JP2017065214A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017065214A
JP2017065214A JP2015196536A JP2015196536A JP2017065214A JP 2017065214 A JP2017065214 A JP 2017065214A JP 2015196536 A JP2015196536 A JP 2015196536A JP 2015196536 A JP2015196536 A JP 2015196536A JP 2017065214 A JP2017065214 A JP 2017065214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
guide member
conveyance
guide
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015196536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6798099B2 (ja
Inventor
昌章 脇田
Masaaki Wakita
昌章 脇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2015196536A priority Critical patent/JP6798099B2/ja
Priority to CN201680053723.5A priority patent/CN108025568B/zh
Priority to EP16850661.6A priority patent/EP3356149B1/en
Priority to BR112018006087A priority patent/BR112018006087A2/pt
Priority to PCT/JP2016/004352 priority patent/WO2017056482A1/en
Priority to US15/761,399 priority patent/US10639915B2/en
Publication of JP2017065214A publication Critical patent/JP2017065214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6798099B2 publication Critical patent/JP6798099B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/046Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for the guidance of continuous copy material, e.g. for preventing skewed conveyance of the continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/001Handling wide copy materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0022Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using convection means, e.g. by using a fan for blowing or sucking air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0024Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using conduction means, e.g. by using a heated platen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/048Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by positively actuated movable bars or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/514Modifying physical properties
    • B65H2301/5143Warming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/62Transversely-extending bars or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/36Plotting

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

【課題】製造歩留まりの高い搬送案内部を備えた印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置は、媒体に印刷可能な印刷部と、前記媒体を搬送する搬送部と、前記媒体が搬送される搬送面が形成され、複数の屈曲部502、602を有する搬送案内部5と、を備え、前記搬送案内部は、屈曲部を有し、前記媒体の搬送方向上流側の前記搬送面を形成する第1案内部材501と、屈曲部を有し、前記媒体の搬送方向下流側の前記搬送面を形成する第2案内部材601と、を備えた。
【選択図】図4

Description

本発明は、印刷装置に関する。
従来、インクジェットヘッドと、被記録媒体を搬送する搬送手段と、被記録媒体を搬送する搬送路とを含むインクジェットプリンターが知られている。当該インクジェットプリンターの搬送路は、アルミ製の一枚板から構成されるフロント案内板を含んでいる(例えば、特許文献1参照)。
特開2009−279877号公報
ところで、上記インクジェットプリンターは、大判メディアへの印刷が可能な大型プリンターを想定しており、フロント案内板のサイズも大きなものとなる。しかしながら、フロント案内板は湾曲部(屈曲部)等を有するため、一枚板から湾曲部を含むフロント案内板を形成することが困難であり、フロント案内板の製造歩留りが低下してしまうという課題があった。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。
[適用例1]本適用例にかかる印刷装置は、媒体に印刷可能な印刷部と、前記媒体を搬送する搬送部と、前記媒体が搬送される搬送面が形成され、複数の屈曲部を有する搬送案内部と、を備え、前記搬送案内部は、屈曲部を有し、前記媒体の搬送方向上流側の前記搬送面を形成する第1案内部材と、屈曲部を有し、前記媒体の搬送方向下流側の前記搬送面を形成する第2案内部材と、を備えたことを特徴とする。
この構成によれば、搬送案内部は、第1案内部材と第2案内部材とで構成される。すなわち、搬送案内部は、一部材で形成されるのでなく、別々に形成される。従って、加工が比較的困難な屈曲部を有する搬送案内部を、一部材で形成する場合に比べ、複数の部材で形成する方が、形成しやすくなるため、搬送案内部の製造(加工)歩留まりを高めることができる。
[適用例2]上記適用例にかかる印刷装置では、前記第1案内部材と前記第2案内部材とが離間していることを特徴とする。
この構成によれば、第1案内部材と第2案内部材との離間により、部材同士の干渉を防止することができる。
[適用例3]上記適用例にかかる印刷装置の前記第2案内部材は、前記第1案内部材よりも前記搬送面の法線方向の高さが低いことを特徴とする。
この構成によれば、第1案内部材側から搬送される媒体を第2案内部材が障害とならず、媒体を円滑に搬送させることができる。
[適用例4]上記適用例にかかる印刷装置の前記第1案内部材は、加熱部であることを特徴とする。
この構成によれば、第1案内部材において液体が塗布された媒体を加熱しながら搬送させることができる。
[適用例5]上記適用例にかかる印刷装置の前記第1案内部材は、前記第2案内部材よりも厚いことを特徴とする。
この構成によれば、第1案内部材における剛性を確保することができる。
[適用例6]上記適用例にかかる印刷装置では、前記第1案内部材及び前記第2案内部材は、搬送方向と交差する方向の端部で、共通の部材により支持されることを特徴とする。
この構成によれば、共通の部材による支持により、安定した媒体の搬送経路を形成することができる。
印刷装置の構成を示す側断面図。 印刷装置の構成を示す側面図。 印刷装置の構成を示す側面図。 印刷装置の一部構成を示す斜視図。 印刷装置の一部構成を示す側面図。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の各図においては、各部材等を認識可能な程度の大きさにするため、各部材等の尺度を実際とは異ならせて示している。
まず、印刷装置の構成について説明する。印刷装置は、例えば、インクジェット式プリンターである。本実施形態では、比較的大型のメディア(媒体)を扱うラージフォーマットプリンター(LFP)を印刷装置の構成例として説明する。
図1は印刷装置の構成を示す側断面図であり、図2及び図3は印刷装置の構成を示す側面図である。また、図4は印刷装置の一部構成を示す斜視図であり、図5は印刷装置の一部構成を示す側面図である。
図1に示すように、印刷装置1は、ロール・ツー・ロール方式で媒体Mを搬送する搬送部2と、媒体Mに対して液体の一例としてのインクを吐出(噴射)して画像や文字等を記録する印刷部3と、媒体Mを搬送する搬送案内部5と、印刷部3と対向した位置に配置されたプラテン4と、を備えている。また、印刷装置1は、図2に示すように搬送案内部5を支持する支持部80を備えている。また、搬送部2や印刷部3等を制御する制御部(図示せず)等を有している。また、媒体Mと接することで媒体Mにテンションを付与可能なテンション調整部50を備えている。そして、これらの各構成部は、本体フレーム10に支持されている。
搬送部2は、ロール状の媒体Mを搬送方向(図中の矢印方向)に送り出すロール21と、送り出された媒体Mを巻き取り可能なロール(リールユニット)22とを有している。また、搬送部2は、ロール21,22間の搬送経路において媒体Mを搬送する搬送ローラー対23,24を有している。
印刷部3は、吐出領域Eにインクを吐出可能であり、媒体Mに対してインクを吐出可能な記録ヘッド(インクジェットヘッド)31と、記録ヘッド31を搭載して媒体Mの幅方向に往復移動自在なキャリッジ32と、を有している。記録ヘッド31は、複数のノズルを備え、媒体Mとの関係で選択されて浸透乾燥や蒸発乾燥を必要とするインクを吐出可能な構成となっている。そして、キャリッジ32を往復移動させながら記録ヘッド31からインクを吐出させることにより、媒体M上に画像や文字等を記録することができる。なお、印刷部3は、移動することなく媒体Mの幅方向に渡って液体を吐出可能な構成であってもよい。このとき、印刷部3は、媒体Mの幅方向に沿ってノズル列が形成された、いわゆるラインヘッドと言われる構成である。
プラテン4は、印刷部3によりインクが吐出される吐出領域Eで媒体Mを支持可能に配置されている。つまり、印刷装置1は、液体が吐出される媒体Mを吐出領域Eで支持可能なプラテン4を備えている。本実施形態では、搬送ローラー対23と搬送ローラー対24との間に配置されている。
搬送案内部5は、プラテン4よりも媒体Mの搬送方向における下流側で、媒体Mを支持可能に配置されている。本実施形態では、図1に示すように、媒体Mの搬送経路において搬送ローラー対24とロール22との間に設けられている。
また、本実施形態の印刷装置1では、搬送案内部5が展開した状態と搬送案内部5が本体フレーム10側に折り畳まれた状態とに変位可能に構成されている。まず、搬送案内部5が展開した状態の構成から説明する。図2に示すように、装置本体側には固定部材81によって固定された一対の支持部80が設けられている。そして、搬送案内部5と支持部80とが締結部材90により締結されている。締結部材90は、ボルト穴とボルト91で構成されている。具体的には、一対の支持部80のそれぞれに二つのガイド穴85が設けられ、搬送案内部5には、各ガイド穴85の両端部に対応する位置にボルト穴が設けられている。そして、支持部80のガイド穴85を介して、各ガイド穴85の両端部に対応する位置に設けられたボルト穴に対してボルト91を嵌め込む。これにより、搬送案内部5と支持部80とが締結され、搬送案内部5が展開した状態で保持される。
次いで、搬送案内部5が本体フレーム10側に折り畳まれた状態の構成について説明する。まず、締結部材90のボルト91を取り外す。ここで、搬送案内部5には、媒体Mの搬送方向に交差する方向に延在する軸部410を備えている。そして、図3に示すように、搬送案内部5の自重により、支持部80の受け溝88で軸部410を受け、軸部410を中心として搬送案内部5の媒体Mの搬送方向の下流側の端部が装置本体側に回転移動する。すなわち、搬送案内部5が本体フレーム10側に折り畳まれた状態となる。
また、この状態において、図2及び図3に示すように、印刷装置1の装置本体の奥行方向の長さに関し、搬送案内部5が展開された状態の装置本体の長さD1よりも搬送案内部5が折り畳まれた状態の装置本体の長さD2の方が短くなっている。ここで、装置本体の奥行方向とは、印刷装置1を側面方向から見た場合における、地面(印刷装置1の設置面)と水平な方向のことを言う。本実施形態においては、印刷部3のキャリッジ32の移動(走査)方向に対して直交する方向を言う。なお、必要に応じて、ロール21,22及びテンション調整部50を装置本体から外してもよい。これにより、装置本体の奥行方向の長さを短くすることができるとともに、重量を軽量化することができ、印刷装置1の搬送作業を効率的に行うことができる。
なお、印刷装置1を搬送案内部5が本体フレーム10側に折り畳まれた状態から搬送案内部5が展開した状態に変位する場合は、軸部410を中心に搬送案内部5の先端部を装置本体から離れる方向(展開する方向)に移動させる。そして、支持部80のガイド穴85に対応するボルト91を嵌め込む。これにより、搬送案内部5が展開した状態となる。
テンション調整部50は、媒体Mに対してテンション(張力)を付与可能とするものである。本実施形態のテンション調整部50は、搬送案内部5とロール22との間において媒体Mに対してテンション(張力)を付与可能に配置されている。テンション調整部50は、一対のフレーム部54を備え、回動軸53を中心に回動可能に構成されている。また、一対のフレーム部54の一方端間にはテンションバー55が配置されている。テンションバー55は媒体Mの幅よりも幅方向に長く形成されている。そして、テンションバー55の一部が媒体Mに接触して媒体Mに対してテンションが付与される構成となっている。一方、一対のフレーム部54の他方端間には重り部52が配置されている。これにより、テンション調整部50を回動軸53中心に回動することにより、テンション調整部50の位置を変位させることができる。
次に、搬送案内部の詳細な構成について説明する。搬送案内部5は、媒体Mが搬送される搬送面が形成され、複数の屈曲部を有する搬送案内部を備えたものである。具体的には、図4及び図5に示すように、搬送案内部5は、第1案内部材501と第2案内部材601とを備えている。すなわち、搬送案内部5は、複数の部材(本実施形態では2つの部材)で構成されている。第1案内部材501及び第2案内部材601は、金属製であり、例えば、アルミニウムやアルミニウムを主成分とした合金の板材を加工して成形されたものである。
第1案内部材501は、第1屈曲部502を有し、媒体Mの搬送方向上流側の第1搬送面510を有している。そして、第1案内部材501の第1搬送面510において、媒体Mの搬送方向上流側に第1屈曲部502が配置され、第1屈曲部502の媒体Mの搬送方向下流側に第1平坦部503が配置されている。
第1屈曲部502は、第1搬送面510の一部が、媒体Mの搬送方向に複数折り曲がった形状を成している。当該第1屈曲部502は、例えば、プレス型を用いて、第1案内部材501の原料となる平板の一部に対して、媒体Mの搬送方向に略垂直に交差する方向に折り目502aを複数形成され、隣接する折り目502aの間に形成された複数の平坦面部502bの集合体である。第1屈曲部502は、搬送ローラー対24よりも媒体Mの搬送方向の下流側に配置されるため、印刷部3でインクが塗布された媒体Mを第1屈曲部502を介して搬送下流側へ円滑に搬送させることができる。また、第1平坦部503は、平坦面を有し、第1屈曲部502側から搬送された媒体Mを第2案内部材601側に搬送する。
また、図1に示すように、第1案内部材501は、加熱部70を有している。当該加熱部70はヒーター73によって構成されている。これにより、第1案内部材501が加熱され、第1案内部材501に搬送される媒体Mを加熱することができる。本実施形態のヒーター73は、搬送案内部5における媒体Mを支持する面とは反対側の面(裏面)側に配置されている。ヒーター73は、例えば、チューブヒーターであり、アルミテープ等を介して、搬送案内部5の裏面に貼付されている。そして、ヒーター73を駆動させることにより、熱伝導で搬送案内部5における媒体Mを支持する搬送面が加熱され、媒体Mの裏側から媒体Mを加熱することができる。なお、プラテン4にも同様にして、プラテン4における媒体Mを支持する面とは反対側の面(裏面)側にヒーター72が配置されている。ヒーター72の構成はヒーター73の構成と同様である。
さらに、本実施形態では、プラテン4よりも媒体Mの搬送方向における上流側で媒体Mを支持可能とする上流側案内部6が配置されている。上流側案内部6は、媒体Mの搬送経路におけるロール21と搬送ローラー対23との間に配置されている。そして、上流側案内部6にも同様にして、上流側案内部6における媒体Mを支持する面とは反対側の面(裏面)側にヒーター71が配置されている。なお、ヒーター71の構成はヒーター73の構成と同様である。
ここで、上流側案内部6に対応するヒーター71は、印刷部3が設けられた位置よりも搬送方向上流側で媒体Mを予熱するものである。媒体Mを常温から目標温度(ヒーター72における温度)に向けて徐々に昇温させることによって、インクの着弾時からの乾燥を速やかに促す構成となっている。プラテン4に対応するヒーター72は、印刷部3の吐出領域Eにおいて媒体Mを加熱するものである。ヒーター72は、目標温度を維持した状態でインクの着弾を媒体Mに受けさせて、インクの着弾時からの乾燥を速やかに促し、インクを媒体Mに速やかに乾燥定着させ、滲みやぼやけを防止して、画質を高める構成となっている。そして、搬送案内部5に対応するヒーター73では、ヒーター71、ヒーター72による昇温よりも高い温度まで媒体Mを昇温させ、媒体Mに着弾したインクのうち未だ乾燥していないものを速やかに乾燥させる。これにより、少なくともロール22で巻き取る前に、着弾したインクを媒体Mに好適に乾燥定着させる構成となっている。なお、ヒーター71,72,73の温度設定等は、媒体Mやインクや印刷状況に合わせて適宜設定することができる。
第2案内部材601は、第2屈曲部602を有し、媒体Mの搬送方向下流側の第2搬送面610を有している。そして、第2案内部材601の第2搬送面610において、媒体Mの搬送方向上流側に第2平坦部603が配置され、第2平坦部603の媒体Mの搬送方向下流側に第2屈曲部602が配置されている。
第2平坦部603は、平坦面を有し、第1案内部材501の第1平坦部503側から搬送された媒体Mを第2屈曲部602側に搬送する。第2屈曲部602は、第2搬送面610の一部が、媒体Mの搬送方向に湾曲した形状を成している。当該第2屈曲部602は、例えば、プレス型を用いて、第2案内部材601の原料となる平板の一部を湾曲に成形することにより得られる。そして、媒体Mは第2屈曲部602を介してロール22側に搬送される。
また、第1案内部材501及び第2案内部材601の媒体Mの搬送方向と交差する端部には、一対の側面部材700が配置されおり、第1案内部材501及び第2案内部材601は、側面部材700により支持されている。すなわち、第1案内部材501及び第2案内部材601は、共通の部材により支持される。具体的には、第1案内部材501と側面部材700とが締結部材710により固定され、第2案内部材601と側面部材700とが締結部材711により固定される。これにより、安定した媒体Mの搬送経路を形成することができる。
また、図5に示すように、第1案内部材501と第2案内部材601とが離間して配置される。具体的には、第1案内部材501と第2案内部材601とが媒体Mの搬送方向において0.1mmから1.0mm程度(寸法S1)互いに離れた状態で配置される。これにより、第1案内部材501と第2案内部材601との干渉が低減され、効率よく固定配置することができる。また、第1案内部材501にはヒーター73が配置されているが、第2案内部材601にはヒーター等の加熱手段は設けられていない。従って、第1案内部材501と第2案内部材601との離間により、ヒーター73による熱は第2案内部材601には伝わりにくい構成となる。このため、作業者は搬送案内部5の先端部となる第2案内部材601を手指で接触しながら搬送案内部5を展開した状態や折り畳まれた状態に変位する際、熱的影響を受けることがない。また、作業者がロール22に巻き取られた媒体Mを取り外す際、媒体Mが搬送案内部5の先端部となる第2案内部材601に接触しても、熱的影響を受けることがない。
また、図5に示すように、第2案内部材601の第2搬送面610は、第1案内部材501の第1搬送面510の法線方向の高さが低くなっている。さらに、詳細には、第2案内部材601の第2平坦部603の表面の高さが、第1案内部材501の第1平坦部503の表面の高さよりも1.0mm程度(寸法S2)低くなっている。さらに、好適には、第1案内部材501と第2案内部材601との離間寸法S1以上となるように、第2案内部材601の第2平坦部603の表面の高さを、第1案内部材501の第1平坦部503の表面の高さよりも低く設定する。これによれば、搬送される媒体Mの搬送方向における先端部がカール(丸まる)や折れ等が生じた場合であっても、第1案内部材501側から搬送される媒体Mを円滑に第2案内部材601側に搬送させることができる。
さらに、第1案内部材501と第2案内部材601とでは部材の厚みが異なり、第1案内部材501は、第2案内部材601よりも厚くなっている。例えば、第1案内部材501は2mm程度(寸法t1)の板材で構成され、第2案内部材601は1mm程度(寸法t2)の板材で構成される。これにより、第1案内部材501における剛性を確保するとともに、第2案内部材601の加工性を向上させることができる。
以上、本実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
搬送案内部5は、第1案内部材501と第2案内部材601との2つの部材で構成される。すなわち、搬送案内部5は、一部材で形成されるのでなく、第1案内部材501と第2案内部材601とが別々に形成される。ここで、例えば、搬送案内部5を一部材で形成しようとすると、一部材において第1屈曲部502と第2屈曲部602とを形成する必要があるため、作業が困難となり、搬送案内部5の製造歩留まりが低下するおそれがある。そこで、第1案内部材501と第2案内部材601とを別々に形成することにより、第1屈曲部502と第2屈曲部602とが形成しやすくなり、搬送案内部5の製造(加工)歩留まりを高めることができる。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されず、上述した実施形態に種々の変更や改良などを加えることが可能である。変形例を以下に述べる。
(変形例1)上記実施形態では、搬送案内部5を第1案内部材501と第2案内部材601との2つの部材で構成したが、これに限定されない。例えば、搬送案内部5を3つ以上の部材で構成してもよい。例えば、第1案内部材501において第1屈曲部502と第1搬送面510とを別個の部材として構成する。すなわち、搬送案内部5を第1屈曲部502と第1搬送面510と第2案内部材601との3つの部材で構成する。このようにすれば、それぞれの部位を別個にプレス加工することができるので作業性が向上し、さらに、搬送案内部5の製造歩留まりを高めることができる。
(変形例2)上記実施形態では、ヒーター73を搬送案内部5の裏面側に配置したが、この構成に限定されない。例えば、媒体Mを加熱可能なヒーターを搬送案内部5の搬送面と対向する位置に配置した構成であってもよい。これにより、媒体Mに対して印刷部3によってインクが塗布された媒体Mの面側から加熱することができる。また、ヒーター73を搬送案内部5の裏面側と搬送案内部5の搬送面と対向する位置との両方に設けてもよい。このようにすれば、効率よく媒体Mに塗布されたインクを乾燥させることができる。
(変形例3)搬送案内部5の搬送面と対向する位置に気流を発生するファン装置を配置してもよい。このようにすれば、媒体Mをヒーター73によって乾燥する際に発生するインクの溶媒の蒸気を除去し、インクを効率良く乾燥させることができる。
(変形例4)印刷装置1として、インク以外の他の流体を噴射したり吐出したりする液体吐出装置を採用してもよい。例えば、微小量の液滴を吐出させる記録ヘッド等を備える各種の記録装置に流用可能である。なお、液滴とは、上記記録装置から吐出される液体の状態をいい、粒状、涙状、糸状に尾を引くものも含むものとする。また、ここでいう液体とは、液体吐出装置が吐出(噴射)させることができるような材料であればよい。例えば、物質が液相であるときの状態のものであればよく、粘性の高い又は低い液状体、ゾル、ゲル水、その他の無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)のような流状態、また物質の一状態としての液体のみならず、顔料や金属粒子などの固形物からなる機能材料の粒子が溶媒に溶解、分散又は混合されたものなどを含む。また、液体の代表的な例としては上記実施形態で説明したようなインクが挙げられる。ここで、インクとは一般的な水性インク及び油性インク並びにジェルインク、ホットメルトインク等の各種液体組成物を包含するものとする。また、記録媒体としては、塩化ビニル系フィルム等のプラスチックフィルム以外に、薄く熱伸びする機能紙、布や織物といったテキスタイル、基板や金属板などを包含するものとする。
1…印刷装置、2…搬送部、3…印刷部、4…プラテン、5…搬送案内部、70…加熱部、71…ヒーター、80…支持部、501…第1案内部材、502…第1屈曲部、502a…折り目、502b…平坦面部、503…第1平坦部、510…第1搬送面、601…第2案内部材、602…第2屈曲部、603…第2平坦部、610…第2搬送面、700…側面部材。

Claims (6)

  1. 媒体に印刷可能な印刷部と、
    前記媒体を搬送する搬送部と、
    前記媒体が搬送される搬送面が形成され、複数の屈曲部を有する搬送案内部と、を備え、
    前記搬送案内部は、屈曲部を有し、前記媒体の搬送方向上流側の前記搬送面を形成する第1案内部材と、屈曲部を有し、前記媒体の搬送方向下流側の前記搬送面を形成する第2案内部材と、を備えたことを特徴とする印刷装置。
  2. 請求項1に記載の印刷装置において、
    前記第1案内部材と前記第2案内部材とが離間していることを特徴とする印刷装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の印刷装置において、
    前記第2案内部材は、前記第1案内部材よりも前記搬送面の法線方向の高さが低いことを特徴とする印刷装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記第1案内部材は、加熱部であることを特徴とする印刷装置。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記第1案内部材は、前記第2案内部材よりも厚いことを特徴とする印刷装置。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の印刷装置において、
    前記第1案内部材及び前記第2案内部材は、搬送方向と交差する方向の端部で、共通の部材により支持されることを特徴とする印刷装置。
JP2015196536A 2015-10-02 2015-10-02 印刷装置 Active JP6798099B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015196536A JP6798099B2 (ja) 2015-10-02 2015-10-02 印刷装置
CN201680053723.5A CN108025568B (zh) 2015-10-02 2016-09-27 打印装置
EP16850661.6A EP3356149B1 (en) 2015-10-02 2016-09-27 Printing apparatus
BR112018006087A BR112018006087A2 (pt) 2015-10-02 2016-09-27 aparelho de impressão
PCT/JP2016/004352 WO2017056482A1 (en) 2015-10-02 2016-09-27 Printing apparatus
US15/761,399 US10639915B2 (en) 2015-10-02 2016-09-27 Printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015196536A JP6798099B2 (ja) 2015-10-02 2015-10-02 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017065214A true JP2017065214A (ja) 2017-04-06
JP6798099B2 JP6798099B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=58422905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015196536A Active JP6798099B2 (ja) 2015-10-02 2015-10-02 印刷装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10639915B2 (ja)
EP (1) EP3356149B1 (ja)
JP (1) JP6798099B2 (ja)
CN (1) CN108025568B (ja)
BR (1) BR112018006087A2 (ja)
WO (1) WO2017056482A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018192709A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7215216B2 (ja) * 2019-02-22 2023-01-31 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び記録方法
CN112937145B (zh) * 2019-12-10 2022-10-11 精工爱普生株式会社 喷墨记录方法及喷墨记录装置
JP2022100007A (ja) * 2020-12-23 2022-07-05 セイコーエプソン株式会社 搬送装置及び印刷装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209181A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Ricoh Co Ltd 印字装置の用紙ガイド機構
JPH0632486A (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 Konica Corp 給紙装置
JPH09124182A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Ricoh Co Ltd 搬送ガイド機構
WO2010087181A1 (ja) * 2009-01-30 2010-08-05 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタ
JP2012139822A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2013039721A (ja) * 2011-08-16 2013-02-28 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2013240985A (ja) * 2012-04-24 2013-12-05 Seiko Epson Corp 媒体搬送装置及び記録装置
JP2014104604A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Roland Dg Corp インクジェットプリンタ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US415535A (en) * 1889-11-19 Type-writing machine
US2808919A (en) * 1953-03-31 1957-10-08 Olympia Werke Ag Tear bar devices in business machines
US4799814A (en) 1985-03-12 1989-01-24 Ricoh Company, Ltd. Printer paper bail device
JPH08318668A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Brother Ind Ltd 熱転写式プリント機構およびこれを用いたファクシミリ装置
US6196672B1 (en) * 1997-06-27 2001-03-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Hot-melt type ink jet printer having heating and cooling arrangement
JP3839316B2 (ja) 2001-12-25 2006-11-01 武藤工業株式会社 インクジェット記録装置
JP4551715B2 (ja) * 2003-11-12 2010-09-29 キヤノン株式会社 記録装置
DK1835959T3 (da) * 2004-11-24 2013-03-25 Medrad Inc Indretninger, systemer og fremgangsmåder til afgivelse af fluidum
JP5067878B2 (ja) 2008-05-23 2012-11-07 株式会社セイコーアイ・インフォテック インクジェットプリンタ
JP2010149319A (ja) 2008-12-24 2010-07-08 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2010250165A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Seiko Epson Corp 画像形成装置および画像形成方法
JP5825907B2 (ja) 2011-07-29 2015-12-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP6186703B2 (ja) 2012-11-12 2017-08-30 セイコーエプソン株式会社 搬送装置及び記録装置
JP6204307B2 (ja) * 2014-08-25 2017-09-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
DE102014225206B4 (de) * 2014-12-09 2019-09-05 Koenig & Bauer Ag Rollen-Druckmaschine

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209181A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Ricoh Co Ltd 印字装置の用紙ガイド機構
JPH0632486A (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 Konica Corp 給紙装置
JPH09124182A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Ricoh Co Ltd 搬送ガイド機構
WO2010087181A1 (ja) * 2009-01-30 2010-08-05 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタ
JP2012139822A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2013039721A (ja) * 2011-08-16 2013-02-28 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2013240985A (ja) * 2012-04-24 2013-12-05 Seiko Epson Corp 媒体搬送装置及び記録装置
JP2014104604A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Roland Dg Corp インクジェットプリンタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018192709A (ja) * 2017-05-18 2018-12-06 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6798099B2 (ja) 2020-12-09
US20180272766A1 (en) 2018-09-27
BR112018006087A2 (pt) 2018-10-09
CN108025568A (zh) 2018-05-11
EP3356149B1 (en) 2020-08-26
CN108025568B (zh) 2020-07-28
US10639915B2 (en) 2020-05-05
WO2017056482A1 (en) 2017-04-06
EP3356149A4 (en) 2019-05-08
EP3356149A1 (en) 2018-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5862324B2 (ja) 液体噴射装置
JP5664226B2 (ja) 記録装置
US9199494B2 (en) Recording apparatus
US10150314B2 (en) Liquid ejecting apparatus and tension applying method
US10639915B2 (en) Printing apparatus
JP6428092B2 (ja) 液体吐出装置
JP2016068511A (ja) 液体吐出装置、テンション調整部の変位方法
JP6064322B2 (ja) 記録装置
JP6601114B2 (ja) 印刷装置
JP2016068514A (ja) 液体吐出装置、テンション付与方法
JP5311753B2 (ja) 画像形成装置
JP6601115B2 (ja) 印刷装置
JP5862326B2 (ja) 媒体搬送装置及び液体噴射装置
JP2016068512A (ja) 液体吐出装置、液体吐出方法
JP6098661B2 (ja) 記録装置
JP2018047989A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180803

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180906

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200514

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20200803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6798099

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150