JP2016538851A - パーキンソン病(PD)の検出およびモニタリングのための、体液からのmiRNAを使用する方法 - Google Patents

パーキンソン病(PD)の検出およびモニタリングのための、体液からのmiRNAを使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016538851A
JP2016538851A JP2016532043A JP2016532043A JP2016538851A JP 2016538851 A JP2016538851 A JP 2016538851A JP 2016532043 A JP2016532043 A JP 2016532043A JP 2016532043 A JP2016532043 A JP 2016532043A JP 2016538851 A JP2016538851 A JP 2016538851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mir
mirna
enriched
ratio
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016532043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016538851A5 (ja
JP6930832B2 (ja
Inventor
ウマンスキー,サムイル,アール.
シェイナーマン,カイラ,エス.
ツィヴィンスキー,ウラジーミル,ジー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DiamiR LLC
Original Assignee
DiamiR LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DiamiR LLC filed Critical DiamiR LLC
Publication of JP2016538851A publication Critical patent/JP2016538851A/ja
Publication of JP2016538851A5 publication Critical patent/JP2016538851A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6930832B2 publication Critical patent/JP6930832B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/106Pharmacogenomics, i.e. genetic variability in individual responses to drugs and drug metabolism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/118Prognosis of disease development
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/136Screening for pharmacological compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/178Oligonucleotides characterized by their use miRNA, siRNA or ncRNA

Abstract

本発明は、体液中の脳に富化されたmiRNAを定量することによって、パーキンソン病(PD)の早期診断、進行および処置のモニタリングならびに他の神経変性疾患からのその区別のための方法に向けられている。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2013年11月18日に出願された米国仮出願第61/905,703号、および、2014年2月4日に出願された米国仮出願第61/935,806号に対して優先権を主張するものであり、それらの開示はそれらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる。
本発明の技術分野
本発明は、体液中の、脳に富化されたmiRNAを定量することによる、パーキンソン病(PD)の早期診断、進行および処置のモニタリング、ならびに、他の神経変性疾患からのその区別のための方法に向けられている。
本発明の背景
パーキンソン病(PD)は、2番目に多い神経変性疾患である。各年、およそ60,000名のアメリカ人がパーキンソン病と診断され、USAおよび全世界の夫々において、50万名および700〜1000万名と推定される人々がパーキンソン病とともに暮らしている(http://www.parkinson.org/parkinson-s-disease.aspx;http://www.pdf.org/en/parkinson_statistics)。
合衆国におけるパーキンソン病の年間の経済的影響は、約$10.8億であり増加しつつあると推定されている(http://www.parkinsoninfo.org/about-parkinsons-disease/economic-impact/)。
PD発症のメカニズムは、多くの根本的プロセスが説明されてきたが、十分に理解されていない(Walter and Schulz-Schaeffer. Acta Neuropathol. 2010; 120: 131-143;David Sulzer. Trends in Neurosciences. 2007; 30: 244-250)。PDは、アルファ−シヌクレインの異常なプロセシングを含む代謝障害によって開始され、前記プロセシングにより、レビー小体と呼ばれる形態が凝集し、後にシナプスの機能不全、破壊、最終的にはニューロン死が続く(Kazantsev AG, Kolchinsky AM. Arch Neurol. 2008; 65:1577-1581)。中脳における黒質のニューロンは、PDにおいて極限まで悪くなっている(Walter and Schulz-Schaeffer. Acta Neuropathol. 2010; 120: 131-143)が、前頭皮質などの他の脳領域もまた、PD発症の異なるステージにて病変に関与する(Braak et al. Neurobiology of Aging. 2003; 24: 197-211; Hou et al. J. Clin. Neuroscience. 2010; 17: 628-633)。中脳における黒質はドーパミンを産生するが、これは、運動調節に関与する線条体へシグナルを伝送するものであり、ドーパミン産生における著しい低下は、PDに特徴的な多数の運動障害を引き起こす。後者(震戦、姿勢の不安定性およびパーキンソン歩行、硬直、能面様の顔ならびに動作緩慢)は現在、PD診断用に使用される主要な症状である(Parkinson’s Disease: Diagnosis and Clinical Management. Editors: Factor and Weiner, 2nd edition. 2008, Demos Medical Publishing, LLC, New York, NY)。数名のPD患者らが発症する他の症状には認知問題などもあり、これらは、PD認知症、うつ病、皮膚の問題、嗅覚機能不全等々の原因となり得る(Aarsland et al. Mov. Disord. 2005; 20: 1255-1263; Song et al. Eur. Neurol. 2008; 59: 49-55; Mollenhauer et al. Neurology. 2013; 81:1226-1234)。いくつかのデータは、PD発症における炎症プロセスの関与を示す(Tansey and Goldberg. Neurobiol. Dis. 2010; 37:510-518; Amor et al. Immunology. 2013 Dec 16. [Epub ahead of print])。
現在、薬物療法および手術はPDのいくつかの症状を改善し得るが、PDに有効な治療は存在しない(Gazewood et al. Am. Fam. Physician. 2013; 87: 267-273)。例えば、L−DOPAなどのドーパミン補充薬およびドーパデカルボキシラーゼ阻害剤とそれとの組み合わせが広く使用されている。ドーパミンレセプターアゴニスト、モノアミンオキシダーゼおよびカテコールo−メチルトランスフェラーゼの阻害剤は、PDを処置するのに使用される他の類の薬物である(Kansara et al. J. Neural Transm. 2013; 120: 197-210)。生活様式の変化および理学療法は、PD進行を遅くするのに役立つ。
他の神経変性疾患に関する限り、長期の無症状の期間がPDに特徴的であり、PDの臨床兆候時までに、ドーパミン産生ニューロンの60〜80%が死んでいる。それ故に、早期PD検出用のバイオマーカーは、抗PD薬の開発、臨床治験、適時の疾患処置ならびに疾患および処置のモニタリングにとって極めて必要とされる(Lang. Neurology. 2009; 72 (Suppl. 7): S39-43;Jann MW. Am. J. Manag. Care. 2011; 17 Suppl 12:S315-21;Sharma et al. Neurochem Int. 2013; 63:201-229)。ADと同様に、イメージング技術(de la Fuente-Fernandez et al. Expert Opin. Med. Diagn. 2011; 5:109-120;Huddleston et al. Clin. Med. Res. 2013; 11:141)および脳脊髄液中タンパク質の分析(Parnetti et al. Nat. Rev. Neurol. 2013; 9:131-140)は有望な結果を実証したが、侵襲性および高コストに起因して、これらの技術は1次スクリーニング用には使用され得ない。血漿中のα−シヌクレインの分析に関するデータ(Foulds et al. Sci. Rep. 2013; 3:2540)および他のアプローチ(Sharma et al. Neurochem Int. 2013; 63:201-229)は有望であると思われるが、追加の検証研究を必要とする。意味のある臨床的意義に関する別の問題点は、例としてアルツハイマー病(AD)および軽度認知症(MCI)などの他の神経変性疾患および症候群からのPDの区別である(Pahwa and Lyons. Am. J. Manag. Care. 2010; 16 Suppl. Implications: S94-99)。
近年、本発明者らは、体液中の循環無細胞miRNAの分析に基づく神経変性疾患の早期検出用の新しいアプローチを提案している。(Sheinerman et al. Aging (Albany NY). 2012; 4: 590-605;Sheinerman and Umansky. Cell Cycle. 2013; 12: 1-2;Sheinerman and Umansky. Front Cell Neurosci. 2013; 7: 150;Sheinerman et al. Aging (Albany NY).2012; 5: 925-938; International Pat. Publ. Nos. WO2012/145363 and WO2011/057003)。
マイクロRNA(miRNA)は非コードRNAの類であり、その最終産物はおよそ22ntの機能性RNA分子である。それらは、メッセンジャー転写物の相補領域に結合してそれらの翻訳を抑制するかまたは分解を調節することによって、標的遺伝子の調節において重要な役割を果す(Griffiths-Jones Nucleic Acids Research, 2006, 34, Database issue:D140-D144)。しばしば、1つのmiRNAが複数のmRNAを標的とし得、1つのmRNAが、3’UTRの異なる領域を標的とする複数のmiRNAにより調節され得る。いったんmRNAに結合すると、miRNAは、例としてmRNAの翻訳および安定性に影響を与えることによって、遺伝子発現およびタンパク質産生を調整し得る(Baek et al. Nature. 2008; 455:64;Selbach et al. Nature. 2008; 455:58;Ambros. Nature. 2004; 431: 350-355;Bartel. Cell. 2004; 116: 281-297;Cullen. Virus Research. 2004; 102: 3-9;He et al. Nat. Rev. Genet. 2004; 5: 522-531;およびYing et al. Gene. 2004; 342: 25-28)。あまり特徴付けられていない低分子RNA(small RNA)には他の類も存在する(Kim. Mol. Cells. 2005; 19: 1-15に概説される)。
miRNAの多くは、ある器官/組織/細胞に(例としてHua et al., BMC Genomics, 2009, 10:214;Liang et al., BMC Genomics. 2007, 8:166;Landgraf et al., Cell. 2007, 129:1401-1414;Lee et al., RNA. 2008, 14:35-42を参照)、ならびに、海馬、中脳、前頭皮質、下垂体などの異なる脳領域に、ならびに、ニューロンおよびグリア細胞などの異なる細胞型に特異的であるか、または、それらにおいて過剰発現されている(Sempere et al. Genome Biol. 2004; 5: R13;Deo et al. Dev. Din. 2006; 235:2538-2548;Bak et al. RNA. 2008; 14: 432-444;Trivedi and Ramakrishna Int.J.Neurosci. 2009; 119: 1995-2016;Weng et al. Biomed. Res. 2011; 32: 135-141; He et al. Neuron. 2012; 73: 35-48)。
いくつかのmiRNAは、細胞特異的なものを含め、ある細胞区画において、とくに軸索、樹状突起、シナプスにおいて、富化されている(例として、Schratt et al., Nature. 439:283-289, 2006;Lugli et al., J Neurochem. 106:650-661, 2008;Bicker and Schratt, J Cell Mol Med., 12:1466-1476, 2008;Smalheiser and Lugli, Neuro Molecule Med. 11:133-140, 2009;Rajasethupathy, Neuron. 63:714-716, 2009;Kye, RNA 13:1224-1234, 2007;Yu et al., Exp Cell Res. 314:2618-2633, 2008;Cougot, et al., J Neurosci. 28:13793-13804, 2008;Kawahara, Brain Nerve. 60:1437-1444, 2008;Schratt G. Rev Neurosci. 2009; 10:842-849;Pichardo-Casas et al. Brain Research. 1436:20-33, 2012を参照)。
miRNAの発現および濃度は、様々な生理学的および病変学的なシグナルによって調節されている。いくつかのmiRNAの発現の変化は、パーキンソン病、アルツハイマー病および他の神経変性疾患患者のニューロンにおいて見出されている(Hebert and De Strooper, Trends Neurosci. 32:199-206, 2009;Saba et al., PLoS One. 2008; 3:e3652;Kocerha et al., Neuromolecular Med. 2009; 11:162-172;Sethi and Lukiw, Neurosci Lett. 2009, 459:100-104;Zeng, Mol Pharmacol. 75:259-264, 2009;Cogswell et al., Journal of Alzheimer disease 14: 27-41, 2008;Schaefer et al., J. Exp. Med. 204:1553-1558, 2007; Hebert, Proc Natl Acad Sci USA 2008; 105:6415-6420;Wanget al., J Neurosci. 2008, 28:1213-1223;Nelson et al., Brain Pathol. 2008; 18:130-138;Lukiw, Neuroreport. 2007; 18:297-300)。
パーキンソン病(PD)におけるmiRNAの関与の調査は、中脳におけるmiRNA発現の、ならびに、ドーパミン作動性ニューロンの機能およびアルファ−シヌクレイン合成におけるmiRNAの役割の、分析に焦点を当てている。PD患者の中脳における(Kim et al. Science. 2007; 317: 1220-1224)、および、PDのマウスモデルにおける、miR−133bの下方調節は、数種の研究において報告されている(概説:Filatova et al. Biochemistry (Mosc). 2012; 77: 813-819;Harraz et al. J. Chem. Neuroanat. 2011; 42: 127-130;Mouradian. Neurobiol Dis. 2012; 46: 279-284)。miR−7およびmiR−153は、α−シヌクレインの合成を下方調節することが見出されている(Doxakis. J. Biol. Chem. 2010; 285:12726-12734;Junn et al. Proc. Natl. Acad. Sci. U S A. 2009; 106: 13052-13057)。それらの小さいサイズに起因して、miRNAは、血液−脳、胎盤および腎臓の障壁を超え得る。細胞/組織に特異的な体液中のmiRNAの分析が、in vivoでの細胞死の検出用に提案された(U.S. Patent Pub. No 20090081640;Laterza et al. Clin. Chem. 2009; 55:1977-1983)。
診断におけるmiRNAの使用のためには、miRNAの分泌が細胞生理に依存して変わることもまた重要である(Palma et al. Nucleic Acids Res. 2012; 40:9125-9138;Pigati et al. PLoS One. 2010; 5: e13515)。miRNAの、細胞死に起因する細胞外空間中への放出および続く体液における出現に加え、miRNAは、アポトーシス体のブレブ形成、微小胞の出芽および脱落、エキソソームの形態でのおよびタンパク質(AGO2、NPM1等々)と高密度リポプロテイン(HDL)とのmiRNA複合体の形態での能動分泌に起因して循環系において出現する(概説:Sun et al. Clin. Chem. Lab. Med. 2012; 50: 2121-2126;Zandberga et al. Genes Chromosomes Cancer. 2013; 52: 356-369)。無細胞miRNAのこれらの全ての形態は、血流および他の体液において極めて安定している。miRNAの分泌は選択的であり、様々な病変プロセスにより著しく変化され得る。例えば、非感染細胞と比較して、プリオンに感染した神経細胞からのエキソソーム中に分泌されたmiRNAのスペクトラムにおける変化が実証されている(Belingham et al. Nucleic Acids Res. 2012; 40: 10937-10949)。
2つのアプローチが、体液中の、様々な疾患のmiRNAバイオマーカーを検索するために広く使用されており、以下:
1.miRNAアレイまたは次世代シークエンシング(NGS)を使用する、関心のある病変を持つ患者からのおよびコントロール対象からの体液中の数百もの異なるmiRNAの測定(Qin et al. Cancer Inform. 2013; 12: 83-101)。このアプローチは、膨大の数の様々なmiRNAを分析することを可能とするが、現在、miRNAアレイベースのおよびシークエンシングの技術は、体液中の濃度が相対的に低い多くのmiRNAを検出するのに充分な感度はない。その結果、アレイおよびNGSによる検出可能な体液中のmiRNAのほとんどは、全てのまたは多くの組織において発現した遍在性miRNAであり、これらの多くが血液細胞に由来する(Pritchard et al. Cancer Prev. Res. (Phila). 2012; 5:492-497;Leidner and Thompson. PLoS One. 2013; 8: 57841)。ある病変を持つ患者におけるかかる遍在性miRNA濃度の変化の検出は、同じmiRNAが、異なる器官の他の疾患に関与し得ないことを意味するものではない。多くのmiRNAは、がん、炎症、低酸素その他などの特定の病変型に関連しており、体液中のこれらの濃度の変化は、異なる器官の疾患に関連し得る。例えば、miR−155濃度の変化が、乳がん、食道がん、肺がん、膵臓がんおよびリンパ腫を持つ患者の血流において見出された(Blair and Yan. DNA Cell Biol. 2012; 31 Suppl. 1: S49-61;Xie et al. Bioinformatics. 2013; 29: 638-644)。miR−21のレベルは、骨肉腫、膀胱がん、食道がん、胃がん、肺がん、乳がん、結腸直腸がん、頚部扁平上皮癌および他の腫瘍を持つ患者のプラズマ/血清において増加する(Blair and Yan. DNA Cell Biol. 2012; 31 Suppl. 1: S49-61;Farazi et al. J. Pathol. 2011; 223: 102-115;Xie et al, Bioinformatics. 2013; 29: 638-644)。miRNAアレイによって見出された潜在的なバイオマーカーはまた、健康なコントロール対象だけでなく、他の病変においても試験されるはずということになる。
2.第2のアプローチは、病変および正常な組織、器官または細胞型から単離されたmiRNAの比較によって同定された疾患特異的なmiRNAの分析に基づく。ここで、疾患特異的なmiRNAの同定(例として、アレイに続くRT−PCRによる)に次いで、体液におけるこれらの存在が分析される。この戦略において、限定された数の循環miRNAが試験されるため、分析の感度および再現性を高め得る個々のRT−PCRの使用が可能である。しかしながら、この方法が適用された多くのケースにおいて、組織中および体液中のmiRNA濃度と病変に誘導された変化との間の相関は検出されなかった(Boeri et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 2011; 108: 3713-3718;Cuk et al. Int. J. Cancer. 2013; 132: 1602-1612)。
本発明の概要
上の背景の節に概説されているとおり、近年の進歩にかかわらず、当該技術分野おいてパーキンソン病(PD)などの神経変性疾患の早期検出の高感度な方法に強いニーズがある。本発明は、体液中の脳に富化されたmiRNAを定量することによって、PDの早期診断、進行および処置のモニタリング、ならびに、他の神経変性疾患からのその区別のための方法を提供することで、このニーズや他のニーズにも対処する。
一側面において、本発明は、対象における第1の神経変性疾患を検出するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)第1の神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、第1の神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロール比と比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、第1の神経変性疾患に罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高くないとき、第1の神経変性疾患に罹患していないとして対象を同定すること。
関連側面において、本発明は、対象における第1の神経変性疾患を検出するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性のサンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロール比と比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、第1の神経変性疾患に罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高くないとき、第1の神経変性疾患に罹患していないとして対象を同定すること。
上の2つ方法の一態様において、方法は、以下のステップ:
f)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;ならびに、
g)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2の神経変性疾患の診断を除くこと、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、対象における第2神経変性疾患の診断を除かないこと
による診断を精緻化させること(refining)をさらに含み、前記ステップが、互いとおよび/または上の2つの方法のステップ(d)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る。
上の2つの方法の一態様において、方法は、以下のステップ:
f)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第3の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第3の脳に富化されたmiRNAが、第2の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
g)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第4の脳に富化されたmiRNAを測定すること、ここで該第4の脳に富化されたmiRNAが、(i)第2の神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)第2の神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第3のmiRNAとして同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、第2の神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
h)ステップ(f)および(g)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
i)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比を、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;
j)(i)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、第1の神経変性疾患に加えて第2の神経変性疾患にも罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2神経変性疾患の診断を除くこと
による診断を精緻化させることをさらに含み、前記ステップが、互いとおよび/または上の2つの方法のステップ(a)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る。
上の方法のいずれかの一態様において、該第1の神経変性疾患は、パーキンソン病(PD)である。
上の疾患区別の方法の一態様において、該第1の神経変性疾患は、パーキンソン病(PD)であり、該第2の神経変性疾患は、アルツハイマー病(AD)、軽度認知機能障害(MCI)、ハンチントン病(HD)、プリオンに起因する疾患、前頭側頭型認知症(FTD)、レビー小体型認知症、血管性認知症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、慢性外傷性脳症(CTE)、進行性核上性麻痺(PSP)、多系統萎縮症(MSA)、大脳皮質基底核変性症(CBGD)、ピック病およびオリーブ橋小脳変性症(OPCA)からなる群から選択される。
一側面において、本発明は、対象におけるパーキンソン病(PD)を検出するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されているニューロンのmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)PDを患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳の領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PDの発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロールと比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、PDに罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロールの比よりも高くないとき、PDに罹患していないとして対象を同定すること。
関連側面において、本発明は、対象におけるパーキンソン病(PD)を検出するための方法を提供し、前記方法は、以下を含む:
a)対象から採取された体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、(i)中脳および/また前頭皮質に富化されている、脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロール比と比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、PDに罹患しているとして対象を同定すること、または、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高くないとき、PDに罹患していないとして対象を同定すること。
PDを検出するための上の2つの方法の一態様において、方法は、以下のステップ:
f)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、PDとは異なる第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;
g)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2神経変性疾患の診断を除くこと、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、第2神経変性疾患の診断を除かないこと
による診断を精緻化させることをさらに含み、前記ステップが、互いとおよび/またはPDを検出するための上の2つの方法のステップ(d)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る。
PDを検出するための上の2つの方法の一態様において、方法は、以下のステップ:
f)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第3の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第3の脳に富化されたmiRNAが、第2の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されており、かつ、該第2の神経変性疾患のためのバイオマーカーmiRNAペアにおける事前に同定された(分数の)分子(numerator)である;
g)対象から採取された体液性サンプル中の第4の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第4の脳に富化されたmiRNAが、該第2の神経変性疾患のためのバイオマーカーmiRNAペアにおける事前に同定された(分数の)分子であって、かつ、(i)第2の神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)第2の神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されており、および、第3のmiRNAが富化されている細胞型とは異なるか、あるいは、(iii)第3のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、第2の神経変性疾患の発症の間中、第3のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
h)ステップ(f)および(g)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
i)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比を、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;
j)(i)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、PDに加え第2の神経変性疾患にも罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2の神経変性疾患の診断を除くこと
による診断を精緻化させることをさらに含み、前記ステップが、互いとおよび/またはPDを検出するための上の2つの方法のステップ(a)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る。
疾患検出の上の方法のいずれかの一態様において、コントロール比は、第1および第2のmiRNAのレベルの統計的に検証された閾値比を表わす所定の値(単一の「カットオフ」値)であって、前記値は、同年齢の健康な対象における対応する値の範囲内で可能な限り高い値に等しい。疾患検出の上の方法のいずれかの別の態様において、コントロール比は、過去に採取された同じ対象からの同様に処理された体液性サンプル中の該第1および第2のmiRNAのレベルの比である。
疾患区別の上の方法のいずれかの一態様において、第2の神経変性疾患に特徴的なmiRNAの比の標準範囲は、第2の神経変性疾患と診断された対象の大規模コホートにおいて同じmiRNAの比を決定することにより確立された値の統計学的に検証された所定の範囲である。具体的な一態様において、第2の神経変性疾患と診断された対象のコホートは、該第2の神経変性疾患のあらゆる発症ステージを示す。別の具体的な態様において、第2の神経変性疾患と診断された対象のコホートは、該第2の神経変性疾患の1以上の発症ステージを示す。
疾患区別の上の方法のいずれかの一態様において、該第2の神経変性疾患は、アルツハイマー病(AD)、軽度認知機能障害(MCI)、ハンチントン病(HD)、プリオンに起因する疾患、前頭側頭型認知症(FTD)、レビー小体型認知症、血管性認知症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、慢性外傷性脳症(CTE)、進行性核上性麻痺(PSP)、多系統萎縮症(MSA)、大脳皮質基底核変性症(CBGD)、ピック病およびオリーブ橋小脳変性症(OPCA)からなる群から選択される。
別の側面において、本発明は、対象(例として以前に該神経変性疾患と診断されていた対象)における神経変性疾患発症の変化をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で、比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象における神経変性疾患が進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象における神経変性疾患が進行していなかったと決定すること。
関連側面において、本発明は、対象(例として以前に神経変性疾患と診断されていた対象)における該神経変性疾患発症の変化をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で、比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象における神経変性疾患が進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象における神経変性疾患が進行していなかったと決定すること。
関連側面において、本発明は、対象(例として以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象)おけるPD発症の変化をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここでサンプルが、相隔たる時点にて採取されていた、ならびに、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されているmiRNAである;
b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域に富化されているか、あるいは、(ii)PDを患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PD発症の間中、第1の脳に富化されたmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で、比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象におけるPDが進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象におけるPDが進行していなかったと決定すること。
別の関連側面において、本発明は、対象(例として以前にPDと診断されていた対象)におけるPD発症の変化をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1のmiRNAレベルを測定すること、ここでサンプルが、相隔たる時点にて採取されていた、ならびに、ここで該第1のmiRNAが、(i)中脳および/または前頭皮質に富化されている、脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で、比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象におけるPDが進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象におけるPDが進行していなかったと決定すること。
別個の側面において、本発明は、以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患発症に対する処置の効果をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)処置の開始に先立ち、対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、神経変性疾を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)の異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効でないと決定すること。
関連側面において、本発明は、以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患発症に対する処置の効果をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)処置の開始に先立ち、対象から採取された体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)における異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効でないと決定すること。
別の関連側面において、本発明は、以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPD発症に対する処置の効果をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)処置の開始に先立ち、対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されている;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域に富化されているか、あるいは、(ii)PDを患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PD発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)における異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、PD処置が有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、PD処置が有効でないと決定すること。
さらに別の関連側面において、本発明は、以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPD発症に対する処置の効果をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)処置の開始に先立ち、対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、(i)中脳および/または前頭皮質に富化されている、脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)における異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、PD処置が有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、PD処置が有効でないと決定すること。
別個の側面において、本発明は、以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該体液性サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与前に、対象から採取されている、および、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)試験化合物の投与の後に、対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)試験化合物の投与の後に、対象から採取された各々の体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること。
関連側面において、本発明は、以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該体液性サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与に先立ち、対象から採取されている、および、ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)試験化合物投与の後に、対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)試験化合物投与の後に、対象から採取された各々の体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること。
別の関連側面において、本発明は、以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該体液性サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与前に対象から採取されている、および、ここで該第1のmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されている;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域に富化されているか、または、(ii)PDを患っていない脳細胞型に富化されているか、または、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PD発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)試験化合物の投与後に、対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)試験化合物投与の後に、対象から採取された各々の体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること。
さらに別の関連側面において、本発明は、以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該体液サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与に先立ち、対象から採取されている、ならびに、ここで該第1のmiRNAが、(i)中脳および/または前頭皮質に富化されている、脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)試験化合物の投与後に、対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)試験化合物の投与後に、対象から採取された各々の体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること。
上の方法のいずれかの一態様において、神経変性疾患は、パーキンソン病(PD)である。
上の方法のいずれかの一態様において、第1の脳に富化されたmiRNAは、ニューロンのmiRNAである。上の方法のいずれかの一態様において、第1の脳に富化されるmiRNAは、シナプスおよび/または神経突起のmiRNAである。
上の方法のいずれかの一態様において、第2のmiRNAは、(1)第1の神経変性疾患(例としてPD)を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(2)第1の神経変性疾患(例としてPD)を患っていない脳細胞型に富化されている、脳に富化されたmiRNAである。上の方法のいずれかの一態様において、第2のmiRNAは、PDに関与しない脳領域において主に発現されるmiRNA、グリア細胞において主に発現されるmiRNA、および、PDにおいて下方調節されている脳に富化されたmiRNAからなる群から選択される脳に富化されたmiRNAである。
脳に富化された第1および第2のmiRNAを伴う上の方法のいずれかの一態様において、第1の脳に富化されたmiRNAは、ニューロンに富化されており、および、第2の脳に富化されたmiRNAは、グリア細胞に富化されている。
脳に富化された第1および第2のmiRNAを伴う上の方法のいずれかの一態様において、第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアは、以下:let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−744/miR−335、miR−99b/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−9*、let−7e/miR−132、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−134、miR−107/miR−134、miR−99b/miR−134、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−323−3p、miR−107/miR−323−3p、miR−99b/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411およびmiR−491−5p/miR−411からなる群から選択される。
一方が脳に富化され他方が炎症に関連する、脳に富化された第1および第2のmiRNAを伴う上の方法のいずれかの一態様において、第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアは、以下:miR−155/miR−335、let−7e/miR−146b、miR−491−5p/miR−146a、let−7e/miR−146a、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−16、miR−155/miR−132、miR−155/miR−323−3p、miR−155/miR−411、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−146aおよびmiR−155/miR−146からなる群から選択される。
脳に富化された第1および第2のmiRNAを伴う上の疾患区別の方法のいずれかの一態様において、第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアは、以下:let−7e/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−335、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−9*、miR−744/miR−335、let−7e/miR−132、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−132、let−7e/miR−210、miR−181b/miR−9*、miR−181a/miR−335、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−874、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、miR−107/miR−323−3p、miR−127/miR−134、miR−491−5p/miR−874、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−127/miR−432、let−7e/miR−134、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411、miR−491−5p/miR−411、miR−107/miR−874、miR−181a/miR−9*、miR−491−5p/miR−210、miR−181b/miR−335、miR−99b/miR−335、miR−107/miR−210、miR−127/487b、miR−181a/miR−874、miR−9/miR−9*、miR−107/miR−487b、miR−107/miR−432、miR−9/miR−335、miR−181a/miR−132、miR−181b/miR−210およびmiR−99b/miR−132からなる群から選択される。
脳に富化された第1および第2のmiRNAを伴う上の疾患区別の方法のいずれかの別の態様において、第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアは、以下:let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−99b/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−127/miR−134、miR−744/miR−335、miR−9/miR−335、miR−181b/miR−335、miR−107/miR−411、miR−181a/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−411、let−7e/miR−132、miR−181b/miR−132、miR−9/miR−9*、miR−9/miR−134、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−874、let−7e/miR−134、miR−107/miR−132、miR−107/miR−9*、miR−127/miR−335、miR−9/miR−132、miR−181b/miR−9*、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−210、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−210、miR−9/miR−874、miR−9/miR−485−3p、miR−744/miR−134およびmiR−181b/miR−323−3pからなる群から選択される。
一方が脳に富化され他方が炎症に関連する第1および第2のmiRNAを伴う上の疾患区別の方法の一態様において、第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアは、以下:let−7e/miR−146a、miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−874、let−7e/miR−146b、miR−155/miR−9*、miR−155/miR−335およびmiR−744/miR−146aからなる群から選択される。一方が脳に富化され他方が炎症に関連する第1および第2のmiRNAを伴う上の疾患区別の方法の別の態様において、第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアは、以下:miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−155/miR−132、miR−155/miR−335、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−9/miR−146a、let−7e/miR−146b、miR−9/miR−146b、let−7e/miR−146a、miR−155/miR−874、miR−155/miR−9*、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−210、miR−155/miR−146b、miR−155/miR−411、miR−744/miR−146b、miR−155/miR−146a、miR−155/miR−134、およびmiR−181b/miR−146からなる群から選択される。
上の方法のいずれかの一態様において、方法は、miRNAの2以上の異なるペアについて、レベルを測定することおよびレベルの比を計算することを含む。具体的な一態様において、方法は、以下:
(a)miR−181b/miR−323−3pおよびmiR−99b/miR−9*、
(b)miR−491−5p/miR−487b、その上miR−9/miR−146a、ならびに、
(c)miR−491−5p/miR−210、その上miR−181a/miR−146b
からなる群から選択される1以上のペア組み合わせについて、レベルを測定することおよびレベルの比を計算することを含む。
上の疾患検出または区別の方法のいずれかの一態様において、方法は、対象から採取された2以上の体液性サンプル中のmiRNAのレベルを測定することを含み、ここでサンプルが、相隔たる時点にて採取されている。
相隔たる時点にて採取された体液性サンプルを伴う上の方法のいずれかの一態様において、体液性サンプルは、数カ月隔てて(例として3〜6カ月隔てて)得られる。
上の方法のいずれかの一態様において、方法は、第1および第2のmiRNAのレベルを、ノーマライザーmiRNAのレベルに対して、ノーマライズすることをさらに含む。具体的な一態様において、ノーマライザーmiRNAは、多数の組織において発現されているが、脳においては有意に発現されていないmiRNAである。
上の方法のいずれかの一態様において、対象はヒトである。上の方法のいずれかの別の態様において、対象は、実験動物(例えば、例としてPDなどの神経変性疾患の動物モデル)である。
上の方法のいずれかの一態様において、体液は、血漿、血清、尿、脳脊髄液(CSF)および唾液からなる群から選択される。
上の方法のいずれかの一態様において、方法は、対象から体液性サンプル(単数または複数)を採取するステップを(例としてステップ(a)に先立ち)含む。
上の方法のいずれかの一態様において、miRNAのレベルは、ハイブリダイゼーション、RT−PCRおよびシークエンシングからなる群から選択される方法を使用して決定される。
上の方法のいずれかの一態様において、miRNAレベルを測定するのに先立ち、miRNAは、体液性サンプルから精製される。
上の方法のいずれかの一態様において、方法は、miRNAの分解を低減または回避するステップをさらに含む。
上の疾患検出または疾患モニタリングの方法のいずれかの一態様において、方法は、神経変性疾患(例としてPD)を有するとして、または、より重症度の高い神経変性疾患(例としてPD)へ進行するリスクがあるとして、診断されている対象へ治療的または予防的処置を施すことをさらに含む。PDのケースにおいて、有用な薬物処置の非限定例は、例えば、例としてレボドパなどのドーパミン補充またはドーパミン模倣化合物の投与またはレボドパ併用処置の施し、これは、ドーパデカルボキシラーゼ阻害剤(例としてカルビドパ、ベンセラジド)との投与(施し)を含んでもよい;
カテコール−O−メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害剤(例としてエンタカポン、トルカポン)などのドーパミン促進剤;ドーパミンレセプターアゴニスト(例としてロピニロール、プラミペキソールロチゴチン、アポモルフィン、ペルゴリド、ブロモクリプチン);単独でまたはレボドパと共に使用され得るモノアミンオキシダーゼ阻害剤(MAOI)(例としてセレギリン、ラサギリン、ザイディスセリギリンHCl塩);アマンタジン(レボドパ投与の振戦および副作用に闘うために使用される);抗コリン作動薬(anti-cholinergenic)(例としてトリヘキシフェニジル、ベンズトロピン)の投与を含む。現在研究中の、PDの処置に有用な他の潜在的な薬物は、抗グルタミン酸作動薬(例としてメマンチン、サフィナミド);ニュールツリン療法;抗アポトーシス薬(例としてオミガピル(omigapil)、CEP-1347);プロミトコンドリア薬(例としてコエンザイムQ10、クレアチン);イスラジピンを含むカルシウムチャンネルブロッカーおよびGDNFなどの成長因子;ならびにアルファ−シヌクレインを標的とする薬物またはワクチンを含む。
