JP2016539454A - 自動車両バッテリモジュールの温度を制御するための費用効率が高い装置及び製造方法 - Google Patents

自動車両バッテリモジュールの温度を制御するための費用効率が高い装置及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016539454A
JP2016539454A JP2016521653A JP2016521653A JP2016539454A JP 2016539454 A JP2016539454 A JP 2016539454A JP 2016521653 A JP2016521653 A JP 2016521653A JP 2016521653 A JP2016521653 A JP 2016521653A JP 2016539454 A JP2016539454 A JP 2016539454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
wall
heat
temperature control
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016521653A
Other languages
English (en)
Inventor
ジル、エリオット
バンサン、フィヤール
フィリップ、ドゥーセ
アラン、プーマラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes Thermiques SAS
Original Assignee
Valeo Systemes Thermiques SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes Thermiques SAS filed Critical Valeo Systemes Thermiques SAS
Publication of JP2016539454A publication Critical patent/JP2016539454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0233Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes the conduits having a particular shape, e.g. non-circular cross-section, annular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0275Arrangements for coupling heat-pipes together or with other structures, e.g. with base blocks; Heat pipe cores
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0283Means for filling or sealing heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0008Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium
    • F28D7/0025Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one medium being in heat conductive contact with the conduits for the other medium the conduits for one medium or the conduits for both media being flat tubes or arrays of tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6552Closed pipes transferring heat by thermal conductivity or phase transition, e.g. heat pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

本発明は、熱交換器(3)と、自動車両のバッテリと熱接触するとともに更に熱交換器(3)と熱接触するための少なくとも1つの表面を有するヒートパイプ(5)のバンドルとを含む、自動車両バッテリモジュールの温度を制御するための装置に関する。前記熱交換器は、前記ヒートパイプ表面と接触する少なくとも1つの内壁と、熱輸送流体が流れることができる空間を前記内壁と共に画定する少なくとも1つの外壁とを含む。また、前記熱交換器は、前記流体が流通するための少なくとも1つの入口ノズル(20)及び少なくとも1つの出口ノズル(21)も含む。前記温度制御装置は、前記流体流れ空間を形成するように前記内壁及び前記外壁が冷間成形工程によりアルミニウム又はアルミニウム合金シートから形成されてクリンピングにより互いに組み付けられることを特徴とする。

Description

本発明は、自動車両、特にハイブリッド型又は全電気式の電気自動車両の1又は複数のバッテリを冷却する或いは加熱するための自動車両バッテリモジュール用の温度制御装置に関する。また、本発明は、前記制御装置を製造するための方法にも関する。
電気モータを有する車両のバッテリ、特にリチウム−イオンタイプのバッテリの使用の最適な機能及び最適な持続時間を確保するために、バッテリの温度は約15℃〜35℃、特に20〜30℃に維持されるべきである。
温度のこの維持は、車両が走行しているとき、及び、車両が停止されるとき、特にバッテリが充電されている間に確保されるべきである。バッテリの非常に迅速な充電は、非常に多量の熱をバッテリ内で発生させる可能性がある。このときには、バッテリの耐用寿命を保つために、バッテリを冷却する必要がある。同様に、気候状態に応じて、特に冬又は寒冷地では、バッテリを最適な機能のための温度範囲内に保つべく加熱することが必要な場合がある。
車両の全体のコストに対するバッテリの特に高いコストにより、効果的であるバッテリの温度を制御するための手段を設けることが不可欠である。また、現在では、比較的小さい体積及び軽い重量を有するとともに単純で且つ良好な性能/価格比率を有するバッテリの温度を制御するための手段を得たいという要望もある。
この目的を達成するために、図1に関連して更に詳しく例示されて説明される装置が提案されてきた。これらの装置は、一般に、熱交換器と、略平行な態様で配置されるヒートパイプのバンドルとを含む。ヒートパイプは、その一方の表面が自動車両のバッテリと熱接触するようになっている第1の端部と、その一方の表面が熱交換器と熱接触する第2の端部とを有する。これらのヒートパイプはそれぞれ、充填プラグと、遮断プラグと、内部に相変化流体が収容される複数の分配チャネルを画定する中心体とを有する。熱交換器は、それに関する限り、流体入口と、流体出口と、熱伝達流体の分配をその入口とその出口との間で案内するための2つの回路を規定する少なくとも2つのチューブとを含む。各チューブの軸線は、ヒートパイプの長手方向に対して略垂直に方向付けられ、したがって、ヒートパイプの第2の端部はそれぞれ、チューブのうちの1つと熱接触する表面を有する。
従来技術において、熱交換器のチューブは、低コストの熱交換器を作製できる可能性を制限する方法、例えば電気溶接によって作製される。
したがって、本発明の目的は、前述した装置と同様に機能するが、より簡単且つ安価に製造できる自動車両バッテリモジュール用の改良された温度制御装置を提案することである。
この目的を達成するために、本発明の主題は、熱交換器と、自動車両のバッテリ及び熱交換器の両方と熱接触するようになっている少なくとも1つの表面を有するヒートパイプのバンドルとを含み、前記熱交換器が、ヒートパイプの前記表面と接触する少なくとも1つの内壁と、流体のための循環空間を前記内壁と共に画定する少なくとも1つの外壁とを含む、自動車両バッテリモジュール用の温度制御装置である。
本発明によれば、前記内壁及び前記外壁がそれぞれプレートを含む。内壁及び外壁を作製するための別個のプレートの使用は、熱交換器を改良できる多くの可能性を与える。
第1の例によれば、前記内壁はその2つの面において金属フィラーで覆われ、また、前記外壁は、前記循環空間と対向して位置されるその面のうちの一方のみにおいて前記金属フィラーで覆われる。このようにすると、熱交換器が製造されている間に熱交換器をその蝋付け支持体上で蝋付けすることを回避できる。
他の例によれば、前記プレートは、例えば、冷間成形工程により、特にアルミニウム又はアルミニウム合金から成る金属シートから作製される。そのような方法は、極めて簡単であり、温度制御装置を低コストで作製できるようにする。前記プレートは、前記循環空間を形成するためにクリンピングによって予め互いに組み付けられてもよい。
熱交換器内を循環する前記流体は、例えば、熱伝達流体である。熱伝達流体は、特に、冷媒流体であってもよい。
前記熱交換器は、前記流体の循環のための少なくとも1つの入口ノズル及び少なくとも1つの出口ノズルを含んでもよい。
好適には、前記熱交換器は、それぞれが内壁及び外壁を含むとともに前記ヒートパイプの2つの面と熱接触するようになっている2つの要素を含むことができ、前記要素は幾何学的に同一である。したがって、コストの大きな低減は、作製されるべき構成部品の数を減らすことによって、また、これらの要素を製造するためのシリーズの長さを2倍にすることによって達成される。
1つの特定の実施形態において、2つの要素は、それらの内壁の少なくとも一部にわたって互いに接触するとともに、互いに対して180°回転した後に位置決めされる。
好ましくは、2つの要素の循環空間が互いに連通させられ、熱交換器は、単一の入口ノズル及び単一の出口ノズルのみを含む。この形態は、2つのノズルのうちの一方のノズルの製造の排除を伴って、コストの更なる低減を可能にする。
前記プレートの長手方向端部は、2つの要素間の接触が実現される押圧部を含んでもよい。前記要素の内壁を形成するプレートの押圧部は、好適には、他方の要素の長手方向端部を受け入れるための凹陥部を作り出すべく対応するプレートの両側で反対の方向性を有する。
前記凹陥部内に嵌め込まれる要素の前記長手方向端部は、前記入口ノズル及び/又は前記出口ノズルの導入のための開口を含む。
好ましくは、ヒートパイプは、熱交換器付近に位置されるそれらの端部の充填プラグによって閉じられる。前記プラグは、好ましくは、冷間成形工程により、特にアルミニウム又はアルミニウム合金から作られる金属シートから形成される。
したがって、コストの同じ低減が充填プラグに適用される。これは、それが熱交換器の要素を用いて得られるからである。
より好ましくは、充填プラグの少なくとも1つの壁は、前記熱交換器の壁ののうちの少なくとも1つと一体に作製される。
好適には、充填プラグは、前記熱交換器の2つの要素の壁延在部により形成され、前記壁延在部が互いに組み付けられる。この作製方法は、作製されるべき構成部品の数を更に減少させる。
好ましくは、前記延在部の結合線は、その長さに沿って、ヒートパイプの内部キャビティへのアクセスポイントを形成して内部キャビティに流体を充填できる開口を含む。この方法は、その後に装置の他の要素に結合されなければならないポンピングチューブを作製しなければならないことを回避できるようにする。
また、本発明は、少なくとも1つのバッテリを含む自動車両バッテリモジュールであって、前述の少なくとも1つの温度制御装置を含むことを特徴とする自動車両バッテリモジュールに関する。
好ましくは、前記バッテリモジュールが少なくとも2つのバッテリを含み、これらのバッテリは、温度制御装置が2つの連続するバッテリ間に介挿された状態で一方が他方の上に積み重ねられる。
また、本発明は、前述の自動車両バッテリモジュールのための温度制御装置を製造するための方法であって、
−ヒートパイプと熱交換器を形成するようになっている要素の内壁及び外壁とが別々に製造され、前記壁が冷間成形によって作製され、
−前記要素は、必要に応じて、熱伝達流体のための循環空間を形成するように1つ以上のディスラプタ(disruptor)を予め熱交換器の内側に位置させることによって閉じられ、
−アセンブリが同時に蝋付けされる、
ことを特徴とする方法にも関連する。
より具体的には、本発明に係る方法は、以下のように実施されてもよい。
−第1のステップでは、ヒートパイプ、前記ヒートパイプに充填してヒートパイプから排出するためのプラグ、熱交換器を形成するようになっている要素の内壁及び外壁であって、冷間成形により作製される内壁及び外壁、前記熱交換器の入口ノズル及び出口ノズル、並びに、随意的に1つ以上のディスラプタが別々に製造され、
−前記冷間成形が行なわれる前又は後に、熱交換器の要素の内壁の2つの面、前記熱交換器の外壁の一方の面、及び、前記プラグの内壁は、蝋付けのために金属フィラーの層で覆われ、
−蝋付けされるようになっていない前記要素の端部は、必要に応じて、熱伝達流体のための循環空間を形成するように前記ディスラプタを熱交換器の内側に予め位置させることによってクリンピングにより閉じられ、
−その後、前記要素が保持工具で組み付けられ、
−アセンブリは、炉内で、金属フィラーの溶融により同時に蝋付けされる。
好ましくは、充填プラグは、冷間成形工程により作製される2つの壁によって形成され、前記壁は、保持工具内において結合線で出会うとともに、最終組み立てステップ中にこの線に沿って蝋付けするために、前記結合線で金属フィラーにより覆われる。
好適には、充填プラグの前記壁は、同じ冷間成形工程中に、前記熱交換器の要素の内壁又は外壁の連続部で作製される。
好ましくは、充填プラグの前記壁を形成する工程は、前記壁の縁部のうちの1つに圧痕(indentation)を作り、2つの壁の結合線に沿って開口をもたらすことによって行なわれる。
1つの特定の実施形態では、前記結合線で保持工具内にポンピングチューブが位置され、前記ポンピングチューブは、他の要素の同時蝋付け中に充填プラグに対して蝋付けされる。
本発明の更なる特徴及び利点は、例示的で非限定的な例として与えられる以下の説明を読むと、及び、添付図面から、より明確に分かるようになる。
従来技術に係る自動車両バッテリモジュール用の温度制御装置の正面図を示す。 図1における装置のヒートパイプの概略斜視側面図を示す。 2つのバッテリと図1における温度制御装置とを含むバッテリモジュールの一例の概略斜視図を示す。 本発明に係る温度制御装置の一の実施形態を正面から見た部分断面図を示す。 図4における装置の一の実施形態の上面図を示す。 同じ温度制御装置を上面から見た断面図を示す。
図1は、特にハイブリッド型又は全電気式の電気車両の自動車両バッテリモジュール用の従来技術に係る温度制御装置1を示す。
温度制御装置1は、従来、熱交換器3とヒートパイプのバンドルとを含む。つまり、図1に示される装置1は、8本のヒートパイプ5を含むバンドル4を含む。
それ自体知られる態様で、ヒートパイプ5は、他のガスを何ら伴うことなく流体をその気相とその液相とが平衡を成す状態で含有する密閉筐体の形態を成す。したがって、その流体は二相流体である。有機流体、すなわち、炭素、水素、及び、酸素の分子を含む流体を非限定的な例として挙げることができる。
ヒートパイプ5は、長手方向軸線L(図1及び図2)に沿って長尺な全体形状を有する。図2に概略的に示される例によれば、ヒートパイプは、充填プラグ6と、遮断プラグ7と、充填プラグ6と遮断プラグ7との間で分配態様を成して延びる複数のダクト(そのうちの1つだけが図2に示される)を規定する中心体8とを含む。
複数のダクト9が、例えば同一であるとともに、中心体8の内側で互いに平行である。これらのダクトの内壁は、液体をヒートパイプ5の一端から他端まで毛管作用によって案内するように構成される形態を有する。
図1〜図4に示される1つの特定の実施形態によれば、それぞれのヒートパイプ5は、ヒートパイプの密閉筐体の内側と連通してこの密閉筐体の内側にその二相流体を充填できる或いは密閉筐体の内側からその二相流体を排出するべく圧送チューブ15を含むこともできる。したがって、圧送チューブ15は、充填プラグ6に挿入されて漏れ止め態様で固定される。或いは、ヒートパイプ2は、充填プラグ6に形成される閉止可能な穴を有してもよく、この穴は、ヒートパイプ5に充填するために密閉筐体の内側と直接に連通する。したがって、ヒートパイプの内部キャビティへのアクセスは、圧送チューブを伴うことなく、シリンジ又は任意の他の同様の装置をこの閉止可能な穴へ導入することによって行なわれる。
言い換えると、この場合、ダクト9は、第1の端部において充填プラグ6によって閉じられるとともに、第2の端部において遮断プラグ7によって閉じられる。充填プラグ6は、中心体8の第1の端部に、ヒートパイプの長手方向Lを横断する溝を含み、この溝は、1つの同じヒートパイプのダクト9同士が流体連通できるようにする。同じように、遮断プラグ7は、中心体8の第2の端部に、ダクト9同士を連通状態に至らせるための第2の手段を含む。これらの連通手段は、連通溝及びダクト9によって規定される密閉筐体を通じて二相流体を等しく分配するようにヒートパイプ5の全ての異なるダクト9間で圧力を釣り合わせることができるようにする。このように、充填プラグ6及び遮断プラグ7は、ヒートパイプ5のダクト9間の連通を可能にする機能、外側からダクト9を閉じる機能、及び、随意的に、ヒートパイプ5を排出して空にする/ヒートパイプ5に充填するためにポンピングチューブ15を取り付ける機能を有する。
ヒートパイプ5(中心体8、充填プラグ6、遮断プラグ7、及び、随意的なポンピングチューブ15)は、それらの技術的製造に関する限り、知られているように、金属材料から作られ、例えば優れた熱伝導率を有するアルミニウムから専ら作られる。マルチダクト中心体8は、例えば、押し出しによって作られた後、所望の長さに切断される。ポンピングチューブ15は、それらに関する限り、充填プラグ6に蝋付けされ、それにより、そのアセンブリが確実に漏れないようにする。
熱交換器3に関する限り、該熱交換器は、従来のように、流体入口20と流体出口21との間で水又はグリコール水などの流体の循環を分配態様で案内するための2つの回路を規定する2つのチューブ22、23を含む(図1又は図6の矢印参照)。チューブ22、23の軸線は、ヒートパイプ5の長手方向Lに対して略垂直に方向付けられる。バンドル4のヒートパイプ5の第2の端部5bは、これらを間に挟む2つのチューブ22、23間に介挿され、したがって、2つの端部5bのそれぞれは、チューブ22又は23のうちの一方と熱接触する表面を有する。
「冷却」動作では、「低温」流体が、流体入口20を通じて入って、チューブ22、23のガイド回路を通過し、流体出口21を通じて出る。流体は、チューブ22、23を通過する際、ヒートパイプ5のエネルギーを収集して、それを流体出口21に接続される流体システムへ排出する。流体システムは、例えば車両の前部にある外側ラジエータを通じて余剰熱を排出する。或いは、低温流体は、車両の空調ループの冷媒流体によって冷却される。したがって、チューブ22、23は、蓄積された熱をヒートパイプ5の第2の端部5bを通じて放散できるようにする。一方、「加熱」動作では、チューブ22、23のガイド回路を通過してエネルギーをヒートパイプ5に伝えるのが「高温」流体である。このように、チューブ22、23を通じた流体の循環は、バッテリモジュール10の体積を増大させることなく熱をヒートパイプ5へ供給する或いは放散するために使用される。
チューブ22、23を通過する流体に対する熱伝達を向上させるために、チューブ22、23がガイド回路内に収容されるタービュレータ(turbulator)24(図6に見える)を含むようにする。タービュレータ24は、ガイド回路に沿って延びるとともに、チューブ22、23の横断方向で例えば略波形状を有する。したがって、タービュレータ24の波は、熱交換フィンを形成し、それにより、チューブ22、23を通過する流体とチューブ22、23との間の熱交換を促進させる。
タービュレータ24のフィンは、例えばアルミニウム材料などから作られる金属であるとともに、例えばそれらの波の頂点で熱交換器3のガイド回路内のチューブ22、23の内壁に蝋付けされる。
制御装置1は自動車両バッテリモジュール10に組み込まれ、バッテリモジュール10は少なくとも1つのバッテリ11も含む。図3は、2つのバッテリ11と制御装置1とを含むバッテリモジュール10の一例を示す。バッテリ11は、例えば、特にリチウム−イオンタイプの電気化学バッテリである。そのようなバッテリは良好な重量/電力比を有するという利点をもつ。すなわち、バッテリは、それらのコンパクトさに対して強力である。
図示の例において、バッテリ11は、2つの平坦で平行な大きい面を有する略平行六面体形状を有する。一例として、平坦な大きい表面の表面積はA4判程度(300×216mm)である。
温度制御装置1は、ヒートパイプ5の第1の端部5aが1つ又は複数のバッテリ11と熱接触するとともにヒートパイプ5の第2の端部5bが熱交換器3と熱接触するようにバッテリに結合される(図1及び図3)。「熱接触」なる表現は、ヒートパイプ5の第1の端部5aの表面12、13が介在物を伴うことなくバッテリ11と直接接触する状態でバッテリ11に押し付けられて固定されること、或いは、これらの表面がバッテリ11とヒートパイプ5との間の熱交換を促進させる熱伝導性のインタフェースの介在を伴ってバッテリ11に押し付けられて固定されること、のいずれかを意味するように理解される。
したがって、バッテリモジュール10は複数のバッテリ11と複数の温度制御装置1とを含むことができ、図3に示されるように、バッテリ11は、温度制御装置1が2つの連続するバッテリ11間に介挿された状態で、大きい面同士を対向させて一方が他方の上に積み重ねられる。
ヒートパイプ5とバッテリ11との間の熱交換面積を最大にするために、1つの同じバンドル5内でヒートパイプ5が平行に配置される、すなわち、ヒートパイプが互いに対して平行で且つ長手方向軸線Lに対して平行であるようにするとともに、ヒートパイプ5の第1の端部5aの表面12、13がバッテリ11の大きな面の表面を完全に覆うようにする。したがって、温度制御装置1は、可能な限りバッテリに近接して、バッテリ11の表面積のほぼ全体である大きな熱交換領域がバッテリ間に密に介挿された状態で、簡単な方法により、体積の減少を伴って、バッテリ11の温度を制御できるようにする。
ここで、図4〜図6を参照して、本発明に係る温度制御装置について説明する。
従来技術では、熱交換器3が折り曲げられた後に蝋付けされ或いは電気溶接されたアルミニウム又はアルミニウム合金から成る長方形の金属ストリップから作製されたのに対し、本発明は、熱交換器を通過する流体の循環のための空間を規定するように例えばクリンピングによって折り曲げられて冷間成形された後にクリンピングによって互いに結合されるアルミニウムの2つのシートからそれぞれが得られる2つのプレート又は2つの半シェルの形態を成すチューブ22、23を作製することを提案する。第1のプレートがヒートパイプと接触する内壁を形成し、また、第2のプレートが反対側の外壁を形成する。交換器の端部のそれぞれには、好ましくは蝋付けにより、冷却流体用の入口ノズル20及び出口ノズル21が固定され、これらのノズルは、前記流体のための循環空間と連通するように位置される。
したがって、各チューブ22又は23は長手方向Lを横切って延びる略平行六面体形状を有し、それを作る2つのアルミニウムプレートは、ヒートパイプ5のバンドル4と平行な全面にわたって互いに平行であるとともに一定の長さだけ互いから離間される。それにもかかわらず、それらは、それらの横方向端部のうちの一方に、対応する入口ノズル20又は出口ノズル21をチューブに固定してその直径をこのノズルを通じて入る或いは出る流体の流れに適合させることができるように、より大きな厚さを伴う膨出部26を有する。前記膨出部は、例えば、前記プレートのプレス加工部分の形態を成して作られる。2つのアルミニウムシートは、それらの横方向端部で出会い、或いは、チューブの内側の液圧液密性を確保するクリンプ27によって互いに固定される。
製造コストのより大きな低減を得るために、本発明は、装置の中心面に対して互いに対称な形状を2つのチューブ22、23に与えるというよりはむしろ、それらのチューブに同一の形状を与えた後に、それらのチューブを互いに対して頭−尾の関係で位置させること、すなわち、長手方向Lに向けられる中心軸線に対して互いに対称な位置にチューブを位置させることを提案する。この目的のため、膨出部26を伴って離れているチューブ22、23の横方向端部28は、装置の中心面から離れるように延びて、他方のチューブの膨出部26と関連付けられる突出部の一部を内側に受け入れるための空間を残し、それにより、この中心面に対して略対称な外形状を2つのチューブにより形成されるアセンブリに与える。言い換えると、前記要素の内壁を形成するプレートのプレス加工は、好適には、他方の要素の長手方向端部を受け入れるための凹陥部を作り出すように、対応するプレートのそれぞれの長手方向端部で逆の向きを成す。
熱交換器3内の冷却流体の循環は、単一の入口ノズル20及び単一の出口ノズル21によって実現されることが好ましく、流れは、2つのチューブ間で分配されるべく入口ノズルで分かれた後、出口ノズルで集まる。この目的のため、一方のチューブの膨出部26と他方のチューブの横方向端部28との間の接触ポイントで、これらの2つの実体を連通状態に至らせて流体のための通路を形成する穿孔穴29(図4に見える)により、各チューブの壁が穿孔され、したがって、流体の一部は、入口ノズル20を支持するチューブ22から、出口ノズル21を支持するチューブ23へと通過することができる。熱交換器3の他方の横方向端部では、同一の通路29により、チューブ22を通過した流体の一部がチューブ23に入った後に出口ノズルに入ることができる。
ここで、特に図4及び図5を参照すると、ヒートパイプ5に充填するための手段に関する限りでは、温度制御装置1の2つの実施形態を見ることができる。
図4は、充填プラグ6とは無関係に作製される熱交換器3を示す。この場合、充填プラグは、ヒートパイプ5の両端部のうちの一方を収容するようになっている一体部品に作製され、この部品には、これらのヒートパイプに二相流体を充填するためのポンピングチューブ15が通過する複数の穴が穿孔される。この部品は、小さい厚さを有するプラグを得るために、一般的に、ブランクをスタンピング加工する或いは冷間プレス加工することによって作製される。
一方、図5において、充填プラグは、冷間プレス加工されてそれらの上端が互いに蝋付けされる2つのアルミニウムシート或いはアルミニウム合金から作られるシートを装置の中心面に沿って結合することによって作製される。シートのプレス加工は、他方のシートの縁部に結合されるようになっているシートの縁部に沿って一定の間隔で配置される圧痕を残し、それにより、組み立て後に、2つのシートの間の結合線30に沿って開口31が存在するようになる。これらの開口は、ヒートパイプ5の内部キャビティに対向して位置付けられるように且つ前記内部キャビティに冷却流体を充填するのに役立つことができるように結合線に沿って長手方向に位置される。したがって、この目的のために位置されるシリンジにより、これらの開口は、ヒートパイプの内側にアクセスする機能を確実にし、この機能は、以前は、ポンピングチューブ15によって与えられていた。ヒートパイプが充填された後、開口31がクリンピングによって閉じられ、その後、それらの間の接合部は、ヒートパイプの内部が外部に対して確実に漏れないようにするために蝋付けされる。
本発明の1つの特定の実施形態では、使用される部品の数を減らす目的で、また、これらの部品を製造する作業を容易にするために、熱交換器3と充填プラグ6とが1つの同じ部品の形態を成して作製される。この目的を達成するため、充填プラグ6の1つの面を形成するそれぞれのアルミニウムシートは、チューブ22又は23の面を形成するアルミニウムシートのうちの1つの延在部から作られ、好ましくは、チューブの内側シート又は内壁の延在部、すなわち、ヒートパイプ5の表面12又は13と接触するようになっている延在部によって形成される。したがって、充填プラグ6のそれぞれの半体は、熱交換器の構成チューブのうちの1つの内面を押圧するようになっている冷間プレス加工工程中に形成される。
ここで、本発明に係る温度制御装置の製造について説明する。温度制御装置1の構成要素の全ては、先験的に、低い融点を有するアルミニウム材料又はアルミニウム合金から作られる。構成要素の全て、特にヒートパイプのバンドル4、充填プラグ6及び排出プラグ7、熱交換器3及びそのタービュレータ24、入口ノズル20、及び、出口ノズル21が1つのパスで互いに蝋付けされるようにするために、そのコアがアルミニウム3300などのアルミニウムのシートから作られる幾つかの構成要素がコアアルミニウム材料の融点よりも低い融点を有するアルミニウム4040、4045又は4343などの材料の薄い層によって覆われるようにする。この金属フィラー層の形成及びそのアルミニウムシートに対する固定は、それが冷間プレス加工工程中に前記シートに付着されたままであるように規定される。したがって、十分の数ミリメートルにすぎない厚さを有するアルミニウム材料のこの薄い層(又は「クラッド」)は、金属フィラーとして作用することにより、構成要素を蝋付け炉内で(約600℃の温度で)融解及びマイグレーションにより互いに固定できるようにする。
金属フィラーのこの層における対象部品は、
−ヒートパイプ5の外表面12又は13の端部が固定されるプラグ6、7の内面、
−熱交換器3のチューブ22、23の内側シート又は内壁の2つの面、すなわち、一方の部品に関しては、ヒートパイプ5と接触するようになっている面、及び、他方の部品に関しては、タービュレータ24の波の頂点の第1のセット、並びに、最後に
−ディスラプタ24の波の頂点の第2のセットが固定される同じチューブの外側シート又は外壁の内面、
である。同じ外側シートの外面は、それが蝋付け中に任意の組み立ての保持工具に固着するのを防止するために、それが作られている間に金属フィラーで覆われない。
また、金属フィラーは、熱交換器3の入口ノズル20及び出口ノズル21が固定される位置で、チューブ22、23の膨出部26の上端にも存在する。最後に、熱交換器3と充填プラグ6とが1つの同じ部品に組み合わされる図5に示されるケースでは、内側シートの内面上に位置される金属フィラーが半プラグ6の内面上にわたって延在され、それにより、金属フィラーは、プラグの閉止(開口31に近い)をその上端で確保するべく他方の半プラグの内面に固着し得る。
したがって、予備成形される温度制御装置1の構成部品は、以下の方法で組み付けられる。
第1のステップでは、タービュレータ24が熱交換器3のそれぞれのチューブ22、23のガイド回路内へ挿入される。ヒートパイプ5の中心体8の上端が充填及び遮断プラグ6、7内に配置され、また、図4に示される実施形態の特定のケースでは、ポンピングチューブ15がヒートパイプ5の充填プラグ6に取り付けられる。
ヒートパイプ5及び熱交換器3のチューブ22、23は、金属フィラーの良好なマイグレーションを可能にする目的で、制御装置1の構成要素の全てを一時的に保持するための工具内に、各構成要素間に約1/10mmの僅かな遊びを周囲に伴って一緒に設置される。また、入口ノズル20及び出口ノズル21は、熱伝達流体の入口オリフィス及び出口オリフィスに隣接して2つのチューブの膨出部26上に位置される。
次に、第2のステップにおいて、得られたアセンブリは、マルチダクト中心体8をヒートパイプ5の充填プラグ6及び遮断プラグ7に固定するため、タービュレータ24を熱交換器3のチューブ22、23の内壁に固定するため、チューブ22、23をバンドル4のヒートパイプ5の第1の端部5aに固定するため、及び、バンドル4のヒートパイプ5同士を固定するために、また、入口ノズル及び出口ノズルを熱交換器3のチューブに固定するために蝋付けされる。必要に応じて、ポンピングチューブ15を充填プラグ6に固定することができる。
このように、工具上に予め組み付けられる構成要素の全ては、構成要素間の理想的なアルミニウム/アルミニウム接触を伴って、すなわち、熱伝導率を減少させるリスクを何ら伴うことなく、特に完全に漏れない態様で、1つの工程において蝋付けされる。
したがって、このようにして得られる制御装置1は、製造が容易であり、また、体積が小さい安価な構成要素の使用を必要とするにすぎない。それにより、温度を一般的には15℃〜35℃に、特に20℃〜30℃に正確に且つ効果的に維持することができる。

Claims (15)

  1. 熱交換器(3)と、自動車両のバッテリ(11)及び前記熱交換器(3)の両方と熱接触するようになっている少なくとも1つの表面(12、13)を有する複数のヒートパイプ(5)のバンドル(4)とを含み、前記熱交換器が、前記ヒートパイプの前記表面と接触する少なくとも1つの内壁と、流体のための循環空間を前記内壁と共に画定する少なくとも1つの外壁とを含む、自動車両バッテリモジュール用の温度制御装置において、前記内壁及び前記外壁がそれぞれプレートを含むことを特徴とする温度制御装置。
  2. 前記プレートは、前記循環空間を形成するべく冷間成形工程によって金属シートから作製され及び/又はクリンピングによって予め互いに組み付けられる請求項1に記載の装置。
  3. 前記内壁はその2つの面において金属フィラーで覆われ、前記外壁は、前記循環空間と対向して位置されるその面のうちの一方のみにおいて前記金属フィラーで覆われる請求項1又は請求項2に記載の装置。
  4. 前記熱交換器は、それぞれが内壁及び外壁を含むとともに前記ヒートパイプの2つの面(12、13)と熱接触するようになっている2つの要素(22、23)を含む請求項1から3のいずれか一項に記載の温度制御装置。
  5. 前記2つの要素は、それらの内壁の少なくとも一部によって互いに接触するとともに、互いに対して180°回転した後に位置決めされる請求項4に記載の温度制御装置。
  6. 前記2つの要素(22、23)の前記循環空間が互いに連通させられ、前記熱交換器が単一の入口ノズル(20)と単一の出口ノズル(21)とを含む請求項5に記載の温度制御装置。
  7. 前記プレートの長手方向端部は、前記2つの要素(22、23)間の接触が実現される押圧部を含み、前記要素(22、23)の前記内壁を形成する前記プレートの前記押圧部は、他方の要素の(22、23)の長手方向端部を受け入れるための凹陥部を作り出すべく対応するプレートの両側で反対の方向性を有する請求項4から6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記凹陥部内に嵌め込まれる前記要素の前記長手方向端部は、前記入口ノズル及び/又は前記出口ノズルの導入のための開口を含む請求項7に記載の装置。
  9. 前記ヒートパイプは、前記熱交換器(3)付近に位置されるそれらの端部の充填プラグ(6)によって閉じられる請求項1から8のいずれか一項に記載の温度制御装置。
  10. 前記充填プラグの少なくとも1つの壁は、前記熱交換器の壁ののうちの少なくとも1つと一体に作製される請求項9に記載の温度制御装置。
  11. 前記ヒートパイプは、前記熱交換器(3)付近に位置されるそれらの端部の充填プラグ(6)によって閉じられ、前記充填プラグ(6)は、前記熱交換器の前記2つの要素(22、23)の壁延在部により形成され、前記壁延在部が互いに組み付けられる請求項4から8のいずれか一項に記載の装置。
  12. 前記延在部の結合線は、その長さに沿って、前記ヒートパイプの内部キャビティへのアクセスポイントを形成して前記内部キャビティに流体を充填できる開口(31)を含む請求項11に記載の装置。
  13. 少なくとも1つのバッテリを含む自動車両バッテリモジュールであって、請求項1から12のいずれか一項に記載の少なくとも1つの温度制御装置(1)を含むことを特徴とする自動車両バッテリモジュール。
  14. 少なくとも2つのバッテリ(11)を含み、これらのバッテリは、温度制御装置(1)が2つの連続するバッテリ(11)間に介挿された状態で一方が他方の上に積み重ねられることを特徴とする請求項13に記載のバッテリモジュール。
  15. 請求項13又は請求項14のいずれかに記載の自動車両バッテリモジュールのための温度制御装置を製造するための方法であって、
    −前記ヒートパイプ(5)と、前記熱交換器(3)を形成するようになっている前記要素(22、23)の内壁及び外壁とが別々に製造され、
    −前記要素(22、23)は、必要に応じて、熱伝達流体のための循環空間を形成するべく1つ以上のディスラプタ(24)を予め前記熱交換器の内側に位置させることによって閉じられ、
    −アセンブリが同時に蝋付けされる、
    ことを特徴とする方法。
JP2016521653A 2013-10-10 2014-10-06 自動車両バッテリモジュールの温度を制御するための費用効率が高い装置及び製造方法 Pending JP2016539454A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1359826 2013-10-10
FR1359826A FR3011986A1 (fr) 2013-10-10 2013-10-10 Dispositif de controle thermique pour module de batterie de vehicule automobile, a cout maitrise, et procede de fabrication
PCT/EP2014/071360 WO2015052141A1 (fr) 2013-10-10 2014-10-06 Dispositif de contrôle thermique pour module de batterie de véhicule automobile, à coût maîtrisé, et procédé de fabrication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016539454A true JP2016539454A (ja) 2016-12-15

Family

ID=49998416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521653A Pending JP2016539454A (ja) 2013-10-10 2014-10-06 自動車両バッテリモジュールの温度を制御するための費用効率が高い装置及び製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160268654A1 (ja)
EP (1) EP3055900A1 (ja)
JP (1) JP2016539454A (ja)
KR (1) KR20160068866A (ja)
CN (1) CN106030897A (ja)
FR (1) FR3011986A1 (ja)
WO (1) WO2015052141A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019095103A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 株式会社デンソー 機器温調装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10601088B2 (en) * 2016-10-28 2020-03-24 Tiveni Mergeco, Inc. Battery module endplate with sealed hole for cooling tube connection
EP3522292B1 (en) * 2018-01-31 2021-01-06 Samsung SDI Co., Ltd. Fluid connector for a battery pack of a vehicle, and battery pack for a vehicle

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4353415A (en) * 1979-07-30 1982-10-12 United Kingdom Atomic Energy Authority Heat pipes and thermal siphons
JP2000046489A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Denso Corp 積層型熱交換器
JP2009147187A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Calsonic Kansei Corp 発熱体の冷却装置
JP2009252646A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Calsonic Kansei Corp 発熱体の冷却装置
WO2012084584A1 (fr) * 2010-12-20 2012-06-28 Valeo Systemes Thermiques Procédé de brasage pour échangeur thermique, tube et échangeur thermique correspondants
JP2013073722A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Furukawa Electric Co Ltd:The バッテリ温度調節ユニット及びバッテリ温度調節装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19724020A1 (de) * 1996-06-06 1998-01-02 Furukawa Electric Co Ltd Wärmestrahlungsgerät mit Wärmerohr für Energiespeicherbatteriegeräte
JPH09326264A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 電力貯蔵用電池の放熱装置
JP4440553B2 (ja) * 2003-03-11 2010-03-24 パナソニックEvエナジー株式会社 組電池の冷却装置
US8231996B2 (en) * 2008-02-15 2012-07-31 Atieva Usa, Inc Method of cooling a battery pack using flat heat pipes
CN101958440A (zh) * 2010-09-16 2011-01-26 赛恩斯能源科技有限公司 具有温度调节装置的电池组
FR2988824A3 (fr) * 2012-03-27 2013-10-04 Renault Sa Caloduc offrant un mode de refroidissement estival et un mode de refroidissement hivernal

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4353415A (en) * 1979-07-30 1982-10-12 United Kingdom Atomic Energy Authority Heat pipes and thermal siphons
JP2000046489A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Denso Corp 積層型熱交換器
JP2009147187A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Calsonic Kansei Corp 発熱体の冷却装置
JP2009252646A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Calsonic Kansei Corp 発熱体の冷却装置
WO2012084584A1 (fr) * 2010-12-20 2012-06-28 Valeo Systemes Thermiques Procédé de brasage pour échangeur thermique, tube et échangeur thermique correspondants
JP2013073722A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Furukawa Electric Co Ltd:The バッテリ温度調節ユニット及びバッテリ温度調節装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019095103A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 株式会社デンソー 機器温調装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160268654A1 (en) 2016-09-15
FR3011986A1 (fr) 2015-04-17
KR20160068866A (ko) 2016-06-15
WO2015052141A1 (fr) 2015-04-16
CN106030897A (zh) 2016-10-12
EP3055900A1 (fr) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8835038B2 (en) Battery cell cooler
US20140178737A1 (en) Battery
JP5810422B2 (ja) エネルギー蓄積装置
JP5978214B2 (ja) 冷却モジュールおよび冷却モジュールの製造方法
JP5547918B2 (ja) 電気自動車、燃料電池車、またはハイブリッド車のバッテリー装置
US20160069588A1 (en) Heat medium heating device, method of manufacturing same, and vehicle air conditioning device using same
JP5899132B2 (ja) 蓄電モジュール
EP3848661B1 (en) Slotted heat pipe having circumferential slots and assembly method thereof
JP2008159440A (ja) 車両用バッテリ冷却システム
JP2018024427A (ja) チューブ、熱交換コア、熱交換器及び熱交換器を組み立てるための方法
CN103219558A (zh) 动力电池温度调节装置及其制造方法
CN111094887A (zh) 特别地用于电池的热调节的热交换器以及相应的制造方法
CN111121503B (zh) 传递热以控制电池和电力电子设备的部件的温度的装置
JP2020053148A (ja) 電池ユニット
JP2018088305A (ja) 冷却装置
JP2016539454A (ja) 自動車両バッテリモジュールの温度を制御するための費用効率が高い装置及び製造方法
JP5450043B2 (ja) バッテリー温調システム用の熱交換器とその製造方法
JP6921528B2 (ja) 伝熱装置
JP6969978B2 (ja) 伝熱装置
WO2018123333A1 (ja) インタークーラ
TWI470181B (zh) 熱交換器
CN204905383U (zh) 一种锂离子电池模组及汽车
EP3832785B1 (en) Cooler
JP4606230B2 (ja) 熱交換器
CN111133269B (zh) 管连接

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180327