JP2017072671A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017072671A5
JP2017072671A5 JP2015198266A JP2015198266A JP2017072671A5 JP 2017072671 A5 JP2017072671 A5 JP 2017072671A5 JP 2015198266 A JP2015198266 A JP 2015198266A JP 2015198266 A JP2015198266 A JP 2015198266A JP 2017072671 A5 JP2017072671 A5 JP 2017072671A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength conversion
wavelength
light
conversion element
center axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015198266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6589534B2 (ja
JP2017072671A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015198266A priority Critical patent/JP6589534B2/ja
Priority claimed from JP2015198266A external-priority patent/JP6589534B2/ja
Priority to US15/284,089 priority patent/US10203589B2/en
Publication of JP2017072671A publication Critical patent/JP2017072671A/ja
Publication of JP2017072671A5 publication Critical patent/JP2017072671A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6589534B2 publication Critical patent/JP6589534B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 回転装置と、
    前記回転装置により回転中心軸を中心に回転する基材と、
    前記基材の第1の面に設けられ、入射した光の波長を変換する波長変換素子と
    前記基材の前記第1の面に設けられた複数のフィンと、
    を備え、
    前記第1の面は、前記波長変換素子を冷却する空気を導入する空気導入流路の開口部と対向して設けられ
    前記波長変換素子の一部は、前記回転中心軸に沿った方向における平面視において、前記開口部と重なっていることを特徴とする波長変換装置。
  2. 請求項1に記載の波長変換装置であって、
    前記開口部の少なくとも一部は、前記平面視において、前記波長変換素子よりも前記転中心側に設けられている波長変換装置。
  3. 請求項1または2に記載の波長変換装置であって、
    前記波長変換素子は、前記平面視において、前記複数のフィンよりも前記回転中心側に設けられている波長変換装置。
  4. 請求項1または2に記載の波長変換装置であって、
    前記複数のフィンは、前記平面視において、前記波長変換素子よりも前記回転中心側に設けられている波長変換装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一項の波長変換装置であって、
    前記開口部は、前記平面視において、前記回転中心軸に対して、前記波長変換素子に光が入射する部分とは反対側に設けられている波長変換装置。
  6. 請求項1から5のいずれか一項の波長変換装置であって、
    回転する前記基材の径方向における前記波長変換素子の幅は、前記開口部の幅と略等しい波長変換装置。
  7. 第1の波長帯の光を射出する光源と、
    前記第1の波長帯の前記光を受けて第2の波長帯の光を射出する、請求項1からのいずれか一項に記載の波長変換装置と、
    を備えることを特徴する照明装置。
  8. 請求項に記載の照明装置であって、
    前記第1の波長帯の光及び前記第2の波長帯の光のうち少なくとも一方を導く光学部品と、
    前記光学部品を収容する光学部品用筐体と、
    をさらに備え、
    前記光学部品用筐体、前記第1の面に対し所定の距離をあけて対向する壁部を有する照明装置。
  9. 請求項に記載の照明装置であって、
    前記壁部の少なくとも一部は、前記光学部品用筐体と一体で形成されている照明装置。
  10. 請求項またはに記載の照明装置であって、
    前記空気導入流路は、前記壁部を貫通して設けられている照明装置。
  11. 請求項から10のいずれか一項に記載の照明装置と、
    前記照明装置からの照明光を画像情報に応じて変調することにより画像光を形成する光変調装置と、
    前記画像光を投写する投写光学系と、
    を備えることを特徴とするプロジェクター。
JP2015198266A 2015-10-06 2015-10-06 波長変換装置、照明装置およびプロジェクター Active JP6589534B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015198266A JP6589534B2 (ja) 2015-10-06 2015-10-06 波長変換装置、照明装置およびプロジェクター
US15/284,089 US10203589B2 (en) 2015-10-06 2016-10-03 Wavelength converter, illuminator, and projector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015198266A JP6589534B2 (ja) 2015-10-06 2015-10-06 波長変換装置、照明装置およびプロジェクター

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017072671A JP2017072671A (ja) 2017-04-13
JP2017072671A5 true JP2017072671A5 (ja) 2018-10-18
JP6589534B2 JP6589534B2 (ja) 2019-10-16

Family

ID=58447928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015198266A Active JP6589534B2 (ja) 2015-10-06 2015-10-06 波長変換装置、照明装置およびプロジェクター

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10203589B2 (ja)
JP (1) JP6589534B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3438742A4 (en) * 2016-03-31 2019-02-06 Sony Corporation LIGHT SOURCE DEVICE, IMAGE DISPLAY DEVICE AND OPTICAL UNIT
JP6888381B2 (ja) 2017-04-06 2021-06-16 セイコーエプソン株式会社 光源装置及びプロジェクター
CN109521633A (zh) * 2017-09-19 2019-03-26 中强光电股份有限公司 照明系统与投影装置
CN111999970A (zh) * 2019-05-27 2020-11-27 中强光电股份有限公司 波长转换模块、光源装置及投影设备
CN112505996B (zh) * 2020-11-13 2023-06-13 无锡视美乐激光显示科技有限公司 一种波长转换系统
JP2022152154A (ja) * 2021-03-29 2022-10-12 セイコーエプソン株式会社 波長変換装置、光源装置及びプロジェクター

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003156796A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Fuji Photo Optical Co Ltd 冷却ファン一体型回転光学フィルタ装置および照明光学系
JP2005062691A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Sharp Corp 映像投写装置
US20060066817A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Ke-Shu Chin Color wheel
JP5354288B2 (ja) * 2009-09-30 2013-11-27 カシオ計算機株式会社 プロジェクタ
JP2012008177A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Seiko Epson Corp 蛍光体ホイールおよびプロジェクター
JP5429079B2 (ja) * 2010-06-30 2014-02-26 株式会社Jvcケンウッド 光源装置および投射型表示装置
TWI460525B (zh) * 2011-12-29 2014-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 投影機色輪裝置
CN103226283A (zh) * 2012-01-31 2013-07-31 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 投影机色轮装置
JP6015138B2 (ja) * 2012-05-31 2016-10-26 株式会社リコー 画像投影装置
JP6079130B2 (ja) * 2012-10-24 2017-02-15 日亜化学工業株式会社 光源装置及びこの光源装置を備えたプロジェクタ
CN105135365A (zh) * 2013-04-25 2015-12-09 深圳市光峰光电技术有限公司 波长转换装置及相关发光装置
TWI480665B (zh) * 2013-07-03 2015-04-11 Delta Electronics Inc 雷射投影系統之螢光轉輪散熱模組
CN104834169B (zh) * 2014-02-07 2017-04-12 中强光电股份有限公司 荧光轮及具有该荧光轮的投影装置
DE102014102350B4 (de) * 2014-02-24 2016-03-03 Schott Ag Konverteranordnung mit Kühlung für Lichtquellen mit hoher Leuchtdichte
CN106462042B (zh) * 2014-04-30 2018-08-31 Nec显示器解决方案株式会社 用于冷却照明光学系统的结构和投影显示设备
US9664893B2 (en) * 2014-09-17 2017-05-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Phosphor wheel device, phosphor wheel device accommodating housing and projection-type image display device
TWI557493B (zh) * 2015-01-22 2016-11-11 中強光電股份有限公司 波長轉換模組及投影機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017072671A5 (ja)
JP2017073244A5 (ja)
JP2015032373A5 (ja)
JP2017116630A5 (ja)
JP2005353816A (ja) 発光デバイス、発光デバイスの製造方法、発光デバイスを用いた照明装置、及び、プロジェクタ
JP2009163901A5 (ja)
TWI576650B (zh) 色輪裝置
JP2013250422A (ja) 画像投影装置
JP2016053608A5 (ja)
JP2013061525A5 (ja)
TWI456332B (zh) 照明裝置及投影機
JP2012027171A5 (ja)
JP2018101089A5 (ja)
US10030841B2 (en) Zoom spotlight
EP3043200B1 (en) Color wheel device
MX2015012160A (es) Sistema optico para una lampara direccional.
JP2020052172A5 (ja)
KR20170001927U (ko) 면조명 장치
JP2007035381A (ja) 照明装置及び照明機器
JP2017223844A5 (ja)
JP2012189930A5 (ja)
JP2019028362A5 (ja)
JP2017076074A5 (ja)
JP2022142927A5 (ja)
JP2021004912A5 (ja)