JP2016536010A - 有益なグルコースおよびインスリンプロファイルを有する妊婦用の栄養組成物 - Google Patents

有益なグルコースおよびインスリンプロファイルを有する妊婦用の栄養組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016536010A
JP2016536010A JP2016547827A JP2016547827A JP2016536010A JP 2016536010 A JP2016536010 A JP 2016536010A JP 2016547827 A JP2016547827 A JP 2016547827A JP 2016547827 A JP2016547827 A JP 2016547827A JP 2016536010 A JP2016536010 A JP 2016536010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nutritional
grams
kcal
powder
nutritional powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016547827A
Other languages
English (en)
Inventor
デビル,ノーマネラ
カブレラ,リカルド・ルエダ
マリアージュ,バーバラ
シェリー,クリスティーナ
ウェアリー,ダグラス
ペドロサ,ホセ・マリア・ロペス
ブルームバーグ,レイチェル
メイザー,テレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JP2016536010A publication Critical patent/JP2016536010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/125Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols; containing starch hydrolysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/66Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/30Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/40Complete food formulations for specific consumer groups or specific purposes, e.g. infant formula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

本開示は、栄養粉末、それから形成される半透明再構成可能飲料およびこれらに関連する方法を対象とする。栄養粉末および飲料は、妊婦に適切な適正バランスのタンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンおよびミネラルを含むように適合される。栄養組成物は、さらにグリセミック反応を止め、妊娠期間および授乳期間の間の血糖症およびインスリン血症を改善することで、後年の耐糖能異常を防止または低減する。

Description

本発明は、一般的に、栄養組成物に関し、より具体的には、栄養粉末、実質的に半透明の再構成可能飲料(reconstitutable beverage)およびこれらに関連する様々な方法に関する。
現在、様々な栄養補給剤が入手可能であり、それらは通常、対象とされる使用者が必要とする栄養に合わせたタンパク質、炭水化物、脂質、ビタミンおよびミネラルの混合物を含有する。栄養補給剤は、購入後そのまま飲むことができる液体、再構成可能粉末、カプセル剤および丸剤などの様々な製品形態で提供される。現在入手可能な多くの栄養補給剤の中でも、妊婦に合わせた補給剤は特によく知られるようになっており、母親と胎児の両方に有益な特化した栄養補給剤を供給するためによく使用されている。
栄養補給剤は、子宮内で胚に優位性を与えることが知られている。例えば、ドコサヘキサエン酸(DHA)は母乳中によく見られ、その健康上の利益については周知されている。DHAは、小児および成人の両方の脳および眼の発達に必要な長鎖オメガ−3脂肪酸であり、小児の成長、学習能力ならびに神経および視覚の発達に関連する。ヒトは、僅か少量のDHAしか合成しないので、栄養補給剤からDHAを得ることが望ましいことが多い。
妊婦は、食事や生活習慣に悪影響を及ぼさないようにDHAおよび他の重要な栄養素を得る上で多数の障害に直面する。妊婦が飲める栄養飲料は非常に少なく、以前から利用可能な飲料は粘稠度および香味によって制限されてきた。妊婦向けの栄養飲料は通常、濃厚なセーキ様の製品の形態で提供されてきた。したがって、妊婦に適した、適切な量のタンパク質、炭水化物、ビタミンおよびミネラルを含む液体製品の生成には、栄養飲料を粘性のセーキタイプの製品として提供する必要が以前からある。
セーキ製品は、実質的に不透明であり、通常、約25センチポイズ(cps)超の粘性を有する。セーキ製品の透光性は、アグトロンカラースケール(0−100)を使用して、約30より高いスコアによって特徴付けることができる。より多くの場合、セーキ製品は、アグトロンカラースケールで40より高いスコアを有する。これに対し、精製水は、アグトロンカラースケールで約0のスコアによって特徴付けられ得る。
しかし、粘性のセーキ製品は多くの欠点を持つ。特に、妊婦は、妊娠中、味覚が高まるので、セーキ製品の粉っぽい味や外観は不味いまたは不快なことがある。さらに、セーキ製品は通常、タンパク質が少なく、脂肪が多く、不要なカロリー量を含み、その濃厚な外観のために一般的には不快である。さらに、セーキは、利用できる香味料の種類が制限され、妊婦に利用可能な様々な香味を制限してしまう。さらに、セーキ製品は、暖かい気候で飲むには不快で不便である。結局、妊婦が利用可能な栄養補給剤の多くは、乳ベースのものであり、これはラクトース不耐症を患う女性にとっては問題である。
これに対し、セーキ製品の上記の欠点を解決しようという試みから、再構成可能粉末が普及した。具体的には、粉末製品は、当技術分野で公知の方法を使用して生成され、摂取前に水などの水性液体と混合して栄養飲料を生成するように構成されている。しかし、当技術分野で公知の再構成可能粉末も多くの欠点を持つ。例えば栄養飲料製品に伴う透明度の問題は、以前は粉末製造業者が、妊婦が必要とする十分な量のタンパク質、炭水化物、ビタミンおよびミネラルを供給する可能性を妨げてきた。そのため、先行技術の粉末製造業者の一部は、量を犠牲にし、妊婦の気を惹く実質的に半透明の製品を生成するために、不十分な量のタンパク質、脂質および栄養素を再構成可能粉末製品中に含有させている。栄養補給剤中の成分の量および種類と、栄養補給剤の視覚的外観との間には相互関係がある。詳細には、栄養補給剤中のタンパク質、DHA、栄養素および他の源のレベルが高くなるほど、補給剤はより不透明で濁り、粘性を増す。
妊婦が直面する別の障害は、妊娠性糖尿病であり、これは妊娠中に発症するまたは認知される、任意の度合いの耐糖能異常として定義される。世界保健機関によれば、世界中で3億4600万人を超える人々が糖尿病を患っている。糖尿病は、インスリン(血糖を制御するために産生されるホルモン)に対する抵抗、インスリン不足またはその両方が原因で生じ得る。炭水化物は、炭素、酸素および水素を含有し、人体中の多くのプロセスに関与する。炭水化物は多くの食品および飲料に含有され、摂取されると血糖値に直接影響する。詳細には、炭水化物は、摂取後に血糖値を上昇させる。
未成年および成人の肥満および耐糖能異常の蔓延は、米国で過去20年にわたって急速に増え、世界規模で増え続けている。肥満は、古くから体脂肪率に基づいて規定され、近年では体重指数またはBMIを基準に規定される。BMIは、キログラムで表す体重を、メートルで表す身長で割った比率を二乗したものとして規定される。肥満が全年齢層で蔓延するにつれ、体重過多および/または糖尿病の出産する女性の数もまた増えていくことは避けられない。体重過多で肥満の女性が妊娠すると、妊娠性糖尿病を発症するリスクが高いことが知られている。母体高血糖は乳児の体の大きさおよび体脂肪量(fat mass)を増加させ得、このような乳児は未成年期および成年期の時期を含めた後年に肥満および糖尿病を発症しやすい。その上、研究によれば、耐糖能が正常な肥満女性が出産する乳児は、肥満でない女性が出産した乳児よりも体脂肪量が高いことが示されている。
このようなことから、肥満、耐糖能および代謝症候群に伴う関連共存症(心血管疾患および高血圧症)などの複合疾患または状態の発生またはリスクを減らすことが可能な栄養組成物および方法を提供することが望ましいと思われる。このような組成物が、妊婦に魅力的な形態で提供されたら、さらに有益であろう。すなわち、栄養組成物が、妊婦にとって魅力的な香味の、実質的に半透明で、実質的に非粘性な形態で提供されれば有益と思われる。
本明細書で提供される栄養組成物および関連の方法は、とりわけ、妊婦による使用を企図するものである。したがって、妊婦に適切な、適正バランスのタンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンおよびミネラルを含む再構成可能栄養粉末および関連飲料を処方することが望ましいと思われる。再構成すると、実質的に半透明の非粘性の清涼飲料を生成するように構成された粉末の形態の栄養組成物を提供することがさらに望ましい。この組成物は、さらにグリセミック反応を止め、妊娠期間および授乳期間の間、血糖症およびインスリン血症を改善することで、後年の耐糖能異常を防止または低減する。本開示は、本明細書に記載の栄養組成物を調製する方法をさらに対象とする。
(発明の要旨)
本発明の一実施形態において、栄養粉末は、栄養粉末の約2グラム/100kcalから約15グラム/100kcalの間の量のタンパク源を含む。栄養粉末は、栄養粉末の約12グラム/100kcalから約20グラム/100kcalの間の量の炭水化物系をさらに含む。炭水化物系は、約60重量%から約70重量%の消化が遅速性の単炭水化物、約6重量%から約10重量%の複合炭水化物、約5重量%から約20重量%の非吸収性炭水化物および約2重量%から約15重量%の不消化炭水化物を含む炭水化物ブレンドとして提供される。脂質源は、栄養粉末の約0.2グラム/100kcalから約0.8グラム/100kcalの間の量で含まれる。脂質源は、約50ミリグラム/100kcalから約100ミリグラム/100kcalのドコサヘキサエン酸(DHA)をさらに含む。
本発明の異なる実施形態において、半透明の栄養飲料は、飲料の約6グラム/100kcalから約10グラム/100kcalの間の量のタンパク源および飲料の約12グラム/100kcalから約20グラム/100kcalの間の量の炭水化物系を含む。炭水化物系は、約60重量%から約70重量%の消化が遅速性の単炭水化物、約6重量%から約10重量%の複合炭水化物、約5重量%から約20重%の非吸収性炭水化物および約2重量%から約15重量%の不消化炭水化物を含む炭水化物ブレンドとして提供される。半透明の栄養飲料は、飲料の約0.2グラム/100kcalから約0.8グラム/100kcalの間の量の脂質源をさらに含む。
本発明の別の実施形態において、粉末を再構成して、実質的に半透明の栄養飲料を生成する方法は、栄養粉末を水性液体に溶解する工程を含む。粉末は、栄養粉末の約6グラム/100kcalから約10グラム/100kcalの間の量のタンパク源、栄養粉末の約12グラム/100kcalから約20グラム/100kcalの間の量の炭水化物源および栄養粉末の約0.2グラム/100kcalから約0.8グラム/100kcalの間の量の脂質成分を含む。得られる半透明の栄養飲料は、合計で約423.3から約846.6kcal/kg(約12から約24kcal/オンス)である。
本発明のこれらおよび他の態様は、以下の詳細な説明に照らして、明らかになる。
少なくとも1種の非吸湿性成分を利用した本開示の非クランピング栄養配合物と比較した、吸湿性成分を有する対照の栄養配合物のクランピング傾向を例示する図である。
本明細書で使用される「成人」という用語は、成人および約12歳以上の小児を指す。
本明細書で使用される「栄養粉末」という用語は、別段の指定がない限り、妊娠している成人、肥満の成人またはこれらの組み合わせ向けに設計される、タンパク質、炭水化物、脂質、ビタミンおよびミネラルなどの栄養素を十分含有し、栄養の補助食品、主要栄養源または唯一の栄養源として役立つ粉末状栄養組成物を指す。
本明細書で使用されるすべてのパーセンテージ、部および比率は、別段の指定がない限り、全組成物の重量目方によるものである。このような重量はすべて列挙する成分に関連するものであり、活性レベルを基準とするため、別段の指定がない限り、市販の物質に含まれ得る溶媒または副産物は含まない。
本明細書で使用される数値域は、とりわけ開示されていようとなかろうと、範囲内にあるすべての数値および一部の数値を含むことを意図する。さらに、これらの数値域は、その範囲内の任意の数値または一部の数値を対象とする特許請求の範囲への裏付けを与えるものと解釈すべきである。例えば、1から10の開示は、2から8、3から7、5から6、1から9、3.6から4.6、3.5から9.9などの範囲を裏付けるものと解釈すべきである。
別段の指定がない限りまたはそうでないことが内容から明白である場合を除き、本開示の単数形の特性または制限へのすべての言及は、対応する複数形の特性または制限を含むものとし、その逆も同様とする。
本明細書で使用されるすべての組み合わせの方法またはプロセス工程は、別段の指定がない限りまたはその参照した組み合わせが内容から明白である場合を除き、任意の順番で行うことができる。
本開示の栄養粉末および対応する製造方法は、本明細書に記載の必須要素および本開示の制限ならびに本明細書に記載の任意の追加のもしくは任意の成分、源もしくは制限またはその他の栄養粉末の適用に有用なものを含むことができる、からなってよいまたはから本質的になってよい。
概要
本開示の栄養粉末は、少なくとも1種のタンパク源、DHAなどの少なくとも1種の脂質源、少なくとも1種の炭水化物、ビタミン、ミネラルを含み、場合により香味料および安定剤などの添加剤を含む。栄養粉末は、水性液体を使用して再構成されるように構成されている。個々の源の量は、妊婦に十分な量の栄養素を与えるように、また本明細書で考察される好ましい透光性、pH、粘性およびケーキ強度の特性が得られるように選択される。これらの量は、摂取後の血糖値を制御する補助をするためにさらに選択される。
タンパク源
栄養粉末は、好ましくは、少なくとも1種のタンパク源を含む。タンパク源は、少なくとも1種のタンパク質を含み、場合によりタンパク源の混合物を含む。本明細書に記載の粉末中で有用なタンパク質には、乳、大豆、米、肉、野菜、卵、ゼラチンおよび魚が挙げられる。好適なタンパク質には、これらに限定されないが、大豆ベース、乳ベースのカゼインタンパク質、乳清タンパク質、米タンパク質、植物性タンパク質(すなわち、ポテトタンパク質、エンドウ豆タンパク質、キャノーラタンパク質)およびこれらの混合物が挙げられる。タンパク源は、濃縮物の形態、加水分解物の形態または単離物の形態で提供されてよいが、本明細書で考察される理由から、単離物の形態が特に好ましい。
栄養粉末のタンパク源は、好ましくは、乳清タンパク質を含む。乳清は、チーズ製造のプロセスから生じる天然乳タンパク質であり、牛乳から出る副産物である。乳清タンパク質は、毎日の食生活に必要な必須アミノ酸をすべて含有し、他のタンパク質より溶解性であり、容易に速く消化でき、ラクトグロブリン、免疫グロブリン、α−ラクトアルブミン、ウシ血清アルブミン、ラクトペルオキシダーゼおよびラクトフェリンなどの生理活性タンパク質を一般的に含むので、他の種類のタンパク質に優る有意な利点をもたらす。乳清タンパク質は、タンパク質合成を助けることが知られている分枝鎖アミノ酸(BCAA)をさらに含む。
乳清を含めた多くのタンパク質が、単離物の形態または濃縮物の形態のいずれかで提供される。乳清タンパク質濃縮物は、相当量の乳清タンパク質を含むが、不要であり得るラクトースおよび脂肪をさらに含む。乳清タンパク質濃縮物は、乳清タンパク質の量が約25%から約80%未満の間の混合物である。一方、乳清タンパク質単離物は、少なくとも約80%の固体が乳清タンパク質の混合物である。乳清タンパク質単離物は、本開示の栄養粉末中に包含される前に、精製して、ラクトース、脂肪、コレステロール、炭水化物および他の任意の不要な成分を除去できるので、好ましい。したがって、乳清タンパク質単離物は、通常、乳清タンパク質と共に、最低限量のラクトースおよび脂肪を含む。
他の種類のタンパク質に優る乳清タンパク質の一つの利点は、安定性であり、乳清タンパク質は、様々なプロセシング条件で実証している。例えば、乳清タンパク質は溶解性であり、約4.5の等電点を有する。等電点とは、タンパク質の実効電荷が0のときのpHである。乳清タンパク質は、その等電点を含めた広範囲のpHにわたって、溶解性であり続けることが知られており、そのため、多数の他のタンパク質に優って、本開示の栄養粉末中での使用が好ましい。したがって、低pH溶液(すなわち、約1pHから約6pHの間)中で利用した場合に実質的に透明のままである任意のタンパク質が、低pH溶液中で沈降する任意のタンパク質とは対照的に、本明細書で開示する粉末および飲料中の使用に好ましい。
本開示で有用な乳清タンパク質単離物は、タンパク質を飲料に溶解させたとき、その飲料が実質的に透明なままであるように、その等電点で溶解性であり続けることが好ましい。また、乳清タンパク質単離物は、低温殺菌中に熱安定性であるべきであり、酸性溶液中で優れた安定性および溶解特性を有するべきである。さらに、乳清タンパク質単離物は、容易に消化されるべきであり、上記のように、タンパク質およびアミノ酸を豊富に供給しなければならない。このような条件に合う任意のタンパク質が、本明細書に開示される栄養粉末中に使用する上で有用であると思われる。
本開示の栄養粉末中で使用するのに好適なタンパク質は、例えば、9000シリーズの乳清タンパク質単離物のいずれか、例えばHilmar Ingredients(Hilmar,米国カリフォルニア州)から供給されるHilmar(商標)9420乳清タンパク質単離物がある。乳清タンパク質単離物は、好ましくは、少なくとも約80乾燥重量%のタンパク質、約5%未満のラクトースおよび約1%未満の脂肪を含む。乳清タンパク質単離物の含水率は通常、約4%であり、約3のタンパク効率を含む。好ましい乳清タンパク質単離物の典型的なアミノ酸プロファイルを、表1に示す。様々な他のタンパク質は、本明細書に開示される粉末および飲料中での使用に有用であり得る。例えば、Archer Daniels Midland(Decatur、イリノイ州)により供給される商標名Clarisoy(商標)で販売されるエンドウ豆タンパク質単離物が、本開示の粉末および飲料中で有用であり得る。
Figure 2016536010
タンパク源は、脂肪酸源をさらに含む。タンパク源の好適な一脂肪酸プロファイル(g/100gのタンパク源で表す。)は、約0.08から約0.14の飽和脂肪酸、約0.01から約0.06のモノ飽和脂肪酸、約0.04から約0.08のポリ不飽和脂肪酸および約0.01未満のトランス脂肪酸を含む。さらに、飽和脂肪酸とモノ飽和脂肪酸の比は、約8:1または約7:1または約6:1または約5:1または約4:1または約3:1または約2:1である。モノ飽和脂肪酸とポリ不飽和脂肪酸の比は、約1:4または約1:5または約1:6または約1:7または約1:8または約3:4または約3:1または約3:2である。
本明細書に開示されている通り、タンパク源は、単一タンパク源として提供されても様々なタンパク源の組み合わせでもよい。一実施形態において、タンパク源は、乳清タンパク質単離物として提供される。異なる実施形態において、タンパク源は、植物性タンパク質および乳清タンパク質の混合物として提供される。さらなる実施形態において、タンパク源は、エンドウ豆タンパク質単離物として提供される。さらなる実施形態において、タンパク源は、エンドウ豆タンパク質単離物および乳清タンパク質単離物の混合物として提供される。別の実施形態において、タンパク源は、植物性タンパク質およびエンドウ豆タンパク質単離物として提供される。さらなる実施形態において、タンパク源は、植物性タンパク質として提供される。
一般的に、タンパク源は、栄養粉末中に、(栄養粉末の重量目方により)約5%から約40%または約5%から約35%または約5%から約33%または約15%から約35%または約10%から約40%または約10%から約35%または約10%から約33%または約10%から約30%または約20%から約40%または約20%から約35%または約20%から約30%または約25%から約35%または約25%から約30%または約25%から約32%または約28%から約32%または約29%から約33%または約31%から約33%の量で含まれる。いくつかの実施形態において、タンパク質は、栄養粉末中に、(栄養粉末の重量目方により)約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約28%、約29%、約30%、約31%、約32%、約33%、約34%または約35%または約36%または約37%または約38%または約39%の特定量で含まれてよい。好ましくは、タンパク源は、栄養粉末の約41%以下しか占めないが、その理由は、栄養粉末から形成される再構成飲料が過度に濁るようになり得、飲料の香味が妥協され得るためであり、これらはどちらも、本開示の再構成飲料と比較して、望ましくない特性である。理論に束縛されるものではないが、栄養粉末のタンパク質含有率が高いほど(すなわち、栄養粉末の約50重量%超)、通常、栄養粉末を再構成することで形成された実質的に半透明の飲料の維持に関わって出現する障害が多くなる。しかし、約50%超の量のタンパク源が栄養飲料の透明度に悪影響を与えなければ、多量のタンパク源が栄養飲料中に存在できることが可能である。
タンパク源を特徴付ける別のやり方は、再構成飲料のカロリーと関連して存在するタンパク質の量によるものである。詳細には、本開示のタンパク源は、栄養粉末の約2グラム/100kcalから約15グラム/100kcalまたは約5グラム/100kcalから約12グラム/100kcalまたは約6グラム/100kcalから約10グラム/100kcalの量で含まれる。いくつかの実施形態において、タンパク源は、栄養粉末中に、約6グラム/100kcalまたは約7グラム/100kcalまたは約8グラム/100kcalまたは約9グラム/100kcalまたは約10グラム/100kcalの量で提供される。
タンパク源は、栄養学の技術分野において公知のやり方で調製してよい。例えば、タンパク源は、熱ガスでスラリーまたは液体を急速に乾燥することによって粉末を生産する方法である噴霧乾燥プロセスを実施した後に粉末形態で供給してよい。最終的に粉末形態のタンパク源は、好ましくは、均一で、実質的に非ケーキング性、実質的に非クランピングで、流動性である。
脂質源
本開示の栄養粉末は、少なくとも1種の脂質源をさらに含む。好適な脂質源は、これらに限定されないが、ヤシ油、大豆油、トウモロコシ油、オリーブ油、サフラワー油、高オレイン酸サフラワー油、MCT油(中鎖脂肪酸トリグリセリド)、ヒマワリ油、オレイン酸ヒマワリ油、パーム油、パームオレインおよび菜種油が挙げられる。栄養粉末の好ましい脂質源は、少なくとも1種の脂肪酸、より特定すると少なくとも1種のオメガ−3脂肪酸を含む。例えばオメガ−6およびオメガ−9脂肪酸などの他の種類の必須脂肪酸を単体でまたはオメガ−3脂肪酸と組み合わせて使用してもよい。栄養粉末中に包含する上で有用な種類の脂肪酸には、例えば、ドコサヘキサエン酸(DHA)、ドコサペンタエン酸(DPA)、アラキドン酸(ARA)、α−リノレン酸(ALA)、エイコサペンタエン酸(EPA)、エイコサテトラエン酸(ETA)、ステアリドン酸(SDA)およびヘンイコサペンタエン酸(heneicosapentenoic acid)が挙げられる。
本開示の栄養粉末に有用な脂肪酸のうち、特に有用なのはDHAである。DHAは、本明細書に記載される通り、成人、胚および小児に対する栄養面での恩恵が知られている長鎖オメガ−3脂肪酸である。DHAの脂質源には、これらに限定されないが、海産/魚油、卵黄油、イカ油ならびにエキウム油(echium oil)、亜麻油および真菌油などの植物油が挙げられる。
海産/魚油は、水生動物、植物または微生物から直接的または間接的に得られる油であり、特に脂身の多い魚から得られる油である。海産油として、例えば、ニシン油、タラ油、アンチョビ油、マグロ油、イワシ油、メンヘーデン油および藻類油が挙げられる。オメガ−3脂肪酸は、植物油などの他の源から得ることができるが、魚は、高レベルのオメガ−3脂肪酸DHAおよびEPAを与える特有の能力を有する。
場合により脂肪酸を含むDHAなどは、任意の形態で供給され得るが、DHAおよび他の任意の脂肪酸は、好ましくは、マイクロカプセル化した魚油粉末として供給される。マイクロカプセル化は、栄養粉末および栄養粉末を再構成することによって生成した結果得られる飲料の不快な魚臭を防止することを助ける。好適なマイクロカプセル化した魚油粉末は、例えば、Ocean Nutrition Canada(Nova Scotia、カナダ)により供給されるMEG−3(登録商標)粉末である。DHAがとりわけ企図されるが、本明細書における開示と一致する栄養面での恩恵を与える他の脂肪酸も、本明細書において開示される栄養粉末中への包含に有用であり得る。
一実施形態において、脂質源は、脂肪酸を含む。異なる実施形態において、脂質源は、DHAを含む。さらに異なる実施形態において、脂質源は、DHAおよびEPAを含む。別の実施形態において、脂質源は、DHAを任意の他の脂肪酸と併用して含む。DHAおよびEPAを有する実施形態において、脂質源は、少なくとも約132mg/gの量のDHAを、約36mg/gから約72mg/gの量のEPAと併用して含む。
一般的に、脂質源は、栄養粉末中に、(栄養粉末の重量目方により)約0.01%から約3%または約0.01%から約3%または約0.01%から2%または約0.05%から約1%または約0.025%から約2%または約0.0150%から約0.0175%または約0.0150%から約0.0190%または約0.01%から約0.02%または約0.015%から約0.02%または約0.0170%から約0.0180%または約0.015%から約0.02%または約0.001%から約0.02%または約0%から約0.02%または約0.01%から約0.02%の量で含まれる。いくつかの実施形態において、脂質源は、栄養粉末中に、(栄養粉末の重量目方により)約0.01%、約0.015%、約0.016%、約0.017%、約0.0175%、約0.018%、約0.0185%、約0.019%、約0.2%、約0.3%、約0.4%もしくは約0.5%または0.5%超の特定量で含まれる。好ましくは、脂質源は、栄養粉末の約4重量%以下しか占めないが、その理由は、脂質の量が多くなれば飲料の濁度が高くなるためである。
本開示の脂質源は、栄養粉末の約0.1グラム/100kcalから約1グラム/100kcalまたは約0.2グラム/100kcalから約0.8グラム/100kcalまたは約0.3グラム/100kcalから約0.6グラム/100kcalの量で含まれる。いくつかの実施形態において、脂質源は、栄養粉末中に、約0.2グラム/100kcalまたは約0.3グラム/100kcalまたは約0.4グラム/100kcalまたは約0.5グラム/100kcalまたは約0.6グラム/100kcalまたは約0.7グラム/100kcalの量で提供される。
炭水化物源
本開示の栄養粉末は、少なくとも1種の炭水化物源をさらに含み、より好ましくは食後のグルコースおよびインスリン反応を制御するために選択される炭水化物系を含む。好適な炭水化物系には、通常、1種以上の消化が遅速性の単炭水化物、複合炭水化物、非吸収性炭水化物および不消化炭水化物が挙げられる。炭水化物系は、栄養組成物が他の炭水化物源を一切含有しないように栄養組成物中に存在するすべての炭水化物源を含んでよいまたは栄養組成物中に存在する一部の炭水化物源のみ含んでよく、すなわちいくつかの実施形態において、本明細書に記載の炭水化物系に加えて、例えばラクトースなどの追加の炭水化物源が栄養組成物中に存在する。
栄養粉末中に使用するのに好適な炭水化物は、単純もしくは複合、ラクトース含有もしくはラクトースフリーまたはこれらの組み合わせを含む。非限定的な例として、加水分解、無傷、天然および/または化学修飾コーンスターチ、マルトデキストリン、マルトース、グルコースポリマー、スクロース、コーンシロップ固体、米またはジャガイモ由来の炭水化物、グルコース、フルクトース、ラクトースおよびフラクトオリゴ糖(FOS)およびガラクトオリゴ糖(GOS)などのオリゴ糖、インスリン、ポリデキストロース、難消化性デンプン、デキストリンおよびゴム(すなわち、アラビアゴム)ならびにこれらの組み合わせが挙げられる。炭水化物源は、本質的に、有機または非有機のいずれかでよい。
本明細書に記載の炭水化物系は、概して55未満の低グリセミック指数を有する個々の炭水化物の特定の組み合わせを含む。
本開示の炭水化物系は、消化が遅速性の単炭水化物を含む。単炭水化物は、単糖類または二糖類で構成される炭水化物を含む。消化が遅速性の炭水化物は、低グリセミックおよび低インスリネミック(low insulinemic)な炭水化物であり、一般的に血糖を、漸進的におよび比較的ゆるやかに、経時的に上昇させる炭水化物である。消化が遅速性で、炭水化物系中に使用するのに好適な単炭水化物には、イソマルツロース、スクロモルト(sucromalt)およびこれらの組み合わせが挙げられる。スクロモルトは、スクロースおよびマルトースのフルクトースおよびオリゴ糖液体シロップへの酵素的変換から作製してよい。オリゴ糖は、1,3結合と1,6結合を入れ替えることによって互いを結合させたグルコースから構成される。
消化が遅速性の単炭水化物は、炭水化物系中に、約30重量%から約90重量%、例えば約40重量%から約80重量%、例えば約50重量%から約75重量%、例えば約45重量%から約75重量%、例えば約55重量%から約75重量%、例えば約55重量%から約80重量%、例えば約60重量%から約80重量%、例えば約65重量%から約75重量%の量で存在してよい。いくつかの特定の実施形態において、消化が遅速性の単炭水化物は、炭水化物系中に、約65重量%または約70重量%または約71重量%または約72重量%または約73重量%または約75重量%の量で存在してよい。
消化が遅速性の単炭水化物に加えて、炭水化物系は、複合炭水化物を含む。複合炭水化物は、3つ以上の単一糖分子の鎖が互いに結合している炭水化物を含む。炭水化物系中で使用するのに好適な複合炭水化物は、例えば、マルトデキストリンを含む。いくつかの特に望ましい実施形態において、マルトデキストリンは、9から16のデキストロース当量を有する。いくつかの実施形態における他の好適な複合炭水化物は、例えば、コーンスターチ、米デンプン、小麦デンプンなどの他のデンプン源を含む。
複合炭水化物は、炭水化物系中に、約1重量%から約15重量%、例えば約2重量%から約12重量%、約2重量%から約10重量%、例えば約3重量%から約10重量%、例えば約4重量%から約10重量%、例えば約5重量%から約10重量%、例えば約6重量%から約10重量%、例えば約7重量%から約10重量%、例えば約8重量%から約10重量%の量で存在してよい。いくつかの特に望ましい実施形態において、複合炭水化物は、炭水化物系中に、約8重量%、例えば約9重量%、例えば約10重量%の量で存在する。
消化が遅速性の単炭水化物および複合炭水化物に加えて、本明細書に記載の炭水化物系は、(1)非吸収性炭水化物および(2)不消化オリゴ糖のうち少なくとも1つを追加的に含む。本開示のいくつかの実施形態において、炭水化物系は、消化が遅速性の単炭水化物、複合炭水化物および非吸収性炭水化物を含む、から本質的になるまたはからなる。本開示の他の実施形態において、炭水化物系は、消化が遅速性の単炭水化物、複合炭水化物および不消化オリゴ糖を含む、から本質的になるまたはからなる。本開示のさらに他の実施形態において、炭水化物系は、消化が遅速性の単炭水化物、複合炭水化物、非吸収性炭水化物および不消化炭水化物を含む、から本質的になるまたはからなる。いくつかの実施形態において、上述したように、ラクトースなどの1種以上の追加の炭水化物が、炭水化物系に加えて存在してよい。
炭水化物系は、非吸収性炭水化物をさらに含む。非吸収性炭水化物は、繊維および他の非吸収性デンプンを含み、これらは上部腸管に実質的に吸収されないため結腸を通過し、そこで細菌によって吸収可能な脂肪酸に発酵される。これらの脂肪酸は、結腸のライニングを癒す作用が可能である。好適な非吸収性炭水化物には、インスリンおよび不溶性食物繊維、例えばFibersol(登録商標)繊維、例えばFibersol(登録商標)2E(難消化性マルトデキストリン)、Nutriose(登録商標)(小麦およびトウモロコシ由来の食物繊維)、アミロースまたは他の不溶性繊維およびこれらの組み合わせが挙げられる。
非吸収性炭水化物は、炭水化物系中に、約5重量%から約25重量%、例えば約5重量%から約20重量%、例えば約5重量%から約19重量%、例えば約5重量%から約18重量%、例えば約5重量%から約17重量%、例えば約5重量%から約16重量%、例えば約7重量%から約17重量%、例えば約10重量%から約17重量%の量で存在してよい。いくつかの特に望ましい実施形態において、非吸収性炭水化物は、炭水化物系中に、約12重量%、例えば約14重量%、例えば約16重量%、例えば約18重量%の量で存在する。
また、炭水化物系は、不消化炭水化物を含む。不消化炭水化物には、消化されずに結腸を通って移動することで、消化および健康な腸を促すいくつかの繊維を含めた炭水化物がある。好適な不消化炭水化物として、フラクトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、トランス−ガラクトオリゴ糖、キシロオリゴ糖およびこれらの組み合わせが挙げられる。
不消化炭水化物は、炭水化物系中に、約1重量%から約18重量%、例えば約2重量%から約17重量%、例えば約2重量%から約15重量%、例えば約3重量%から約15重量%、例えば約3重量%から約14重量%、例えば約3重量%から約13重量%、例えば約3重量%から約12重量%の量で存在してよい。特に望ましい一実施形態において、不消化炭水化物は、炭水化物系中に、約3重量%の量で存在する。
特に望ましい実施形態において、炭水化物系は、約71重量%のイソマルツロース、約9重量%の、9から16のDEを有するマルトデキストリン、約4重量%のフラクトオリゴ糖および約16重量%のFibersol2E不溶性食物繊維を含む。
一般的に、炭水化物系は、栄養粉末中に、(栄養粉末の重量目方により)約5%から約80%または約10%から約70%または約10%から約60%または約20%から約60%または約20%から約50%または約30%から約70%または約30%から約60%または約40%から約70%または約40%から約60%または約40%から約55%または約45%から約55%または約50%から約55%または約50%から約60%または約51%から約57%の量で含まれる。いくつかの実施形態において、炭水化物系は、栄養粉末中に、(栄養粉末の重量目方により)約5%、約10%、約20%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約51%、約52%、約53%、約54%、約55%または約60%の特定量で含まれてよい。炭水化物系は、栄養粉末中に、多量(すなわち、約60%超)含まれてよいが、このような包含は、結果として得られる飲料のカロリー量を増加させ、特定の栄養飲料には望ましくないことがある。
本開示の炭水化物系は、栄養粉末の約6グラム/100kcalから約40グラム/100kcalまたは約10グラム/100kcalから約30グラム/100kcalまたは約12グラム/100kcalから約20グラム/100kcalの量で含まれる。いくつかの実施形態において、炭水化物源は、栄養粉末中に、約12グラム/100kcalまたは約14グラム/100kcalまたは約16グラム/100kcalまたは約18グラム/100kcalまたは約20グラム/100kcalの量で提供される。
栄養源
本開示の栄養粉末は、目標とする対象使用者の食のニーズを満たすのに十分な種類および量の栄養素を含む。したがって、これらの栄養粉末は、ビタミン、ミネラルおよび/または栄養粉末中に使用するのに好適な他の成分に加えて、タンパク源、炭水化物源および脂質源(有機または非有機いずれかをすべて)を含む。多くの異なる源および種類の主要栄養素および微量栄養素が知られており、本開示の栄養粉末中に使用できるが、ただしこのような栄養素は、選択した配合物中の追加された成分に適合し、その使用目的が安全であり、別の面では、製品の性能を過度に損なわないものとする。
これに応じて、本開示の栄養粉末は、上記の成分に加えて、様々なビタミンおよびミネラルのうちいずれかをさらに含んでよい。ビタミンは、前もって混合して用意しても、別々に栄養粉末に入れて混ぜてもよい。ビタミンの非限定的な例として、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、チアミン、リボフラビン、ピリドキシン、ビタミンB12、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ビタミンC、コリン、クロム、カルニチン、イノシトール、これらの塩および誘導体ならびにこれらの組み合わせが挙げられる。栄養粉末は、様々なミネラルのうちいずれかをさらに含んでよく、その非限定的な例として、カルシウム、リン、マグネシウム、鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、ナトリウム、カリウム、塩化物およびこれらの組み合わせが挙げられる。代替的にはまたは他の栄養素と組み合わせて、水分散性油溶性ビタミンプレミックスを本開示の粉末に添加することができる。
一つの好適なビタミンプレミックスは、表2の成分を含む。
Figure 2016536010
香味源
本開示の栄養粉末は、場合により、再構成飲料に香味料を付与するために、1種以上の香味料源をさらに含む。特に、香味料源は、好ましくは、心地よい香味を水に付与する。香味料源は、果物、野菜、植物などの香味を含めた、天然または人工の香味を含んでよい。香味は、天然のものでも、天然源由来の香味をまねて合成によって作ってもよい。さらに、香味料源は、1種以上の香味を、単体でまたは他の香味源と組み合わせて含んでもよい。香味料源は、好ましくは、本開示の栄養粉末に容易に組み入れるように、乾燥形態で供給される。好適な香味料源の例として、パンチ、ベリー、オレンジ、パイナップル、モモ、レモン、ライム、バナナ、ブドウなどが挙げられる。好ましくは、香味料源は、従来のセーキ製品に見られるものと同様のチョコレートまたはバニラの香味料を含まないが、その理由として、妊婦にとって好ましくない香味プロファイルと、チョコレートおよびバニラの香味料がもたらす溶解性の問題とがある。
香味料源は、好ましくは、約0.01wt%から約0.1wt%または約0.01wt%から約0.09wt%または約0.01wt%から約0.08wt%または約0.01wt%から約0.07wt%または約0.03wt%から約0.08wt%の量で、栄養粉末に組み入れられる。
栄養粉末中の様々な源の比は、本明細書で考察される利点を実現する助けをする上で重要である。例えば、栄養粉末中のタンパク源と炭水化物系の比は、約0.1:1または約0.2:1または約0.3:1または約0.4:1または約0.5:1または約0.55:1または約0.6:1または約0.65:1または約0.7:1または約0.8:1または約0.9:1または約1:1である。脂質源とタンパク源の比は、約0.01:1または約0.02:1または約0.03:1または約0.04:1または約0.05:1または約0.06:1または約0.07:1または約0.08:1または約0.09:1または約0.1:1である。脂質源と炭水化物系の比は、約0.001:1または約0.002:1または約0.003:1または約0.004:1または約0.05:1または約0.06:1または約0.07:1または約0.08:1または約0.09:1または約0.1:1である。
栄養粉末は、通常、表3の具体的範囲の、本明細書に記載の成分を利用して処方される。
Figure 2016536010
製品形態
本開示の栄養粉末は、目的とするもしくは対象とする患者集団に好適な任意のカロリー密度を有するまたは栄養粉末の再構成時にこのような密度をもたらすことができる。本開示の栄養粉末は、通常、流動性もしくは実質的に流動性の粒子状組成物の形態であるまたはスプーンもしくは類似の他の器具で容易にすくい上げて測ることができる少なくとも粒子状の組成物の形態であり、この組成物は、対象とする使用者によって、好適な液体、一般的には水で容易に再構成して、液体栄養補給剤を形成できる。粉末の実施形態は、噴霧乾燥、乾燥混合または他の公知のもしくはそうでなければ効果的な粒子状形態を含む。一人分に好適な容量を製造するのに必要な栄養粉末の量は様々であり得る。
本開示の栄養粉末を包装し、使い捨てまたは多目的用容器に入れて密封し、次いで周囲条件下で、最長約36ヶ月以上、より典型的には約12ヶ月から約24ヶ月の間保管することができる。多目的容器の場合、これらのパッケージを開け、次いで最終使用者によって繰り返し使用されるために蓋をしてよいが、ただし蓋付パッケージを次いで周囲条件下(例えば、極端な温度および湿度を避ける。)で保管し、内容物は約1ヶ月以内くらいに使用するものとする。特に好ましい一包装形態は、使い捨ての一人分用パックである。各パックは、好ましくは、一人分の飲料に使用するのに好適な十分な量の栄養粉末を含有する。例えば、所望の再構成飲料の栄養素およびエネルギープロファイルに応じて、各パックの分量は、約70グラムまたは約60グラムまたは約50グラムまたは約40グラムまたは約30グラムまたは約20グラムまたは約15グラムまたは約10グラムまたは約5グラムの粉末を含んでよい。
製造方法
本開示の栄養粉末は、任意の公知のまたはそうでなければ栄養粉末もしくは類似の他の栄養補給粉末を作製および処方するのに効果的な技法によって調製でき、そのバリエーションは、所望の栄養粉末のための成分の組み合わせ、包装および容器の選択などの変化によって決めることができる。任意の所与の栄養補給粉末のためのこのような技法およびバリエーションは、栄養粉末の技術分野における当業者であれば容易に決定され、適用される。
したがって、下記に例示する粉末を含めた本開示の栄養粉末は、様々な公知のまたはそれでなければ効果的な処方もしくは製造の方法のいずれかによって調製することができる。以下に記載される一つのこのような方法は、特定の混合条件下での粉末成分の乾式混合を要する。他の方法は、炭水化物、タンパク質、脂質、安定剤もしくは他の配合補助剤、ビタミン、ミネラルまたはこれらの組み合わせを含有する水性スラリーの初期形成を要する。スラリーを乳化し、低温殺菌し、均質化し、冷却する。様々な他の溶液、混合物または他の物質を、さらなるプロセシングの前、途中または後に、結果として得られるエマルションに添加してよい。次いで、このエマルションをさらに希釈し、熱処理し、後続して噴霧乾燥などによって乾燥して、栄養粉末を生産する。栄養粉末を生産する他の好適な方法は、例えば、米国特許第6,365,218号(Borschelら)、米国特許第6,589,576号(Borschelら)、米国特許第6,306,908号(Carlsonら)、米国特許出願第20030118703号(Nguyenら)に記載されており、これらはすべて、参照により本明細書に組み込まれる。
非吸湿性成分
本開示の栄養粉末は、好ましくは、好ましい溶解性を持ち、周囲の雰囲気に晒しても凝集しない。従来技術の粉末は、通常、凝固阻止剤を使用することによって目標が達成されるが、それは、粉末が吸湿性物質を利用し、水分に晒すと湿って「固まる」傾向があるからである。一方、本開示の栄養粉末は、好ましくは、容易には水分を吸収しない成分である、非吸湿性成分を少なくとも1種含む。物質の吸湿性は、物質の保湿に関連する様々な特性によって測定することができる。本開示の粉末中に使用するのに好適な非吸湿性成分の例として、リン酸マグネシウム(塩化マグネシウムの代わり)および酒石酸水素コリンプレミックス(塩化コリンの代わり)およびクエン酸無水物(クエン酸の代わり)が挙げられる。
1種以上の非吸湿性成分を含む、本明細書で開示される栄養粉末は、通常、吸湿性成分を使用する類似の組成物の栄養配合物よりも低い平均ケーキ強度によって特徴付けられる。ケーキ強度は、粉末圧縮の尺度であり、水性液体中での粉末の溶解に直接影響する。ケーキ強度値が低いほど、栄養粉末の溶解性は良好である。類似のケーキ強度のレベルを一般的に実現する一つの様式は、非凝固剤の使用によるものである。そこで、本開示の粉末は、非凝固剤を使用せずに所望のケーキ強度を付与する。好ましくは、本開示の栄養粉末の平均ケーキ強度は、約55g未満または約50g未満または約45g未満または約43g未満または約40g未満または約35g未満である。
栄養粉末の特性
本開示の栄養粉末は、定量的測定を何度か使用して特徴付けることができる。このような測定の一つは、粉末の粒子の質量を、粒子が占める体積で割ったものとして定義されるカサ密度である。自由に沈殿させて(freely settled)測定した場合の粉末の(容器に入れた)カサ密度が、約0.2g/cmから約0.10g/cmの間または約0.3g/cmから約0.9g/cmの間または約0.4g/cmから約0.7g/cmの間である。圧縮した(すなわち、粉末が入っている容器を振動させる。)後に測定した場合の粉末の(軽くたたいた)カサ密度は、約0.6g/cmから約0.10g/cmの間または約0.7g/cmから約0.9g/cmの間または約0.8g/cmである。
任意の成分
本開示の栄養粉末は、配合物の物理的、化学的、審美的もしくはプロセシング特性を修飾できるまたは標的の集団に使用するときに医薬品源もしくは追加の栄養源として作用できる、任意のその他の成分をさらに含んでよい。このような任意の成分の多くは、知られているまたは食品および栄養製品における使用に好適な他のものであり、本開示の栄養粉末中に使用することもできる、ただし、このような任意の物質は、本明細書に記載の必須物質に適合し、その使用目的が安全であり、別の面では、製品の性能を過度に損なわないものとする。このような任意の成分の非限定的な例として、保存料、酸化防止剤、乳化剤、緩衝剤、着色剤、香味料、ヌクレオチドおよびヌクレオシド、プロバイオティクス、プレバイオティクス、ラクトフェリンならびに関連誘導体、増粘剤および安定剤などが挙げられる。
さらなる任意の成分として、ベータ−ヒドロキシ−ベータ−メチルブチレート(HMB)が挙げられる。HMBは、必須アミノ酸ロイシンの代謝産物であり、IUPAC名3−ヒドロキシ−3−メチルブタン酸を有する。HMBの好ましい形態は、Ca−HMBとも表すHMBのカルシウム塩であり、これは最も一般的にはカルシウム一水塩(monohydrate calcium salt)である。使用するHMBは、いかなる源のものでもよい。カルシウムHMB一水和物は、Salt Lake City(ユタ州)のTechnical Sourcing International(TSI)から市販されている。カルシウム一水和物は、本明細書で使用するHMBの好ましい形態であるが、その他の好適な源は、遊離酸、塩、無水塩、エステル、ラクトンまたは他の製品形態のHMBを含み、投与に好適な生物学的に利用可能な形態のHMBが提供される。本明細書で使用するHMBの好適な塩の非限定的な例として、HMB塩、水和または無水のナトリウム、カリウム、クロム、カルシウムまたは他の非毒性の塩形態が挙げられる。
再構成飲料
本開示の栄養粉末は、水性液体を使用して再構成されるように構成される。好ましくは、水性液体は水である。しかし、例えば、ジュース、お茶、コーヒーなどの他の種類の液体を使用してもよいことが企図される。水性液体は、香味料を含有してもよいまたは香味がなくてもよい。栄養粉末を、事前に液体を中に入れた容器に添加してよいまたは空の容器に添加して、この粉末の後に液体を添加してもよい。飲料は、好ましくは、混合、撹拌、振盪または液体に粉末を溶かすのに役立つ任意の他の方法によって調製される。粉末が溶けると、再構成飲料は、本明細書に記載の所望の特性を示す。
再構成飲料は、表4に示す以下の実施形態による、本明細書で考察される様々な成分を含み、これは226.8グラム(8オンス)の水に溶解した47.5gの栄養粉末を含む。
Figure 2016536010
再構成飲料は、好都合な溶解性プロファイルを含む。粉末が液体に溶解する時間は、一人分の分量、液体サイズ、粉末の量、液体の温度などを含めた複数の要因によって決まる。特に、粉末は、約500秒未満の時間にわたって混合した後、液体が実質的に均一になるように溶解することが好ましい。
再構成飲料は、好ましくは、少なくとも液体が飲料に光を通させることを意味する半透明である。標準カラースケールの0−100およびアグトロン色分析器M−45を使用して、再構成飲料の相対半透明度を決定し、これは当技術分野において公知である。半透明の製品は、低い数字のカラースケール(すなわち、0近く)によって特徴付けられる。より不透明の製品は、大きな数字のカラースケール(すなわち、100近く)によって特徴付けられる。本開示の飲料は、好ましくは、約40未満または約30未満または約20未満または約15未満または約10未満の数字のカラースケールによって特徴付けられる。一実施形態において、飲料は、実質的に半透明であり、約10の数字のカラースケールによって特徴付けられる。
再構成飲料は、好ましくは、妊婦または対象とする再構成飲料の消費者に好適なバランスのとれたpHプロファイルを含む。例えば、飲料は、好ましくは酸性であり、およそ通常の室内条件(すなわち、約20度から約25℃)で測定した場合、約2から約6または約2から約5または約2から約4または約3から約6または約3から約5または約3から約4または約4から約5の間のpHによって規定される。
再構成飲料は、本明細書に記載の利点による好都合な粘性をさらに含む。再構成飲料の粘性は、好ましくは、約20cps未満または約17cps未満または約15cps未満または約12cps未満または約10cps未満または約9cps未満または約8cps未満または約7cps未満または約6cps未満または約5cps未満である。一実施形態において、再構成液体の粘性は約6cpsである。
本開示の半透明の再構成飲料は、十分な量のタンパク質、炭水化物、ビタミンおよびミネラルを供給でき、同時に低い脂肪含有率(約1%未満)および低いカロリー含有量(約200未満)を有することによって、従来技術の栄養補給剤に優る特有の利点をもたらす。栄養粉末および対応する再構成飲料中の特有の源混合物のために、カロリープロファイルは注意深く調節される。再構成飲料は、好ましくは、一人分236.6ml(236.6mlは約8液量オンス)当たり約200カロリー未満または一人分236.6ml当たり約190カロリーまたは一人分236.6ml当たり約180カロリーまたは一人分236.6ml当たり約170カロリーまたは一人分236.6ml当たり約160カロリーまたは一人分236.6ml当たり約150カロリーを含む。一実施形態において、栄養飲料は、一人分236.6ml当たり約100から約170カロリーまたは一人分236.6ml当たり約120から約150カロリーまたは一人分236.6ml当たり約140から約150カロリーの間を含む。半透明の栄養飲料は、好ましくは、合計282.2から約987.7kcal/kg(合計約8から約28kcal/オンス)または合計352.7から約917.1kcal/kg(合計約10から約26kcal/オンス)または合計423.3から約846.6kcal/kg(合計約12から約24kcal/オンス)の間を含む。
以下の実施例は、本開示の範囲内の特定の実施形態をさらに説明し実証する。これらの実施例は、例証するためだけに与えられたものであり、本開示の趣旨および範囲から逸脱することなくこれらの変更が可能なことから、本開示を限定するものと解釈しないものとする。例示するすべての量は、別段の指定がない限り、組成物の全重量を基準とする重量パーセンテージとする。
[実施例1]
以下の実施例は、本開示の粉末状栄養補給剤を例証し、この粉末状栄養補給剤の作製方法および使用方法が含まれる。一ロット分の配合成分を表5に列挙する。
Figure 2016536010
Figure 2016536010
表5に例示した粉末は、共にブレンドして包装される少なくとも2種の別個のブレンドを作製することによって調製される。
ビタミンプレミックスを調製し、これにはラクトース、硫酸亜鉛一水和物、硫酸第一鉄一水和物、酢酸ビタミンE、ナイアシンアミド、硫酸マンガン一水和物、硫酸マンガン一水和物、d−パントテン酸カルシウム、硫酸銅無水物、塩酸ピリドキシン、塩酸チアミン、リボフラビン、葉酸、パルミチン酸ビタミンA、塩化クロム、コレカルシフェロール、セレン酸ナトリウム、d−ビオチン、フィトナジオンおよびシアノコバラミンが含まれる。イソマルツロース、酒石酸水素コリンプレミックス、第一リン酸カリウムおよびビタミンプレミックスを混合機に加え、約18rpmの回転速度で少なくとも2分間混合して、第1次混合物を形成する。さらに、Maltrin M200を2部に分ける。第1の部は、Maltrin M200全量の約17.7%を含み、第2の部は、全量の約82.3%を含む。
第2次プレミックスは、Maltrin M200の第1部、ヨウ化カリウム、パイナップル香味料、アセスルファムカリウム、スクラロース粉末、天然カロチン色粉およびアントシアニン色粉を添加することによって形成される。第2次プレミックスを別の容器に添加し、混合する。Stevia(登録商標)またはMonk果実粉末などの天然の高強度の甘味料がスクラロース粉末の代わりになり得ることに留意すべきである。
Maltrin200の第2部、オレンジ香味料、クエン酸ナトリウム、アスコルビン酸、塩化カリウム、炭酸カルシウム、リン酸マグネシウム、フラクトオリゴ糖、Fibersol2、クエン酸およびパンチ香味料に加えて、第2次プレミックスを混合機に加える。これらの成分を、本明細書に列挙した順番で、混合機に、第1次混合物の上に添加した。炭酸カルシウムおよび第二リン酸マグネシウムをふるいに通して濾過して塊を除去した。第2次プレミックスおよび追加の成分をすべて混合機に添加した後、混合物を約18rpmの回転速度で少なくとも2分間ブレンドする。
最後に、オメガ−3粉末および乳清タンパク単離物(Hilmar9420)を混合機の上部に、他のブレンド成分の上に均等に添加する。混合物を約18rpmの回転速度で少なくとも4分間ブレンドする。次いで、結果として得られた栄養粉末を、当技術分野で公知の方法で包装する。
次いで、結果として得られる粉末状栄養配合物を使用して、栄養の補足、主要栄養源または唯一の栄養源を、妊婦またはその他の適切な個体に提供する。
再構成飲料
本明細書において表5に開示する栄養粉末を、以下の方法に従って再構成した。詳細には、47.5gの栄養粉末を、約236.6ml(約8液量オンス)の精製水に添加した。粉末が実質的に溶解するまで(約450秒)、また液体が均一になるまで撹拌した。溶解した粉末を含有する均一な液体は、本明細書に記載の特性を有する再構成飲料を形成する。
[実施例2]
タンパク質源、脂質源、炭水化物系および本明細書に記載の添加剤を含有する粉末状栄養補給剤から形成される再構成飲料の物理的外観(すなわち、透光性)を評価し、比較するために試験を実施した。表5の栄養補給剤を、上記の方法に従って236.6ml(約8液量オンス)中で再構成し、Abbott Nutrition(Columbus、オハイオ州)により作製される一般的な従来のセーキタイプのタンパク質補給剤のEnsure Vanilla(液体形態)と比較した。
製品の透光性を測定するのに好ましい一方法は、光のスペクトル分布を測定するものである。光沢、透明度、曇りおよび/または濁りのいずれかにおける変化は、光が製品を反射または透過する仕方に影響を及ぼす。実質的に均一な濃度で構成される製品の物理的または化学的性質の任意の変化を測定できる。反射率を測定するために使用する好ましいデバイスは、反射分光光度計である。反射分光光度計は、単色スペクトル周波数における反射型分光特性を測定する。標準反射ディスクを使用して反射分光光度計を較正し、各サンプルの数値読み出しは、較正基準と量的に同等である。任意の所望の反射レベルでの分光光度計のゼロおよび百(100)ポイントを較正するために調節してよい。
分光計は、均一な製品を含有するサンプルカップをビューイングポート上に置いたときに測定が行われる。その時点で、サンプルカップの底から光が反射し、干渉フィルターの1つである狭帯域パスフィルターを通過し、フォトダイオードセンサー上に合焦する。フォトダイオードは、サンプルから反射した光の量に比例する電流信号を生成する。
分光光度計装置は、光分布を測定するために使用し、光学的ビュアーおよび制御卓を含む。分光光度計装置は、単色光源、干渉フィルター、フォトダイオードおよび電源を備える。用いるスペクトラルモードおよび単色波長は、青(436nm)、緑(546nm)、黄(585nm)および赤(640nm)である。選択した波長における光の反射率をデジタルディスプレーから読み出す。Agtron Inc.(Reno、ネバダ州、米国)から供給される、分光光度計装置は、制御卓およびビュアー(自動呼び出し制御卓およびビュアー、モデルM−45)、較正ディスク00および90(日常作業)、サンプルカップ、透過ディスク、透過リング、ボルトおよび蝶ナットならびに対照較正ディスク00、90、10および44を含む。
試験前に、分光光度計装置を準備し、当技術分野で公知の方法で較正した。詳細には、使用前に分光光度計の電源を入れ、装置を少なくとも30から60分間暖機運転させる位置に置いた。装置の全部品、ディスク、リングおよびサンプルカップを使用前に洗浄し、引っ掻き傷、汚れ、埃、指紋、しみまたはその他の表面のむらがないようにした。
サンプルを準備し、以下の手法に従って試験した。先ず、表5の成分を有する粉末を、本明細書中で前述した手法に従って調製した。およそ47.5gの粉末を、およそ236.6ml(約8液量オンス)の蒸留脱イオン水に添加した。粉末が液体に溶解し、サンプルが実質的に均一になるまで、サンプルを撹拌した。透過リングをサンプルカップの中に配置し、透過リングを覆うのに十分な量のサンプルをサンプルカップ中の透過リングの上に注ぎ入れた。透過ディスクをサンプルカップに入れ、ボルトおよび蝶ナットの位置に維持した。次いで、分光光度計によってサンプルを分析した。研究室の水のサンプルの対照サンプルも、本明細書に記載の試験と同じ方法で試験した。
本開示の栄養粉末と比較したサンプルは、Abbott Nutritionから入手可能な、すぐに飲むことができるセーキのEnsure Vanillaであった。サンプルの入った容器を開け、サンプルを均一になるまで撹拌した。サンプルを、サンプルカップが約50%満ちるまで、サンプルカップに注ぎ入れた。サンプルを、上記に従って分析した。
透光性に加えて、様々な特性を測定し、比較のために他の飲料と比較した再構成飲料を定義した。例えば、表6の飲料のpHを、Mettler S20 pH計を使用して、約室温(約20℃から約25℃)で測定した。さらに、表6の飲料の粘性を、粘度計(Brookfield Engineering Laboratoriesから供給されるモデルDV−II+PRO)によって、室温で測定した。
Figure 2016536010
本明細書に記載されるデータは、本開示の栄養粉末から形成される飲料が、より濃厚な栄養飲料よりも実質的に透光性であることを示す。詳細には、栄養粉末は、アグトロンカラースケールでおよそ10.2を測定し、これに対し、Ensure Vanillaセーキ製品は、アグトロンカラースケールで46を測定した。さらに、再構成飲料は、Ensure製品と比較して、酸性のpHを含む。さらに、再構成飲料の粘度は、従来の栄養製品のものより有意に低い。
[実施例3]
本明細書で考察されるタンパク源、脂質源、炭水化物源および非吸湿性成分を含有する粉末状栄養補給剤のケーキ強度を評価し、比較するために、さらなる試験を実施した。非吸湿性成分を使用するこの栄養補給剤を、吸湿性成分を様々な成分の代用にした類似の処方と比較した。詳細には、表5の処方を使用し、表5に類似するが、例外として非吸湿性成分であるリン酸マグネシウムおよび酒石酸水素コリンプレミックスを、それぞれ塩化マグネシウムおよび塩化コリンの代わりに使用した対照処方と比較した。
表5に示すおよそ100gの栄養配合物および対照配合物を、本明細書中で前述した方法に従って配合した。各配合物を調製し、二つの別々の普通のボウルに入れた。これらのボウルを研究室内の同じ大気条件に晒した。例えば、試験中の温度は、およそ室温であり、研究室は、オハイオ州Columbusにある通常の標準研究室条件下であった。栄養配合物サンプルは、3日間晒された。
図1に示す通り、本明細書に記載されるデータは、吸湿性成分を有する対照栄養粉末が、本発明の栄養配合物よりも有意に凝集する傾向があることを示した。詳細には、長い日数かけて標準研究室条件に晒した後、吸湿性成分を有する対照栄養粉末に凝集が明らかに視認できた。さらに、Stable Microsystems(Surrey、英国)により製造される、粉末モジュールを備えたテクスチャーアナライザーを使用して、各栄養配合物についての平均ケーキ強度を測定した。本開示の配合物のケーキ強度は約41.1gで、これに対し、対照配合物は約64.5gであった。

Claims (20)

  1. (a)飲料の約6グラム/100kcalから約10グラム/100kcalの間の量のタンパク源、
    (b)飲料の約12グラム/100kcalから約20グラム/100kcalの間の量の炭水化物系であって、約60重量%から約70重量%の消化が遅速性の単炭水化物、約6重量%から約10重量%の複合炭水化物、約5重量%から約20重%の非吸収性炭水化物および約2重量%から約15重量%の不消化炭水化物を含む炭水化物ブレンドとして提供される炭水化物系、および
    (c)飲料の約0.2グラム/100kcalから約0.8グラム/100kcalの間の量の脂質源
    を含む、半透明の栄養飲料。
  2. 飲料28.3グラム当たり約1.5グラムのタンパク源を含む、請求項1に記載の半透明の栄養飲料。
  3. アルゴンカラースケールの数が約10であることを特徴とする、請求項1に記載の半透明の栄養飲料。
  4. 約2から約6の間のpHを特徴とする、請求項1に記載の半透明の栄養飲料。
  5. 飲料の粘性が約10cps未満である、請求項1に記載の半透明の栄養飲料。
  6. (a)栄養粉末の約2グラム/100kcalから約15グラム/100kcalの間の量のタンパク源、
    (b)栄養粉末の約12グラム/100kcalから約20グラム/100kcalの間の量の炭水化物系であって、約60重量%から約70重量%の消化が遅速性の単炭水化物、約6重量%から約10重量%の複合炭水化物、約5重量%から約20重%の非吸収性炭水化物および約2重量%から約15重量%の不消化炭水化物を含む炭水化物ブレンドとして提供される炭水化物系、および
    (c)栄養粉末の約0.2グラム/100kcalから約0.8グラム/100kcalの間の量の脂質源であって、約50ミリグラム/100kcalから約100ミリグラム/100kcalのドコサヘキサエン酸(DHA)をさらに含む脂質源
    を含む、栄養粉末。
  7. タンパク源が少なくとも1種の乳清タンパク質単離物、大豆タンパク質、ポテトタンパク質およびこれらの組み合わせを含む、請求項6に記載の栄養粉末。
  8. タンパク源が少なくとも80乾燥重量%のタンパク質、約5%未満のラクトースおよび約1%未満の脂肪を含む、請求項6に記載の栄養粉末。
  9. タンパク源が栄養粉末の約5重量%から約40重量%の量で栄養粉末中に存在する、請求項6に記載の栄養粉末。
  10. 脂質源が栄養粉末の4乾燥重量%以下の量で栄養粉末中に存在する、請求項6に記載の栄養粉末。
  11. 炭水化物ブレンドがイソマルツロース、マルトデキストリン、フラクトオリゴ糖および不溶性食物繊維を含む、請求項6に記載の栄養粉末。
  12. パンチ、ベリー、オレンジ、パイナップル、モモ、レモン、ライム、バナナ、ブドウおよびこれらの組み合わせの香味料を少なくとも1種含む香味源をさらに含む、請求項6に記載の栄養粉末。
  13. ケーキ強度が約35グラムから約45グラムの間であることを特徴とする、請求項6に記載の栄養粉末。
  14. タンパク源と炭水化物系の比が約3:5である、請求項6に記載の栄養粉末。
  15. 少なくとも1種の非吸湿性成分を含む、請求項6に記載の栄養粉末。
  16. 自由に沈殿させて測定した粉末の(容器に入れた)カサ密度が、約0.2g/cmから約0.10g/cmの間または約0.3g/cmから約0.9g/cmの間または約0.4g/cmから約0.7g/cmの間である、請求項6に記載の栄養粉末。
  17. 粉末を再構成して、実質的に半透明の栄養飲料を形成する方法であって、
    栄養粉末の約6グラム/100kcalから約10グラム/100kcalの間の量のタンパク源、栄養粉末の約12グラム/100kcalから約20グラム/100kcalの間の量の炭水化物系および栄養粉末の約0.2グラム/100kcalから約0.8グラム/100kcalの間の量の脂質成分を含む栄養粉末を水性液体に溶解して、合計約423.3kcal/kgから合計約846.6kcal/kgの間の半透明の栄養飲料を生成する工程
    を含む、方法。
  18. 水性液体が水である、請求項17に記載の方法。
  19. 実質的に半透明の栄養飲料が28.3グラムの飲料当たり、約1.5グラムのタンパク源を含む、請求項17に記載の方法。
  20. 実質的に半透明の栄養飲料がpH約5未満および粘性約6cps未満を特徴とする、請求項17に記載の方法。
JP2016547827A 2013-10-11 2013-10-11 有益なグルコースおよびインスリンプロファイルを有する妊婦用の栄養組成物 Pending JP2016536010A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2013/064659 WO2015053789A1 (en) 2013-10-11 2013-10-11 Nutritional composition for pregnant women with a beneficial glucose and insulin profile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016536010A true JP2016536010A (ja) 2016-11-24

Family

ID=49510538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016547827A Pending JP2016536010A (ja) 2013-10-11 2013-10-11 有益なグルコースおよびインスリンプロファイルを有する妊婦用の栄養組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20160213040A1 (ja)
JP (1) JP2016536010A (ja)
CN (1) CN104717891A (ja)
BR (1) BR112015005933A2 (ja)
CA (1) CA2889312A1 (ja)
IL (1) IL237597A0 (ja)
IN (1) IN2015DN03236A (ja)
MX (1) MX2015003499A (ja)
PH (1) PH12015500577A1 (ja)
SG (1) SG11201502037QA (ja)
WO (1) WO2015053789A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021108632A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 一般社団法人 Unical 新規配合スポーツ飲料およびその調製のための顆粒剤

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017059035A1 (en) * 2015-09-29 2017-04-06 International Ip Holdings Llc Edible composition with protein
AU2018211138B2 (en) * 2017-01-20 2021-09-30 Nutri Co., Ltd. Highly dispersible dextrin and production method therefor
CN107960656A (zh) * 2018-01-19 2018-04-27 云南省第三人民医院 一种孕妇产前营养组合物
GR20180100170A (el) * 2018-04-24 2019-11-28 Αλεξανδρα Ιωαννη Μαρκοπουλου Σκευασμα διατροφης και ενυδατωσης αποκλειστικα και μονο για θηλαζουσες μητερες
CN109601987A (zh) * 2019-01-24 2019-04-12 金果园老农(北京)食品股份有限公司 一种微胶囊粉、乳母营养补充食品及其制备方法
CN109601986A (zh) * 2019-01-24 2019-04-12 金果园老农(北京)食品股份有限公司 一种微胶囊粉、孕妇营养补充食品及其制备方法
CN110101088A (zh) * 2019-05-09 2019-08-09 武汉正轩宇生物科技有限公司 用于妊娠糖尿病防治的精准营养代餐组合物及其使用方法
CN116439368B (zh) * 2023-06-16 2023-09-15 四川大学华西第二医院 一种孕妇营养组合物及其制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL343902A1 (en) 1997-02-21 2001-09-10 Abbott Lab Methods of and compositions for reducing enteritis and colitis morbidity rate
US6365218B1 (en) 2000-02-04 2002-04-02 Abbott Laboratories Pediatric formula and methods for providing nutrition and improving tolerance
US6811801B2 (en) 2001-12-12 2004-11-02 Abbott Laboratories Methods and compositions for brightening the color of thermally processed nutritionals
EP2418974A2 (en) * 2009-04-14 2012-02-22 Abbott Laboratories High fiber nutritional emulsions
MX2014008519A (es) * 2012-01-13 2015-01-19 Abbott Lab Uso de sistemas de carbohidratos especificos durante el embarazo para afectar la descendencia.
EP2708146A1 (en) * 2012-09-17 2014-03-19 Abbott Laboratories, Inc. Nutritional composition for pregnant women with a beneficial glucose and insulin profile

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021108632A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 一般社団法人 Unical 新規配合スポーツ飲料およびその調製のための顆粒剤
JP7010509B2 (ja) 2020-01-15 2022-01-26 一般社団法人 Unical 新規配合スポーツ飲料およびその調製のための顆粒剤

Also Published As

Publication number Publication date
IL237597A0 (en) 2015-06-30
MX2015003499A (es) 2015-07-10
CA2889312A1 (en) 2015-04-16
US20160213040A1 (en) 2016-07-28
SG11201502037QA (en) 2015-05-28
BR112015005933A2 (pt) 2017-07-04
IN2015DN03236A (ja) 2015-10-02
PH12015500577A1 (en) 2015-05-11
CN104717891A (zh) 2015-06-17
WO2015053789A1 (en) 2015-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016536010A (ja) 有益なグルコースおよびインスリンプロファイルを有する妊婦用の栄養組成物
CA2234398C (en) Composition and method for providing nutrition to diabetics
CA2522091C (en) Compositions and methods of formulation for enteral formulas containing sialic acid
RU2457836C2 (ru) Добавка к материнскому рациону
AU2008254417B2 (en) Acidified liquid human milk supplement
JP5779348B2 (ja) 酸性液状栄養組成物
EP2708146A1 (en) Nutritional composition for pregnant women with a beneficial glucose and insulin profile
EP3171714A1 (en) Nutrient delivery system with hydrolyzed proteins
CN103281907A (zh) 改良的营养片剂
US20170156388A1 (en) Nutrient delivery system
CN103402375A (zh) 具有改进的物理属性的低卡路里婴儿配方食品
RU2695699C2 (ru) Питательная композиция с низким содержанием среднецепочечных жирных кислот в определенных соотношениях и ее применение
US20140377404A1 (en) Use of specific carbohydrate systems during pregnancy for effecting the offspring
TW201141466A (en) Methods of modulating inflammation in preterm infants using carotenoids
US20160029679A1 (en) Use of specific carbohydrate systems during pregnancy for preventing fat accumulation in pregnant women
EP2614724A1 (en) Use of specific carbohydrate systems during pregnancy for reducing adverse health effects later in life in offspring
EP2614725A1 (en) Use of specific carbohydrate systems during pregnancy for improving lean body mass development and formation and reducing adverse health effects later in life in offspring
RU2761163C1 (ru) Специализированный пищевой продукт, предназначенный для питания больных в период лечения неалкогольной жировой болезни печени
JPWO2002094039A1 (ja) 蛋白質・エネルギー低栄養状態改善用飲食物
O’Connor et al. Formulas for preterm and term infants
TW201233328A (en) Reduced buffering capacity of a low calorie infant formula
CA2904157A1 (en) Use of specific carbohydrate systems during pregnancy for improving bone development and formation and/or for improving cognitive and cns development in offspring
JP2023069186A (ja) 栄養組成物、栄養組成物の製造方法、及び栄養組成物中の銅の生体利用性の評価方法
RU2375920C2 (ru) Жидкое переходное питание для младенцев
CN116548606A (zh) 适宜作为餐前负荷的缓升糖高饱腹感营养组合物及其应用