JP2017027183A - 制御装置及び画像形成装置 - Google Patents
制御装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017027183A JP2017027183A JP2015142667A JP2015142667A JP2017027183A JP 2017027183 A JP2017027183 A JP 2017027183A JP 2015142667 A JP2015142667 A JP 2015142667A JP 2015142667 A JP2015142667 A JP 2015142667A JP 2017027183 A JP2017027183 A JP 2017027183A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- timer
- signal
- control unit
- slave
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Bus Control (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Safety Devices In Control Systems (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
前記マスター制御部は、前記複数のスレーブ制御部の各々のタイマをクリアさせるタイマクリア信号を定期的に送信するとともに、前記マスター制御部と前記複数のスレーブ制御部との間のいずれかで通信異常が発生したとき、前記タイマクリア信号の前記複数のスレーブ制御部への定期的な送信を停止し、
前記複数のスレーブ制御部は、それぞれタイマを有し、前記マスタ―制御部から前記タイマクリア信号を受信したとき、前記タイマのカウント値をクリアしてカウント動作を開始し、前記タイマクリア信号を受信できずに前記カウント値が前記タイマに設定された閾値を超えたとき、前記通信異常に対応して予め定められた異常対応動作を行うように前記制御対象機器を制御する、制御装置。
[2]前記スレーブ制御部は、第1の閾値及び前記第1の閾値よりも大きな値の第2の閾値が設定され、前記カウント値が前記第1の閾値に超えたとき、タイマオン信号を出力し、前記カウント値が前記第2の閾値に超えたとき、第1のタイムアウト信号を出力する第1のタイマと、
第3の閾値が設定され、前記第1のタイマが出力した前記タイマオン信号に基づいてカウント動作を開始し、カウント値が前記第3の閾値に超えたとき、第2のタイムアウト信号を出力する第2のタイマと、
前記第1のタイムアウト信号に基づいて前記制御対象機器に前記異常対応動作を開始させ、前記第2のタイムアウト信号に基づいて前記制御対象機器に前記異常対応動作を終了させる機器制御部と、
を備えた前記[1]に記載の制御装置。
[3]前記機器制御部は、前記第1のタイマから前記タイマオン信号が出力されたとき、前記タイムオン信号が出力された時点での前記制御対象機器に出力していた前記異常対応動作に係る信号レベルを保持する状態保持部を備え、前記第1のタイムアウト信号が送信されたとき、前記状態保持部に保持されている前記信号レベルの信号を前記制御対象機器に出力する前記[1]又は[2]に記載の制御装置。
[4]前記[1]から[3]のいずれかに記載の制御装置と、
排出モータを含む前記制御対象機器を制御する前記スレーブ制御部は、前記通信異常が発生したとき、用紙上に形成された現像剤画像を定着する定着器の近傍から排出トレイ側に位置する前記用紙については、前記異常対応動作として前記排紙モータの駆動を停止せずに継続して駆動して前記用紙を前記排出トレイに排出させる、画像形成装置。
請求項2に係る発明によれば、請求項1に係る発明の効果に加えて、継続的な通信異常になったときに異常対応動作を行わせることができる。
請求項3に係る発明によれば、請求項1に係る発明の効果に加えて、検出器が故障しても異常対応動作を継続することができる。
請求項4に係る発明によれば、マイコンとプログラムを用いない場合でも、通信異常が発生した場合に用紙の排出を停止する構成と比較して安全性を高めることができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る制御装置が適用された画像形成装置の概略の構成例を示す図である。
図2は、制御装置1の概略の構成例を示すブロック図である。制御装置1は、画像形成装置100の各部を制御する制御信号を生成するCPU2と、CPU2に接続され、CPU2で生成された制御信号を送信するマスターデバイス3と、マスターデバイス3に順次直列に接続された複数のスレーブデバイス4A〜4E(以下、スレーブデバイスを総称するときは「スレーブデバイス4」という。)とを備える。ここで、CPU2は、主制御部の一例である。マスターデバイス3は、マスター制御部の一例である。スレーブデバイス4は、スレーブ制御部の一例である。
マスターデバイス3は、CPU2に接続され、スレーブデバイス4A〜4Eと通信を行うマスター機能を有する。すなわち、マスターデバイス3は、CPU2からの制御信号をパケットとしてスレーブデバイス4に送信するとともに、スレーブデバイス4からの信号を受信する。また、マスターデバイス3は、タイマクリアパケットを周期的(例えば、1ms周期)にスレーブデバイス4A〜4Eに送信してタイマをクリアさせる。ここで、タイマクリアパケットは、タイマクリア信号の一例である。
スレーブデバイス4は、IO機器を制御するスレーブ機能を有する。すなわち、スレーブデバイス4は、マスターデバイス3と通信し、マスターデバイス3との間で信号を送受信し、I/Oデバイス5を制御する。また、スレーブデバイス4は、上位及び下位のスレーブデバイス4に信号を中継する機能を有する。ここで、上位はスレーブデバイス4から見てマスターデバイス3に近い方、下位はスレーブデバイス4から見てマスターデバイス3から遠い方のスレーブを表す。
I/Oデバイス5A〜5Eは、例えば、それぞれ現像系、転写系、定着系、紙搬送系及び記録制御系等のIO機器であり、スレーブデバイス4A〜4Eから送信された信号に基づいて、現像、転写、定着、紙搬送及び記録制御に応じた処理を実行する。各I/Oデバイス5A〜5Eは、IO機器に応じた検出を行う検出器50と、IO機器に応じた動作を行うアクチュエータ51とを備える。図2では検出器50及びアクチュエータ51を模式的に示している。各I/Oデバイス5A〜5Eの検出器50及びアクチュエータ51の数は図2のものに限定されず、検出器50及びアクチュエータ51の一方のみを備えたものでもよい。
図3は、スレーブデバイス4の内部の構成例を示すブロック図である。図4は、アクチュエータ51の一例及び信号の種類を示す図である。
通信制御部40は、マスターデバイス3又はスレーブデバイス4、及び下位のスレーブデバイス4との間でシリアル通信を行う。また、通信制御部40は、マスターデバイス3からタイマクリアパケットを周期的に受信し、タイマクリアパケットを受信したとき、第1のタイマ41A及び第2のタイマ41Bにタイマクリア信号を出力する。
第1のタイマ41Aは、第1の閾値(例えば、タイマクリアパケットの送信周期の1周期分と2周期分との間の値を設定)と第2の閾値(例えば、タイマクリアパケットの送信周期の2周期分以上の値、例えば10msを設定)を有し、カウント値が第1の閾値を超えたとき、タイマオン信号を第2のタイマ41B及びIO制御部43に出力し、カウント値が第2の閾値を超えたとき、第1のタイムアウト信号をIO制御部43に出力する。また、第1のタイマ41Aは、通信制御部40からタイマクリア信号を受信すると、カウント値をクリアする。瞬間的な通信エラー、例えば、瞬間的なノイズ等により、スレーブデバイス4に、タイマクリアパケットが届かないが、次のサイクルでタイマクリアパケットが届く場合がある。この瞬間的な通信エラーを排除するため、継続的な通信エラーにより通信異常になったときに第1のタイムアウト信号を出力するように第2の閾値を設けている。すなわち「通信エラー」とは、ノイズ等の影響でパケットを正常に受信できない場合であり、1度通信エラーが発生しても直ちに通信異常とはならず、予め定められた回数(例えば3回)再送してパケットを受信できる場合をいう。「通信異常」とは、予め定められた回数を超えてパケットを再送してもパケットを受信できない場合をいう。この通信異常が発生した場合、タイマクリア信号の定期的な送信が停止される。
第2のタイマ41Bは、第1のタイマ41Aからタイマオン信号が出力されたときにカウント動作を開始し、カウント値が第3の閾値(スレーブデバイス4ごとに必要に応じた値、例えば数十ms〜数sを設定)を超えたとき、異常対応期間(図5参照)を終了させるための第2のタイムアウト信号をIO制御部43に出力する。また、第2のタイマ41Bは、通信制御部40からタイマクリア信号を受信すると、カウント値をクリアする。「異常対応期間」とは、安全性を考慮し、通信異常が発生しても予め定められた動作を中止せずに継続させる期間をいう。
IO制御部43は、スレーブデバイス4がマイコンを用いて構成されていないため、検出器50からの信号をマスターデバイス3に送信し、マスターデバイス3の処理結果を受けてアクチュエータ51に信号を出力してI/Oデバイス5を制御する。
次に、制御装置1の動作の一例を図5を参照して説明する。図5は、タイミングチャートの一例を示す図である
例えば、スレーブデバイス4Bとスレーブデバイス4Cとの間に通信異常が発生したとする。CPU2からスレーブデバイス4C及びスレーブデバイス4Dは制御不能になる。
4、4A-4E…スレーブデバイス、5、5A-5D…I/Oデバイス、
15A、15B…ファン、16…定着器、40…通信制御部、
41A…第1のタイマ、41B…第2のタイマ、43…IO制御部、
44…状態保持部、50…検出器、51…アクチュエータ、100…画像形成装置、
111…筐体、112…給紙トレイ、113…排出トレイ、114…用紙搬送路、
115…二次転写ロール、115a…給紙モータ、120…画像形成部、
121、121Y、121M、121C、121K…像形成部、
130…駆動ロール、131…バックアップロール、132…従動ロール、
133…中間転写ベルト、140…ピックアップロール、140a…給紙モータ、
142…搬送ロール、143…排紙ロール、143a…排紙モータ、
150…回転羽根、151a…ファンモータ、160…加圧ロール、
161…加熱ロール、162…発熱部材、P…用紙
Claims (4)
- 主制御部の要求を受けるマスター制御部と、それぞれ制御対象機器が接続され、前記マスター制御部に順次直列に接続され、前記マスター制御部と通信する複数のスレーブ制御部とを有し、
前記マスター制御部は、前記複数のスレーブ制御部の各々のタイマをクリアさせるタイマクリア信号を定期的に送信するとともに、前記マスター制御部と前記複数のスレーブ制御部との間のいずれかで通信異常が発生したとき、前記タイマクリア信号の前記複数のスレーブ制御部への定期的な送信を停止し、
前記複数のスレーブ制御部は、それぞれタイマを有し、前記マスター制御部から前記タイマクリア信号を受信したとき、前記タイマのカウント値をクリアしてカウント動作を開始し、前記タイマクリア信号を受信できずに前記カウント値が前記タイマに設定された閾値を超えたとき、前記通信異常に対応して予め定められた異常対応動作を行うように前記制御対象機器を制御する、
制御装置。 - 前記スレーブ制御部は、第1の閾値及び前記第1の閾値よりも大きな値の第2の閾値が設定され、前記カウント値が前記第1の閾値を超えたとき、タイマオン信号を出力し、前記カウント値が前記第2の閾値を超えたとき、第1のタイムアウト信号を出力する第1のタイマと、
第3の閾値が設定され、前記第1のタイマが出力した前記タイマオン信号に基づいてカウント動作を開始し、カウント値が前記第3の閾値に超えたとき、第2のタイムアウト信号を出力する第2のタイマと、
前記第1のタイムアウト信号に基づいて前記制御対象機器に前記異常対応動作を開始させ、前記第2のタイムアウト信号に基づいて前記制御対象機器に前記異常対応動作を終了させる機器制御部と、
を備えた請求項1に記載の制御装置。 - 前記機器制御部は、前記第1のタイマから前記タイマオン信号が出力されたとき、前記タイムオン信号が出力された時点での前記制御対象機器に出力していた前記異常対応動作に係る信号レベルを保持する状態保持部を備え、前記第1のタイムアウト信号が送信されたとき、前記状態保持部に保持されている前記信号レベルの信号を前記制御対象機器に出力する請求項1又は2に記載の制御装置。
- 請求項1から3のいずれか1項に記載の制御装置と、
排出モータを含む前記制御対象機器を制御する前記スレーブ制御部は、前記通信異常が発生したとき、用紙上に形成された現像剤画像を定着する定着器の近傍から排出トレイ側に位置する前記用紙については、前記異常対応動作として前記排紙モータの駆動を停止せずに継続して駆動して前記用紙を前記排出トレイに排出させる、
画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015142667A JP6540311B2 (ja) | 2015-07-17 | 2015-07-17 | 制御装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015142667A JP6540311B2 (ja) | 2015-07-17 | 2015-07-17 | 制御装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017027183A true JP2017027183A (ja) | 2017-02-02 |
JP6540311B2 JP6540311B2 (ja) | 2019-07-10 |
Family
ID=57946014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015142667A Active JP6540311B2 (ja) | 2015-07-17 | 2015-07-17 | 制御装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6540311B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018092593A (ja) * | 2016-11-30 | 2018-06-14 | 株式会社リコー | 情報処理装置、およびプログラム |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0477854A (ja) * | 1990-07-13 | 1992-03-11 | Ricoh Co Ltd | マイクロコンピュータ回路 |
JPH04172466A (ja) * | 1990-11-07 | 1992-06-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH04301952A (ja) * | 1991-03-28 | 1992-10-26 | Yokogawa Electric Corp | 通信装置 |
JPH07191917A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Nec Corp | バス共有システムの障害処理方式 |
JP2001154928A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Mitsubishi Electric Corp | マスタ・スレーブ式の制御システムにおけるコントローラ異常検出方法およびスレーブユニット |
JP2006110150A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Taito Corp | 機器の制御方法 |
JP2010199947A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2012016850A (ja) * | 2010-07-06 | 2012-01-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
-
2015
- 2015-07-17 JP JP2015142667A patent/JP6540311B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0477854A (ja) * | 1990-07-13 | 1992-03-11 | Ricoh Co Ltd | マイクロコンピュータ回路 |
JPH04172466A (ja) * | 1990-11-07 | 1992-06-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH04301952A (ja) * | 1991-03-28 | 1992-10-26 | Yokogawa Electric Corp | 通信装置 |
JPH07191917A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Nec Corp | バス共有システムの障害処理方式 |
JP2001154928A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Mitsubishi Electric Corp | マスタ・スレーブ式の制御システムにおけるコントローラ異常検出方法およびスレーブユニット |
JP2006110150A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Taito Corp | 機器の制御方法 |
JP2010199947A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2012016850A (ja) * | 2010-07-06 | 2012-01-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018092593A (ja) * | 2016-11-30 | 2018-06-14 | 株式会社リコー | 情報処理装置、およびプログラム |
JP6996166B2 (ja) | 2016-11-30 | 2022-01-17 | 株式会社リコー | 情報処理装置、およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6540311B2 (ja) | 2019-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100498582C (zh) | 图像形成装置 | |
JP4553020B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005537950A (ja) | プリンタ又はコピー機でのエラー処理方法及び装置 | |
US20150043928A1 (en) | Abnormality monitoring system and image forming apparatus | |
JP6540311B2 (ja) | 制御装置及び画像形成装置 | |
JP2006330506A (ja) | 画像形成装置および異常箇所特定方法 | |
US8861997B2 (en) | Rotary driving apparatus, control method therefor, storage medium storing control program therefor, and image forming apparatus | |
CN107544218B (zh) | 图像形成装置和图像形成方法 | |
JP5761147B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011131536A (ja) | 画像形成装置 | |
US9672088B2 (en) | Hardware device controller, image forming apparatus, and control method | |
JP2014044284A (ja) | 定着装置、画像形成装置、定着管理方法及び定着管理プログラム | |
JP2013242811A (ja) | 情報処理装置、異常処理方法 | |
JP4140536B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5340117B2 (ja) | ファンを有する画像形成装置 | |
JP2009058756A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006279177A (ja) | 画像形成装置およびその制御システム | |
JP2014048317A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5513186B2 (ja) | 機器制御システム | |
US10146160B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP6657840B2 (ja) | シート搬送装置、画像形成装置、シート特性推定方法 | |
JP6996218B2 (ja) | 駆動装置および画像形成装置 | |
JP2020180999A (ja) | 画像形成装置 | |
US9285710B2 (en) | Untransferred toner recovery device and image forming apparatus | |
JP2023089856A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190109 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6540311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |