JP2013061525A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013061525A5
JP2013061525A5 JP2011200502A JP2011200502A JP2013061525A5 JP 2013061525 A5 JP2013061525 A5 JP 2013061525A5 JP 2011200502 A JP2011200502 A JP 2011200502A JP 2011200502 A JP2011200502 A JP 2011200502A JP 2013061525 A5 JP2013061525 A5 JP 2013061525A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
diffusion
source device
light
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011200502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5835607B2 (ja
JP2013061525A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011200502A priority Critical patent/JP5835607B2/ja
Priority claimed from JP2011200502A external-priority patent/JP5835607B2/ja
Publication of JP2013061525A publication Critical patent/JP2013061525A/ja
Publication of JP2013061525A5 publication Critical patent/JP2013061525A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5835607B2 publication Critical patent/JP5835607B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る光源用拡散ホイールは、円板形状の光源用拡散ホイールであって、前記ホイールの周縁に第1の拡散角度を有する第1の拡散部と、前記第1の拡散部の前記ホイールの径方向に隣接して配置され、前記第1の拡散角度よりも拡散角度の小さな第2の拡散角度を有する第2の拡散部と、を備えていることを特徴とする。

Claims (11)

  1. 円板形状の光源用拡散ホイールであって、 前記ホイールの周縁に第1の拡散角度を有する第1の拡散部と、 前記第1の拡散部の前記ホイールの径方向に隣接して配置され、前記第1の拡散角度よりも拡散角度の小さな第2の拡散角度を有する第2の拡散部と、を備えていることを特徴とする光源用拡散ホイール。
  2. 前記第2の拡散部は、前記第1の拡散部の外側及び内側に配置されており、 前記ホイールは、円周方向に透過部と反射部とを有し、 前記透過部は、前記第1の拡散部と前記第2の拡散部とを有し、 前記反射部の表面には蛍光体層を有することを特徴とする請求項1に記載の光源用拡散ホイール。
  3. 前記蛍光体層は、少なくとも前記第1の拡散部と前記第2の拡散部とを合わせた幅とされて、前記第1の拡散部及び前記第2の拡散部に連続する円周を形成していることを特徴とする請求項2に記載の光源用拡散ホイール。
  4. 光源と、 前記光源からの射出光が入射されて該射出光を拡散させる拡散板と、 前記拡散板により拡散された光が入射される第1集光レンズと、を備え、 前記拡散板は、第1の拡散角度を有する第1の拡散部と、前記第1の拡散部に隣接して配置される前記第1の拡散角度よりも拡散角度の小さな第2の拡散角度を有する第2の拡散部と、を備え、 前記光源からの射出光は、前記第1の拡散部に照射されるように設定されて、前記第1の拡散部を透過した光が前記第1集光レンズに入射され、前記第1の拡散部から外れた前記光源からの射出光が前記第2の拡散部で拡散されて前記第1集光レンズに入射されることを特徴とする光源装置。
  5. 前記光源装置は、前記光源からの前記射出光を集光する第2集光レンズを更に備え、 前記第2集光レンズにより集光された射出光は、前記第1の拡散部のみに照射可能な大きさに集光されることを特徴とする請求項4に記載の光源装置。
  6. 前記第1の拡散部は円周状に形成されるように円板形状のホイールに設けられ、前記円板形状のホイールを回転させる駆動モータを備えることを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の光源装置。
  7. 前記第2の拡散部は、円周状に形成されて、前記第1の拡散部の内側及び外側に隣接して配置されていることを特徴とする請求項6に記載の光源装置。
  8. 前記第1の拡散部と前記第2の拡散部とは一体に形成されることを特徴とする請求項4乃至請求項7の何れかに記載の光源装置。
  9. 前記光源は、コヒーレント光を射出するものであることを特徴とする請求項4乃至請求項8の何れかに記載の光源装置。
  10. 前記ホイールは、円周方向に透過部と反射部とを有し、 前記透過部は、前記第1の拡散部と前記第2の拡散部とを有し、 前記反射部には、前記光源からの光が入射される面に蛍光体層を有することを特徴とする請求項6乃至請求項9の何れかに記載の光源装置。
  11. 光源装置と、 表示素子と、 前記光源装置からの光を前記表示素子に導光する光源側光学系と、 前記表示素子から射出された画像をスクリーンに投影する投影側光学系と、 前記光源装置や前記表示素子を制御するプロジェクタ制御手段と、を備え、 前記光源装置が、赤色波長帯域光を発する光源装置、青色波長帯域光を発する光源装置、及び、緑色波長帯域光を発する光源装置であって、少なくとも1つの光源装置が請求項4乃至請求項10の何れかに記載の光源装置であることを特徴とするプロジェクタ。
JP2011200502A 2011-09-14 2011-09-14 光源用拡散ホイール、光源装置、及び、プロジェクタ Active JP5835607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011200502A JP5835607B2 (ja) 2011-09-14 2011-09-14 光源用拡散ホイール、光源装置、及び、プロジェクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011200502A JP5835607B2 (ja) 2011-09-14 2011-09-14 光源用拡散ホイール、光源装置、及び、プロジェクタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013061525A JP2013061525A (ja) 2013-04-04
JP2013061525A5 true JP2013061525A5 (ja) 2014-10-09
JP5835607B2 JP5835607B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=48186233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011200502A Active JP5835607B2 (ja) 2011-09-14 2011-09-14 光源用拡散ホイール、光源装置、及び、プロジェクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5835607B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9891514B2 (en) 2015-01-30 2018-02-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light source apparatus and projection display apparatus
JP6503766B2 (ja) * 2015-02-02 2019-04-24 セイコーエプソン株式会社 照明装置およびプロジェクター
JP6451388B2 (ja) 2015-02-17 2019-01-16 セイコーエプソン株式会社 照明装置およびプロジェクター
JP2016170326A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 日本電気硝子株式会社 プロジェクター用蛍光ホイール及びプロジェクター用発光デバイス
CN107203088B (zh) * 2016-03-18 2019-10-22 中强光电股份有限公司 波长转换结构与投影装置
US10310364B2 (en) 2017-05-18 2019-06-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light source device and projection display apparatus
JP6660567B2 (ja) 2017-06-20 2020-03-11 カシオ計算機株式会社 光源装置及び投影装置
CN109782516B (zh) 2017-11-15 2021-10-22 中强光电股份有限公司 投影机及波长转换元件
CN111830770B (zh) * 2019-04-15 2023-02-03 深圳光峰科技股份有限公司 波长转换装置、光源系统与显示设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001033851A (ja) * 1999-07-21 2001-02-09 Olympus Optical Co Ltd ストロボ装置
JP4689297B2 (ja) * 2005-02-17 2011-05-25 大日本印刷株式会社 光拡散シート及び透過型スクリーン
JP2011014533A (ja) * 2009-06-01 2011-01-20 Asahi Kasei Corp 照明装置及び間接照明システム
JP5406639B2 (ja) * 2009-08-31 2014-02-05 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ
JP2011050660A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Hitachi Ltd 粒子線治療システム及び粒子線照射方法
JP5428078B2 (ja) * 2009-12-21 2014-02-26 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ
JP5413613B2 (ja) * 2011-02-04 2014-02-12 カシオ計算機株式会社 光源装置、その制御方法及びプロジェクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013061525A5 (ja)
US10429636B2 (en) Illumination device and image display apparatus
JP5910554B2 (ja) 光源装置および表示装置
US20170153537A1 (en) Illumination device and image display apparatus
JP6072817B2 (ja) 光源装置及び投写型映像表示装置
JP2010237443A5 (ja)
JP5656058B2 (ja) 発光ユニット及びプロジェクタ
JP2010231063A5 (ja)
US20130088689A1 (en) Light source module and projection apparatus
WO2014192115A1 (ja) 光源装置および投写型表示装置
JP2010085740A5 (ja)
JP2012003923A5 (ja)
JP2012037681A5 (ja)
JP6458390B2 (ja) 光源装置及びこの光源装置を備えたプロジェクタ
WO2016021002A1 (ja) 光源装置、プロジェクタおよび光源装置の制御方法
JP2010085745A5 (ja)
JP5799712B2 (ja) 蛍光体ホイール、光源装置及びプロジェクター
JP2017073244A5 (ja)
JP2012098442A (ja) 波長変換素子、光源装置、及びプロジェクター
JP2013073063A5 (ja)
JP5534334B2 (ja) 蛍光発光装置及びプロジェクタ
JP2012068647A5 (ja)
WO2015068200A1 (ja) プロジェクタ用レンズカバー
JP6137238B2 (ja) 光源装置及び画像投影装置
JP2015219321A (ja) 光源装置及びこの光源装置を備えたプロジェクタ