JP2017070327A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017070327A5
JP2017070327A5 JP2015197346A JP2015197346A JP2017070327A5 JP 2017070327 A5 JP2017070327 A5 JP 2017070327A5 JP 2015197346 A JP2015197346 A JP 2015197346A JP 2015197346 A JP2015197346 A JP 2015197346A JP 2017070327 A5 JP2017070327 A5 JP 2017070327A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
special
main control
control means
special game
pressing order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015197346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017070327A (ja
JP6572717B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015197346A priority Critical patent/JP6572717B2/ja
Priority claimed from JP2015197346A external-priority patent/JP6572717B2/ja
Publication of JP2017070327A publication Critical patent/JP2017070327A/ja
Publication of JP2017070327A5 publication Critical patent/JP2017070327A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6572717B2 publication Critical patent/JP6572717B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、特別遊技状態において待機処理を実行する遊技機に関するものである。
従来より、たとえばBB等の特別役に当選したときに遊技の進行を停止し(待機処理)、この待機処理中に特別役当選報知を行うことが知られている(たとえば、特許文献1参照)。
特開2000−061034号公報
本発明が解決しようとする課題は、特別遊技状態において特別役物の作動を繰り返す仕様の遊技機において、特別役物の作動終了を明確にした試験信号を出力可能とすることである。
本発明は、以下の解決手段によって上述の課題を解決する。なお、かっこ書きで、対応する実施形態の構成を示す。
請求項1の発明は、
遊技の進行を制御するメイン制御手段(メイン制御基板60)を備え、
前記メイン制御手段は、
特別遊技状態の開始条件を満たした(1BBに当選し、1BBが入賞した)ことに基づいて、特別遊技状態(1BB遊技)を開始するように制御し、
特別遊技状態では、特別役物(RB)の作動を可能とし、
特別遊技状態の終了条件を満たしていない場合において、特別役物の終了条件を満たしたときは特別役物の作動を終了し、所定期間(5割込みに相当する時間(11.175ms))の待機処理(2バイト時間待ち処理(R_2BYTE_WAIT))を実行した後に、再度、特別役物の作動を開始可能とし、
前記メイン制御手段は、前記所定期間において割込み処理(I_INTR)を実行可能にし、
前記メイン制御手段は、
特別遊技状態において特別役物が作動しているときに実行される割込み処理では、特別遊技状態であり、かつ、特別役物が作動していることを示す試験信号(「00011000」)を出力するための処理を実行可能とし、
特別遊技状態において特別役物が作動していない前記所定期間で実行される割込み処理では、特別遊技状態であり、かつ、特別役物が作動していないことを示す試験信号(「00001000」)を出力するための処理を実行可能とし、
前記メイン制御手段は、押し順に関する情報を記憶可能な押し順情報記憶手段(押し順指示番号(_NB_ORD_INF ))を備え、
前記メイン制御手段は、特定抽選結果(たとえば小役A1の当選)となり、特定の押し順(押し順123)でストップスイッチが操作された場合には所定の図柄組合せ(小役01の図柄組合せ)を停止表示可能とする遊技において、ストップスイッチの操作態様を報知する条件を満たしているとき(AT中)には、前記押し順情報記憶手段に記憶された押し順に関する情報に基づいて、前記特定の押し順に対応した特定押し順情報と、ストップスイッチの操作タイミングとして任意の操作タイミングであることを示す任意情報とを試験信号(たとえば、「1,127,127,127」)として出力するための処理(図55中、ステップS249〜S252、図64のステップS616、図69)を実行可能とする
ことを特徴とする。
本発明によれば、待機処理を用いて、特別役物の非作動を明確に示す試験信号を(試験機等に)送信することができる。

Claims (1)

  1. 遊技の進行を制御するメイン制御手段を備え、
    前記メイン制御手段は、
    特別遊技状態の開始条件を満たしたことに基づいて、特別遊技状態を開始するように制御し、
    特別遊技状態では、特別役物の作動を可能とし、
    特別遊技状態の終了条件を満たしていない場合において、特別役物の終了条件を満たしたときは特別役物の作動を終了し、所定期間の待機処理を実行した後に、再度、特別役物の作動を開始可能とし、
    前記メイン制御手段は、前記所定期間において割込み処理を実行可能にし、
    前記メイン制御手段は、
    特別遊技状態において特別役物が作動しているときに実行される割込み処理では、特別遊技状態であり、かつ、特別役物が作動していることを示す試験信号を出力するための処理を実行可能とし、
    特別遊技状態において特別役物が作動していない前記所定期間で実行される割込み処理では、特別遊技状態であり、かつ、特別役物が作動していないことを示す試験信号を出力するための処理を実行可能とし、
    前記メイン制御手段は、押し順に関する情報を記憶可能な押し順情報記憶手段を備え、
    前記メイン制御手段は、特定抽選結果となり、特定の押し順でストップスイッチが操作された場合には所定の図柄組合せを停止表示可能とする遊技において、ストップスイッチの操作態様を報知する条件を満たしているときには、前記押し順情報記憶手段に記憶された押し順に関する情報に基づいて、前記特定の押し順に対応した特定押し順情報と、ストップスイッチの操作タイミングとして任意の操作タイミングであることを示す任意情報とを試験信号として出力するための処理を実行可能とする
    ことを特徴とする遊技機。
JP2015197346A 2015-10-05 2015-10-05 遊技機 Active JP6572717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015197346A JP6572717B2 (ja) 2015-10-05 2015-10-05 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015197346A JP6572717B2 (ja) 2015-10-05 2015-10-05 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017070327A JP2017070327A (ja) 2017-04-13
JP2017070327A5 true JP2017070327A5 (ja) 2019-01-10
JP6572717B2 JP6572717B2 (ja) 2019-09-11

Family

ID=58538473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015197346A Active JP6572717B2 (ja) 2015-10-05 2015-10-05 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6572717B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6572715B2 (ja) * 2015-10-05 2019-09-11 サミー株式会社 遊技機
JP7252661B2 (ja) * 2021-08-27 2023-04-05 京楽産業.株式会社 遊技機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004283495A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Daiman:Kk 遊技機
JP3881345B2 (ja) * 2004-03-31 2007-02-14 株式会社大都技研 遊技台
JP2007050050A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Heiwa Corp 遊技機
JP4860304B2 (ja) * 2006-03-07 2012-01-25 株式会社ニューギン 遊技機
JP4701123B2 (ja) * 2006-04-04 2011-06-15 株式会社三共 スロットマシン
JP6572715B2 (ja) * 2015-10-05 2019-09-11 サミー株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017070323A5 (ja)
JP2017070333A5 (ja)
JP2012213567A5 (ja)
JP2016195620A5 (ja)
JP2014079524A5 (ja)
JP2014104180A5 (ja)
JP2014104182A5 (ja)
JP2016195624A5 (ja)
JP2014079523A5 (ja)
JP2013013636A5 (ja)
JP2017000376A5 (ja)
JP2017000377A5 (ja)
JP2017070327A5 (ja)
JP2017070330A5 (ja)
JP2017070326A5 (ja)
JP2017070324A5 (ja)
JP2015221227A5 (ja)
JP2019042354A5 (ja)
JP2017070325A5 (ja)
JP2016195623A5 (ja)
JP2017000375A5 (ja)
JP2017070331A5 (ja)
JP2016195621A5 (ja)
JP2017070332A5 (ja)
JP2018143361A5 (ja)