JP2016535291A - ユーザの頭部に装着可能な、画像を生成する表示装置用の眼鏡レンズ、及び該眼鏡レンズを備えた表示装置 - Google Patents

ユーザの頭部に装着可能な、画像を生成する表示装置用の眼鏡レンズ、及び該眼鏡レンズを備えた表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016535291A
JP2016535291A JP2016518158A JP2016518158A JP2016535291A JP 2016535291 A JP2016535291 A JP 2016535291A JP 2016518158 A JP2016518158 A JP 2016518158A JP 2016518158 A JP2016518158 A JP 2016518158A JP 2016535291 A JP2016535291 A JP 2016535291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectacle lens
coupling
back surface
section
facet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016518158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6637881B2 (ja
Inventor
ドプシャル、ハンス−ユルゲン
リンディヒ、カルステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss Smart Optics GmbH
Original Assignee
Carl Zeiss Smart Optics GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss Smart Optics GmbH filed Critical Carl Zeiss Smart Optics GmbH
Publication of JP2016535291A publication Critical patent/JP2016535291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6637881B2 publication Critical patent/JP6637881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0081Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for altering, e.g. enlarging, the entrance or exit pupil
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C11/00Non-optical adjuncts; Attachment thereof
    • G02C11/10Electronic devices other than hearing aids
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0123Head-up displays characterised by optical features comprising devices increasing the field of view
    • G02B2027/0125Field-of-view increase by wavefront division
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/013Head-up displays characterised by optical features comprising a combiner of particular shape, e.g. curvature
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type

Abstract

ユーザの頭部に装着可能な、画像を生成する表示装置(1)用の眼鏡レンズであって、前面(8)及び背面(9)を備える眼鏡レンズ本体(7)であって、前面(8)及び/又は背面(9)は湾曲しており、眼鏡レンズ本体(7)は第1の部分的な本体(20)及び第2の部分的な本体(21)を含み、第1の部分的な本体(20)及び第2の部分的な本体(21)の相互に面する境界面は互いに接続されている、眼鏡レンズ本体(7)と、眼鏡レンズ(3、4)を上面から見た場合の、眼鏡レンズ(3、4)のエッジ領域(12)内のカップリングインセクション(25)、及び、眼鏡レンズ(3、4)の中央領域(13)の、反射ファセット(27)を含む反射カップリングアウトセクション(26)と、カップリングアウトセクション(26)の領域において2つの境界面間に配置されるスプリッタ層(22)とを有し、眼鏡レンズ(3、4)は、眼鏡レンズ(3、4)のカップリングインセクション(25)を介して眼鏡レンズ(3、4)中にカップリングインされる生成された画像のピクセルの光束を、眼鏡レンズ(3、4)において、背面(9)、及び、背面(9)に対向する反射表面(8、22)における反射によってカップリングアウトセクション(26)まで案内するとともに、カップリングアウトセクション(28)を介して眼鏡レンズ(3、4)からカップリングアウトさせるのに好適であり、スプリッタ層(22)は各場合に、背面(9)によって反射される光束(24)の一部を背面(8)に向かって反射させるとともに一部を透過させ、背面における反射後に、反射された部分は、スプリッタ層(22)に再び当たり、スプリッタ層(22)において背面(9)に向かって再度部分的に反射され、部分的に透過され、透過した部分はファセット(27)に当たり、これによって、ファセット(27)によって反射された部分がスプリッタ層(22)及び背面(9)を通して眼鏡レンズ(3、4)からカップリングアウトされるように、背面(9)の方向への反射を生じる、眼鏡レンズが提供される。

Description

本発明は、ユーザの頭部に装着可能な、画像を生成する表示装置用の眼鏡レンズ、及び該眼鏡レンズを備えた表示装置に関する。
そのような眼鏡レンズはしばしば、眼鏡レンズを上面から見た場合、眼鏡レンズのエッジ領域にカップリングインセクションを備えるとともに、眼鏡レンズの中央領域にカップリングアウトセクションを備え、眼鏡レンズのカップリングインセクションを介して眼鏡レンズにカップリングインされる生成された画像のピクセルの光束は、仮想の画像を提供するために、眼鏡レンズにおいてカップリングアウトセクションまで案内され、カップリングアウトセクションを介して眼鏡レンズからカップリングアウトされる。実際には、一方で、眼鏡レンズを可能な限り薄く形成し、他方で、カップリングアウトされた光ビームの可能な限り大きい射出瞳を提供することは困難であることが示されている。したがって、概して、射出瞳の所望の拡大を実現するために、いわゆる瞳孔エキスパンダーがカップリングアウトセクションに形成される。瞳孔エキスパンダーは、一方では、波長に対する強い依存を示し、他方では、実現するのが困難である回折瞳孔エキスパンダーとしてしばしば形成される。
したがって、ここから始めると、本発明の目的は、冒頭において挙げた困難を可能な限り完全に克服することができる眼鏡レンズを提供することである。
本発明によると、目的は、ユーザの頭部に装着可能な、画像を生成する表示装置用の眼鏡レンズによって達成され、眼鏡レンズは、前面及び背面を備える眼鏡レンズ本体であって、前面及び/又は背面は湾曲しており、眼鏡レンズ本体は第1の部分的な本体及び第2の部分的な本体を含み、第1の部分的な本体及び第2の部分的な本体の相互に面する境界面は互いに接続されている、眼鏡レンズ本体と、眼鏡レンズを上面から見た場合の、眼鏡レンズのエッジ領域内のカップリングインセクション、及び、眼鏡レンズの中央領域の、反射ファセットを含む反射カップリングアウトセクションと、カップリングアウトセクションの領域において2つの境界面間に配置されるスプリッタ層とを有し、眼鏡レンズは、眼鏡レンズのカップリングインセクションを介して眼鏡レンズ中にカップリングインされる生成された画像のピクセルの光束を、眼鏡レンズにおいて、背面、及び、背面に対向する反射表面における反射によってカップリングアウトセクションまで案内するとともに、カップリングアウトセクションを介して眼鏡レンズからカップリングアウトさせるのに好適であり、スプリッタ層は各場合に、背面によって反射される光束の一部を背面に向かって反射させるとともに一部を透過させ、背面における反射後に、反射された部分は、スプリッタ層に再び当たり、スプリッタ層において背面に向かって再度部分的に反射され、部分的に透過され、透過した部分はファセットに当たり、これによって、カップリングアウトがスプリッタ層及び背面を通して生じるように、背面の方向への反射を生じる。
瞳孔の所望の広がりは、スプリッタ層によって、光束(又は各光束のそれぞれの透過した部分)がそれぞれ、カップリングアウトセクションのファセットに横方向に離間して複数回当たることが確実になるため、この眼鏡レンズを用いて容易に達成することができ、その結果、ファセットにおいて(反射によって)偏向が生じた後で、射出瞳の拡大と同時に所望のカップリングアウトが存在する。
反射ファセットが、意図される又は所望の回折効果を生成しないように設けられるため、カップリングアウトセクションはしたがって反射カップリングアウトセクションとして作用する。
本発明による眼鏡レンズでは、スプリッタ層の反射率は、カップリングインセクションからカップリングアウトセクションの方向に高まることができる。
さらに、ファセットは部分反射ファセットとして形成することができる。特に、ファセットの反射率は、カップリングインセクションからカップリングアウトセクションの方向に高まることができる。
加えて、ファセットを反射ファセットとして形成する(可能な場合は100%の反射を有する)ことが可能である。
ファセットは、ファセットを上面から見た場合、(実質的に)連続的な反射層又は部分反射層が存在するように、互いに直接的に隣に配置することができる。代替的には、隣り合うファセットは、互いから離間することができ、その結果、(上面図で見て)ファセット間に透明な隙間がある。
本発明による眼鏡レンズでは、反射表面は、前面、又は、前面に適用される反射層であるものとすることができる。
さらに、反射表面を、2つの部分的な本体の2つの境界面間に形成することが可能である。
背面における反射及び/又は反射表面における反射は、内部全反射によって生じることができる。
ファセットは眼鏡レンズ本体の前面に形成することができる。特に、ファセットは埋め込みファセットとして形成することができる。この場合、ファセットによって形成される窪みは、眼鏡レンズ本体(又は対応する部分的な本体)の材料で満たされ、その結果、平滑な前面が形成され、特に、眼鏡レンズ本体の材料で満たすことは、前面の元の湾曲プロファイルが埋め込みファセットの領域にも存在するように行われる。
反射表面は平坦に又は湾曲して形成することができる。スプリッタ層も平坦に又は湾曲して形成することができる。
反射表面及び/又はスプリッタ層の湾曲した形成の場合、これを用いて、光束のイメージングにおけるイメージング誤差を補正することができる。
反射表面及びスプリッタ層は同じ層によって実現することができる。
カップリングインセクション及び/又はカップリングアウトセクションはイメージング効果を有することができる。
加えて、カップリングインセクションはコリメーション効果を有することが可能である。カップリングインセクションはさらに、屈折性及び/又は反射性であるものとすることができる。
前面及び背面を接続する端面を介して眼鏡レンズへのカップリングインを行うことが可能である。特に、端面はイメージング機能を有することができる。
本発明による眼鏡レンズはプラスチック又はガラスから形成することができる。
ファセットは、特に、表面の一部分、表面要素又は表面を意味する。表面の一部分、表面要素又は表面は、説明するファセットの光学的効果を提供することができる。
さらに、ユーザの頭部に装着可能なホルダーと、画像を生成する、ホルダーに固定される画像生成モジュールと、、ホルダーに固定されるイメージング光学システムであって、本発明による眼鏡レンズを備え、ホルダーが頭部に装着されると、生成された画像を、ユーザが仮想の画像として知覚することができるように画像化する、イメージング光学システムとを有する、表示装置が提供される。
イメージング光学システムは、唯一の光学要素として眼鏡レンズを含むことができる。しかし、イメージング光学システムが、眼鏡レンズに加えて、少なくとも1つのさらなる光学要素も含むことも可能である。
したがって、さらなる光学要素は、例えば、眼鏡レンズと画像生成モジュールとの間に配置されるコリメート光学システムであるものとすることができ、その結果、画像生成モジュールからの光束をコリメートされた光束として眼鏡レンズにカップリングインすることができる。
特に、イメージング光学システムは、カップリングインセクションにおける全ての光束の範囲が可能な限り小さいように設計することができる。これは、特に、イメージング光学システムの入射瞳がカップリングインセクションの領域に配置されるという点で達成することができる。
画像生成モジュールは、特に、例えば、LCDモジュール、LCoSモジュール、OLEDモジュール又は傾斜ミラーマトリックスなど、2次元イメージングシステムを備えることができる。イメージングシステムは自己発光性又は非自己発光性であり得る。
画像生成モジュールは、それが単色画像又は多色画像を生成するように特に形成され得る。
本発明による表示装置は、それの動作のために必要である当業者に知られているさらなる要素を備えることができる。
上記で挙げた特徴及び以下でさらに説明する特徴は、述べられる組合せにおいてだけでなく、本発明の範囲から逸脱することなく他の組合せにおいても又は単独でも使用され得ることを理解されたい。
本発明にとって本質的な特徴をも開示する添付の図面を参照しながら、本発明について、以下で例としてより一層詳細に説明する。以下に図示されている。
本発明による表示装置の一実施形態の概略斜視図である。 図1の第1の眼鏡レンズ3の詳細断面図である。 図2によるカップリングアウトセクション26の一部の詳細拡大図である。 カップリングアウトセクションによる異なるカップリングアウトを説明するための第1の眼鏡レンズ3の断面図である。 カップリングアウトセクションによる異なるカップリングアウトを説明するための第1の眼鏡レンズ3の断面図である。 カップリングアウトセクションによる異なるカップリングアウトを説明するための第1の眼鏡レンズ3の断面図である。 カップリングアウトセクションによる異なるカップリングアウトを説明するための第1の眼鏡レンズ3の断面図である。 カップリングアウトセクションによる異なるカップリングアウトを説明するための第1の眼鏡レンズ3の断面図である。 異なる視野点に関して目の瞳孔が同じ位置にある状態の射出瞳の図である。 異なる視野点に関して目の瞳孔が同じ位置にある状態の射出瞳の図である。 異なる視野点に関して目の瞳孔が同じ位置にある状態の射出瞳の図である。 目の瞳孔の位置が水平方向にシフトした状態の図9の対応する図である。 目の瞳孔の位置が水平方向にシフトした状態の図10の対応する図である。 目の瞳孔の位置が水平方向にシフトした状態の図11の対応する図である。 カップリングアウトセクション26のファセット27の形成の変更形態を説明するための図3に従って表現した図である。
図1に示された実施形態において、本発明による表示装置1は、ユーザの頭部に装着可能な、例えば従来の眼鏡フレームの様式で形成され得るホルダー2、並びにホルダー2に固定される第1及び第2の眼鏡レンズ3、4を備える。眼鏡レンズ3及び4を有するホルダー2は、例えば、スポーツ用眼鏡、サングラス及び/又は視覚欠陥を矯正する眼鏡として形成することができ、後述するように、仮想の画像を、第1の眼鏡レンズ3を介してユーザの視野に反射させることができる。
眼鏡レンズ3及び4、特に左側の眼鏡レンズ3のみを、例として本発明による表示装置1とともに記載する。眼鏡レンズ3、4又は少なくとも左側の眼鏡レンズはそれぞれ、本発明に従って眼鏡レンズ3、4として別個に形成される。本発明による左側の眼鏡レンズ3は当然ながら右側の眼鏡レンズとして形成することもできる。
図2(ホルダー2は表されていない)における第1の(左側の)眼鏡レンズ3の詳細断面図から最も良く分かるように、表示装置1は、画像生成モジュール5、制御ユニット6及びカップリングイン光学システム15を備える。画像生成モジュール5、制御ユニット6及びカップリングイン光学システム15は、単に概略的に表され、好ましくはホルダー2に固定される。画像生成モジュール5は、例えば列及び行に配置される複数のピクセルを有する、例えば2次元光変調器(例えば、OLED、CMOS若しくはLCoSチップ又は傾斜ミラーマトリックスなど)を含むことができる。光束24が各ピクセルから出ることができる。
左側の眼鏡レンズ3は、湾曲した前面8、湾曲した背面9及び端面10を有する眼鏡レンズ本体7を備える。眼鏡本体7は、2つの部分に形成され、内側の部分的な本体20及び外側の部分的な本体21を備える。2つの部分的な本体20、21の相互に面する面は対応する曲率を有し、その結果、互いに平坦に接続されることができる。眼鏡レンズ3のエッジ領域12から中央領域13まで延びる反射層22(例えば酸化チタン)が、2つの相互に面する面の間に配置される。カップリングインセクション25がエッジ領域12に形成され、カップリングアウトセクション26が中央領域13に形成される。
図2の表現から分かるように、光束24は、画像生成モジュール5からカップリングイン光学システム15まで進み、端面10及び背面9を介して眼鏡レンズ(この場合は内側の部分的な本体20)に入り、それによって、反射層22によって、背面9において内部全反射が生じる角度で背面9に反射される。光束はしたがって、反射層22と背面9との間で往復して反射され、それによって、カップリングアウトセクション26まで案内される。
カップリングアウトセクション26の領域では、反射層22は、当たる各光束24の一部を反射させて一部を透過させるスプリッタ層22として形成される。透過した部分は、外側の部分的な本体21を通って進み、カップリングアウトセクション26の領域において前面9に形成されるフレネル構造28のファセット27に当たる。ファセット27は、部分反射性であるように形成され、スプリッタ層22及び背面9の方向への(反射による)ビーム経路の折り返しを生じ、それによって、光束24のこのように反射された部分は、(小さい入射角度に起因して内部全反射が背面9ではもはや生じないため)スプリッタ層22及び背面9を通過し、それによってカップリングアウトされる。
スプリッタ層22によって反射された部分は背面9において全反射され、したがって、光束24’として、横方向にオフセットされる(したがって、カップリングインセクション25からカップリングアウトセクション26の方向にオフセットされる)スプリッタ層22に再び当たり、ここで再度、一部が透過され、一部が反射される。光束24’の透過した部分は、横方向にオフセットされるさらなるファセット27に当たり、再度、カップリングアウトが生じるようにさらなるファセット27によって偏向される。スプリッタ層22によって反射された光束24’の部分は、横方向にオフセットされる背面9に再び当たり、背面9によって全反射される。スプリッタ層22のこの動作モードは図3の拡大詳細図に同様に概略的に表されており、この場合、光束24’は破線として示されている。
このように、瞳孔エキスパンダーが、カップリングアウトセクション26の領域において、フレネル構造28、スプリッタ層22及び背面9によって実現され、その結果、横方向への射出瞳29の大きい拡大を実現することができる。
射出瞳29のこの拡張は、本発明による眼鏡レンズ3において、眼鏡レンズ本体7の非常に薄い形成に起因して、単一のカップリングアウトの光束の直径が射出瞳29を満たすのに十分ではないため、行われる。射出瞳29はアイボックスと称することもできる。これは、表示装置1によって提供され、ユーザの目が動くことができ、ユーザが依然としてカップリングアウトされた画像を常に知覚することができる領域である。したがって、各視野点(又は提示される画像のピクセル)に関して、アイボックス29内の1つの位置に位置するユーザの目の瞳孔を満たすために、例えば2つ又は3つの隣り合うカップリングアウトが必要とされる。これらの、例えば2つ又は3つのカップリングアウトはしたがって、網膜の同じ画像点(目の解像度以内にある)に映されるはずである。したがって、一致が存在する。これは、特に、1min未満の目の解像度の範囲において、網膜の同じ位置に当たることを意味する。1つの視野点のこれらの隣り合うカップリングアウトに同じメインビーム角度が存在するとも言える。
反射層22は、カップリングインセクション25とカップリングアウトセクション26との間の領域に、カップリングアウトセクション26の領域におけるものと同じように、当たる光束の一部を反射させて一部を透過させるスプリッタ層として形成することができる。反射した部分のみが図2に表されている。代替的には、反射層は、カップリングインセクション25とカップリングアウトセクション26との間に、所定の入射角から、光束24を透過させ、所定の入射角よりも小さい入射角の光を透過させるように、内部全反射層として作用するよう形成することができる。この場合、表示装置のユーザは、カップリングインセクション25とカップリングアウトセクション26との間の反射層の領域を通して見ることもできる。さらに、カップリングインセクション25とカップリングアウトセクション26との間の反射層は、任意の他の所望の反射率(0%超〜100%)を有することができる。
反射層22はカップリングインセクション25の領域にも延びることができる。ここで、反射層22は、好ましくは入射する光束を全反射させる反射層として形成される(したがって、可能な場合は100%の反射)。これは、ユーザがこのエッジ領域では眼鏡レンズを通して見ないため、ユーザに悪影響を及ぼすことなく可能である。特に、このエッジ領域は、例えば、ホルダー2の側部の各テンプル又は対応するヒンジの領域に位置付けることができる。
記載される実施形態では、光束のカップリングインは、背面9を介して部分的に、及び、端面10(この場合、内側の部分的な本体20の端面10のセクション)を介して部分的に生じる。当然ながら、カップリングインは、端面10のみ又は背面9のみを介して行われるように生じることもできる。
図2には、網膜における各視野点の幾つかのカップリングアウトが一致することを示すために、表示装置1を装着するユーザの目の網膜の位置30も描かれている。
フレネル構造28は、ビームの偏向に加えて、イメージング機能も実現するように形成することができる。これは、所望のイメージング特性を有する湾曲した反射表面が始点として用いられ、これが次にファセット27によって調整されるという点で達成することができる。個々のファセット27は平坦であるか又は湾曲しているものとすることができる。そのような手順は、例えば国際公開第2010/097442号公報及び国際公開第2010/097439号公報に記載されており、これらの公開文献の対応する記載及び図面は、本開示に援用される。
図2による眼鏡レンズ本体7は例えば2.0mmの厚さを有することができる。前面8及び背面9の曲率半径の大きさは90mmである。生成される視野は10°×4°である。例えばPMMAを眼鏡レンズ本体7の材料として用いることができる。アイボックスの直径、したがって最大の横方向範囲は、7mmであり、目の瞳孔を満たすために最大でも5つのカップリングアウトが生じ、目の瞳孔は2mm〜3mmの直径を有するものと仮定される。
スプリッタ層22は、特に、カップリングアウトセクション26の領域において、カップリングインセクションからカップリングアウトセクション26の方向に透過率が高まる(したがって、低減可能な反射率)ように形成される。
さらに、内側の部分的な本体20及び外側の部分的な本体21の相互に面する面の形状、したがって、画像生成モジュール5によって生成される画像を仮想の画像としてイメージングする反射層22の形状を、本発明による眼鏡レンズ3によって提供されるイメージング特性の最適化において考慮することができる。したがって、反射層22は、(例えば2つの直交するセクション又は2つの主要なセクションにおいて異なる曲率を有する)例えば自由な形状の表面として設計することができ、それによって、反射におけるイメージング品質の明らかな改善が、(前面8及び背面9のみによって決まる)透過される光のイメージング品質に影響を与えることなく可能である。
したがって、例えば、多くの場合に視覚欠陥を矯正するのに用いられる背面9の曲率を、透過される光のイメージング特性に影響を与えることなく、反射層22の曲率の対応する形成によって相殺することができる。必要な場合、例えば前面8の曲率も考慮することができ、その結果、仮想の画像は、背面9を通過した後でユーザの視覚欠陥の所望の矯正も有する。
図4〜図8の表現では、2つの縁の視野点及び視野中心に関する5つの異なるカップリングアウトが表されている。全てのさらなるカップリングアウトはもはや目に達せず、したがってもはや表されない。
図9には、アイボックス29の中央に位置決めされるときのユーザの目の瞳孔31の照光が示されており、5つのカップリングアウトにはA1、A2、A3、A4及びA5が付されている。図9における画像化から分かるように、第3のカップリングアウト(A3)が画像化に最も寄与し、第2のカップリングアウト(A2)及び第4のカップリングアウト(A4)の小さい部分が画像化をさらに補足する。
図10には、図9と同様に、下側視野縁(−5°)の光束のカップリングアウトが画像形成に寄与することが表されている。これらは本質的に第4のカップリングアウトA4及び第5のカップリングアウトA5である。図11には、上側視野縁(+5°)の同じ表現が示されている。これは、第1のカップリングアウトA1及び第2のカップリングアウトA2が知覚されることを示している。
図12〜図14には、目の瞳孔31の位置がアイボックス29内で水平方向に(y方向に)シフトした状態の対応する表現が示されている。
前述した実施形態の変更形態では、反射層22は、カップリングインセクション25からカップリングアウトセクション26の直前まで、透明に形成されるか又は設けられず、その結果、この領域では、前面8及び背面9において内部全反射による光の案内が生じる(図2に破線40によって示されている)。
この場合、カップリングアウトセクション26の領域においてのみ、反射層22はすでに記載したようにスプリッタ層として作用し、その結果、当たる各光束24の一部が透過され、一部が反射され(ビーム経路はこの場合、前述した実施形態と同じであり、その結果、線40はカップリングアウトセクションの領域にはもはや描かれない)。透過した部分はフレネル構造28に当たり、フレネル構造28によって偏向され、したがって射出瞳29に向かってカップリングアウトされる。反射された部分は背面においてスプリッタ層22に向かって再び反射され、その結果、射出瞳29の所望の広がりが生じる。スプリッタ層22はさらに、カップリングインセクション25からカップリングアウトセクション26の方向への透過率を高め、したがって反射率を低下させるように設計されている。
前述した実施形態では、ファセット27は前面8に形成されている。しかし、図15の概略的な表現に示されているように、ファセット27を眼鏡レンズ本体7内、特に外側の部分的な本体21内に形成することも可能である。図15は、図3の表現に実質的に対応するが、ファセット27はこの場合、眼鏡レンズ本体7内の埋め込みファセット27として形成される。ファセット27によって形成される窪みは好ましくは満たされ、その結果、前面8の元の湾曲プロファイルがカップリングアウト領域26に存在する。それによって、眼鏡レンズ3を通して周囲を観察したときにカップリングアウトセクション26の領域における不所望の屈折は生じない。
前述した実施形態では、ファセット27は部分反射ファセットとして形成される。しかし、ファセット27は、反射ファセット(可能な場合、100%の反射を有する)として形成することもできる。この場合、カップリングアウトセクションの領域における観察者への透過した光の観察は可能ではない。しかし、部分反射又は反射ファセット27を、記載したように、上面図で見て、連続的な部分反射又は反射表面が形成されるだけではなく、互いから離間するように配置することがさらに可能であり、その結果、各場合に、ファセット27を有しない透過領域が2つのファセット27間に存在する。この場合、ファセット27が反射ファセット27として形成される場合であっても、カップリングアウトセクション26を通した、透過した光の観察も可能である。
本発明による表示装置1の記載される実施形態では、ユーザの視野への仮想の画像の反射は、左側の眼鏡レンズ3を介して生じる。当然ながら、右側の眼鏡レンズ4を介した反射も可能である。加えて、表示装置1は、情報のアイテム(又は仮想の画像)が双方の眼鏡レンズ3、4を介して反射されるように形成することができる。反射は、3次元画像印象が存在するように生じることができる。眼鏡レンズ3、4は、(特に視覚欠陥を矯正するために)ゼロの屈折力又はゼロとは異なる屈折力を有することができる。眼鏡レンズ3、4は、例えばガラス又はプラスチックからも製造することができ、当然ながら、ユーザの頭部に装着することができる他の表示装置において用いることができる。

Claims (15)

  1. ユーザの頭部に装着可能な、画像を生成する表示装置(1)用の眼鏡レンズであって、
    前面(8)及び背面(9)を備える眼鏡レンズ本体(7)であって、前記前面(8)及び/又は前記背面(9)は湾曲しており、該眼鏡レンズ本体(7)は第1の部分的な本体(20)及び第2の部分的な本体(21)を含み、該第1の部分的な本体(20)及び該第2の部分的な本体(21)の相互に面する境界面は互いに接続されている、眼鏡レンズ本体(7)と、
    該眼鏡レンズ(3、4)を上面から見た場合の、該眼鏡レンズ(3、4)のエッジ領域(12)内のカップリングインセクション(25)、及び、該眼鏡レンズ(3、4)の中央領域(13)の、反射ファセット(27)を含む反射カップリングアウトセクション(26)と、
    前記カップリングアウトセクション(26)の領域において前記2つの境界面間に配置されるスプリッタ層(22)と
    を有し、
    該眼鏡レンズ(3、4)は、該眼鏡レンズ(3、4)の前記カップリングインセクション(25)を介して該眼鏡レンズ(3、4)中にカップリングインされる生成された画像のピクセルの光束を、該眼鏡レンズ(3、4)において、前記背面(9)、及び、該背面(9)に対向する反射表面(8、22)における反射によって前記カップリングアウトセクション(26)まで案内するとともに、該カップリングアウトセクション(28)を介して該眼鏡レンズ(3、4)からカップリングアウトさせるのに好適であり、
    前記スプリッタ層(22)は各場合に、前記背面(9)によって反射される光束(24)の一部を該背面(8)に向かって反射させるとともに一部を透過させ、前記背面における反射後に、反射された部分は、前記スプリッタ層(22)に再び当たり、該スプリッタ層(22)において前記背面(9)に向かって再度部分的に反射され、部分的に透過され、該透過した部分は前記ファセット(27)に当たり、これによって、該ファセット(27)によって反射された部分が前記スプリッタ層(22)及び前記背面(9)を通して該眼鏡レンズ(3、4)からカップリングアウトされるように、前記背面(9)の方向への反射を生じる、眼鏡レンズ。
  2. 前記スプリッタ層(22)の反射率は、前記カップリングインセクション(25)から前記カップリングアウトセクション(26)の方向に高まる、請求項1に記載の眼鏡レンズ。
  3. 前記ファセット(27)は部分反射ファセット(27)として形成されている、請求項1又は2に記載の眼鏡レンズ。
  4. 前記ファセット(27)の反射率は、前記カップリングインセクション825)から前記カップリングアウトセクション(26)の方向に高まる、請求項3に記載の眼鏡レンズ。
  5. 前記反射表面(8)は前記前面(8)である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の眼鏡レンズ。
  6. 前記反射表面は、前記2つの部分的な本体(20、21)の前記2つの境界面の間に形成されている、請求項1〜4のいずれか一項に記載の眼鏡レンズ。
  7. 前記ファセット(27)によって形成された窪みは、前記部分的な本体の材料で満たされ、前記ファセット(27)は、平滑な前面(8)が形成されるように形成される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の眼鏡レンズ。
  8. 前記反射表面(8、22)は平坦に形成されている、請求項1〜7のいずれか一項に記載の眼鏡レンズ。
  9. 前記スプリッタ層(22)は平坦に形成されている、請求項1〜8のいずれか一項に記載の眼鏡レンズ。
  10. 前記スプリッタ層(22)は湾曲して形成されている、請求項1〜9のいずれか一項に記載の眼鏡レンズ。
  11. 前記カップリングインセクション(25)及び/又は前記カップリングアウトセクション(26)はイメージング効果を有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の眼鏡レンズ。
  12. 前記カップリングインセクション(25)はコリメート効果を有する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の眼鏡レンズ。
  13. 前記カップリングインセクション(25)は屈折性及び/又は反射性である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の眼鏡レンズ。
  14. 前記部分的な層の前記反射表面は同じ層によって実現される、請求項1〜13のいずれか一項に記載の眼鏡レンズ。
  15. ユーザの頭部に装着可能なホルダー(2)と、
    画像を生成する、前記ホルダー(2)に固定される画像生成モジュール(25)と、
    前記ホルダー(2)に固定されるイメージング光学システムであって、請求項1〜14のいずれか一項に記載の眼鏡レンズ(3、4)を備え、前記ホルダー(2)が頭部に装着されると、前記生成された画像を、ユーザが仮想の画像として知覚することができるように画像化する、イメージング光学システムと
    を有する、表示装置。
JP2016518158A 2013-09-27 2014-09-25 ユーザの頭部に装着可能な、画像を生成する表示装置用の眼鏡レンズ、及び該眼鏡レンズを備えた表示装置 Active JP6637881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013219623.7 2013-09-27
DE102013219623.7A DE102013219623B4 (de) 2013-09-27 2013-09-27 Brillenglas für eine auf den Kopf eines Benutzers aufsetzbare und ein Bild erzeugende Anzeigevorrichtung sowie Anzeigevorrichtung mit einem solchen Brillenglas
PCT/EP2014/070554 WO2015044299A1 (de) 2013-09-27 2014-09-25 Brillenglas für eine auf den kopf eines benutzers aufsetzbare und ein bild erzeugende anzeigevorrichtung sowie anzeigevorrichtung mit einem solchen brillenglas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016535291A true JP2016535291A (ja) 2016-11-10
JP6637881B2 JP6637881B2 (ja) 2020-01-29

Family

ID=51619204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016518158A Active JP6637881B2 (ja) 2013-09-27 2014-09-25 ユーザの頭部に装着可能な、画像を生成する表示装置用の眼鏡レンズ、及び該眼鏡レンズを備えた表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9995934B2 (ja)
EP (1) EP3049850B1 (ja)
JP (1) JP6637881B2 (ja)
KR (1) KR102266501B1 (ja)
CN (2) CN105579886A (ja)
DE (1) DE102013219623B4 (ja)
WO (1) WO2015044299A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021507298A (ja) * 2017-12-21 2021-02-22 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ−BAE SYSTEMS plc ウェアラブルデバイス

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013219623B4 (de) * 2013-09-27 2015-05-21 Carl Zeiss Ag Brillenglas für eine auf den Kopf eines Benutzers aufsetzbare und ein Bild erzeugende Anzeigevorrichtung sowie Anzeigevorrichtung mit einem solchen Brillenglas
DE102014114238B3 (de) * 2014-09-30 2016-02-11 Carl Zeiss Ag Brillenglas für eine auf den Kopf eines Benutzers aufsetzbare und ein Bild erzeugende Anzeigevorrichtung sowie Anzeigevorrichtung mit einem solchen Brillenglas
US10162180B2 (en) * 2015-06-04 2018-12-25 Google Llc Efficient thin curved eyepiece for see-through head wearable display
CN106291937A (zh) * 2016-09-09 2017-01-04 肖鹏 一种低能耗高均匀度光场显示系统
DE102016217347A1 (de) 2016-09-12 2018-03-15 Carl Zeiss Smart Optics Gmbh Sehhilfe mit einer Datenbrille und einer Haftschale
DE102017101352A1 (de) * 2017-01-25 2018-07-26 tooz technologies GmbH Brillenglas für eine auf den Kopf eines Benutzers aufsetzbare und ein Bild erzeugende Anzeigevorrichtung
JP2018165744A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 セイコーエプソン株式会社 導光装置および表示装置
CN108873328A (zh) * 2017-05-16 2018-11-23 中强光电股份有限公司 头戴式显示装置
IL275013B (en) * 2017-12-03 2022-08-01 Lumus Ltd Method and device for testing an optics device
DE102018220034B4 (de) * 2018-11-22 2021-10-21 Robert Bosch Gmbh Optische Kombinationsvorrichtung und Projektionssystem
US11269184B2 (en) 2019-11-20 2022-03-08 Coretronic Corporation Head-mounted display device

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004157520A (ja) * 2002-07-17 2004-06-03 Crf Soc Consortile Per Azioni ヘッド・マウント型若しくはヘッド・アップ型表示装置用光ガイド部材
JP2006003872A (ja) * 2004-05-17 2006-01-05 Nikon Corp 光学素子、コンバイナ光学系、及び情報表示装置
WO2006025317A1 (ja) * 2004-08-31 2006-03-09 Nikon Corporation 光束径拡大光学系及び画像表示装置
WO2006061927A1 (ja) * 2004-12-06 2006-06-15 Nikon Corporation 画像表示光学系、画像表示装置、照明光学系、及び液晶表示装置
JP4605152B2 (ja) * 2004-03-12 2011-01-05 株式会社ニコン 画像表示光学系及び画像表示装置
US20120002294A1 (en) * 2009-02-25 2012-01-05 Carl Zeiss Ag Beam combiner for use in a head-mounted display device and beam splitter
US8189263B1 (en) * 2011-04-01 2012-05-29 Google Inc. Image waveguide with mirror arrays
JP2013061480A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Olympus Corp 光学素子及び光学機構
US20130215516A1 (en) * 2010-09-17 2013-08-22 Hans-Jürgen Dobschal Display device having a holding device that can be placed on the head of a user
US20130250429A1 (en) * 2009-02-25 2013-09-26 Carl Zeiss Ag Display device comprising multifunction glass, production method and optical element having a fresnel structure

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1071291A (zh) 1991-09-30 1993-04-21 莫托罗拉公司 带有小型虚像显示器的便携式通讯接收机
US5348477A (en) 1992-04-10 1994-09-20 Cae Electronics Ltd. High definition television head mounted display unit
JPH08122642A (ja) * 1994-10-26 1996-05-17 Olympus Optical Co Ltd 光学系
US6369952B1 (en) * 1995-07-14 2002-04-09 I-O Display Systems Llc Head-mounted personal visual display apparatus with image generator and holder
US5803673A (en) 1996-07-10 1998-09-08 Pathfinder Systems, Inc. Portable pneumatic precision metering device
JP2001522063A (ja) 1997-10-30 2001-11-13 ザ マイクロオプティカル コーポレイション 眼鏡インターフェースシステム
IL157837A (en) * 2003-09-10 2012-12-31 Yaakov Amitai Substrate-guided optical device particularly for three-dimensional displays
CN100410727C (zh) 2004-03-29 2008-08-13 索尼株式会社 光学装置以及虚像显示装置
CN100520490C (zh) 2004-05-17 2009-07-29 奥林巴斯株式会社 头部佩戴型图像显示装置
US20060126181A1 (en) 2004-12-13 2006-06-15 Nokia Corporation Method and system for beam expansion in a display device
DE102008026576A1 (de) * 2008-05-30 2009-12-03 Carl Zeiss Meditec Ag Optisches System für ophtalmologische Geräte, insbesondere Funduskameras
DE102011007812B4 (de) * 2011-04-20 2018-02-15 Carl Zeiss Smart Optics Gmbh Anzeigevorrichtung
EP2751611B1 (en) * 2011-08-29 2018-01-10 Vuzix Corporation Controllable waveguide for near-eye display applications
US8736963B2 (en) * 2012-03-21 2014-05-27 Microsoft Corporation Two-dimensional exit-pupil expansion
DE102013219623B4 (de) * 2013-09-27 2015-05-21 Carl Zeiss Ag Brillenglas für eine auf den Kopf eines Benutzers aufsetzbare und ein Bild erzeugende Anzeigevorrichtung sowie Anzeigevorrichtung mit einem solchen Brillenglas

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004157520A (ja) * 2002-07-17 2004-06-03 Crf Soc Consortile Per Azioni ヘッド・マウント型若しくはヘッド・アップ型表示装置用光ガイド部材
JP4605152B2 (ja) * 2004-03-12 2011-01-05 株式会社ニコン 画像表示光学系及び画像表示装置
JP2006003872A (ja) * 2004-05-17 2006-01-05 Nikon Corp 光学素子、コンバイナ光学系、及び情報表示装置
WO2006025317A1 (ja) * 2004-08-31 2006-03-09 Nikon Corporation 光束径拡大光学系及び画像表示装置
WO2006061927A1 (ja) * 2004-12-06 2006-06-15 Nikon Corporation 画像表示光学系、画像表示装置、照明光学系、及び液晶表示装置
US20120002294A1 (en) * 2009-02-25 2012-01-05 Carl Zeiss Ag Beam combiner for use in a head-mounted display device and beam splitter
US20130250429A1 (en) * 2009-02-25 2013-09-26 Carl Zeiss Ag Display device comprising multifunction glass, production method and optical element having a fresnel structure
US20130215516A1 (en) * 2010-09-17 2013-08-22 Hans-Jürgen Dobschal Display device having a holding device that can be placed on the head of a user
US8189263B1 (en) * 2011-04-01 2012-05-29 Google Inc. Image waveguide with mirror arrays
JP2013061480A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Olympus Corp 光学素子及び光学機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021507298A (ja) * 2017-12-21 2021-02-22 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ−BAE SYSTEMS plc ウェアラブルデバイス
JP7155267B2 (ja) 2017-12-21 2022-10-18 ビ-エイイ- システムズ パブリック リミテッド カンパニ- ウェアラブルデバイス
US11604359B2 (en) 2017-12-21 2023-03-14 Snap Inc. Wearable devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP6637881B2 (ja) 2020-01-29
KR20160062029A (ko) 2016-06-01
EP3049850B1 (de) 2023-06-07
KR102266501B1 (ko) 2021-06-16
WO2015044299A1 (de) 2015-04-02
US9995934B2 (en) 2018-06-12
US20180307049A1 (en) 2018-10-25
DE102013219623B4 (de) 2015-05-21
EP3049850A1 (de) 2016-08-03
US20160246056A1 (en) 2016-08-25
US10401629B2 (en) 2019-09-03
CN113534468A (zh) 2021-10-22
DE102013219623A1 (de) 2015-04-16
CN105579886A (zh) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10401629B2 (en) Spectacle lens for a display device that can be fitted on the head of a user and generates an image, and display device with such a spectacle lens
JP6581971B2 (ja) ユーザの頭部に装着可能な、画像を生成する表示装置用の眼鏡レンズ、及び該眼鏡レンズを備えた表示装置
US10397560B2 (en) Transmission-type display
JP6910349B2 (ja) 結像光学システムおよび当該結像光学システムを有する表示装置
JP6369017B2 (ja) 虚像表示装置
CN102004317B (zh) 眼镜型图像显示装置
JP6490062B2 (ja) ユーザの頭部に装着可能な、画像を生成する表示装置用の眼鏡レンズ、及び該眼鏡レンズを備えた表示装置
JP2016533518A5 (ja)
WO2016143245A1 (ja) 画像表示装置
US9989768B2 (en) Spectacle lens for a display device that can be fitted on the head of a user and generates an image
CN107076986A (zh) 成像光学器件和数据眼镜
JP6673851B2 (ja) ユーザーの頭部においてフィットしうると共に画像を生成するディスプレイ装置用の眼鏡レンズ
CN113366376B (zh) 能够提供近距离的增强现实用图像的增强现实用光学装置
KR102386259B1 (ko) 시력 보정 기능을 구비하는 증강 현실용 광학 장치
JP6675387B2 (ja) ユーザの頭部に配置可能であると共にイメージを生成する表示デバイス用の眼鏡レンズ、及びそのような眼鏡レンズを含む表示デバイス
JP2024506407A (ja) ニアアイディスプレイのための中心窩光学レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160531

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20160531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6637881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250