JP2017016561A - 情報処理装置、情報提供システム、情報提供方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報提供システム、情報提供方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017016561A JP2017016561A JP2015135321A JP2015135321A JP2017016561A JP 2017016561 A JP2017016561 A JP 2017016561A JP 2015135321 A JP2015135321 A JP 2015135321A JP 2015135321 A JP2015135321 A JP 2015135321A JP 2017016561 A JP2017016561 A JP 2017016561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- display
- transmission source
- unit
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/002—Special television systems not provided for by H04N7/007 - H04N7/18
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/003—Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/1423—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/147—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B11/00—Transmission systems employing sonic, ultrasonic or infrasonic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/66—Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/52—Network services specially adapted for the location of the user terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/72412—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/72415—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories for remote control of appliances
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/02—Networking aspects
- G09G2370/022—Centralised management of display operation, e.g. in a server instead of locally
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/04—Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
- G09G2370/042—Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller for monitor identification
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/16—Use of wireless transmission of display information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72448—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
- H04M1/72457—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to geographic location
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/06—Details of telephonic subscriber devices including a wireless LAN interface
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/90—Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
初めに、本実施形態に係る情報提供システムの構成例について説明する。
次に、情報提供システム100に含まれる各装置のハードウェア構成について説明する。
図2は、一実施形態に係る管理サーバのハードウェア構成例を示す図である。管理サーバ101は、一般的なコンピュータの構成を有しており、例えば、CPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)202、ROM(Read Only Memory)203、ストレージ部204、外部I/F(Interface)部205、入力部206、表示部207、ネットワークI/F部208、バス209等を有する。
図3は、一実施形態に係る出力装置のハードウェア構成例を示す図である。出力装置102は、例えば、CPU301、RAM302、フラッシュROM303、無線通信部304、音波制御部305、音波出力部306、センサ部307、及びバス308等を有する。
図4は、一実施形態に係るゲートウェイのハードウェア構成例を示す図である。ゲートウェイ103は、例えば、CPU401、RAM402、ROM403、無線通信部404、ネットワークI/F部405、及びバス406を有する。
図5は、一実施形態に係る情報端末のハードウェア構成例を示す図である。情報端末104は、一般的なコンピュータの構成を有しており、例えば、CPU501、RAM502、ROM503、ストレージ部504、通信I/F部505、外部I/F部506、マイク部507、スピーカ部508、表示入力部509及びバス510等を有する。
図6は、一実施形態に係る表示装置のハードウェア構成例を示す図である。表示装置105は、例えば、CPU601、RAM602、ROM603、ネットワークI/F部605、表示部606、及びバス607を有する。また、表示装置105は、ストレージ部604をさらに有していても良い。
次に、情報提供システム100の機能構成について説明する。
管理サーバ(情報処理装置)101は、通信部701、位置情報管理部702、登録情報管理部703、対応情報管理部704、位置情報特定部705、表示制御部706、表示情報取得部707、及び記憶部708等を有する。
出力装置102は、無線通信部721、信号出力部722、及び装置情報記憶部223を有する。
情報端末104は、通信部731、信号取得部732、情報抽出部733、識別情報送信部734、識別情報記憶部735、表示制御部736、及び操作受付部737等を有する。
表示装置105は、例えば、通信部741、表示制御部742、及び記憶部743等を有する。
コンテンツサーバ750は、複数の表示情報を記憶する手段の一例であり、例えば、通信部751、情報提供部752、及び表示情報753等を有する。コンテンツサーバ750は、情報提供システム100に含まれるサーバ装置等であっても良いし、情報提供システム100の外部のサーバ装置や、クラウドサービス等によって提供されるものであっても良い。
続いて、情報提供システム100の具体的な処理の流れについて説明する。
図12は、第1の実施形態に係る情報提供システムの処理の一例を示すシーケンス図である。ここでは、図1に示すシステム構成において、利用者106と利用者の情報端末104が、領域Aにいるものとして以下の説明を行う。
第2の実施形態では、1つの表示装置105に対応する送信元が複数である場合の、表示情報の表示方法の例について説明する。なお、システム、及びハードウェア等の構成は第1の実施形態と同様で良い。
図14は、第2の実施形態に係る管理サーバの表示制御部の機能構成図である。第2の実施形態に係る表示制御部706は、表示割合決定部1401、表示情報作成部1402、及び表示要求部1403等を有する。
図15は、第2の実施形態に係る管理サーバの処理の流れを示すフローチャートである。なお、管理サーバ101の各部の基本的な動作は第1の実施形態と同様なので、ここでは差分を中心に説明する。
図16(a)は、図15のステップS1506において、表示割合決定部1401によって決定される表示割合の例を示す図である。
第2の実施形態では、他の表示情報より優先度が高い表示情報を、他の表示情報より大きく表示させる場合の例について説明した。第3実施形態では、他の表示情報より優先度が高い表示情報を、他の表示情報より先に表示させる場合の例について説明する。
図17は、第3の実施形態に係る管理サーバの表示制御部の機能構成図である。第3の実施形態に係る表示制御部706は、優先順位決定部1701、及び表示要求部1702を有する。
図18は、第3の実施形態に係る管理サーバの処理の流れを示すフローチャートである。なお、図18のステップS1501〜S1505の処理は、図15に示す第2の実施形態の処理同様なので、ここでは差分を中心に説明を行う。
図19は、図18のステップS1801において、優先順位決定部1701によって決定される優先順位の例を示す図である。
図1の出力装置102、又は出力装置102の機能は、表示装置105が有していても良い。第4の実施形態では、表示装置105が出力装置102、又は出力装置102の機能を有する場合の例について説明する。
図20は、第4の実施形態に係る情報提供システムの構成例を示す図である。図20において、表示装置105aは、表示装置105aの表示装置ID「DP0001」を出力する出力装置2001aを備えている。また、表示装置105bは、表示装置105bの表示装置ID「DP0002」を出力する出力装置2001bを備えている。同様に、表示装置105cは、表示装置105cの表示装置ID「DP0003」を出力する出力装置2001cを備えている。なお、以下の説明の中で、複数の出力装置2001a〜2001cのうち、任意の出力装置を示す場合、「出力装置2001」を用いる。
図21は、第4の実施形態に係る表示装置のハードウェア構成例を示す図である。本実施形態に係る表示装置105は、図6に示す表示装置105の構成に加えて、音波制御部305、及び音波出力部306を有している。
本実施形態に係る管理サーバ101の機能構成は、図7に示す一実施形態に係る情報提供システムの機能構成と同様であるが、出力装置2001が表示装置105の表示装置IDを出力するため、位置情報709の構成が一部異なる。
図22は、第4の実施形態に係る位置情報管理部が管理する情報の例を示す図である。
図23は、第4の実施形態に係る情報提供システムの処理の一例を示すシーケンス図である。なお、基本的な処理の流れは、図12に示す第1の実施形態に係る処理と同様なので、ここでは差分を中心に説明を行う。また、ここでは、図20に示すシステム構成において、利用者106と利用者の情報端末104が、領域Bにいるものとして以下の説明を行う。
第5の実施形態では、情報提供システム100が、出力装置102が取得した出力装置102の周囲の情報に基づいて、送信元に表示情報を提供する場合の例について説明する。
図25は、第5の実施形態に係る情報提供システムの機能構成図である。本実施形態に係る情報提供システム100は、第1の実施形態と同様に、管理サーバ101、出力装置102、ゲートウェイ103、情報端末104、表示装置105等を有する。なお、図25において、ゲートウェイ103、情報端末104、表示装置105、及びコンテンツサーバ750等の構成は、図7の機能構成と同様であるものとする。
本実施形態に係る出力装置102は、図7に示す一実施形態に係る出力装置102の構成に加えて、状態情報送信部2501、及び検知部2502を有している。
本実施形態に係る管理サーバ101は、図7に示す一実施形態に係る管理サーバ101の構成に加えて、状態情報取得部2503、及び表示情報生成部2504等を有している。
図26は、第5の実施形態に係る状態情報、及び対応情報の例を示す図である。
図27は、第5の実施形態に係る情報提供システムの処理の例を示すシーケンス図である。なお、基本的な処理は、図12に示す第1の実施形態に係る処理と同様なので、ここでは差分を中心に説明を行う。
上記の各実施形態のシステム構成は一例であり、情報提供システム100は様々なシステム構成が可能である。例えば、図1に示す情報提供システム100のシステムの構成例では、ゲートウェイ103が1つである場合の例を示したが、情報提供システム100は、2つ以上のゲートウェイ103を有していても良い。或いは、情報提供システム100は、複数の出力装置102間の通信として、例えば、Zigbee等のマルチホップを採用することにより、無線エリアを拡大可能なものであっても良い。
以上、本発明の一実施形態に係る情報処理装置(101)は、表示装置(105)を用いて情報を提供する情報処理装置(101)であって、
自装置の情報を出力する出力装置(102)の位置に係る情報と、前記位置に対応する表示装置(105)の情報とを管理する管理手段(702)と、
前記情報処理装置(101)とネットワークを介して通信可能な送信元(104)から、前記送信元(104)の情報と前記送信元(104)が取得した前記出力装置(102)の情報とを受信する受信手段(701)と、
前記受信した情報に基づいて前記送信元(104)の位置を特定する特定手段(705)と、
前記送信元(104)の位置に対応する表示装置(105)に、前記送信元(104)の情報に応じた表示情報を表示させる表示制御手段(706)と、
を有する。
101 管理サーバ(情報処理装置)
102、2001 出力装置
104 情報端末(送信元の一例)
105 表示装置
701 通信部(受信手段)
702 位置情報管理部(管理手段)
705 位置情報特定部(特定手段)
706 表示制御部(表示制御手段)
707 表示情報取得部(第1の取得手段)
711 対応情報
801 出力装置の位置情報(出力装置の位置に係る情報)
802 表示装置の位置情報(位置に対応する表示装置の情報)
2503 状態情報取得部(第2の取得手段)
Claims (19)
- 表示装置を用いて情報を提供する情報処理装置であって、
自装置の情報を出力する出力装置の位置に係る情報と、前記位置に対応する表示装置の情報とを管理する管理手段と、
前記情報処理装置とネットワークを介して通信可能な送信元から、前記送信元の情報と前記送信元が取得した前記出力装置の情報とを受信する受信手段と、
前記受信した情報に基づいて前記送信元の位置を特定する特定手段と、
前記送信元の位置に対応する表示装置に、前記送信元の情報に応じた表示情報を表示させる表示制御手段と、
を有する情報処理装置。 - 前記受信した送信元の情報に基づいて前記表示情報を取得する第1の取得手段を有し、
前記表示制御手段は、
前記第1の取得手段が取得した前記表示情報の表示を要求する表示要求を前記送信元の位置に対応する表示装置に送信する請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記第1の取得手段は、
前記送信元の情報に対応する表示情報を予め記憶した対応情報に基づいて前記表示情報を取得する請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記送信元の情報は、
前記送信元のアプリケーションの種別に対応する情報を含む請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記送信元の情報は、
前記送信元のアプリケーションの利用者に対応する情報を含む請求項1乃至4のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記表示情報は、
前記送信元の位置に応じて異なる情報を含む請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記表示情報は、
時間と共に変化する情報を含む請求項1乃至6のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記表示制御手段は、
複数の送信元に対応する複数の表示情報を前記表示装置に表示させる請求項1乃至7のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記表示制御手段は、
前記複数の送信元に対応する複数の表示情報を前記表示装置に順次に表示させる請求項8に記載の情報処理装置。 - 前記表示制御手段は、
前記複数の送信元に対応する複数の表示情報を1つの表示画面に分割表示させる請求項8に記載の情報処理装置。 - 前記表示制御手段は、前記送信元に対応する表示情報の優先度の高低に応じ、該表示情報を表示する領域を制御する請求項10に記載の情報処理装置。
- 前記表示情報の優先度の高低は、該表示情報に係る前記送信元の数に基づき決定され、前記表示制御手段は、前記送信元の数に応じて、前記表示情報を表示する表示領域の大きさを制御する請求項11に記載の情報処理装置。
- 前記表示制御手段は、前記送信元に対応する表示情報の優先度の高低に応じ、該表示情報の表示処理を制御する請求項12に記載の情報処理装置。
- 前記表示情報の優先度の高低は、該表示情報に係る前記送信元の数に基づき決定され、前記表示制御手段は、前記送信元の数に応じて、前記表示情報の表示順又は表示の時間を制御する請求項9に記載の情報処理装置。
- 前記出力装置から前記出力装置の周囲の情報を取得する第2の取得手段を有し、
前記表示情報は、
前記出力装置の周囲の情報に応じた情報を含む請求項1乃至14のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記出力装置の周囲の情報は、
前記出力装置の周囲の温度、又は明るさに係る情報を含む請求項15に記載の情報処理装置。 - 表示装置を用いて情報を提供する情報処理装置を、
自装置の情報を出力する出力装置の位置に係る情報と、前記位置に対応する表示装置の情報とを管理する管理手段と、
前記情報処理装置とネットワークを介して通信可能な送信元から、前記送信元の情報と前記送信元が取得した前記出力装置の情報とを受信する受信手段と、
前記受信した情報に基づいて前記送信元の位置を特定する特定手段と、
前記送信元の位置に対応する表示装置に、前記送信元の情報に応じた表示情報を表示させる表示制御手段と、
として機能させるためのプログラム。 - 表示装置を用いて情報を提供する情報提供方法であって、
情報処理装置が、自装置の情報を出力する出力装置の位置に係る情報と、前記位置に対応する表示装置の情報とを管理し、
前記情報処理装置が、
前記情報処理装置とネットワークを介して通信可能な送信元から、前記送信元の情報と前記送信元が取得した前記出力装置の情報とを受信するステップと、
前記受信した情報に基づいて前記送信元の位置を特定するステップと、
前記送信元の位置に対応する表示装置に、前記送信元の情報に応じた表示情報を表示させるステップと、
を含む情報提供方法。 - 表示装置を用いて情報を提供する情報提供システムであって、
自装置の情報を出力する出力装置の位置に係る情報と、前記位置に対応する表示装置の情報とを管理する管理手段と、
前記情報提供システムとネットワークを介して通信可能な送信元から、前記送信元の情報と前記送信元が取得した前記出力装置の情報とを受信する受信手段と、
前記受信した情報に基づいて前記送信元の位置を特定する特定手段と、
前記送信元の位置に対応する表示装置に、前記送信元の情報に応じた表示情報を表示させる表示制御手段と、
を有する情報提供システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015135321A JP6500651B2 (ja) | 2015-07-06 | 2015-07-06 | 情報処理装置、情報提供システム、情報提供方法、及びプログラム |
US15/200,278 US9674647B2 (en) | 2015-07-06 | 2016-07-01 | Information processing apparatus, information providing method, and information providing system |
US15/498,723 US10002584B2 (en) | 2015-07-06 | 2017-04-27 | Information processing apparatus, information providing method, and information providing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015135321A JP6500651B2 (ja) | 2015-07-06 | 2015-07-06 | 情報処理装置、情報提供システム、情報提供方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017016561A true JP2017016561A (ja) | 2017-01-19 |
JP6500651B2 JP6500651B2 (ja) | 2019-04-17 |
Family
ID=57731734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015135321A Active JP6500651B2 (ja) | 2015-07-06 | 2015-07-06 | 情報処理装置、情報提供システム、情報提供方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9674647B2 (ja) |
JP (1) | JP6500651B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020521155A (ja) * | 2017-04-19 | 2020-07-16 | アリババ グループ ホウルディング リミテッド | 無線画面投影のためのシステム及び方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6288114B2 (ja) * | 2016-01-15 | 2018-03-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用情報提供装置 |
JP6558279B2 (ja) * | 2016-03-08 | 2019-08-14 | 富士通株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム |
JP6747025B2 (ja) * | 2016-04-13 | 2020-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システム、表示装置、及び、表示システムの制御方法 |
CN114500473A (zh) * | 2020-10-26 | 2022-05-13 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种数据传输方法及系统、网关设备、操作终端设备 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010041467A (ja) * | 2008-08-06 | 2010-02-18 | Team Lab Inc | 再生システム |
JP2014175794A (ja) * | 2013-03-07 | 2014-09-22 | Ricoh Co Ltd | 機器制御システム、及び機器制御方法 |
JP2015005069A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | ヤフー株式会社 | 配信装置、端末装置、配信システム、配信方法及び送信プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3298940B2 (ja) | 1992-09-28 | 2002-07-08 | 富士通株式会社 | 避難誘導システム |
TWI378412B (en) * | 2007-04-23 | 2012-12-01 | Siemens Industry Inc | Emergency display device and system for emergency personnel |
US8407314B2 (en) * | 2011-04-04 | 2013-03-26 | Damaka, Inc. | System and method for sharing unsupported document types between communication devices |
JP5573859B2 (ja) * | 2012-02-09 | 2014-08-20 | コニカミノルタ株式会社 | エアタグ情報登録装置、エアタグ情報登録システムおよびプログラム |
-
2015
- 2015-07-06 JP JP2015135321A patent/JP6500651B2/ja active Active
-
2016
- 2016-07-01 US US15/200,278 patent/US9674647B2/en active Active
-
2017
- 2017-04-27 US US15/498,723 patent/US10002584B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010041467A (ja) * | 2008-08-06 | 2010-02-18 | Team Lab Inc | 再生システム |
JP2014175794A (ja) * | 2013-03-07 | 2014-09-22 | Ricoh Co Ltd | 機器制御システム、及び機器制御方法 |
JP2015005069A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | ヤフー株式会社 | 配信装置、端末装置、配信システム、配信方法及び送信プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020521155A (ja) * | 2017-04-19 | 2020-07-16 | アリババ グループ ホウルディング リミテッド | 無線画面投影のためのシステム及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170229092A1 (en) | 2017-08-10 |
US20170013397A1 (en) | 2017-01-12 |
JP6500651B2 (ja) | 2019-04-17 |
US10002584B2 (en) | 2018-06-19 |
US9674647B2 (en) | 2017-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10002584B2 (en) | Information processing apparatus, information providing method, and information providing system | |
US10728128B2 (en) | Apparatus and method for detecting counterfeit advertiser in wireless communication system | |
CN108028955A (zh) | 用于提供交互式内容的方法和系统 | |
KR20160100705A (ko) | 화면분할 디지털 사이니지 시스템 및 서비스 제공 방법 | |
JP2014049003A (ja) | 情報管理サーバ、コンテンツ管理システム及びコンテンツ管理プログラム | |
JP2014115842A (ja) | コンテンツ管理サーバ、コンテンツ提供システム及びコンテンツ管理プログラム | |
US9826377B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and information processing method | |
KR20120022483A (ko) | 증강현실을 이용한 광고 제공 방법 및 시스템 | |
CN110635995A (zh) | 一种实现用户间交互的方法、装置与系统 | |
JP6809676B2 (ja) | ビーコン、及び、サーバ | |
JP6187037B2 (ja) | 画像処理サーバ、画像処理システム及びプログラム | |
US10880610B2 (en) | Method for providing additional contents at terminal, and terminal using same | |
JP2008252692A (ja) | コンテンツ配信システム | |
WO2017164389A1 (ja) | 情報提供装置、ユーザ端末、及びプログラム | |
JP6171416B2 (ja) | 機器制御システム、及び機器制御方法 | |
US20170280044A1 (en) | Sensor management system, sensor management device, sensor device, sensor management method, and program | |
US20150271278A1 (en) | Display device connected to network, display system and storage medium | |
KR101337041B1 (ko) | 키오스크 제어 시스템 | |
JP6856106B2 (ja) | 情報端末、プログラム、及び情報処理システム | |
KR101539955B1 (ko) | 원격 미디어출력서비스를 위한 방법, 관리장치, 서버, 단말기 및 기록매체 | |
JP2007034741A (ja) | 情報提供システムおよび情報提供方法 | |
Jung et al. | Development of an Instant Meeting Android Application Using Wi-Fi Direct APIs | |
JP6094274B2 (ja) | 管理装置、プログラム及び表示システム | |
KR101209303B1 (ko) | 휴대용 단말기와 영상 처리 장치 사이에서 블루투스 네트워크 구현 방법 및 블루투스 신호 변환 장치 | |
JP2006211290A (ja) | 映像情報提供システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190304 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6500651 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |