JP2016535663A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016535663A5
JP2016535663A5 JP2016519981A JP2016519981A JP2016535663A5 JP 2016535663 A5 JP2016535663 A5 JP 2016535663A5 JP 2016519981 A JP2016519981 A JP 2016519981A JP 2016519981 A JP2016519981 A JP 2016519981A JP 2016535663 A5 JP2016535663 A5 JP 2016535663A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
container
loading chamber
melter
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016519981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6571641B2 (ja
JP2016535663A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/059121 external-priority patent/WO2015051290A2/en
Publication of JP2016535663A publication Critical patent/JP2016535663A/ja
Publication of JP2016535663A5 publication Critical patent/JP2016535663A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6571641B2 publication Critical patent/JP6571641B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

現時点で開示されている実施形態に対する様々な変形および変更は、当業者には明らかであろうことも理解されるべきである。そのような変形および変更は、本開示の趣旨および範囲から逸脱することなく、また、その意図する利点を減じることなく行うことができる。従って、そのような変形および変更は添付の特許請求の範囲によって包含されることを意図する。
なお、本発明は以下の特徴を以って実施することができる。
[特徴1]
装填室およびホッパーを備えるメルターであって、前記ホッパーは前記装填室と連通して配置され、前記装填室は、開口と内部に配置された1または複数の第1の加熱素子とを備え、前記ホッパーの内部には第2の加熱素子が配置されているメルターと、
内容物が収容されている容器を第1の方向に所定の高さまで持ち上げ、該容器を第2の方向に、前記メルターに対して遠隔の位置から前記装填室内部の位置まで移動させる容器ハンドリングシステムと、
前記メルターに隣接する周辺部を有するアクセス領域であって、該アクセス領域によって形成される内部領域へのアクセスを可能にするアクセス部を有するアクセス領域と、
前記ホッパーと流体連通し、少なくとも1つのポンプと、前記ホッパーと流体連通する少なくとも1つの入口と、少なくとも1つの送出ポートとを備えるポンプシステムとを具備し、
前記装填室は、前記開口を通して前記容器を受容するように構成され、前記1または複数の第1の加熱素子は、前記容器内の前記内容物を加熱するように構成され、前記ホッパーは、前記容器から前記内容物を受け取り、前記第2の加熱素子を用いて該内容物を溶融して流体を準備するように構成され、前記ポンプシステムは前記ホッパーから前記流体を供給するように構成されている流体供給装置。
[特徴2]
前記容器ハンドリングシステムは、
前記メルターに対して遠隔の第1の位置から前記メルター上方の第2の位置まで延びるレールと、
前記レールに結合されるトロリーであって、該トロリーのレールに沿って前記第1の位置から前記第2の位置に移動するトロリーと、
前記容器に締め付け力を選択的に印加し、内側に該容器を固定するチャックと、
一方の端部が前記トロリーに連結され、反対側の端部が前記チャックに連結されるリフト機構であって、前記容器を前記第1の方向に前記所定の高さまで持ち上げるリフト機構と、
前記トロリーに連結される第1の端部および前記チャックに連結される第2の端部を有する安定化リンク機構とを具備する特徴1に記載の流体供給装置。
[特徴3]
前記チャックは締め付けバンドを含み、該締め付けバンドは、それぞれガイドバンドに回動可能に取り付けられる第1のアームおよび第2のアームを有し、該第1のアームおよび該第2のアームは、間に前記容器を受け、該容器に前記締め付け力を印加するように移動可能である特徴2に記載の流体供給装置。
[特徴4]
前記チャックは支持ブラケットを更に含み、該支持ブラケットには、リンケージブラケットおよびリンケージカウンターウェイトが回動可能に取り付けられ、前記リンケージブラケットは、前記安定化リンク機構の前記第2の端部に取り付けられる特徴3に記載の流体供給装置。
[特徴5]
前記リフト機構は、前記トロリーに連結されたホイストと、該ホイスト上で巻回および巻出される柔軟な部材とを含み、該柔軟な部材は、前記チャックに取り付け可能である特徴2に記載の流体供給装置。
[特徴6]
前記安定化リンク機構は、伸張位置と収縮位置との間で移動可能なシザー型リンク機構と、該シザー型リンク機構と前記トロリーとの間に結合される第1の連結ピースと、該シザー型リンク機構と前記チャックとの間に結合される第2の連結ピースとを含む特徴2に記載の流体供給装置。
[特徴7]
前記第1の連結ピースは、弾性材料から形成される特徴6に記載の流体供給装置。
[特徴8]
前記第2の連結ピースは、および前記シザー型リンク機構に結合されるL字状ブラケットと、該L字状ブラケットと前記チャックとの間に結合されるL字状プレートとを含み、前記L字状ブラケットは、前記シザー型リンク機構に対して第1の軸の回りに回動可能であり、前記L字状プレートは、前記L字状ブラケットに対して前記第1の軸に平行でない第2の軸の回りに回動可能である特徴6に記載の流体供給装置。
[特徴9]
前記アクセス領域は前記アクセス部にドアを更に含む特徴1に記載の流体供給装置。
[特徴10]
前記アクセス領域は複数のパネルを更に含み、該複数のパネルのうちの1または複数のパネルおよび前記アクセス部は互いに対して再配置可能であり、該アクセス領域が再構成可能であるようになっている特徴1に記載の流体供給装置。
[特徴11]
前記メルターは、前記装填室の前記開口を開閉するように、該開口を横切って選択的に移動可能であるメルタードアを更に備える特徴1に記載の流体供給装置。
[特徴12]
前記装填室の前記1または複数の第1の加熱素子は1または複数の可撓性加熱バンドを含み、該可撓性加熱バンドは、該可撓性加熱バンドが内側に容器を受容するように構成される受容位置と、前記可撓性加熱バンドが前記容器の周囲の回りに実質的に延びるように構成される加熱位置との間で移動可能である特徴1に記載の流体供給装置。
[特徴13]
前記流体供給装置は、前記1または複数の可撓性加熱バンドのうちの最下の可撓性加熱バンド上に配置された引き込み保護スカートを更に備え、該引き込み保護スカートは本体を備え、該本体は、該本体の第1の縁から延びる1または複数の固定アームと、該本体に対してゼロではない角度で該本体の第2の縁から延びる1または複数のタブとを有し、前記最下の可撓性加熱バンドは前記1または複数の固定アームと前記1または複数のタブとの間に延びる特徴12に記載の流体供給装置。
[特徴14]
前記ポンプアセンブリに接続され、前記少なくとも1つの送出ポートから送出される前記流体の圧力を調節する少なくとも1つの圧力調節弁を更に備える特徴1に記載の流体供給装置。
[特徴15]
前記ポンプアセンブリは2つ以上の送出ポートを有し、前記少なくとも1つの圧力調節弁のそれぞれの圧力調節弁は、各送出ポートと連結して、各送出ポートから送出される前記流体の圧力を独立して調節する特徴14に記載の流体供給装置。
[特徴16]
前記少なくとも1つの圧力調節弁を選択的に制御する制御装置を更に備える特徴14に記載の流体供給装置。
[特徴17]
装填室およびホッパーを備えるメルターであって、前記ホッパーは前記装填室と連通して配置され、前記装填室は、開口と、該開口を横切って選択的に移動可能なドアと、内部に配置された1または複数の加熱素子とを備え、前記ホッパーの内部には第2の加熱素子が配置されているメルターと、
前記ホッパーと流体連通し、流体を前記ホッパーから1または複数の遠隔に配置された流体塗布装置に供給するポンプシステムと、
容器を持ち上げ、該容器を前記メルターに対して遠隔の位置から前記装填室内部の位置に移動させる容器ハンドリングシステムと、
を備え、前記装填室は前記ホッパーの上方に配置されている流体供給装置。
[特徴18]
装填室およびホッパーを備えるメルターであって、前記ホッパーは前記装填室と連通して配置され、前記装填室は、開口と内部に配置された1または複数の加熱素子とを備え、前記ホッパーの内部には第2の加熱素子が配置されているメルターと、
内容物が収容されている容器を第1の方向に所定の高さまで持ち上げ、該容器を第2の方向に、前記メルターに対して遠隔の位置から前記装填室内部の位置まで移動させる容器ハンドリングシステムと、
前記ホッパーと流体連通し、少なくとも1つのポンプと少なくとも1つの送出ポートとを備えるポンプシステムとを具備する流体供給装置を動作させる方法において、
前記容器を所定の高さまで持ち上げることと、
前記容器を前記メルターに対して遠隔の位置から前記装填室内部の位置に移動させることと、
前記装填室のドアを開位置から閉位置に移動させることと、
前記1または複数の加熱素子を受容位置から加熱位置に移動させることと、
前記1または複数の加熱素子にエネルギー付与して前記容器および該容器に収容されている前記内容物を加熱することと、
前記容器の前記内容物を前記ホッパーに受け取ることと、
前記ホッパー内の前記内容物を溶融して流体を準備することと、
前記流体を前記ホッパーから送出することと、
少なくとも1つの圧力調節弁を用いて、前記ホッパーから送出される前記流体の前記圧力を調節することとを含む方法。

Claims (3)

  1. 装填室およびホッパーを備えるメルターであって、前記ホッパーは前記装填室と連通して配置され、前記装填室は、開口と、該装填室内部に配置された1または複数の第1の加熱素子とを備え、前記ホッパーの内部には第2の加熱素子が配置されているメルターと、
    内容物が収容されている容器を第1の方向に所定の高さまで持ち上げ、該容器を第2の方向に、前記装填室内部の所定の位置まで移動させる容器ハンドリングシステムであって、該容器ハンドリングシステムは、前記装填室内で前記容器を支持すると共に、前記メルターから離間した第1の位置から前記メルター上方の第2の位置まで延びるレールと、前記レールに結合され該トロリーのレールに沿って前記第1の位置から前記第2の位置に移動するトロリーとを備え、該トロリーが前記容器と結合して該容器を前記第2の方向に移動するようにした容器ハンドリングシステムと、
    前記メルターに隣接する周辺部を有するアクセス領域であって、該アクセス領域は、該アクセス領域によって形成される内部領域へのアクセスを可能にするアクセス部を有し、前記容器ハンドリングシステムは、該アクセス領域内の所定位置から前記装填室内の所定位置へ前記容器を移動するようにしたアクセス領域と、
    前記ホッパーと流体連通し、少なくとも1つのポンプと、前記ホッパーと流体連通する少なくとも1つの入口と、少なくとも1つの送出ポートとを備えるポンプシステムとを具備し、
    前記装填室は、前記開口を通して前記容器を受容するように構成され、前記1または複数の第1の加熱素子は、前記容器ハンドリングシステムによって前記容器が支持されているときに前記容器内の前記内容物を加熱するように構成され、前記ホッパーは、前記容器から前記内容物を受け取り、前記第2の加熱素子を用いて該内容物を溶融して流体を準備するように構成され、前記ポンプシステムは前記ホッパーから前記流体を供給するように構成されている流体供給装置。
  2. 装填室およびホッパーを備えるメルターであって、前記ホッパーは前記装填室と連通して配置され、前記装填室は、開口と、該装填室内部に配置された1または複数の加熱素子とを備え、前記ホッパーの内部には第2の加熱素子が配置されているメルターと、
    内容物が収容されている容器を第1の方向に所定の高さまで持ち上げ、該容器を第2の方向に、前記メルターから離間した位置から前記装填室内部の位置まで移動させる容器ハンドリングシステムと、
    前記メルターに隣接する周辺部を有するアクセス領域であって、該アクセス領域によって形成される内部領域へのアクセスを可能にするアクセス部を有するアクセス領域と、
    前記ホッパーと流体連通し、少なくとも1つのポンプと、前記ホッパーと流体連通する少なくとも1つの入口と、少なくとも1つの送出ポートとを備えるポンプシステムとを具備し、
    前記装填室は、前記開口を通して前記容器を受容するように構成され、前記1または複数の第1の加熱素子は、前記容器内の前記内容物を加熱するように構成され、前記ホッパーは、前記容器から前記内容物を受け取り、前記第2の加熱素子を用いて該内容物を溶融して流体を準備するように構成され、前記ポンプシステムは前記ホッパーから前記流体を供給するように構成されており、
    前記装填室の前記1または複数の第1の加熱素子は1または複数の可撓性加熱バンドを含み、該可撓性加熱バンドは、該可撓性加熱バンドが内側に容器を受容するように構成される受容位置と、前記可撓性加熱バンドが前記容器の周囲の回りに実質的に延びるように構成される加熱位置との間で移動可能となっており、
    引き込み保護スカートが、前記1または複数の可撓性加熱バンドのうちの最下の可撓性加熱バンド上に配置されており、該引き込み保護スカートは本体を備え、該本体は、該本体の第1の縁から延びる1または複数の固定アームと、該本体に対してゼロではない角度で該本体の第2の縁から延びる1または複数のタブとを有し、最下の前記可撓性加熱バンドは前記1または複数の固定アームと前記1または複数のタブとの間に延設される流体供給装置。
  3. 装填室およびホッパーを備えるメルターであって、前記ホッパーは前記装填室と連通して配置され、前記装填室は、開口と、該開口を横切って選択的に移動可能なドアと、内部に配置された1または複数の可撓性加熱素子とを備え、前記ホッパーの内部には第2の加熱素子が配置されているメルターと、
    前記ホッパーと流体連通し、流体を前記ホッパーから1または複数の遠隔に配置された流体塗布装置に供給するポンプシステムと、
    前記メルターに関して固定されたレールと、前記メルターから離間した所定位置と前記装填室内の所定位置との間で移動可能に設けられたトロリーとを備えた容器ハンドリングシステムとを具備し、
    前記装填室は前記ホッパーの上方に配置され、前記ホッパーが開口部によって前記装填室に連通するように配置され、
    前記ホッパーが、前記開口部を通して前記容器の内容物を受け取り、前記第2の加熱素子が前記内容物を溶融するようにした流体供給装置。
JP2016519981A 2013-10-04 2014-10-03 流体を装填、溶融して流体供給装置から供給する方法および装置 Active JP6571641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361887116P 2013-10-04 2013-10-04
US61/887,116 2013-10-04
US201462011765P 2014-06-13 2014-06-13
US62/011,765 2014-06-13
PCT/US2014/059121 WO2015051290A2 (en) 2013-10-04 2014-10-03 Method and apparatus for loading, melting and delivering fluid from a fluid delivery device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016535663A JP2016535663A (ja) 2016-11-17
JP2016535663A5 true JP2016535663A5 (ja) 2017-11-16
JP6571641B2 JP6571641B2 (ja) 2019-09-04

Family

ID=51842838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519981A Active JP6571641B2 (ja) 2013-10-04 2014-10-03 流体を装填、溶融して流体供給装置から供給する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9757761B2 (ja)
EP (2) EP3052248B1 (ja)
JP (1) JP6571641B2 (ja)
CN (1) CN105592938B (ja)
WO (1) WO2015051290A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108499787B (zh) * 2018-04-28 2023-05-26 上海市安装工程集团有限公司 一种喷胶装置及涂胶方法
CN108483211A (zh) * 2018-05-16 2018-09-04 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种前隔板双导杆定位销装置
CN110796786A (zh) * 2018-08-03 2020-02-14 山东新北洋信息技术股份有限公司 一种出货装置及自动售货机

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2831720A (en) * 1956-05-21 1958-04-22 Raymond L Renfroe Barrel clamp
US2933198A (en) * 1956-11-27 1960-04-19 United Tool & Die Company Adjustable positioning and supporting device
US3052441A (en) * 1960-05-10 1962-09-04 Martin M Fleischman Barrel handling girdle
US3261637A (en) * 1964-03-13 1966-07-19 Greater Iowa Corp Self-releasing pickup unit
US4790455A (en) * 1986-11-10 1988-12-13 Nordson Corporation Hot melt dispensing apparatus having offset hopper
US4898302A (en) * 1987-01-12 1990-02-06 Nordson Corporation Apparatus for melting and dispensing thermoplastic material
US4821922A (en) * 1987-10-29 1989-04-18 Nordson Corporation Thermoplastic melting apparatus with a level indicator
US4919308A (en) 1987-12-09 1990-04-24 May Coating Technologies, Inc. Hot melt dispenser
JP2622535B2 (ja) * 1987-12-09 1997-06-18 メイ・コーティング・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ホットメルト用ディスペンサー
JP2946751B2 (ja) * 1990-11-30 1999-09-06 松下工業株式会社 反応型熱可塑性合成樹脂の熱溶解溶融装置
JPH0751614A (ja) * 1993-08-19 1995-02-28 Nippon Steel Corp 塗料供給装置の移載装置及び移載方法
DE9313524U1 (de) 1993-09-09 1993-10-28 Kronseder Hermann Vorrichtung zur Leimversorgung von Etikettiermaschinen
US5489032A (en) * 1993-10-06 1996-02-06 International Masonry Institute Manipulator for masonry wall construction and the like
US5538382A (en) * 1994-06-03 1996-07-23 Paceco Corp. Variable level lifting platform for a cargo container handling crane
US5775542A (en) * 1995-06-07 1998-07-07 Watson Machinery Internationl Self contained drum dumping and hot melt holding tank and method of unloading, melting and dispensing a slug of hot melt material
US5680961A (en) * 1995-10-30 1997-10-28 Nordson Corporation Configurable system for supplying molten thermoplastic material
FR2898883B1 (fr) 2006-03-27 2008-06-20 Skf Aerospace France Soc Par A Procede et installation de depotage d'une resine thermodurcissable
US9296009B2 (en) * 2012-07-13 2016-03-29 Nordson Corporation Adhesive dispensing system having metering system including variable frequency drive and closed-loop feedback control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016535663A5 (ja)
CA2940182C (en) Application apparatus
WO2018022660A3 (en) Air treatment appliance
CN105819085B (zh) 用于瓶罩器的排出管路装置
EP3017877B1 (en) System and method for filling a hot melt adhesive tank
ITTO20100370A1 (it) Sistema di movimentazione per oggetti in un magazzino.
KR102173869B1 (ko) 그리퍼 장치
JP6571641B2 (ja) 流体を装填、溶融して流体供給装置から供給する方法および装置
CN105384058A (zh) 一种阀门喷涂用吊架
KR20090084104A (ko) 스프레이 도장장치
EP4003886B1 (en) A device for lifting and tilting a vat with a mixture
EP2786959B1 (en) Anti cavitation device for a hydraulic cylinder
KR102459764B1 (ko) 세라믹 구를 수직 반응기 안으로 주입하는 방법
ITMO990047U1 (it) Dispositivo per il controllo della movimentazione di cestelli di macchine per il trattamento di materiali in forma granulare o polverulenta
CN106178602A (zh) 连续式流体分离装置的导流组件以及连续式流体分离装置
CN205471386U (zh) 用于原料药冻干机的进出料机器人
CN209263668U (zh) 一种铝棒加热炉送料防护装置
EP2786958B1 (en) Control device for the descent of a load
US9528533B2 (en) Lifting platform with hydraulic coupling of the lifting rams
CN203453459U (zh) 热压罐罐门开闭装置
KR102460012B1 (ko) 원료 공급 호퍼
JP2012054491A5 (ja)
CN211886919U (zh) 坩埚钳
CN204702029U (zh) 一种侧壁发放装置
CN110216039A (zh) 一种气动胶门装置