板10、EUV光を反射する反射多層膜20、及びEUV光を吸収する吸収層30をこの順で有している。
図1、2に示す反射型マスクブランク1では、反射多層膜20表面に基準マーク40が形成されている。この基準マーク40は、反射型マスクブランク1の欠点検査の際に、基準マーク40を基準位置として、反射多層膜20に存在する欠陥の位置を特定するのに使用される。なお、図1に示す反射型マスクブランク1では、反射多層膜20表面に凹状の基準マーク40が形成されているが、凸状の基準マークであってもよい。
但し、基準マーク40は、反射型マスクブランク1の欠点検査の際に、欠点検査機で検出されるため、パターニング時の露光領域内に基準マーク40が存在すると、基準マーク40が反射型マスクブランク1の欠点となるおそれがある。このため、基準マーク40は、反射多層膜20の表面のうち、パターニング時の露光領域外に形成する。
パターニング時の露光領域は、基板の寸法やパターニング時の露光領域に関するスペックによって異なる。EUVL用の反射型マスクブランクの基板10として、通常使用される152.0×152.0mm□の基板の場合、パターニング時の露光領域は132×104mm□であるので、この領域よりも外側に基準マーク40を形成する。なお、この露光領域は通常基板の中心に位置する。
一方、基板10を把持する都合等により、基板10の外端付近は基板10の他の部位に比べて、欠点検査機による検出精度が低くなる。例えば、152.0×152.0mm□の基板の検査に使用される既存の欠点検査機の場合、検査可能な領域は149×149mm□であるので、この領域内にマークを形成することが好ましい。
したがって、152.0×152.0mm□の基板に関する現行のスペックに従い、既存の欠点検査機を用いて欠点を検出する場合、104×132mm□〜149×149mm□の領域にマークを設けることが好ましい。
以下、本明細書において、反射多層膜表面に基準マークを形成する、とは、反射多層膜表面のうち、パターニング時の露光領域より外側の部位に基準マークを形成することを指す。
なお、図示した態様では、反射多層膜20の表面のうち、パターニング時の露光領域外の四隅に基準マークが形成されているが、基準マークを形成する位置は、パターニング時の露光領域外である限り特に限定されない。例えば、図2に示す基準マーク40同士の間となる位置に基準マークを形成してもよい。
図2に示す反射型マスクブランク1では、反射多層膜20表面に4つの基準マーク40が形成されている。但し、本発明の反射型マスクブランクにおいて、反射多層膜表面には、少なくとも3つの基準マークが形成されていればよい。反射多層膜表面に、少なくとも3つの基準マークが形成されていることが求められる理由は以下の通り。
上述したように、反射多層膜20表面に形成された基準マーク40は、反射型マスクブランク1の欠点検査の際に、基準マーク40を基準位置として、反射多層膜20に存在する欠陥の位置を、基準マーク40との相対位置として、より具体的には、基準マーク40間を結ぶ軸との相対位置として、特定するのに使用される。ここで、反射多層膜20に存在する欠点の位置を正確に特定するためには、少なくとも2軸必要である。そのため、少なくとも3つの基準マーク40を形成する必要がある。これら3つの基準マーク40は、反射多層膜20表面上で同一の仮想直線に載らないよう配置することが好ましい。
図1、2に示す反射型マスクブランク1において、反射多層膜20表面のうち、基準マーク40が形成されている部位およびその近傍には吸収層30が設けられていない。このため、反射型マスクブランク1の欠点検査の際に、基準マーク40の検出性が高い。以下、本明細書において、基準マークの検出性とは、反射型マスクブランクの欠点検査の際の基準マークの検出性を指す。
基準マークは、交点を持つ二つ以上の基準直線の各々を線対称軸とする、凹部または凸部の図形の組み合わせからなる。この線対称軸を挟んだ図形の外縁の間の距離の平均値を幅wとする。この場合、本明細書において、基準マークが形成されている部位の近傍とは、反射多層膜表面のうち、少なくとも、該凹部または凸部の外縁から+0.5wの範囲となる部位を指す。幅wは、測長走査型電子顕微鏡により線対称軸を挟んだ図形の外縁の間の距離を測定ピッチ10nm以下で測定し平均を算出して求める。
基準マークが形成されている部位およびその近傍に吸収層が設けられている場合、以下の理由により基準マークの検出性が低下する。
基準マークが形成されている部位およびその近傍に吸収層が設けられている場合には、特許文献2〜5に記載の技術のように、以下の2通りが想定される。
(ケース1)吸収層に凹状の基準マークを形成した場合に、該基準マークが吸収層を貫通して、反射多層膜まで到達した場合
(ケース2)反射多層膜表面に基準マークを形成した後、基準マークが形成された反射多層膜上に吸収層を形成した場合
ケース1の場合、上述したように、基準マークの形成時に、吸収層を貫通して、反射多層膜や該反射多層膜の保護層など複数の材料を加工することとなる。このため、構成材料の違いや、複数の界面の存在から加工レートに不均一が生じ、基準マークのエッジ形状に乱れが生じ、基準マークの検出性が低下する。
ケース2の場合、基準マーク上に吸収層が形成されることにより、基準マークの幅や深さが減少して、基準マークの検出性が低下する。
図2に示す反射型マスクブランクでは、反射多層膜20表面のうち、基準マーク40が形成された部位およびその近傍と反射多層膜20の外縁からの距離が同一の部位が、全周にわたって吸収層30が設けられていない。
本発明の反射型マスクブランクでは、反射多層膜表面のうち、少なくとも、基準マークが形成された部位およびその近傍に吸収層が形成されていなければよく、図2に示した態様には限定されない。
図3は、本発明の反射型マスクブランクの別の一実施態様を示した平面図である。図3では、反射多層膜表面20のうち、基準マーク40が形成された部位およびその近傍のみが、吸収層30が設けられていない。
本発明では、反射型マスクブランクの作製時に使用する設備や、反射型マスクブランクの要求特性等を考慮して、図2,3の実施態様から適宜選択することができる。詳しくは後述するが、図2、3の実施態様の違いは、吸収層形成時に使用する遮蔽の形状に違いによるものである。そのため、吸収層形成時に使用可能な遮蔽の形状に応じて、図2、3の実施態様から適宜選択できる。
図4は、図1に示す反射型マスクブランクの基準マーク40が形成された部位周辺を示した部分断面図である。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、基準マーク40をなす凹部の深さをhとするとき、該hが60nm以上である。なお、基準マークが凸状に形成されている場合は、凸部の高さが60nm以上である。
該hが60nm未満だと、基準マークの検出性が低下する。
該hは、65nm以上であることが好ましく、70nm以上であることがより好ましく、75nm以上であることがさらに好ましい。
但し、該hが大きすぎると、基準マークの形成に要する時間が長くなり、反射型マスクブランク製造時のスループットが低下する、基準マーク形成時に発生する欠点が増加する等の問題がある。そのため、該hは、100nm以下であることが好ましく、90nm以下であることがより好ましく、85nm以下であることがさらに好ましい。
本発明の反射型マスクブランクでは、基準マーク40が下記条件(2−1)〜(2−3)を満たすことが、後述する理由から好ましい。
(2−1)基準マーク40の平面形状は十字形状または略十字形状であり、該十字形状の2軸は、それぞれ、前記反射多層膜20の外縁をなす2辺と平行である。
(2−2)十字形状をなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるh(nm)と、吸収層30の膜厚t(nm)と、の比h/tが、0.6≦h/t≦5である。
(2−3)十字形状の2軸の幅の平均値w(nm)と、十字形状をなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるh(nm)と、の比w/hが、w/h≧1である。