有用な外科手術の非限定例は、例えば、脳におけるバッテリー駆動電極のインプランテーションを伴う深部脳刺激(DBS);神経組織に対する直接的な手術(例として視床切開、淡蒼球切断、腹側視床切開);およびドーパミン作動性細胞移植を含む。食事および身体運動レジメンもまた、PD症状を緩和するために(別々にまたは他の処置と組み合わせて)使用されてもよい。有用な栄養補助食品の非限定例は、例えば、ビタミンCおよびE、カルシウム、根生姜、緑茶および緑茶抽出物、セイヨウオトギリソウ、Ginkgo biloba、オオアザミ、ビタミンB12および葉酸などの抗酸化物質を含む。現在、PDが回復し得るかは不明である。有効な処置は、PDの改善(バイオマーカーmiRNA比の低下)またはPDのさらなる進行の予防/阻害(バイオマーカーmiRNA比は、同じままかまたはより遅く増加する)を意味し得る。
上の疾患検出または疾患進行のモニタリングの方法のいずれかの一態様において、方法は、臨床治験に対象を募ることをさらに含む。
本発明の上の方法と併せて、本発明はまた、様々なキットも提供する。本発明のキットの非限定例は、以下:
1.PDを検出するためのキットであって、以下:let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−744/miR−335、miR−99b/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−9*、let−7e/miR−132、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−134、miR−107/miR−134、miR−99b/miR−134、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−323−3p、miR−107/miR−323−3p、miR−127/miR−323−3p、miR−181/miR−323−3p、miR−99b/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411およびmiR−491−5p/miR−411;miR−155/miR−335、let−7e/miR−146b、miR−491−5p/miR−146a、let−7e/miR−146a、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−16、miR−155/miR−132、miR−155/miR−323−3p、miR−155/miR−411、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−146aおよびmiR−155/miR−146bからなる群から選択されるmiRNAの1以上のペアに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含む。
2.MCIからPDを区別するためのキットであって、以下:let−7e/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−335、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−9*、miR−744/miR−335、let−7e/miR−132、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−132、let−7e/miR−210、miR−181b/miR−9*、miR−181a/miR−335、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−874、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、miR−107/miR−323−3p、miR−127/miR−134、miR−491−5p/miR−874、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−127/miR−432、let−7e/miR−134、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411、miR−491−5p/miR−411、miR−107/miR−874、miR−181a/miR−9*、miR−491−5p/miR−210、miR−181b/miR−335、miR−99b/miR−335、miR−107/miR−210、miR−127/miR−487b、miR−181a/miR−874、miR−9/miR−9*、miR−107/miR−487b、miR−107/miR−432、miR−9/miR−335、miR−181a/miR−132、miR−181b/miR−210およびmiR−99b/miR−132;let−7e/miR−146a、miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−874、let−7e/miR−146b、miR−155/miR−9*、miR−155/miR−335、miR−155/miR−411およびmiR−744/miR−146aからなる群から選択されるmiRNAの1以上のペアに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含む。
3.ADからPDを区別するためのキットであって、以下:let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−99b/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−127/miR−134、miR−744/miR−335、miR−9/miR−335、miR−181b/miR−335、miR−107/miR−411、miR−181a/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−411、let−7e/miR−132、miR−181b/miR−132、miR−9/miR−9*、miR−9/miR−134、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−874、let−7e/miR−134、miR−107/miR−132、miR−107/miR−9*、miR−127/miR−335、miR−9/miR−132、miR−181b/miR−9*、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−210、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−210、miR−9/miR−874、miR−9/miR−485−3p、miR−744/miR−134、およびmiR−181b/miR−323−3p;miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−155/miR−132、miR−155/miR−335、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−9/miR−146a、let−7e/miR−146b、miR−9/miR−146b、let−7e/miR−146a、miR−155/miR−874、miR−155/miR−9*、miR−155/miR−411、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−210、miR−155/miR−146b、miR−744/miR−146b、miR−155/miR−146a、miR−155/miR−134およびmiR−181b/miR−146bからなる群から選択されるmiRNAの1以上のペアに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含む。
4.以下:
(a)miR−181b/miR−323−3pおよびmiR−99b/miR−9*、
(b)miR−491−5p/miR−487bおよびmiR−9/miR−146a、ならびに、
(c)miR−491−5p/miR−210およびmiR−181a/miR−146b
からなる群から選択されるmiRNAのペアの1以上の組み合わせに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含む、キット。
上のキットのいずれかは、miRNAの単離および/または精製の手段および/または使用のための説明書をさらに含む。
別個の側面において、本発明は、病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するための方法を提供し、前記方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られている少なくとも4種のmiRNAを選択すること;
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)において選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)ステップ(b)で測定された各miRNAの平均レベルを計算すること;
(d)ステップ(c)で計算された平均miRNAレベルの間の差を計算すること;
(e)研究された全miRNA間でステップ(d)で計算された平均miRNAレベルの間の差を比較すること、および、一方のmiRNAについてステップ(d)で計算された差が、他方のmiRNAについて計算された差の少なくとも1.5倍である、それらのmiRNAペアを潜在的なバイオマーカーペアとして選択すること;
(f)ステップ(e)で選択された潜在的な各バイオマーカーmiRNAペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を計算すること;ならびに、
(g)ステップ(f)で計算されたその(r)値が少なくとも0.8である場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとして、miRNAペアを同定すること。
関連側面において、本発明は、病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するための方法を提供し、前記方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られている少なくとも4種のmiRNAを選択すること;
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)ステップ(b)で測定された個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を計算すること;
(d)ステップ(c)で計算された少なくとも0.8の(r)値を有するそれらのmiRNAペアを、潜在的なバイオマーカーペアとして選択すること;
(e)ステップ(d)で選択された各miRNAの平均レベルを計算すること;
(f)ステップ(e)で計算された平均のmiRNAレベル間の差を計算すること;
g)一方のmiRNAについてステップ(f)で計算された差が、他方のmiRNAについて計算された差の少なくとも1.5倍である場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとしてmiRNAペアを同定すること。
別の関連側面において、本発明は、病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するための方法を提供し、前記方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られている少なくとも4種のmiRNAを選択すること;
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)ステップ(b)で測定された個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を計算すること;
(d)ステップ(c)で計算された少なくとも0.8の(r)値を有するそれらのmiRNAペアを、潜在的なバイオマーカーペアとして選択すること;
(e)ステップ(d)で選択された各miRNAペアについて、2つの対象コホート分離のP値を計算すること;ならびに、
(f)このペアが、統計的に有意なP値を持つ2つの対象コホートを区別する場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとしてmiRNAペアを同定すること。
さらに別の関連側面において、本発明は、病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するためのコンピューター実行方法を提供し、前記方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られているmiRNAの群を選択すること;
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)ステップ(b)で測定された各miRNAの平均レベルを電気的に計算すること;
(d)ステップ(c)で計算された平均miRNAレベルの間の差を電気的に計算すること;
(e)第1のmiRNAおよび第2のmiRNAを各々含む一組の潜在的なmiRNAペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、ここで第1のmiRNAのステップ(d)で計算された平均レベルの差が、第2のmiRNAの計算された平均レベルの差の少なくとも1.5倍である;
(f)ステップ(e)で選択された各々の潜在的なmiRNAペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を電気的に計算すること;
(g)病変の診断および/またはモニタリングに好適であるそれらのmiRNAペアを、潜在的なmiRNAペアの組から選択すること、ここでステップ(f)で計算された(r)値が、少なくとも0.8である;ならびに、
(h)ステップ(g)で選択されたmiRNAペアの全部または一部を表示すること。
さらなる関連側面において、本発明は、病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するためのコンピューター実行方法を提供し、前記方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られているmiRNAの群から選択すること
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)ステップ(b)で測定された個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を電気的に計算すること;
(d)一組の潜在的なバイオマーカーmiRNAペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、ここでステップ(c)で計算された(r)値が、少なくとも0.8である;
(e)ステップ(d)で選択された各miRNAの平均レベルを電気的に計算すること;
(f)ステップ(e)で計算された平均miRNAレベルの間の差を電気的に計算すること;
(g)第1のmiRNAおよび第2のmiRNAを各々含む一組の好適なmiRNAバイオマーカーペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、ここで好適な各バイオマーカーmiRNAペアについて、第1のmiRNAのステップ(f)で計算された平均レベルの差が、第2のmiRNAの計算された平均レベルの差の少なくとも1.5倍である;ならびに、
(h)ステップ(g)で選択された好適なバイオマーカーmiRNAペアの全部または一部を表示すること。
追加の関連側面において、本発明は、病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するためのコンピューター実行方法を提供し、前記方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られているmiRNAの群から選択すること;
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、ステップ(b)で測定されたレベルのスピアマンの順位相関係数(r)を電気的に計算すること;
(d)一組の潜在的なバイオマーカーmiRNAペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、ここでステップ(c)で計算された(r)値が、少なくとも0.8である;
e)ステップ(d)で選択された各miRNAペアについて、2つの対象コホート分離のP値を電気的に計算すること;
(f)このmiRNAペアが、統計的に有意なP値を持つ2つの対象コホートを区別する場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとして、miRNAペアを同定すること;ならびに、
(g)ステップ(f)で選択された好適なバイオマーカーmiRNAの全部または一部を表示すること。
バイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかの一態様において、miRNAレベルは、RT−PCRベースの方法、miRNAアレイベースの方法、新世代シークエンシングおよびハイブリダイゼーションからなる群から選択される方法によって測定される。
バイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかの一態様において、2つの対象コホートは、(1)病変を有する対象、および、(2)同じ年齢、性別および民族性の健康な対象である。バイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかの一態様において、2つの対象コホートは、器官の2つの異なる病変を有する対象である。バイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかのさらに別の態様において、2つの対象コホートは、(1)若年の対象および(2)高齢の対象である。バイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかのさらなる態様において、2つの対象コホートは、同じ年齢および民族性の(1)男性および(2)女性である。
バイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかの一態様において、体液は、プラズマ、血清、脳脊髄液(CSF)、尿および唾液からなる群から選択される。
バイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかの一態様において、対象はヒトである。バイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかの別の態様において、対象は実験動物である。
P値を伴うバイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかの一態様において、P値は、ステップ(e)においてマン・ホイットニー検定を使用して計算される。P値を伴うバイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかの一態様において、統計的に有意なP値は少なくとも0.05である。
バイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかの一態様において、病変は、神経変性疾患(例としてパーキンソン病(PD)、アルツハイマー病(AD)および軽度認知機能障害(MCI))である。
バイオマーカーmiRNAペアを選択するための上の方法のいずれかの一態様において、病変を患っている器官は脳である。
本発明のこれらのおよび他の側面は、以下の説明、クレームおよび図面から、当業者には明らかであろう。
図面の簡単な説明
図1A〜Fは、同年齢のコントロール(AMC)およびパーキンソン病(PD)患者のプラズマ中のmiRNAレベル(バイオマーカーペア)の比を示すグラフである。A、CおよびEは、Log10スケールにおける箱髭図を提示する。箱の上限および下限ならびに箱内側の線は夫々、第75および第25パーセンタイル値ならびに中央値を示す。上下の水平バーは夫々、第90および第10パーセンタイル値を意味する。ポイントは、80%データの外側に位置するアッセイ値を示す。B、DおよびFは、PD患者とAMCとの間を区別する受信者動作特性(ROC)曲線分析を提示する。各バイオマーカー/ノーマライザーペアの感度、特異度および精度は、「カットオフ」ポイント(各プロット上に点として示される)−予測の精度が最も高いペアのmiRNAの比の値について計算される。 図1A〜Fは、同年齢のコントロール(AMC)およびパーキンソン病(PD)患者のプラズマ中のmiRNAレベル(バイオマーカーペア)の比を示すグラフである。A、CおよびEは、Log10スケールにおける箱髭図を提示する。箱の上限および下限ならびに箱内側の線は夫々、第75および第25パーセンタイル値ならびに中央値を示す。上下の水平バーは夫々、第90および第10パーセンタイル値を意味する。ポイントは、80%データの外側に位置するアッセイ値を示す。B、DおよびFは、PD患者とAMCとの間を区別する受信者動作特性(ROC)曲線分析を提示する。各バイオマーカー/ノーマライザーペアの感度、特異度および精度は、「カットオフ」ポイント(各プロット上に点として示される)−予測の精度が最も高いペアのmiRNAの比の値について計算される。 図1A〜Fは、同年齢のコントロール(AMC)およびパーキンソン病(PD)患者のプラズマ中のmiRNAレベル(バイオマーカーペア)の比を示すグラフである。A、CおよびEは、Log10スケールにおける箱髭図を提示する。箱の上限および下限ならびに箱内側の線は夫々、第75および第25パーセンタイル値ならびに中央値を示す。上下の水平バーは夫々、第90および第10パーセンタイル値を意味する。ポイントは、80%データの外側に位置するアッセイ値を示す。B、DおよびFは、PD患者とAMCとの間を区別する受信者動作特性(ROC)曲線分析を提示する。各バイオマーカー/ノーマライザーペアの感度、特異度および精度は、「カットオフ」ポイント(各プロット上に点として示される)−予測の精度が最も高いペアのmiRNAの比の値について計算される。
図2A〜Fは、MCIおよびPD患者のプラズマ中のmiRNAレベル(バイオマーカーペア)の比を示すグラフである。A、CおよびEは、Log10スケールにおける箱髭図を提示する。箱の上限および下限ならびに箱内側の線は夫々、第75および第25パーセンタイル値および中央値を示す。上下の水平バーは夫々、第90および第10パーセンタイル値を意味する。ポイントは、80%データの外側に位置するアッセイ値を示す。B、DおよびFは、PD患者とAMCと間を区別する受信者動作特性(ROC)曲線分析を提示する。各バイオマーカー/ノーマライザーペアの感度、特異度および精度は、「カットオフ」ポイント(各プロット上に点として示される)−予測の精度が最も高いペアのmiRNAの比の値について計算される。 図2A〜Fは、MCIおよびPD患者のプラズマ中のmiRNAレベル(バイオマーカーペア)の比を示すグラフである。A、CおよびEは、Log10スケールにおける箱髭図を提示する。箱の上限および下限ならびに箱内側の線は夫々、第75および第25パーセンタイル値および中央値を示す。上下の水平バーは夫々、第90および第10パーセンタイル値を意味する。ポイントは、80%データの外側に位置するアッセイ値を示す。B、DおよびFは、PD患者とAMCと間を区別する受信者動作特性(ROC)曲線分析を提示する。各バイオマーカー/ノーマライザーペアの感度、特異度および精度は、「カットオフ」ポイント(各プロット上に点として示される)−予測の精度が最も高いペアのmiRNAの比の値について計算される。 図2A〜Fは、MCIおよびPD患者のプラズマ中のmiRNAレベル(バイオマーカーペア)の比を示すグラフである。A、CおよびEは、Log10スケールにおける箱髭図を提示する。箱の上限および下限ならびに箱内側の線は夫々、第75および第25パーセンタイル値および中央値を示す。上下の水平バーは夫々、第90および第10パーセンタイル値を意味する。ポイントは、80%データの外側に位置するアッセイ値を示す。B、DおよびFは、PD患者とAMCと間を区別する受信者動作特性(ROC)曲線分析を提示する。各バイオマーカー/ノーマライザーペアの感度、特異度および精度は、「カットオフ」ポイント(各プロット上に点として示される)−予測の精度が最も高いペアのmiRNAの比の値について計算される。
図3A〜Fは、ADおよびPD患者のプラズマ中のmiRNAレベル(バイオマーカーペア)の比を示すグラフである。A、CおよびEは、Log10スケールにおける箱髭図を提示する。箱の上限および下限ならびに箱内側の線は夫々、第75および第25パーセンタイル値および中央値を示す。上下の水平バーは夫々、第90および第10パーセンタイル値を意味する。ポイントは、80%データの外側に位置するアッセイ値を示す。B、DおよびFは、PD患者とAMCとの間を区別する受信者動作特性(ROC)曲線分析を提示する。各バイオマーカー/ノーマライザーペアの感度、特異度および精度は、「カットオフ」ポイント(各プロット上に点として示される)−予測の精度が最も高いペアのmiRNAの比の値について計算される。 図3A〜Fは、ADおよびPD患者のプラズマ中のmiRNAレベル(バイオマーカーペア)の比を示すグラフである。A、CおよびEは、Log10スケールにおける箱髭図を提示する。箱の上限および下限ならびに箱内側の線は夫々、第75および第25パーセンタイル値および中央値を示す。上下の水平バーは夫々、第90および第10パーセンタイル値を意味する。ポイントは、80%データの外側に位置するアッセイ値を示す。B、DおよびFは、PD患者とAMCとの間を区別する受信者動作特性(ROC)曲線分析を提示する。各バイオマーカー/ノーマライザーペアの感度、特異度および精度は、「カットオフ」ポイント(各プロット上に点として示される)−予測の精度が最も高いペアのmiRNAの比の値について計算される。 図3A〜Fは、ADおよびPD患者のプラズマ中のmiRNAレベル(バイオマーカーペア)の比を示すグラフである。A、CおよびEは、Log10スケールにおける箱髭図を提示する。箱の上限および下限ならびに箱内側の線は夫々、第75および第25パーセンタイル値および中央値を示す。上下の水平バーは夫々、第90および第10パーセンタイル値を意味する。ポイントは、80%データの外側に位置するアッセイ値を示す。B、DおよびFは、PD患者とAMCとの間を区別する受信者動作特性(ROC)曲線分析を提示する。各バイオマーカー/ノーマライザーペアの感度、特異度および精度は、「カットオフ」ポイント(各プロット上に点として示される)−予測の精度が最も高いペアのmiRNAの比の値について計算される。
図4A〜Cは、PD患者AMCとの(A)、PDとMCI患者との(B)、ならびに、PDとAD患者との(C)間を区別する受信者動作特性(ROC)曲線分析を提示する。各バイオマーカー/ノーマライザーペアの感度、特異度および精度は、「カットオフ」ポイント(各プロット上に点として示される)−予測の精度が最も高いペアのmiRNAの比の値について計算される。 図4A〜Cは、PD患者AMCとの(A)、PDとMCI患者との(B)、ならびに、PDとAD患者との(C)間を区別する受信者動作特性(ROC)曲線分析を提示する。各バイオマーカー/ノーマライザーペアの感度、特異度および精度は、「カットオフ」ポイント(各プロット上に点として示される)−予測の精度が最も高いペアのmiRNAの比の値について計算される。
本発明の詳細な説明
本発明は、本発明者らによってなされた以下の概念および知見に基づく:
(1)脳において、より具体的には特定の病変に関与する脳領域において、富化されている循環miRNA濃度の変化は、遍在性のまたは他の脳に富化されたmiRNAより、脳における関連する病変プロセスを反映する傾向が強い;
(2)神経突起およびシナプスに存在しているmiRNAは分析されるべきである。なぜならば、神経突起およびシナプスの機能不全ならびに破壊は、神経変性の早期ステージの特徴であり、したがって、これらのmiRNAの発現および分泌に影響を与え得る;
(3)特定の病変に直接関係しないプロセス、例として血液脳関門の透過性における変化を相殺するために、本発明者らは、損傷した脳領域(単数または複数を)のニューロン中に富化されたmiRNAを、診断されている特定の神経変性疾患の早期ステージに関与しない脳領域または細胞型に発現され得る他の脳に富化されたmiRNAによって、ならびに、関心のある領域に富化されているmiRNAと比較したとき血漿レベルで異なって変化するmiRNAによって、ノーマライズするという「バイオマーカーペア」アプローチを使用した;
(4)バイオマーカーmiRNAペアにおける(分数の)分子および分母として使用されるmiRNAのプラズマ濃度の高い相関は、その感度および特異度にとって極めて重要である。
本発明は、体液中の循環無細胞miRNAペアについて、レベルの比の分析に基づき、ここでペアにおける両miRNAは、脳に富化されており、かつ、(i)PD進行に(ペアにおける一方のmiRNAが)関与するかまたは(ペアにおける他方のmiRNAが)関与しない、ある脳領域に富化されているか、あるいは、(ii)異なる細胞型(例としてニューロンおよびグリア細胞)に富化されているか、あるいは、(iii)同じ脳領域に富化されているが、PD進行に起因してその発現および/または分泌が異なって変化するか、のいずれかである。本発明のmiRNAペアにおける(分数の)分子として特に有用である脳に富化されたmiRNAペアは、神経突起およびシナプスに存在しているニューロンのmiRNA(すなわちシナプスおよび/または神経突起のmiRNA)を含み、その正常な機能が、PD、ADおよび他の神経変性疾患の早期ステージで悪くなる。本発明はまた、炎症プロセスに関与するmiRNA(例としてmiR−155)の分析、および、病変に関与する脳領域(単数または複数)に富化されているmiRNAとの組み合わせにおける潜在的なバイオマーカーとしてのそれらの使用をも包含する。様々な神経変性疾患が、異なる脳領域における神経病変によって特徴づけられるため、かかるバイオマーカーmiRNAペアは、(もしあれば)それらの臨床症状とは無関係に、それらの病変を互いに区別するために使用され得る。加えて、発見されたバイオマーカーは、病変進行における重要な事象を反映するが、疾患および処置のモニタリングならびに薬物スクリーニングのために使用され得る。
脳に富化されたmiRNAの使用は、プラズマ中のそれらのレベルの変化が脳の病変によって引き起こされるという可能性を著しく高め、特定の脳領域に富化されているmiRNAの体液濃度の変化は、その脳の部分における病変を示すはずである。例えば、海馬または中脳に富化されているmiRNAのレベルの変化は、夫々ADおよびPDに関連しており、これらの脳領域におけるシナプスおよびニューロンの機能不全を反映しているであろう。加えて、血液細胞における器官に富化されているmiRNAの濃度は低く、これは、これらの体液の精製の間中のmiRNAの漏出によるプラズマおよび血清の混入を減少させる。
体液において検出されるmiRNAの濃度は、多くの生物学的および技術的な因子に依存している。生物学的な因子は、様々な組織におけるmiRNAレベル、細胞外空間中への分泌および排出の強度、循環miRNAの形態(エキソソームおよび他の小胞、タンパク質と脂質との複合体)(これは、様々な障壁、例として血液−脳、胎盤および腎臓の障壁を超えるそれらの能力に影響を与える)、ならびに、血流におけるmiRNAの安定性および半減期を含む。技術的な因子は、体液の採取および保存の方法、miRNA抽出のために使用される方法における多様性、ならびに、miRNAの精製および定量に影響を与える様々な因子の体液中の存在を含む。その結果、miRNAノーマライザーションの重要性は広範に認識されている(Meyer et al., Biotechnol. Lett. 2010; 32: 1777-1788)。同時に、単一のノーマライザーション方法は一般的に受け入れられていない。
本発明は、遍在性RNAまたは多数のmiRNAの平均ごとのノーマライザーションの代りに(またはそれに加えて)脳に富化されたmiRNAペアの使用に基づく。脳に富化されたmiRNAペア(一方を比における(分数の)分子として、他方を分母として)の使用は、数個の利点を有する。第1に、いずれの病変も通常、いくつかのmiRNAの上方調節および他のmiRNAの下方調節に関連する。それ故に、上方および下方調節されるmiRNAのmiRNAペアを考慮することによって、試験の感度および特異度が向上され得る。第2に、脳に富化されたmiRNAのペアの使用は、むしろ1つの脳に富化されたmiRNAより、他の器官の病変との潜在的な重複を減少させる。第3に、例として血液供給、血液−脳透過性等々における変化などの、関心のある病変に関連しないか、または、それに非特異的である変化が、同じ器官に富化されているmiRNAのペアを使用することによって、より良好に相殺されるであろうことは予測することができる。例えば、異なる脳領域または異なる細胞型(例としてニューロンおよびグリア細胞)に富化されているmiRNAの相対濃度における変化は、疾患進行などの指標であってもよい。
本発明において、様々なmiRNAが異なるプロセスの調節に関与するため、数個のmiRNAペアの組み合わせはまた、最高の試験精度を提供するmiRNAペアの群を見出すために試験された。かかる群の非限定例は、miR−181b/miR−323−3その上miR−99b/miR−9*;miR−491−5p/miR−487bその上miR−9/miR−146a;miR−491−5p/miR−210その上miR−181a/miR−146bを含む(図4を参照)。
定義
脳における富化に関連して本明細書に使用される用語「富化されている(富化された)」は、脳におけるmiRNA濃度が、他の器官より少なくとも4〜5倍高いことを意味する。
脳のある領域における富化に関連して本明細書に使用される用語「富化されている(富化された)」は、脳の該領域におけるmiRNA濃度が、一般の脳より高い(好ましくは少なくとも2倍高い、より好ましくは少なくとも5倍高い、最も好ましくは少なくとも10倍高い)ことを意味する。用語は、脳領域内の濃度(例としてqRT−PCRを使用して測定される)における差を指す。
本発明の意義の範囲内で、用語「シナプスおよび/または神経突起のmiRNA」は、(i)「脳に富化された」、ならびに、(ii)シナプスおよび/または神経突起(すなわち軸策および/または樹状突起および/または脊髄)に存在する、miRNAを指す。本発明の方法において有用であるために、シナプスおよび/または神経突起のmiRNAは、ニューロンからのそれらの放出の結果として(例として分泌、神経突起/シナプス破壊またはニューロン死に起因して)体液において検出可能であるべきである。
用語「軽度認知機能障害」または「MCI」は、正常な老化の予測される認知機能低下と認知症のより深刻な低下との間の中間ステージを指す。それは、加齢に関する正常な変化よりも大きい記憶、言語、思考および判断に係る問題を伴い得る。
本明細書に使用される用語「神経突起」は、ニューロンの細胞体(cell body)からのいずれの突起をも指す。この突起は、軸策、樹状突起または脊髄であり得る。
用語「軸策」は、ニューロンの細胞体(cell body)または細胞体(soma)から離れて電気インパルスを伝導するニューロンの長く、細い突起を指す。軸策は、形状(樹状突起はテーパーであることが多いが、軸策は通常、一定の半径を維持している)、長さ(樹状突起は、細胞体周囲の小さな領域に制限されているが、軸策はより長い)および機能(樹状突起は通常、シグナルを受けるが、軸策は通常、それらを伝送する)を含む数個の特性によって樹状突起から識別される。軸策および樹状突起は、シナプスと呼ばれる接合部にて他の細胞(通常、他のニューロンであるが、ときには筋肉細胞または腺細胞)と接触する。
用語「樹状突起」は、他の神経細胞から受けた電気化学的刺激をニューロンの細胞体(cell body)(そこから樹状突起が突き出す)へ伝導するように作用するニューロンの分岐した突起を指す。
用語「シナプス」は、特殊化した接合部を指し、そこを通じてニューロンが、互いへおよび筋肉または腺における細胞などの非ニューロン細胞へシグナルを送る。典型的なニューロンは、数千のシナプスを生み出す。ほとんどのシナプスは、軸策を樹状突起へ接続させるが、軸策−細胞体(cell-body)、軸策−軸策および樹状突起−樹状突起を含む他のタイプの接続もまた存在する。脳において、各々のニューロンは、他の多くとシナプスを形成し、同様に各々は、他の多くからシナプス入力を受ける。その結果として、ニューロンの出力は、他の多くの入力に依存することがあり、その各々は、そのニューロンが持つそのシナプスの強度に依存して異なる影響度合いを有することがある。シナプスの2つの主要なタイプには、化学シナプスおよび電気シナプスがある。電気シナプスにおいて、細胞は、化学シナプスにて細胞を隔てる20〜40nmの距離よりむしろ、互いから約3.5nm以内に近づく。化学シナプスにおいて、シナプス後電位は、化学伝達物質によるイオンチャネルの開口によって引き起こされる一方、電気シナプスにおいて、それは、両方のニューロン間の直接の電気的カップリングによって引き起こされる。したがって、電気シナプスは化学シナプスよりも速い。
本明細書に使用される用語「ノーマライザーmiRNA」は、プラズマ中のmiRNAの出現および安定性に影響を与える様々な因子を説明するためのmiRNA濃度のノーマライゼーション用に使用されるmiRNAを指す。
用語「神経変性疾患」は、例として、パーキンソン病(PD)、アルツハイマー病(AD)、軽度認知機能障害(MCI)、ハンチントン病(HD)、プリオンに起因する疾患、前頭側頭型認知症(FTD)、レビー小体型認知症、血管性認知症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、慢性外傷性脳症(CTE)、進行性核上性麻痺(PSP)、多系統萎縮症(MSA)、大脳皮質基底核変性症(CBGD)、ピック病、オリーブ橋小脳変性症(OPCA)などの脳の病変、ならびに、後にシナプスの機能不全、神経突起およびシナプスの破壊が、最終的にはニューロン死が続く代謝変化によって特徴づけられる他の病変を指すために本明細書に使用される。
本明細書に使用される用語「神経変性疾患の進行ステージ」は、神経変性疾患の重症度の具体的な程度を指す(例として無症状ステージ、いくつかの症状を持つ早期疾患、疾患の後期ステージ等)。
用語「神経変性疾患の進行」は、個々のニューロンにおける代謝的なおよび/または構造的な変化の程度/重症度におけるあらゆる負の変化をも、および/または、影響を与えられたニューロンの数のあらゆる増加をも、指すために本明細書に使用される。語句「神経変性疾患の改善」および類似の用語は、個々のニューロンにおける代謝的なおよび/または構造的な変化の程度/重症度のあらゆる正の変化も、および/または、影響を与えられたニューロンの数のあらゆる減少をも、指す。
用語「に関連する」は、あらゆる相関、共起およびあらゆる因果関係を包含するために使用される。
本明細書に使用される用語「マイクロRNA」または「miRNA」は、およそ22nt長の小さな非コードRNA分子の類を指す。それらは、メッセンジャー転写産物(mRNA)の相補領域に結合することで、それらの翻訳を抑制または分解を調節することにより、標的遺伝子の調節に重要な役割を果たしている(Griffiths-Jones Nucleic Acids Research, 2006, 34, Database issue: D140-D144)。しばしば、1つのmiRNAは、複数のmRNAを標的とすることができ、1つのmRNAは3’UTRの異なる領域を標的とする複数のmiRNAによって調節され得る。いったん、あるmRNAに結合すると、miRNAは、例としてmRNAの翻訳および安定性に影響を与えることによって、遺伝子発現およびタンパク質産生を調整し得る(Baek et al., Nature 455(7209):64 (2008);Selbach et al., Nature 455(7209):58 (2008);Ambros, 2004, Nature, 431, 350-355;Bartel, 2004, Cell, 116, 281-297;Cullen, 2004, Virus Research., 102, 3-9;He et al., 2004, Nat. Rev. Genet., 5, 522-531;およびYing et al., 2004, Gene, 342, 25-28)。特に指摘しない限り、具体的なmiRNAの名称は、成熟miRNA配列を指す。現在の命名規則では、ヒトmiRNAは、接頭辞「hsa−」(すなわちHomo sapiensの略語)が前に付けられる。明細書および図全体を通じて、hsa−接頭辞は、省略を目的として略されてもよく、それ故に、例えば「hsa−miR−155」および「miR−155」は、同じRNA配列を表すことになる。
本発明の方法において有用な神経突起および/またはシナプスmiRNAの例は、限定せずに、Let−7e、miR−7、miR−9、miR−98、miR−99、miR−124a、miR−125a、miR−125b、miR−128a、miR−132、miR−134、miR−135a、miR−137、miR−138、miR−154、miR−182、miR−183、miR−213、miR−218、miR−323−3p、miR−329、miR−337、miR−369−3、miR−369−5p、miR−370、miR−381、miR−382、miR−409−3p、miR−425、miR−433−5p、miR−483−3p、miR−485−5p、miR−487b、miR−491−5p、miR−494、miR−495、miR−496、miR−541、miR−543、miR−656、miR−668、miR−874、miR−889、miR−935、miR−939、miR−9*およびmiR181a−1*を含む。現在知られているほとんどのmiRNAの情報は、miRNAデータベースmiRBase(mirbase.orgにてワールドワイドウェブで入手可能)において見出され得る。Burside et al., BMC Genomics 9:185 (2008); Williams et al., BMC Genomics 8:172 (2007);Landgraf et al., Cell 129:1401 (2007)もまた参照。
用語「miRNAアレイ」は、分子生物学および医学において使用される多重化技術を指す。それは、オリゴヌクレオチドの配列された一連の複数の(例として数千の)微視的スポットからなり、各々は特定の標的miRNAと相補的である特異的な配列(プローブ)を含有する。高ストリンジェンシー条件下でのプローブ−標的ハイブリダイゼーションの後、生じたハイブリッドは通常、miRNAの相対存在量を決定するためにフルオロフォア−、銀−または化学発光−標識の標的を定量することによって、検出および定量される。本発明の方法において、特注のおよび市販のmiRNAアレイの両方が使用され得る。有用な市販のmiRNAアレイ(標的の標識化、ハイブリッドの検出および分析の様々な方法に基づく)の例は、Agilent、Illumina、Invitrogen、FebitおよびLC Sciencesによって生産されたアレイを含む。
用語「次世代シークエンシング技術」は広範に、複数のシークエンシング反応を並行して発生させるシークエンシング方法を指す。これは、大幅に増大したデータの処理能力およびデータ量を可能にする。一般的に使用される次世代シークエンシングプラットホームの非限定例は、Helicos small RNA sequencing、miRNA BeadArray(Illumina)、Roche 454(FLX-Titanium)およびABI SOLiDを含む。
本明細書に使用される「個体」または「対象」または「動物」は、ヒト、獣医学に関する動物(veterinary animal)(例としてネコ、イヌ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ等)および神経変性疾患の実験動物モデルを指す。好ましい態様において、対象はヒトである。
本明細書に使用される用語「精製された」は、材料が得られる天然材料を含む、無関係の材料、すなわち混入物、の存在を低減または排除する条件下で単離されている材料を指す。例えば、RNA精製は、タンパク質、脂質、塩、および、体液に存在する他の無関係の化合物の排除を含む。なおまた、分析のいくつかの方法において、精製されたmiRNAは、好ましくは、体液サンプル中に含有される他のRNAオリゴヌクレオチド(例として、ほぼ全ての組織において高レベルで発現されている、rRNAおよびmRNAの断片、遍在性miRNA[例としてmiR−16]等々)が、実質的にない。本明細書に使用される用語「実質的にない」は、材料の分析試験という背景で、操作上、使用される。好ましくは、混入物が実質的にない精製材料は、少なくとも50%純粋であり;より好ましくは少なくとも90%純粋であり;さらにより好ましくは少なくとも99%純粋である。純度は、クロマトグラフィー、ゲル電気泳動、組成分析、生物学的アッセイ、および、当該技術分野において知られている他の方法によって評価され得る。
本明細書に使用される用語「同様に処理された」は、同じプロトコールを使用して得られているサンプル(例として体液サンプルまたは精製されたRNA)を指す。
用語「約」または「およそ」は、値の統計的に意味のある範囲内にあることを意味する。かかる範囲は、与えられた値または範囲の1桁以内に、好ましくは50%以内に、より好ましくは20%以内に、さらにより好ましくは10%以内に、および、なお一層より好ましくは5%以内に、あり得る。用語「約」または「およそ」によって包含される許容可能な変動は、研究下にある特定のシステムに依存しており、当業者によって容易に理解され得る。
本発明に従って、当該技術分野の技能の内、従来の分子生物学、微生物学および組み換えDNA技術が採用されてもよい。かかる技術は、文献において充分に説明されている。例として、Sambrook, Fritsch & Maniatis, Molecular Cloning: A Laboratory Manual, Second Edition. Cold Spring Harbor, NY: Cold Spring Harbor Laboratory Press, 1989(本明細書において“Sambrook et al., 1989”);DNA Cloning: A Practical Approach, Volumes I and II (D.N. Glover ed. 1985);Oligonucleotide Synthesis (M.J. Gait ed. 1984);Nucleic Acid Hybridization [B.D. Hames & S.J. Higgins eds. (1985)];Transcription And Translation [B.D. Hames & S.J. Higgins, eds. (1984)];Animal Cell Culture [R.IFreshney, ed. (1986)];Immobilized Cells And Enzymes [IRL Press, (1986)];B. Perbal, A Practical Guide To Molecular Cloning (1984);Ausubel, F.M. et al. (eds.). Current Protocols in Molecular Biology. John Wiley & Sons, Inc., 1994を参照。これらの技術は、Kunkel, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 82: 488-492 (1985), 米国特許第5,071,743号, Fukuoka et al., Biochem. Biophys. Res. Commun. 263: 357-360 (1999);Kim and Maas, BioTech. 28: 196-198 (2000);Parikh and Guengerich, BioTech. 24: 4 28-431 (1998);Ray and Nickoloff, BioTech. 13: 342-346 (1992);Wang et al., BioTech. 19: 556-559 (1995);Wang and Malcolm, BioTech. 26: 680-682 (1999);Xu and Gong, BioTech. 26: 639-641 (1999), 米国特許第5,789,166号および第5,932,419号, Hogrefe, Strategies l4. 3: 74-75 (2001), 米国特許第5,702,931等, 第5,780,270号および第6,242,222号, Angag and Schutz, Biotech. 30: 486-488 (2001), Wang and Wilkinson, Biotech. 29: 976-978 (2000), Kang et al., Biotech. 20: 44-46 (1996), Ogel and McPherson, Protein Engineer. 5: 467-468 (1992), Kirsch and Joly, Nucl. Acids. Res. 26: 1848-1850 (1998), Rhem and Hancock, J. Bacteriol. 178: 3346-3349 (1996), Boles and Miogsa, Curr. Genet. 28: 197-198 (1995), Barrenttino et al., Nuc. Acids. Res. 22: 541-542 (1993), Tessier and Thomas, Meths. Molec. Biol. 57: 229-237ならびにPons et al., Meth. Molec. Biol. 67: 209-218に記載の部位特異的突然変異誘発法を含む。
診断用miRNAペアの同定のための方法
最も有望なバイオマーカーペアを同定するために、本発明者らは、以下のアプローチ:異なる個体の夫々の体液において有意に相関する(スピアマンの順位相関係数r>0.8)それらの循環miRNAから、各ペアについて、(分数の)分子および分母の選択、を使用した。プラズマ中のmiRNAの濃度は、(i)様々な器官および組織中のmiRNA発現のレベル;(ii)異なる細胞型からのmiRNA分泌のレベル;(iii)エキソソームおよび他の微小小胞、タンパク質、脂質、および、場合により他の分子との複合体などの異なる形態での、細胞外空間におけるmiRNAの安定性ならびにプラズマにおけるそれらの出現;ならびに(iv)脳に富化されたmiRNAにおける血液−脳障壁の透過性を含む、多数の因子に依存する。病変プロセスは、これらの因子のいくつかまたは全てに影響を与え得る。本発明者らは、有効なバイマーカーmiRNAペアの(分数の)分子および分母が、こられの基礎的な共通の因子のいくつかを共有するはずであり(例として、両者は脳に富化されており、エキソソーム中に分泌される)、病変に応えて異なって変化するであろうと示唆する。これは、いずれの相関するmiRNAも、良好なバイオマーカーペアを形成するであろうことを意味するものではない。なぜなら、それらが病変によって同様に変化する場合、それらの比は、これらの変化を隠すであろうからである。
本発明は「有望な」miRNAペアの選択の方法を提供し、前記方法は、以下のステップを含む:
1.関心のある器官(例として脳)におけるそれら富化に基づいて事前に選択されたmiRNAの濃度は、少なくとも2つの比較コホート(例として、疾患と診断試験用のコントロール、2つの病変を区別することができる試験のための2つの疾患、病変プロセス進行の異なるステージでの疾患、または、モニタリング試験のための処置前と処置後の疾患)の体液(例としてプラズマ、血清、脳脊髄液(CSF)、唾液、尿)において測定される。
2.各miRNA濃度の平均が、比較コホートについて計算される。
3.2つの比較コホートからの各miRNAについての平均間の差が計算され、miRNAが2つの群:(i)差分値が高いもの;および(ii)差分値が低いかまたは異符号を持つもの、に分けられる。
4.ステップ3で決定されたパラメーターが少なくとも1.5倍異なる場合、異なる群からのmiRNAが、潜在的なバイオマーカーペアとして組み合わされる。潜在的で「有望な」miRNAペアにおいて、一方のmiRNAは(分数の)分子として使用され、他方のmiRNAは分母として使用される。
5.プラズマまたは他の体液における各特定のmiRNA濃度の個体差の影響をさらに低減するために、高い正の相関を持つmiRNA(比較される群における全サンプルについてスピアマンの順位相関係数rが≧0.8である)が、バイオマーカーペアのために(分数の)分子および分母として選択される。このステップは、潜在的なバイオマーカーmiRNAペアの数を有意に減少させ、2つの比較コホートを区別するプロセスと無関係な因子により引き起こされる選択されたバイオマーカーの変動を低減させ、ならびに、試験の感度および特異度を有意に増加させる。
ステップ3〜4およびステップ5の順番は、以下のように切り替えられ得る:
ステップ1の後、全ての体液サンプルにおいてステップ1で測定された個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を計算する。次いで、高い正の相関(r≧0.8)を持つmiRNAを、潜在的なバイオマーカーペアとして選択し、選択された各miRNAペアについて2つの対象コホートにおけるmiRNA濃度の比を比較し、ならびに、このペアが統計的に有意なP値を持つ2つの対象コホートを区別する場合、好適なバイオマーカーとしてmiRNAペアを決定する。
バイオマーカーペアのためのmiRNAの選択は、体液における無細胞循環miRNAの分析に基づく発症スクリーニング、診断およびモニタリング試験において重要なステップである。本発明は、有効なバイオマーカーのペアの選択のための以下の方法を提供することによって、この問題点に対処する。
一態様において、本発明は、病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するための方法を提供し、該方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られている少なくとも4種のmiRNAを選択すること;
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)ステップ(b)で測定された各miRNAの平均レベルを計算すること;
(d)ステップ(c)で計算された平均miRNAレベルの間の差を計算すること;
(e)研究された全miRNA間でステップ(d)で計算された平均miRNAレベルの間の差を比較すること、および、一方のmiRNAについてステップ(d)で計算された差が、他方のmiRNAについて計算された差の少なくとも1.5倍である、それらのmiRNAペアを潜在的なバイオマーカーペアとして選択すること;
(f)ステップ(e)で選択された潜在的な各バイオマーカーmiRNAペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を計算すること;ならびに、
(g)ステップ(f)で計算されたその(r)値が、少なくとも0.8である場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとして、miRNAペアを同定すること。
別の態様において、本発明は、病変の診断および/またはモニタリングのためのバイオマーカーmiRNAペアを選択するための方法を提供し、該方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られている少なくとも4種のmiRNAを選択すること;
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、ステップ(b)で測定されたスピアマンの順位相関係数(r)を計算すること;
(d)ステップ(c)で計算された少なくとも0.8の(r)値を有するそれらのmiRNAペアを、潜在的なバイオマーカーペアとして選択すること;
(e)ステップ(d)で選択された各miRNAの平均レベルを計算すること;
(f)ステップ(e)で計算された平均miRNAレベルの間の差を計算すること;
(g)一方のmiRNAについてステップ(f)で計算された差が、他方のmiRNAについて計算された差の少なくとも1.5倍である場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとしてmiRNAペアを同定すること。
さらなる態様において、本発明は、病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するための方法を提供し、前記方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られている少なくとも4種のmiRNAを選択すること;
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)ステップ(b)で測定された個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を計算すること;
(d)ステップ(c)で計算された少なくとも0.8の(r)値を有するそれらのmiRNAペアを潜在的なバイオマーカーペアとして選択すること;
(e)ステップ(d)で選択された各miRNAペアについて、2つの対象コホート分離のP値を計算すること;ならびに、
(f)このペアが、統計的に有意なP値を持つ2つの対象コホートを区別する場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとしてmiRNAペアを同定すること。
別の態様において、本発明は、病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するためのコンピューター実行方法を提供し、前記方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られているmiRNAの群を選択すること;
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)ステップ(b)で測定された各miRNAの平均レベルを電気的に計算すること;
(d)ステップ(c)で計算された平均miRNAレベルの間の差を電気的に計算すること;
(e)第1のmiRNAおよび第2のmiRNAを各々含む一組の潜在的なmiRNAペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、ここで第1のmiRNAのステップ(d)で計算された平均レベルの差が、第2のmiRNAの計算された平均レベルの差の少なくとも1.5倍である;
(f)ステップ(e)で選択された各々の潜在的なmiRNAペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を電気的に計算すること;
(g)病変の診断および/またはモニタリングに好適であるこれらのmiRNAペアを、潜在的なmiRNAペアの組から選択すること、ここでステップ(f)で計算された(r)値が、少なくとも0.8である;ならびに、
(h)ステップ(g)で選択されたmiRNAペアの全部または一部を表示すること。
さらなる別の態様において、本発明は、病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するためのコンピューター実行方法を提供し、前記方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られているmiRNAの群から選択すること;
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)ステップ(b)で測定された個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を電気的に計算すること;
(d)一組の潜在的なバイオマーカーmiRNAペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、ここでステップ(c)で計算された(r)値が、少なくとも0.8である;
(e)ステップ(d)で選択された各miRNAの平均レベルを電気的に計算すること;
(f)ステップ(e)で計算された平均miRNAレベルの間の差を電気的に計算すること;
(g)第1のmiRNAおよび第2のmiRNAを各々含む一組の好適なmiRNAバイオマーカーペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、ここで好適な各バイオマーカーmiRNAペアについて、第1のmiRNAのステップ(f)で計算された平均レベルの差が、第2のmiRNAの計算された平均レベルの差の少なくとも1.5倍である;ならびに、
(h)ステップ(g)で選択された好適なバイオマーカーmiRNAペアの全部または一部を表示すること。
さらなる態様において、病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するためのコンピューター実行方法を提供し、前記方法は、以下のステップを含む:
(a)病変を患っている器官に富化されていると知られているmiRNAの群から選択すること;
(b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
(c)個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、ステップ(b)で測定されたレベルのスピアマンの順位相関係数(r)を電気的に計算すること;
(d)一組の潜在的なバイオマーカーmiRNAペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、ここでステップ(c)で計算された(r)値が、少なくとも0.8である;
(e)ステップ(d)で選択された各miRNAペアについて、2つの対象コホート分離のP値を電気的に計算すること;
(f)このmiRNAペアが、統計的に有意なP値を持つ2つの対象コホートを区別する場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとして、miRNAペアを同定すること;ならびに、
(g)ステップ(f)で選択された好適なバイオマーカーmiRNAの全部または一部を表示すること。
本発明の上の方法のいずれかにおいてmiRNAレベルを測定するために使用され得る方法の非限定例は、例としてRT−PCRベースの方法、miRNAアレイベースの方法、新世代シークエンシングおよびハイブリダイゼーションを含む。
本発明の上の方法のいずれかにおいて使用され得る体液性サンプルの非限定例は、例としてプラズマ、血清、脳脊髄液(CSF)、尿および唾液を含む。
本発明の上の方法のいずれかにおいて、対象は、例としてヒトまたは実験動物であり得る。
本発明の上の方法のいずれかにおいて、いずれか2つのコホートが比較され得る。かかるコホートの非限定例は、例として、病変対コントロール[例として、同じ年齢、性別および民族性の健康な対象]、器官のある病変対同じ器官の別の病変、2つの年齢群[例として20〜50歳対60〜80歳]、男性対女性[例として、同じ年齢および民族性の]、2つの異なる民族性または人種の群[例として、同じ年齢および性別の]等々を含む。
本発明の方法において使用されるスピアマン相関アルゴリズムは、以下:
本発明の上の方法において2つのコホート間の統計的に有意な差を得るのに充分なサンプルの最小数は、症例対照研究用の標準的な式によって計算され得る(例としてEng J. Radiology 2003, 227:309-313を参照)。
本発明の方法において、統計的に有意なP値は、当該技術分野において知られているいずれの方法を使用しても計算され得る。かかる方法の非限定例は、ステューデントのt検定(正規分布を持つサンプルについて)およびマン・ホイットニー検定(非ラムダム分布を持つサンプルについて)である(Mann and Whitney, Annals Math Stat. 1947, 18: 50-60)。P値≧0.05は通常、統計学的に有意であるとして認められる。多数の潜在的なバイオマーカーが試験される場合、ボンフェローニ補正が適用され得る。
本発明の診断、モニタリングおよびスクリーニングの方法
本発明は、対象におけるパーキンソン病(PD)を診断およびモニターするための新規な高感度かつ非侵襲または低侵襲の方法を提供し、該方法は、対象からの体液性サンプル中の(例として血漿、血清、尿、脳脊髄液(CSF)、唾液)、2以上の特異的なmiRNAのレベルの比を決定することを含む。
本発明の診断方法における特異的なmiRNAペアの使用は、感度および信頼性を極めて高いものとさせ、PDの早期診断ならびにそれを他の神経変性疾患および状態(例として軽度認知機能障害(MCI)およびアルツハイマー病(AD))から区別することを可能にする。このアプローチはまた、ニューロン中の様々な具体的事象(例として、miRNAプロフィールにおける変化、それらの分泌、神経突起の分解、シナプスの損失、および、最終的なニューロン死)が検出および定量され得るので、PD進行および処置の有効性をモニターするための詳細かつ包括的な情報をも提供する。
本発明の方法に有用なmiRNAペアの非限定例は、例として以下を含む:
PDを検出するためのmiRNAペア
脳に富化されている:
let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−744/miR−335、miR−99b/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−9*、let−7e/miR−132、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−134、miR−107/miR−134、miR−99b/miR−134、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−323−3p、miR−107/miR−323−3p、miR−127/miR−323−3p、miR−181b/miR−323−3p、miR−99b/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411、miR−491−5p/miR−411。
炎症の:
miR−155/miR−335、let−7e/miR−146b、miR−491−5p/miR−146a、let−7e/miR−146a、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−16、miR−155/miR−132、miR−155/miR−323−3p、miR−155/miR−411、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−146a、miR−155/miR−146b。
PDおよびMCIを区別するためのmiRNAペア
脳に富化されている:
let−7e/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−335、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−9*、miR−744/miR−335、let−7e/miR−132、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−132、let−7e/miR−210、miR−181b/miR−9*、miR−181a/miR−335、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−874、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、miR−107/miR−323−3p、miR−127/miR−134、miR−491−5p/miR−874、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−127/miR−432、let−7e/miR−134、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411、miR−491−5p/miR−411、miR−107/miR−874、miR−181a/miR−9*、miR−491−5p/miR−210、miR−181b/miR−335、miR−99b/miR−335、miR−107/miR−210、miR−127/487b、miR−181a/miR−874、miR−9/miR−9*、miR−107/miR−487b、miR−107/miR−432、miR−9/miR−335、miR−181a/miR−132、miR−181b/miR−210、miR−99b/miR−132。
炎症の:
let−7e/miR−146a、miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−874、let−7e/miR−146b、miR−155/miR−9*、miR−155/miR−335、miR−155/miR−411、miR−744/miR−146a。
PDとADとを区別するためのmiRNAペア
脳に富化されている:
let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−99b/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−127/miR−134、miR−744/miR−335、miR−9/miR−335、miR−181b/miR−335、miR−107/miR−411、miR−181a/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−411、let−7e/miR−132、miR−181b/miR−132、miR−9/miR−9*、miR−9/miR−134、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−874、let−7e/miR−134、miR−107/miR−132、miR−107/miR−9*、miR−127/miR−335、miR−9/miR−132、miR−181b/miR−9*、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−210、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−210、miR−9/miR−874、miR−9/miR−485−3p、miR−744/miR−134、miR−181b/miR−323−3p。
炎症の:
miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−155/miR−132、miR−155/miR−335、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−9/miR−146a、let−7e/miR−146b、miR−9/miR−146b、let−7e/miR−146a、miR−155/miR−874、miR−155/miR−9*、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−210、miR−155/miR−146b、miR−744/miR−146b、miR−155/miR−146a、miR−155/miR−134、miR−155/miR−411、miR−181b/miR−146b。
一側面において、本発明は、対象における第1の神経変性疾患を検出するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)第1の神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、第1の神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロール比と比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、第1の神経変性疾患に罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高くないとき、第1の神経変性疾患に罹患していないとして対象を同定すること。
関連側面において、本発明は、対象における第1の神経変性疾患を検出するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロール比と比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、第1の神経変性疾患に罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高くないとき、第1の神経変性疾患に罹患していないとして対象を同定すること。
上の2つ方法の一態様において、方法は、以下のステップ:
f)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;ならびに、
g)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2の神経変性疾患の診断を除くこと、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、対象における第2神経変性疾患の診断を除かないこと
による診断を精緻化させることをさらに含み、前記ステップは、互いとおよび/または上の2つの方法のステップ(d)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る。
上の2つの方法の一態様において、方法は、以下のステップ:
f)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第3の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第3の脳に富化されたmiRNAが、第2の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
g)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第4の脳に富化されたmiRNAを測定すること、ここで該第4の脳に富化されたmiRNAが、(i)第2の神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)第2の神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第3のmiRNAとして同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、第2の神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
h)ステップ(f)および(g)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
i)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比を、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;
j)(i)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、第1の神経変性疾患に加えて第2の神経変性疾患にも罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2神経変性疾患の診断を除くこと
による診断を精緻化させることをさらに含み、前記ステップは、互いとおよび/または上の2つの方法のステップ(a)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る。
上の方法のいずれかの一態様において、該第1の神経変性疾患はパーキンソン病(PD)である。
上の疾患区別の方法の一態様において、該第1の神経変性疾患は、パーキンソン病(PD)であり、該第2の神経変性疾患は、アルツハイマー病(AD)、軽度認知機能障害(MCI)、ハンチントン病(HD)、プリオンに起因する疾患、前頭側頭型認知症(FTD)、レビー小体型認知症、血管性認知症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、慢性外傷性脳症(CTE)、進行性核上性麻痺(PSP)、多系統萎縮症(MSA)、大脳皮質基底核変性症(CBGD)、ピック病およびオリーブ橋小脳変性症(OPCA)からなる群から選択される。
一側面において、本発明は、対象におけるパーキンソン病(PD)を検出するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されているニューロンのmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)PDを患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳の領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PDの発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロールと比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、PDに罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロールの比よりも高くないとき、PDに罹患していないとして対象を同定すること。
関連側面において、本発明は、対象におけるパーキンソン病(PD)を検出するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、(i)中脳および/また前頭皮質に富化されている脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロール比と比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、PDに罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高くないとき、PDに罹患していないとして対象を同定すること。
PDを検出するための上の2つの方法の一態様において、方法は、以下のステップ:
f)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、PDとは異なる第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;
g)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2神経変性疾患の診断を除くこと、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、第2神経変性疾患の診断を除かないこと
による診断を精緻化させることをさらに含み、前記ステップは、互いとおよび/またはPDを検出するための上の2つの方法のステップ(d)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る。
PDを検出するための上の2つの方法の一態様において、方法は、以下のステップ:
f)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第3の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第3の脳に富化されたmiRNAが、第2の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されており、かつ、該第2の神経変性疾患用のバイオマーカーmiRNAペアにおける事前に同定された(分数の)分子である;
g)対象から採取された体液性サンプル中の第4の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第4の脳に富化されたmiRNAが、該第2の神経変性疾患用のバイオマーカーmiRNAペアにおける事前に同定された(分数の)分子であり、かつ、(i)第2の神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)第2の神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されており、および、第3のmiRNAが富化されている細胞型とは異なるか、あるいは、(iii)第3のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、第2の神経変性疾患の発症の間中、第3のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
h)ステップ(f)および(g)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
i)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比を、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;
j)(i)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、PDに加えて第2の神経変性疾患にも罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2の神経変性疾患の診断を除くこと
による診断を精緻化させることをさらに含み、前記ステップは、互いとおよび/またはPDを検出するための上の2つの方法のステップ(a)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る。
疾患検出の上の方法のいずれかの一態様において、コントロール比は、第1および第2のmiRNAのレベルの統計的に検証された閾値比を表わす所定の値(単一の「カットオフ」値)であって、前記値は、同年齢(例として±2.5歳)の健康な対象における対応する値の範囲内で可能な限り高い値に等しい。かかる統計的に検証された閾値(「カットオフ」値)は、同年齢の選択集団における健康な個体の大規模コホートを分析すること、および、好適な統計モデルを使用することによって確立されてもよい(例とてKnapp、R. G.、and Miller、M.E. (1992) Clinical Epidemiology and Biostatistics、William and Wilkins、Harual Publishing Co. Malvern、Pa.を参照)。疾患検出の上の方法のいずれかの別の態様において、コントロール比は、過去に採取された同じ対象からの同様に処理された体液性サンプル中の該第1および第2のmiRNAのレベルの比である。
様々な神経変性疾患に特徴的な病変プロセスが、同じ患者の脳においてしばしば観察されるため(Hu WT et al. Acta Neuropathol. 2010; 120: 385-399;Farlow MR et al. Dement. Geriatr. Cogn. Disord. Extra 2013; 3: 281-290;Stern RA et al. 2011; 3: S460-S467; Costanza A. et al. Neuropathol. 2011; 37: 570-584)、本発明はまた、鑑別診断(differential diagnosis)のための方法をも提供するが、これは、2以上の異なるバイオマーカーペアの使用を含み得、かつ、追加の病変の存在を除き得るか、または、かかる追加の病変の同時存在(すなわち混合病変)を実証し得る。
本発明の診断方法において、さらに診断を精緻化し、PDと他の神経変性疾患(例としてアルツハイマー病(AD)、軽度認知機能障害(MCI)、ハンチントン病(HD)、プリオンに起因する疾患、前頭側頭型認知症(FTD)、レビー小体型認知症、血管性認知症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、慢性外傷性脳症(CTE)、進行性核上性麻痺(PSP)、多系統萎縮症(MSA)、大脳皮質基底核変性症(CBGD)、ピック病およびオリーブ橋小脳変性症(OPCA)などの)との間を区別するために、対象のサンプル中のバイオマーカーペア内のmiRNAのレベルの比は、PDまたは異なる神経変性疾患を有する対象(好ましくは同年齢、例として±2.5歳の)において見出された同じmiRNAのレベルの比の標準範囲と比較される。かかる「精緻化」の比較は、初期診断の後(すなわち健康なコントロール閾値との比較)かまたはかかる初期診断と同時のいずれかに実施され得る。
かかる「精緻化」の比較は、いくつかの異なる疾患について同時にまたは連続的に実施され得る。「精緻化」の比較において使用される比の疾患特異的な標準範囲は通常、選択集団(好ましくは同年齢、例として±2.5歳の)において具体的な神経変性疾患を持つと診断された個体の大規模コホートを分析すること、および、統計モデルを使用することによって確立されてもよい値の統計的に検証された所定の範囲である。具体的な疾患のみならずかかる疾患の進行の程度を決定するためのさらなる「精緻化」は、比較のための、疾患ステージに特異的である標準的な比(該標準範囲は、具体的なステージの具体的な神経変性疾患を持つと診断された個体の大規模コホートを分析することによって確立される)を使用することによって実施され得る。
別の側面において、本発明は、対象における神経変性疾患発症の変化をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で、比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象における神経変性疾患が進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象における神経変性疾患が進行していなかったと決定すること。
関連側面において、本発明は、対象(例として以前に神経変性疾患と診断されていた対象)における該神経変性疾患発症の変化をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で、比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象において神経変性疾患が進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象における神経変性疾患が進行していなかったと決定すること。
関連側面において、本発明は、対象おけるパーキンソン病(PD)発症の変化をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここでサンプルが、相隔たる時点にて採取されていた、ならびに、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されているmiRNAである;
b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域に富化されているか、あるいは、(ii)PDを患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PD発症の間中、第1の脳に富化されたmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で、比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象におけるPDが進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象におけるPDが進行していなかったと決定すること。
別の関連側面において、本発明は、対象(例として以前にPDと診断されていた対象)におけるパーキンソン病(PD)発症の変化をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1のmiRNAレベルを測定すること、ここでサンプルが、相隔たる時点にて採取されていた、ならびに、ここで該第1のmiRNAが、(i)中脳および/または前頭皮質に富化されている、脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが、炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で比較すること;ならびに、
e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象におけるPDが進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象におけるPDが進行していなかったと決定すること。
別個の側面において、本発明は、以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患発症に対する処置の効果をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)処置の開始前に、対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、神経変性疾を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)の異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効でないと決定すること。
関連側面において、本発明は、以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患発症に対する処置の効果をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)処置の開始に先立ち、対象から採取された体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)の異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効でないと決定すること。
別の関連側面において、本発明は、以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPD発症に対する処置の効果をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)処置の開始に先立ち、対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されている;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域に富化されているか、あるいは、(ii)PDを患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PD発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)の異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、PD処置が有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、PD処置が有効でないと決定すること。
さらに別の関連側面において、本発明は、以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPD発症に対する処置の効果をモニターするための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)処置の開始に先立ち、対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第1のmiRNAが、(i)中脳および/または前頭皮質に富化されている、脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)の異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、PD処置が有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、PD処置が有効でないと決定すること。
別個の側面において、本発明は、以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該体液性サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与に先立ち、対象から採取されている、および、ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)試験化合物投与の後に、対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)試験化合物投与の後に、対象から採取された各々の体液性サンプル中の、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること。
関連側面において、本発明は、以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該体液性サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与に先立ち、対象から採取されている、および、ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)試験化合物投与の後に対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)試験化合物投与の後に対象から採取された各々の体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること。
別の関連側面において、本発明は、以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該体液性サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与に先立ち、対象から採取されている、ならびに、ここで該第1のmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されている;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域に富化されているか、あるいは、(ii)PDを患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PD発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)試験化合物投与の後に対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)試験化合物投与の後に対象から採取された各々の体液性サンプル中の、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること。
さらに別の関連側面において、本発明は、以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法を提供し、前記方法は以下を含む:
a)体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該体液サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与に先立ち、対象から採取されている、ならびに、ここで該第1のmiRNAが、(i)中脳および/または前頭皮質に富化されている、脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
d)試験化合物投与の後に対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
f)試験化合物投与の後に対象から採取された各々の体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること。
本発明の方法は、体液中のあるmiRNAのレベルの測定に基づく。非侵襲的または低侵襲的な技術によって採取され得る体液の使用は、(例として脳中の検出とは対照的に)費用効果が高く、低侵襲的または非侵襲的な診断手順を可能にする。本発明の方法における使用のための好ましい体液は、血漿、血清、尿、脳脊髄液(CSF)および唾液である。しかしながら、他のあらゆる体液もまた使用され得る。
体液中のmiRNAレベルを測定するのに有用な方法の例は、選択的なプローブとのハイブリダイゼーション(例としてノーザンブロッティング、ビーズベースのフローサイトメトリー、オリゴヌクレオチドマイクロチップ[マイクロアレイ]、または、Ambion mirVana miRNA Detection Kitなどの溶液ハイブリダイゼーションアッセイを使用する)、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)ベースの検出(例としてステムループ逆転写ポリメラーゼ連鎖反応[RT−PCR]、定量的RT−PCRベースのアレイの方法[qPCR−アレイ]、次世代シークエンシング技術の1つによる直接シークエンシング(例としてHelicos低分子RNAシークエンシング、miRNA BeadArray(Illumina)、Roche 454(FLX-Titanium)およびABI SOLiD)または様々なマイクロ流体技術を含む。追加の利用可能な技術の概説には、例として、Chen et al., BMC Genomics, 2009, 10:407;Kong et al., J Cell Physiol. 2009; 218:22-25を参照。好ましいタイプの技術の1つはRT−PCRベースの技術である。なぜなら、かかる技術は、良好な感度および特異度を達成することを可能にするからである。
いくつかの態様において、miRNAは、定量に先立ち精製される。miRNAは、商業的なキット(例としてmiRNeasyキット[Qiagen]、MirVana RNA単離キット[Ambion/ABI]、miRACLE[Agilent]、High Pure miRNA単離キット[Roche]およびmiRNA Purificationキット[Norgen Biotek Corp.]、トリゾール抽出(下の例1を参照)、アニオン交換体上の濃縮および精製、RNA結合物質に覆われた磁気ビーズ、または、相補オリゴヌクレオチド上のあるmiRNAの吸着の使用を含む、様々な方法によって体液から単離および精製され得る。
いくつかの態様において、体液性サンプル中のおよび/またはmiRNA精製の間中の、miRNA分解は、低減または回避される。miRNA分解を低減または回避するのに有用な方法は、限定せずに、RNアーゼ阻害剤(例としてRNasin Plus[Promega]、SUPERase-In[ABI]等々)を加えること、塩化グアニジン、グアニジンチオシアナート、N−ラウロイルサルコシン、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)の使用またはこれらの組み合わせを含む。体液性サンプル中のmiRNA分解の低減は、miRNA定量に先立ちサンプル保管および輸送が必要とされるとき、特に重要である。
精製の間中の所与のmiRNAの可能な損失潜在的なRT−PCR阻害、サンプルの単離および処置の間中の死にかけの(dying)または損傷した血液または尿の細胞に由来するmiRNA混入物、腎臓のろ過における変動等々を説明するために、実験データのノーマライザーションの様々な追加の方法が採用され得る。例えば、以下の品質管理(QC)およびノーマライザーションの方法は本発明に使用され得る:
a)遍在性miRNAが、対象のプラズマ中のそれらの濃度を、事前に確立された正常値と比較することによってQC用に使用され得る。
b)合成低分子RNA(例として非ヒトのmiRNA)オリゴヌクレオチドが、精製の間中の損失用およびRT−PCR阻害用のコントロールとして(これらをRNA精製前の体液性サンプルへ加えることによって)合成および使用され得る。
c)腎臓のろ過における変動(尿サンプルとともに働くとき)を説明するために、尿中のmiRNA濃度は、クレアチニンおよび/またはアルブミンレベルでノーマライズされ得る。
本発明のキット
上の診断、モニタリングおよびスクリーニングの方法と併せて、本発明は、診断用miRNAペアの検出に特異的な1以上のプライマーおよび/またはプローブの組を含む様々なキットを提供する。
本発明のキットの非限定例は、以下を含む:
1.miRNAの1以上のペアに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含む、パーキンソン病(PD)を検出するためのキットであって、前記miRNAが以下:let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−744/miR−335、miR−99b/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−9*、let−7e/miR−132、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−134、miR−107/miR−134、miR−99b/miR−134、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−323−3p、miR−107/miR−323−3p、miR−127/miR−323−3p、miR−181/miR−323−3p、miR−99b/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411およびmiR−491−5p/miR−411;miR−155/miR−335、let−7e/miR−146b、miR−491−5p/miR−146a、let−7e/miR−146a、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−16、miR−155/miR−132、miR−155/miR−323−3p、miR−155/miR−411、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−146aおよびmiR−155/miR−146bからなる群から選択される。
2.miRNAの1以上のペアに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含む、軽度認知機能障害(MCI)からパーキンソン病(PD)を区別するためのキットであって、前記miRNAが以下:let−7e/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−335、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−9*、miR−744/miR−335、let−7e/miR−132、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−132、let−7e/miR−210、miR−181b/miR−9*、miR−181a/miR−335、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−874、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、miR−107/miR−323−3p、miR−127/miR−134、miR−491−5p/miR−874、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−127/miR−432、let−7e/miR−134、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411、miR−491−5p/miR−411、miR−107/miR−874、miR−181a/miR−9*、miR−491−5p/miR−210、miR−181b/miR−335、miR−99b/miR−335、miR−107/miR−210、miR−127/miR−487b、miR−181a/miR−874、miR−9/miR−9*、miR−107/miR−487b、miR−107/miR−432、miR−9/miR−335、miR−181a/miR−132、miR−181b/miR−210およびmiR−99b/miR−132;let−7e/miR−146a、miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−874、let−7e/miR−146b、miR−155/miR−9*、miR−155/miR−335、miR−155/miR−411およびmiR−744/miR−146aからなる群から選択される。
3.miRNAの1以上のペアに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含む、アルツハイマー病(AD)からパーキンソン病(PD)を区別するためのキットであって、前記miRNAが以下:let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−99b/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−127/miR−134、miR−744/miR−335、miR−9/miR−335、miR−181b/miR−335、miR−107/miR−411、miR−181a/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−411、let−7e/miR−132、miR−181b/miR−132、miR−9/miR−9*、miR−9/miR−134、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−874、let−7e/miR−134、miR−107/miR−132、miR−107/miR−9*、miR−127/miR−335、miR−9/miR−132、miR−181b/miR−9*、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−210、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−210、miR−9/miR−874、miR−9/miR−485−3p、miR−744/miR−134、およびmiR−181b/miR−323−3p;miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−155/miR−132、miR−155/miR−335、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−9/miR−146a、let−7e/miR−146b、miR−9/miR−146b、let−7e/miR−146a、miR−155/miR−874、miR−155/miR−9*、miR−155/miR−411、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−210、miR−155/miR−146b、miR−744/miR−146b、miR−155/miR−146a、miR−155/miR−134およびmiR−181b/miR−146bからなる群から選択される。
4.miRNAのペアの1以上の組み合わせに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含むキットであって、前記miRNAが以下:
(a)miR−181b/miR−323−3pおよびmiR−99b/miR−9*、
(b)miR−491−5p/miR−487bおよびmiR−9/miR−146a、ならびに、
(c)miR−491−5p/miR−210およびmiR−181a/miR−146b
からなる群から選択される。
かかるキットは、QCの検出に特異的なプライマーおよび/またはプローブの組ならびに追加のノーマライザーmiRNAをさらに含み得る。
かかるキットは、患者から単離された体液性サンプル中の直接的なmiRNA検出に有用であり得るか、または、精製されたRNAサンプルに使用され得る。
本発明のキットはまた、プライマー伸長および増幅反応用の試薬をも提供し得る。例えば、いくつかの態様において、このキットは、以下の構成要素:逆転写酵素、DNAポリメラーゼ酵素(例として熱安定性DNAポリメラーゼなどの)、ポリメラーゼ連鎖反応バッファー、逆転写酵素バッファーおよびデオキヌクレオシドトリホスファート(dNTPs)のうち1以上をさらに含んでもよい。代わりに(または加えて)、キットは、ハイブリダイゼーションアッセイを実施するための試薬を含み得る。検出剤は、ヌクレオチド類似体および/または標識部分、例として、フルオロフォア(蛍光色素)または放射性同位体元素などの直接的に標識可能な部分、あるいは、ビオチンなどの結合ペアのメンバー、または、非水溶性の比色反応または発光反応を触媒することが可能な酵素などの間接的に標識可能な部分を含み得る。
加えて、キットは、電気泳動された核酸の検出用の試薬を含有する少なくとも1つの容器をさらに含んでもよい。かかる試薬は、蛍光インターカーレート剤または銀染色試薬などの直接的に核酸を検出するもの、あるいは、限定されないがECL試薬などの標識された核酸を検出することに向けられたそれらの試薬を含む。キットは、miRNAの単離または精製の手段ならびに正および負のコントロールをさらに含み得る。キットはまた、診断用キットの製造、使用または販売を規制する政府機関によって指示された形式でそれらに関連する通知書をも含み得る。使用、保管およびトラブルシューティングのための詳細な説明書もまた、キットとともに提供されてもよい。キットはまた、任意に、ハイスループット設定におけるロボット操作に好ましくは有用である好適な筐体中に提供され得る。
キットの構成要素は、乾燥粉末(単数または複数)として提供されてもよい。試薬および/または構成要素が乾燥粉末として提供されるとき、粉末は、好適な溶媒の添加によって再構成され得る。溶媒はまた、別の容器においても提供されてもよいことが想定される。容器は一般的に、少なくとも1つのバイアル、試験管、フラスコ、ボトル、シリンジおよび/または他の容器手段を含み、その中へ溶媒が入れられ、任意に等分される。キットはまた、滅菌された薬学的に許容し得るバッファーおよび/または他の溶媒を含有するための第2容器手段をも含んでもよい。
1より多い構成要素がキット中にある場合、キットはまた一般的に、第2、第3または他の追加の容器をも含有してもよく、その中へ追加の構成要素が別個に入れられてもよい。しかしながら、構成要素の様々な組み合わせは、容器中に含まれてもよい。
かかるキットはまた、核酸分解に対して保護する試薬などの、DNAまたはRNAの保存または維持する構成要素をも含んでもよい。かかる構成要素は、例えば、ヌクレアーゼまたはRNアーゼがないか、または、RNアーゼに対して保護してもよい。本明細書に説明されている組成物または試薬のいずれも、キット中の構成要素であってもよい。

本発明はまた、以下の例によっても説明され実証される。しかしながら、明細書のどこにでもあるこれらのおよび他の例の使用は例示に過ぎず、本発明のまたは例証されたあらゆる用語の範囲および意義を何ら限定するものではない。同様に、本発明は、ここに説明される特に好ましいあらゆる態様に限定されない。実際に、本発明の多くの改変および変動は、本明細書を読めば当業者に明らかであり、かかる変動は、精神または範囲において本発明から逸脱することなくなされ得る。したがって、本発明は、均等物の全範囲とともに添付のクレームの用語によってのみ限定されるべきものであって、前記均等物に対してそれらクレームが権利を与えられる。
例1:試験用のmiRNAの選択
本発明の方法は、異なる脳領域に富化されているmiRNAの(分数の)分子および分母としての使用に基づき、前記使用は、試験の感度および特異度を有意に改善する。下の表1は、脳に富化されたmiRNA、シナプス、軸策、樹状突起および脊髄に富化されたmiRNA(「シナプスおよび/または神経突起のmiRNA」)ならびに異なる脳領域に富化されたmiRNAのリストを提示する。
神経炎症プロセスがPD病因に関与するため、炎症プロセスに関連するいくつかのmiRNAもまた試験した(miR−146a、b、miR−155およびmiR−31)。低酸素に関連するmiR−210もまた、脳に富化されたmiRNAと組み合わせて分析し、筋肉に富化されているmiR−206を、PDに特徴的な運動障害がプラズマ中のその濃度に影響を与えるか確認するために試験した。最終的に、遍在性のmiR−16およびmiR−196aは、実際的に脳に発現されておらず、潜在的な分母として試験した。
試験されたmiRNAを最初に、脳の区画におけるそれらの富化ならびに神経突起(すなわち軸策および/または樹状突起および/または脊髄)および/またはシナプスにおけるそれらの存在に関する文献データ(Hua et al. BMC Genomics. 2009; 10: 214;Liang et al. BMC Genomics. 2007; 8:166;Landgraf et al. Cell. 2007; 129: 1401-1414;Lee et al. RNA. 2008; 14: 35-42;Schratt et al. Nature. 2006; 439: 283-289;Lugli et al. J. Neurochem. 2008; 106: 650-661;Bicker and Schratt. J. Cell Mol. Med. 2008; 12: 1466-1476;Smalheiser and Lugli. Neuromolecular Med. 2009; 11: 133-140;Rajasethupathy. Neuron. 2009; 63: 714-716;Kye. RNA. 2007; 13: 1224-1234;Yu et al. Exp. Cell Res. 2008; 314: 2618-2633;Cougot et al. J. Neurosci. 2008; 28: 13793-13804;Kawahara. Brain Nerve. 2008; 60: 1437-1444;Schratt. Rev. Neurosci. 2009; 10: 842-849;Pichardo-Casas et al. Brain Research. 2012; 1436: 20-33)、ならびに、神経突起関連およびシナプス関連のプロセスへのそれらの示唆された関与に関する文献データ(The miR-Ontology Data Base: http://ferrolab.dmi.unict.it/miro/)に基づき選択した。
PDおよび他の神経変性疾患の発症における炎症プロセスの関与を示すデータが存在するため、いくつかの炎症に関連するmiRNAならびに低酸素に関連するmiR−210もまた、事前に選択した。最終的に、本発明者らは、運動障害がPDの特徴であることから、筋肉細胞に富化されているmiR−206を、および、潜在的なノーマライザーとしていくつかの遍在性miRNAを試験した。次いで、本発明者らは、どのmiRNAがプラズマ中で検出可能であるか見出すために文献を分析した。本研究において32種のmiRNAを分析した(表2)。
例2:定量分析
マン・ホイットニーU検定を、様々なバイオマーカーmiRNAペアによっていずれか2つの患者群の区別の有意性を評価するために使用した。ボンフェローニ補正を、有意なP値を推定するために適用した。全ての実験(同年齢のコントロール[AMC]、MCIおよびADからのPDの区別)において、32種のmiRNを試験し、それ故にP値<0.0001(0.05/496として計算した;496はここでは、検討されたmiRNAペアの総数を示す)を有意とみなした。症例対照研究のための標準的な式(Eng J. Radiology. 2003; 227:309-313)を、統計的検出力0.90を生成するために必要なサンプルサイズを推定するために適用した。
例3:同年齢のコントロール(AMC)からのPD患者の区別
プラズマサンプルを、20名のPD患者および20名のAMC(±2.5歳)から得た。脳に富化されたmiRNA、炎症に関連するmiRNA、筋肉に富化されたmiR−206およびいくつかの遍在性miRNAの、プラズマ中の濃度を、個々のmiRNA各々について、プライマーおよびプローブを用いるRT−qPCRを使用して分析した(Life Technologies)。25μLのプラズマに相当するRNAの量を各RT反応において取り、2μLプラズマに相当するmiRNA(cDNA)の量を最終PCRへ取った。各miRNAについて得られた結果を、潜在的ノーマライザーmiRNAごとにノーマライズし、ABIプロトコル(2−ΔCt)に従いmiRNAの相対濃度(RC)へ変換し、同年齢のコントロール(AMC)からのmiRNAプロフィールと比較した。バイオマーカーペアを、上で説明されたとおりに選択した。両方のアプローチから同様の結果を得た。最良のmiRNAペアについて、プラズマ濃度の相関、AMCからのPD患者の区別のためのP値およびAUC(ROC曲線下面積)を、表3および図1に提示する。
結論:
1.中脳に富化されたmiRNA(例としてlet−7e)および前頭皮質に富化されたmiRNA(例としてmiR−107)、PDにおいて悪くなっている脳領域に富化されたmiRNA、ならびに、神経突起およびシナプスにおいて存在するmiRNAは、miRNAペアにおける最良の(分数の)分子であり、AMCと比較して、PD患者からのmiRNA比が増加していることを実証する。本発明者らは、特定の脳領域におけるmiR−491−5pの富化に関する文献データにおいて同定することができなかったが、それは、PD対象およびMCI対象を識別する、miRNAペアにおける極めて良好な(分数の)分子として振る舞う。
2.PDに関与するかまたは損傷が有意に少ない脳領域からの脳に富化されたmiRNAは、PDとAMCとを区別することが可能なmiRNAペアにおける最も良好な分母の1つである(例として海馬に富化されているmiR−132およびmiR−335−5p)。
3.炎症に関連するmiRNAを2群に分類する。miR−155と、それほどまでの重要性はないが、miR−31とを、良好な(分数の)分子とし、miR−146aとmiR−146bとを、良好な分母とする。これは、それらがPD発症において異なる役割を果たし、異なる細胞型に位置することを示す。
4.筋肉に富化されたmiR−206は、PD検出用の良好なマーカーではない。
例4:PD患者とMCI患者との間の区別
実験のスキームは、上の例2において説明したのと同じものであったが、PD患者を、PDとMCIとを区別することが可能なバイオマーカーmiRNAのペアを見出すために、MCI患者と比較した。MCIは、AD、前頭側頭型認知症、血管性認知症、いくつかのケースのPDおよび他の神経変性疾患の、早期ステージに特徴的な、異質な症候群(heterogeneous syndrome)である。様々なmiRNAペアの、PD患者とMCI患者とを区別する能力に関するデータを、図2および表4に提示する。提示された結果は、主として、AMCからPDを識別する同じmiRNAペアが、MCIからPDを区別することを実証する。
例5:PD患者とAD患者との間の区別
重ねて、実験のスキームは、上の例2において説明したものと同じものであるが、PD患者をAD患者と比較することで、これら2つの神経変性疾患を区別することが可能なバイオマーカーmiRNAペアを見出した。異なるmiRNAペアの、PD患者とAD患者とを区別する能力に関するデータを、図3および表5に提示する。提示された結果は重ねて、主として、AMCおよびMCIからPDを識別する同じmiRNAペアが、ADからPDを区別することを実証する。興味深いことに、後者の2つのケース(ADおよびMCIからのPDの区別)において、低酸素に関連するmiR−210は良好な分母として振舞う。
概要
PD検出ならびにMCIおよびADからの区別の感度および特異度は極めて高く、いくつかのペアについては100%の精度に達する:
PC対AMC
let−7e/miR−335;let−7e/miR−411;miR−107/miR−146a;miR−107/miR−335;miR−107/miR−411;miR−155/miR−335;miR−181b/miR−335;miR−491−5p/miR−335;miR−491−5p/miR−411;miR−155/miR−146a
PD対MCI
let−7e/miR−146a;let−7e/miR−335;let−7e/miR−miR−411;miR−107/miR−146a;miR−107/miR−335;miR−127/miR−323−3p;miR−491−5p/miR−146a;miR−491−5p/miR−335;miR−491−5p/miR−9*;miR−744/miR−335;miR−491−5p/miR−146b
PD対AD
miR−107/miR−146a;miR−107/miR−335;miR−127/miR−323−3p;let−7e/miR−411;miR−99b/miR−335;miR−491−5p/miR−146a;miR−491−5p/miR−335;miR−155/miR−132;miR−155/miR−335;miR−744/miR−335。
より低い精度でPDを検出するかまたはそれを他の神経変性病変から区別する、いくつかのバイオマーカーmiRNAペアを組み合わせることによってもまた、高い感度および特異度を実証することもまた重要である(図4)。表6は、バイオマーカーmiRNAペアにおける(分数の)分子と分母との間の相関−相関が高くなるにつれ、2つの対象コホートを区別するためのP値が低くなる−の有意性を実証する典型的なデータを提示する。
表7は、最も良好なバイオマーカーmiRNAペア(P値<2E−04で、AMC、MCIおよびADからPDを区別することが可能な)における(分数の)分子および分母として使用されたmiRNAのリストを提示する。
本発明は、具体的な態様によって本明細書に説明された範囲に限定されるべきではない。実際、本発明の様々な改変は、本明細書に説明したものに加え、前述の説明から当業者に明らかになるであろう。かかる改変は、添付のクレームの範囲内に収まることが意図される。
本明細書に引用される全ての特許、出願、刊行物、試験方法、文献および他の材料はこれによって、あたかも本明細書中に物理的に存在するかのように、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (89)

  1. 対象における第1の神経変性疾患を検出するための方法であって、前記方法は、以下:
    a)対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
    b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)第1の神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、第1の神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロール比と比較すること;ならびに、
    e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、第1の神経変性疾患に罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高くないとき、第1の神経変性疾患に罹患していないとして対象を同定すること
    を含む、前記方法。
  2. 対象における第1の神経変性疾患を検出するための方法であって、前記方法は、以下:
    a)対象から採取された体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
    b)対象から採取された同じ体液性のサンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが、脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが、炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロール比と比較すること;ならびに、
    e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、第1の神経変性疾患に罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高くないとき、第1の神経変性疾患に罹患していないとして対象を同定すること
    を含む、前記方法。
  3. 以下のステップ:
    f)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;および、
    g)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2神経変性疾患の診断を除くこと、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、対象における第2神経変性疾患の診断を除かないこと
    による診断を精緻化させることをさらに含み、前記ステップが、互いとおよび/または請求項1または2のステップ(d)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る、請求項1または2に記載の方法。
  4. 以下のステップ:
    f)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第3の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第3の脳に富化されたmiRNAが、第2の神経変性疾患を患っている脳の領域(単数または複数)に富化されている;
    g)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第4の脳に富化されたmiRNAを測定すること、
    ここで該第4の脳に富化されたmiRNAが、(i)第2の神経変性疾患を患っていない脳領域に富化されているか、あるいは、(ii)第2の神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第3のmiRNAとして同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、第2の神経変性疾患の発症の間中、第3のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
    h)ステップ(f)および(g)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    i)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比を、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;
    j)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、第1の神経変性疾患に加えて第2の神経変性疾患にも罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2神経変性疾患の診断を除くこと
    による診断を精緻化させることをさらに含み、前記ステップが、互いとおよび/または請求項1または2に記載のステップ(a)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る、請求項1または2に記載の方法。
  5. 第1の神経変性疾患が、パーキンソン病(PD)である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 第1の神経変性疾患が、パーキンソン病(PD)であり、ならびに、第2の神経変性疾患が、アルツハイマー病(AD)、軽度認知機能障害(MCI)、ハンチントン病(HD)、プリオンに起因する疾患、前頭側頭型認知症(FTD)、レビー小体型認知症、血管性認知症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、慢性外傷性脳症(CTE)、進行性核上性麻痺(PSP)、多系統萎縮症(MSA)、大脳皮質基底核変性症(CBGD)、ピック病およびオリーブ橋小脳変性症(OPCA)からなる群から選択される、請求項3または4に記載の方法。
  7. 対象におけるパーキンソン病(PD)を検出するための方法であって、前記方法は、以下:
    a)対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されているニューロンのmiRNAである;
    b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)PDを患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳の領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PDの発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロールと比較すること;ならびに、
    e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、PDに罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロールの比よりも高くないとき、PDに罹患していないとして対象を同定すること
    を含む、前記方法。
  8. 対象におけるパーキンソン病(PD)を検出するための方法であって、前記方法は、以下:
    a)対象から採取された体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第1のmiRNAが、(i)中脳および/また前頭皮質に富化されている、脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
    b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが、脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、あるいは、(ii)第1のmiRNAが、炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、対応するコントロール比と比較すること;ならびに、
    e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高いとき、PDに罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、対応するコントロール比よりも高くないとき、PDに罹患していないとして対象を同定すること
    を含む、前記方法。
  9. 以下のステップ:
    f)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、PDとは異なる第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;
    g)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2神経変性疾患の診断を除くこと、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、第2神経変性疾患の診断を除かないこと
    による診断を精緻化させることをさらに含み、前記ステップが、互いとおよび/または請求項7または8に記載のステップ(d)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る、請求項7または8に記載の方法。
  10. 以下のステップ:
    f)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第3の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第3の脳に富化されたmiRNAが、第2の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されており、かつ、該第2の神経変性疾患のためのバイオマーカーmiRNAペアにおける事前に同定された(分数の)分子である;
    g)対象から採取された体液性サンプル中の第4の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第4の脳に富化されたmiRNAが、該第2の神経変性疾患用のバイオマーカーmiRNAペアにおける事前に同定された(分数の)分子であり、かつ、(i)第2の神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)第2の神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されており、第3のmiRNAが富化されている細胞型とは異なるか、あるいは、(iii)第3のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、第2の神経変性疾患の発症の間中、第3のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
    h)ステップ(f)および(g)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    i)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比を、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲と比較すること;
    j)(i)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まる場合、PDに加えて第2の神経変性疾患にも罹患しているとして対象を同定すること、あるいは、(ii)ステップ(h)で計算されたmiRNAのレベルの比が、第2の神経変性疾患に特徴的な該miRNAの比の標準範囲内に収まらない場合、対象における第2の神経変性疾患の診断を除くこと
    による診断を精緻化させることをさらに含み、前記ステップが、互いとおよび/または請求項7または8に記載のステップ(a)〜(e)と、同時にまたは連続的に実施され得る、請求項7または8に記載の方法。
  11. 第2の神経変性疾患に特徴的なmiRNAの比の標準範囲が、第2の神経変性疾患と診断された対象の大規模コホートにおいて同じmiRNAの比を決定することにより確立された値の統計学的に検証された所定の範囲である、請求項3、4、9および10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 第2の神経変性疾患と診断された対象のコホートが、該第2の神経変性疾患のあらゆる発症ステージを示す、請求項11に記載の方法。
  13. 第2の神経変性疾患と診断された対象コホートが、該第2の神経変性疾患の1以上の発症ステージを示す、請求項11に記載の方法。
  14. 第2の神経変性疾患が、アルツハイマー病(AD)、軽度認知機能障害(MCI)、ハンチントン病(HD)、プリオンに起因する疾患、前頭側頭型認知症(FTD)、レビー小体型認知症、血管性認知症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、慢性外傷性脳症(CTE)、進行性核上性麻痺(PSP)、多系統萎縮症(MSA)、大脳皮質基底核変性症(CBGD)、ピック病およびオリーブ橋小脳変性症(OPCA)からなる群から選択される、請求項9または10に記載の方法。
  15. 対象における神経変性疾患発症の変化をモニターするための方法であって、前記方法は、以下:
    a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
    b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
    c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で、比較すること;ならびに、
    e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象における神経変性疾患が進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象における神経変性疾患が進行していなかったと決定すること
    を含む、前記方法。
  16. 対象における神経変性疾患発症の変化をモニターするための方法であって、前記方法は、以下:
    a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、または、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
    b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが、脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、または、(ii)第1のmiRNAが、炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
    c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で、比較すること;ならびに、
    e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象における神経変性疾患が進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象における神経変性疾患が進行していなかったと決定すること
    を含む、前記方法。
  17. 対象が、以前に神経変性疾患と診断されていた、請求項15または16に記載の方法。
  18. 対象おけるパーキンソン病(PD)発症の変化をモニターするための方法であって、前記方法は、以下;
    a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここでサンプルが、相隔たる時点にて採取されている、ならびに、
    ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されているmiRNAである;
    b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域に富化されているか、あるいは、(ii)PDを患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PD発症の間中、第1の脳に富化されたmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
    c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で、比較すること;ならびに、
    e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後期に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象におけるPDが進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象におけるPDが進行していなかったと決定すること
    を含む、前記方法。
  19. 対象におけるパーキンソン病(PD)発症の変化をモニターするための方法であって、前記方法は、以下:
    a)対象から採取された2以上の体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAレベルを測定すること、
    ここで該第1のmiRNAが、相隔たる時点にて採取されている、ならびに、
    ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、(i)中脳および/または前頭皮質に富化されている、脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
    b)ステップ(a)と同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2のmiRNAが、(i)第1のmiRNAが、脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、または、(ii)第1のmiRNAが、炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
    c)各体液性サンプルについて、ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比を、先に採取された体液性サンプル(単数または複数)と後に採取されたそれとの間で、比較すること;ならびに、
    e)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が増加している場合、対象におけるPDが進行していたと決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、先に採取されたサンプル(単数または複数)と比較して、後に採取された体液性サンプル(単数または複数)の方が変化していない場合、対象におけるPDが進行していなかったと決定すること
    を含む、前記方法。
  20. 対象が、以前にPDと診断されていた、請求項18または19に記載の方法。
  21. 以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患発症に対する処置の効果をモニターするための方法であって、前記方法は、以下:
    (a)処置の開始に先立ち、対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、神経変性疾を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
    (b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
    e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
    f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)の異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
    h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効でないと決定すること
    を含む、前記方法。
  22. 以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患発症に対する処置の効果をモニターするための方法であって、前記方法は、以下:
    a)処置の開始に先立ち、対象から採取された体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、または、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
    b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2のmiRNAが、(i)第1のmiRNAが、脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、または、(ii)第1のmiRNAが、炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
    e)ステップ(d)と同じく体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
    f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)の異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
    h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、処置が、該神経変性疾患にとって有効でないと決定すること
    を含む、前記方法。
  23. 以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPD発症に対する処置の効果をモニターするための方法であって、前記方法は、以下:
    a)処置の開始に先立ち、対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されている;
    b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域に富化されているか、あるいは、(ii)PDを患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PD発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
    e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
    f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)の異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
    h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、PD処置が有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、PD処置が有効でないと決定すること
    を含む、前記方法。
  24. 以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPD発症に対する処置の効果をモニターするための方法であって、前記方法は、以下:
    a)処置の開始に先立ち、対象から採取された体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第1のmiRNAが、(i)中脳および/または前頭皮質に富化されている、脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
    b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが、脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、または、(ii)第1のmiRNAが、炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)処置の過程またはその後において、対象から採取された1以上の体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
    e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
    f)各体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること、および任意に、ステップ(d)の異なるサンプル間で、ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
    h)(i)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高い場合、PD処置が有効であると決定すること、あるいは、(ii)ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(f)で計算された対応する比(単数または複数)よりも高くない場合、PD処置が有効でないと決定すること
    を含む、前記方法。
  25. 以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法であって、前記方法は、以下:
    a)体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該体液性サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与に先立ち、対象から採取されている、および、
    ここで該第1の脳に富化されたmiRNAが、神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されている;
    b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2の脳に富化されたmiRNAが、(i)神経変性疾患を患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(ii)神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、神経変性疾患の発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)試験化合物投与の後に、対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
    e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
    f)試験化合物投与の後に、対象から採取された各々の体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
    h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること
    を含む、前記方法。
  26. 以前に神経変性疾患と診断されていた対象における該神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法であって、前記方法は、以下:
    a)体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該体液性サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与に先立ち、対象から採取されている、および、
    ここで該第1のmiRNAが、(i)第1の神経変性疾患を患っている脳領域(単数または複数)に富化されているか、または、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
    b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが、脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、または、(ii)第1のmiRNAが、炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)試験化合物投与の後に、対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
    e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
    f)試験化合物投与の後に、対象から採取された各々の体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
    h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、神経変性疾患の進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること
    を含む、前記方法。
  27. 以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法であって、前記方法は、以下:
    a)体液性サンプル中の第1の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該体液性サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与に先立ち、対象から採取されている、ならびに、
    ここで該第1のmiRNAが、中脳および/または前頭皮質に富化されている;
    b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2の脳に富化されたmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2のmiRNAが、(i)PDを患っていない脳領域に富化されているか、あるいは、(ii)PDを患っていない脳細胞型に富化されているか、あるいは、(iii)第1のmiRNAと同じ脳領域に富化されているが、その発現および/または分泌は、PD発症の間中、第1のmiRNAの発現および/または分泌とは異なって変化する;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)試験化合物投与の後に、対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
    e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
    f)試験化合物投与の後に、対象から採取された各々の体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
    h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること
    を含む、前記方法。
  28. 以前にパーキンソン病(PD)と診断されていた対象におけるPDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用な化合物を同定するための方法であって、前記方法は、以下:
    a)体液性サンプル中の第1のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該体液サンプル(単数または複数)が、試験化合物投与に先立ち、対象から採取されている、ならびに、
    ここで該第1のmiRNAが、(i)中脳および/または前頭皮質に富化されている、脳に富化されたニューロンのmiRNAであるか、あるいは、(ii)炎症に関連するmiRNAである;
    b)対象から採取された同じ体液性サンプル中の第2のmiRNAのレベルを測定すること、
    ここで該第2のmiRNAは、(i)第1のmiRNAが、脳に富化されたmiRNAである場合、炎症に関連するmiRNAであるか、または、(ii)第1のmiRNAが、炎症に関連するmiRNAである場合、脳に富化されたmiRNAである;
    c)ステップ(a)および(b)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    d)試験化合物投与の後に、対象から採取された1以上の体液性サンプル中の、ステップ(a)と同じ第1のmiRNAのレベルを測定すること;
    e)ステップ(d)と同じ体液性サンプル(単数または複数)中の、ステップ(b)と同じ第2のmiRNAのレベルを測定すること;
    f)試験化合物投与の後に、対象から採取された各々の体液性サンプルについて、ステップ(d)および(e)で測定されたmiRNAのレベルの比を計算すること;
    g)ステップ(c)および(f)で計算されたmiRNAのレベルの比を比較すること;ならびに、
    h)(i)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比(単数または複数)よりも低い場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用であると同定すること;(ii)ステップ(f)で計算されたmiRNAのレベルの比が、ステップ(c)で計算されたmiRNAのレベルの比よりも低くない場合、試験化合物が、PDの進行を遅くするのにまたは処置するのに有用でないと同定すること
    を含む、前記方法。
  29. 神経変性疾患が、パーキンソン病(PD)である、請求項15、16、21、22、25および26のいずれか一項に記載の方法。
  30. 第1の脳に富化されたmiRNAが、ニューロンのmiRNAである、請求項1〜3、7〜9、15、16、18、19および21〜28のいずれか一項に記載の方法。
  31. 第1の脳に富化されたmiRNAが、ニューロンに富化されており、および、第2の脳に富化されたmiRNAが、グリア細胞に富化されている、請求項1、3、7、9、15、18、21、23、25および27のいずれか一項に記載の方法。
  32. 第1の脳に富化されるmiRNAが、シナプスおよび/または神経突起のmiRNAである、請求項1〜3、7〜9、15、16、18、19、21〜28のいずれか一項に記載の方法。
  33. 第2のmiRNAが、(1)第1の神経変性疾患を患っていない脳領域に富化されているか、または、(2)第1の神経変性疾患を患っていない脳細胞型に富化されている、脳に富化されたmiRNAである、請求項2、16、22および26のいずれか一項に記載の方法。
  34. 第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアが、以下:
    let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−744/miR−335、miR−99b/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−9*、let−7e/miR−132、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−134、miR−107/miR−134、miR−99b/miR−134、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−323−3p、miR−107/miR−323−3p、miR−99b/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411およびmiR−491−5p/miR−411
    からなる群から選択される、請求項1、3、7,9、15、18、21、23、25および27のいずれか一項に記載の方法。
  35. 第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアが、以下:
    miR−155/miR−335、let−7e/miR−146b、miR−491−5p/miR−146a、let−7e/miR−146a、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−16、miR−155/miR−132、miR−155/miR−323−3p、miR−155/miR−411、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−146aおよびmiR−155/miR−146
    からなる群から選択される、請求項2、3、8、9、16、19、22、24、26および28のいずれか一項に記載の方法。
  36. 第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアが、以下:
    let−7e/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−335、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−9*、miR−744/miR−335、let−7e/miR−132、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−132、let−7e/miR−210、miR−181b/miR−9*、miR−181a/miR−335、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−874、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、miR−107/miR−323−3p、miR−127/miR−134、miR−491−5p/miR−874、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−127/miR−432、let−7e/miR−134、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411、miR−491−5p/miR−411、miR−107/miR−874、miR−181a/miR−9*、miR−491−5p/miR−210、miR−181b/miR−335、miR−99b/miR−335、miR−107/miR−210、miR−127/487b、miR−181a/miR−874、miR−9/miR−9*、miR−107/miR−487b、miR−107/miR−432、miR−9/miR−335、miR−181a/miR−132、miR−181b/miR−210およびmiR−99b/miR−132
    からなる群から選択される、請求項3または9に記載の方法。
  37. 第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアが、以下:
    let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−99b/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−127/miR−134、miR−744/miR−335、miR−9/miR−335、miR−181b/miR−335、miR−107/miR−411、miR−181a/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−411、let−7e/miR−132、miR−181b/miR−132、miR−9/miR−9*、miR−9/miR−134、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−874、let−7e/miR−134、miR−107/miR−132、miR−107/miR−9*、miR−127/miR−335、miR−9/miR−132、miR−181b/miR−9*、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−210、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−210、miR−9/miR−874、miR−9/miR−485−3p、miR−744/miR−134およびmiR−181b/miR−323−3p
    からなる群から選択される、請求項3または9に記載の方法。
  38. 第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアが、以下:
    let−7e/miR−146a、miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−874、let−7e/miR−146b、miR−155/miR−9*、miR−155/miR−335およびmiR−744/miR−146a
    からなる群から選択される、請求項3または9に記載の方法。
  39. 第1のmiRNAと第2のmiRNAとのペアが、以下:
    miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−155/miR−132、miR−155/miR−335、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−9/miR−146a、let−7e/miR−146b、miR−9/miR−146b、let−7e/miR−146a、miR−155/miR−874、miR−155/miR−9*、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−210、miR−155/miR−146b、miR−155/miR−411、miR−744/miR−146b、miR−155/miR−146a、miR−155/miR−134、およびmiR−181b/miR−146
    からなる群から選択される、請求項3または9に記載の方法。
  40. miRNAの2以上の異なるペアについて、レベルを測定することおよびレベルの比を計算することを含む、請求項1〜4、7〜10、15、16,18、19および21〜28のいずれか一項に記載の方法。
  41. 以下:
    (a)miR−181b/miR−323−3pおよびmiR−99b/miR−9*、
    (b)miR−491−5p/miR−487bその上miR−9/miR−146a、ならびに、
    (c)miR−491−5p/miR−210その上miR−181a/miR−146b
    からなる群から選択される1以上のペアの組み合わせについて、レベルを測定することおよびレベルの比を計算することを含む、請求項40に記載の方法。
  42. 対象から採取された2以上の体液性サンプル中のmiRNAのレベルを測定することを含み、ここでサンプルが、相隔たる時点にて採取されている、請求項1〜4および7〜10のいずれか一項に記載の方法。
  43. 体液性サンプルが、数カ月隔てて得られる、請求項15、16、18、19および46のいずれか一項に記載の方法。
  44. 体液性サンプルが、3〜6カ月隔てて得られる、請求項43に記載の方法。
  45. 第2のmiRNAが、PDに関与しない脳領域において主に発現されるmiRNA、グリア細胞において主に発現されるmiRNA、および、PDにおいて下方調節されている脳に富化されたmiRNAからなる群から選択される脳に富化されたmiRNAである、請求項1、3、7、9、15、18、21、23、25および27のいずれか一項に記載の方法。
  46. 第1および第2のmiRNAのレベルを、ノーマライザーmiRNAのレベルに対して、ノーマライズすることをさらに含む、請求項1〜4、7〜10、15、16、18、19および21〜28の方法。
  47. ノーマライザーmiRNAが、多数の組織に発現されているが、脳においては有意に発現していないmiRNAである、請求項46に記載の方法。
  48. コントロール比が、第1および第2のmiRNAのレベルの統計的に検証された閾値比を表わす所定の値(単一の「カットオフ」値)であって、前記値が、同年齢の健康な対象における対応する値の範囲内で可能な限り高い値に等しい、請求項1、2、7および8のいずれか一項に記載の方法。
  49. コントロール比が、過去に採取された同じ対象からの同様に処理された体液性サンプル中の第1および第2のmiRNAのレベルの比である、請求項1、2、7および8のいずれか一項に記載の方法。
  50. 対象が、ヒトである、請求項1〜4、7〜10、15、16、18、19および21〜28のいずれか一項に記載の方法。
  51. 対象が、実験動物である、請求項1〜4、7〜10、15、16、18、19および21〜28のいずれか一項に記載の方法。
  52. 体液が、血漿、血清、尿、脳脊髄液(CSF)および唾液からなる群から選択される、請求項1〜4、7〜10、15、16、18、19および21〜28のいずれか一項に記載の方法。
  53. 方法が、対象から体液性サンプル(単数または複数)を採取するステップを含む、請求項1〜4、7〜10、15、16、18、19および21〜28のいずれか一項に記載の方法。
  54. miRNAのレベルが、ハイブリダイゼーション、RT−PCRおよびシークエンシングからなる群から選択される方法を使用して決定される、請求項1〜4、7〜10、15、16、18、19および21〜28のいずれか一項に記載の方法。
  55. miRNAレベルを測定することに先立ち、miRNAが、体液性サンプルから精製される、請求項1〜4、7〜10、15、16,18、19および21〜28のいずれか一項に記載の方法。
  56. miRNAの分解を低減または回避するステップをさらに含む、請求項1〜4、7〜10、15、16、18、19および21〜28のいずれか一項に記載の方法。
  57. 神経変性疾患を有するとして、または、より重症度の高い神経変性疾患へ進行するリスクがあるとして、診断されている対象へ治療的または予防的処置を施すことをさらに含む、請求項1、2、15および16のいずれか一項に記載の方法。
  58. PDを有するとして、または、より重症度の高いPDへ進行するリスクがあるとして、診断された対象へ治療的または予防的処置を施すことをさらに含む、請求項7、8、18および19のいずれか一項に記載の方法。
  59. 治療的処置が、ドーパミン補充化合物、ドーパミン模倣化合物、ドーパミン促進剤、カテコール−O−メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害剤、ドーパミンレセプターアゴニスト、モノアミンオキシダーゼ(MAOI)阻害剤、アマンタジン、抗コリン作動性化合物、抗グルタミン酸作動性化合物、ニュールツリン、抗アポトーシス化合物、プロミトコンドリア化合物、カルシウムチャンネル遮断薬、成長因子およびアルファ−シヌクレインを標的とする化合物からなる群から選択される1以上の化合物の投与を含む、請求項58に記載の方法。
  60. 治療的処置が、外科手術を含む、請求項58に記載の方法。
  61. 外科手術が、脳中のバッテリー駆動電極のインプランテーション、視床切開、淡蒼球切断、腹側視床切開およびドーパミン作動性細胞移植からなる群から選択される、請求項60に記載の方法。
  62. 予防的処置が、生活様式の変化(単数または複数)または理学療法である、請求項58に記載の方法。
  63. 臨床治験に対象を募ることをさらに含む、請求項1〜4、7〜10、15、16、18および19のいずれか一項に記載の方法。
  64. 第2のmiRNAが、(1)PDを患っていない脳領域(単数または複数)に富化されているか、あるいは、(2)PDを患っていない脳細胞型に富化されている、脳に富化されたmiRNAである、請求項8、19、24および28のいずれか一項に記載の方法。
  65. 以下:
    let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−744/miR−335、miR−99b/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−9*、let−7e/miR−132、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−134、miR−107/miR−134、miR−99b/miR−134、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−323−3p、miR−107/miR−323−3p、miR−127/miR−323−3p、miR−181/miR−323−3p、miR−99b/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411およびmiR−491−5p/miR−411;miR−155/miR−335、let−7e/miR−146b、miR−491−5p/miR−146a、let−7e/miR−146a、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−16、miR−155/miR−132、miR−155/miR−323−3p、miR−155/miR−411、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−146aおよびmiR−155/miR−146b
    からなる群から選択されるmiRNAの1以上のペアに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含む、パーキンソン病(PD)を検出するためのキット。
  66. 以下:
    let−7e/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−335、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−9*、miR−744/miR−335、let−7e/miR−132、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−132、let−7e/miR−210、miR−181b/miR−9*、miR−181a/miR−335、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−874、miR−107/miR−132、miR−491−5p/miR−132、miR−107/miR−323−3p、miR−127/miR−134、miR−491−5p/miR−874、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−127/miR−432、let−7e/miR−134、let−7e/miR−411、miR−107/miR−411、miR−491−5p/miR−411、miR−107/miR−874、miR−181a/miR−9*、miR−491−5p/miR−210、miR−181b/miR−335、miR−99b/miR−335、miR−107/miR−210、miR−127/miR−487b、miR−181a/miR−874、miR−9/miR−9*、miR−107/miR−487b、miR−107/miR−432、miR−9/miR−335、miR−181a/miR−132、miR−181b/miR−210およびmiR−99b/miR−132;let−7e/miR−146a、miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−155/miR−874、let−7e/miR−146b、miR−155/miR−9*、miR−155/miR−335、miR−155/miR−411およびmiR−744/miR−146a
    からなる群から選択されるmiRNAの1以上のペアに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含む、軽度認知機能障害(MCI)からパーキンソン病(PD)を区別するためのキット。
  67. 以下:
    let−7e/miR−335、miR−107/miR−335、miR−127/miR−323−3p、let−7e/miR−411、miR−99b/miR−335、miR−491−5p/miR−335、miR−127/miR−134、miR−744/miR−335、miR−9/miR−335、miR−181b/miR−335、miR−107/miR−411、miR−181a/miR−335、let−7e/miR−9*、miR−491−5p/miR−411、let−7e/miR−132、miR−181b/miR−132、miR−9/miR−9*、miR−9/miR−134、miR−107/miR−134、miR−181b/miR−874、let−7e/miR−134、miR−107/miR−132、miR−107/miR−9*、miR−127/miR−335、miR−9/miR−132、miR−181b/miR−9*、miR−491−5p/miR−132、let−7e/miR−210、miR−491−5p/miR−9*、miR−107/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−323−3p、miR−491−5p/miR−134、let−7e/miR−874、miR−181b/miR−210、miR−9/miR−874、miR−9/miR−485−3p、miR−744/miR−134、およびmiR−181b/miR−323−3p;miR−107/miR−146a、miR−491−5p/miR−146a、miR−155/miR−132、miR−155/miR−335、miR−107/miR−146b、miR−491−5p/miR−146b、miR−9/miR−146a、let−7e/miR−146b、miR−9/miR−146b、let−7e/miR−146a、miR−155/miR−874、miR−155/miR−9*、miR−155/miR−411、miR−744/miR−146a、miR−155/miR−210、miR−155/miR−146b、miR−744/miR−146b、miR−155/miR−146a、miR−155/miR−134およびmiR−181b/miR−146b
    からなる群から選択されるmiRNAの1以上のペアに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含む、アルツハイマー病(AD)からパーキンソン病(PD)を区別するためのキット。
  68. 以下:
    (a)miR−181b/miR−323−3pおよびmiR−99b/miR−9*、
    (b)miR−491−5p/miR−487bおよびmiR−9/miR−146a、ならびに、
    (c)miR−491−5p/miR−210およびmiR−181a/miR−146b
    からなる群から選択されるmiRNAのペアの1以上の組み合わせに特異的なプライマーおよび/またはプローブを含む、キット。
  69. miRNAの単離および/または精製の手段をさらに含む、請求項65〜68のいずれかいずれか一項に記載のキット。
  70. 使用のための説明書をさらに含む、請求項65〜68のいずれか一項に記載のキット。
  71. 病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するための方法であって、前記方法が、以下のステップ:
    (a)病変を患っている器官に富化されていると知られている少なくとも4種のmiRNAを選択すること;
    (b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
    (c)ステップ(b)で測定された各miRNAの平均レベルを計算すること;
    (d)ステップ(c)で計算された平均miRNAレベルの間の差を計算すること;
    (e)研究された全miRNA間でステップ(d)で計算された平均miRNAレベルの間の差を比較すること、および、一方のmiRNAについてステップ(d)で計算された差が、他方のmiRNAについて計算された差の少なくとも1.5倍である、それらのmiRNAペアを、潜在的なバイオマーカーペアとして選択すること;
    (f)ステップ(e)で選択された潜在的な各バイオマーカーmiRNAペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を計算すること;ならびに、
    (g)ステップ(f)で計算されたその(r)値が少なくとも0.8である場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとして、miRNAペアを同定すること
    を含む、前記方法。
  72. 病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するための方法であって、前記方法は、以下のステップ:
    (a)病変を患っている器官に富化されていると知られている少なくとも4種のmiRNAを選択すること;
    (b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
    (c)ステップ(b)で測定された個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を計算すること;
    (d)ステップ(c)で計算された少なくとも0.8の(r)値を有するそれらのmiRNAペアを、潜在的なバイオマーカーペアとして選択すること;
    (e)ステップ(d)で選択された各miRNAの平均レベルを計算すること;
    (f)ステップ(e)で計算された平均miRNAレベルの間の差を計算すること;
    (g)一方のmiRNAについてステップ(f)で計算された差が、他方のmiRNAについて計算された差の少なくとも1.5倍である場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとしてmiRNAペアを同定すること
    を含む、前記方法。
  73. 病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーペアを選択するための方法であって、前記方法は、以下のステップ:
    (a)病変を患っている器官に富化されていると知られている少なくとも4種のmiRNAを選択すること;
    (b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
    (c)ステップ(b)で測定された個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を計算すること;
    (d)ステップ(c)で計算された少なくとも0.8の(r)値を有するそれらのmiRNAペアを潜在的なバイオマーカーペアとして選択すること;
    (e)ステップ(d)で選択された各miRNAペアについて、2つの対象コホート分離のP値を計算すること;ならびに、
    (f)このペアが、統計的に有意なP値を持つ2つの対象コホートを区別する場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとしてmiRNAペアを同定すること
    を含む、前記方法。
  74. 病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するためのコンピューター実行方法であって、前記方法は、以下のステップ:
    (a)病変を患っている器官に富化されていると知られているmiRNAの群を選択すること;
    (b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
    (c)ステップ(b)で測定された各miRNAの平均レベルを電気的に計算すること;
    (d)ステップ(c)で計算された平均miRNAレベルの間の差を電気的に計算すること;
    (e)第1のmiRNAおよび第2のmiRNAを各々含む一組の潜在的なmiRNAペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、
    ここで第1のmiRNAのステップ(d)で計算された平均レベルの差が、第2のmiRNAの平均レベルの計算された差の少なくとも1.5倍である;
    (f)ステップ(e)で選択された各々の潜在的なmiRNAペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を電気的に計算すること;
    (g)病変の診断および/またはモニタリングに好適であるそれらのmiRNAペアを、潜在的なmiRNAペアの組から選択すること、
    ここでステップ(f)で計算された(r)値が、少なくとも0.8である;ならびに、
    (h)ステップ(g)で選択されたmiRNAペアの全部または一部を表示すること
    を含む、前記方法。
  75. 病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するためのコンピューター実行方法であって、前記方法は、以下のステップ:
    (a)病変を患っている器官に富化されていると知られているmiRNAの群を選択すること;
    (b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
    (c)ステップ(b)で測定された個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、スピアマンの順位相関係数(r)を電気的に計算すること;
    (d)一組の潜在的なバイオマーカーmiRNAペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、
    ここでステップ(c)で計算された(r)値が、少なくとも0.8である;
    (e)ステップ(d)で選択された各miRNAの平均レベルを電気的に計算すること;
    (f)ステップ(e)で計算された平均miRNAレベルの間の差を電気的に計算すること;
    (g)第1のmiRNAおよび第2のmiRNAを各々含む一組の好適なmiRNAバイオマーカーペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、
    ここで好適な各バイオマーカーmiRNAペアについて、第1のmiRNAのステップ(f)で計算された平均レベルの差が、第2のmiRNAの平均レベルの計算された差の少なくとも1.5倍である;ならびに、
    (h)ステップ(g)で選択された好適なバイオマーカーmiRNAペアの全部または一部を表示すること
    を含む、前記方法。
  76. 病変の診断および/またはモニタリング用のバイオマーカーmiRNAペアを選択するためのコンピューター実行方法であって、前記方法は、以下のステップ:
    (a)病変を患っている器官に富化されていると知られているmiRNAの群を選択すること;
    (b)2つの対象コホートからの体液性サンプル中の、ステップ(a)で選択された各miRNAのレベルを測定すること;
    (c)個々のmiRNAの全ての可能なペアについて、ステップ(b)で測定されたレベルのスピアマンの順位相関係数(r)を電気的に計算すること;
    (d)一組の潜在的なバイオマーカーmiRNAペアを、測定されたmiRNAの群から選択すること、
    ここでステップ(c)で計算された(r)値が、少なくとも0.8である;
    (e)ステップ(d)で選択された各miRNAペアについて、2つの対象コホート分離のP値を電気的に計算すること;
    (f)このmiRNAペアが、統計的に有意なP値を持つ2つの対象コホートを区別する場合、該病変の診断および/またはモニタリングに好適なバイオマーカーペアとして、miRNAペアを同定すること;ならびに、
    (g)ステップ(f)で選択された好適なバイオマーカーmiRNAの全部または一部を表示すること
    を含む、前記方法。
  77. miRNAレベルが、RT−PCRベースの方法、miRNAアレイベースの方法、新世代シークエンシングおよびハイブリダイゼーションからなる群から選択される方法によって測定される、請求項71〜76のいずれか一項に記載の方法。
  78. 2つの対象コホートが、(1)病変を有する対象、ならびに、(2)同じ年齢、性別および民族性の健康な対象である、請求項71〜76のいずれか一項に記載の方法。
  79. 2つの対象コホートが、器官の2つの異なる病変を有する対象である、請求項71〜76のいずれか一項に記載の方法。
  80. 2つの対象コホートが、(1)若年の対象、および、(2)高齢の対象である、請求項71〜76のいずれか一項に記載の方法。
  81. 2つの対象コホートが、同じ年齢および民族性の(1)男性ならびに(2)女性である、請求項71〜76のいずれか一項に記載の方法。
  82. 体液が、プラズマ、血清、脳脊髄液(CSF)、尿および唾液からなる群から選択される、請求項71〜76のいずれか一項に記載の方法。
  83. 対象が、ヒトである、請求項71〜76のいずれか一項に記載の方法。
  84. 対象が、実験動物である、請求項71〜76いずれか一項に記載の方法。
  85. P値が、ステップ(e)でマン・ホイットニー検定を使用して計算される、請求項73または76に記載の方法。
  86. 統計的に有意なP値が、少なくとも0.05である、請求項73または76記載の方法。
  87. 病変が、神経変性疾患である、請求項71〜76のいずれか一項に記載の方法。
  88. 神経変性疾患が、パーキンソン病(PD)、アルツハイマー病(AD)および軽度認知機能障害(MCI)からなる群から選択される、請求項87に記載の方法。
  89. 病変を患っている器官が、脳である、請求項71〜76のいずれか一項に記載の方法。
JP2016532043A 2013-11-18 2014-11-17 パーキンソン病(PD)の検出およびモニタリングのための、体液からのmiRNAを使用する方法 Active JP6930832B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361905703P 2013-11-18 2013-11-18
US61/905,703 2013-11-18
US201461935806P 2014-02-04 2014-02-04
US61/935,806 2014-02-04
PCT/US2014/065959 WO2015073972A1 (en) 2013-11-18 2014-11-17 METHODS OF USING mIRNAs FROM BODILY FLUIDS FOR DETECTION AND MONITORING OF PARKINSON'S DISEASE (PD)

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016538851A true JP2016538851A (ja) 2016-12-15
JP2016538851A5 JP2016538851A5 (ja) 2017-12-28
JP6930832B2 JP6930832B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=53058140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532043A Active JP6930832B2 (ja) 2013-11-18 2014-11-17 パーキンソン病(PD)の検出およびモニタリングのための、体液からのmiRNAを使用する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11098362B2 (ja)
EP (1) EP3071712B1 (ja)
JP (1) JP6930832B2 (ja)
CN (1) CN105917005B (ja)
AU (1) AU2014348273A1 (ja)
CA (1) CA2931082C (ja)
ES (1) ES2813699T3 (ja)
WO (1) WO2015073972A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020524509A (ja) * 2017-06-19 2020-08-20 セント・ジョーンズ・ユニバーシティSt. Johns University アルツハイマー病の診断のための循環血清マイクロrnaバイオマーカー及び方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2833375A1 (en) 2011-04-18 2012-10-26 Diamir, Llc Methods of using mirna from bodily fluids for early detection and monitoring of mild cognitive impairment (mci) and alzheimer's disease (ad)
WO2015073972A1 (en) 2013-11-18 2015-05-21 Diamir, Llc METHODS OF USING mIRNAs FROM BODILY FLUIDS FOR DETECTION AND MONITORING OF PARKINSON'S DISEASE (PD)
CN105617382A (zh) * 2015-12-30 2016-06-01 南方医科大学 miRNA-543-3p在帕金森病的诊断和治疗中的应用
US10975436B2 (en) 2016-01-05 2021-04-13 Diamir, Llc Methods of using miRNA from bodily fluids for diagnosis and monitoring of neurodevelopmental disorders
WO2017120285A1 (en) * 2016-01-05 2017-07-13 Diamir, Llc METHODS OF USING miRNA FROM BODILY FLUIDS FOR DIAGNOSIS AND MONITORING OF NEURODEVELOPMENTAL DISORDERS
WO2017161256A1 (en) * 2016-03-18 2017-09-21 Advanced Genomic Technology, Llc Systems and methods for determining likelihood of alzheimer's disease and/or mild cognitive impairment status in a patient
US11149313B2 (en) 2016-03-21 2021-10-19 Diamir, Llc Methods of using miRNAs from bodily fluids for detection and differentiation of neurodegenerative diseases
EP3506912B1 (en) * 2016-08-30 2024-04-03 Yale University Micrornas as biomarkers for endometriosis
SG10201709799SA (en) * 2016-11-29 2018-06-28 Helios Bioelectronics Inc Method for quantitatively profiling nucleic acids
WO2018139759A1 (ko) * 2017-01-26 2018-08-02 주식회사 바이오오케스트라 마이크로 rna를 이용한 알츠하이머병 진단방법
KR102074407B1 (ko) * 2017-11-07 2020-02-06 주식회사 바이오오케스트라 miR-485-3p를 이용한 알츠하이머병 진단 방법
WO2018228875A1 (en) * 2017-06-15 2018-12-20 Nestec S.A. Micro-rna biomarkers of blood-brain barrier dysfunction
WO2018236590A1 (en) * 2017-06-19 2018-12-27 St. John's University CIRCULATING SERUM MICRO-RNA BIOMARKERS AND METHODS FOR DETERMINING THE SPEED OF PARKINSON'S DISEASE
US10781487B2 (en) 2017-07-24 2020-09-22 Diamir, Llc miRNA-based methods for detecting and monitoring aging
CN109055541B (zh) * 2018-09-26 2020-08-28 上海市精神卫生中心(上海市心理咨询培训中心) Ad所致mci诊断标志物及其应用
EP3850108A4 (en) * 2018-10-18 2022-08-03 Quadrant Biosciences Inc. MOLECULAR AND FUNCTIONAL CHARACTERIZATION OF PARKINSON'S DISEASE AT AN EARLY STAGE AND ASSOCIATED TREATMENTS
EP3899043A2 (en) * 2018-12-18 2021-10-27 Hummingbird Diagnostics GmbH Mirnas as biomarkers for parkinson's syndrome
US11198908B2 (en) 2019-06-17 2021-12-14 Biorchestra Co., Ltd. Method for diagnosis of Alzheimer's disease using microRNA
KR102304878B1 (ko) * 2019-12-12 2021-09-27 주식회사 바이오오케스트라 miR-485-3p 활성 억제제를 이용한 알츠하이머병 치료 방법
KR102105016B1 (ko) * 2019-12-12 2020-04-28 주식회사 바이오오케스트라 miR-485-3p를 이용한 알츠하이머병 진단 방법
CN115917008A (zh) * 2020-04-23 2023-04-04 生物欧赛加有限责任公司 使用mir-485-3p表达的诊断方法
CN112779331B (zh) * 2021-02-05 2022-04-01 浙江萧山医院 一种血管痴呆血清外泌体microRNAs标志物及其应用
CN112980954B (zh) * 2021-03-03 2022-02-25 首都医科大学宣武医院 一种预测神经退行性疾病风险的试剂盒及其用途
US20240021269A1 (en) * 2022-07-12 2024-01-18 Convergent Animal Health, LLC SYSTEMS AND METHODS FOR ANALYZING MICRO-RIBONUCLEIC ACID (miRNA) SIGNATURE PROFILES IN BIOTIC AND ABIOTIC SAMPLES

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008153692A2 (en) * 2007-05-22 2008-12-18 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Microrna expression profiling of cerebrospinal fluid
US20120252693A1 (en) * 2009-11-04 2012-10-04 Diamir, Llc Methods of using small rna from bodily fluids for diagnosis and monitoring of neurodegenerative diseases
WO2012145363A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-26 Diamir, Llc METHODS OF USING miRNA FROM BODILY FLUIDS FOR EARLY DETECTION AND MONITORING OF MILD COGNITIVE IMPAIRMENT (MCI) AND ALZHEIMER'S DISEASE (AD)
WO2013036936A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 Van Andel Research Institute Microrna biomarkers for diagnosing parkinson's disease

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2552909B1 (fr) 1983-09-30 1985-11-08 Thomson Csf Appareil indicateur cartographique de relief et son u tilisation pour la navigation aerienne
US4829304A (en) 1986-05-20 1989-05-09 Harris Corp. Map-aided navigation system employing TERCOM-SITAN signal processing
KR940002799B1 (ko) 1986-07-28 1994-04-02 가부시끼가이샤 도요다지도오쇽기 세이사꾸쇼 보텀 드래프트 로울러의 청소장치
US4939663A (en) 1988-04-04 1990-07-03 Harris Corporation Elevation map-referenced mechanism for updating vehicle navigation system estimates
EP0381178A1 (en) 1989-02-02 1990-08-08 Honeywell Inc. Method and apparatus for aircraft navigation
US5071743A (en) 1989-10-27 1991-12-10 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The National Research Council Of Canada Process for conducting site-directed mutagenesis
EP0592597B1 (en) 1991-07-01 2001-09-26 Berlex Laboratories, Inc. Novel mutagenesis methods and compositions
US5789166A (en) 1995-12-08 1998-08-04 Stratagene Circular site-directed mutagenesis
US6242222B1 (en) 1996-06-07 2001-06-05 Massachusetts Institute Of Technology Programmed sequential mutagenesis
US5780270A (en) 1996-07-17 1998-07-14 Promega Corporation Site-specific mutagenesis and mutant selection utilizing antibiotic-resistant markers encoding gene products having altered substrate specificity
EP2290071B1 (en) 2004-05-28 2014-12-31 Asuragen, Inc. Methods and compositions involving microRNA
CA2850323A1 (en) 2004-11-12 2006-12-28 Asuragen, Inc. Methods and compositions involving mirna and mirna inhibitor molecules
US20100286044A1 (en) 2005-12-29 2010-11-11 Exiqon A/S Detection of tissue origin of cancer
ATE508209T1 (de) 2006-02-28 2011-05-15 Univ Louisville Res Found Erkennung von chromosomabnormalitäten im fötus mit hilfe der tandem-einzelnukleotid- polymorphismen
EP2081442B1 (en) 2006-10-10 2016-08-10 TrovaGene, Inc. Compositions, methods and kits for isolating nucleic acids from body fluids using anion exchange media
US20090004668A1 (en) 2007-06-22 2009-01-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Pre-miRNA loop-modulated target regulation
WO2009009457A1 (en) 2007-07-06 2009-01-15 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Alzheimer's disease-specific micro-rna microarray and related methods
BRPI0813527A2 (pt) 2007-07-18 2014-12-30 Univ Colorado Expressão diferencial de micro-rnas em corações humanos que não falham versus que falham
EP2613149B1 (en) 2007-07-25 2014-09-17 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Exosome-associated microRNA as a diagnostic marker
PT2195450E (pt) 2007-08-22 2013-07-10 Trovagene Inc Métodos de utilização de miarn para detecção de morte celular in vivo
US7653509B2 (en) 2007-08-29 2010-01-26 Verity Software House Probability state models
US7993831B2 (en) 2007-09-14 2011-08-09 Asuragen, Inc. Methods of normalization in microRNA detection assays
EP3112464A1 (en) 2007-09-14 2017-01-04 The Ohio State University Research Foundation Mirna expression in human peripheral blood microvesicles and uses thereof
US20100323357A1 (en) 2007-11-30 2010-12-23 The Ohio State University Research Foundation MicroRNA Expression Profiling and Targeting in Peripheral Blood in Lung Cancer
AU2009212543B2 (en) 2008-02-01 2015-07-09 The General Hospital Corporation Use of microvesicles in diagnosis, prognosis and treatment of medical diseases and conditions
RU2367959C1 (ru) 2008-03-05 2009-09-20 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Омский государственный университет им. Ф.М. Достоевского" Способ лабораторной диагностики заболеваний ротовой полости по элементному составу слюны
WO2009114681A2 (en) 2008-03-13 2009-09-17 Dharmacon, Inc. Identification of mirna profiles that are diagnostic of hypertrophic cardiomyopathy
US20110117111A1 (en) 2008-03-26 2011-05-19 Johns Hopkins University Microrna-based diagnostic testing and therapies for inflammatory bowel disease and related diseases
WO2009132273A2 (en) 2008-04-25 2009-10-29 Merck & Co., Inc. Microrna biomarkers of tissue injury
JP5750710B2 (ja) 2008-04-30 2015-07-22 日本電気株式会社 癌マーカー、それを用いた癌の評価方法および評価試薬
US20110160290A1 (en) 2008-05-21 2011-06-30 Muneesh Tewari Use of extracellular rna to measure disease
US20110177054A1 (en) 2008-06-06 2011-07-21 Derrick Gibbings Use of endo-lysosomal system and secreted vesicles (exosome-like) in treatments and diagnostics based on small rna and experimental study of small rna
US20100167937A1 (en) 2008-07-08 2010-07-01 Power3 Medical Products, Inc. Multiple forms of Alzheimer's disease based on differences in concentrations of protein biomarkers in blood serum
US7897356B2 (en) 2008-11-12 2011-03-01 Caris Life Sciences Methods and systems of using exosomes for determining phenotypes
WO2010054386A2 (en) 2008-11-10 2010-05-14 Battelle Memorial Institute Methods, compositions, and devices utilizing microrna to determine physiological conditions
US20110086348A1 (en) 2009-02-19 2011-04-14 The Cleveland Clinic Foundation Method for assessing heart disease
CA2679784A1 (en) 2009-03-05 2010-09-05 Newcastle Innovation Limited Diagnostic, prognostic and treatment methods
CA2754412A1 (en) 2009-03-31 2010-10-14 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Departmen T Of Health And Human Services Differentially expressed micrornas as biomarkers for the diagnosis and treatment of sjogren's syndrome
EP2416789B1 (en) * 2009-04-07 2017-06-21 Velin-Pharma A/S Method and device for treatment of conditions associated with inflammation or undesirable activation of the immune system
EP2419536A4 (en) 2009-04-14 2012-09-05 Merck Sharp & Dohme MICRO RNA AS A BIOMARKER FOR THE MOBILIZATION OF CELLS BETA OF PANCREATIC ISLANDS
FR2948687B1 (fr) 2009-07-29 2015-09-04 Centre Nat Rech Scient Utilisation de microarn pour le traitement de pathologies respiratoires chroniques
EP2775300A3 (en) 2009-08-28 2015-04-01 Asuragen, INC. miRNA Biomarkers of Lung Disease
US8592151B2 (en) 2009-11-17 2013-11-26 Musc Foundation For Research Development Assessing left ventricular remodeling via temporal detection and measurement of microRNA in body fluids
US20130012403A1 (en) 2009-12-23 2013-01-10 George Washington University Compositions and Methods for Identifying Autism Spectrum Disorders
CN101942502B (zh) 2009-12-24 2014-09-17 北京命码生科科技有限公司 胰腺癌标记物及其检测方法、试剂盒和生物芯片
EP2865765B1 (en) 2010-04-20 2016-08-17 Hummingbird Diagnostics GmbH Complex miRNA sets as novel biomarkers for an acute coronary syndrome
DK2619576T3 (da) 2010-09-24 2020-09-07 Niels Grabe Midler og fremgangsmåder til forudsigelse af behandlingsrespons hos en cancerpatient
CN101962685B (zh) 2010-11-11 2012-09-19 江苏省疾病预防控制中心 一种基于液相芯片检测微小核糖核酸的方法
WO2013007874A1 (en) 2011-07-12 2013-01-17 Mart Saarma A transgenic animal comprising a deletion or functional deletion of the 3'utr of an endogenous gene.
US9790554B2 (en) 2011-08-19 2017-10-17 Hummingbird Diagnostics Gmbh Complex sets of miRNAs as non-invasive biomarkers for kidney cancer
US9447471B2 (en) 2011-12-29 2016-09-20 Quest Diagnostics Investments Incorporated Microrna profiling for diagnosis of dysplastic nevi and melanoma
US9255268B2 (en) 2012-02-02 2016-02-09 St. Jude Children's Research Hospital Methods for diagnosing and treating learning or mental disorders
WO2014018650A1 (en) 2012-07-25 2014-01-30 Rush University Medical Center Mirnas as novel therapeutic targets and diagnostic biomarkers for parkinson's disease
US9809857B2 (en) 2013-02-28 2017-11-07 Washington University Methods and signatures for oropharyngeal cancer prognosis
WO2015073972A1 (en) 2013-11-18 2015-05-21 Diamir, Llc METHODS OF USING mIRNAs FROM BODILY FLUIDS FOR DETECTION AND MONITORING OF PARKINSON'S DISEASE (PD)
US9605315B2 (en) 2014-03-26 2017-03-28 The University Of Montana Detection of traumatic brain injury
US10370717B2 (en) 2014-04-22 2019-08-06 The Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine, Inc. Methods for the measurement of post-traumatic stress disorder microRNA markers
US9708667B2 (en) 2014-05-13 2017-07-18 Rosetta Genomics, Ltd. MiRNA expression signature in the classification of thyroid tumors
WO2017120285A1 (en) 2016-01-05 2017-07-13 Diamir, Llc METHODS OF USING miRNA FROM BODILY FLUIDS FOR DIAGNOSIS AND MONITORING OF NEURODEVELOPMENTAL DISORDERS
WO2017161256A1 (en) 2016-03-18 2017-09-21 Advanced Genomic Technology, Llc Systems and methods for determining likelihood of alzheimer's disease and/or mild cognitive impairment status in a patient
US11149313B2 (en) 2016-03-21 2021-10-19 Diamir, Llc Methods of using miRNAs from bodily fluids for detection and differentiation of neurodegenerative diseases
WO2017210003A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 Goetzl Edward J Diagnostic method and drug efficacy test method for dementias utilizing astrocyte-derived exosomes

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008153692A2 (en) * 2007-05-22 2008-12-18 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Microrna expression profiling of cerebrospinal fluid
US20120252693A1 (en) * 2009-11-04 2012-10-04 Diamir, Llc Methods of using small rna from bodily fluids for diagnosis and monitoring of neurodegenerative diseases
WO2012145363A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-26 Diamir, Llc METHODS OF USING miRNA FROM BODILY FLUIDS FOR EARLY DETECTION AND MONITORING OF MILD COGNITIVE IMPAIRMENT (MCI) AND ALZHEIMER'S DISEASE (AD)
WO2013036936A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 Van Andel Research Institute Microrna biomarkers for diagnosing parkinson's disease

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AGING, vol. 4, no. 9, JPN6018039548, 2012, pages 590 - 605, ISSN: 0004270287 *
CELL CYCLE, vol. 12, no. 1, JPN6018039547, 2013, pages 1 - 2, ISSN: 0004270289 *
FRONTIERS IN CELLULAR NEUROSCIENCE, vol. Vol.7, Article 150, JPN6018039549, 2013, pages 1 - 10, ISSN: 0004270288 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020524509A (ja) * 2017-06-19 2020-08-20 セント・ジョーンズ・ユニバーシティSt. Johns University アルツハイマー病の診断のための循環血清マイクロrnaバイオマーカー及び方法
US11634775B2 (en) 2017-06-19 2023-04-25 St. John's University Circulating serum microRNA biomarkers and methods for Alzheimer's disease diagnosis

Also Published As

Publication number Publication date
EP3071712A1 (en) 2016-09-28
WO2015073972A1 (en) 2015-05-21
US20160273043A1 (en) 2016-09-22
EP3071712A4 (en) 2017-07-12
CA2931082A1 (en) 2015-05-21
EP3071712B1 (en) 2020-06-24
CN105917005A (zh) 2016-08-31
CN105917005B (zh) 2020-09-11
JP6930832B2 (ja) 2021-09-01
US11098362B2 (en) 2021-08-24
ES2813699T3 (es) 2021-03-24
AU2014348273A1 (en) 2016-06-09
CA2931082C (en) 2024-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6930832B2 (ja) パーキンソン病(PD)の検出およびモニタリングのための、体液からのmiRNAを使用する方法
JP6021893B2 (ja) 軽度認知機能障害(MCI)およびアルツハイマー病(AD)の早期検出ならびにモニタリングのために体液からのmiRNAを使用する方法
US11149313B2 (en) Methods of using miRNAs from bodily fluids for detection and differentiation of neurodegenerative diseases
CA2780222C (en) Methods of using small rna from bodily fluids for diagnosis and monitoring of neurodegenerative diseases
Yu et al. Alterations of miR-132 are novel diagnostic biomarkers in peripheral blood of schizophrenia patients
Sun et al. Expression of microRNA-129-2-3p and microRNA-935 in plasma and brain tissue of human refractory epilepsy
US20190169690A1 (en) Methods and compositions for diagnosis of alzheimer's disease
EP3026121A1 (en) Micro-RNA-based diagnosis of tuberculosis
Cogoni et al. MicroRNA landscape in Alzheimer’s disease
WO2017120285A1 (en) METHODS OF USING miRNA FROM BODILY FLUIDS FOR DIAGNOSIS AND MONITORING OF NEURODEVELOPMENTAL DISORDERS
US20220220559A1 (en) Cell-free mirna biomarkers for prognosis and diagnosis of neurodegenerative diseases
US10781487B2 (en) miRNA-based methods for detecting and monitoring aging
US10975436B2 (en) Methods of using miRNA from bodily fluids for diagnosis and monitoring of neurodevelopmental disorders
US20200199680A1 (en) MIRNA in Gulf War Illness

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210305

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210305

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20210315

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210514

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6930832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150