JP2016540411A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016540411A5
JP2016540411A5 JP2016523282A JP2016523282A JP2016540411A5 JP 2016540411 A5 JP2016540411 A5 JP 2016540411A5 JP 2016523282 A JP2016523282 A JP 2016523282A JP 2016523282 A JP2016523282 A JP 2016523282A JP 2016540411 A5 JP2016540411 A5 JP 2016540411A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
csi
stations
transmitting
ctx
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016523282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016540411A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/513,654 external-priority patent/US20150110046A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016540411A publication Critical patent/JP2016540411A/ja
Publication of JP2016540411A5 publication Critical patent/JP2016540411A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Description

[0077]上記は、本開示の態様を対象とするが、本開示の基本的な範囲を逸脱することなく、本開示の他の態様およびさらなる態様が考案されてよく、本開示の範囲は以下の特許請求の範囲によって決定される。
以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信のための方法であって、
チャネル状態情報(CSI)を特定の時間において同時に送信するように2つ以上の局に求める要求を、アクセスポイントから前記2つ以上の局に通信することと、
前記アクセスポイントにおいて、前記2つ以上の局の各々から前記CSIを受信することと
を備える、方法。
[C2]
前記CSIを前記受信することが、前記CSIを、多ユーザ多入力多出力(MU−MIMO)送信、周波数分割多元接続(FDMA)送信、および直交周波数分割多重化(OFDMA)のうちの少なくとも1つまたは複数に従って受信することを備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記CSIを前記受信することが、前記CSIを、前記2つ以上の局の各々から、互いに同じ持続時間を有するアップリンク送信を介して受信することを備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記CSIを前記受信することが、前記CSIを、前記要求のデータフィールドの中で伝達される情報に基づいて受信することを備える、C1に記載の方法。
[C5]
前記要求の前記通信が、チャネル推定のためのトレーニング系列を含むメッセージを送信することを備える、C1に記載の方法。
[C6]
前記要求の前記通信が、前記要求を前記アクセスポイントから個別に前記2つ以上の局の各々に同時に送信することを備える、C1に記載の方法。
[C7]
前記要求を通信することが、
第2のメッセージの送信を示す第1のメッセージを送信することと、前記第1のメッセージが、前記第2のメッセージを前記2つ以上の局が受信した後の前記特定の時間において同時に前記CSIを送信するように前記2つ以上の局に要求する、
前記第2のメッセージを前記2つ以上の局に送信することと
を備える、C1に記載の方法。
[C8]
前記第1のメッセージが、ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを備える、C7に記載の方法。
[C9]
前記第2のメッセージが、トレーニングメッセージまたはヌルデータパケットを備える、C7に記載の方法。
[C10]
前記特定の時間が、前記要求の前記通信の終わりの後、短フレーム間空間(SIFS)時間で生じる、C1に記載の方法。
[C11]
前記特定の時間が、前記第2のメッセージの前記送信の終わりの後、短フレーム間空間(SIFS)時間で生じる、C7に記載の方法。
[C12]
前記要求の前記通信が、ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを送信することを備える、C1に記載の方法。
[C13]
前記ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージが、前記CSIを送信するためのアップリンク送信のタイプを示すサウンディングダイアログトークンフィールドを備える、C12に記載の方法。
[C14]
アップリンク送信のタイプが、多ユーザ多入力多出力(MU−MIMO)送信、および周波数分割多元接続(FDMA)送信のうちの少なくとも1つを備える、C13に記載の方法。
[C15]
前記要求の前記通信が、修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを送信することを備え、前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージが、局(STA)情報フィールドを含む、C1に記載の方法。
[C16]
前記STA情報フィールドが、前記2つ以上の局のうちの局が前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントに前記特定の時間において応答すべきかどうかを示すデータビットを備える、C15に記載の方法。
[C17]
前記STA情報フィールドが、前記CSIを通信するためのアップリンク送信のタイプを示すデータフィールドを備える、C15に記載の方法。
[C18]
アップリンク送信の前記タイプが、多ユーザ多入力多出力(MU−MIMO)送信、および周波数分割多元接続(FDMA)送信のうちの少なくとも1つを備える、C17に記載の方法。
[C19]
前記要求の前記通信が、クリアツートランスミット(CTX)メッセージを送信することを備える、C1に記載の方法。
[C20]
前記CTXメッセージが、前記CTXメッセージがサウンディングアナウンスメントCTXフレームを含むことを示すフレーム制御(FC)フィールドを備える、C19に記載の方法。
[C21]
前記CTXメッセージが、制御(CTRL)フィールドを備え、前記CTRLフィールドが、前記CTXメッセージがサウンディングアナウンスメントCTXフレームを含むことを示す、C19に記載の方法。
[C22]
前記CTXメッセージが、サウンディングシーケンス番号またはサウンディングトークンフィールドを備え、前記サウンディングシーケンス番号または前記サウンディングトークンフィールドが、前記受信されたCSIが前記要求に対応していることを示す、C19に記載の方法。
[C23]
前記CTXメッセージが、局(STA)情報フィールドを備え、前記STA情報フィールドが、前記STAが前記CTXメッセージに前記特定の時間において応答すべきかどうかを示すデータビットを含む、C19に記載の方法。
[C24]
前記CTXメッセージが、前記CSIを送信するためのアップリンク送信のタイプを示す許可される送信モードフィールドを備える、C19に記載の方法。
[C25]
アップリンク送信のタイプが、多ユーザ多入力多出力(MU−MIMO)送信、および周波数分割多元接続(FDMA)送信のうちの少なくとも1つを備える、C24に記載の方法。
[C26]
前記CSIを受信することに応答して、肯定応答フレームを送信することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C27]
前記肯定応答フレームの前記送信が、マルチキャスト肯定応答フレームまたはブロック肯定応答フレームを送信することを備える、C26に記載の方法。
[C28]
前記肯定応答フレームの前記送信が、肯定応答フレームを個別に前記2つ以上の局の各々に同時に送信することを備える、C26に記載の方法。
[C29]
ワイヤレス通信のための装置であって、
チャネル状態情報(CSI)を特定の時間において同時に送信するように2つ以上の局に求める要求を、前記2つ以上の局に送信するように構成される送信機と、
前記2つ以上の局の各々から前記CSIを受信するように構成される受信機と
を備える、装置。
[C30]
前記送信機がさらに、
第2のメッセージの送信を示す第1のメッセージを送信し、前記第1のメッセージが、前記第2のメッセージを前記2つ以上の局が受信した後の前記特定の時間において同時に前記CSIを送信するように前記2つ以上の局に要求する、
前記第2のメッセージを前記2つ以上の局に送信する
ように構成される、C29に記載の装置。
[C31]
前記送信機がさらに、ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを送信することによって、前記要求を送信するように構成され、前記ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージが、前記CSIのためのアップリンク送信のタイプを示すサウンディングダイアログトークンフィールドを含む、C29に記載の装置。
[C32]
前記送信機がさらに、修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを送信することによって、前記要求を送信するように構成され、前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントが、局(STA)情報フィールドを含む、C29に記載の装置。
[C33]
前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを生成するように構成されるプロセッサをさらに備え、前記STA情報フィールドが、STAが前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントに前記特定の時間において応答すべきかどうかを示すデータビットを備える、C32に記載の装置。
[C34]
前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを生成するように構成されるプロセッサをさらに備え、前記STA情報フィールドが、前記CSIを送信するためのアップリンク送信のタイプを示すデータフィールドを備える、C32に記載の装置。
[C35]
前記送信機がさらに、クリアツートランスミット(CTX)メッセージを送信することによって、前記要求を送信するように構成される、C29に記載の装置。
[C36]
前記CTXメッセージを生成するように構成されるプロセッサをさらに備え、前記CTXメッセージが、フレーム制御(FC)フィールドまたは制御(CTRL)フィールドを備え、前記FCフィールドまたはCTRLフィールドが、前記CTXメッセージがサウンディングアナウンスメントCTXフレームであることを示す、C35に記載の装置。
[C37]
前記CTXメッセージを生成するように構成されるプロセッサをさらに備え、前記CTXメッセージが、サウンディングシーケンス番号またはサウンディングトークンフィールドを備え、前記サウンディングシーケンス番号または前記サウンディングトークンフィールドが、前記受信されたCSIが前記要求に対応していることを示す、C35に記載の装置。
[C38]
前記CTXメッセージを生成するように構成されるプロセッサをさらに備え、前記CTXメッセージが、局(STA)情報フィールドを備え、前記STA情報フィールドが、前記STAが前記CTXメッセージに前記特定の時間において応答すべきかどうかを示すデータビットを含む、C35に記載の装置。
[C39]
前記CTXメッセージを生成するように構成されるプロセッサをさらに備え、前記CTXメッセージが、前記CSIのためのアップリンク送信のタイプを示す許可される送信モードフィールドを備える、C35に記載の装置。
[C40]
ワイヤレス通信のための装置であって、
チャネル状態情報(CSI)を特定の時間において同時に送信するように2つ以上の局に求める要求を、前記2つ以上の局に送信するための手段と、
前記2つ以上の局の各々から前記CSIを受信するための手段と
を備える、装置。
[C41]
前記要求を送信するための前記手段が、
第2のメッセージの送信を示す第1のメッセージを送信するための手段と、前記第1のメッセージが、前記第2のメッセージを前記2つ以上の局が受信した後の前記特定の時間において同時に前記CSIを送信するように前記2つ以上の局に要求する、
前記2つ以上の局が前記CSIを送信すべきであることを示す第2のメッセージを送信するための手段と
を備える、C40に記載の装置。
[C42]
前記要求を送信するための前記手段が、前記CSIのためのアップリンク送信のタイプを示すサウンディングダイアログトークンフィールドを備えた、ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを送信するための手段を備える、C40に記載の装置。
[C43]
前記要求を送信するための前記手段が、修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを送信するための手段を備え、前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージが、局(STA)情報フィールドを含み、前記STA情報フィールドが、前記2つ以上の局のうちの局が前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージに前記特定の時間において応答すべきかどうかを示すデータビットを含む、C40に記載の装置。
[C44]
前記要求を送信するための前記手段が、クリアツートランスミット(CTX)メッセージを送信するための手段を備え、前記CTXメッセージが、フレーム制御(FC)フィールドまたは制御(CTRL)フィールドを備え、前記CTRLフィールドの前記FCフィールドが、前記CTXメッセージがサウンディングアナウンスメントCTXフレームであることを示す、C40に記載の装置。
[C45]
実行されると、プロセッサに、
チャネル状態情報(CSI)を特定の時間において同時に送信するように2つ以上の局に求める要求を、前記2つ以上の局に送信し、
前記2つ以上の局の各々から前記CSIを受信する
方法を実行させる命令を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。
[C46]
前記要求を送信することが、
第2のメッセージの送信を示し、前記第2のメッセージの前記送信を前記2つ以上の局が受信した後の前記特定の時間において同時に前記CSIを送信するように前記2つ以上の局に要求する、第1のメッセージを送信することと、
前記第2のメッセージを送信することと
を備える、C45に記載の媒体。
[C47]
前記要求を送信することが、ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを送信することを備え、前記ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージが、前記CSIを送信するためのアップリンク送信のタイプを示すサウンディングダイアログトークンフィールドを含む、C45に記載の媒体。
[C48]
前記要求を送信することが、クリアツートランスミット(CTX)メッセージを送信することを備え、前記CTXメッセージが、フレーム制御(FC)フィールドまたは制御(CTRL)フィールドを含み、前記FCフィールドまたはCTRLフィールドが、前記CTXメッセージがサウンディングアナウンスメントCTXフレームであることを示す、C45に記載の媒体。

Claims (14)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    チャネル状態情報(CSI)を特定の時間において同時に送信するように2つ以上の局に求める要求を、アクセスポイントから前記2つ以上の局に通信することと、
    前記アクセスポイントにおいて、前記2つ以上の局の各々から前記CSIを受信することと
    を備える、方法。
  2. 前記CSIを前記受信することが、前記CSIを、多ユーザ多入力多出力(MU−MIMO)送信、周波数分割多元接続(FDMA)送信、および直交周波数分割多重化(OFDMA)のうちの少なくとも1つまたは複数に従って受信することを備えるか、または、
    前記CSIを前記受信することが、前記CSIを、前記2つ以上の局の各々から、互いに同じ持続時間を有するアップリンク送信を介して受信することを備えるか、または、
    前記CSIを前記受信することが、前記CSIを、前記要求のデータフィールドの中で伝達される情報に基づいて受信することを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記要求の前記通信が、チャネル推定のためのトレーニング系列を含むメッセージを送信することを備えるか、または、
    前記要求の前記通信が、前記要求を前記アクセスポイントから個別に前記2つ以上の局の各々に同時に送信することを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記要求を通信することが、
    第2のメッセージの送信を示す第1のメッセージを送信することと、前記第1のメッセージが、前記第2のメッセージを前記2つ以上の局が受信した後の前記特定の時間において同時に前記CSIを送信するように前記2つ以上の局に要求する、
    前記第2のメッセージを前記2つ以上の局に送信することと
    を備え
    前記第1のメッセージが、ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを備えるか、または、
    前記第2のメッセージが、トレーニングメッセージまたはヌルデータパケットを備える、請求項に記載の方法。
  5. 前記特定の時間が、前記要求の前記通信の終わりの後、短フレーム間空間(SIFS)時間で生じる、請求項1に記載の方法。
  6. 前記特定の時間が、前記第2のメッセージの前記送信の終わりの後、短フレーム間空間(SIFS)時間で生じる、請求項に記載の方法。
  7. 前記要求の前記通信が、ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを送信することを備え前記ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージが、前記CSIを送信するためのアップリンク送信のタイプを示すサウンディングダイアログトークンフィールドを備えアップリンク送信の前記タイプが、多ユーザ多入力多出力(MU−MIMO)送信、および周波数分割多元接続(FDMA)送信のうちの少なくとも1つを備える、請求項に記載の方法。
  8. 前記要求の前記通信が、修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを送信することを備え、前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージが、局(STA)情報フィールドを含み、
    前記STA情報フィールドが、前記2つ以上の局のうちの局が前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントに前記特定の時間において応答すべきかどうかを示すデータビットを備えるか、または、
    前記STA情報フィールドが、前記CSIを通信するためのアップリンク送信のタイプを示すデータフィールドを備えアップリンク送信の前記タイプが、多ユーザ多入力多出力(MU−MIMO)送信、および周波数分割多元接続(FDMA)送信のうちの少なくとも1つを備える、請求項に記載の方法。
  9. 前記要求の前記通信が、クリアツートランスミット(CTX)メッセージを送信することを備え
    前記CTXメッセージが、前記CTXメッセージがサウンディングアナウンスメントCTXフレームを含むことを示すフレーム制御(FC)フィールドを備えるか、または、
    前記CTXメッセージが、制御(CTRL)フィールドを備え、前記CTRLフィールドが、前記CTXメッセージがサウンディングアナウンスメントCTXフレームを含むことを示すか、または、
    前記CTXメッセージが、サウンディングシーケンス番号またはサウンディングトークンフィールドを備え、前記サウンディングシーケンス番号または前記サウンディングトークンフィールドが、前記受信されたCSIが前記要求に対応していることを示すか、または、
    前記CTXメッセージが、局(STA)情報フィールドを備え、前記STA情報フィールドが、前記STAが前記CTXメッセージに前記特定の時間において応答すべきかどうかを示すデータビットを含むか、または、
    前記CTXメッセージが、前記CSIを送信するためのアップリンク送信のタイプを示す許可される送信モードフィールドを備えアップリンク送信の前記タイプが、多ユーザ多入力多出力(MU−MIMO)送信、および周波数分割多元接続(FDMA)送信のうちの少なくとも1つを備える、請求項に記載の方法。
  10. 前記CSIを受信することに応答して、肯定応答フレームを送信することをさらに備え
    前記肯定応答フレームの前記送信が、マルチキャスト肯定応答フレームまたはブロック肯定応答フレームを送信することを備えるか、または、
    前記肯定応答フレームの前記送信が、肯定応答フレームを個別に前記2つ以上の局の各々に同時に送信することを備える、請求項に記載の方法。
  11. ワイヤレス通信のための装置であって、
    チャネル状態情報(CSI)を特定の時間において同時に送信するように2つ以上の局に求める要求を、前記2つ以上の局に送信するための手段と、
    前記2つ以上の局の各々から前記CSIを受信するための手段と
    を備える、装置。
  12. 前記要求を送信するための前記手段が、
    第2のメッセージの送信を示す第1のメッセージを送信するための手段と、前記第1のメッセージが、前記第2のメッセージを前記2つ以上の局が受信した後の前記特定の時間において同時に前記CSIを送信するように前記2つ以上の局に要求する、
    前記2つ以上の局が前記CSIを送信すべきであることを示す第2のメッセージを送信するための手段と
    を備えるか、または、
    前記要求を送信するための前記手段が、前記CSIのためのアップリンク送信のタイプを示すサウンディングダイアログトークンフィールドを備えた、ヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを送信するための手段を備えるか、または、
    前記要求を送信するための前記手段が、修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージを送信するための手段を備え、前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージが、局(STA)情報フィールドを含み、前記STA情報フィールドが、前記2つ以上の局のうちの局が前記修正されたヌルデータパケットアナウンスメントメッセージに前記特定の時間において応答すべきかどうかを示すデータビットを含む、請求項11に記載の装置。
  13. 前記要求を送信するための前記手段が、クリアツートランスミット(CTX)メッセージを送信するための手段を備え、前記CTXメッセージが、フレーム制御(FC)フィールドまたは制御(CTRL)フィールドを含み、前記CTRLフィールドの前記FCフィールドが、前記CTXメッセージがサウンディングアナウンスメントCTXフレームであることを示すか、または、
    前記CTXメッセージが、サウンディングシーケンス番号またはサウンディングトークンフィールドを備え、前記サウンディングシーケンス番号または前記サウンディングトークンフィールドが、前記受信されたCSIが前記要求に対応していることを示すか、または、
    前記CTXメッセージが、局(STA)情報フィールドを備え、前記STA情報フィールドが、前記STAが前記CTXメッセージに前記特定の時間において応答すべきかどうかを示すデータビットを含むか、または、
    前記CTXメッセージが、前記CSIのためのアップリンク送信のタイプを示す許可される送信モードフィールドを備える、請求項11に記載の装置。
  14. 実行されると、プロセッサに、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法を実行させる命令を備える、コンピュータプログラム
JP2016523282A 2013-10-17 2014-10-15 チャネル状態情報フィードバックのための方法および装置 Ceased JP2016540411A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361892314P 2013-10-17 2013-10-17
US61/892,314 2013-10-17
US14/513,654 2014-10-14
US14/513,654 US20150110046A1 (en) 2013-10-17 2014-10-14 Methods and apparatus for channel state information feedback
PCT/US2014/060592 WO2015057772A1 (en) 2013-10-17 2014-10-15 Methods and apparatus for channel state information feedback

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016540411A JP2016540411A (ja) 2016-12-22
JP2016540411A5 true JP2016540411A5 (ja) 2017-11-02

Family

ID=52826106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016523282A Ceased JP2016540411A (ja) 2013-10-17 2014-10-15 チャネル状態情報フィードバックのための方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20150110046A1 (ja)
EP (1) EP3058666A1 (ja)
JP (1) JP2016540411A (ja)
KR (1) KR20160074533A (ja)
CN (1) CN105637772A (ja)
BR (1) BR112016008545A2 (ja)
CA (1) CA2926091A1 (ja)
TW (1) TW201521377A (ja)
WO (1) WO2015057772A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104253673B (zh) 2013-06-25 2018-10-02 华为技术有限公司 上行多用户数据传输方法及上行多用户输入输出系统
WO2015102180A1 (ko) * 2014-01-06 2015-07-09 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 방법 및 장치
US9479240B1 (en) * 2014-01-31 2016-10-25 Quantenna Communications, Inc. Composite beamforming to coordinate concurrent WLAN links
KR20160132418A (ko) * 2014-03-03 2016-11-18 엘지전자 주식회사 무선랜에서 프레임을 전송하는 방법 및 장치
US20170127440A1 (en) * 2014-06-09 2017-05-04 Lg Electronics Inc. Method and device for receiving frame
US20150372795A1 (en) * 2014-06-18 2015-12-24 Mediatek Singapore Pte. Ltd. CSI Feedback Modes and Indication for Sub Channel Feedback in OFDMA Systems
EP3162152A4 (en) 2014-06-27 2018-03-07 Techflux Ltd. Method and device for transmitting data
EP3228041B8 (en) 2014-12-05 2020-03-11 NXP USA, Inc. Trigger frame format for orthogonal frequency division multiple access (ofdma) communication
US10111132B2 (en) 2015-03-02 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for channel state information sounding and feedback
US10200101B2 (en) 2015-03-02 2019-02-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for channel state information sounding and feedback
EP3281484B1 (en) 2015-04-09 2021-03-24 NXP USA, Inc. Contention-based orthogonal frequency division multiple access (ofdma) communication
US10285187B2 (en) * 2015-05-05 2019-05-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for multiple user uplink
US10135957B2 (en) 2015-06-15 2018-11-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating high efficiency control information
CN107710803B (zh) 2015-07-02 2021-05-11 华为技术有限公司 传输信道状态信息的方法、接入点和站点
US20170054542A1 (en) * 2015-08-19 2017-02-23 Qualcomm Incorporated Sounding design for channel feedback
CN114143894B (zh) * 2015-08-31 2024-03-12 松下知识产权经营株式会社 通信装置和通信方法
US10291299B2 (en) 2015-09-07 2019-05-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless communication device
US9577728B1 (en) 2015-09-25 2017-02-21 Qualcomm Incorporated Multiple user MIMO rate prediction based on single user SNR feedback
CN113839760B (zh) * 2015-09-25 2023-03-28 中兴通讯股份有限公司 数据传输方法和节点
US10143003B2 (en) 2015-10-15 2018-11-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for beamforming feedback in wireless systems
US10383092B2 (en) 2015-11-03 2019-08-13 Qualcomm Incorporated Beamforming report structure
US10742285B1 (en) 2015-11-13 2020-08-11 Marvell International Ltd. Explicit multiuser beamforming training in a wireless local area network
CN113556808A (zh) * 2016-01-07 2021-10-26 松下知识产权经营株式会社 集成电路
CN107027145B (zh) * 2016-02-01 2021-01-01 华为技术有限公司 信道测量方法及装置
US20170279587A1 (en) * 2016-03-22 2017-09-28 Chittabrata Ghosh Method of sounding using manipulated null data packets (ndp)
US10517006B2 (en) * 2016-04-13 2019-12-24 Qualcomm Incorporated Techniques for reporting channel feedback in wireless communications
CN106712815B (zh) * 2017-01-18 2020-06-19 西安交通大学 一种基于有效期检查的csi反馈开销降低方法
US10911120B2 (en) * 2017-07-24 2021-02-02 Qualcomm Incorporated Downlink (DL) coordinated beamforming protocols for WiFi
US11096132B2 (en) * 2018-07-26 2021-08-17 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Joint sounding for multi-user communication in multi-AP WLAN
CN109510649B (zh) * 2018-12-28 2021-02-09 西安交通大学 基于csi准确性、有效性及稳定性的mu-mimo网络的数据传输方法
WO2020176704A1 (en) * 2019-02-27 2020-09-03 Northeastern University Method for spectrum sharing by primary and secondary networks based on cognitive beamforming
CN112188563A (zh) * 2019-07-02 2021-01-05 华为技术有限公司 协作通信方法、装置及系统
US11716121B2 (en) * 2019-10-25 2023-08-01 Intel Corporation NDPA for multi-AP coordinated beamforming (CBF) and multi-AP joint transmission (JT) in EHT
US11546023B2 (en) * 2020-09-28 2023-01-03 Newracom, Inc. Frame exchange method for beamforming

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070153731A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Nadav Fine Varying size coefficients in a wireless local area network return channel
US8848816B2 (en) * 2008-05-21 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining the spatial channels in a spatial division multiple access (SDMA)-based wireless communication system
US9112741B2 (en) * 2009-09-18 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Protocol to support adaptive station-dependent channel state information feedback rate in multi-user communication systems
US8811200B2 (en) * 2009-09-22 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Physical layer metrics to support adaptive station-dependent channel state information feedback rate in multi-user communication systems
US8923219B2 (en) * 2010-02-17 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting adaptive channel state information feedback rate in multi-user communication systems
US9794032B2 (en) * 2010-03-05 2017-10-17 Lg Electronics Inc. PPDU receiving method and apparatus based on the MIMO technique in a WLAN system
US8306010B2 (en) * 2010-04-28 2012-11-06 Intel Corporation Systems and methods for uplink multi-user multiple input multiple output (MU MIMO) medium access and error recovery
US9337954B2 (en) * 2010-07-28 2016-05-10 Qualcomm Incorporated Protocol for channel state information feedback
US9253767B2 (en) * 2010-09-08 2016-02-02 Mediatek Singapore Pte. Ltd. PSMP-based downlink multi-user MIMO communications
US9077498B2 (en) * 2010-09-29 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Systems and methods for communication of channel state information
KR20170001730A (ko) * 2012-04-30 2017-01-04 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 협력형 직교 블록 기반 자원 할당(cobra) 동작을 지원하는 방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016540411A5 (ja)
JP2016534642A5 (ja)
JP2019515566A5 (ja)
JP2018500801A5 (ja)
TWI389582B (zh) 單天線多通道的無線通訊方法及裝置
JP2016541165A5 (ja)
JP2014168303A5 (ja)
JP2015528663A5 (ja)
JP2018511985A5 (ja)
JP2016106456A5 (ja)
JP2018511967A5 (ja)
JP2019506068A5 (ja)
JP2018527799A5 (ja)
JP2019502301A5 (ja)
JP2018525945A5 (ja)
JP2018538727A5 (ja)
JP2018509814A5 (ja)
JP2019506040A5 (ja)
JP2017528033A5 (ja)
JP2016532388A5 (ja)
JP2018533289A5 (ja)
JP2018538728A5 (ja)
JP2016523033A5 (ja)
JP2016524837A5 (ja)
JP2015508630A5 (ja)