(2−1)について
図2、3に示す基準マーク40が、平面形状が十字形状の基準マークである。平面形状が十字形状の基準マークが好ましいのは、反射型マスクブランク1の欠点検査の際に、基準位置として、実際に機能する基準点を特定しやすいからである。平面形状が十字形状の基準マークでは、十字形状をなす2軸の交点が基準点となる。このため、十字形状をなす2軸は、該2軸がなす交点を精度よく求めることができるよう直線となることが好ましい。
また、平面形状が略十字形状の基準マークとは、例えば、特許文献2の図4に示す基準マークのように、厳密には十字形状をなしていないが、視覚的に十字形状と把握できるものを指す。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、平面形状が十字形状または略十字形状の基準マークは、その部位によってラインエッジラフネスが異なっていてもよい。
ラインエッジラフネスは、ゲートパターンエッジや配線パターンエッジといったパターンエッジのラフネス計測に用いられている。一般に、ラインエッジラフネスは1本のラインエッジ形状の凹凸を指し、その値はエッジ点位置(座標)のばらつきの3σ(σは標準偏差)として表される。
本発明では、基準マークにおける形状のばらつきの判断指標にラインエッジラフネスを用いる。
図5は、図2に示す基準マーク40の拡大図である。
図5に示す基準マーク40は、互いにラインエッジラフネスが異なる、中心部41と、外周部42と、で構成されている。上述したように、平面形状が十字形状の基準マーク40において、十字形状をなす2軸の交点が、反射型マスクブランク1の欠点検査時における基準点となる。この基準点を含んだ、基準マーク40の中心部41は、形状のばらつきが少ないことが求められる。そのため、基準マーク40の中心部41は、ラインエッジラフネスの値が小さいことが求められる。一方、基準マーク40の外周部42は、反射型マスクブランク1の欠点検査を実施する際に、目視等により、基準マーク40の位置を確認する目的で使用されるため、中心部41に比べると、形状のばらつきに関する要求水準が低い。そのため、中心部41に比べるとラインエッジラフネスの値が大きくてよい。ラインエッジラフネスを小さくするためには、高精度の加工が必要であり、コスト増となる。外周部42のラインエッジラフネスの値を、中心部41に比べて大きくすることで、基準マーク40の形成に要するコストを削減できる。
図5に示す基準マーク40において、基準点、すなわち、十字形状をなす2軸の交点からの距離が20μm以内の部位を中心部41とし、該中心部41より外側の部位を外周部42とする。
本発明の基準マーク40において、中心部41のラインエッジラフネスが3σで10nm以下であり、外周部42のラインエッジラフネスが3σで100nm以下であることが基準マーク40の検出性、および、該基準マーク40の形成に要するコスト低減の両立という点で好ましい。
本発明の基準マーク40において、中心部41のラインエッジラフネスが3σで8nm以下であり、外周部42のラインエッジラフネスが3σで50nm以下であることがより好ましい。中心部41のラインエッジラフネスが3σで5nm以下であり、外周部42のラインエッジラフネスが3σで30nm以下であることがさらに好ましい。
本発明の基準マーク40において、中心部41のラインエッジラフネスの3σと、外周部42のラインエッジラフネスの3σと、の差が2nm以上であることが、基準マーク40の検出性、および、該基準マーク40の形成に要するコスト低減の両立という点で好ましい。
本発明の基準マーク40において、中心部41のラインエッジラフネスの3σと、外周部42のラインエッジラフネスの3σと、の差が5nm以上であることがより好ましく、10nm以上であることがさらに好ましい。
(2−2)について
本発明の基準マーク40において、十字形状をなす凹部の深さh(nm)と、吸収層30の膜厚t(nm)と、の比h/tが、0.6≦h/t≦5であることにより、基準マーク40の検出性が向上する。なお、基準マークが凸状に形成されている場合、十字形状をなす凸部の高さh(nm)と、吸収層30の膜厚t(nm)と、の比h/tが、0.6≦h/t≦5である。h/t<0.6の場合は、基準マーク40の検出性が低下する。h/t>5の場合は、基準マークの形成に要する時間が長くなり、反射型マスクブランク製造時の歩留りが低下する、基準マーク形成時に発生する欠点が増加する等の問題がある。
本発明の基準マーク40において、h/tが、0.65≦h/t≦2.5であることがより好ましく、0.7≦h/t≦1.5であることがさらに好ましい。
(2−3)について
本発明の基準マーク40において、十字形状の2軸の幅の平均値w(nm)と、十字形状をなす、凹部の深さh(nm)と、の比w/hが、w/h≧1であることにより、基準マーク40の検出性が向上する。w/h<1の場合は以下の問題がある。
wの数値が小さく、w/h<1となる場合は、基準マーク40の検出性が低下する。また、hの数値が大きく、w/h<1となる場合は、基準マークの形成に要する時間が長くなり、反射型マスクブランク製造時のスループットが低下する、基準マーク形成時に発生する欠点が増加する等の問題がある。
本発明の基準マーク40において、w/h≧2.5であることがより好ましく、w/h≧10であることがさらに好ましい。
但し、wの数値が大きいために、w/hの数値が大きくなる場合は、形成される基準マークの寸法精度、形状精度が低下するため、基準マーク40としての機能上問題となるおそれがある。そのため、w/h≦40であることが好ましく、w/h≦35であることがより好ましく、w/h≦25であることがさらに好ましい。
本発明の基準マークにおいて、十字形状をなす2軸は、それぞれ、長さLと、幅wと、の比L/wが、L/w≧2であることが好ましく、L/w≧10であることがより好ましく、L/w≧25であることがさらに好ましい。
図5に示す基準マーク40のように、互いにラインエッジラフネスが異なる中心部41と、外周部42と、で構成されている場合は、中心部41におけるL/wが、上述した条件を満たすことが好ましい。一方、外周部42も含めた基準マーク40全体はL/wがL/w≧100であることが好ましく、L/w≧150であることがより好ましく、L/w≧400であることがさらに好ましい。
以下、本発明の反射型マスクブランクについてさらに記載する。
(基板)
基板10は、EUVL用の反射型マスクブランク用の基板としての特性を満たすことが要求される。そのため、基板10は、低熱膨張係数(具体的には、20℃における熱膨張係数が0±0.05×10-7/℃が好ましく、特に好ましくは0±0.03×10-7/℃)を有し、平滑性、平坦度、およびマスクブランクまたはパターニング後のフォトマスクの洗浄等に用いる洗浄液への耐性に優れたものが好ましい。
基板10としては、具体的には低熱膨張係数を有するガラス、例えばSiO2−TiO2系ガラス等を用いるが、これに限定されず、β石英固溶体を析出した結晶化ガラスや石英ガラスやシリコンや金属などの基板を使用できる。
基板10は、二乗平均粗さ(Root Mean Square Roughness)Rqが0.15nm以下の平滑な表面と100nm以下の平坦度を有していることがパターニング後のフォトマスクにおいて高反射率および転写精度が得られるために好ましい。
基板10の大きさや厚さなどはマスクの設計値等により適宜決定される。後で示す実施例では外形152.0mm角で、厚さ6.35mmのSiO2−TiO2系ガラスを用いた。
(反射多層膜)
基板10上に形成される反射多層膜20は、EUVL用の反射型マスクブランクの反射多層膜として所望の特性を有するものである限り特に限定されない。ここで、反射多層膜20に特に要求される特性は、高EUV光線反射率である。具体的には、EUV光の波長領域の光線を入射角6度で反射多層膜20表面に照射した際に、波長13.5nm付近の光線反射率の最大値は、60%以上が好ましく、63%以上がより好ましく、65%以上がさらに好ましい。
上記の特性を満たす反射多層膜20の例を以下に挙げる。
Si膜とMo膜とを交互に積層させたSi/Mo反射多層膜。
Be膜とMo膜とを交互に積層させたBe/Mo反射多層膜。
Si化合物とMo化合物層とを交互に積層させたSi化合物/Mo化合物反射多層膜。
Si膜、Mo膜およびRu膜をこの順番に積層させたSi/Mo/Ru反射多層膜。
Si膜、Ru膜、Mo膜およびRu膜をこの順番に積層させたSi/Ru/Mo/Ru反射多層膜。
反射多層膜を構成する各層の膜厚および層の繰り返し単位の数は、使用する膜材料および反射層に要求されるEUV光の反射率に応じて適宜選択できる。Mo/Si反射多層膜を例にとると、EUV光の反射率の最大値が60%以上の反射多層膜とするには、反射多層膜は膜厚2.3±0.1nmのMo膜と、膜厚4.5±0.1nmのSi膜とを繰り返し単位数が30〜60になるように積層させればよい。
反射多層膜を構成する各層は、マグネトロンスパッタリング法、イオンビームスパッタリング法など、周知の乾式成膜法を用いて所望の厚さになるように成膜すればよい。例えば、イオンビームスパッタリング法を用いてMo/Si反射多層膜を形成する場合、以下の条件で、Si膜を成膜し、次に、Mo膜を成膜することが好ましい。
Si膜の形成条件
ターゲット:Siターゲット
スパッタリングガス:Arガス(ガス圧1.3×10-2Pa〜2.7×10-2Pa)
イオン加速電圧:300〜1500V
成膜速度:0.03〜0.30nm/sec
膜厚:4.5nm
Mo膜の形成条件
ターゲット:Moターゲット
スパッタリングガス:Arガス(ガス圧1.3×10-2Pa〜2.7×10-2Pa)
イオン加速電圧:300〜1500V
成膜速度:0.03〜0.30nm/sec
膜厚:2.3nm
これを1周期として、Si膜およびMo膜を30〜60周期積層させることによりMo/Si反射多層膜が成膜される。
(基準マークの形成)
上述したように、本発明の反射型マスクブランクでは、反射多層膜の表面上の所定位置に、基準マークが凹状または凸状に形成される。基準マークの形成方法は、上述した条件を満たす基準マークを凹状または凸状に形成することができる限り特に限定されない。基準マークを凹状に形成する方法としては、FIB(Focused Ion Beam)法が挙げられる。また、基準マークを凹状に形成する方法、あるいは、凸状に形成する方法としては、レジストのパターニングとエッチングを用いたリソグラフィプロセスが挙げられる。これらの中でも、FIB法が、微細な加工が可能であるので好ましい。
本発明の反射型マスクブランクでは、反射多層膜20と吸収層30との間に保護層が形成されていてもよい。保護層は、吸収層30をエッチング(通常はドライエッチング)して、該吸収層30にマスクパターンを形成する際に、反射多層膜20がエッチングによるダメージを受けないよう、反射多層膜20を保護することを目的として設けられる。したがって保護層の材質としては、吸収層30のエッチングによる影響を受けにくい、つまりこのエッチング速度が吸収層30よりも遅く、しかもこのエッチングによるダメージを受けにくい物質が選択される。この条件を満たす物質としては、以下が例示される。Cr、Al、Ta及びこれらの窒化物、Ru及びRu化合物(RuB、RuSi等)、ならびにSiO2、Si34、Al23やこれらの混合物。これらの中でも、Ru及びRu化合物(RuB、RuSi等)、CrNおよびSiO2が好ましく、Ru及びRu化合物(RuB、RuSi等)が特に好ましい。
また、保護層を形成する場合、その厚さは1〜60nmが好ましく、1〜40nmがより好ましい。
保護層を形成する場合、マグネトロンスパッタリング法、イオンビームスパッタリング法など周知の乾式成膜法を用いて成膜する。マグネトロンスパッタリング法によりRu膜を成膜する場合、以下の条件で成膜することが好ましい。
ターゲット:Ruターゲット
スパッタリングガス:Arガス(ガス圧1.0×10-2Pa〜10×10-1Pa)
投入電力:30〜1500V
成膜速度:1.2〜60nm/min
膜厚:2〜5nm
反射多層膜20の上に保護層を設けた場合であっても、波長13.5nm付近の光線反射率の最大値は、60%以上が好ましく、63%以上がより好ましく、65%以上がさらに好ましい。
なお、反射多層膜20の上に保護層を設ける場合には、該保護層表面の所定の位置に、基準マークを凹状または凸状に形成する。
(吸収層)
吸収層30に特に要求される特性は、EUV光線反射率が極めて低いことである。具体的には、EUV光の波長領域の光線を吸収層30表面に照射した際の、波長13.5nm付近の最大光線反射率は、6%以下が好ましい。
上記の特性を達成するため、吸収層30は、EUV光の吸収係数が高い材料で構成される。EUV光の吸収係数が高い材料としては、タンタル(Ta)を主成分とする材料を用いることが好ましい。本明細書において、タンタル(Ta)を主成分とする材料は、当該材料中Taを40at%以上含有する材料を意味する。吸収層30は、50at%以上Taを含有していれば好ましく、55at%以上含有していればより好ましい。
吸収層30に用いるTaを主成分とする材料は、Ta以外にハフニウム(Hf)、ケイ素(Si)、ジルコニウム(Zr)、ゲルマニウム(Ge)、ホウ素(B)、パラジウム(Pd)、水素(H)および窒素(N)のうち少なくとも1成分を含有することが好ましい。Ta以外の上記の元素を含有する材料の具体例としては、例えば、TaN、TaNH、TaHf、TaHfN、TaBSi、TaBSiN、TaB、TaBN、TaSi、TaSiN、TaGe、TaGeN、TaZr、TaZrN、TaPd、TaPdNなどが挙げられる。
吸収層30の厚さの好適範囲は、吸収層30を構成する材料によって異なる。たとえば、TaN、TaNHといったTaN系の吸収層の場合、厚さが50〜100nmの範囲が好ましい。TaPd、TaPdNといったTaPd系の吸収層の場合、厚さが30〜60nmであることが好ましい。
上記した構成の吸収層30は、マグネトロンスパッタリング法やイオンビームスパッタリング法のようなスパッタリング法などの乾式成膜法を用いて形成できる。
例えば、吸収層30として、マグネトロンスパッタリング法を用いてTaNH膜を形成する場合、以下の条件で成膜することが好ましい。
ターゲット:Taターゲット
スパッタリングガス:ArとN2とH2の混合ガス(H2ガス濃度1〜30vol%、N2ガス濃度5〜75vol%、Arガス濃度10〜94vol%、ガス圧0.5×10-1Pa〜1.0Pa)
投入電力:300〜2000W
成膜速度:.5〜60nm/min
膜厚:20〜90nm
また、吸収層30として、マグネトロンスパッタリング法を用いてTaPdN膜を形成する場合、以下の条件で成膜することが好ましい。
ターゲット:TaターゲットとPdターゲットまたは、Taと、Pdと、を含む化合物ターゲット
スパッタガス:ArとN2の混合ガス(N2ガス濃度1〜80vol%、Arガス濃度5〜95vol%、ガス圧1.0×10-1Pa〜50×10-1Pa)
投入電力:30〜1000W
成膜速度:0.5〜60nm/minで、厚さ
膜厚:20〜50nm
上述したように、本発明における反射型マスクブランクは、反射多層膜20表面のうち、少なくとも、基準マーク40が形成されている部位およびその近傍には吸収層30が設けられていない。そのため、吸収層30の形成時には、少なくとも、基準マーク40が形成された部位およびその近傍には吸収層30が形成されないようにする必要がある。
そのため、本発明では、反射多層膜20表面のうち、少なくとも、基準マーク40が形成されている部位およびその近傍を遮蔽した状態で、乾式成膜法により、吸収層30を形成する。図2に示す反射型マスクブランクを作製する場合、反射多層膜20表面のうち、基準マーク40が形成された部位およびその近傍と反射多層膜20の外縁からの距離が同一の部位を、全周にわたって遮蔽した状態で、乾式成膜法により、吸収層30を形成する。図3に示す反射型マスクブランクを作製する場合は、反射多層膜表面20のうち、基準マーク40が形成された部位およびその近傍のみを遮蔽した状態で、乾式成膜法により、吸収層30を形成する。基準マーク40が形成されている部位およびその近傍と、遮蔽と、の距離は2mm以下であることが好ましい。基準マーク40が形成されている部位およびその近傍と、遮蔽と、の距離は2mmより大きいと、基準マーク40が形成された部位およびその近傍に吸収層が形成されるおそれがある。基準マーク40が形成されている部位およびその近傍と、遮蔽と、の距離は、1.5mm以下であることがより好ましく、0.9mm以下であることがさらに好ましい。但し、基準マーク40が形成されている部位およびその近傍と、遮蔽と、の距離が近すぎると、遮蔽との接触により、当該部位が損傷するおそれがある。そのため、0.4mm以上であることが好ましく、0.5mm以上であることがより好ましく、0.6mm以上であることがさらに好ましい。
本発明の反射型マスクブランクでは、吸収層30上にマスクパターンの検査に使用する検査光における低反射層が形成されていてもよい。
低反射層はマスクパターンの検査に使用する検査光において、低反射となるような膜で構成される。EUVマスクを作製する際、吸収層にパターンを形成した後、このパターンが設計通りに形成されているかどうか検査する。このマスクパターンの検査では、検査光として通常257nm程度の光を使用した検査機が使用される。つまり、この257nm程度の光の反射率の差、具体的には、吸収層がパターン形成により除去されて露出した面と、パターン形成により除去されずに残った吸収層表面と、の反射率の差によって検査される。ここで、前者は反射層表面または保護層表面であり、通常は保護層表面である。したがって、検査光の波長に対する反射層表面または保護層表面と、吸収層表面と、の反射率の差が小さいと検査時のコントラストが悪くなり、正確な検査が出来ないことになる。検査光の波長に対する反射層表面または保護層表面と、吸収層表面と、の反射率の差が小さい場合は、低反射層の形成により、検査時のコントラストが良好となる。吸収層上に低反射層を形成する場合、該低反射層は、検査光の波長領域の光線を低反射層表面に照射した際に、該検査光の波長の最大反射率は、15%以下が好ましく、10%以下がより好ましく、5%以下がさらに好ましい。
低反射層は、上記の特性を達成するため、検査光の波長の屈折率が吸収層よりも低い材料で構成されることが好ましい。
この特性を満たす低反射層としては、タンタル(Ta)、パラジウム(Pd)、クロム(Cr)、ケイ素(Si)、ハフニウム(Hf)からなる群から選ばれる少なくともひとつと、酸素(O)および窒素(N)からなる群から選ばれる少なくともひとつと、を含有するものがある。このような低反射層の好適例としては、TaPdO層、TaPdON層、TaON層、CrO層、CrON層、SiON層、SiN層、HfO層、HfON層が挙げられる。
低反射層中のTa、Pd、Cr、Si、Hfの合計含有量は、10〜55at%、特に10〜50at%であると、パターン検査光の波長領域に対する光学特性を制御できるという理由で好ましい。
また、低反射層中におけるOおよびNの合計含有率が、45〜90at%、特に50〜90at%であると、パターン検査光の波長領域に対する光学特性を制御できるという理由で好ましい。なお、該低反射層中のTa、Pd、Cr、Si、Hf、OおよびNの合計含有率は95〜100at%が好ましく、97〜100at%がより好ましく、99〜100at%がさらに好ましい。
上記した構成の低反射層は、マグネトロンスパッタリング法やイオンビームスパッタリング法のようなスパッタリング法などの乾式成膜法を用いて形成できる。より具体的には、Ta、Pd、Cr、SiおよびHfのうち少なくともひとつ、を含有するターゲットを用いてスパッタリング法を行うことにより形成できる。ここで、ターゲットとしては、上述した2種類以上の金属ターゲット、および、化合物ターゲットのいずれも使用できる。
なお、2種類以上の金属ターゲットの使用は、低反射層の構成成分を調整するのに好都合である。なお、2種類以上の金属ターゲットを使用する場合、ターゲットへの投入電力を調整することによって、吸収層の構成成分を調整できる。一方、化合物ターゲットを使用する場合、形成される低反射層が所望の組成となるように、ターゲット組成をあらかじめ調整することが好ましい。
上記のターゲットを用いたスパッタリング法は、吸収層の形成を目的とするスパッタリング法と同様、不活性ガス雰囲気中で実施できる。
但し、低反射層がOを含有する場合、He、Ar、Ne、KrおよびXeのうち少なくともひとつと、O2と、を含む不活性ガス雰囲気中でスパッタリング法を実施する。低反射層がNを含有する場合、He、Ar、Ne、KrおよびXeのうち少なくともひとつと、N2と、を含む不活性ガス雰囲気中でスパッタリング法を実施する。低反射層がOおよびNを含有する場合、He、Ar、Ne、KrおよびXeのうち少なくともひとつと、O2およびN2と、を含む不活性ガス雰囲気中でスパッタリング法を実施する。
具体的なスパッタリング法の実施条件は、使用するターゲットやスパッタリング法を実施する不活性ガス雰囲気の組成によっても異なるが、いずれの場合においても以下の条件でスパッタリング法を実施すればよい。
不活性ガス雰囲気がArとO2の混合ガス雰囲気の場合を例に低反射層の形成条件を以下に示す。
低反射層の形成条件
ガス圧:1.0×10-1Pa〜50×10-1Pa、好ましくは1.0×10-1Pa〜40×10-1Pa、より好ましくは1.0×10-1Pa〜30×10-1Pa。
スパッタリングガス:ArとO2の混合ガス(O2ガス濃度:3〜80vol%、好ましくは5〜60vol%、より好ましくは10〜40vol%)
投入電力:30〜1000W、好ましくは50〜750W、より好ましくは80〜500W
成膜速度:0.01〜60nm/min、好ましくは0.05〜45nm/min、より好ましくは0.1〜30nm/min
なお、Ar以外の不活性ガスあるいは複数の不活性ガスを使用する場合、その不活性ガスの合計濃度が上記したArガス濃度と同じ濃度範囲にする。また、不活性ガス雰囲気がN2を含有する場合はN2濃度、不活性ガス雰囲気がN2およびO2を含有する場合、その合計濃度を上記した酸素濃度と同じ濃度範囲にする。
なお、吸収層30の上に低反射層を設ける場合には、少なくとも、反射多層膜20表面のうち、基準マーク40が形成された部位およびその近傍には低反射層が形成されないようにする必要がある。そのため、反射多層膜20表面のうち、少なくとも、基準マーク40が形成されている部位およびその近傍を遮蔽した状態で、乾式成膜法により、低反射層を形成する。
本発明の反射型マスクブランクにおいて、吸収層上に低反射層を形成することが好ましいのは、パターンの検査光の波長とEUV光の波長とが異なるからである。したがって、パターンの検査光としてEUV光(13.5nm付近)を使用する場合、吸収層上に低反射層を形成する必要はないと考えられる。検査光の波長は、パターン寸法が小さくなるに伴い短波長側にシフトする傾向があり、将来的には193nm、さらには13.5nmにシフトすることも考えられる。検査光の波長が13.5nmである場合、吸収層上に低反射層を形成する必要はないと考えられる。
また、本発明の反射型マスクブランクは、上記の構成以外に、EUVL用の反射型マスクブランクの分野において公知の機能膜を有していてもよい。このような機能膜の具体例としては、例えば、特表2003−501823号公報に記載されているものように、基板の静電チャッキングを促すために、基板の裏面側に施される高誘電性コーティングが挙げられる。ここで、基板の裏面とは、図1の基板10において、反射多層膜20が形成されている側とは反対側の面を指す。このような目的で基板の裏面に施す高誘電性コーティングは、シート抵抗が100Ω/□以下となるように、構成材料の電気伝導率と厚さを選択する。高誘電性コーティングの構成材料としては、公知の文献に記載されているものから広く選択できる。例えば、特表2003−501823号公報に記載の高誘電率のコーティング、具体的には、シリコン、TiN、モリブデン、クロム、TaSiからなるコーティングを適用できる。高誘電性コーティングの厚さは、例えば10〜1000nmとできる。
高誘電性コーティングは、公知の成膜方法、例えば、マグネトロンスパッタリング法、イオンビームスパッタリング法といったスパッタリング法、CVD法、真空蒸着法、電解メッキ法を用いて形成できる。
以下、実施例を用いて本発明をさらに説明する。
実施例1
本実施例では、図1,2に示す反射型マスクブランク1を作製する。
成膜用の基板10として、SiO2−TiO2系のガラス基板(外形152.0mm角、厚さが6.35mm)を使用する。このガラス基板の熱膨張率は0.2×10-7/℃、ヤング率は67GPa、ポアソン比は0.17、比剛性は3.07×1072/s2である。このガラス基板を研磨により、二乗平均粗さ(Root Mean Square Roughness)Rqが0.15nm以下の平滑な表面と100nm以下の平坦度に形成する。
基板10の裏面側には、マグネトロンスパッタリング法を用いて厚さ100nmのCr膜を成膜することによって、シート抵抗100Ω/□の高誘電性コーティング(図示していない)を施す。
平板形状をした通常の静電チャックに、上記の手順で形成されるCr膜を用いて基板10(外形152.0mm角、厚さが6.35mm)を固定する。次いで、該基板10の表面上にイオンビームスパッタリング法を用いてMo膜およびSi膜を交互に成膜することを50周期繰り返すことにより、合計膜厚340nm((2.3nm+4.5nm)×50)のMo/Si反射多層膜(反射多層膜20)を形成する。この反射多層膜20は、パターニング時の露光領域が132×104mm□である。反射多層膜20表面のうち、この露光領域より外側の部位、具体的には、反射多層膜20の四隅からの距離がX方向8mm内側、Y方向8mm内側の点が十字形状をなす2軸の交点となるように、FIB法により、平面形状が十字形状した、凹状の基準マーク40を形成する。
この基準マーク40は、十字形状の2軸は、それぞれ、前記反射多層膜の外縁をなす2辺と平行である。十字形状をなす凹部の深さhは80nmである。十字形状の2軸の幅の平均値wは1000nmである。十字形状の2軸の長さLは550μmである。なお、基準マーク40としての十字形状は、2軸の交点からの距離が15μm以内の部位が中心部であり、該中心部より外側の部位が外周部である。中心部のラインエッジラフネスは3σで8nmであり、外周部のラインエッジラフネスは3σで30nmである。
次に、反射多層膜20の外縁から8.5mmより外側の部位を覆うように、枠状の遮蔽を配置した状態で、該反射多層膜20上に、吸収層30としてTaN層を、マグネトロンスパッタリング法を用いて形成して、図1,2に示す反射型マスク1を得る。
なお、反射多層膜20表面と遮蔽との距離は0.6mmである。
TaN層の成膜条件は以下のとおりである。
TaN層の成膜条件
ターゲット:Taターゲット
スパッタリングガス:ArとN2の混合ガス(Ar:86vol%、N2:14vol%、ガス圧:0.3Pa)
投入電力:150W
成膜速度:7.2nm/min
膜厚t:80nm
したがって、十字形状をなす凹部の深さhと、吸収層の膜厚tとの比h/tは1.0である。また、十字形状の2軸の幅の平均値w(nm)と、十字形状をなす凹部の深さh(nm)との比w/hは12.5である。十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wは550(550/1)である。
上記の手順で得られる反射型マスクについて、基準マーク40の検出性を該基準マーク40の中心部のラインエッジラフネスにより評価する。このため、測長走査型電子顕微鏡(CD−SEM)にて、基準マーク40の真上からの像を観察し、基準マーク40の中心部のラインエッジラフネスの3σ(σは標準偏差)(nm)を測長する。
基準マーク40の中心部のラインエッジラフネスの3σは10nm未満であり、基準マーク40の検出性が良好であることが確認される。
(実施例2)
本実施例では、図1,3に示す反射型マスクブランク1を作製する。
基板10上に反射多層膜20を形成し、該反射多層膜20の四隅に、FIB法により、基準マーク40を形成する手順までは実施例1と同様である。
次に、反射多層膜20の四隅のみを覆う遮蔽を配置し、実施例1と同様の手順で、吸収層30としてTaN層を形成して、図1,3に示す反射型マスク1を得る。
なお、反射多層膜20表面と遮蔽との距離は0.7mmである。
実施例1と同様の手順で基準マーク40の検出性を評価する。基準マーク40の検出性が良好であることが確認される。
(実施例3)
本実施例では、実施例2と同様の手順で図1,3に示す反射型マスクブランク1を作製する。但し、吸収層30としてのTaN層の膜厚tは84nmとする。このため、十字形状をなす凹部の深さhと、吸収層の膜厚tとの比h/tは0.95である。
実施例1と同様の手順で基準マーク40の検出性を評価する。基準マーク40の検出性が良好であることが確認される。
(実施例4)
本実施例では、実施例2と同様の手順で図1,3に示す反射型マスクブランク1を作製する。但し、吸収層30としてのTaN層の膜厚tは53nmとする。このため、十字形状をなす凹部の深さhと、吸収層の膜厚tとの比h/tは1.5である。
実施例1と同様の手順で基準マーク40の検出性を評価する。基準マーク40の検出性が良好であることが確認される。
(実施例5)
本実施例では、実施例2と同様の手順で図1,3に示す反射型マスクブランク1を作製する。但し、吸収層30としてのTaN層の膜厚tは84nm、十字形状をなす凹部の深さhは60nmとする。このため、十字形状をなす凹部の深さhと、吸収層の膜厚tとの比h/tは0.7である。
実施例1と同様の手順で基準マーク40の検出性を評価する。基準マーク40の検出性が良好であることが確認される。
(実施例6)
本実施例では、実施例2と同様の手順で図1,3に示す反射型マスクブランク1を作製する。但し、吸収層30としてのTaN層の膜厚tは53nm、十字形状をなす凹部の深さhは260nmとする。このため、十字形状をなす凹部の深さhと、吸収層の膜厚tとの比h/tは4.9である。
実施例1と同様の手順で基準マーク40の検出性を評価する。基準マーク40の検出性が良好であることが確認される。
(実施例7)
本実施例では、実施例2と同様の手順で図1,3に示す反射型マスクブランク1を作製する。但し、吸収層30としてのTaN層の膜厚tは84nm、十字形状をなす凹部の深さhは400nmとする。十字形状の2軸の幅の平均値wは450nmである。十字形状の2軸の長さLは550μmである。このため、十字形状をなす凹部の深さhと、吸収層の膜厚tとの比h/tは4.8である。また、十字形状の2軸の幅の平均値wと、十字形状をなす凹部の深さhとの比w/hは1.1である。十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wは1222である。
実施例1と同様の手順で基準マーク40の検出性を評価する。基準マーク40の検出性が良好であることが確認される。
(実施例8)
本実施例では、実施例2と同様の手順で図1,3に示す反射型マスクブランク1を作製する。但し、吸収層30としてのTaN層の膜厚tは84nm、十字形状をなす凹部の深さhは80nmとする。十字形状の2軸の幅の平均値wは3100nmである。十字形状の2軸の長さLは550μmである。このため、十字形状をなす凹部の深さhと、吸収層の膜厚tとの比h/tは0.95である。また、十字形状の2軸の幅の平均値wと、十字形状をなす凹部の深さhとの比w/hは38.8である。十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wは177である。
実施例1と同様の手順で基準マーク40の検出性を評価する。基準マーク40の検出性が良好であることが確認される。
(実施例9)
本実施例では、実施例2と同様の手順で図1,3に示す反射型マスクブランク1を作製する。但し、吸収層30としてのTaN層の膜厚tは84nm、十字形状をなす凹部の深さhは400nmとする。十字形状の2軸の幅の平均値wは10000nmである。十字形状の2軸の長さLは21μmである。このため、十字形状をなす凹部の深さhと、吸収層の膜厚tとの比h/tは4.8である。また、十字形状の2軸の幅の平均値wと、十字形状をなす凹部の深さhとの比w/hは25である。十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wは2.1である。
実施例1と同様の手順で基準マーク40の検出性を評価する。基準マーク40の検出性が良好であることが確認される。
(比較例1)
本比較例では、基板10上に反射多層膜20を形成し、該反射多層膜20の四隅に、FIB法により、基準マーク40を形成する手順までは実施例1と同様である。
次に、反射多層膜20上に遮蔽を配置することなしに、実施例1と同様の手順で、吸収層30としてTaN層を形成して反射型マスクを得る。図2は、比較例1の反射型マスクの平面図であり、基準マーク40が形成された部位を含む反射多層膜表面全体に吸収層40が形成されている。
実施例1と同様の手順で基準マーク40の検出性を評価する。基準マーク40の検出性が劣ることが確認される。
(比較例2)
本比較例では、比較例1と同様の手順で反射型マスクを得る。但し、吸収層30としてのTaN層の膜厚tは53nmとする。
実施例1と同様の手順で基準マーク40の検出性を評価する。基準マーク40の検出性が劣ることが確認される。
(比較例3)
反射多層膜20の四隅に、FIB法により、平面形状が十字形状した、凹状の基準マーク40を形成する際に、十字形状をなす凹部の深さhを20nmとした以外は実施例1と同様の手順を実施した。
実施例1と同様の手順で基準マーク40の検出性を評価する。基準マーク40の検出性が劣ることが確認される。
1:反射型マスクブランク
10:基板
20:反射多層膜
30:吸収層
40:基準マーク
41:基準マーク(中心部)
42:基準マーク(外周部)

Claims (22)

  1. 基板、露光光を反射する反射多層膜、及び前記露光光を吸収する吸収層をこの順で有する反射型マスクブランクにおいて、
    前記反射多層膜の表面のうち、前記反射多層膜のパターニング時の露光領域より外側の部位に、少なくとも3つの基準マークが凹状または凸状に形成されており、該基準マークをなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるhが60nm以上であり、前記基準マークをなす、凹部の幅の平均値、または、凸部の幅の平均値をwとするとき、前記反射多層膜表面のうち、少なくとも、前記基準マークが形成された部位、および、該凹部または凸部の外縁から+0.5wの範囲となる部位(前記基準マークの近傍)には前記吸収層が設けられていないことを特徴とする反射型マスクブランク。
  2. 反射多層膜表面上で3つの基準マークが同一の仮想直線に載らない、請求項1に記載の反射型マスクブランク。
  3. 前記基準マークが下記条件(2−1)〜(2−3)を満たす、請求項1または2に記載の反射型マスクブランク。
    (2−1)前記基準マークの平面形状は十字形状または略十字形状であり、該十字形状の2軸は、それぞれ、前記反射多層膜の外縁をなす2辺と平行である。
    (2−2)前記十字形状をなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるh(nm)と、前記吸収層の膜厚t(nm)と、の比h/tが、0.6≦h/t≦5である。
    (2−3)前記十字形状の2軸の幅の平均値w(nm)と、前記十字形状をなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるh(nm)と、の比w/hが、w/h≧1である。
  4. 前記w/hがw/h≦40である、請求項3に記載の反射型マスクブランク。
  5. 前記十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wが、L/w≧2である、請求項3または4に記載の反射型マスクブランク。
  6. 前記十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wが、L/w≧100である、請求項3〜5のいずれかに記載の反射型マスクブランク。
  7. 前記反射多層膜表面のうち、前記基準マークが形成された部位およびその近傍と前記反射多層膜の外縁からの距離が同一の部位が、全周にわたって前記吸収層が設けられていない、請求項1〜6のいずれかに記載の反射型マスクブランク。
  8. 前記反射多層膜表面のうち、前記基準マークが形成された部位およびその近傍のみが前記吸収層が設けられていない、請求項1〜6のいずれかに記載の反射型マスクブランク。
  9. 平面形状が十字形状または略十字形状の前記基準マークは、互いにラインエッジラフネスが異なる、十字形状または略十字形状をなす2軸の交点からの距離が20μm以内の中心部(ラインエッジラフネス小)と、該中心部より外側に位置する外周部(ラインエッジラフネス大)と、で構成されている、請求項3〜8のいずれかに記載の反射型マスクブランク。
  10. 前記中心部のラインエッジラフネスが3σで10nm以下であり、前記外周部のラインエッジラフネスが3σで100nm以下、請求項9に記載の反射型マスクブランク。
  11. 前記中心部のラインエッジラフネスの3σと、前記外周部のラインエッジラフネスの3σと、の差が2nm以上である、請求項9に記載の反射型マスクブランク。
  12. 基板、露光光を反射する反射多層膜、及び前記露光光を吸収する吸収層をこの順で有する反射型マスクブランクの製造方法において、
    前記反射多層膜の表面のうち、前記反射多層膜の表面のうち、前記反射多層膜のパターニング時の露光領域より外側の部位に、少なくとも3つの凹状または凸状の基準マークを、凹部の深さ、または、凸部の高さであるhが60nm以上となるように、形成する工程、
    および、前記基準マークをなす、凹部の幅の平均値、または、凸部の幅の平均値をwとするとき、前記反射多層膜表面のうち、少なくとも、該基準マークが形成された部位、および、該凹部または凸部の外縁から+0.5wの範囲となる部位(前記基準マークの近傍)を遮蔽した状態で、乾式成膜法により前記吸収層を形成することを特徴とする反射型マスクブランクの製造方法。
  13. 前記反射多層膜表面上で前記3つの基準マークが同一の仮想直線に載らないように、前記基準マークを形成する、請求項12に記載の反射型マスクブランクの製造方法。
  14. 下記条件(2−1)〜(2−3)を満たすように、前記基準マークを形成する、請求項12または13に記載の反射型マスクブランクの製造方法。
    (2−1)前記基準マークの平面形状は十字形状または略十字形状であり、該十字形状の2軸は、それぞれ、前記反射多層膜の外縁をなす2辺と平行である。
    (2−2)前記十字形状をなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるh(nm)と、前記吸収層の膜厚t(nm)と、の比h/tが、0.6≦h/t≦5である。
    (2−3)前記十字形状の2軸の幅の平均値w(nm)と、前記十字形状をなす、凹部の深さ、または、凸部の高さであるh(nm)と、の比w/hが、w/h≧1である。
  15. FIB(Focused Ion Beam)法により、少なくとも3つの凹状の基準マークを形成する、請求項12〜14のいずれかに記載の反射型マスクブランクの製造方法。
  16. リソグラフィプロセスにより、少なくとも3つの凹状または凸状の基準マークを形成する、請求項12〜14のいずれかに記載の反射型マスクブランクの製造方法。
  17. 前記基準マークが形成された部位およびその近傍と、前記遮蔽と、の距離が2mm以下である、請求項12〜16のいずれかに記載の反射型マスクブランクの製造方法。
  18. 前記w/hがw/h≦40である、請求項12〜17のいずれかに記載の反射型マスクブランクの製造方法。
  19. 前記十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wが、L/w≧2である、請求項12〜18のいずれかに記載の反射型マスクブランクの製造方法。
  20. 前記十字形状の2軸の長さLと、幅wと、の比L/wが、L/w≧100である、請求項12〜19のいずれかに記載の反射型マスクブランクの製造方法。
  21. 前記反射多層膜表面のうち、該基準マークが形成された部位およびその近傍と前記反射多層膜の外縁からの距離が同一の部位を全周にわたって遮蔽した状態で、前記吸収層を形成する、請求項12〜20のいずれかに記載の反射型マスクブランクの製造方法。
  22. 前記反射多層膜表面のうち、該基準マークが形成された部位およびその近傍のみを遮蔽した状態で、前記吸収層を形成する、請求項12〜20のいずれかに記載の反射型マスクブランクの製造方法。
JP2015202155A 2015-10-13 2015-10-13 反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法 Pending JP2017075997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015202155A JP2017075997A (ja) 2015-10-13 2015-10-13 反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015202155A JP2017075997A (ja) 2015-10-13 2015-10-13 反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017075997A true JP2017075997A (ja) 2017-04-20

Family

ID=58551289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015202155A Pending JP2017075997A (ja) 2015-10-13 2015-10-13 反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017075997A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018205350A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 Hoya株式会社 反射型マスクブランク、反射型マスクの製造方法、マスクブランク、マスクの製造方法、半導体装置の製造方法、レジスト除去装置、及びレジスト除去方法
WO2019078205A1 (ja) * 2017-10-17 2019-04-25 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、及び半導体装置の製造方法
WO2019078206A1 (ja) * 2017-10-17 2019-04-25 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、及び半導体装置の製造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008129914A1 (ja) * 2007-04-17 2008-10-30 Asahi Glass Company, Limited Euvマスクブランク
WO2009130956A1 (ja) * 2008-04-23 2009-10-29 旭硝子株式会社 Euvリソグラフィ用反射型マスクブランク、および、euvリソグラフィ用反射型マスク
US20100167181A1 (en) * 2008-12-26 2010-07-01 Hynix Semiconductr Inc. Photomask for Extreme Ultraviolet Lithography and Method for Fabricating the Same
WO2010110237A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 Hoya株式会社 反射型マスク用多層反射膜付基板及び反射型マスクブランク並びにそれらの製造方法
JP2010219445A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Nuflare Technology Inc 荷電粒子ビーム描画方法、荷電粒子ビーム描画用の基準マークの位置検出方法及び荷電粒子ビーム描画装置
WO2012121159A1 (ja) * 2011-03-07 2012-09-13 旭硝子株式会社 多層基板、多層基板の製造方法、多層基板の品質管理方法
WO2013031863A1 (ja) * 2011-09-01 2013-03-07 旭硝子株式会社 反射型マスクブランク、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクブランクの品質管理方法
WO2013146488A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法
JP2013219339A (ja) * 2012-03-12 2013-10-24 Hoya Corp 反射型マスクブランク及び反射型マスクの製造方法、並びにマスクブランク及びマスクの製造方法
WO2014050891A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 旭硝子株式会社 Euvリソグラフィ用反射型マスクブランクおよびその製造方法、ならびにeuvリソグラフィ用反射型マスクおよびその製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008129914A1 (ja) * 2007-04-17 2008-10-30 Asahi Glass Company, Limited Euvマスクブランク
WO2009130956A1 (ja) * 2008-04-23 2009-10-29 旭硝子株式会社 Euvリソグラフィ用反射型マスクブランク、および、euvリソグラフィ用反射型マスク
US20100167181A1 (en) * 2008-12-26 2010-07-01 Hynix Semiconductr Inc. Photomask for Extreme Ultraviolet Lithography and Method for Fabricating the Same
JP2010219445A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Nuflare Technology Inc 荷電粒子ビーム描画方法、荷電粒子ビーム描画用の基準マークの位置検出方法及び荷電粒子ビーム描画装置
WO2010110237A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 Hoya株式会社 反射型マスク用多層反射膜付基板及び反射型マスクブランク並びにそれらの製造方法
WO2012121159A1 (ja) * 2011-03-07 2012-09-13 旭硝子株式会社 多層基板、多層基板の製造方法、多層基板の品質管理方法
WO2013031863A1 (ja) * 2011-09-01 2013-03-07 旭硝子株式会社 反射型マスクブランク、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクブランクの品質管理方法
JP2013219339A (ja) * 2012-03-12 2013-10-24 Hoya Corp 反射型マスクブランク及び反射型マスクの製造方法、並びにマスクブランク及びマスクの製造方法
WO2013146488A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法
WO2014050891A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 旭硝子株式会社 Euvリソグラフィ用反射型マスクブランクおよびその製造方法、ならびにeuvリソグラフィ用反射型マスクおよびその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018205350A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 Hoya株式会社 反射型マスクブランク、反射型マスクの製造方法、マスクブランク、マスクの製造方法、半導体装置の製造方法、レジスト除去装置、及びレジスト除去方法
WO2019078205A1 (ja) * 2017-10-17 2019-04-25 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、及び半導体装置の製造方法
WO2019078206A1 (ja) * 2017-10-17 2019-04-25 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、及び半導体装置の製造方法
JPWO2019078205A1 (ja) * 2017-10-17 2020-11-05 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、及び半導体装置の製造方法
JPWO2019078206A1 (ja) * 2017-10-17 2020-11-05 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、及び半導体装置の製造方法
US11262647B2 (en) 2017-10-17 2022-03-01 Hoya Corporation Substrate with multilayer reflective film, reflective mask blank, reflective mask, and semiconductor device manufacturing method
US11281090B2 (en) 2017-10-17 2022-03-22 Hoya Corporation Substrate with a multilayer reflective film, reflective mask blank, reflective mask, and method of manufacturing semiconductor device
JP7168573B2 (ja) 2017-10-17 2022-11-09 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、及び半導体装置の製造方法
JP7286544B2 (ja) 2017-10-17 2023-06-05 Hoya株式会社 多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、及び半導体装置の製造方法
US11681214B2 (en) 2017-10-17 2023-06-20 Hoya Corporation Substrate with a multilayer reflective film, reflective mask blank, reflective mask and method of manufacturing semiconductor device
US12025911B2 (en) 2017-10-17 2024-07-02 Hoya Corporation Reflective structure, reflective mask blank, reflective mask and method of manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8916316B2 (en) Reflecting mask blank, method for manufacturing reflective mask blank and method for quality control for reflective mask blank
JP6509987B2 (ja) 反射型マスクブランク及びその製造方法、並びに反射型マスク及びその製造方法
JP6060636B2 (ja) Euvリソグラフィ用反射型マスクブランク、および、euvリソグラフィ用反射型マスク
KR101904560B1 (ko) 다층 기판, 다층 기판의 제조 방법, 다층 기판의 품질 관리 방법
KR101858947B1 (ko) 반사형 마스크 블랭크, 반사형 마스크 블랭크의 제조방법, 반사형 마스크 및 반도체 장치의 제조방법
KR102048487B1 (ko) 다층 반사막 부착 기판의 제조 방법, 반사형 마스크 블랭크의 제조 방법 및 반사형 마스크의 제조 방법
KR102239726B1 (ko) 다층 반사막을 구비한 기판, euv 리소그래피용 반사형 마스크 블랭크, euv 리소그래피용 반사형 마스크 및 그 제조 방법과 반도체 장치의 제조 방법
JPWO2014050891A1 (ja) Euvリソグラフィ用反射型マスクブランクおよびその製造方法、ならびにeuvリソグラフィ用反射型マスクおよびその製造方法
US8105735B2 (en) Reflective mask blank for EUV lithography and reflective mask for EUV lithography
JP6586934B2 (ja) 反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法
JP7500828B2 (ja) 多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、及び半導体装置の製造方法
KR20190059326A (ko) 반사형 마스크 블랭크, 반사형 마스크의 제조 방법, 및 반도체 장치의 제조 방법
KR102476861B1 (ko) Euv 리소그래피용 반사형 마스크 블랭크 및 그 제조 방법, 그리고 그 마스크 블랭크용의 반사층이 부착된 기판 및 그 제조 방법
US11698580B2 (en) Reflective mask blank for EUV lithography
KR20200115191A (ko) 다층 반사막을 갖는 기판, 반사형 마스크 블랭크 및 반사형 마스크, 그리고 반도체 장치의 제조 방법
KR20140104375A (ko) Euv 리소그래피용 반사형 마스크 블랭크 및 그 마스크 블랭크용 반사층 형성 기판
KR20230058395A (ko) 반사형 마스크, 반사형 마스크 블랭크 및 반사형 마스크의 제조 방법
JP2017075997A (ja) 反射型マスクブランク、及び反射型マスクブランクの製造方法
TWI808103B (zh) 附多層反射膜之基板、反射型光罩基底、反射型光罩、及半導體裝置之製造方法
JP2022135927A (ja) 反射型マスクブランク及び反射型マスク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190822

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200407