JP2017021714A - 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents

画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017021714A
JP2017021714A JP2015140749A JP2015140749A JP2017021714A JP 2017021714 A JP2017021714 A JP 2017021714A JP 2015140749 A JP2015140749 A JP 2015140749A JP 2015140749 A JP2015140749 A JP 2015140749A JP 2017021714 A JP2017021714 A JP 2017021714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
image processing
state
distribution
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015140749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6541484B2 (ja
JP2017021714A5 (ja
Inventor
正徳 坪井
Masanori Tsuboi
正徳 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2015140749A priority Critical patent/JP6541484B2/ja
Priority to US15/205,106 priority patent/US9894149B2/en
Publication of JP2017021714A publication Critical patent/JP2017021714A/ja
Publication of JP2017021714A5 publication Critical patent/JP2017021714A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6541484B2 publication Critical patent/JP6541484B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/50Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
    • G06F21/57Certifying or maintaining trusted computer platforms, e.g. secure boots or power-downs, version controls, system software checks, secure updates or assessing vulnerabilities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • G06F21/608Secure printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2101Auditing as a secondary aspect

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】画像処理装置側からサーバに対してアップデートに必要な情報を送信できない場合であっても、アプリのアップデートが可能な画像処理装置を提供する。【解決手段】この画像処理装置は、サーバから取得した予約情報が配信アプリの予約情報である場合、インストール済のアプリの情報を取得する取得手段と、インストール済みのアプリと配信アプリが一致する場合、配信アプリをダウンロードする第1のダウンロード手段と、配信アプリをインストールし、アプリをアップデートするする第1のアップデート手段と、取得した予約情報が前記配信アプリの予約情報でない場合、ファームウェアをダウンロードする第2のダウンロード手段と、ファームウェアをアップデートする第2のアップデート手段と、を備え、第1のアップデート手段は、インストール前のアプリの状態が開始である場合、アプリを開始状態にし、開始でない場合、停止状態を維持する。【選択図】図11

Description

本発明は、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラムに関する。
近年、オフィスに設置される情報処理装置の一例である画像処理装置には、機能拡張用のアプリケーション(以下「アプリ」と呼ぶ)をインストールして、動的に画像処理装置の機能を拡張できるシステムが普及している。この種のシステムとしては、例えば、キヤノン株式会社のMEAP(登録商標)などがあげられる。
アプリを市場リリースした後に、脆弱性対応やバグ対応などの修正を行ってバージョンを上げて再リリースすることがある。このうち重要な修正を含んだバージョンは、確実にアップデートを行わせたいケースがある。アプリをネットワーク経由でアップデートさせる方法として、特許文献1が開示されている。特許文献1では、端末装置からアプリ配信サーバに対して取得希望のアプリリストを送信し、その情報を基にアプリ配信サーバ側でアップデートするアプリを特定し、配信する方法が開示されている。
特開2004−234591号公報
しかしながら、特許文献1では、セキュリティポリシーの都合等で端末装置からアプリ配信サーバに対して取得希望のアプリリストを送信しない場合、もしくは送信できない場合ではアプリをアップデートできない。つまり、端末装置側からアップデートに必要な情報を送信できないケースでは、アプリをアップデートすることができない。
本発明は、上記課題を鑑みて、画像処理装置側からサーバに対してアップデートに必要な情報を送信できない場合であっても、アプリ(アプリケーション)のアップデートが可能な画像処理装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の情報処理装置は、サーバから取得した予約情報が配信アプリケーションの予約情報である場合、インストール済のアプリケーションの情報を取得する取得手段と、前記インストール済みのアプリケーションと前記配信アプリケーションが一致する場合、前記配信アプリケーションをダウンロードする第1のダウンロード手段と、前記第1のダウンロード手段でダウンロードした配信アプリケーションをインストールし、前記インストール済みのアプリケーションをアップデートするする第1のアップデート手段と、前記取得した予約情報が前記配信アプリケーションの予約情報でない場合、ファームウェアをダウンロードする第2のダウンロード手段と、前記ダウンロード手段でダウンロードしたファームウェアをアップデートする第2のアップデート手段と、を備え、前記第1のアップデート手段は、前記取得したインストール済みのアプリケーションの情報に基づき、前記配信アプリケーションのインストール前の前記インストール済みのアプリケーションの状態が開始である場合、前記インストール済みのアプリケーションを開始状態にし、前記インストール前の状態が開始でない場合、開始状態にすることなく、停止状態を維持することを特徴とする。
本発明によれば、画像処理装置側からサーバに対してアップデートに必要な情報を送信できない場合であっても、アプリ(アプリケーション)のアップデートが可能な画像処理装置を提供することができる。これにより、画像処理装置にインストール済みのアプリ情報をコンテンツ管理のサーバに送信しなくともアプリのアップデートを確実に実行することが可能となる。
ネットワークシステムの構成を示す図である。 画像処理装置のハードウェア構成を示す図である。 コンテンツ管理サーバのハードウェア構成を示す図である。 コンテンツ配信サーバのハードウェア構成を示す図である。 監視サーバのハードウェア構成を示す図である。 画像処理装置のソフトウェア構成を示す図である。 コンテンツ管理サーバのソフトウェア構成を示す図である。 コンテンツ配信サーバのソフトウェア構成を示す図である。 監視サーバのソフトウェア構成を示す図である。 予約からアップデートまでの処理を示すフローチャートである。 アプリのアップデートを行う処理のフローチャートである。 ライセンスの状態とアプリの状態の組み合わせパターンを示す表である。 第2実施形態に係るアップデートの処理を示すフローチャートである。 第2実施形態に係るアップデートの処理を示すフローチャートである。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面などを参照して説明する。
(第1実施形態)
図1は、本実施形態に係る情報処理装置(画像処理装置)を含むネットワークシステムの構成を示す図である。本システムは、画像処理装置101と、コンテンツ管理サーバ102および103と、監視サーバ104と、を含み、それぞれネットワーク105を介して通信可能である。画像処理装置101は、アップデート装置が動作する情報処理装置の一例である。本実施形態に係る画像処理装置101は、一台でプリンタ、スキャナ、コピー、FAXなどの機能を兼ね備える。また、画像処理装置101は、画像処理装置に割り当てられた固有の個体番号を有する。
コンテンツ管理サーバ102は、画像処理装置101にファームウェアやアプリ(アプリケーション)を配信する。また、画像処理装置101の個体番号、機種、バージョンの情報等を保持し、それらの管理を行う。さらに、後述の監視サーバ104から画像処理装置101に対する配信予約を受け付ける。配信するアプリの実体は、コンテンツ配信サーバ103に保存するため、そのURLも保持する。コンテンツ配信サーバ103は、画像処理装置101にファームウェアを配信し、画像処理装置101に配信するアプリを保持している。監視サーバ104は、画像処理装置101でエラーが発生した場合やトナー切れになった場合にその情報を収集し蓄積する。また、コンテンツ管理サーバ102へ、画像処理装置101に対するファームウェアやアプリの配信予約を行う。
図2は、画像処理装置101のハードウェア構成を示す図である。CPU(Central Processing Unit)201は、各種プログラムを実行し、様々な機能を実現するユニットである。ROM(Read Only Memory)202は、各種プログラムを記憶するユニットである。RAM(Random Access Memory)203は、CPU201が動作するためのシステムワークメモリであり、各種データを一時記憶するためのメモリである。CPU201は、ROM202に記憶されているプログラムをRAM203にロードしプログラムを実行する。このRAM203は、記憶した内容を電源off後も保持可能なFRAM(登録商標)およびSRAM、電源off後に記憶内容が消去されるDRAMなどにより構成される。
HDD(Hard Disk Drive)204は、各種プログラムを記憶するユニットである。CPU201は、HDD204に記憶されているプログラムをRAM203にロードしプログラムを実行する。また、RAM203のデータをHDD204に保存することもできる。操作部205は、画像処理装置101を操作するためのユニットである。表示部206は、画像処理装置101のUIを表示するためのユニットである。
印刷部207は、ラスタイメージを始めとする各種イメージデータを記録媒体に印刷、または外部装置へ送信することが可能なユニットである。スキャナ部208は、原稿台の上に置かれた原稿を読み取り、イメージデータを生成するユニットである。ネットワーク部209は、コンテンツ管理サーバ102、コンテンツ配信サーバ103、監視サーバ104に接続するためのユニットである。上記の画像処理装置101の各ユニットは、バス210を介してデータの送受信を行うことが可能である。
図3は、コンテンツ管理サーバ102のハードウェア構成を示す図である。CPU301〜表示部306、バス308は、図2に示すCPU201〜表示部206、バス210と同様であるため、その説明を省略する。ネットワーク部307は、画像処理装置101、コンテンツ配信サーバ103、監視サーバ104に接続するためのユニットである。
図4は、コンテンツ配信サーバ103のハードウェア構成を示す図である。CPU401〜表示部406、バス408は、図3に示すCPU301〜表示部306、バス308と同様であるため、その説明を省略する。ネットワーク部407は、画像処理装置101、コンテンツ管理サーバ102、監視サーバ104に接続するためのユニットである。
図5は、監視サーバ104のハードウェア構成を示す図である。CPU501〜表示部506、バス508は、図3に示すCPU301〜表示部306、バス308と同様であるため、その説明を省略する。ネットワーク部(取得手段)507は、画像処理装置101、コンテンツ管理サーバ102、コンテンツ配信サーバ103に接続するためのユニットである。
図6は、画像処理装置101のソフトウェア構成を示す図である。本実施形態に係る各構成部を実現するプログラムは、HDD204に記憶されている。そして、それらのプログラムは、RAM203にロードされ、CPU201が実行することで、各構成部が実現される。
画面制御部601は、表示部206に出すメニュー表示の制御を行う。情報処理部602は、一時的な情報の保存や演算等を行う。DB処理部603は、画像処理装置101に保持しているDB情報の参照や登録を行う。アプリ管理部604は、インストール済みアプリの識別子、バージョン、開始・停止などを管理する。ライセンス管理部605は、アプリの有効期限、アプリの復号鍵などのライセンス情報を管理する。予約情報取得部606は、コンテンツ管理サーバ102で設定される予約情報を取得する。アップデート条件確認部607は、アプリのアップデートを行う必要があるか否かの判定を行う。エラー通知部(通知手段)608は、コンテンツ管理サーバ102にエラー通知を行う。
アプリダウンロード部(第1のダウンロード手段)609は、アプリのダウンロードを行う。アプリインストール部(第1のアップデート手段)610は、アプリのインストール(アップデート)を行う。ファームダウンロード部(第2のダウンロード手段)611は、ファームウェアのダウンロードを行う。ファームアップデート部(第2のアップデート手段)612は、ファームウェアのアップデートを行う。なお、本実施形態では、アプリとファームウェアのダウンロード及びアップデートを異なる構成で実行しているが、例えば、1つのダウンロード部及びアップデート部がアプリとファームウェアのダウンロード及びアップデートそれぞれ実行してもよい。
図7は、コンテンツ管理サーバ102のソフトウェア構成を示す図である。本実施形態に係る各構成部を実現するプログラムは、HDD304に記憶されている。そして、それらのプログラムはRAM303にロードされ、CPU301が実行することで、各構成部が実現される。
画面制御部701は、ファームウェアやアプリの配信予約を行うメニュー表示の制御を行う。情報処理部702は、一時的な情報の保存や演算等を行う。DB処理部703は、コンテンツ管理サーバ102に保持しているDB情報の参照や登録を行う。アプリ管理部704は、アプリを登録する機能を持ち、アプリの識別子、バージョンなどのアプリ情報を管理する。また、アプリ本体を保持しているコンテンツ配信サーバ103のURLを管理する。ファーム管理部705は、ファームウェアを登録する機能を有し、ファームウェアの識別子、バージョンなどのファームウェア情報を管理し、ファームウェア本体を保存しているコンテンツ配信サーバ103のURLを管理する。
図8は、コンテンツ配信サーバ103のソフトウェア構成を示す図である。本実施形態に係る各構成部を実現するプログラムは、HDD404に記憶されている。そして、それらのプログラムはRAM403にロードされ、CPU401が実行することで、各構成部が実現される。
画面制御部801は、管理画面表示の制御を行う。情報処理部802は、一時的な情報の保存や演算等を行う。DB処理部803は、コンテンツ配信サーバ103に保持しているDB情報の参照や登録を行う。アプリ登録部804は、アプリ本体を登録する。ファーム登録部805は、ファームウェア本体を登録する。アプリ配信部806は、画像処理装置101にアプリを配信する。ファーム配信部807は、画像処理装置101にファームウェアを配信する。
図9は、監視サーバ104のソフトウェア構成を示す図である。本実施形態に係る各構成部を実現するプログラムは、HDD504に記憶されている。そして、それらのプログラムはRAM503にロードされ、CPU501が実行することで、各構成部が実現される。
画面制御部901は、管理画面表示の制御を行う。情報処理部902は、一時的な情報の保存や演算等を行う。DB処理部903は、監視サーバ104に保持しているDB情報の参照や登録を行う。画像処理装置監視部904は、画像処理装置101のエラー発生等を受信し監視する。配信予約部905は、コンテンツ管理サーバ102にアクセスして配信予約管理部706へ予約情報を登録し、予約あり、なしを保持する。
図10は、監視サーバ104経由でコンテンツ管理サーバ102に登録された予約情報を画像処理装置101が取得してアプリのアップデートを行う一連の処理を示すフローチャートである。まず、ステップS1000で、サービスマンが監視サーバ104のUI画面からコンテンツ管理サーバ102の画面に遷移し、アプリのアップデート配信予約の登録を行う。次に、ステップS1001で、監視サーバ104の配信予約部905は、「コンテンツ管理サーバ102に予約情報あり」の情報を保持する。ステップS1002で、画像処理装置101の予約情報取得部606は、「予約情報あり」の情報を監視サーバ104が保持しているか否かを一定時間毎のポーリングで確認する。
ここで、「予約情報あり」の情報がある場合、ステップS1003で、予約情報取得部606は、「予約情報あり」の情報を取得する。そして、ステップS1004で、予約情報取得部606は、予約情報を取得する。なお、本実施形態では、予約情報は、アプリの予約情報と、ファームウェアの予約情報の2種類があり、アプリの予約情報の場合、アプリ名、アプリID、バージョンの情報などを含む。次に、ステップS1005で、アップデート条件確認部607は、画像処理装置101にインストール済みアプリのアプリID、バージョンなどからアップデート可否を判定する。
そして、アップデート不可・不要と判定された場合、ステップS1006で、エラー通知部608は、コンテンツ管理サーバ102へエラー通知を行う。一方、アップデート可と判定された場合、ステップS1007で、アプリダウンロード部609は、コンテンツ管理サーバ102へ対してアプリ取得のURLを要求する。そして、ステップS1008で、アプリダウンロード部609は、ステップS1007で取得したURLを元にコンテンツ配信サーバ103からアプリを取得する。次に、ステップS1009で、アプリインストール部610は、画像処理装置101にインストール済みのアプリ復号鍵とライセンス情報を取得する。そして、ステップS1010で、アプリインストール部610は、ステップS1009で取得した復号鍵とライセンス情報を元にアプリを復号し、ライセンス情報の引継を行う。以上で、配信アプリ(配信アプリケーション)の予約からアップデートまでの処理を終了する。
図11は、画像処理装置101が行う図10のステップS1004〜ステップS1010の具体的な処理を示すフローチャートである。まず、ステップS1101で、予約情報取得部606は、コンテンツ管理サーバ102から予約情報を取得する。次に、ステップS1102で、予約情報取得部606は、ステップS1101で取得した予約情報が配信予定の配信アプリの予約情報か否かを判定する。
配信アプリの予約情報と判定された場合(YES)、ステップS1103に進む。そして、ステップS1103で、アップデート条件確認部507は、アプリ管理部604から画像処理装置101にインストール済みアプリの情報、すなわちアプリID、バージョン、起動状態(開始(稼働)or停止)を取得する。次に、ステップS1104で、アップデート条件確認部607は、コンテンツ管理サーバ102から受信した予約情報に含まれる配信アプリのアプリIDと一致するアプリがインストール済みアプリの中にあるか否かを判定する。
一致するアプリがあると判定された場合(YES)、ステップS1105に進み、アップデート条件確認部607は、予約アプリ(配信アプリ)のバージョンがインストール済みアプリのバージョンより大きいか否かを判定する。予約アプリのバージョンがインストール済みアプリのバージョンより大きいと判定された場合(YES)、ステップS1106に進む。そして、ステップS1106で、アップデート条件確認部607は、ライセンス管理部605へインストール済みアプリのライセンスが有効か否かを判定する。ライセンスが有効であると判定された場合(YES)、ステップS1107に進む。そして、ステップS1107で、アプリダウンロード部609は、アプリをコンテンツ管理サーバ102からアプリ取得のURLを取得し、そのURLを元にコンテンツ配信サーバ103からアプリをダウンロードする。
次に、ステップS1108で、アプリインストール部610は、ライセンス管理部605からインストール済みのアプリ復号鍵とライセンス情報を取得する。次に、ステップS1109で、アプリインストール部610は、ステップS1108で取得したアプリの復号鍵でアプリを復号してダウンロードしたアプリインストールし、ライセンス情報の引き継ぎを行い、インストール済みのアプリのアップデートを行う。次に、ステップS1110で、アプリインストール部610は、ステップS1102で取得した情報に基づいてアップデート前のインストール済みのアプリの状態が開始状態か否かを判定する。すなわち、アップデート前(ダウンロードしたアプリのインストール前)のインストール済みのアプリが稼働中であるなど、動作が開始しているか否かを判定する。開始状態であると判定された場合(YES)、ステップS1111で、アプリインストール部610は、開始状態にし、処理を終了する。一方、開始状態でないと判定された場合(NO)、すなわち停止状態である場合、停止状態を維持して、処理を終了する。
ステップS1104で一致するアプリがない場合(NO)、ステップS1105で予約情報アプリのバージョンが小さい場合(NO)、ステップS1106でライセンスが有効でない場合(NO)、ステップS1113に進む。そして、ステップS1113で、エラー通知部608は、コンテンツ管理サーバ102にエラー通知し、処理を終了する。
ステップS1102でアプリの予約情報でないと判定された場合、つまりファームウェアの予約情報である場合(NO)、ステップS1114に進む。そして、ステップS1114で、ファームダウンロード部611は、コンテンツ配信サーバ103からファームウェアをダウンロードする。次に、ステップS1115で、ファームアップデート部612は、ファームウェアを復号化する。次に、ステップS1116で、ファームウェアをアップデートし、処理を終了する。
以上の処理により、画像処理装置101にインストール済みのアプリ情報をコンテンツ管理のサーバ102に送信しなくとも重要なアップデートを確実に実行することが可能となる。従って、本実施形態によれば、画像処理装置側からサーバに対してアップデートに必要な情報を送信できない場合であっても、アプリのアップデートが可能な画像処理装置を提供することができる。
(第2実施形態)
第1実施形態では、図11のステップS1106で、ライセンス管理部605へインストール済みアプリのライセンスが有効か否かに応じて、エラーを通知するか、アプリをダウンロードした。しかしながら、画像処理装置101にアプリがインストールされている状態で、ライセンスの状態が「有効」以外の場合がある。そこで、本実施形態では、ライセンスの状態が「有効」以外の場合について説明する。
図12は、ライセンス管理部605で保持するライセンスの状態とアプリ管理部604で保持するアプリの状態の組み合わせを示す図である。本実施形態におけるライセンスの状態は、「有効」の他に、「失効」、「未インストール(ライセンス情報あり)」、「未インストール(ライセンス情報なし)」の4パターンとするが、これに限定することなく、他のライセンスの状態であってもよい。
ここで、「有効」とは、ライセンスがインストール済み、かつアプリを使用可能(開始可能)な状態を示す。また、「失効」とは、ライセンスの有効期限を超過し、アプリが使用不可(開始不可)な状態を示す。さらに、「未インストール(ライセンス情報あり)」とは、「有効」もしくは「失効」状態のライセンスをファイル化してライセンスを休止状態にし、アプリを使用不可(開始不可)にした状態を示す。そして、「有効」状態のライセンスをファイル化すると、その時点から有効期限を消費しなくすることができるものとする。また、「未インストール(ライセンス情報なし)」とは、「有効」「失効」状態のライセンスをファイル化し、その後削除した状態を示す。なお、ライセンスを削除した場合、ライセンス情報は取り出せないため、ライセンス情報の引き継ぎができなくなる。
図12において、列1201は、ライセンスの状態を示す。列1202は、アプリの状態を示す。行1203は、ライセンスの状態が有効、かつアプリの状態が開始であることを示している。行1204は、ライセンスの状態が有効、かつアプリの状態が停止であることを示している。行1205は、ライセンスの状態が失効、かつアプリの状態が停止状態であることを示している。行1206は、ライセンスの状態が未インストール(ライセンス情報あり)、かつアプリの状態が停止であることを示している。行1207は、ライセンスの状態が未インストール(ライセンス情報なし)、かつアプリの状態が停止であることを示している。
本実施形態において、ライセンスの状態が「有効」以外のケースは、行1205、行1206、行1207である。第1実施形態では、図11のステップS1106でライセンスの状態が「有効」のケースである行1203、行1204のアプリがアップデート対象であった。
しかしながら、ライセンスの状態が「有効」以外のケース、つまり行1205、行1206、行1207のケースにおいて、ライセンスを有効状態に戻したタイミングで、すぐに最新のアプリを使用したいというケースが想定される。ただし、ライセンスの状態が「未インストール(ライセンス情報なし)」である行1207のケースは、画像処理装置101内部にライセンス情報が残っていないためアプリを復号する鍵が残っておらずアプリの復号ができない。従って、本実施形態では、ライセンスの状態が「有効」である行1203、行1204に加え、ライセンスの状態が「失効」である行1205、「未インストール(ライセンス情報あり)」である行1206のケースもアップデート対象とする。
ただし、前述したように「未インストール(ライセンス情報あり)」のケースは、「有効」もしくは「失効」状態のライセンスをファイル化してライセンスを休止状態にし、アプリを使用不可(開始不可)にした状態である。そのため、このライセンス状態のアプリをアップデートする場合は、アップデート後にライセンスの状態を「有効」からファイル化して「未インストール(ライセンス情報あり)」に戻して、有効期限を消費しなくするようにする。
図13および14は、図11と同様、画像処理装置101が行う図10のステップS1004〜ステップS1010の処理をフローチャートで示したものである。第1実施形態の図11では、ライセンスの状態が「有効」のアプリのみアップデート対象としているが、本実施形態の図13では、さらにライセンスの状態が「失効」、または「未インストール(ライセンス情報あり)」についてもアップデート対象としている。
まず、ステップS1301で、予約情報取得部606は、コンテンツ管理サーバ102から予約情報を取得する。次に、ステップS1302で、予約情報取得部606は、アプリの予約情報か否かを判定する。アプリの予約情報であると判定された場合(YES)、ステップS1303に進む。そして、ステップS1303で、アップデート条件確認部507は、アプリ管理部604から画像処理装置101にインストール済みアプリのアプリID、バージョン、起動状態(開始or停止)を取得する。次に、ステップS1304で、アップデート条件確認部607は、コンテンツ管理サーバ102から受信した予約情報に含まれるアプリIDと一致するアプリがインストール済みアプリの中にあるか否かを判定する。一致するアプリがあると判定された場合(YES)、ステップS1305に進み、アップデート条件確認部607は、予約アプリのバージョンがインストール済みアプリのバージョンより大きいか否かを判定する。
予約アプリのバージョンがインストール済みアプリのバージョンより大きいと判定された場合(YES)、ステップS1306に進む。そして、ステップS1306で、アップデート条件確認部607は、ライセンス管理部605へインストール済みアプリのライセンスの状態が未インストール状態か、つまり行1206または行1207の状態であるか否かを判定する。ライセンスの状態が未インストールの状態である場合(YES)、ステップS1307に進み、ライセンスの状態が未インストールの状態でない場合(NO)、ステップS1309に進む。そして、ステップS1307で、アップデート条件確認部607は、ライセンス管理部605へインストール済みアプリのライセンス情報が履歴で残っているか否か、つまり行1206の状態か否かを判定する。ライセンスが履歴で残っている場合(YES)、ステップS1308に進み、フラグを立てる。
そして、ステップS1309で、アプリダウンロード部609は、コンテンツ管理サーバ102からダウンロード先のURLを取得し、コンテンツ配信サーバ103からアプリをダウンロードする。次に、ステップS1310で、アプリインストール部610は、インストール済みのアプリ復号鍵とライセンス情報を取得する。次に、ステップS1311で、アプリインストール部610は、ステップS1310において取得した復号鍵でアプリを復号してインストールし、ライセンス情報の引き継ぎを行う。
そして、ステップS1312で、アプリインストール部610は、フラグが立っているか否かを判定する。フラグが立っている場合(YES)、ステップS1313で、アプリインストール部610は、ライセンスをファイル化し、有効期限の消費を停止させる。すなわち、行1206のライセンスを未インストール状態(ライセンス情報あり)の状態にする。次に、ステップS1315で、アプリインストール部610は、アップデート前の状態が開始状態か否かを、ステップS1302で取得した情報を元に判定する。開始状態である場合(YES)、ステップS1316に進み、アプリインストール部610は、開始状態にし、処理を終了する。一方、ステップS1312でフラグが立っていない場合(NO)、およびステップS1315で開始状態でない場合(NO)、そのまま処理を終了する。
また、ステップS1304で一致するアプリがないと判定された場合(NO)、予約アプリのバージョンがインストール済みアプリのバージョンより小さいと判定された場合(NO)、ライセンスが履歴で残っていない場合(NO)、ステップS1314に進む。そして、ステップS1314で、エラー通知部608は、コンテンツ管理サーバ102にエラー通知し、処理を終了する。
一方、ステップS1302でアプリの予約情報でない場合(NO)、つまりファームウェアの予約情報である場合、ステップS1317に進み、ファームダウンロード部611は、コンテンツ配信サーバ103からファームウェアをダウンロードする。次に、ステップS1318で、ファームアップデート部612は、ファームウェアを復号し、ステップS1319で、ファームウェアをアップデートし、処理を終了する。
以上の処理により、画像処理装置101にインストール済みのアプリのうち、ライセンスが失効していたり、無効状態にしているアプリがある場合であっても、重要なアップデートを確実に実行することが可能となる。従って、本実施形態によれば、画像処理装置側からサーバに対してアップデートに必要な情報を送信できない場合であっても、アプリのアップデートが可能な画像処理装置を提供することができる。
(その他の実施例)
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
また、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、これらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形および変更が可能である。

Claims (10)

  1. サーバから取得した予約情報が配信アプリケーションの予約情報である場合、インストール済みのアプリケーションの情報を取得する取得手段と、
    前記インストール済みのアプリケーションと前記配信アプリケーションが一致する場合、前記配信アプリケーションをダウンロードする第1のダウンロード手段と、
    前記第1のダウンロード手段でダウンロードした配信アプリケーションをインストールし、前記インストール済みのアプリケーションをアップデートする第1のアップデート手段と、
    前記取得した予約情報が前記配信アプリケーションの予約情報でない場合、ファームウェアをダウンロードする第2のダウンロード手段と、
    前記ダウンロード手段でダウンロードしたファームウェアをアップデートする第2のアップデート手段と、
    を備え、
    前記第1のアップデート手段は、前記取得したインストール済みのアプリケーションの情報に基づき、前記配信アプリケーションのインストール前の前記インストール済みのアプリケーションの状態が開始である場合、前記インストール済みのアプリケーションを開始状態にし、前記インストール前の状態が開始でない場合、開始状態にすることなく、停止状態を維持する
    ことを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記インストール済みのアプリケーションと前記配信アプリケーションに基づいてエラーを通知する通知手段
    をさらに備え、
    前記第1のダウンロード手段は、前記配信アプリケーションのバージョンが前記インストール済みのアプリケーションよりも大きい場合、前記配信アプリをダウンロードし、
    前記通知手段は、前記配信アプリケーションのバージョンが前記インストール済みのアプリケーションよりも小さい場合、エラーを通知する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記第1のダウンロード手段は、前記インストール済みのアプリケーションのライセンスの状態が有効状態である場合、前記配信アプリケーションをダウンロードし、
    前記通知手段は、前記インストール済みのアプリケーションのライセンスの状態が有効状態でない場合、エラーを通知する
    ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記第1のアップデート手段は、前記インストール済みのアプリケーションのライセンスの状態が未インストール状態であり、かつ前記ライセンスの情報がある場合、フラグを立てて、前記配信アプリケーションをダウンロードする
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  5. 前記第1のアップデート手段は、前記インストール済みのアプリケーションのライセンスの状態が未インストール状態でない場合、フラグを立てることなく、前記配信アプリケーションをダウンロードする
    ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
  6. 前記第1のアップデート手段は、前記フラグが立っている場合、前記アップデートした前記インストール済みのアプリケーションの前記ライセンスの有効期限の消費を停止させる
    ことを特徴とする請求項4または5に記載の画像処理装置。
  7. 前記第1のアップデート手段は、前記インストール済みのアプリケーションの復号鍵を取得し、前記取得した復号鍵で前記ダウンロードした配信アプリケーションを復号化してインストールする
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  8. 前記通知手段は、前記インストール済みのアプリケーションと前記配信アプリケーションが一致しない場合、エラーを通知する
    ことを特徴とする請求項2〜7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  9. サーバから取得した予約情報が配信アプリケーションの予約情報である場合、インストール済みのアプリケーションの情報を取得する取得工程と、
    前記インストール済みのアプリケーションと前記配信アプリケーションが一致する場合、前記配信アプリケーションをダウンロードする第1のダウンロード工程と、
    前記第1のダウンロード工程でダウンロードした配信アプリケーションをインストールし、前記インストール済みのアプリケーションをアップデートする第1のアップデート工程と、
    前記取得した予約情報が前記配信アプリケーションの予約情報でない場合、ファームウェアをダウンロードする第2のダウンロード工程と、
    前記第2のダウンロード工程でダウンロードしたファームウェアをアップデートする第2のアップデート工程と、
    を備え、
    前記第1のアップデート工程において、前記取得したインストール済みのアプリケーションの情報に基づき、前記配信アプリケーションのインストール前の前記インストール済みのアプリケーションの状態が開始である場合、前記インストール済みのアプリケーションを開始状態にし、前記インストール前の状態が開始でない場合、開始状態にすることなく、停止状態を維持する
    ことを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  10. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。

JP2015140749A 2015-07-14 2015-07-14 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム Active JP6541484B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015140749A JP6541484B2 (ja) 2015-07-14 2015-07-14 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
US15/205,106 US9894149B2 (en) 2015-07-14 2016-07-08 Image processing apparatus, controlling method of image processing apparatus, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015140749A JP6541484B2 (ja) 2015-07-14 2015-07-14 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017021714A true JP2017021714A (ja) 2017-01-26
JP2017021714A5 JP2017021714A5 (ja) 2018-08-16
JP6541484B2 JP6541484B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=57774992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015140749A Active JP6541484B2 (ja) 2015-07-14 2015-07-14 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9894149B2 (ja)
JP (1) JP6541484B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020080120A (ja) * 2018-11-14 2020-05-28 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理装置の更新方法、及び、情報処理装置の更新プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10362013B2 (en) * 2016-05-27 2019-07-23 Dropbox, Inc. Out of box experience application API integration

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297254A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Toshiba Corp ライセンス管理装置、ライセンス管理方法、サービス提供方法、モバイルエージェント
JP2004234591A (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Nec Corp アップデートシステム、公開サーバ、端末、ライセンス発行サーバ及びプログラム
JP2009230398A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Fuji Xerox Co Ltd ソフトウェア更新支援装置およびソフトウェア更新支援プログラム
US20090307679A1 (en) * 2008-06-10 2009-12-10 Lg Electronics Inc. Communication device and a host device, a method of processing signal in the communication device and the host device, and a system having the communication device and the host device
JP2012103935A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Brother Ind Ltd 端末装置及びプログラム
WO2013124902A1 (ja) * 2012-02-24 2013-08-29 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 コンテンツ表示装置
JP2015022681A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 キヤノン株式会社 情報処理装置および情報処理装置におけるソフトウェア更新方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5213428B2 (ja) * 2007-12-13 2013-06-19 キヤノン株式会社 画像形成装置監視システム、画像形成装置、ファームウェア変更方法、及びプログラム
US8875124B2 (en) * 2012-01-11 2014-10-28 Dell Products L.P. In-band hypervisor-managed firmware updates

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297254A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Toshiba Corp ライセンス管理装置、ライセンス管理方法、サービス提供方法、モバイルエージェント
JP2004234591A (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Nec Corp アップデートシステム、公開サーバ、端末、ライセンス発行サーバ及びプログラム
JP2009230398A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Fuji Xerox Co Ltd ソフトウェア更新支援装置およびソフトウェア更新支援プログラム
US20090307679A1 (en) * 2008-06-10 2009-12-10 Lg Electronics Inc. Communication device and a host device, a method of processing signal in the communication device and the host device, and a system having the communication device and the host device
JP2012103935A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Brother Ind Ltd 端末装置及びプログラム
WO2013124902A1 (ja) * 2012-02-24 2013-08-29 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 コンテンツ表示装置
JP2015022681A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 キヤノン株式会社 情報処理装置および情報処理装置におけるソフトウェア更新方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020080120A (ja) * 2018-11-14 2020-05-28 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理装置の更新方法、及び、情報処理装置の更新プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20170017438A1 (en) 2017-01-19
JP6541484B2 (ja) 2019-07-10
US9894149B2 (en) 2018-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4533780B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置、端末装置及び端末装置のドライバの更新方法
US9971883B2 (en) Information processing device to install applications using installation screen associated with a user
JP2004007467A (ja) 画像形成装置および遠隔管理システム
JP2010067230A (ja) 画像形成装置、ライセンス判定方法、及びプログラム
JP2012008927A (ja) 管理装置,ライセンス管理サーバ,電子機器,電子機器管理システム,管理方法,プログラム,および記録媒体
US9635207B2 (en) Management system and information processing apparatus managing installation and settings of an application
EP2616985B1 (en) License install support system, license install support method
US20120246704A1 (en) Mobile software entitlements manager
JP2011238154A (ja) インストール制御装置、インストール制御プログラムおよびインストール制御方法
JP2016009471A (ja) 機器導入情報配信装置、機器導入プログラムのデータ構造及び機器導入情報配信プログラム
JP6127719B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、ライセンス管理方法及びプログラム
JP2006155578A (ja) 情報管理装置、情報管理システム及び情報管理方法
JP2006261970A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、管理装置及びプラグイン整合管理方法
JP6541484B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2011159232A (ja) 画像処理装置、消耗品発注方法、及び消耗品発注プログラム
JP2011154473A (ja) プログラム、画像形成装置、及びインストール方法
JP2009205262A (ja) アプリケーションプログラムインストール装置、アプリケーションプログラムインストール方法、プログラム、および記録媒体
JP4792744B2 (ja) 画像処理装置
JP2014219736A (ja) 管理システム、管理システムの制御方法、及びプログラム
JP2010049643A (ja) 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP2010134706A (ja) 機器管理装置、機器管理システム、ソフトウェア管理方法、ソフトウェア管理プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2008071288A (ja) ソフトウェア管理方法及び管理システム
JP6791181B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
EP4180941A1 (en) Printing apparatus and control method
JP2010067232A (ja) 画像形成装置、ライセンス管理方法、プログラム、及びライセンス管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190611

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6541484

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151