JP2016536102A - 距骨円蓋補綴物 - Google Patents

距骨円蓋補綴物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016536102A
JP2016536102A JP2016547833A JP2016547833A JP2016536102A JP 2016536102 A JP2016536102 A JP 2016536102A JP 2016547833 A JP2016547833 A JP 2016547833A JP 2016547833 A JP2016547833 A JP 2016547833A JP 2016536102 A JP2016536102 A JP 2016536102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
talus
prosthesis
cap
peg
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016547833A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェスト,ジェリー・ダブリュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wright Medical Technology Inc
Original Assignee
Wright Medical Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wright Medical Technology Inc filed Critical Wright Medical Technology Inc
Publication of JP2016536102A publication Critical patent/JP2016536102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/42Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
    • A61F2/4202Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for ankles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30621Features concerning the anatomical functioning or articulation of the prosthetic joint
    • A61F2002/30649Ball-and-socket joints
    • A61F2002/3065Details of the ball-shaped head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30841Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30841Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
    • A61F2002/30843Pyramidally-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30841Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
    • A61F2002/30845Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes with cutting edges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30904Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves serrated profile, i.e. saw-toothed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/42Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
    • A61F2/4202Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for ankles
    • A61F2002/4207Talar components

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

距骨円蓋は、切除された距骨に対して合うように人工足関節成形術の部材として提供される。距骨円蓋は、脛骨に向かう滑らか且つ緩慢な上部の接合側と、切除された距骨の平らな表面に相補的な互いに傾斜した平らな表面を有する下部の実装側を有する。下部または実装側面上で、距骨円蓋は円蓋ボディと一体をなし、固く突出した少なくとも2つ以上のペグを含む。ペグは、手術中に距骨円蓋を距骨に取り付けるために距骨に埋め込まれ、先端に行くほど平らな表面に沿ってそれぞれ先細になる。各ペグの少なくとも1つ以上の平らな表面は矢状面に垂直であり、治癒するまで距骨円蓋の前方/後方変位に抵抗する。

Description

発明の分野
本開示は、脛骨補綴物と共に作動するように適用された補綴インプラントで、距骨の表面を代替するための方法と装置とを含む足関節成形術の分野に関するものである。
背景
本願によって全体が参照として含まれるステムニスキらの米国特許公開第2012/0271314号は、手術前の整列固定具、手術中に用いられる手術道具の動きに合うように固定具に結合された一部の関連道具ガイド、及び遠位脛骨の末端をなして距骨頭に亘って結合するように設けられ、補綴足関節として互いに接合する補綴物部材の統合使用に基づく人工足関節置換術の実施形態を開示する。
より具体的に、固定具は、蛍光透視で脛骨を見て固定具を整列させながら、患者の解剖学的構造に合うように手術前に調整される。遠位脛骨と上部距骨は、前方切開を通じて適用される骨のこぎりを使用して切除される。患者の解剖学的構造に位置合わせしている間、のこぎりの切断経路は、固定具のスロットに沿って案内される。脛骨における三度の直線鋸断は、台形の骨片を分離させて遠位脛骨にほぞ穴(mortise)を残すように除去されるが、これは、補綴足関節の近位部分となる脛骨板補綴物の大きさと形状とに正確に一致する。異なる傾斜角度の複数の横方向切断は、距骨円蓋補綴物の下面上の表面と正確に一致する表面に沿って面を有する距骨を残すように距骨の円蓋を切除する。
脛骨板及び/又は距骨円蓋補綴物と結合する安定化ポストまたは他の矩形の締め具(fastener)を収容するために、同様に固定具により案内されながら特定のボア孔が穿孔される。補綴物のうち1つまたは他の補綴物のための安定化ポストとボア孔とが平行で、使用可能な十分な隙間があれば、ポストは補綴物にしっかりと取り付けられ、または補綴物と一体となって、補綴物を位置させるとき関連するボア孔に挿入できる。
一部の外科的措置と実施例において、脛骨補綴物のための矩形ポストは、遠位脛骨の海綿軸部分の内部に延び、髄内の支持構造物として実質的な直径を占める。かかる側面で隙間はほとんどないが、髄内の支持構造のためのボアは、足底切開を通じて形成され得、再度固定具により正確にガイドされながら距骨を貫通して遠位脛骨の海綿軸部分の内部に穿孔され得る。鋸断のほぞ穴を通じた前方接近は、脛骨ボアの拡孔を許容する。髄内のポスト構造は、脛骨内に互いに取り付けられた軸方向の短いセグメントに敷設及び挿入される。
かかる固定具技術の実施例は、ライトメディカルテクノロジ社(Wright Medical Technology, Inc.)のPROPHECY(登録商標)手術前のナビゲーション整列ガイドとINBONE(登録商標)及びINFINITY(登録商標)人工足関節システムで使用される。INBONE及びINFINITYのシステムは、それぞれ距骨円蓋に結合され、距骨内で穿孔及び拡孔されるポスト孔の内部に延びる支持ポストを必要とする。支持ポストは、粗目の多孔性表面が治療途中の骨内成長を向上させる焼結チタン合金材であるライトメディカルテクノロジ社のBIOFOAM(登録商標)のような多孔性金属コーティングで覆われる。
概要
本開示の目的は、上述の距骨円蓋補綴物の機能と類似するが、より製作しやすく、人工足関節成形術においてより設置しやすく、これによって人工足関節形成術に効果的な方法で距骨の円形の上端を機能的に代替する足関節成形術の距骨円蓋インプラントを提供することである。インプラントは、補綴足関節の相手部材として脛骨板の構造を支持するよう、その上部(上)側に円形の接合円蓋を有する。インプラントは、切除された距骨の表面と面接触する相補的な接触のために、下側に複数の角のある面を有する。一実施例において、3つの平らな表面は下面に提供され、下面の前方及び後方の表面は、例えば、水平な中央表面に対して約20度で互いに対して傾斜し、距骨円蓋上に部分的な舗装物を形成する。好ましくは、かかる部分的な舗装物は、距骨の上端を覆うが、外側及び内側の側壁フランジは含まない。
一実施形態によると、インプラントは、好ましくは、例えば、オーステナイト316ステンレス、マルテンサイト440及び420ステンレス鋼またはTiAlVチタン合金のような距骨円蓋の鋳物手術用合金と一体となった複数の結合ペグを含む。ペグは、好ましくは、例えば、正三角形の断面を有するピラミッド型の先のとがった形状を有する。ペグの縦方向の軸は互いに平行であり、インプラントの下側面のうち前方表面に垂直である。従って、ペグは後方/下方の方向に傾斜し、切除された距骨の前表面に垂直である。好ましい実施例において、正三角形の断面を有するペグの後方向き側面のようなペグの少なくとも1つの面または正方形の断面を有するピラミッドペグの前面及び後面は、矢状面に対して垂直に配向され、足首の屈曲途中に発生する力に反作用する場所に位置する。
このように構成されることで、ペグは切除された距骨内に容易に押し込まれ、距骨の骨組織がペグに対して圧迫される相補的な開口を形成する。一実施例において、少なくともペグの面と交わる辺と、代案としてまたは付加的に、面自体は、距骨円蓋を更に固定させるために、一体のペグ構造において鋸歯状を有する。
開示されたインプラントは、距骨と脛骨の切除を行い、髄内または他の種類のポストを収容するための特定孔を穿孔するための手術前のナビゲーション整列ガイドを含む足関節成形術固定具を有する全ての実施形態に符合し、これにより足首の骨表面は、脛骨板と距骨円蓋とを収容するように正確に切除される。
距骨円蓋部材は、手術段階で距骨に結合でき、そのステップは距骨円蓋部材の最終位置(前方面及びペグ角度のコサインに従う)の前方位置内に距骨円蓋部材を前方挿入するステップと、ペグの縦方向の軸に平行な方向で距骨に向かって加えられた1つ以上の衝撃により距骨円蓋を押し込むステップとを含む。これは、ペグを距骨に位置させ、距骨円蓋の表面を距骨の切除された表面と(好ましくは骨セメント層と)面接触するようにする。
かかる目的と側面は、添付図面を参照して好ましい実施例と例示の下記説明により理解されるであろう。
本開示による人工足関節置換補綴物の斜視図である。 図1に示された人工足関節置換補綴物の距骨円蓋部材の斜視図である。 切除のために表されたヒトの距骨を示す内側面図である。 切除されたヒトの距骨の前方側面図である。 切除された距骨に対する補綴距骨円蓋の関係を示す部分断面概略図である。 補綴物の結合ペグのうちの1つの形状と配向とを示す差し込み図のある距骨円蓋補綴物の側面図である。 距骨円蓋補綴物を距骨内に設置する概略図である。 設置された距骨円蓋補綴物の内側面図である。 結合ペグのためのいくつかの好ましい形状を示す一連の斜視図である。 インセットの細部構造を示す概略図であって、結合ペグの隣接する側面間の辺の鋸歯を示す。 結合ペグの側面上の鋸歯線を示す斜視図である。
例示的な実施形態の詳細な説明
図1は、本開示による距骨円蓋補綴部材22を含む人工足関節置換補綴物の斜視図である。人工足関節置換補綴物は、距骨円蓋補綴物22と接合する脛骨補綴物24を含む。距骨及び脛骨補綴物22,24は、アーチ型界面25,27に沿って互いに摺動する。表面25,27は互いに相補的であり、それぞれ水平な横方向の中央線周りのアーチまたは曲線に沿う。補綴脛骨及び距骨補綴物24,22の接合は、自然状態の距骨と脛腓関節間の接合または靱帯結合に近い。脛腓関節は、角度変位の範囲を許容し、ほぞ(tenon)としての距骨円蓋に対するほぞ穴として作動する。主要変位は、背側−屈曲/足底側−屈曲(横方向の水平回転軸上の相対的な回転)であり、脛骨と足は歩行中互いに対して前方及び後方に傾斜し得る。また、内反/外反は制限された変位であり、足と脛骨が足首で横方向内側または横方向外側(内側の水平軸上)に回転する。外転/内転は変位であって、足が矢状面(垂直回転軸)に対して外側または内側に整列される。補綴足首の目的は、自然状態の足関節の特徴である変位の自由度に近づこうとするものである。
距骨円蓋補綴物22は図示されたとおりの形状を有し、接合表面25上で研磨された手術用鋼材の一体型の鍛造品であり得る。脛骨補綴物24は脛骨板26とその中に収容される磨耗部材28とを含む。磨耗部材は、長い使用期間中、患者の体重を支える耐性があり、距骨円蓋に対してスムーズに滑走できる高密度ポリエチレンまたは類似材料を含み得る。
脛骨補綴物24と距骨円蓋は、それぞれ脛骨と距骨とに永久的にしっかりと結合される必要がある。参照として含まれるステムニスキらの米国特許公開第2012/0271314号は、脛骨板を収容するために脛腓関節を切除し、距骨円蓋補綴物を収容するために距骨を切除するための技術を教示し、両技術ともに、前方及び足底側で適用される手術用のこぎり、穿孔機、リーマの経路を制御するために、同一のナビゲーションと案内固定具を使用して案内される。ステムニスキの技術において、脛骨に取り付けることは、矩形のシャフト部材を収容するために脛骨内に髄内ボアを提供することを含む。図1に示されるように、本実施例において、脛骨板は切除された脛骨内に穿孔及び拡孔されるボア内に埋め込まれ、脛骨板26をしっかりと結合させて脛骨補綴物を遠位脛骨にしっかりと結合させる3つのアンカーピン32を有する。脛骨板は、骨内成長を促進することで付着性を向上させる多孔性焼結金属面(未図示)を有し得る。
距骨円蓋補綴物22が、距骨円蓋22を固定するために切除された距骨に埋め込まれた複数のペグ34と共に相補的な表面形状により切除された距骨に取り付けられるというのは本発明の一つの側面である。図1と図2に示されるように、距骨円蓋補綴物22は、特に手術用鋼またはチタン合金のような材料からなる単一体で必須に構成される。距骨円蓋補綴物22は、距骨に向かう下側に、 切除後の距骨の形状に合致するように配置される複数の成形面42,44,46を有する。複数のペグ34はその表面から延び、設置時に距骨円蓋補綴物22を定位置にしっかりと保持するように距骨内に埋め込まれる。かかる実施例において、ペグは円蓋本体と一体であり、先端に行くほど細くなる多角形の断面を有する。
人工足関節置換術(足関節成形術)の補綴物は、距骨に結合されるように構成された距骨円蓋補綴物22を含む。距骨円蓋22は、脛骨に対する支持用の接合側25(図1で上面)と、距骨に取り付けられるための実装側(図2に図示)、即ち、下側とを備えた円蓋本体を有する。実装側は複数の平らなセクションを有し、そのうち前方の平らなセクションは、円蓋本体から固く突出した少なくとも2つのペグ34を有する。距骨円蓋を手術中に距骨に取り付けるために、ペグ34は、距骨内に埋め込むためにそれぞれ先端に行くほど細くなる。
図2に示されるように、距骨円蓋22の実装側は、互いに対して角があるように傾斜した3つの平らな表面42,44,46を有する。平らな中央表面44は、実質的に水平に整列し、のこぎりで水平に切除された距骨の上面上に置かれる。前方及び後方表面42,46は、水平な中央表面44から下向きに、即ち、それぞれ前面辺と後面辺に向かって下方に傾斜し、距骨の相補的な切除平面上に置かれる。かかる構造は、距骨円蓋補綴物22の下側を、面を有する切除された距骨と面接触で嵌合される面を有する雌型のカップ状に形成させる。距骨円蓋は、患者の体重から足首に加えられる垂直下向きの圧力のため、距骨に対して保持される。傾斜した前方及び後方のファセット表面42,46は、距骨上で距骨円蓋22を定位置に保持することに寄与し、ペグ34は、距骨円蓋22の位置をさらに保持する。
図示された実施例において、ペグ34は、前方の平らなセクションから垂直に延びる。その結果、延びたペグは、距骨の後方に向かって下向きに、水平線に対して斜めに傾斜する。一般的な歩行において、ある程度の背側屈曲で踏み切ることは、ペグ34の縦方向の軸にほぼ平行な方向に患者の体重を加える。足底屈曲への前方歩行は、部分的に後方であり、ペグ34の挿入方向に相応する方向に磨耗部材28が距骨円蓋の摺動表面25上において前方に滑るようにする。
距骨と距骨円蓋22上に相補的な表面を提供するために、距骨は足関節形成術の手術過程において切除される。図3の内側面図において、ヒトの距骨50は、切除のために表された平面と共に示されている。3つの鋸断が線52,54,56に沿って手術用のこぎりの角度と移動のための適切なガイドを備えた整列ナビゲーション固定具によって好ましく案内されながら行われる。これらの線は、距骨円蓋補綴物22の下側表面42,44,46の角度と合致する角度の平面を形成する。それぞれの切断は、切断線上の骨組織を除去し、図4の前方側面図に示されるように切除された距骨を残し、ここで、骨の表面52,54は斜めに見られたり辺を有する。鋸断が距骨円蓋22の表面42,44,46の大きさと角度に正確に一致する整列/ナビゲーション固定具によって制御されるのに対し、距骨円蓋は先の尖ったペグ34を除けば、距骨に正確に嵌合される。
図5は、図2の線(5−5)に沿う断面で図示された距骨円蓋の概略図である。この図面は、距骨50の切除表面52,54,56に直接接触する距骨円蓋補綴物22の表面42,44,46を示す。ペグ34は、距骨50内に完全に埋め込まれ、ペグ34が突出する傾斜表面42まで表面接触がなされる。
図6は、補綴物22の結合ペグ34のうちの1つの形状と配向を示す差し込み図のある距骨円蓋補綴物22の側面図である。かかる実施例において、ペグ34は、3つの側面において先端に行くほど細くなり、図示されているような三角形の断面を有する。かかる実施例において、ペグ34は正四面体である。代案の形状が可能であり、多角形の断面を有する他のテーパー型ペグを含む一部の形状は、図9乃至図11に示されている。図6の実施例を含む多角形断面の有利な点は、ペグ34の後方に向かう側面37が矢状面に垂直であるということである。かかる配向は、歩行中、矢状面に平行に発生する力に対して最大の反作用を提供する。図6において、三角形の断面は、後方の平らな側と前方辺を形成する。図9に示された他の代案において、前方側と後方側は、例えば、正方形の基部を有するピラミッド状のペグにおいて、または偶数(4、6、8等)の側面を有する他の多角形形状において、矢状面に対して垂直であり得る。四面体の三角形断面または基部が正方形であるピラミッドの正方形断面は、製造するには最も複雑でない。
製造のために、一体型の距骨円蓋部材は、図示された一般的な形状で、例えば、一体の鋳型フォームで提供される。基部は、必要な角度で正確に平らになるように機械加工され得る。摺動上面25は研磨される。ペグ34の側面は研磨される。ライトメディカルテクノロジー(Wright Medical Technology)のBIOFOAM(登録商標)(未図示)のように、焼結チタン合金粒子のような多孔性コーティングは、骨内成長のための潜在力向上のために表面42,44,46に適用され得る。同様に、多孔性コーティングをペグ34に加えることは可能であるが、一般的に滑らかなペグは多孔性コーティングによって厚くなったペグより距骨50内にさらに容易に押し込まれる。
図7は、補綴物のそれぞれの面42等と距骨のそれぞれの面52等が面接触するよう、距骨円蓋補綴物22を距骨50内に押し込むことを示す斜視図である。挿入の位置を予め決定するためにパイロット穴が線62上で穿孔され得る。距骨円蓋補綴物22は、ペグ34の後方/下方の配向をなす距離によって最終位置の前方で位置する。好ましくは、線62へのパイロット穴の形成と距骨円蓋補綴物の配置及び配向は、整列ナビゲーション固定具によって決定される。
補綴物22は、摺動表面25を毀損しないように、好ましくは高分子材料で覆われた木槌64または他の類似道具を使用して定位置に押し込まれる。このことは、距骨円蓋補綴物22を図8に示した最終位置に位置させる。補綴物22の下側は、切除された距骨の対向表面と正確に一致することに注目すべきかもしれない。補綴物は、好ましくは距骨50の上端にのみ位置し、前方及び後方にかけて覆うが、下方に垂下する外側及び/または内側のフランジは有さない。側面フランジを省略することは、明確な蛍光透視視覚化を提供し、補綴物22を収容するために距骨の外側及び内側の側面を整える必要をなくす。
図6において、ペグ34は、正三角形を形成する三角形の断面と三角形の基部とを有する四面体ピラミッドを形成する。ペグは、補綴円蓋ボディ22の実装側上の平らなセクション42から実質的に垂直に延びる。ペグの形状と配向において変形は可能である。例えば、ペグは、表面42に対して傾斜した軸上にあり得、補綴物22は、表面42に垂直である代わりに、ペグ軸に平行な線上の位置に押し込まれ得る。
図9において、一連の点線斜視図は、四面体72、基部が正方形であるピラミッド74、及び、例えば、六角形ピラミッド76のような偶数の側面を有する多角形構造を含む結合ペグ34のための有利な形状を示す。上述のように、側面のうち1つは矢状面に対して垂直な後方側面上に好ましく配向される。ペグの形状は図9に別途示されており、補綴物22の表面42に取り付けられた1つ以上の部分を含むことができる。しかし、ペグ34は、好ましくはペグの基部から先端まで補綴物22の残りの部分と一体に形成される。ペグの中央軸は、表面42の平面に垂直に配向される。
図10に示されるように、ペグは完全に滑らかである必要はない。図10の台形ペグ72は、面と交わる辺に沿って鋸歯77を備える。鋸歯77内への骨組織の内部成長により、鋸歯は治療期間後に補綴物を定位置に固定するのに有用である。図11の他の実施例において、ペグの面は溝78と共に図示されているが、同様に、骨の内部成長の期間後に補綴物22を定位置に固定する鋸歯の代替類型を形成する。
ペグは多面体ではなく、特に、3つまたは4つの辺で交わる側面を有するピラミッドであって、少なくとも1つの側面が矢状面に垂直な形状に具現可能である。図示された実施例において、ペグの縦方向の軸が距骨円蓋補綴物の前方辺側に下向き(下方)に傾斜した前方の平らなセクション42によって規定された平面に垂直なので、ペグは距骨の後方に向かって下向きに、水平に対して斜めに傾斜する。
平らなセクションまたは面42は、円蓋ボディの下側上の複数の平らな表面のうちの1つであり、下側と相補的な、即ち、平らな表面の同一配列を形成するために機械加工されたり切除された形状を有する距骨の切除表面に接触するように構成される。円蓋ボディの下側は、完全に平らな表面によって形成される。即ち、補綴物は、付属の外側及び内側のフランジがない代わりに、切除された距骨の上端を包んで距骨上に弧状の滑らか且つ円形の接合上部表面を形成し、脛骨補綴物を支える。距骨円蓋は、円蓋ボディと単一部品として形成され、ペグは互いに一体になり、容易に製造され、丈夫で構造的に複雑でない。
本発明は、例示として提示された多様な変形と共に開示されている。しかし、本発明は、例示的な実施例に制限されず、付加的な変形が可能である。請求された本発明の排他的権利の範囲を決定するために、上述の詳細な説明の代わりに添付された特許請求の範囲が参照されるべきである。

Claims (14)

  1. 足関節形成術用補綴物であって、
    距骨に結合されるように構成された距骨円蓋を含み、前記距骨円蓋は、脛骨を支持するための接合側と前記距骨に取り付けられるための実装側とを備えた円蓋ボディを有し、
    前記実装側は、前記実装側を形成する前記円蓋ボディの下側に固く突出する少なくとも2つのペグを含み、前記ペグはそれぞれ前記距骨の表面内に埋め込むために先端に行くほど細くなり、前記距骨に前記距骨円蓋を作動可能に取り付ける補綴物。
  2. 前記ペグは、前記円蓋ボディと一体であり、先端に行くほど細くなる多角形の断面を有する請求項1に記載の補綴物。
  3. 前記ペグは、三角形の断面を有する請求項2に記載の補綴物。
  4. 前記多角形の断面の辺が鋸歯状である請求項2に記載の補綴物。
  5. 前記ペグは、それぞれ3つの辺を備えた基部を有するピラミッド形状を有する請求項1に記載の補綴物。
  6. 前記ピラミッドは、それぞれ正三角形を形成する基部を有し、前記円蓋ボディの前記実装側の平らなセクションから実質的に垂直に延びる請求項5に記載の補綴物。
  7. 前記ペグが延びる前記平らなセクションは、切除後、前記3つの平らなセクションに対応する前記距骨の処理表面に直接結合する複数の平らなセクションのうちの1つである請求項6に記載の補綴物。
  8. 前記ペグが延びる前記平らなセクションは、前記ペグの前記ピラミッドが前記距骨の後方に向かって下方に、水平に対して斜めに傾斜するように配置される請求項7に記載の補綴物。
  9. 前記円蓋ボディは、前記下側に複数の平らな表面を形成し、前記下側と相補的な形状を有する前記距骨の切除表面に接触するように構成される請求項1に記載の補綴物。
  10. 前記平らな表面のうち前方表面は、下方の前方辺から前記平らな表面のうち中央表面まで上向きに傾斜し、前記ペグは、前記平らな表面のうち前記前方表面に配置される請求項9に記載の補綴物。
  11. 前記ペグは、前記平らな表面のうち前記前方表面に垂直な縦軸を有する請求項10に記載の補綴物。
  12. 前記平らな表面のうち後方表面は、前記平らな表面のうち前記中央表面から下方の後方辺まで下向きに傾斜した請求項10に記載の補綴物。
  13. 前記円蓋ボディの前記下側は、前記平らな表面によって形成され、前記補綴物は、付属の外側及び内側のフランジを有さない請求項9に記載の補綴物。
  14. 前記距骨円蓋は、前記円蓋ボディと単一部品として形成され、ペグは互いに一体をなす請求項1に記載の補綴物。
JP2016547833A 2014-09-12 2014-09-12 距骨円蓋補綴物 Pending JP2016536102A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2014/055294 WO2016039762A1 (en) 2014-09-12 2014-09-12 Talar dome prosthesis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016536102A true JP2016536102A (ja) 2016-11-24

Family

ID=55451644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016547833A Pending JP2016536102A (ja) 2014-09-12 2014-09-12 距骨円蓋補綴物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20160262903A1 (ja)
EP (1) EP3010449A4 (ja)
JP (1) JP2016536102A (ja)
KR (1) KR20160044997A (ja)
CN (1) CN105722478A (ja)
AU (1) AU2014265029B2 (ja)
BR (1) BR112016025200A2 (ja)
CA (3) CA3042892C (ja)
WO (1) WO2016039762A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020518301A (ja) * 2017-05-04 2020-06-25 ライト メディカル テクノロジー インコーポレイテッドWright Medical Technology, Inc. ストラット付き骨インプラント

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10449051B2 (en) 2015-04-29 2019-10-22 Institute for Musculoskeletal Science and Education, Ltd. Implant with curved bone contacting elements
EP3760166A1 (en) 2015-04-29 2021-01-06 Institute For Musculoskeletal Science And Education, Ltd. Coiled implants and systems
WO2017066547A1 (en) * 2015-10-14 2017-04-20 Curvebeam, Llc System for three dimensional measurement of foot alignment
JP2019509132A (ja) 2016-03-23 2019-04-04 ライト メディカル テクノロジー インコーポレイテッドWright Medical Technology, Inc. 人工足関節全置換術のための固定装置及び方法
AU2016400080B2 (en) * 2016-03-28 2019-10-17 Wright Medical Technology, Inc. Anterior resurfacing talar plate
US11033394B2 (en) 2016-10-25 2021-06-15 Institute for Musculoskeletal Science and Education, Ltd. Implant with multi-layer bone interfacing lattice
US10512549B2 (en) 2017-03-13 2019-12-24 Institute for Musculoskeletal Science and Education, Ltd. Implant with structural members arranged around a ring
CN107374788B (zh) * 2017-08-29 2023-08-29 中国人民解放军第三军医大学 一种解剖型固定衬垫踝关节假体
KR102018051B1 (ko) * 2017-08-29 2019-09-04 주식회사 코렌텍 인공발목관절 경골요소
KR102066837B1 (ko) * 2017-08-29 2020-01-16 주식회사 코렌텍 인공발목관절 거골요소
US10744001B2 (en) 2017-11-21 2020-08-18 Institute for Musculoskeletal Science and Education, Ltd. Implant with improved bone contact
US10940015B2 (en) 2017-11-21 2021-03-09 Institute for Musculoskeletal Science and Education, Ltd. Implant with improved flow characteristics
CN108030532A (zh) * 2017-11-22 2018-05-15 华南理工大学 个性化多孔结构的距骨修复体、截骨手术导板及其设计方法
CA3098384A1 (en) 2018-04-24 2020-01-16 Paragon 28, Inc. Implants and methods of use and assembly
US11684489B2 (en) 2018-10-29 2023-06-27 Mako Surgical Corp. Robotic system for ankle arthroplasty
CN110013365A (zh) * 2019-04-26 2019-07-16 中国人民解放军联勤保障部队第九二〇医院 一种高适形性胫骨下端仿生耐固接胫骨替换件
CN110013364A (zh) * 2019-04-26 2019-07-16 中国人民解放军联勤保障部队第九二〇医院 一种高适形性距骨上端仿生耐固接距骨替换件
CN110013360A (zh) * 2019-04-26 2019-07-16 中国人民解放军联勤保障部队第九二〇医院 一种高适形性胫骨-距骨间仿生配合关节
CN110314023A (zh) * 2019-07-30 2019-10-11 大博医疗科技股份有限公司 踝关节置换植入器
KR102315484B1 (ko) * 2020-03-30 2021-10-22 주식회사 코렌텍 인공발목관절 베어링요소
KR20220155580A (ko) * 2020-06-18 2022-11-23 앙코르 메디컬, 엘.피.(디/비/에이 디제이오 서지컬) 골수강 보존 상완골 임플란트 및 관련 방법
CA3192039A1 (en) * 2020-08-21 2022-02-24 Paragon Advanced Technologies, Inc. Implant for focal talus defects and method
CN112057209A (zh) * 2020-08-22 2020-12-11 陕西省人民医院 踝关节人工假体
US11872137B2 (en) * 2021-06-15 2024-01-16 Wright Medical Technology, Inc. Unicompartmental ankle prosthesis
US20220401229A1 (en) * 2021-06-16 2022-12-22 Wright Medical Technology, Inc. Talar implant

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0341694Y2 (ja) * 1983-11-28 1991-09-02
FR2676917A1 (fr) * 1991-05-29 1992-12-04 Omci Prothese de cheville.
US20110071645A1 (en) * 2009-02-25 2011-03-24 Ray Bojarski Patient-adapted and improved articular implants, designs and related guide tools
US20120109326A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-03 Perler Adam D Prosthetic Device with Multi-Axis Dual Bearing Assembly and Methods for Resection

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2910978A (en) * 1955-03-28 1959-11-03 Marshall R Urist Hip socket means
US3889300A (en) * 1974-08-28 1975-06-17 Wright Mfg Articulated two-part prosthesis replacing the ankle joint
US4778473A (en) * 1983-11-28 1988-10-18 The University Of Michigan Prosthesis interface surface and method of implanting
IT1310371B1 (it) * 1999-05-13 2002-02-13 Ist Ortopedici Rizzoli Dispositivo di protesi per articolazione umana, in particolare perarticolazione della tibotarsica e relativo metodo di impianto.
FR2800601B1 (fr) * 1999-11-05 2002-01-04 Europ Foot Platform Prothese de cheville
EP2063817A4 (en) * 2006-09-15 2012-04-18 Pioneer Surgical Technology Inc ARTICULAR ARTHROPLASTY DEVICES HAVING JOINT ELEMENTS
US20100174377A1 (en) * 2007-06-07 2010-07-08 Smith & Nephew, Inc. Reticulated particle porous coating for medical implant use
US8808297B2 (en) 2009-02-24 2014-08-19 Microport Orthopedics Holdings Inc. Orthopedic surgical guide
US20110035019A1 (en) * 2009-07-09 2011-02-10 Wright State University Total ankle replacement system
US8303667B2 (en) * 2010-03-02 2012-11-06 Alastair Younger Fastening system for prostheses
US20120245701A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Rudolf Zak Hemi Ankle Implant
US9750613B2 (en) * 2012-11-12 2017-09-05 Wright Medical Technology, Inc. Stabilized total ankle prosthesis
AU2014201339B2 (en) * 2013-03-13 2017-04-27 K2M, Inc. Fixation Implant and Method of Insertion

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0341694Y2 (ja) * 1983-11-28 1991-09-02
FR2676917A1 (fr) * 1991-05-29 1992-12-04 Omci Prothese de cheville.
US20110071645A1 (en) * 2009-02-25 2011-03-24 Ray Bojarski Patient-adapted and improved articular implants, designs and related guide tools
US20120109326A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-03 Perler Adam D Prosthetic Device with Multi-Axis Dual Bearing Assembly and Methods for Resection

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020518301A (ja) * 2017-05-04 2020-06-25 ライト メディカル テクノロジー インコーポレイテッドWright Medical Technology, Inc. ストラット付き骨インプラント
JP2021072887A (ja) * 2017-05-04 2021-05-13 ライト メディカル テクノロジー インコーポレイテッドWright Medical Technology, Inc. ストラット付き骨インプラント

Also Published As

Publication number Publication date
BR112016025200A2 (pt) 2017-08-15
EP3010449A4 (en) 2017-05-03
CA2967441C (en) 2019-06-11
AU2014265029B2 (en) 2016-08-11
WO2016039762A1 (en) 2016-03-17
CA2967441A1 (en) 2016-03-12
CN105722478A (zh) 2016-06-29
CA2896943A1 (en) 2016-03-12
CA2896943C (en) 2017-06-27
AU2014265029A1 (en) 2016-03-31
CA3042892A1 (en) 2016-03-12
EP3010449A1 (en) 2016-04-27
US20160262903A1 (en) 2016-09-15
CA3042892C (en) 2021-11-09
KR20160044997A (ko) 2016-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016536102A (ja) 距骨円蓋補綴物
US10467356B2 (en) Surgical guide with cut resistant insert
US11065011B2 (en) Tools for assisting in osteotomy procedures, and methods for designing and manufacturing osteotomy tools
US10159499B2 (en) Bone implants and cutting apparatuses and methods
JP5868718B2 (ja) 整形外科手術で使用するための振動ラスプ
JP4761240B2 (ja) 膝蓋大腿関節置換部材および膝蓋大腿関節置換システム
US20060142870A1 (en) Modular total ankle prosthesis apparatuses, systems and methods, and systems and methods for bone resection and prosthetic implantation
GB2430625A (en) Joint fusion peg
US9775717B2 (en) Subtalar joint prostheseis and its method of implantation
US20140371867A1 (en) Talonavicular Joint Prosthesis And Its Method Of Implantation
EP2389900B1 (en) An implant for cartilage repair comprising an extending post

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170523