JP2017022125A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017022125A5
JP2017022125A5 JP2016162615A JP2016162615A JP2017022125A5 JP 2017022125 A5 JP2017022125 A5 JP 2017022125A5 JP 2016162615 A JP2016162615 A JP 2016162615A JP 2016162615 A JP2016162615 A JP 2016162615A JP 2017022125 A5 JP2017022125 A5 JP 2017022125A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive substrate
copper
mgkoh
less
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016162615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017022125A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016162615A priority Critical patent/JP2017022125A/ja
Priority claimed from JP2016162615A external-priority patent/JP2017022125A/ja
Publication of JP2017022125A publication Critical patent/JP2017022125A/ja
Publication of JP2017022125A5 publication Critical patent/JP2017022125A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明に係る第一の態様の導電性基板の製造方法は、カルボン酸と、一級又は二級アミノ基を有しヒドロキシ基を含まないアルキルアミンで被覆された銅ナノ粒子が、高分子分散剤と、溶剤に分散されており、前記高分子分散剤は、酸価が40140mgKOH/g、アミン価が0〜74mgKOH/gであり、動的光散乱法による体積平均粒径が500nm以下である銅ナノ粒子分散体を、基材上に塗布して塗膜を形成する工程と、当該塗膜を焼成する工程とを有することを特徴とする。
また、本発明に係る第二の態様の導電性基板の製造方法は、銅を含む化合物、ヒドラジン及びヒドラジンの水和物より選択される1種以上の還元性化合物、カルボン酸、及び一級又は二級アミノ基を有しヒドロキシ基を含まないアルキルアミンを含む混合物、又は、カルボン酸銅、ヒドラジン及びヒドラジンの水和物より選択される1種以上の還元性化合物、及び一級又は二級アミノ基を有しヒドロキシ基を含まないアルキルアミンを含む混合物のいずれかを加熱することにより銅ナノ粒子を調製する工程と、
前記銅ナノ粒子を、溶剤中で、酸価が40140mgKOH/g、アミン価が0〜74mgKOH/gである高分子分散剤により分散することにより、動的光散乱法による体積平均粒径が500nm以下である銅ナノ粒子分散体を調製する工程と、
前記銅ナノ粒子分散体を、基材上に塗布して塗膜を形成する工程と、
当該塗膜を焼成する工程とを有することを特徴とする。
また、本発明に係る銅ナノ粒子分散体は、ルボン酸と、一級又は二級アミノ基を有しヒドロキシ基を含まないアルキルアミンで被覆された銅ナノ粒子が、高分子分散剤と、溶剤に分散されており、前記高分子分散剤は、酸価が40140mgKOH/g、アミン価が0〜74mgKOH/gであり、動的光散乱法による体積平均粒径が500nm以下であることを特徴とする。
参考例6)
実施例1の(2)において、ソルスパース41000の代わりに、ディスパーbyk−180(ビックケミー・ジャパン製、酸価94mgKOH/g、アミン価94mgKOH/g、THF可溶分の重量平均分子量1000、90%熱重量減少温度が350.2℃)を用いた以外は実施例1の(2)と同様にして、銅ナノ粒子分散体6を得た。
得られた銅ナノ粒子分散体6を用いて、実施例1の(3)と同様にして、プラズマ焼成により導電性基板を製造した。
得られた銅ナノ粒子分散体6を用いて、実施例1の(4)と同様にして、フラッシュ光焼成により導電性基板を製造した。

Claims (13)

  1. カルボン酸と、一級又は二級アミノ基を有しヒドロキシ基を含まないアルキルアミンで被覆された銅ナノ粒子が、高分子分散剤と、溶剤に分散されており、前記高分子分散剤は、酸価が40140mgKOH/g、アミン価が0〜74mgKOH/gであり、動的光散乱法による体積平均粒径が500nm以下である銅ナノ粒子分散体を、基材上に塗布して塗膜を形成する工程と、
    当該塗膜を焼成する工程とを有する、導電性基板の製造方法。
  2. 前記高分子分散剤は、90%熱重量減少温度が420℃以下である、請求項1に記載の導電性基板の製造方法。
  3. 前記カルボン酸は、炭素数が10以下である、請求項1又は2に記載の導電性基板の製造方法。
  4. 前記焼成する工程が、プラズマにより焼成する工程であるか、フラッシュ光の照射により焼成する工程である、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の導電性基板の製造方法。
  5. 前記焼成する工程後に、更に、得られた焼結膜を化学エッチングする工程を有する、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の導電性基板の製造方法。
  6. 銅を含む化合物、ヒドラジン及びヒドラジンの水和物より選択される1種以上の還元性化合物、カルボン酸、及び一級又は二級アミノ基を有しヒドロキシ基を含まないアルキルアミンを含む混合物、又は、カルボン酸銅、ヒドラジン及びヒドラジンの水和物より選択される1種以上の還元性化合物、及び一級又は二級アミノ基を有しヒドロキシ基を含まないアルキルアミンを含む混合物のいずれかを加熱することにより銅ナノ粒子を調製する工程と、
    前記銅ナノ粒子を、溶剤中で、酸価が40140mgKOH/g、アミン価が0〜74mgKOH/gである高分子分散剤により分散することにより、動的光散乱法による体積平均粒径が500nm以下である銅ナノ粒子分散体を調製する工程と、
    前記銅ナノ粒子分散体を、基材上に塗布して塗膜を形成する工程と、
    当該塗膜を焼成する工程とを有する、導電性基板の製造方法。
  7. 前記高分子分散剤は、90%熱重量減少温度が420℃以下である、請求項6に記載の導電性基板の製造方法。
  8. 前記カルボン酸は、炭素数が10以下である、請求項6又は7に記載の導電性基板の製造方法。
  9. 前記焼成する工程が、プラズマにより焼成する工程であるか、フラッシュ光の照射により焼成する工程である、請求項6乃至8のいずれか一項に記載の導電性基板の製造方法。
  10. 前記焼成する工程後に、更に、得られた焼結膜を化学エッチングする工程を有する、請求項6乃至9のいずれか一項に記載の導電性基板の製造方法。
  11. カルボン酸と、一級又は二級アミノ基を有しヒドロキシ基を含まないアルキルアミンで被覆された銅ナノ粒子が、高分子分散剤と、溶剤に分散されており、前記高分子分散剤は、酸価が40140mgKOH/g、アミン価が0〜74mgKOH/gであり、動的光散乱法による体積平均粒径が500nm以下である、銅ナノ粒子分散体。
  12. 前記高分子分散剤は、90%熱重量減少温度が420℃以下である、請求項11に記載の銅ナノ粒子分散体。
  13. 前記カルボン酸は、炭素数が10以下である、請求項11又は12に記載の銅ナノ粒子分散体。
JP2016162615A 2016-08-23 2016-08-23 銅ナノ粒子分散体、及び導電性基板の製造方法 Pending JP2017022125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016162615A JP2017022125A (ja) 2016-08-23 2016-08-23 銅ナノ粒子分散体、及び導電性基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016162615A JP2017022125A (ja) 2016-08-23 2016-08-23 銅ナノ粒子分散体、及び導電性基板の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014092473A Division JP5994811B2 (ja) 2014-04-28 2014-04-28 銅ナノ粒子分散体、及び導電性基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017022125A JP2017022125A (ja) 2017-01-26
JP2017022125A5 true JP2017022125A5 (ja) 2017-07-06

Family

ID=57888512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016162615A Pending JP2017022125A (ja) 2016-08-23 2016-08-23 銅ナノ粒子分散体、及び導電性基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017022125A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7129043B2 (ja) * 2018-08-31 2022-09-01 京セラ株式会社 接合用銅粒子の製造方法、接合用ペーストおよび半導体装置並びに電気・電子部品
CN115678347B (zh) * 2022-09-08 2024-03-22 江南大学 一种低温等离子体诱导功能薄膜的制备方法及其关键材料

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5661273B2 (ja) * 2008-11-26 2015-01-28 三ツ星ベルト株式会社 金属コロイド粒子及びそのペースト並びにその製造方法
WO2011161817A1 (ja) * 2010-06-25 2011-12-29 リケンテクノス株式会社 塗料およびこれを用いたプライマー、インクジェット用インク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015210973A5 (ja)
US10940534B2 (en) Metal paste having excellent low-temperature sinterability and method for producing the metal paste
JP6241908B2 (ja) 被覆金属微粒子とその製造方法
TWI534834B (zh) 銅微粒子分散液
TWI687940B (zh) 熱傳導膏及其製造方法
JP6315669B2 (ja) 銀微粒子の調製方法
JP5975440B2 (ja) 被覆銀微粒子の製造方法及び当該製造方法で製造した被覆銀微粒子
JP2007321215A5 (ja)
TW201437299A (zh) 導電膜形成用組成物及使用其的導電膜的製造方法
JP2017022125A5 (ja)
JP6948764B2 (ja) 銀微粒子分散液
JP5732520B1 (ja) 銀粒子の製造方法及び当該方法により製造される銀粒子
TW201719678A (zh) 鎳粉及鎳糊
JP2017165923A (ja) 導電顔料ペースト及び塗工材
JP2013011014A (ja) 銀ナノ粒子の製造方法、インク、および導電性膜の製造方法
JP2015124416A (ja) 被覆銅ナノ粒子、銅ナノ粒子分散体、及び導電性基板の製造方法
JP6069035B2 (ja) 電着塗装体の製造方法
WO2014189024A1 (ja) 銀粒子の製造方法
JP6412740B2 (ja) 電着塗装体の製造方法
WO2015045932A1 (ja) 銅薄膜形成組成物
JPWO2018030174A1 (ja) 金属銀微粒子の製造方法
TW201215654A (en) Sintering composition and sintering method
JP2010013721A (ja) 成膜性に優れた金属ナノ粒子分散体の製造方法および金属被膜
TWI728166B (zh) 金屬銀微粒子的製造方法
JP2016207377A (ja) 導電性ペースト