JP2017010806A - 燃料電池システム - Google Patents
燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017010806A JP2017010806A JP2015125681A JP2015125681A JP2017010806A JP 2017010806 A JP2017010806 A JP 2017010806A JP 2015125681 A JP2015125681 A JP 2015125681A JP 2015125681 A JP2015125681 A JP 2015125681A JP 2017010806 A JP2017010806 A JP 2017010806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- water content
- stoichiometric ratio
- value
- moisture content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04694—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
- H01M8/04828—Humidity; Water content
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/04492—Humidity; Ambient humidity; Water content
- H01M8/04529—Humidity; Ambient humidity; Water content of the electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04291—Arrangements for managing water in solid electrolyte fuel cell systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/0432—Temperature; Ambient temperature
- H01M8/04358—Temperature; Ambient temperature of the coolant
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/0438—Pressure; Ambient pressure; Flow
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/0438—Pressure; Ambient pressure; Flow
- H01M8/04395—Pressure; Ambient pressure; Flow of cathode reactants at the inlet or inside the fuel cell
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/04537—Electric variables
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/04537—Electric variables
- H01M8/04574—Current
- H01M8/04589—Current of fuel cell stacks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/04537—Electric variables
- H01M8/04634—Other electric variables, e.g. resistance or impedance
- H01M8/04649—Other electric variables, e.g. resistance or impedance of fuel cell stacks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04694—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
- H01M8/04746—Pressure; Flow
- H01M8/04753—Pressure; Flow of fuel cell reactants
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】燃料電池システムにおいて、含水量推定部は、電解質膜の局所的乾燥に対応する第1の条件が成立した後、電解質膜の局所的乾燥の解消に対応する第2の条件が成立するまでの間、燃料電池のインピーダンスに基づいて燃料電池の含水量を推定する第1の含水量推定処理に換えて、出力電流値に基づいて燃料電池の含水量を推定する第2の含水量推定処理を実行し、第1の条件は、酸化ガスストイキ比が所定の閾値以上であって、かつ、所定の閾値以上となってから第1の経過時間を経過したことであり、第2の条件は、第1の条件が成立した時点から第2の経過時間までの出力電流積算値が積算値閾値以上であること、または酸化ガスストイキ比が所定の閾値未満であって、かつ、所定の閾値未満となってから第3の経過時間を経過したことである。
【選択図】図1
Description
A1.燃料電池システムの構成:
図1は本発明の一実施形態としての燃料電池システムの概略構成を示す説明図である。本実施形態において、燃料電池システム100は、車両に搭載されている。本実施形態の燃料電池システム100は、燃料電池20と、燃料ガスとしての水素を給排する水素給排系30と、酸化ガスとしての空気を給排する空気給排系40と、燃料電池20を冷却する冷却系50と、燃料電池システム100を制御する制御部60と、燃料電池システム100の電力を充放電する電力系80と、主に備える。
1)エアコンプレッサ44の流量を低下させてエアストイキ比を低下させるエアストイキ比低下処理。ここで、エアストイキ比とは、燃料電池の出力目標電圧値に対応した理論必要空気量に対する実際の空気量の比率である。
2)酸化ガス(空気)を加湿して供給する酸化ガス加湿処理。
3)調圧弁46を調整して酸化ガスの背圧を上昇させる酸化ガス背圧上昇処理。
4)水素の供給量を増加させてアノードストイキ比を増加させるアノードストイキ比増加処理。ここで、アノードストイキ比とは、燃料電池の出力目標電圧値に対応した理論必要水素量に対する実際の水素量の比率である。
5)水素の供給量を減少させてアノードストイキ比を減少させるアノードストイキ減少処理。
6)ラジエータファン(不図示)を駆動させる等して冷却水の温度を低下させる冷却水温低下処理。
7)冷却水ポンプ53を駆動させる等して冷却水の流量を増加させる冷却水量増加処理。
図3は、燃料電池システム100における含水量推定処理の流れを示すフローチャートである。含水量推定処理は、燃料電池システム100の起動とともに開始され、燃料電池システム100の運転が終了されるまで、繰り返し実行される。
含水量推定部65は、上述の通り、インピーダンス−含水量マップ652を備える。インピーダンス−含水量マップ652は、燃料電池20の差分インピーダンスと、燃料電池20の含水量との関係を示す。本実施形態において、電解質膜、電極触媒層、ガス拡散層およびセパレータの反応ガス流路に含まれる液水量を、燃料電池20の含水量と称する。燃料電池20の含水量が低下した場合に、電解質膜の乾燥に先立って電極触媒層が乾燥するため、燃料電池20の含水量の低下は、電極触媒層により早く反映される。差分インピーダンスは、電極触媒層の含水量と高い相関を示すことが知られており、差分インピーダンスに基づいて、燃料電池20の含水量を推定することにより、精度よく燃料電池20の含水量を推定することができる。本実施形態では、差分インピーダンスと燃料電池20の含水量との相関を、予め実験的に求めておき、差分インピーダンスと燃料電池20の含水量との関係を、インピーダンス−含水量マップ652として、記憶している。なお、インピーダンス−含水量マップ652としては、実験により取得した離散的な値として備えてもよいし、実験により取得した離散的な値に基づいて、差分インピーダンスと燃料電池20の含水量との関係を、数式で表した連続的な値が設定されている態様で備えてもよい。なお、離散的な値として備える場合には、線形補間により、補間する構成にしてもよい。
図4は、出力電流値に基づく含水量の推定方法の概略を説明するための説明図である。図4では、単セル22の内部構造を模式的に図示している。単セル22は、前記したように、電解質膜1の両側に電極(カソード2,アノード3)が設けられた膜電極接合体5を備える。また、膜電極接合体4は、カソード2側に配置されたカソードセパレータ7と、アノード3側に配置されたアノードセパレータ8とに狭持されている。さらに、膜電極接合体4とセパレータ7との間にはガス拡散層5、膜電極接合体4とアノードセパレータ8との間にはガス拡散層6が配置されている。
・燃料電池20の発電反応における生成水の量(生成水量)…ΔCg
・カソード2から排ガスとともに排出される水蒸気量(流出水蒸気量)…ΔCv
・カソード2から排出される液水量(液水排出量)…ΔClc
ΔC=ΔCg−ΔCv−ΔClc …(1)
生成水量ΔCg=I×MH20/(F×2) …(2)
I:単位時間当たりに燃料電池20が出力した電流[A]
MH2O:水の分子量[g/mol]
F:ファラデー定数[c/mol]
流出水蒸気量ΔCv=Pvcout/(Pvout−Pvcout)×Qcout/22.413×MH20 …(3)
Pvcout:飽和水蒸気圧[kPa]
Pvout:カソード排ガスの圧力[kPa]
Qcout:カソード排ガスの流量[L/s]
ここで、飽和水蒸気圧Pvcoutは、Tetensの式(4)に基づいて求めることができる。
飽和水蒸気圧Pvcout=6.11×10^{7.5×T/(T+273.3)}/10 …(4)
T:冷却水温度[℃]
冷却水温度Tとして、温度センサ52の検出値を用いる。
カソード排ガスの圧力Pvoutとして、圧力計45の検出値を用いる。
カソード排ガスの流量Qcoutとしては、エアフロメータ43の検出値から燃料電池20における発電にて消費された量を減算した値を用いる。発電にて消費された酸素量は、電流センサ72の検出値に基づいて算出される。
y=(Clim−Cmax)×b/(x−b)+Clim …(5)
y’=(Cmax−Clim)×b/(x−b)^2 …(6)
y:燃料電池20の含水量
x:酸化ガス(空気)が流された時間x
Cmax:燃料電池20の満水時の含水量
Clim:排出限界値
b:yの変化の度合いを規定する定数
y’は、式(5)において、yをxで微分することにより得られる式であって、式(5)で表される双曲線グラフ上の所定の点における接線の傾きであり、所定の点に対応する含水量および酸化ガス(空気)流量における排水速度に相当する。そして、単位時間当たりの液水排出量ΔClcは、排水速度と一致する。
従来、燃料電池のインピーダンスと燃料電池の含水量とには相関がみられることが知られており、燃料電池のインピーダンスに基づいて燃料電池の含水量を推定する場合、予め実験的に求められたインピーダンスと燃料電池の含水量との相関に基づいて含水量を推定する。この相関は、電解質膜の含水分布が均一である場合の相関であるため、電解質膜に局所的な乾燥が生じた場合には、含水量の推定値と実際の含水量値との誤差が大きくなる可能性がある。これに対し、本実施形態の燃料電池システム100では、電解質膜1の局所的乾燥の発生に対応する所定の条件(エアストイキ比≧3が5秒以上継続すること)が成立する場合には、燃料電池20の出力電流値に基づいて、燃料電池20の含水量を推定している。電解質膜に局所的乾燥が生じている場合は、単セル22における発電領域(面積)が小さくなるため、出力電流値も小さくなる。そのため、出力電流値に基づいて燃料電池20の含水量を推定すると、電解質膜に局所的乾燥が生じている場合にも、適切に燃料電池20の含水量を推定することができる。なお、出力電流値に基づいて燃料電池20の含水量を算出する場合、上述の通り、含水量の変化量ΔCに寄与する複数の要素の値を導出し、それらを合算することで含水量を推定しているため、各要素における誤差が合算され、長時間に亘り出力電流値に基づく含水量の推定を行った場合には、誤差の蓄積により、推定値と実際の含水量との誤差が大きくなる可能性がある。しかしながら、本実施形態の燃料電池システム100では、電解質膜の局所的乾燥が生じている可能性が高いと判定されている間、出力電流値に基づく含水量推定を行っているため、その時間は比較的短く、誤差の蓄積は許容範囲内である。すなわち、インピーダンスに基づく含水量の推定と、出力電流値に基づく含水量の推定とを、電解質膜の局所的乾燥に基づいて切替えることにより、電解質膜1の含水状態に関わらず、燃料電池20の含水量の推定精度を向上させることができる。その結果、含水量制御を適切に行うことができる。また、燃料電池20の含水量に応じて、掃気処理の終了を決定する処理を行う場合には、掃気処理の時間を適切に制御することができる。
図6は、第2実施形態の燃料電池システムにおける含水量の推定処理の流れを示すフローチャートである。第2実施形態では、上記した第1実施形態(図3)におけるステップS102〜S112を実行した後、ステップS116およびS118に換えてステップS116AおよびS118Aを実行する(図6)。すなわち、本実施形態では、出力電流値に基づく含水量推定処理の終了、すなわち、インピーダンスに基づく含水量推定処理への切替えの判定基準が、第1実施形態と異なる。
なお、この発明は上記の実施形態や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能である。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、或いは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。例えば次のような変形も可能である。
2…カソード
3…アノード
4…膜電極接合体
5,6…ガス拡散層
7…カソードセパレータ
7p…流路
8…アノードセパレータ
20…燃料電池
22…単セル
30…水素給排系
31…水素タンク
32…インジェクタ
38…水素ポンプ
39…シャット弁
40…空気給排系
43…エアフロメータ
44…エアコンプレッサ
45…圧力計
46…調圧弁
50…冷却系
52…温度センサ
53…冷却水ポンプ
54…ラジエータ
60…制御部
61…目標電圧決定部
62…重畳信号生成部
63…電圧指令信号生成部
64…インピーダンス算出部
65…含水量推定部
66…含水量制御部
72…電流センサ
74…電圧センサ
80…電力系
82…DC/DCコンバータ
84…二次電池
86…インバータ
100…燃料電池システム
200…モータ
652…インピーダンス−含水量マップ
654…液水排出量マップ
Claims (2)
- 燃料電池システムであって、
電解質膜を備える燃料電池と、
前記燃料電池の低周波インピーダンスと高周波インピーダンスとの差である差分インピーダンス、または前記高周波インピーダンスに基づいて前記燃料電池の含水量を推定する、第1の含水量推定処理を実行する含水量推定部を備え、
前記含水量推定部は、
前記電解質膜の局所的乾燥に対応する第1の条件が成立した後、前記電解質膜の局所的乾燥の解消に対応する第2の条件が成立するまでの間、前記第1の含水量推定処理に換えて、前記燃料電池の出力電流値に基づいて前記燃料電池の含水量を推定する第2の含水量推定処理を実行し、
前記第1の条件は、
前記燃料電池システムにおける理論必要酸化ガス供給量に対する実際の酸化ガス供給量である酸化ガスストイキ比が、前記燃料電池システムの通常運転時における値よりも大きい酸化ガスストイキ比閾値以上であって、かつ、前記酸化ガスストイキ比閾値以上となってから第1の経過時間を経過したことであり、
前記第2の条件は、
前記第1の条件が成立した時点から第2の経過時間までの前記燃料電池の出力電流値の積算値が積算値閾値以上であること、または前記酸化ガスストイキ比が前記酸化ガスストイキ比閾値未満であって、かつ、前記酸化ガスストイキ比閾値未満となってから第3の経過時間を経過したことである、
燃料電池システム。 - 請求項1に記載の燃料電池システムにおいて、
前記酸化ガスストイキ比閾値は、前記燃料電池の温度に基づいて変更される、燃料電池システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015125681A JP6237715B2 (ja) | 2015-06-23 | 2015-06-23 | 燃料電池システム |
DE102016109306.8A DE102016109306B4 (de) | 2015-06-23 | 2016-05-20 | Brennstoffzellensystem mit verbesserter Genauigkeit der Abschätzung des Wassergehalts |
US15/180,436 US9941530B2 (en) | 2015-06-23 | 2016-06-13 | Fuel cell system including water content estimation |
KR1020160074974A KR101844142B1 (ko) | 2015-06-23 | 2016-06-16 | 연료 전지 시스템 |
CN201610453279.8A CN106299402B (zh) | 2015-06-23 | 2016-06-21 | 燃料电池系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015125681A JP6237715B2 (ja) | 2015-06-23 | 2015-06-23 | 燃料電池システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017010806A true JP2017010806A (ja) | 2017-01-12 |
JP2017010806A5 JP2017010806A5 (ja) | 2017-02-16 |
JP6237715B2 JP6237715B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=57537332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015125681A Active JP6237715B2 (ja) | 2015-06-23 | 2015-06-23 | 燃料電池システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9941530B2 (ja) |
JP (1) | JP6237715B2 (ja) |
KR (1) | KR101844142B1 (ja) |
CN (1) | CN106299402B (ja) |
DE (1) | DE102016109306B4 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020140835A (ja) * | 2019-02-27 | 2020-09-03 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6477896B2 (ja) * | 2015-09-11 | 2019-03-06 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池システムの制御装置及び燃料電池システムの制御方法 |
CN109461950B (zh) * | 2018-09-26 | 2021-06-08 | 佛山索弗克氢能源有限公司 | 一种sofc电池控制装置 |
CN113311340A (zh) * | 2020-02-27 | 2021-08-27 | 广州汽车集团股份有限公司 | 在线监测车载燃料电池电堆湿度的方法和装置 |
AT523993B1 (de) * | 2020-06-25 | 2022-05-15 | Avl List Gmbh | Verfahren zur Kontrolle einer Feuchtigkeit eines PEM-Brennstoffzellensystems eines Kraftfahrzeuges |
DE102021101465A1 (de) | 2021-01-25 | 2022-07-28 | Audi Aktiengesellschaft | Brennstoffzellensystem |
CN115642283B (zh) * | 2021-07-20 | 2023-09-01 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电芯出炉时刻的确定方法、装置及计算机存储介质 |
CN115084601B (zh) * | 2022-08-23 | 2022-11-29 | 北京英博新能源有限公司 | 燃料电池的气液排出控制方法、系统及燃料电池系统 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007073328A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池自動車及び燃料電池の制御方法 |
JP2007294166A (ja) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP2009016102A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Toyota Motor Corp | 燃料電池内水分量推定システム |
US20090117419A1 (en) * | 2005-11-07 | 2009-05-07 | Nec Corporation | Dry-state detecting method and electronic device system for fuel cell, and power control method therefor |
JP2010165463A (ja) * | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
WO2010131351A1 (ja) * | 2009-05-14 | 2010-11-18 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
WO2011061817A1 (ja) * | 2009-11-18 | 2011-05-26 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池のセル水分量の状態を判定する方法、その装置、燃料電池のセル水分量の状態を制御する方法、その装置及び燃料電池システム |
JP2013110019A (ja) * | 2011-11-22 | 2013-06-06 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム、および、燃料電池システムの制御方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4821962B2 (ja) * | 2005-06-30 | 2011-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP5109316B2 (ja) | 2006-09-26 | 2012-12-26 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム及び燃料電池のインピーダンス測定方法 |
JP4831417B2 (ja) | 2006-12-12 | 2011-12-07 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP5126480B2 (ja) * | 2007-04-19 | 2013-01-23 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP5146639B2 (ja) * | 2007-05-10 | 2013-02-20 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP4479787B2 (ja) * | 2007-11-08 | 2010-06-09 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
CA2740221C (en) * | 2010-05-27 | 2013-05-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Fuel cell with low-efficiency operation |
CA2786027C (en) | 2011-12-12 | 2015-11-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Method of estimating amount of liquid water in fuel cell, method of estimating amount of liquid water discharged from fuel cell, estimation apparatus of liquid water amount in fuel cell and fuel cell system |
JP6144180B2 (ja) * | 2012-12-07 | 2017-06-07 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池の加湿制御方法 |
JP6115261B2 (ja) * | 2013-04-02 | 2017-04-19 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 燃料電池監視装置 |
JP2015125681A (ja) | 2013-12-27 | 2015-07-06 | パイオニア株式会社 | 情報提供装置 |
-
2015
- 2015-06-23 JP JP2015125681A patent/JP6237715B2/ja active Active
-
2016
- 2016-05-20 DE DE102016109306.8A patent/DE102016109306B4/de active Active
- 2016-06-13 US US15/180,436 patent/US9941530B2/en active Active
- 2016-06-16 KR KR1020160074974A patent/KR101844142B1/ko active IP Right Grant
- 2016-06-21 CN CN201610453279.8A patent/CN106299402B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007073328A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池自動車及び燃料電池の制御方法 |
US20090117419A1 (en) * | 2005-11-07 | 2009-05-07 | Nec Corporation | Dry-state detecting method and electronic device system for fuel cell, and power control method therefor |
JP2007294166A (ja) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP2009016102A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Toyota Motor Corp | 燃料電池内水分量推定システム |
JP2010165463A (ja) * | 2009-01-13 | 2010-07-29 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
WO2010131351A1 (ja) * | 2009-05-14 | 2010-11-18 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
WO2011061817A1 (ja) * | 2009-11-18 | 2011-05-26 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池のセル水分量の状態を判定する方法、その装置、燃料電池のセル水分量の状態を制御する方法、その装置及び燃料電池システム |
JP2013110019A (ja) * | 2011-11-22 | 2013-06-06 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム、および、燃料電池システムの制御方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020140835A (ja) * | 2019-02-27 | 2020-09-03 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9941530B2 (en) | 2018-04-10 |
KR101844142B1 (ko) | 2018-03-30 |
DE102016109306A1 (de) | 2016-12-29 |
KR20170000336A (ko) | 2017-01-02 |
US20160380289A1 (en) | 2016-12-29 |
JP6237715B2 (ja) | 2017-11-29 |
CN106299402B (zh) | 2018-09-25 |
DE102016109306B4 (de) | 2022-03-03 |
CN106299402A (zh) | 2017-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6237715B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4640661B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4868239B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US8420268B2 (en) | Fuel cell system | |
US8053123B2 (en) | Fuel cell system with a scavenging device and AC impedance measuring unit | |
WO2008047526A1 (fr) | Système de pile à combustible | |
US11063277B2 (en) | Method of controlling an ignition of a fuel cell vehicle | |
JP2009004299A (ja) | 燃料電池システム及び燃料電池システムのインピーダンス測定方法 | |
JP5146639B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2013258038A (ja) | 燃料電池システム及びその制御方法 | |
JP2011192458A (ja) | 燃料電池システム、移動体、および燃料電池システムの制御方法 | |
JPWO2015136677A1 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5083600B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5030013B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4947362B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2017037758A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2011090886A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5333159B2 (ja) | 燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171016 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6237715 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |