JP2016531909A - フラボン−6−c−グルコース誘導体を有効成分として含有する神経精神疾患治療又は予防用薬学的組成物 - Google Patents

フラボン−6−c−グルコース誘導体を有効成分として含有する神経精神疾患治療又は予防用薬学的組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016531909A
JP2016531909A JP2016534534A JP2016534534A JP2016531909A JP 2016531909 A JP2016531909 A JP 2016531909A JP 2016534534 A JP2016534534 A JP 2016534534A JP 2016534534 A JP2016534534 A JP 2016534534A JP 2016531909 A JP2016531909 A JP 2016531909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disorder
pharmaceutical composition
flavone
stroke
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016534534A
Other languages
English (en)
Inventor
フン リュ、ジョン
フン リュ、ジョン
フン チョン、ジェ
フン チョン、ジェ
ヨン シン、チャン
ヨン シン、チャン
シク チャン、デ
シク チャン、デ
ユン イ、ヒュン
ユン イ、ヒュン
ジ キム、ヒュン
ジ キム、ヒュン
リュ、ビョル
Original Assignee
テ ファ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド
テ ファ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テ ファ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド, テ ファ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド filed Critical テ ファ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド
Publication of JP2016531909A publication Critical patent/JP2016531909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/51Gentianaceae (Gentian family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

【課題】フラボン−6−C−グルコース誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を有効成分として含む薬学組成物又は食品組成物を提供する。【解決手段】本発明の組成物は、せん妄、認知症又は健忘症などの認知機能障害疾患、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を効果的に治療又は予防する作用効果を示す。【選択図】図1

Description

本発明は、フラボン−6−C−グルコース(flavone−6−C−β−D−glucose)誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を有効成分として含む、神経精神疾患の予防又は治療のための薬学組成物に関する。
また、本発明は、フラボン−6−C−グルコース(flavone−6−C−β−D−glucose)誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を有効成分として含む、神経精神疾患の予防又は改善のための食品組成物に関する。
認知症は、脳の機能が損傷し、記憶力、言語能力、判断力、思考力などの知的機能が持続的に低下して、日常生活が困難な病的状態をいう。認知機能障害の代表的な疾患である認知症は、正常な老化とは区分すべき病的な現象であり、その原因によって、アルツハイマー型認知症(Alzheimer’s disease)、血管性認知症(vascular dementia)、その他アルコール依存症による認知症、外傷による認知症、パーキンソン病の後遺症として現れる認知症に区別される。認知症を誘発する疾患は、アルツハイマー病が50〜70%を占めており、血管性認知症が二番目に高い頻度を示していることが知られている。韓国でも認知症患者の割合が急増しており、この傾向はさらに加速するだろうと思われる。これにより、認知症を始めとする認知機能障害の予防及び治療が可能な機能性物質や食品などの開発への要求が高まっている。
アルツハイマー型認知症の場合は、中枢神経系のアセチルコリン機能の減少が最も共通して現れるので、その治療のために、アセチルコリンの前駆体を投与したり、アセチルコリンの分解を阻害する薬物を投与したりして、脳のアセチルコリン濃度を高める治療方法が用いられてきた。したがって、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤単独で、又は既存のコリンエステラーゼ阻害剤と併用した薬物がその治療薬として使われており、代表的な薬物としては、タクリン(tacrine)、ドネペジル(donepezil)、リバスティグミン(rivastigmine)、ガランタミン(galantamine)などがある。
脳卒中や中風により発生する血管性認知症は、ほとんどが脳血管の動脈硬化により脳の様々な箇所への血液供給が足りなくなって、脳細胞が損傷を受けることにより発生する。血管性認知症の治療においても、血栓により発生するおそれのある脳血管疾患の再発を防止するため、血小板凝集阻害剤であるアスピリン(aspirin)、及びワルファリン(warfarin)などの抗凝固剤などが使用されている。
アルツハイマー型認知症或いは血管性認知症に使用される薬物は、いずれも病気の進行を遅らせるだけであって、直接的な治療にはあまり効果がないうえ、治療の範囲は発症初期に限られている。よって、認知症の根本的な原因を治療する薬を開発しようとする努力が行われてきた。血管性認知症と前記アルツハイマー型認知症は、発症原因は異なるが、結果的に記憶力に損傷が発生するという点においては同じである(Terry and Buccafusco, 2003; Kar et al., 2004; Akhondzadeh et al., 2008; Cummings et al., 2008; Voss et al., 2008)。
一方、不安症状は、通常、環境の変化に適応する過程での正常な反応と看做されるが、過度な不安状態が6ヶ月以上続くとき、これを不安障害と判断することができる。病的な不安は、本人だけでなく、家族などの周囲の人々にも深刻な苦痛をきたすおそれがあり、このような不安障害は、神経構造の異常によるものであることが知られている。不安障害の治療には、心理的な治療に加えて薬物治療も並行され、様々な経路の作用機序を持つ薬物が使用される。しかし、臨床的に有効な抗不安薬物の場合、抗不安効果だけでなく、禁断現象や鎮静現象などの副作用のため、使用に慎重を期さなければならず、それゆえ、副作用のない天然素材の抗不安薬物の探索が、重要な当面の課題として浮上しつつある。
過眠とは、正常よりも睡眠が多いことを意味するもので、十分な睡眠をとっても特別な理由がないのに常に睡眠不足を自覚して疲労を感じ、集中力に問題が生じる状態を意味する。集中力は、学習または判断において非常に重要に作用し、集中の維持は、一連の仕事を行うにあたり、瞬間的な選択と判断を行って、最も効率的な行動へと導く重要な因子である。ところが、様々な外的要因によって集中力を長時間維持することは非常に難しく、この維持時間を延長させることが可能な覚醒効果のある物質の探求が行われてきた。短時間で集中力を向上させるためのグルコースの摂取や、運動時の精神集中を高めるカフェインなどの物質が知られている。しかし、グルコースの場合は、一時的な血糖値の上昇効果をもたらすが、持続性がなく、カフェインの場合は、効果持続時間は比較的長いが、過剰摂取の際に中毒症状が現れると報告されている。中毒性がなく、効果が長く持続する新しい薬物の必要性が増加している。
そこで、本発明者らは、認知症などの認知機能障害疾患を予防又は治療するための効果的な治療薬を開発すべく研究している中で、記憶力及び学習能力を効果的に増進させることが可能な生薬抽出物及びその有効成分を見出し、これを様々な精神神経系に関連する疾患に適用すれば、記憶力だけでなく、集中力、抗不安効果及び覚醒効果にも優れることを確認し、本発明を完成した。
本発明の目的は、フラボン−6−C−グルコース(flavone−6−C−β−D−glucose)誘導体を有効成分として含有する、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は治療用薬学組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、フラボン−6−C−グルコース(flavone−6−C−β−D−glucose)誘導体を含有する生薬抽出物を有効成分として含む、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は治療用薬学組成物を提供することにある。
本発明の別の目的は、フラボン−6−C−グルコース(flavone−6−C−β−D−glucose)誘導体を含有する、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は改善用食品組成物を提供することにある。
本発明の別の目的は、フラボン−6−C−グルコース(flavone−6−C−β−D−glucose)誘導体を含有する生薬抽出物を有効成分として含む、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は改善用食品組成物を提供することにある。
本発明の別の目的は、上述した薬学組成物又は食品組成物を、これを必要とする対象体に投与することにより、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を予防、改善又は治療する方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を予防、改善又は治療するための薬剤の製造のための、上述した薬学組成物又は食品組成物の用途を提供することにある。
薬学組成物
フラボン−6−C−グルコース誘導体を含有する組成物
本発明は、フラボン−6−C−グルコース(flavone−6−C−β−D−glucose)を有効成分として含有する、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は治療用薬学組成物を提供する。
前記フラボン−6−C−グルコース誘導体は、下記化学式1で表示される化合物である。
[式中、RはH又はC1〜C6のアルキルを示し、
はH又はOHを示す。]
本発明の前記フラボン−6−C−グルコース誘導体は、下記表1のスウェルチシン(swertisin)、イソビテキシン(isovitexin)、イソオリエンチン(isoorientin)、スウェルチアジャポニン(swertiajaponin)及びこれらの混合物よりなる群から選択でき、最も好ましくはスウェルチシンである。
前記化学式1で表示されるフラボン−6−C−グルコース誘導体は、様々な種類の生薬から得られる。例えば、前記スウェルチシン(swertisin)、イソビテキシン(isovitexin)、イソオリエンチン(isoorientin)、又はスウェルチアジャポニン(swertiajaponin)は、Swertia japonica、Swertia pseudochinensis、Enicostemma hyssopifolium、Swertia mussotii Franch.、Enicostemma hyssopifolium、Swertia franchetiana、Gentianella austriaca (Gentianaceae)、Machaerium hirtum Vell.(Fabaceae)、Aleurites moluccana L. Willd.(Euforbiaceae)、Zizyphus spinosa (Rhamnaceae)、Belamcanda chinensis (Iridaceae)、Wilbrandia ebracteata、Cayaponia tayuya (Cucurbitaceae)、Passiflora incarnata L. (Passifloraceae)、Commelina communis L. (Commelinaceae)、Oxalis corniculata (Oxalidaceae)、Aquilegia oxysepala Trautv. et Mey (Ranunculoideae)、又はこれらの混合物から得られる。
具体的には、フラボン−6−C−グルコース誘導体は、前記生薬の抽出物から得られる。例えば、化学式(1)で表されるフラボン−6−C−グルコース誘導体の一つであるスウェルチシン(swertisin)は、センブリ(Swertia japonica)の全草又はムラサキセンブリ(Swertia pseudochinensis)の全草から得られる。
前記生薬抽出物の抽出溶媒としては、水、アルコール、ヘキサン又はこれらの混合物を使用することができる。前記アルコールとしては、C1〜C4の低級アルコールを使用することが好ましく、メタノール又はエタノールを使用することがさらに好ましい。抽出方法としては、振とう抽出、ソックスレー(Soxhlet)抽出又は還流抽出方法を用いることができるが、これらに限定されない。抽出温度は40〜100℃であることが好ましく、60〜80℃であることがさらに好ましい。また、抽出時間は2〜24時間であることが好ましく、抽出回数は1〜5回であることが好ましい。
また、前記化学式1で表示されるフラボン−6−C−グルコース誘導体のうち、スウェルチシン(swertisin)、イソビテキシン(isovitexin)、イソオリエンチン(isoorientin)又はスウェルチアジャポニン(swertiajaponin)は、市販のものを購入して使用することができ、或いは有機合成によっても得ることができる。
本発明のフラボン−6−C−グルコース誘導体を有効成分として含有する薬学組成物は、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は治療のために使用することができる。
本発明において、前記認知機能障害疾患は、記憶力、空間知覚力、集中力、判断力、執行機能、言語能力などの機能低下から発生する神経精神疾患を意味し、脳卒中、中風、せん妄(delirium)、認知症(dementia)又は健忘症(amnesia)であり得る。また、前記認知症は、アルツハイマー型認知症(Alzheimer’s disease)、血管性認知症(vascular dementia)、注意欠陥・多動性障害(Attention deficit hyperaction disorder)、その他、アルコール依存症による認知症、外傷による認知症、パーキンソン病の後遺症として現れる認知症など、様々な原因に起因する認知症であってもよく、好ましくはアルツハイマー型認知症又は血管性認知症である。
具体的には、本発明のフラボン−6−C−グルコース誘導体を有効成分として含有する薬学組成物は、スコポラミン(scopolamine)又は脳卒中により誘導された記憶力損傷動物モデルにおける学習増進、空間知覚能、記憶力及び集中力を高いレベルに向上させる作用効果を示すので、認知機能障害又は集中力障害の予防又は治療用に使用できる。
本発明において、前記脳卒中又は中風は、主に脳血管の異常により脳神経細胞の損傷が発生して、脳機能の一部又は全体に急速に発生した障害が相当期間以上持続することを意味する。
具体的には、本発明の薬学組成物は、脳卒中又は中風による脳神経細胞の損傷において顕著な保護効果を示すので、脳卒中又は中風の予防又は治療用に使用できる。
本発明において、前記不安障害は、正常な情緒反応を超えて様々な形態の非正常的、病的な不安及び恐怖により、日常生活に障害を起こす神経精神疾患を意味し、パニック障害、強迫性障害、又は心的外傷後ストレス障害であり得る。
具体的には、本発明の薬学組成物は、抗不安活性において顕著な効果を示すので、不安障害の予防又は治療用に使用できる。
本発明において、前記睡眠障害は、睡眠が量的、質的に障害を受ける神経精神疾患を意味し、特に過眠症であり得る。前記過眠症(hypersomnias)は、昼間にあまりにも眠くなり、目覚めていても突然眠くなって目を覚ましていられず、瞬時に眠りに落ちるなどの現象をいう。
具体的には、本発明の薬学組成物は、覚醒において顕著な効果を示すので、睡眠障害、特に過眠症の予防又は治療用に使用できる。
また、本発明のフラボン−6−C−グルコース誘導体を有効成分として含有する薬学組成物は、スコポラミン又は脳卒中による認知症モデルマウスの記憶力減退及び集中力低下や、正常なマウスでの不安症状及び過眠症状を少量でも効果的に抑制することができる。
さらに、本発明の薬学組成物の前記フラボン−6−C−グルコース誘導体は、上述した生薬に含まれる成分であって、副作用なしに認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を効果的に治療することができる。
したがって、本発明の薬学組成物は、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は治療用途として有用に使用できる。
本発明のフラボン−6−C−グルコース誘導体は、本発明の薬学組成物の総重量に対して、0.1〜50重量%含まれることが好ましい。しかし、前記含有量は、必ずしもこれに限定されるものではなく、患者の状態及び疾患の種類及び進行程度に応じて変化させることができる。
本発明の薬学組成物において、前記フラボン−6−C−グルコース誘導体は、それぞれ成人を基準にして、1日約1mg〜120mgの用量で単回ないし数回投与が可能であり、好ましくは30mg〜120mgの用量で単回ないし数回投与が可能である。ところが、前記化合物の投与量は、患者の重症度、年齢、性別、体重などの患者の状態と薬物の剤形、投与経路及び投与期間に応じて適切に調節できる。
生薬抽出物を含む薬学組成物
また、本発明は、前記化学式1のフラボン−6−C−グルコース誘導体を含有する生薬抽出物を有効成分として含む、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は治療用薬学組成物を提供する。
前記フラボン−6−C−グルコース誘導体は、スウェルチシン(swertisin)、イソビテキシン(isovitexin)、イソオリエンチン(isoorientin)、スウェルチアジャポニン(swertiajaponin)及びこれらの混合物よりなる群から選択することができ、最も好ましくはスウェルチシンである。
また、前記フラボン−6−C−グルコース誘導体を含有する生薬抽出物は、Swertia japonica、Swertia pseudochinensis、Enicostemma hyssopifolium、Swertia mussotii Franch.、Enicostemma hyssopifolium、Swertia franchetiana、Gentianella austriaca (Gentianaceae)、Machaerium hirtum Vell. (Fabaceae)、Aleurites moluccana L. Willd. (Euforbiaceae)、Zizyphus spinosa (Rhamnaceae)、Belamcanda chinensis (Iridaceae)、Wilbrandia ebracteata、Cayaponia tayuya (Cucurbitaceae)、Passiflora incarnata L. (Passifloraceae)、Commelina communis L. (Commelinaceae)、Oxalis corniculata (Oxalidaceae)、Aquilegia oxysepala Trautv. et Mey (Ranunculoideae)、又はこれらの混合物から抽出することができる。
前記Swertia japonica、Swertia pseudochinensis、Enicostemma hyssopifolium、Swertia mussotii Franch.、Enicostemma hyssopifolium、Swertia franchetiana、Gentianella austriaca (Gentianaceae)、Machaerium hirtum Vell. (Fabaceae)、Aleurites moluccana L. Willd. (Euforbiaceae)、Zizyphus spinosa (Rhamnaceae)、Belamcanda chinensis (Iridaceae)、Wilbrandia ebracteata、Cayaponia tayuya (Cucurbitaceae)、Passiflora incarnata L. (Passifloraceae)、Commelina communis L. (Commelinaceae)、Oxalis corniculata (Oxalidaceae)、Aquilegia oxysepala Trautv. et Mey (Ranunculoideae)は、前記化学式1で表されるフラボン−6−C−グルコース誘導体のうち、スウェルチシン(swertisin)、イソビテキシン(isovitexin)、イソオリエンチン(isoorientin)またはスウェルチアジャポニン(swertiajaponin)を含むので、上述した生薬の抽出物を含む薬学組成物は、フラボン−6−C−グルコース誘導体中のスウェルチシン(swertisin)のように、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を予防又は治療することができる。また、生薬抽出物なので、副作用なしに認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は過剰睡眠を予防又は治療することができる。
本発明の薬学組成物は、センブリ(Swertia joponica)又はムラサキセンブリ(Swertia pseudochinensis)の抽出物を含むことができ、好ましくはセンブリ(Swertia japonica)の全草のヘキサン、エタノール又はこれらの混合物の抽出物を含むことができる。
前記生薬抽出物の抽出溶媒としては、水、アルコール、ヘキサン又はこれらの混合物を使用することができる。前記アルコールとしては、C1〜C4の低級アルコールを使用することが好ましく、メタノール又はエタノールを使用することがさらに好ましい。抽出方法としては、振とう抽出、ソックスレー(Soxhlet)抽出又は還流抽出方法を用いることができるが、これらに限定されない。抽出温度は40〜100℃であることが好ましく、60〜80℃であることがさらに好ましい。また、抽出時間は2〜24時間であることが好ましく、抽出回数は1〜5回であることが好ましい。
本発明の生薬抽出物を有効成分として含む薬学組成物は、前記生薬抽出物を、組成物の総重量に対して0.1〜50重量%含むことができる。しかし、前記含有量は、必ずしもこれに限定されるものではなく、患者の状態と疾患の種類及び進行程度に応じて変化させることができる。
本発明の生薬抽出物を有効成分として含む薬学組成物において、前記生薬抽出物は、大人を基準にして、1日約10mg〜1200mgの用量で単回ないし数回投与が可能であり、好ましくは300mg〜1200mgの用量で単回ないし数回投与が可能である。ところが、前記生薬抽出物の投与量は、患者の重症度、年齢、性別、体重などの患者の状態と薬物の剤形、投与経路及び投与期間に応じて適切に調節できる。
本発明のフラボン−6−C−グルコース誘導体、又はこれを含有する生薬抽出物を含む薬学組成物は、毒性及び副作用がないため、予防又は治療のために長期服用の際にも安心して使用することができる。
本発明のフラボン−6−C−グルコース誘導体、又はこれを含有する生薬抽出物を含む薬学組成物は、本発明の効果を害しない範囲内で、薬学的に許容可能な希釈剤、結合剤、崩壊剤、潤滑剤、pH調節剤、酸化防止剤、溶解補助剤などの添加剤を含むことができる。
希釈剤としては、ショ糖、澱粉、微結晶セルロース、乳糖(乳糖水和物)、ブドウ糖、D−マンニトール、アルギン酸塩、アルカリ土金属類塩、クレイ、ポリエチレングリコール、無水リン酸水素カルシウム、又はこれらの混合物などを使用することができる。
結合剤としては、澱粉、微結晶セルロース、高分散性シリカ、マンニトール、D−マンニトール、ショ糖、乳糖水和物、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン(ポビドン)、ポリビニルピロリドン共重合体(コポビドン)、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、天然ガム、合成ガム、コポビドン、ゼラチン、又はこれらの混合物などを使用することができる。
崩壊剤としては、デンプングリコール酸ナトリウム、トウモロコシ澱粉、ジャガイモ澱粉又は前糊化澱粉などの澱粉又は変性澱粉;ベントナイト、モンモリロナイト又はビーガム(veegum)などのクレイ;微結晶セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース又はカルボキシメチルセルロースなどのセルロース類;アルギン酸ナトリウム又はアルギン酸などのアルギン類;クロスカルメロース(croscarmellose)ナトリウムなどの架橋セルロース類;グアーガム、キサンタンガムなどのガム類;架橋ポリビニルピロリドン(クロスポビドン(crospovidone))などの架橋重合体;重炭酸ナトリウム、クエン酸などの沸騰性製剤、又はこれらの混合物を使用することができる。
潤滑剤としては、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、水素化植物油、安息香酸ナトリウム、フマル酸ステアリルナトリウム、ベヘン酸グリセリル、モノオレイン酸グリセリル、一ステアリン酸グリセリル、パルミトステアリン酸グリセリル、コロイド性二酸化ケイ素又はこれらの混合物などを使用することができる。
pH調節剤としては、酢酸、アジピン酸、アスコルビン酸、アスコルビン酸ナトリウム、エーテル酸ナトリウム、リンゴ酸、コハク酸、酒石酸、フマル酸、クエン酸などの酸性化剤や、沈降炭酸カルシウム、アンモニア水、メグルミン、炭酸ナトリウム、酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、クエン酸ナトリウム、三塩基性リン酸カルシウムなどの塩基性化剤などを使用することができる。
酸化防止剤としては、ジブチルヒドロキシトルエン、ブチル化ヒドロキシアニソール、酢酸トコフェロール、トコフェロール、没食子酸プロピル、亜硫酸水素ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウムなどを使用することができる。 溶解補助剤は、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリソルベートなどのポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類、ドキュセートナトリウム、ポロキサマー(poloxamer)などを使用することができる。
本発明のフラボン−6−C−グルコース誘導体、又はこれを含有する生薬抽出物を含む薬学組成物は、経口投与のために錠剤、丸剤、散剤、顆粒剤、カプセル剤などの固形製剤に製剤化することができ、このような固形製剤は、前記フラボン−6−C−グルコース誘導体又はこれを含有する生薬抽出物と、少なくとも1種の賦形剤、例えば、澱粉、炭酸カルシウム(calcium carbonate)、ショ糖(sucrose)又はラクトース(lactose)、ゼラチンなどを混ぜて製造することができる。また、賦形剤単独の他、ステアリン酸マグネシウム、タルクなどの潤滑剤も一緒に使用することができる。また、前記薬学組成物は、経口のための懸濁剤、内用液剤、乳剤、シロップ剤などの液状製剤に製剤化することができ、水、流動パラフィン以外に様々な賦形剤、例えば湿潤剤、甘味剤、芳香剤、保存剤などを用いて、液状製剤に製剤化することができる。
本発明のフラボン−6−C−グルコース誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を含む薬学組成物は、非経口投与のために製剤化するため、滅菌水溶液、非水性溶剤、懸濁剤、乳剤、凍結乾燥製剤、坐剤を含むことができる。非水性溶剤、懸濁剤としては、プロピレングリコール(propylene glycol)、ポリエチレングリコール、オリーブオイルなどの植物油、オレイン酸エチルなどの注射可能なエステルなどを使用することができる。坐剤の基剤としては、ウィテップゾール(Witepsol)、マクロゴール、ツイン(tween)61、カカオ脂、ラウリン脂、グリセロゼラチンなどを使用することができる。
本発明において、用語「投与」は、いずれかの適切な方法で、患者に本発明の認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は治療用薬学組成物を導入することを意味し、本発明の認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は治療用薬学組成物の投与経路は、目的組織に到達することができる限り、いずれの一般的な経路であってもよい。一例として、経口投与、腹腔内投与、静脈内投与、筋肉内投与、皮下投与、皮内投与、鼻内投与、肺内投与、直腸内投与、腔内投与、腹腔内投与、頚膜内投与が挙げられるが、これらに制限されない。例えば、経口、直腸又は静脈、筋肉、皮下、子宮内頸膜又は脳室内(intracerebroventricular)注射によって投与できる。
本発明に係るフラボン−6−C−グルコース誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を含む薬学組成物は、単回投与されてもよく、一定の時間間隔をおいて数回に分けて投与されてもよい。
本発明に係るフラボン−6−C−グルコース誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を含む薬学組成物は、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の治療効果を持つ他の活性成分をさらに含むことができる。
本発明に係るフラボン−6−C−グルコース誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を含む薬学組成物は、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を予防又は治療するために、単独で、又はホルモン療法、薬物治療などの様々な方法と併用して使用できる。
食品組成物
本発明は、前記化学式1で表示されるフラボン−6−C−グルコース誘導体を有効成分として含有する、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は改善用食品組成物を提供する。
また、本発明は、前記フラボン−6−C−グルコース誘導体を含有する生薬抽出物を有効成分として含む、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は改善用食品組成物を提供する。
本発明に係る前記食品組成物は、フラボン−6−C−グルコース誘導体、又はこれを含有する生薬抽出物をそのまま添加するか、或いは他の食品組成物、健康機能食品又は飲料において、通常添加剤などをさらに含むことができる。
例えば、本発明の食品組成物は、白糖、結晶果糖、ブドウ糖、D−ソルビトール、マンニトール、イソマルトオリゴ糖、ステビオシド、アスパルテーム、アセスルファムカリウム、スクラロースなどの甘味剤、無水クエン酸、DL−リンゴ酸、コハク酸及びその塩などの酸味剤、安息香酸及びその誘導体などの保存剤、様々な栄養剤、ビタミン、鉱物(電解質)、合成風味剤及び天然風味剤などの風味剤、着色剤及び増進剤(チーズ、チョコレートなど)、ペクチン酸及びその塩、アルギン酸及びその塩、有機酸、保護性コロイド増粘剤、pH調節剤、安定化剤、防腐剤、グリセリン、アルコール、炭酸飲料に使用される炭酸化剤などを含有することができる。また、本発明の食品組成物は、天然果実ジュース及び野菜飲料の製造のための果肉を含有することができる。このような添加剤の割合は、本発明の食品組成物100重量部当たり約20重量部以下の範囲である。
本発明の食品組成物が飲料である場合、飲料に通常含まれる香味剤又は天然炭水化物をさらに含有することができる。前記天然炭水化物は、ブドウ糖、果糖などの単糖類、マルトース、スクロースなどの二糖類、デキストリン、シクロデキストリンなどの多糖類、又はキシリトール、ソルビトール、エリトリトールなどの糖アルコールであってもよい。また、前記香味剤としては、タウマチン、ステビア抽出物(レバウジオシドA、グリシルヒジンなど)の天然香味剤、又はサッカリン、アスパルテームなどの合成香味剤であってもよい。前記食品組成物が飲料である場合、天然炭水化物は、組成物100mLあたり、通常約1〜20g、好ましくは約5〜12g含有され得る。
本発明のフラボン−6−C−グルコース誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を有効成分として含む食品組成物は、粉末、顆粒、錠剤、カプセル又は飲料として製造され、食品類、飲料、ガム、茶、ビタミン複合剤、健康補助食品類として利用することができる。
本発明のフラボン−6−C−グルコース誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を有効成分として含む食品組成物は、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を予防又は改善するための薬剤、食品及び飲料などに添加することができる。例えば、本発明の食品組成物は食品、飲料、ガム、茶、ビタミン複合剤、健康補助食品などに添加することができる。
本発明のフラボン−6−C−グルコース誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を有効成分として含む食品組成物は、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は改善のために、食品又は飲料に添加することができる。本発明の組成物は、食品の全重量の1〜5重量%添加することができ、飲料100mLに0.02g〜10g、好ましくは0.3g〜1gの割合で添加することができる。
認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防、改善又は治療方法
また、本発明は、上述した薬学組成物又は食品組成物を、これを必要とする対象体に投与する段階を含む、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を予防、改善又は治療する方法を提供する。また、本発明において、前記対象体は哺乳類、特にヒトを含む。
本発明において、前記認知機能障害疾患は、記憶力、空間知覚力、集中力、判断力、執行機能、言語能力などの機能低下から発生する神経精神疾患を意味し、脳卒中、中風、せん妄(delirium)、認知症(dementia)又は健忘症(amnesia)であってもよい。また、前記認知症は、アルツハイマー型認知症(Alzheimer’s disease)、血管性認知症(vascular dementia)、注意欠陥・多動性障害(Attention deficit hyperaction disorder)、その他、アルコール依存症による認知症、外傷による認知症、パーキンソン病の後遺症として現れる認知症など、様々な原因に起因する認知症であってもよく、好ましくはアルツハイマー型認知症又は血管性認知症である。
認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防、改善又は治療方法
また、本発明は、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を予防、改善又は治療するための薬剤の製造のための上述した薬学組成物又は食品組成物の用途を提供する。
本発明において、前記認知機能障害疾患は、記憶力、空間知覚力、集中力、判断力、執行機能、言語能力などの機能低下から発生する神経精神疾患を意味し、脳卒中、中風、せん妄(delirium)、認知症(dementia)又は健忘症(amnesia)であってもよい。また、前記認知症は、アルツハイマー型認知症(Alzheimer’s disease)、血管性認知症(vascular dementia)、注意欠陥・多動性障害(Attention deficit hyperaction disorder)、その他アルコール依存症による認知症、外傷による認知症、パーキンソン病の後遺症として現れる認知症など、様々な原因に起因する認知症であってもよく、好ましくはアルツハイマー型認知症又は血管性認知症である。
本発明に係るフラボン−6−C−グルコース誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を有効成分として含む薬学組成物は、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を効果的に予防又は治療することができる。
また、本発明に係るフラボン−6−C−グルコース誘導体又はこれを含有する生薬抽出物を有効成分として含む食品組成物は、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を効果的に予防又は改善することができる。
フラボン−6−C−グルコース誘導体としてスウェルチシンを含有する本発明に係る薬学組成物の、アルツハイマー型認知症における記憶及び学習能力向上効果を示すグラフである。 フラボン−6−C−グルコース誘導体として、イソオリエンチンを含有する本発明に係る薬学組成物の、アルツハイマー型認知症における記憶及び学習能力向上効果を示すグラフである。 フラボン−6−C−グルコース誘導体を含むセンブリ抽出物を含有する本発明に係る薬学組成物の、アルツハイマー型認知症における記憶及び学習能力向上効果を示すグラフである。 フラボン−6−C−グルコース誘導体を含むムラサキセンブリ抽出物を含有する本発明に係る薬学組成物の、アルツハイマー型認知症における記憶及び学習能力向上効果を示すグラフである。 本発明に係るフラボン−6−C−グルコース誘導体であるスウェルチシンの、アルツハイマー型認知症における記憶及び学習能力向上効果を示すグラフである。 フラボン−6−C−グルコース誘導体を含むセンブリ抽出物を含有する本発明に係る薬学組成物の、血管性認知症における記憶及び学習能力向上効果を示す図である。 フラボン−6−C−グルコース誘導体を含むセンブリ抽出物を含有する本発明に係る薬学組成物の、脳卒中、中風における神経細胞保護効果を示す図である。 本発明に係るフラボン−6−C−グルコース誘導体であるスウェルチシンの、神血管性認知症における記憶及び学習能力向上効果を示す図である。 本発明に係るフラボン−6−C−グルコース誘導体であるスウェルチシンの、脳卒中、中風における神経細胞保護効果を示す図である。 本発明に係るフラボン−6−C−グルコース誘導体であるスウェルチシンの、抗不安効果を示す図である。 本発明に係るフラボン−6−C−グルコース誘導体であるスウェルチシンの、覚醒効果を示す図である。
以下、本発明の理解を助けるために、好適な実施例及び実験例を提示する。しかし、これらの実施例及び実験例は、本発明をより容易に理解するために提供されるものに過ぎず、本発明の範囲を限定するものではない。
また、以下に記載された試薬及び溶媒は特別な言及がない限り、Sigma社から購入したものであり、旋光度はJASCO P−1020旋光計(polarimeter)を用いて測定した。UVはHitachi JP/U3010、IRはJASCO FT/IR−5300装置で測定し、NMRはBruker社のAvance 400(400MHz)で測定し、FAB質量スペクトルはJEOL JMS−700 mass spectrometerを用いて測定した。
実施例1.フラボン−6−C−グルコース誘導体を含有する、センブリの70%エタノール抽出物の製造
センブリ(Swertia japonica)40gを粉砕機で粉砕した後、抽出瓶に分けて入れ、残渣に検体表面以上となるまで70%エタノールを加えて、60℃で2時間2回抽出した後、濾過して減圧濃縮した。
実施例2.フラボン−6−C−グルコース誘導体を含有する、ムラサキセンブリの70%エタノール抽出物の製造
ムラサキセンブリ(Swertia pseudochinensis)40gを使用した以外は、実施例1と同様にして抽出物を製造した。
実施例3.スウェルチシン及びイソオリエンチンの分離及び精製
実施例1で製造されたセンブリ(Swertia japonica)の70%エタノール抽出物(10.66g)に対して、CHCl−MeOH−HOの混合溶媒(9:1:0.1→8.5:1.5:0.1→4:1:0.1、v/v、最終100%MeOH)を移動相、シリカゲル(70〜230mesh)を固定相としたカラムクロマトグラフィー(column chromatography)(φ6.5×34.9cm)を実施し、合計12個の小分画物に分けた。小分画物9(860mg)に対してMPLC(C18カラム130g、MeOH−HOグラジエント(gradient))を実施して、化合物1(100mg)を分離した。分画物10(560mg)は、100%MeOH溶媒を用いて、Sephadex LH−20カラムクロマトグラフィー(φ3.4×38.5cm)により5つの小分画物に分けた。小分画物10−4(180mg)に対してMPLC(C18、48g、MeOH−HOグラジエント)を実施して、化合物1(50mg)をさらに分離した。小分画物12(4.19g)を、MeOH−HO混合溶媒(4:1、v/v)を用いてSephadex LH−20カラムクロマトグラフィー(φ3.4×33.5cm)により、5つの小分画物に分けた。小分画物12−4(80mg)に対して、MPLC(C18、26g、MeOH−HOグラジエント)を実施して、化合物2(30mg)を分離した。化合物1と2の構造は、H−NMR及び13C−NMRデータ分析、並びに既存の文献に収録された資料との比較分析を通じて、それぞれスウェルチシン(swertisin)およびイソオリエンチン(isoorientin)と同定した。
[G. Cheng, Y. Bai, Y. Zhao, J. Tao, Y. Liu, G. Tu, L. Ma, N. Liao and X. Xu. Flavonoids from Ziziphus jujuba Mill var. spinosa. Tetrahedron 2000, 56, 8915-8920.]
[Y. Li, Y. Suo, Z. Liao, L. Ding, The glycosides from Lomatogonium rotatum. Natural Product Research 2008, 22-3, 198-202.]
Swertisin: Yellow powder. 1H-NMR (400 MHz DMSO-d6), (splitting caused by rotational isomerism): 7.97 (2H, d, J = 8.4 Hz, 2′, 6′-H); 6.93 (2H, d, J = 8.0 Hz, 3′, 5′-H); 6.88, 6.86 (1H, s, 8-H); 6.85, 6.84 (1H, s, 3-H), 4.61(1H, d, J = 8.0 Hz, Glc 1″-H), 3.87 (3H, s, OCH3). 13C-NMR (100 MHz DMSO-d6), (splitting caused by rotational isomerism): Table
Isoorientin: Yellow needle. 1H-NMR (500 MHz DMSO-d6), (splitting caused by rotational isomerism): 7.43 (1H, d, J = 8.5 Hz, 6′-H); 7.41 (1H, s, 2′-H); 6.91(1H, d, J=8.0Hz, 5'-H) 6.67 (1H, s, 3-H) 6.48 (1H, s, 8-H), 4.60(1H, d, J = 10.0 Hz, Glc 1"-H).13C-NMR (100 MHz DMSO-d6), (splitting caused by rotational isomerism): Table
13C-NMR Spectral Data for 1 and 2 (in DMSO-d6)
実験例1:アルツハイマー型認知症における記憶力改善効能の確認
実施例1〜3で製造されたスウェルチシン(swertisin)又はイソオリエンチン(isoorientin)、これらを含有するセンブリ抽出物又はムラサキセンブリ抽出物の認知症治療効能を確認するために、スポコラミンにより誘導された記憶力減退モデルを用いた実験を行った。その具体的な実験方法は次のとおりである。
1)実験動物の準備
約26g〜28gの6週齢のICR系マウス((株)オリエント、韓国)を、水と飼料を自由に摂取させながら、温度約23±1℃、湿度約60±10%及び明暗周期12時間の環境下にて5日間適応させて飼育(慶煕大学校薬学大学の動物実験)した後、実験に使用した。
2)統計処理
すべての実験結果は、ANOVA(one−way analysis of variance)を用いて統計処理し、有意性が認められる場合、Student−Newman−Keuls Testを用いて、p<0.05レベル以下で有意性検定を行った。
3)実験例1−1:受動的回避実験(passive avoidance test)1
実験のために、受動的回避反応測定装置を準備した。前記受動的回避反応測定装置は、第1空間及び第2空間の2つの空間に分離され、2つの空間の間にギロチンドアが設けられており、前記ドアを介して前記第1空間と第2空間とが連結される。前記第1空間は照明を使って明るく維持し、前記第2空間は暗く維持した。暗く維持される第2空間の床には格子が設置されており、実験動物が暗い空間へ移動する場合、床の格子を通じて0.5mAの電気ショックが3秒間流れるようにした。
約30分経過後、蒸留水に溶解させたスコポラミンを1mg/kgの用量で前記薬物投与群1〜4、対照群1及び対照群2に腹腔内投与(Ebert, U. et al., Eur. J. Clin. Invest., 28, pp944-949, 1998)し、対照群3には0.9%の生理食塩水(サリン(saline)溶液)を腹腔内投与し、30分経過後、前記薬物投与群1〜4及び対照群1〜3に、受動的回避反応測定装置についての学習を行わせた。具体的には、前記マウスを明るく維持される第1空間に置き、約20秒の探索時間の経過後に、ギロチンドアを開いて前記マウスが暗く維持される第2空間へ移動する時間(latency time、遅延時間)を測定した。ギロチンドアの開放後60秒が経過するまで、暗く維持される第2空間へ移動しないマウスは実験から除外した。
学習終了24時間後に、前記薬物投与群1〜4及び対照群1〜3のそれぞれについて、本実験を行った。前記各群のマウスが、10秒の探索時間後に開いたギロチンドアを介して、暗いところへ4つの足が全部入るまでの時間(latency time:遅延時間)を300秒まで測定した。所要時間が長ければ長いほど、受動的回避の学習及び記憶が良いことを示す。
実施例3で製造されたフラボン−6−C−グルコース誘導体の一つであるスウェルチシン(swertisin)を、10%のツイン80に溶解させて1.25mg/kg、2.5mg/kg、5mg/kg及び10mg/kgの用量で薬物投与群1〜4に投与した以外は前記実験方法と同様にして、薬物投与群1〜4及び対照群1〜3に対して受動的回避実験を行った。
学習時及び本実験における各群のマウスの平均遅延時間を、下記表2及び図1に示した。
前記表2及び図1から分かるように、実施例3で製造されたスウェルチシン(swertisin)を投与した薬物投与群1〜4では、スコポラミンを投与した対照群2に比べて、第2空間へ移動する時間たる遅延時間が著しく増加した。具体的には、スウェルチシン(swertisin)を1.25mg/kgの用量で投与した薬物投与群1では、対照群2に比べて約2倍程度遅延時間が増加し、スウェルチシン(swertisin)を2.5mg/kgの用量で投与した薬物投与群2では、対照群2に比べて約2.5倍程度遅延時間が増加した。また、スウェルチシン(swertisin)を5mg/kgの用量で投与した薬物投与群3では、対照群2に比べて約3倍程度遅延時間が増加し、スウェルチシン(swertisin)を10mg/kgの用量で投与した薬物投与群4では、対照群2に比べて約3倍程度遅延時間が増加した。
このことから、実施例3で製造されたスウェルチシン(swertisin)が、認知症などの認知機能障害疾患を効果的に予防又は治療することができることが分かる。
4)実験例1−2:受動的回避実験(passive avoidance test)2
実施例3で製造されたフラボン−6−C−グルコース誘導体の一つであるイソオリエンチン(isoorientin)を、10%のツイン80に溶解させて1.25mg/kg、2.5mg/kg、5mg/kg及び10mg/kgの用量で薬物投与群1〜4に投与した以外は実験例1−1と同様にして、薬物投与群1〜4及び対照群1〜3について受動的回避実験を行った。
学習時及び本実験における各群のマウスの平均遅延時間を、下記表3及び図2に示した。
前記表3及び図2から分かるように、実施例3で製造されたイソオリエンチン(isoorientin)を投与した薬物投与群1〜4では、スコポラミンを投与した対照群2に比べて、第2空間へ移動する時間たる遅延時間が著しく増加した。具体的には、イソオリエンチン(isoorientin)を2.5mg/kgの用量で投与した薬物投与群2では、対照群2に比べて約2倍程度遅延時間が増加した。また、イソオリエンチン(isoorientin)を5mg/kgの用量で投与した薬物投与群3では、対照群2に比べて約3倍程度遅延時間が増加し、イソオリエンチン(isoorientin)を10mg/kgの用量で投与した薬物投与群4では、対照群2に比べて約2.5倍程度遅延時間が増加した。
このことから、実施例3で製造されたイソオリエンチン(isoorientin)が、認知症などの認知機能障害疾患を効果的に予防又は治療することが分かった。
5)実験例1−3:受動的回避実験(passive avoidance test)3
実施例1で製造されたセンブリの70%エタノール抽出物を、10%のツイン80に溶解させ、100mg/kg、200mg/kg及び400mg/kgの用量で薬物投与群1〜3に投与した以外は実験例1−1と同様にして、薬物投与群1〜3及び対照群1〜3について受動的回避実験を行った。
前記実験結果は下記表4及び図3に示した。
前記表4及び図3から分かるように、実施例1で製造されたスウェルチシン(swertisin)を含有するセンブリ抽出物を投与した薬物投与群1〜3では、スコポラミンを投与した対照群2に比べて、第2空間へ移動する時間たる遅延時間が著しく増加した。具体的には、スウェルチシン(swertisin)を含有するセンブリ抽出物を100mg/kgの用量で投与した薬物投与群1では、対照群2に比べて約2倍程度遅延時間が増加した。また、センブリ抽出物を200mg/kgの用量で投与した薬物投与群2では、対照群2に比べて約3倍程度遅延時間が増加し、センブリ抽出物を400mg/kgの用量で投与した薬物投与群3では、対照群2に比べて約2.5倍程度遅延時間が増加した。
このことから、実施例1で製造されたスウェルチシン(swertisin)を含有するセンブリ抽出物は、認知症などの認知機能障害疾患を効果的に予防又は治療することができることが分かった。
6)実験例1−4:受動的回避実験(passive avoidance test)4
実施例2で製造されたムラサキセンブリの70%エタノール抽出物を、10%のツイン80に溶解させ、100mg/kg、200mg/kg及び400mg/kgの用量で薬物投与群1〜3に投与した以外は実験例1−1と同様にして、薬物投与群1〜3及び対照群1〜3について受動的回避実験を行った。
前記実験の結果は下記表5及び図4に示した。
前記表5及び図4から分かるように、実施例2で製造されたスウェルチシン(swertisin)を含有するムラサキセンブリ抽出物を投与した薬物投与群1〜3では、スコポラミンを投与した対照群2に比べて、第2空間へ移動する時間たる遅延時間が著しく増加した。具体的には、スウェルチシン(swertisin)を含有するムラサキセンブリ抽出物を100mg/kgの用量で投与した薬物投与群1では、対照群2に比べて約2倍程度遅延時間が増加した。また、スウェルチシン(swertisin)を含有するムラサキセンブリ抽出物を200mg/kgの用量で投与した薬物投与群2では、対照群2に比べて約3倍程度遅延時間が増加し、スウェルチシン(swertisin)を含有するムラサキセンブリ抽出物を400mg/kgの用量で投与した薬物投与群3では、対照群2に比べて約2倍程度遅延時間が増加した。
このことから、実施例2で製造されたスウェルチシン(swertisin)を含有するムラサキセンブリ抽出物は、認知症などの認知機能障害疾患を効果的に予防又は治療することができることが分かった。
7)実験例1−5:Y字迷路試験
実験のためにY字迷路を準備した。Y字迷路は3本のアームを持っており、各アームは42cmの長さ、3cmの幅及び12cmの高さを有し、3本のアームがなす角度は120度であり、黒色のポリビニル樹脂で製造された。
前記1)で準備したマウスを、薬物投与群1、2及び対照群1〜3の5つの群(1群当たり10匹)とした。
実施例3で製造されたスウェルチシン(swertisin)8mgを10%ツイン80(Polyoxyethylene sorbitan monooleate:Sigma、USA)4mLに溶解させた後、前記薬物投与群1及び2に、5mg/kg及び10mg/kgの用量でそれぞれ投与した。一方、対照群1にはドネペジルを5mg/kgの用量で投与し、対照群2及び3には10%ツイン80をそれぞれ0.15mL投与した。
約30分経過後、蒸留水に溶解させたスコポラミンを、1mg/kgの用量で前記薬物投与群1、2、対照群1及び2に腹腔内投与(Ebert, U. et al., Eur. J. Clin. Invest., 28, pp944-949, 1998)し、対照群3には0.9%の生理食塩水(サリン(saline)溶液)を腹腔内投与した。
30分経過後、前記薬物投与群1、2及び対照群1〜3について、それぞれA、B、Cに区分されたY字迷路の3本のアームのうち、1本のアームにマウスを丁寧に置き、8分間自由に動けるようにした後、マウスが入ったアームを記録した。このとき、尾まで完全に入った場合に限り、実験動物が入ったアームとして記録したとともに、入ったことのあるアームに再び進入した場合にも記録した。
3本の異なるアームに順番に入った場合、1点(実際変更、actual alternation)ずつ付与した。 変更行動力(alternation behavior)は、3本のアームに全て順番に入ったものと定義され、下記数式1によって%に換算した (Sarter, M. et al., Psychopharmacology., 94, pp491-495, 1998)。
前記数式1によって換算された変更行動力を下記表6及び図5に示し、各区域に進入する総回数を示す総進入回数(total entry)を表7及び図6に示した。
前記表6及び図5から分かるように、実施例3で製造されたスウェルチシン(swertisin)を投与した薬物投与群1及び2では、スコポラミンを投与した対照群2に比べて変更行動力が増加し、特に薬物投与群2では、ドネペジルを投与した対照群1に類似する程度の変更行動力を示した。
また、表7及び図6から明らかなように、薬物投与群1、2及び対照群1〜3の総進入回数は、すべて類似した数値を示している。したがって、変更行動力の増加がマウスの活動性の変化によるものではないことが分かるため、薬物投与群1及び2のマウスの学習及び記憶力と集中力が、スウェルチシン(swertisin)によって著しく向上したことが分かった。
このことから、実施例2で製造されたフラボン−6−C−グルコース誘導体の一つであるスウェルチシン(swertisin)は、アルツハイマー型認知症などの認知機能障害疾患と集中力障害疾患を効果的に予防又は治療することができることが分かった。
実験例2:血管性認知症における記憶力改善効能、及び脳卒中、中風における脳神経細胞保護効果の確認
1)実験動物の準備
約30g〜35gの7週齢ICR系マウス((株)オリエント、韓国)を、水と飼料を自由に摂取するようにしながら、温度約23±1℃、湿度約60±10%及び明暗周期12時間の環境下において5日間適応させて飼育(慶煕大学校薬学大学の動物実験)した後、実験に使用した。
2)統計処理
すべての実験結果は、ANOVA(one−way analysis of variance)を用いて統計処理した。有意性が認められる場合、Student−Newman−Keuls Testを用いて、p<0.05レベル以下で有意性の検定を行った。
3)脳卒中モデルマウスの作製
前記1)の実験動物を手術室に置き、60分間適応させた後、麻酔ガス(亜酸化窒素:70%、酸素:30%、イソフルラン:2.0%)が出てくる空間に入れて麻酔した。麻酔が十分に誘導されたかを苦痛反射によって確認し、実験動物を手術台にまっすぐに寝かせて上肢と頭を固定した。その後、上肢と中央線とが交わる点から上方に約1.5cm皮膚を切開し、組織が損傷しないようにピンセットで両側総頸動脈を露出させた。露出した頸動脈に付いている組織及び神経を分離した後、動脈結紮クリップで結紮した。15分後、クリップを取り除いて再灌流させた後、切開部位を縫合糸で縫合した。縫合後、すぐに実験動物を回復室(32〜33℃、O enrichment condition)に置き、麻酔から覚めるまで維持した。手術後4日間、1日1回体重測定及び状態観察を行った。
4)実験例2−1:Y字迷路試験
前記1)で準備したマウスに、3)の手術後すぐに実施例1で製造したセンブリ抽出物を投与し始め、7日間同じ時間に投与した。実施例1で製造したセンブリ抽出物が投与される薬物投与群1、2、3、及び対照群1〜2の5つの群(1群あたり5匹)を準備した。薬物投与群1、2及び3に、50mg/kg、100mg/kg及び200mg/kgの用量でそれぞれ投与し、対照群1及び2には、10%ツイン80をそれぞれ0.15mL投与した。投薬後7日目に、実験例1−5と同様の方法で、薬物投与群1〜3と対照群1及び2についてY字迷路試験を行った。
投薬60分経過後、前記薬物投与群1〜3と対照群1及び2について、それぞれA、B、Cに区分されたY字迷路の3本のアームのうちのいずれか一つにマウスを丁寧に置き、8分間自由に動けるようにした後、マウスが入ったアームを記録した。このとき、尾まで完全に入った場合に限り、実験動物が入ったアームとして記録し、入ったことのあるアームに再び入った場合にも記録した。これを前記数式1によって%に換算した。
前記数式1によって換算された変更行動力を下記図7及び表8に示し、各区域に進入する総回数を示す総進入回数(total entry)を図8及び表9に示した。
前記表8及び図7から分かるように、実施例1で製造したセンブリ抽出物を投与した薬物投与群1〜3では、脳卒中を誘発した対照群1に比べて変更行動力が増加し、特に薬物投与群3では、正常群である対照群2に類似する程度の変更行動力を示した。
また、表9及び図8から分かるように、薬物投与群1〜3と対照群1及び2の総進入回数は、すべて類似する数値を示している。したがって、変更行動力の増加がマウスの活動性の変化によるものではないことが分かるため、薬物投与群1〜3の脳卒中モデルマウスの学習及び記憶力が、センブリ抽出物によって著しく向上したことが分かった。
一方、Y字迷路試験の終了後、前記薬物投与群1〜3及び対照群2を4%パラホルムアルデヒド(paraformaldehyde)で灌流固定し、脳を摘出した。灌流固定した脳のサンプルを洗浄後、厚さ30μmの切片を作製し、脳細胞の正常状態である未変性領域の染色が可能なニッスル(Nissl)染色を実施し、実施例1で製造したセンブリ抽出物を投与した薬物投与群1〜3と対照群1及び2の海馬領域における脳細胞の損傷に対して、神経学的スコア(neurological score)を与えて評価した。評価基準としては、海馬領域の脳細胞が損傷していない場合には0点、0〜30%損傷した場合には1点、30〜60%損傷した場合には2点、60〜100%損傷した場合には3点をそれぞれ与えた。薬物投与群及び対照群について全く知識のない3名が測定した値の平均で、損傷の程度を計算した。評価基準に基づく神経学的スコアを図9及び表10に示した。
前記表10及び図9から分かるように、実施例1で製造したセンブリ抽出物を投与した薬物投与群1〜3では、脳卒中を誘発した対照群1に比べて神経学的スコアが減少し、特に薬物投与群3では、脳卒中群に比べて有意な結果を示した。神経学的スコアが、脳の海馬領域の損傷神経細胞を反映することからみて、薬物投与群1〜3では、脳卒中モデルマウスの損傷脳細胞が、センブリ抽出物によって著しく保護されたことが分かった。
5)実験例2−2:Y字迷路試験
前記1)で準備したマウスに、3)の手術後すぐに実施例3のスウェルチシン(swertisin)を投薬し始め、7日間同じ時間に投与した。実施例3で製造したスウェルチシン(swertisin)が投与される薬物投与群1〜3と、対照群1及び2の5つの群(一群当たり5匹)を準備した。薬物投与群1、2及び3に、50mg/kg、100mg/kg及び200mg/kgの用量でそれぞれ投与し、対照群1及び2には10%ツイン80をそれぞれ0.15mL投与した。投薬後7日目に、実験例1と同様の方法で、薬物投与群1〜3と対照群1及び2についてY字迷路試験を行った。
投薬60分経過後、前記薬物投与群1〜3と対照群1及び2について、それぞれA、B、Cに区分されたY字迷路の3本のアームのうちのいずれか一つにマウスを丁寧に置き、8分間自由に動けるようにした後、マウスが入ったアームを記録した。このとき、尾まで完全に入った場合に限り、実験動物が入ったアームとして記録したとともに、入ったことのあるアームに再び入った場合にも記録した。これを前記数式1によって%に換算した。
前記数式1によって換算された変更行動力を下記図10及び表11に示し、各区域に進入する総回数を示す総進入回数(total entry)を図11及び表12に示した。
前記表11及び図10から分かるように、実施例3で製造したスウェルチシン(swertisin)を投与した薬物投与群1〜3では、脳卒中を誘発した対照群2に比べて変更行動力が増加し、特に薬物投与群3では、正常群である対照群2に類似する程度の変更行動力を示した。
また、表12及び図11から分かるように、薬物投与群1〜3と対照群1及び2の総進入回数は、すべて類似する数値を示している。したがって、変更行動力の増加がマウスの活動性変化によるものではないことが分かるため、薬物投与群1〜3の脳卒中モデルマウスの学習及び記憶力が、スウェルチシン(swertisin)によって著しく向上したことが分かった。
Y字迷路試験の終了後、前記薬物投与群1〜3と対照群2を屠殺し、前記脳切片を作製した後、ニッスル(Nissl)染色を実施し、実施例3で製造したスウェルチシン(swertisin)を投与した薬物投与群1〜3と、対照群1及び2の海馬領域における脳細胞の損傷に対して、神経学的スコア(neurological score)を与えて評価した。評価基準に基づく神経学的スコアを図12及び表13に示した。
前記表13及び図12から分かるように、実施例3で製造したスウェルチシン(swertisin)を投与した薬物投与群1〜3では、脳卒中を誘発した対照群1に比べて、神経学的スコアが減少し、特に薬物投与群3は、脳卒中群に比べて有意な結果を示した。神経学的スコアが、脳の海馬領域の損傷神経細胞を反映することからみて、薬物投与群1〜3の脳卒中モデルマウスの損傷脳細胞が、スウェルチシン(swertisin)によって著しく保護されたことが分かった。
実験例3:不安症状における緩和効能の確認
1)実験動物の準備
約26g〜28gの6週齢のICR系マウス((株)オリエント、韓国)を、水と飼料を自由に摂取させながら、温度約23±1℃、湿度約60±10%及び明暗周期12時間の環境下において5日間適応させて飼育(慶煕大学校薬学大学の動物実験)した後、実験に使用した。
2)統計処理
すべての実験結果は、ANOVA(one−way analysis of variance)を用いて統計処理し、有意性が認められた場合、Student−Newman−Keuls Testを用いて、p<0.05レベル以下で有意性検定を実施した。
3)実験例3−1:ガラス玉覆い隠し試験
正常状態での不安症状の緩和を測定する方法で、マウスが不安を感じたら土を掘る習性を利用して、ガラス玉覆い隠し試験を行った。40cm×27cm×18cmのケージに4cmの高さで床敷きを敷き詰め、同じ柄の25個のガラス玉を3cmの間隔で配置した。実施例3で製造したフラボン−6−C−グルコース誘導体の一つであるスウェルチシン(swertisin)が投与される薬物投与群1、及び対照群1の2つの群(一群当たり10匹)を準備した。薬物投与群1に10mg/kgの用量で投与し、対照群1には10%ツイン80を0.15mL投与した。
投薬60分経過後、前記薬物投与群1と対照群1をガラス玉入りのケージに丁寧に置き、30分間自由に動けるようにして、30分経過後、床敷きの下に覆い隠されたたガラス玉の数を測定した。このとき、ガラス玉が完全に床敷きに覆い隠されて見えない場合には1、完全に覆い隠されずに半分だけ覆い隠された場合には0.5とそれぞれ計算した。覆い隠されているガラス玉の数が多いほど、実験動物が不安を感じると判断した(Broekkamp, CL. et al., Eur J Pharmacol., 126, pp223-229, 1986)。
前記実験の結果を下記表14及び図13に示した。
前記表14及び図13から分かるように、実施例3で製造されたスウェルチシン(swertisin)を投与した薬物投与群1では、対照群1に比べて、覆い隠されたガラス玉の数が減少した。したがって、正常状態の対照群1が感じる不安症状が、薬物投与群1では、スウェルチシン(swertisin)によって著しく減少したことが分かった。
実験例4:過眠症状における覚醒効能の確認
1)実験動物の準備
約26g〜28gの6週齢のICR系マウス((株)オリエント、韓国)を、水と飼料を自由に摂取させながら、温度約23±1℃、湿度約60±10%及び明暗周期12時間の環境下において5日間適応させて飼育(慶煕大学校薬学大学の動物実験)した後、実験に使用した。実験動物は実験24時間前から絶食させた。
2)統計処理
すべての実験結果はANOVA(one−way analysis of variance)を用いて統計処理し、有意性が認められる場合、Student−Newman−Keuls Testを用いて、p<0.05レベル以下で有意性検定を行った。
3)実験例4−1:睡眠誘導試験
前記1)で準備したマウスを、スウェルチシン(swertisin)が投与されるべき薬物投与群1と、対照群1の2つの群(一群当たり10匹)とした。前記薬物投与群1に対しては、実施例3のスウェルチシン(swertisin)を10%ツイン80(Polyoxyethylene sorbitan monooleate:Sigma、USA)に溶解させた後、10mg/kgの用量で投与した。一方、対照群1には、10%ツイン80を0.15mL投与した。
薬物投与1時間後に、ペントバルビタール(pentobarbital)を生理食塩水に溶解させた後、60mg/kgの用量で腹腔内投与し、マウスをケージに入れた。このとき、ケージには床に床敷を敷き詰め、1つのケージ当たり1匹のマウスを入れて観察した。ペントバルビタール(pentobarbital)投与後、マウスを背位にしたときに、直ちに伏位に起き直る正向反射が起こらなくなるまでにかかった時間を、睡眠誘導にかかった時間とみなした。その後、正向反射がさらに現れて、マウスが伏位に起き直るときに覚醒したとみなして、睡眠の持続時間を計算した。
前記実験結果は下記表15及び図14に示した。
前記表15及び図14から分かるように、実施例3で製造したスウェルチシン(swertisin)を投与した薬物投与群1では、総睡眠時間が対照群1に比べて著しく減少した。したがって、フラボン−6−C−グルコース誘導体の一つであるスウェルチシン(swertisin)の投与には、正常状態で覚醒効果があることを観察することができた。
製剤及び食品組成物の製造
散剤の製造
実施例1又は2で製造したスウェルチシン(swertisin)を含有するセンブリ又はムラサキセンブリ抽出物20mg、乳糖100mg及びタルク10mgを混合し、気密布に充填して散剤を製造した。
錠剤の製造
実施例1又は2で製造したスウェルチシン(swertisin)を含有するセンブリ又はムラサキセンブリ抽出物、及び下記表16に記載の成分を用いて錠剤を製造した。
上記の成分を混合し、通常の錠剤の製造方法によって打錠して、錠剤を製造した。
カプセル剤の製造
実施例1又は2で製造したスウェルチシン(swertisin)を含有するセンブリ又はムラサキセンブリ抽出物、及び下記表17に記載の成分を用いて、カプセル剤を製造した。
通常のカプセル剤の製造方法によって上記の成分を混合し、ゼラチンカプセルに充填して、カプセル剤を製造した。
注射剤の製造
実施例1又は2で製造したスウェルチシン(swertisin)を含有するセンブリ又はムラサキセンブリ抽出物、及び下記表18に記載の成分を用いて、注射剤を製造した。
上記の成分を混合し、通常の方法で溶液を製造した後、容量2mLのアンプルに充填し、滅菌して注射剤を製造した。
液剤の製造
実施例1又は2で製造したスウェルチシン(swertisin)を含有するセンブリ又はムラサキセンブリ抽出物、及び下記表19に記載の成分を用いて、液剤を製造した。
通常の液剤製造方法によって、精製水に前記表19の各成分を加えて溶解させ、レモンの香りを適量加えた後、精製水をさらに追加して100mLの溶液を製造した後、褐色瓶に充填し、滅菌して液剤を製造した。
健康食品組成物の製造
実施例1又は2で製造したスウェルチシン(swertisin)を含有するセンブリ又はムラサキセンブリ抽出物、及び下記表20に記載の成分を用いて、健康食品組成物を製造した。
通常の健康食品製造方法によって上記の成分を混合した後、顆粒を製造し、通常の方法によって健康食品組成物を製造した。
健康飲料の製造
実施例1又は2で製造したスウェルチシン(swertisin)を含有するセンブリ又はムラサキセンブリ抽出物、及び下記表21に記載の成分を用いて、健康飲料を製造した。
通常の健康飲料製造方法によって前記表21の成分を精製水に溶解させ、総900mLの溶液を製造した後、約1時間85℃で攪拌し、加熱した。その後、前記溶液を濾過し、滅菌された2Lの容器中に得て密封滅菌し、冷蔵保管した後、健康飲料を製造した。
本発明に係るフラボン−6−C−グルコース誘導体を有効成分として含有する組成物は、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の神経精神疾患を予防、改善又は治療することができる。

Claims (19)

  1. 下記化学式1で表示されるフラボン−6−C−グルコース誘導体を有効成分として含有する、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の神経精神疾患の予防又は治療用薬学組成物。
    (式中、RはH又はC1〜C6のアルキルを示し、RはH又はOHを示す。)
  2. 前記フラボン−6−C−グルコース誘導体が、スウェルチシン(swertisin)、イソビテキシン(isovitexin)、イソオリエンチン(isoorientin)、スウェルチアジャポニン(swertiajaponin)及びこれらの混合物よりなる群から選ばれたものである、請求項1に記載の薬学組成物。
  3. 前記フラボン−6−C−グルコース誘導体がスウェルチシン(swertisin)である、請求項2に記載の薬学組成物。
  4. 前記フラボン−6−C−グルコース誘導体が、Swertia japonica、Swertia pseudochinensis、Enicostemma hyssopifolium、Swertia mussotii Franch.、Enicostemma hyssopifolium、Swertia franchetiana、Gentianella austriaca (Gentianaceae)、Machaerium hirtum Vell. (Fabaceae)、Aleurites moluccana L. Willd. (Euforbiaceae)、Zizyphus spinosa (Rhamnaceae)、Belamcanda chinensis (Iridaceae)、Wilbrandia ebracteata、Cayaponia tayuya (Cucurbitaceae)、Passiflora incarnata L. (Passifloraceae)、Commelina communis L. (Commelinaceae)、Oxalis corniculata (Oxalidaceae)、およびAquilegia oxysepala Trautv. et Mey (Ranunculoideae)よりなる群から選ばれた少なくとも1種の生薬抽出物から得られるものである、請求項1に記載の薬学組成物。
  5. 前記認知機能障害が脳卒中、中風、せん妄、認知症又は健忘症に起因する、請求項1に記載の薬学組成物。
  6. 前記認知症が、アルツハイマー型認知症(Alzheimer’s disease)、血管性認知症(vascular dementia)、注意欠陥・多動性障害(Attention deficit hyperaction disorder)、その他アルコール依存症、外傷又はパーキンソン病の後遺症による認知症である、請求項5に記載の薬学組成物。
  7. 前記認知症が、アルツハイマー型認知症(Alzheimer’s disease)又は血管性認知症(vascular dementia)である、請求項6に記載の薬学組成物。
  8. 前記脳卒中又は中風が脳梗塞又は脳虚血による認知症である、請求項5に記載の薬学組成物。
  9. 前記脳卒中又は中風が脳梗塞又は脳虚血による脳神経細胞の損傷である、請求項1に記載の薬学組成物。
  10. 前記不安障害がパニック障害、強迫性障害又は心的外傷後ストレス障害である、請求項1に記載の薬学組成物。
  11. 前記睡眠障害が過眠症である、請求項1に記載の薬学組成物。
  12. 請求項1のフラボン−6−C−グルコース誘導体を有効成分として含有する、覚醒剤用薬学組成物。
  13. 請求項1のフラボン−6−C−グルコース誘導体を含有する、Swertia japonica、Swertia pseudochinensis、Enicostemma hyssopifolium、Swertia mussotii Franch.、Enicostemma hyssopifolium、Swertia franchetiana、Gentianella austriaca (Gentianaceae)、Machaerium hirtum Vell. (Fabaceae)、Aleurites moluccana L. Willd. (Euforbiaceae)、Zizyphus spinosa (Rhamnaceae)、Belamcanda chinensis (Iridaceae)、Wilbrandia ebracteata、Cayaponia tayuya (Cucurbitaceae)、Passiflora incarnata L. (Passifloraceae)、Commelina communis L. (Commelinaceae)、Oxalis corniculata (Oxalidaceae)およびAquilegia oxysepala Trautv. et Mey (Ranunculoideae)よりなる群から選ばれた少なくとも1種の生薬抽出物を有効成分として含む、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は治療用薬学組成物。
  14. 前記抽出物はセンブリ(Swertia japonica)の全草から得られるものである、請求項13に記載の薬学組成物。
  15. 前記抽出物はムラサキセンブリ(Swertia pseudochinensis)の全草から得られるものである、請求項13に記載の薬学組成物。
  16. 請求項1のフラボン−6−C−グルコース誘導体を有効成分として含有する、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は改善用食品組成物。
  17. 請求項1のフラボン−6−C−グルコース誘導体を含有する、Swertia japonica、Swertia pseudochinensis、Enicostemma hyssopifolium、Swertia mussotii Franch.、Enicostemma hyssopifolium、Swertia franchetiana、Gentianella austriaca (Gentianaceae)、Machaerium hirtum Vell. (Fabaceae)、Aleurites moluccana L. Willd. (Euforbiaceae)、Zizyphus spinosa (Rhamnaceae)、Belamcanda chinensis (Iridaceae)、Wilbrandia ebracteata、Cayaponia tayuya (Cucurbitaceae)、Passiflora incarnata L. (Passifloraceae)、Commelina communis L. (Commelinaceae)、Oxalis corniculata (Oxalidaceae)およびAquilegia oxysepala Trautv. et Mey (Ranunculoideae)よりなる群から選ばれた少なくとも1種の生薬抽出物を有効成分として含む、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害の予防又は改善用食品組成物。
  18. 請求項1〜15のいずれか一項による薬学組成物、又は請求項16及び請求項17のいずれか一項による食品組成物を、これを必要とする対象体に投与することにより、認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を予防、改善又は治療する方法。
  19. 認知機能障害、脳卒中、中風、集中力障害、不安障害又は睡眠障害を予防、改善又は治療する薬剤の製造のための請求項1〜15のいずれか一項による薬学組成物、又は請求項16及び請求項17のいずれか一項による食品組成物の用途。
JP2016534534A 2013-08-14 2014-08-14 フラボン−6−c−グルコース誘導体を有効成分として含有する神経精神疾患治療又は予防用薬学的組成物 Pending JP2016531909A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0096493 2013-08-14
KR20130096493A KR20150019505A (ko) 2013-08-14 2013-08-14 플라본-6-c-글루코스 유도체를 유효성분으로 함유하는 신경정신질환의 치료 또는 예방용 약학적 조성물
PCT/KR2014/007569 WO2015023142A1 (ko) 2013-08-14 2014-08-14 플라본-6-c-글루코스 유도체를 유효성분으로 함유하는 신경정신질환의 치료 또는 예방용 약학적 조성물

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016531909A true JP2016531909A (ja) 2016-10-13

Family

ID=52468473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534534A Pending JP2016531909A (ja) 2013-08-14 2014-08-14 フラボン−6−c−グルコース誘導体を有効成分として含有する神経精神疾患治療又は予防用薬学的組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10251902B2 (ja)
EP (1) EP3034082A4 (ja)
JP (1) JP2016531909A (ja)
KR (1) KR20150019505A (ja)
CN (1) CN105848659A (ja)
WO (1) WO2015023142A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019078233A1 (ja) * 2017-10-19 2020-05-28 株式会社佐藤園 学習記憶能力増強組成物
WO2021167012A1 (ja) * 2020-02-18 2021-08-26 国立大学法人筑波大学 神経機能調節用組成物

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160097613A (ko) 2015-02-09 2016-08-18 현대자동차주식회사 통합 egr 쿨러
KR102477252B1 (ko) * 2015-08-21 2022-12-13 경희대학교 산학협력단 조현병 관련 정신 장애의 예방 또는 치료용 조성물
KR102665305B1 (ko) * 2016-09-06 2024-05-13 주식회사 엘지생활건강 스웨르티신을 포함하는 화장료 조성물
KR102070968B1 (ko) * 2018-01-10 2020-01-29 한국한의학연구원 스워티아자포닌을 포함하는 식품 첨가물 조성물
KR102154074B1 (ko) * 2018-10-17 2020-09-09 한국 한의학 연구원 플라보노이드계 화합물을 유효성분으로 포함하는 수면장애의 예방, 개선 또는 치료용 조성물
KR102293239B1 (ko) * 2019-05-22 2021-08-24 순천향대학교 산학협력단 시계꽃 추출물을 함유하여 신경세포 활성을 억제시키는 조성물
CN110235708B (zh) * 2019-07-25 2022-02-25 锡林郭勒盟蒙医医院 一种野生肋柱花引种驯化及栽培繁育方法
WO2021225343A1 (ko) * 2020-05-06 2021-11-11 한국한의학연구원 붓꽃 추출물을 포함하는 인지장애의 예방 또는 치료용 조성물
CN112870190A (zh) * 2021-01-19 2021-06-01 中国人民解放军空军军医大学 异牡荆素在制备用于治疗缺血和/或缺氧导致神经损伤的药物中的应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006124376A (ja) * 2004-09-30 2006-05-18 Kyoko Kanemura 発毛及び育毛剤
JP2006143658A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Spirulina Biological Lab Ltd 血糖上昇抑制剤及び抗酸化剤
JP2007126455A (ja) * 2005-10-07 2007-05-24 Fuji Chem Ind Co Ltd 脳機能障害の改善剤
WO2007137380A1 (en) * 2006-05-25 2007-12-06 Aché Laboratórios Farmacêuticos S/A Pharmaceutical product based on passiflora incarnata l., uses therefor and method to treat anxiety and insomnia
WO2008046149A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 Biologic Health Solutions Pty Ltd Herbal compositions for the prevention or treatment of restless leg syndrome
JP2013040121A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Bathclin Corp ニューロトロフィン受容体結合阻害剤
WO2013081419A1 (ko) * 2011-11-30 2013-06-06 대한민국 (식품의약품안전청장) 스피노신을 포함하는 인지기능 장애 질환 예방 또는 치료용 약학조성물

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1308661C (en) * 1987-06-26 1992-10-13 Masayasu Kurono AGENT FOR INHIBITING BINDING OF 5.alpha.-DIHYDRO-TESTOSTERONE WITH ANDROGEN RECEPTOR AS WELL AS PROCESS FOR OBTAINING SAME
KR100842693B1 (ko) * 2000-04-10 2008-07-01 다카라 바이오 가부시키가이샤 치료제
CN101433561A (zh) * 2000-04-10 2009-05-20 宝生物工程株式会社 治疗剂
KR100720973B1 (ko) * 2005-03-18 2007-05-22 주식회사 유니젠 천연물 유래 아이소오리엔틴을 포함하는 히스타민 억제용약학 조성물
BRPI0801239A2 (pt) * 2008-04-01 2009-11-17 Ache Lab Farmaceuticos Sa uso de um ou mais benzopiranonas, composição farmacêutica e método de prevenção ou tratamento de doenças, disfunções e distúrbios associados a monoamino oxidase
EP2161026B1 (de) * 2008-09-05 2012-12-26 Kneipp-Werke Kneipp-Mittel-Zentrale GmbH & Co. KG Kombination von Extrakten aus verschiedenen Pflanzen zur Verbesserung der Symptome von Demenzerkrankungen

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006124376A (ja) * 2004-09-30 2006-05-18 Kyoko Kanemura 発毛及び育毛剤
JP2006143658A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Spirulina Biological Lab Ltd 血糖上昇抑制剤及び抗酸化剤
JP2007126455A (ja) * 2005-10-07 2007-05-24 Fuji Chem Ind Co Ltd 脳機能障害の改善剤
WO2007137380A1 (en) * 2006-05-25 2007-12-06 Aché Laboratórios Farmacêuticos S/A Pharmaceutical product based on passiflora incarnata l., uses therefor and method to treat anxiety and insomnia
WO2008046149A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 Biologic Health Solutions Pty Ltd Herbal compositions for the prevention or treatment of restless leg syndrome
JP2013040121A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Bathclin Corp ニューロトロフィン受容体結合阻害剤
WO2013081419A1 (ko) * 2011-11-30 2013-06-06 대한민국 (식품의약품안전청장) 스피노신을 포함하는 인지기능 장애 질환 예방 또는 치료용 약학조성물

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FITOTERAPIA, vol. 80, JPN6017004270, 2009, pages 62 - 67, ISSN: 0003497018 *
INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACY & THERAPEUTICS, vol. 1, no. 1, JPN6017004271, 2010, pages 34 - 39, ISSN: 0003497017 *
J.CLIN.PHARM.THER., vol. 26, JPN6018028544, 2001, pages 363 - 367, ISSN: 0003844703 *
PHYTOTHERAPY RESEARCH, vol. 25, JPN6018028543, 2011, pages 1153 - 1159, ISSN: 0003844702 *
STRESS AND HEALTH, vol. 21, JPN6018028542, 2005, pages 139 - 143, ISSN: 0003844701 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019078233A1 (ja) * 2017-10-19 2020-05-28 株式会社佐藤園 学習記憶能力増強組成物
WO2021167012A1 (ja) * 2020-02-18 2021-08-26 国立大学法人筑波大学 神経機能調節用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN105848659A (zh) 2016-08-10
EP3034082A4 (en) 2017-02-15
EP3034082A1 (en) 2016-06-22
KR20150019505A (ko) 2015-02-25
US10251902B2 (en) 2019-04-09
WO2015023142A1 (ko) 2015-02-19
US20160206640A1 (en) 2016-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016531909A (ja) フラボン−6−c−グルコース誘導体を有効成分として含有する神経精神疾患治療又は予防用薬学的組成物
JP6261677B2 (ja) スピノシンを含む認知機能障害疾患の予防または治療用薬学組成物
KR102477252B1 (ko) 조현병 관련 정신 장애의 예방 또는 치료용 조성물
US20210094967A1 (en) Optically active pyranochromenyl phenol derivative and pharmaceutical composition comprising same
ES2950494T3 (es) Composición para prevenir, tratar y aliviar alteraciones urinarias, que contiene un extracto de Piper longum l
TWI472335B (zh) 用以治療腸激躁症之山薑屬植物萃取物
KR102287719B1 (ko) 신이 추출물 또는 분획물을 포함하는 수면 유도 및 개선용 조성물
KR20140077382A (ko) 란세마사이드 a 또는 이의 대사체를 함유하는 인지기능 장애 예방 또는 치료용 약학조성물
KR101755065B1 (ko) 에클랄바사포닌 또는 그 유도체를 포함하는 인지기능 장애 또는 집중력 장애 질환 예방 또는 치료용 약학 조성물
KR101627770B1 (ko) 천마 추출물을 포함하는 통증 완화 또는 치료제
TWI735652B (zh) 麴酸之共晶和/或共熔結晶、包含其之組合物與用途
KR20170026429A (ko) 에클랄바사포닌 또는 그 유도체를 포함하는 인지기능 장애 또는 집중력 장애 질환 예방 또는 치료용 약학 조성물
CN111494383B (zh) 一种预防和治疗酒精引起焦虑的药物组合物
US20220402888A1 (en) Co-crystal and/or eutectic crystal of kojic acid, compositions comprising the same, process of producing the same, and uses thereof
CN106265677B (zh) 一种防治溃疡性结肠炎的药物组合物及其应用
KR20230078371A (ko) 가르시니아 캄보지아 추출물을 유효성분으로 포함하는 각성 유도용 조성물
KR20140056654A (ko) 감마오리자놀을 유효성분으로 하는 히스타민 수용체 길항제 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160926

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20161026

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180731