JP2017071038A - 被覆層除去装置、被覆層除去工具、及び、棒状体の形成方法 - Google Patents
被覆層除去装置、被覆層除去工具、及び、棒状体の形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017071038A JP2017071038A JP2015201304A JP2015201304A JP2017071038A JP 2017071038 A JP2017071038 A JP 2017071038A JP 2015201304 A JP2015201304 A JP 2015201304A JP 2015201304 A JP2015201304 A JP 2015201304A JP 2017071038 A JP2017071038 A JP 2017071038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating layer
- rod
- shaped body
- cutting
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Milling Processes (AREA)
- Turning (AREA)
Abstract
【解決手段】被覆層除去装置1は、円形の断面形状を有する棒状体3の外表面を被覆する被覆層4を除去し、棒状体3の長手方向に沿った方向を回転軸として棒状体3に対して相対回転するとともに回転軸の方向に棒状体3に対して相対移動することにより、被覆層4の外表面4aを含む部分を切削する切削部Aと、回転軸の方向に棒状体3に対して相対移動することにより、被覆層4の残部を擦り取る擦り取り部Bと、を有する。工具10は、切削部A及び擦り取り部Bを有する。
【選択図】図1
Description
本発明に係る、被覆層除去装置によれば、被覆層を棒状体に融着させることなく、棒状体から被覆層を除去することができる。
この場合、被覆層を当該被覆層の外表面側から徐々に切削することができるため、より確実に被覆層を切削することが可能になる。
この場合、刃と刃との間に隙間を形成することができ、その場合、当該隙間が被覆層の外表面を含む部分を切削するときに生じる切削くず等を逃がすことで、刃と刃との間の目詰まりが抑制される。
この場合、簡易な構成で、被覆層を融着させることなく、棒状体から被覆層を除去することができる。
この場合、簡易な構成で、切削時及び擦り取り時に芯ずれが起き難く、被覆層を均等な厚さで切削及び擦り取りを行うことが可能になる。
この場合、棒状体を被覆層除去装置から抜き出して、棒状体の形成状況を確認することなく、被覆層を除去する長さを容易に設定することができる。
本発明に係る、被覆層除去工具によれば、回転軸方向における刃と擦り取り部の2箇所で棒状体が保持されることとなり、回転軸と棒状体の軸心とを一致させやすくすることができ、棒状体から被覆層を棒状体の周方向で均一に除去しやすくすることができる。
本発明に係る、棒状体の形成方法によれば、被覆層を融着させることなく、棒状体から被覆層を除去することができる。
Claims (8)
- 円形の断面形状を有する棒状体の外表面を被覆する被覆層を除去する被覆層除去装置であって、
前記棒状体の長手方向に沿った方向を回転軸として前記棒状体に対して相対回転するとともに前記回転軸の方向に当該棒状体に対して相対移動することにより、前記被覆層の外表面を含む部分を切削する切削部と、
前記回転軸の方向に当該棒状体に対して相対移動することにより、前記被覆層の残部を擦り取る擦り取り部と、
を有する、ことを特徴とする、被覆層除去装置。 - 前記被覆層は、前記棒状体が前記回転軸の一方側へ向かって当該回転軸の他方側から移動することで前記切削部により切削され、
前記切削部は、前記切削部の一方側端部から前記切削部の他方側端部に向かうに従って前記回転軸から離間するように延在する刃を備える、請求項1に記載の被覆層除去装置。 - 前記刃は、前記回転軸の周方向に間隔を置いて配置される、請求項2に記載の被覆層除去装置。
- 前記擦り取り部は、前記回転軸の周方向に延在して前記回転軸に向かって突出した、突起である、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の被覆層除去装置。
- 前記刃の一方側に前記擦り取り部が隣接して設けられる、請求項2乃至4のいずれか1項に記載の被覆層除去装置。
- 前記棒状体と前記切削部との相対移動、又は前記棒状体と前記擦り取り部との相対移動により、当該棒状体の一方側の先端と当接可能な当接部を有する、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の被覆層除去装置。
- 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の被覆層除去装置に配設され、
前記切削部と、
前記擦り取り部、
とを一体に備える、被覆層除去工具。 - 円形の断面形状を有する棒状体の外表面を被覆する被覆層の外表面を含む部分を切削する切削工程と、
前記被覆層の残部を擦り取る擦り取り工程、
とを備える、棒状体の形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015201304A JP6595291B2 (ja) | 2015-10-09 | 2015-10-09 | 被覆層除去装置、被覆層除去工具、及び、棒状体の形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015201304A JP6595291B2 (ja) | 2015-10-09 | 2015-10-09 | 被覆層除去装置、被覆層除去工具、及び、棒状体の形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017071038A true JP2017071038A (ja) | 2017-04-13 |
JP6595291B2 JP6595291B2 (ja) | 2019-10-23 |
Family
ID=58539462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015201304A Expired - Fee Related JP6595291B2 (ja) | 2015-10-09 | 2015-10-09 | 被覆層除去装置、被覆層除去工具、及び、棒状体の形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6595291B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60103621U (ja) * | 1983-12-20 | 1985-07-15 | レツキス工業株式会社 | 被覆管用ダイヘツドにおける工具の配置構造 |
JPS6274901U (ja) * | 1985-10-29 | 1987-05-13 | ||
JPH03103101U (ja) * | 1990-02-07 | 1991-10-25 | ||
JPH07299625A (ja) * | 1994-05-10 | 1995-11-14 | Mannesmann Ag | 棒材又は管材又は管材ブルームの切削加工方法及び装置 |
JP2007307578A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 溶接ヒュームの回収方法および回収装置 |
JP2014024141A (ja) * | 2012-07-26 | 2014-02-06 | Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd | 繊維強化樹脂層剥離装置 |
-
2015
- 2015-10-09 JP JP2015201304A patent/JP6595291B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60103621U (ja) * | 1983-12-20 | 1985-07-15 | レツキス工業株式会社 | 被覆管用ダイヘツドにおける工具の配置構造 |
JPS6274901U (ja) * | 1985-10-29 | 1987-05-13 | ||
JPH03103101U (ja) * | 1990-02-07 | 1991-10-25 | ||
JPH07299625A (ja) * | 1994-05-10 | 1995-11-14 | Mannesmann Ag | 棒材又は管材又は管材ブルームの切削加工方法及び装置 |
JP2007307578A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 溶接ヒュームの回収方法および回収装置 |
JP2014024141A (ja) * | 2012-07-26 | 2014-02-06 | Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd | 繊維強化樹脂層剥離装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6595291B2 (ja) | 2019-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5590650B2 (ja) | 2つの二次元部品の摩擦溶接接合構造 | |
WO2016129268A1 (ja) | 吸塵ドリル及び吸塵ユニット | |
JP2016016516A (ja) | 旋削工具に冷却剤又は潤滑剤を供給するための装置 | |
JP5735636B2 (ja) | スピンドルに工具を固定する工具 | |
JP6595291B2 (ja) | 被覆層除去装置、被覆層除去工具、及び、棒状体の形成方法 | |
JP5443184B2 (ja) | モルタル層の剥離方法 | |
EP2911819B1 (en) | Drilling tool and method of de-activating an oscillating movement in a drilling tool | |
CA2496293A1 (en) | Extrusion auger with removable auger segments and removal tool | |
JP7278752B2 (ja) | バリ取り工具、バリ取り方法及びバリ取り装置 | |
US3783721A (en) | Rotary internal tube cutter | |
JP2002301617A (ja) | パイプの端面処理用工具 | |
KR101255052B1 (ko) | 지관척의 죠 표면 재코팅용 지그장치 | |
JP6769718B2 (ja) | コアビット及び穿孔装置 | |
JP6223316B2 (ja) | 切削装置 | |
KR20160146189A (ko) | 파이프의 버 제거 장치 | |
JP2006247811A (ja) | 水道配管の穿孔カッター | |
JP3219966U (ja) | 研磨可能なカッターホルダー | |
JP2018178547A (ja) | 溝内異物除去装置 | |
KR101447002B1 (ko) | 피복관 및 전열관 면취용 디버링툴 | |
JP5605640B2 (ja) | 原子炉格納容器貫通部の加工方法 | |
KR101751272B1 (ko) | 파이프 스크래퍼 칼날 및 장치 | |
JP2014052016A (ja) | 軸継手 | |
JP2010029963A (ja) | 鋼管端面仕上げ機 | |
JP5492177B2 (ja) | 切削方法 | |
JP2017226038A (ja) | ホールソー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20151217 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6595291 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |