JP2017037529A - 認証装置、端末装置、認証方法及び認証プログラム - Google Patents
認証装置、端末装置、認証方法及び認証プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017037529A JP2017037529A JP2015159109A JP2015159109A JP2017037529A JP 2017037529 A JP2017037529 A JP 2017037529A JP 2015159109 A JP2015159109 A JP 2015159109A JP 2015159109 A JP2015159109 A JP 2015159109A JP 2017037529 A JP2017037529 A JP 2017037529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication
- user
- terminal
- unit
- acquisition unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 95
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 70
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 15
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 67
- 230000006870 function Effects 0.000 description 33
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 9
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 7
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 5
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000009193 crawling Effects 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/10—Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
- H04L63/107—Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources wherein the security policies are location-dependent, e.g. entities privileges depend on current location or allowing specific operations only from locally connected terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/08—Access security
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
まず、図1を用いて、実施形態に係る認証処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る認証処理の一例を示す図である。図1では、本願に係る認証装置100によって、複数の端末を利用するユーザの認証処理が行われる例を示す。
次に、図2を用いて、実施形態に係る認証装置100が含まれる認証処理システム1の構成について説明する。図2は、実施形態に係る認証処理システム1の構成例を示す図である。図2に例示するように、実施形態に係る認証処理システム1には、ユーザ端末10と、認証装置100とが含まれる。また、図2に示すように、ユーザ端末10には、スマートフォン20や、眼鏡型端末30や、時計型端末40や、デスクトップパソコン50や、ノート型パソコン60や、タブレット端末70等が含まれる。これらの各種装置は、ネットワークNを介して、有線又は無線により通信可能に接続される。
次に、図3を用いて、実施形態に係るユーザ端末10の構成について説明する。図3は、実施形態に係るユーザ端末10の構成例を示す図である。図3に示すように、ユーザ端末10は、通信部11と、入力部12と、表示部13と、検知部14と、制御部15とを有する。
次に、図4を用いて、実施形態に係る認証装置100の構成について説明する。図4は、実施形態に係る認証装置100の構成例を示す図である。図4に示すように、認証装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。なお、認証装置100は、認証装置100を利用する管理者等から各種操作を受け付ける入力部(例えば、キーボードやマウス等)や、各種情報を表示するための表示部(例えば、液晶ディスプレイ等)を有してもよい。
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。かかる通信部110は、ネットワークNと有線又は無線で接続され、ネットワークNを介して、ユーザ端末10との間で情報の送受信を行う。
記憶部120は、例えば、RAM、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部120は、利用状況記憶部121と、認証情報記憶部122とを有する。
利用状況記憶部121は、ユーザ端末10の利用状況に関する情報を記憶する。ここで、図5に、実施形態に係る利用状況記憶部121の一例を示す。図5は、実施形態に係る利用状況記憶部121の一例を示す図である。図5に示した例では、利用状況記憶部121は、「端末ID」、「機種」、「取得日時」、「位置情報」、「近距離端末」、「画面」、「動作」、「各種センサデータ」といった項目を有する。
認証情報記憶部122は、認証に関する情報を記憶する。ここで、図6に、実施形態に係る認証情報記憶部122の一例を示す。図6は、実施形態に係る認証情報記憶部122の一例を示す図である。図6に示すように、認証情報記憶部122は、「認証対象端末ID」、「認証日時」、「認証ユーザ」、「認証データ」といった項目を有する。
制御部130は、例えば、CPUやMPU等によって、認証装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラム(認証プログラムの一例に相当)がRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現される。
取得部131は、ユーザによって利用される複数のユーザ端末10における利用状況を取得する。具体的には、取得部131は、利用状況として、ユーザ端末10によって検知されたり、取得されたりした各種情報を取得する。取得部131は、所定の時間間隔でユーザ端末10から利用状況を取得し、取得した利用状況を利用状況記憶部121に格納する。また、取得部131は、認証処理が行われる際には、認証処理が試みられているユーザ端末10に関連する利用状況を新たに取得したり、利用状況記憶部121にアクセスしたりすることにより、後述する認証部133による認証処理に用いられる情報を適宜取得する。
受信部132は、各種情報を受信する。例えば、受信部132は、ユーザ端末10から送信される利用状況を受信する。また、受信部132は、ユーザ端末10から送信される、認証の要求が行われた旨の情報を受信する。受信部132は、受信した情報を制御部130の各処理部に送る。また、受信部132は、受信した情報を適宜記憶部120内に格納してもよい。
認証部133は、取得部131によって取得された各ユーザ端末10の利用状況の組合せに基づいて、ユーザを認証する。具体的には、認証部133は、受信部132によって受信された認証の要求に応じて、認証に関連する各ユーザ端末10の利用状況の組合せを参照することにより、ユーザの本人認証を行う。
送信部134は、各種情報を送信する。例えば、送信部134は、認証の要求が行われた旨を送信した送信元であるユーザ端末10に対して、認証部133が行った認証処理の結果を送信する。
次に、図8を用いて、実施形態に係る認証装置100による処理の手順について説明する。図8は、実施形態に係る認証処理手順を示すフローチャートである。
上述した認証装置100は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、認証装置100の他の実施形態について説明する。
上記実施形態では、認証装置100は、ユーザ端末10から送信された情報を基にユーザの本人認証を行う例を示した。ここで、実施形態において認証装置100により行われた認証処理は、ユーザ端末10によって行われてもよい。すなわち、認証装置100をサーバ、ユーザ端末10をクライアントとするクライアントサーバ方式の通信によらず、ピアツーピア(peer to peer)方式によるユーザ端末10同士の通信により、上記の認証処理が行われてもよい。この点について、図9及び図10を用いて説明する。
上記実施形態では、認証装置100は、各端末の利用状況の組合せに基づいて認証処理を行う例を示し、例えば、位置情報など、共通する情報を有する端末同士を同一のユーザによって利用される端末であるものとして判定する例を示した。ここで、認証装置100は、各端末の利用状況の組合せを基にして、各端末を利用するユーザでなければ知り得ないような情報をユーザに問いかけることにより、認証処理を行ってもよい。
上記実施形態では、認証装置100は、ユーザ端末10の利用状況として、位置情報や、画面のON/OFFや、電源のON/OFFや、動作/静止の状態などの情報を取得する例を示した。しかし、認証装置100は、他の情報を取得してもよい。
上記実施形態では、認証装置100は、複数のユーザ端末10の識別において、端末IDを取得する例を示した。ここで、認証装置100は、複数のユーザ端末10の識別に関して、必ずしも他の機器にも共通するようなグローバルな識別子を取得することを要さない。すなわち、認証装置100は、実行する処理において、各々のユーザ端末10を一意に識別することが可能な識別子を取得しさえすればよく、必ずしも永続的に定まる識別子を取得しなくてもよい。
上記実施形態では、ユーザ端末10の構成例について図2を用いて説明した。しかし、端末10は、図2で例示した全ての処理部を備えることを必ずしも要しない。例えば、ユーザ端末10は、表示部13や位置検知部14aを必ずしも備えていなくてもよい。また、ユーザ端末10は、2以上の機器に分離されて図2を示す構成が実現されてもよい。例えば、ユーザ端末10は、少なくとも検知部14と取得部16とを有する検知装置と、少なくとも通信部11を有する通信装置とが分離された構成を有する、2台以上の機器により実現されてもよい。
上記実施形態では、認証装置100は、ユーザが使用しようとするユーザ端末10にログインを試みる際の認証において、本人認証を行う例を示した。しかし、認証装置100が行う処理は、ユーザ端末10自体に試みられる認証に限られない。
認証装置100は、所定のユーザが認証を試み、本人認証の確証が得られず、所定のユーザへの認証が認められないと判定した場合、その旨を通知する処理を行ってもよい。
上述してきた実施形態に係る認証装置100は、例えば図11に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。以下、認証装置100を例に挙げて説明する。図11は、認証装置100の機能を実現するコンピュータ1000の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
上述してきたように、実施形態に係る認証装置100は、取得部131と、認証部133とを有する。取得部131は、ユーザによって利用される複数のユーザ端末10における利用状況を取得する。認証部133は、取得部131によって取得された各ユーザ端末10の利用状況の組合せに基づいて、ユーザを認証する。
10 ユーザ端末
20 スマートフォン
30 眼鏡型端末
40 時計型端末
50 デスクトップパソコン
60 ノート型パソコン
70 タブレット端末
100 認証装置
110 通信部
120 記憶部
121 利用状況記憶部
122 認証情報記憶部
130 制御部
131 取得部
132 受信部
133 認証部
134 送信部
Claims (15)
- ユーザによって利用される複数の端末装置における利用状況を取得する取得部と、
前記取得部によって取得された前記複数の端末装置の利用状況の組合せに基づいて、前記ユーザを認証する認証部と、
を備えたことを特徴とする認証装置。 - 前記取得部は、
前記複数の端末装置のうち少なくとも一つはユーザが携帯可能な携帯端末装置における利用状況を取得し、
前記認証部は、
前記携帯端末装置を含む複数の端末装置の利用状況の組合せに基づいて、前記ユーザを認証する、
ことを特徴とする請求項1に記載の認証装置。 - 前記取得部は、
認証の要求を受け付けた時点までの所定の時間内における前記複数の端末装置の利用状況を取得し、
前記認証部は、
前記取得部によって取得された所定の時間内における前記複数の端末装置の利用状況の組合せに基づいて、前記ユーザを認証する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の認証装置。 - 前記取得部は、
認証の要求の送信元から所定の地理的範囲内にある前記複数の端末装置の利用状況を取得し、
前記認証部は、
前記取得部によって取得された所定の地理的範囲内にある前記複数の端末装置の利用状況の組合せに基づいて、前記ユーザを認証する、
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の認証装置。 - 前記取得部は、
前記利用状況として、前記複数の端末装置の通信の状況を取得し、
前記認証部は、
前記取得部によって取得された前記複数の端末装置の通信の状況に基づいて、前記ユーザを認証する、
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の認証装置。 - 前記取得部は、
前記複数の端末装置の通信の状況として、外部のネットワーク機器を介さずに前記複数の端末装置同士が直接通信する通信の状況を取得し、
前記認証部は、
前記取得部によって取得された前記複数の端末装置同士が直接通信する通信の状況に基づいて、前記ユーザを認証する、
ことを特徴とする請求項5に記載の認証装置。 - 前記取得部は、
前記利用状況として、前記複数の端末装置間の定期的な通信の状況、もしくは、前記端末装置と特定のアクセスポイントとの定期的な通信の状況を取得し、
前記認証部は、
前記取得部によって取得された、認証の要求を受け付ける時点までの前記複数の端末装置間の定期的な通信の状況、もしくは、前記端末装置と特定のアクセスポイントとの定期的な通信の状況に基づいて、前記ユーザを認証する、
ことを特徴とする請求項5又は6に記載の認証装置。 - 前記取得部は、
認証の要求を受け付けた時点までの、前記複数の端末装置における過去の利用状況を取得し、
前記認証部は、
前記取得部によって取得された過去の利用状況と、前記認証の要求を受け付けた時点における利用状況との類似性に基づいて、前記ユーザを認証する、
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の認証装置。 - 前記取得部は、
前記利用状況として、前記端末装置自体が検知する当該端末装置に関する情報を複数の端末装置から取得し、
前記認証部は、
前記取得部によって取得された前記複数の端末装置に関する情報に基づいて、前記ユーザを認証する、
ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一つに記載の認証装置。 - 前記取得部は、
前記端末装置がユーザから操作された履歴、前記端末装置がユーザから操作された時間に関する情報、又は、当該端末装置によって検知された情報の少なくとも一つを取得し、
前記認証部は、
前記取得部によって取得された情報に基づき推測される前記ユーザのコンテキストに基づいて、当該ユーザを認証する、
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一つに記載の認証装置。 - 前記取得部は、
前記利用状況として、前記端末装置の位置を示す位置情報を取得し、
前記認証部は、
認証の要求を受け付ける時点までの前記複数の端末装置の位置情報の推移の類似性に基づいて、前記ユーザを認証する、
ことを特徴とする請求項1〜10のいずれか一つに記載の認証装置。 - 前記認証部は、
前記取得部によって取得された前記利用状況に関する質問を生成し、生成された質問に対する前記ユーザの回答に基づいて、当該ユーザを認証する、
ことを特徴とする請求項1〜11のいずれか一つに記載の認証装置。 - ユーザによって利用される複数の端末装置のうちのいずれかの端末装置であって、
前記複数の端末装置における利用状況を取得する取得部と、
前記取得部によって取得された前記複数の端末装置の利用状況の組合せに基づいて、前記ユーザを認証する認証部と、
を備えたことを特徴とする端末装置。 - コンピュータが実行する認証方法であって、
ユーザによって利用される複数の端末装置における利用状況を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記複数の端末装置の利用状況の組合せに基づいて、前記ユーザを認証する認証工程と、
を含んだことを特徴とする認証方法。 - ユーザによって利用される複数の端末装置における利用状況を取得する取得手順と、
前記取得手順によって取得された前記複数の端末装置の利用状況の組合せに基づいて、前記ユーザを認証する認証手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする認証プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015159109A JP6181716B2 (ja) | 2015-08-11 | 2015-08-11 | 認証装置、端末装置、認証方法及び認証プログラム |
US15/201,025 US20170048224A1 (en) | 2015-08-11 | 2016-07-01 | Authentication device, terminal device, authentication method, and non-transitory computer readable storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015159109A JP6181716B2 (ja) | 2015-08-11 | 2015-08-11 | 認証装置、端末装置、認証方法及び認証プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017037529A true JP2017037529A (ja) | 2017-02-16 |
JP6181716B2 JP6181716B2 (ja) | 2017-08-16 |
Family
ID=57995654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015159109A Active JP6181716B2 (ja) | 2015-08-11 | 2015-08-11 | 認証装置、端末装置、認証方法及び認証プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170048224A1 (ja) |
JP (1) | JP6181716B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018147327A (ja) * | 2017-03-07 | 2018-09-20 | ヤフー株式会社 | 生成装置、生成方法及び生成プログラム |
JP2018151264A (ja) * | 2017-03-13 | 2018-09-27 | オムロン株式会社 | 環境センサ |
JP2019168890A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | カシオ計算機株式会社 | 電子端末、電子時計、セキュリティ設定方法及びプログラム |
JP7072111B1 (ja) | 2021-10-21 | 2022-05-19 | PayPay株式会社 | サービス提供装置、サービス提供方法、およびプログラム |
JP2023041527A (ja) * | 2021-09-13 | 2023-03-24 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP7436436B2 (ja) | 2021-09-13 | 2024-02-21 | Lineヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106647291A (zh) * | 2015-10-30 | 2017-05-10 | 霍尼韦尔国际公司 | 用于控制受控电器的可穿戴控制装置、控制系统及方法 |
JP6919380B2 (ja) | 2017-07-13 | 2021-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | 認証装置及び認証方法 |
JP7240104B2 (ja) * | 2018-05-18 | 2023-03-15 | ヤフー株式会社 | 認証装置、認証方法、認証プログラム及び認証システム |
US20230041559A1 (en) * | 2021-08-03 | 2023-02-09 | Bank Of America Corporation | Apparatus and methods for multifactor authentication |
KR102445149B1 (ko) * | 2021-08-30 | 2022-09-20 | 삼보모터스주식회사 | 차량 제어를 위한 사용자 기기의 등록 및 인증 장치, 및 방법 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005352710A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Hitachi Ltd | 個人認証装置 |
JP2012039313A (ja) * | 2010-08-05 | 2012-02-23 | Dainippon Printing Co Ltd | 端末装置、携帯電話機、動作管理方法及び動作管理プログラム等 |
JP2013191209A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-26 | Google Inc | ユーザの近さによるデバイスの制御 |
JP2015069533A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | ニフティ株式会社 | データ管理装置及びデータ管理方法 |
JP2015076044A (ja) * | 2013-10-11 | 2015-04-20 | 富士通株式会社 | 認証サーバ、認証プログラム、及び認証方法 |
WO2015076278A1 (ja) * | 2013-02-01 | 2015-05-28 | インターマン株式会社 | ライフログを利用した本人確認方法および本人確認装置 |
JP5731726B1 (ja) * | 2014-06-26 | 2015-06-10 | 楽天株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9143496B2 (en) * | 2013-03-13 | 2015-09-22 | Uniloc Luxembourg S.A. | Device authentication using device environment information |
WO2014165230A1 (en) * | 2013-03-13 | 2014-10-09 | Lookout, Inc. | System and method for changing security behavior of a device based on proximity to another device |
US10270748B2 (en) * | 2013-03-22 | 2019-04-23 | Nok Nok Labs, Inc. | Advanced authentication techniques and applications |
US9503461B2 (en) * | 2014-12-30 | 2016-11-22 | International Business Machines Corporation | Authentication based on proximate devices |
-
2015
- 2015-08-11 JP JP2015159109A patent/JP6181716B2/ja active Active
-
2016
- 2016-07-01 US US15/201,025 patent/US20170048224A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005352710A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Hitachi Ltd | 個人認証装置 |
JP2012039313A (ja) * | 2010-08-05 | 2012-02-23 | Dainippon Printing Co Ltd | 端末装置、携帯電話機、動作管理方法及び動作管理プログラム等 |
JP2013191209A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-26 | Google Inc | ユーザの近さによるデバイスの制御 |
WO2015076278A1 (ja) * | 2013-02-01 | 2015-05-28 | インターマン株式会社 | ライフログを利用した本人確認方法および本人確認装置 |
JP2015069533A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | ニフティ株式会社 | データ管理装置及びデータ管理方法 |
JP2015076044A (ja) * | 2013-10-11 | 2015-04-20 | 富士通株式会社 | 認証サーバ、認証プログラム、及び認証方法 |
JP5731726B1 (ja) * | 2014-06-26 | 2015-06-10 | 楽天株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
ANDROID 5.0 LOLLIPOP クイックスタートガイド(日本語版) , JPN6016045649, 31 March 2015 (2015-03-31), pages 26 - 28, ISSN: 0003588751 * |
山口 健太: "LINUXレポート", 日経LINUX NIKKEI LINUX, vol. 第17巻 第1号, JPN6016045645, 9 December 2014 (2014-12-09), JP, pages 10, ISSN: 0003588750 * |
鈴木 宏哉: "ウェアラブルデバイスを活用した個人の行動によるユーザ認証の検討", 2015年 暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS2015 [CD−ROM] 2015年 暗号, JPN6017006154, 23 January 2015 (2015-01-23), JP, ISSN: 0003505277 * |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018147327A (ja) * | 2017-03-07 | 2018-09-20 | ヤフー株式会社 | 生成装置、生成方法及び生成プログラム |
JP2018151264A (ja) * | 2017-03-13 | 2018-09-27 | オムロン株式会社 | 環境センサ |
JP2019168890A (ja) * | 2018-03-23 | 2019-10-03 | カシオ計算機株式会社 | 電子端末、電子時計、セキュリティ設定方法及びプログラム |
JP2023041527A (ja) * | 2021-09-13 | 2023-03-24 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP7342079B2 (ja) | 2021-09-13 | 2023-09-11 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP7436436B2 (ja) | 2021-09-13 | 2024-02-21 | Lineヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP7072111B1 (ja) | 2021-10-21 | 2022-05-19 | PayPay株式会社 | サービス提供装置、サービス提供方法、およびプログラム |
JP2023062434A (ja) * | 2021-10-21 | 2023-05-08 | PayPay株式会社 | サービス提供装置、サービス提供方法、およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170048224A1 (en) | 2017-02-16 |
JP6181716B2 (ja) | 2017-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6181716B2 (ja) | 認証装置、端末装置、認証方法及び認証プログラム | |
US20240267413A1 (en) | Personal device network for user identification and authentication | |
US10129236B2 (en) | Determination apparatus, determination method, and non-transitory computer readable storage medium | |
US8756671B2 (en) | Information processing apparatus, security method, and storage medium storing security program | |
US11563822B2 (en) | Claiming ownership of tracking devices | |
US10506381B2 (en) | Systems and methods for sensing and locating passive electronic devices | |
JP6134841B1 (ja) | 登録装置、端末装置、登録方法、登録プログラム及び登録システム | |
JP2017060103A (ja) | 選択装置、選択方法、選択プログラム及び認証処理システム | |
US9813605B2 (en) | Apparatus, method, and program product for tracking items | |
JP6698728B2 (ja) | 判定装置、判定方法及び判定プログラム | |
JP6342035B1 (ja) | リカバリ装置、リカバリ方法及びリカバリプログラム | |
JP6122924B2 (ja) | 提供装置、端末装置、提供方法、提供プログラム及び認証処理システム | |
JP7240104B2 (ja) | 認証装置、認証方法、認証プログラム及び認証システム | |
JP2018147327A (ja) | 生成装置、生成方法及び生成プログラム | |
JP6947529B2 (ja) | 判定装置、判定方法及び判定プログラム | |
JP6812274B2 (ja) | 生成装置、生成方法及び生成プログラム | |
JP6077077B1 (ja) | 認証装置、認証方法及び認証プログラム | |
US10055558B2 (en) | Telecommunication method for authenticating a user | |
JP6310233B2 (ja) | 認証装置、認証方法及びプログラム | |
JP6756656B2 (ja) | 端末装置、登録方法および登録プログラム | |
JP2015184745A (ja) | 携帯型端末、電子情報管理方法、プログラムおよび電子情報管理システム | |
JP6864943B1 (ja) | 端末装置とそのプログラム、サーバとそのプログラム並びにシステム | |
JP6754626B2 (ja) | 情報通知システム、車輌異常通知システム、情報通知装置、情報通知制御方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2016122290A (ja) | 位置情報管理システム、及び位置情報管理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20161122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6181716 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |