JP2016529944A - 分解可能および/または折畳み可能なシェルターを設置するための装置 - Google Patents

分解可能および/または折畳み可能なシェルターを設置するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016529944A
JP2016529944A JP2016520727A JP2016520727A JP2016529944A JP 2016529944 A JP2016529944 A JP 2016529944A JP 2016520727 A JP2016520727 A JP 2016520727A JP 2016520727 A JP2016520727 A JP 2016520727A JP 2016529944 A JP2016529944 A JP 2016529944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uprights
installation
telescopic beam
connecting ring
shelter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016520727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6484615B2 (ja
Inventor
アラン ステリー
アラン ステリー
Original Assignee
ビタブリ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビタブリ filed Critical ビタブリ
Publication of JP2016529944A publication Critical patent/JP2016529944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6484615B2 publication Critical patent/JP6484615B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/12Small buildings or other erections for limited occupation, erected in the open air or arranged in buildings, e.g. kiosks, waiting shelters for bus stops or for filling stations, roofs for railway platforms, watchmen's huts or dressing cubicles
    • E04H1/1205Small buildings erected in the open air
    • E04H1/1222Sales kiosks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H1/00Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
    • E04H1/12Small buildings or other erections for limited occupation, erected in the open air or arranged in buildings, e.g. kiosks, waiting shelters for bus stops or for filling stations, roofs for railway platforms, watchmen's huts or dressing cubicles
    • E04H1/1272Exhibition stands
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/02Tents combined or specially associated with other devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/34Supporting means, e.g. frames
    • E04H15/44Supporting means, e.g. frames collapsible, e.g. breakdown type
    • E04H15/48Supporting means, e.g. frames collapsible, e.g. breakdown type foldable, i.e. having pivoted or hinged means
    • E04H15/50Supporting means, e.g. frames collapsible, e.g. breakdown type foldable, i.e. having pivoted or hinged means lazy-tongs type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/34Supporting means, e.g. frames
    • E04H15/44Supporting means, e.g. frames collapsible, e.g. breakdown type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Display Racks (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

本発明は、クリップ形状の締結手段(11)が設けられた自由端(10)有する少なくとも2本のほぼ水平なアーム(7、8)が異なる高さにそれぞれに設けられた少なくとも2本の垂直直立材(5、6)を備えた分解可能および/または折畳み可能なシェルター(2)を設置するための装置に関し、前記装置が、2本の直立材(5、6)のそれぞれに並進移動するように装着された接続リング(16)と係合する関節接続手段(15)を端部(13、14)のそれぞれに備える少なくとも1本の伸縮長手部材(12)をさらに有し、この接続リング(16)が直立材(5、6)に沿った並進移動を妨げるための手段(17)を有することを特徴とする。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、具体的には折畳みテント型の、屋外で使用するために設計された分解可能および折畳み可能なシェルターの分野に属する。
本発明は、具体的にはシェルターを設置するための装置に関する。
こうした装置は、空間と、保管、荷積み、または製品展示面とを提供する設備の構成に適用可能であることが好ましいであろうが、それに限らない。
既知の方法では、展示会、市場、または同様の場の実演に際して、各出展者および/または業者は、分解可能な構造体で構成され、タープまたは同様の手段を伴う骨組みを備えるブースまたはシェルターを設置する。いくつかの種類の分解可能な構造体があり、非常に多くの場合、そうした構造体は、迅速かつ容易に設置および分解できるように提供される。
分解可能な構造体は、主として金属から作られ、入れ子要素で構成されるもの、および、展開可能な要素で構成されるものが含まれる。
展開可能な要素を有する構造体は、パンタグラフ型の1組の関節接続されたプロファイルの形態を取り、タープまたは同様の部材を支持するのに適した展開位置から、輸送のための折畳み位置への移行が可能である。
展開可能な要素を有するこれらの構造体は、構造体の脚部を構成するよう設計された一般的には4本または6本の支柱と、隣接する2本の支柱を接続してつなぎ梁を形成するプロファイルと、任意には、互いに接続され、かつ各支柱に接続されて垂木を形成するプロファイルと、を備える。折畳み位置において、支柱は、互いに平行に配置され、一方、上記プロファイルは、支柱間で互いに対して折畳まれる。さらに、支柱は、伸縮するように設けられ得る。
これらの展開可能な構造体は、他のタイプの構造体に比べ、特には据え付けの容易さおよび速さに関して、多くの利点を有する。しかしながら、具体的には、例えばカウンター、バー、トレーやシェルターの外部拡張部を形成するために、水平周壁を追加することによって、および/または、シェルターの内部と外部とを分けるために、または、シェルターの内部スペースを区切るために、垂直壁を追加することによって、これらの構造体は、可能な構成に関して制限を受ける。
1つのソリューションが、垂直直立材で構成された構造体を対象にしたフランス特許第2,868,101号に記載されており、垂直直立材に沿って2本の上部および下部アームが一方の端部で具体的には関節接続され、アームの反対側の端部は、挟持による組み付けで支柱に締結されて支柱と協働することができる。このために、各アームは、離間し平行に延在する1対のプロファイルを備え、プロファイルの端部が支柱の両側を把持する。こうして、上部アームは、面、具体的にはプレートの支持の役割を果たすことができ、他方で下部アームは、このように形成された構造体の形状を保証する。2本の隣接する梁に2つの同じ構造体を固定することで、それによりシェルターの構造体に対して内側と外側との両方に向けて延在するカウンターまたは棚を作り出すことが可能になる。
より具体的には、支柱に締結されたプロファイルの端部は、それぞれクリップの顎部の一部分を形成する。各部分の内表面は、シェルターの支柱の外側断面に対して相補的になるように構成される。具体的には、六角形の支柱の場合、各部分は、相互に傾斜した2つの表面と、自由端に突起を有する端部とを内側に備える。こうして、その断面に対応する角度部分に従って、構造体を支柱周りに回転できるようにすることで、構造体を方向付けることが可能である。六角形の断面の場合、アームを60°毎の角度で方向付けすることができる。
しかしながら、このようなソリューションでは、それぞれがシェルターの支柱に接続されたベースが形成されるが、ベースが受け取る面の最適な安定性、具体的には横方向の安定性は、提供されない。さらに、面は、必ず水平アーム上に載らねばならず、可能な構造が制限される。つまり、可能な構成という点から設置が大きく制限される。
他のソリューション、具体的にはシェルターの構造体の部材に直接的に接続された伸縮梁を用いることがフランス特許第2,753,220号、米国特許第2,836,860号、およびドイツ実用新案第86 23 982 U1号に記載されている。これらのソリューションによっても、シェルターの構造体にこうして取り付けられた要素のモジュール構成と安定性とを得ることができない。
本発明は、接続リングを使用して前述の直立材のそれぞれと接続する少なくとも1本の梁で構成される、シェルターを設置するための装置を提案することで従来技術の欠点を相殺することを目的とする。接続リングは、具体的には各直立材に沿った、梁の高さの垂直方向のインデキシング(indexing)を保証する。さらに、こうした梁は、直立材とアームとで形成される構造の角度配向に基づき長さを適合させることができるように、有利には伸縮するように設けられる。
このために、分解可能および/または折畳み可能なシェルターを設置するためのこうした装置は、クリップ形状の締結手段が設けられた自由端を有する少なくとも2本の実質的に水平なアームが異なる高さにそれぞれに設けられた、少なくとも2本の垂直直立材を備え、2本の直立材のそれぞれに並進移動するように装着された接続リングとの関節接続手段を端部のそれぞれに備える少なくとも1本の伸縮梁をさらに有することを特徴とし、この接続リングは、直立材に沿った並進移動を妨げるための手段を有する。
有利には、複数の伸縮梁を受けるために、直立材に沿って、異なる高さに数個の接続リングを装着することができる。
こうして数本の梁を迅速にかつ容易に、上下に配置することができる。こうした梁は、水平に延在するように、求められてもよいが、関節接続手段によって傾斜して方向付けられてもよい。さらに、梁の伸縮する性質のために、その位置に基づいて長さを適合させることができる。
本発明の装置は、面またはサポートのための少なくとも1本のサポートバーを形成することができ、このバーは、シェルターの内側または外側に向けることができる。高さの中央にインデックスされた堅い面の場合、本装置はサポート構造体に対して内側または外側にオフセットしたカウンターを形成することができる。数本のバーにより、棚または衣装棚を形成することができる。
従って、本発明は、周囲に水平の壁を追加することを容易にすることができ、例えばカウンター、バー、棚、または衣装棚を形成することができる。
本発明のその他の特徴および利点は、添付の図面を参照し、本発明の非制限的な実施形態の以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
本発明の例示的な設置装置を備えたシェルターを概略的に表す。 本発明の別の例示的な設置装置を表す、図1に類似した図を表す。 支柱上部のアームと垂直直立材との間の接続部、および伸縮梁と直立材上の接続リングとの間の接続部を表す詳細図である。 伸縮梁と直立材上の接続リングとの間の接続部をより具体的に表す詳細図である。 図3に類似した、別の角度から見た図に相当する。
添付図面に示すように、本発明は、分解可能および/または折畳み可能なタイプのシェルター2を設置するための装置1に関し、この装置は、図1および2に示すように、屋根(図示せず)を形成するタープまたはキャンバスを受けて広げるための展開可能および/又は分解可能な構造体4が載った少なくとも4本の支柱3を本質的に備える。
このため、本発明の設置装置1は、少なくとも2本の垂直直立材5、6であって、それぞれが、下部アーム7と上部アーム8とを含む、少なくとも2本のアームを、異なる高さに備える、少なくとも2本の垂直直立材5、6を備える。これらアームは、これらの直立材5、6に対して実質的に水平に延在することができ、アームは、直立材に対して一方の端部9で、好ましくは関節接続されるように固定される。
これらアーム7、8は、その自由端10において、クリップを形成する締結手段11を備える。この締結手段を通じて、アーム7、8および従って直立材5、6は、シェルター2の支柱3の周りで、様々な角度位置に取り付けられ得る。
好ましい実施形態によれば、アーム7、8は、水平に、または実質的に水平に延在し、他方で直立材5、6は、垂直に、または実質的に垂直に延在する。アーム7、8および対応する支柱5または6の各ペアによって形成される平面は、垂直に、または実質的に垂直に延在し、それらが取り付けられた各支柱3の長手方向中心軸を通る。
さらに本発明では、設置装置1は、直立材5、6のそれぞれが有する接続リング16と協働する関節接続手段15が各端部13、14に設けられた伸縮梁12をも備える。
より具体的には、接続リング16は、直立材5、6に沿って並進移動するように装着され、具体的には、直立材5、6それぞれに1つのリングが装着される。接続リングは、直立材5、6に沿ってリングを異なる高さに位置決め可能な固定手段17を備える。
好ましくは、固定手段17は、直立材5、6に沿って接続リング16の位置をインデキシング(indexing)するためのインデキシング手段から構成される。
より具体的には、そのような接続リング16は、インデキシング弾性戻り指部18を備えることができ、インデキシング弾性戻り指部18の一端は、直立材5、6に沿って配置された複数の穴19のうちの1つに係合することができる。
もちろん、固定手段17は、例えば把持によって締結する手段などその他の形状を取ることもできる。さらに、数本の伸縮梁12を受けるために、数個の接続リング16を直立材5、6に装着することができる。
好ましい実施形態によれば、直立材5、6は、多角形の外側断面を有する。このため、リング16は、シースから構成され、全体的に筒形状を有し、中空に設けられ、直立材5、6で一端から他端へ通り抜けられるよう設計され、並進移動可能に装着される。さらに、シースの内側断面は、直立材5、6の形状および寸法に対して、相補的な形状を有し、外側断面の寸法はより大きい。図面に表す実施形態においては、直立材5、6は、多角形、具体的には六角形の断面を有することができる。
さらに、1つの有利な実施形態によれば、接続リング16は、突出するように設けられたその外周に、アイレットを形成する少なくとも1つの突起20であって、ピン23を受けるための穴22を有する少なくとも1つの突起20を備え、ここには、端部13、14のそれぞれで伸縮梁12を終端させる関節接続手段15が設けられる。こうして穴22内のピン23の協働アセンブリーは、ヒンジピンを形成する。
より具体的には、ピン23は、ベースを形成しヨーク25を用いて梁12の端部13、14に関節接続された接続部24から延在する。具体的には、接続部24は、下端部がピン23を構成し、上方に位置する反対側の端部がヨーク25と協働するタブの形状を取ることができる。さらに、この協働を、ピボットリンクによって、具体的には一対のネジとナットとを使用したネジ締めによって行うことができ、ネジは、ヨーク25とタブの上記反対側の端部とを貫く。
1つの追加の特徴によれば、ヨーク25を関節接続して、梁12の端部13、14に対して枢動させることができる。具体的には、回転は、梁12の長手方向の軸を中心に行うことができる。ピボットリンクを図4に矢印で概略的に表す。
ピン23を形成するロッドが、図に表すように、締付ナットを受けるためのネジ付きロッドの形状を取ることができるのと同様、ピン23を形成するロッドを、レバーピンまたは同様の部材を用いて接続リング16の突起20の穴22内に保持することができることに注目すべきである。
これら関節接続手段15によって、梁12は、水平に、または2本の直立材5、6の間で傾斜して延在することができる。
さらに、この伸縮梁12のこれら直立材5、6への組み付けが大変容易になり、操作者は、それらを互いに対して位置決めする際に制約を受けない。
ピン23を形成するロッドがそこから延在する接続部24は、突起20、21における穴22の口26のように、円錐の胴部形状に構成することができ、部品相互のセルフセンタリングおよび遊びのない部品の組み付けを助けることにも注目すべきである。具体的には、円錐台形の壁が、ピン23を形成するロッドにおいて、穴22の開口上部から縮小して相補的に延在する。
伸縮梁12は、相補的断面によって相互に入れ子にすることができる複数の筒状プロファイル27、28で構成されてもよい。具体的には、第1のプロファイルは、第2のプロファイルの内部に滑り込み、そのため相補形状の外側断面を有し、寸法は、第2のプロファイルのそれより小さい。
直立材3および梁5、6も、折畳み及び展開が可能なように、伸縮式に設けることができることが注目されるであろう。さらに、直立材5、6の高さを、地面の高さの差に基づいて調整することが可能であるが、特に、梁が接続リング16の間に斜めにまたは傾斜して位置する場合には、梁12を異なる向きに方向付けることが可能である。
さらに、梁12の伸縮する性質のために、具体的には梁を、直立材5、6の間に斜めに配置する際、またはアーム7、8の角度位置に基づいて、梁の長さを変更することができる。
さらに、本発明によれば、例えばトレー31、衣装棚部品32などの種々のアクセサリを取り付けることができる1つ以上の締結支持具29、30がこの伸縮梁12に装着される。
締結支持具29、30は、より具体的にはリング33の形状を取ることができ、その内側断面は、伸縮梁12のプロファイル27、28のうちの一方または他方の外側断面に調整される。これに関して、好ましくは、これらプロファイル27、28は、伸縮梁12の周りの締結支持具29、30の角度インデキシングを容易にする多角形の断面を有する。
リング33は、適切な締結穴35により、前述のアクセサリを容易に取り付けることができる締結プレート34に固定され得る。
本質的に、本発明の設置装置1は、シェルターが取り付けられる支柱上にシェルター2を安定させるのに有利に役立つことに注目すべきである。この安定(ballast)は、アクセサリ(トレー、衣装棚など)が追加され装着されるに従って大きくなる。この結果、分解可能および/または展開可能なシェルター2の安全性が増す。
好ましい実施形態によれば、アーム、直立材、および梁を構成するプロファイルは、関節接続部の少なくともいくつかと同様に金属材料から作ることができ、一方、その他の要素はプラスチックまたは複合材料から作ることができる。もちろん、本発明は、決して制限されるものではなく、形状、材料、およびこれら種々の要素の組み合わせに関して、本発明の範囲および主旨を超えることなく、本発明に対して様々な変更が可能である。

Claims (8)

  1. 分解可能および/または折畳み可能なシェルター(2)を設置するための装置であって、クリップ形状の締結手段(11)が設けられた自由端(10)を有する少なくとも2本の実質的に水平なアーム(7、8)が異なる高さにそれぞれに設けられた、少なくとも2本の垂直直立材(5、6)を備え、
    前記装置は、前記2本の直立材(5、6)のそれぞれに並進移動するように装着された接続リング(16)との関節接続手段(15)を端部(13、14)それぞれに備える少なくとも1本の伸縮梁(12)をさらに有し、前記接続リング(16)は、前記直立材(5、6)に沿った並進移動を妨げるための手段(17)を有することを特徴とする装置。
  2. 複数の伸縮梁(12)を受けるために、数個の接続リング(16)が直立材(5、6)に沿って異なる高さに装着されることを特徴とする請求項1に記載の設置装置。
  3. 不動化する前記手段(17)が、前記直立材(5、6)に沿って前記接続リング(16)の位置を、インデキシングするためのインデキシング手段から構成されることを特徴とする先行する請求項のうちのいずれか1項に記載の設置装置。
  4. 接続リング(16)が、一方の端部が前記直立材(5、6)に沿って配置された複数の穴(19)のうちの1つに係合することができるインデキシング弾性戻り指部(18)を備えることを特徴とする請求項3に記載の設置装置。
  5. 接続リング(16)が、突出するように設けられたその外周に、アイレットを形成する少なくとも1つの突起(20、21)であって、ピン(23)を受けるための穴(22)を有する少なくとも1つの突起(20、21)を備え、前記突起(20、21)には、前記端部(13、14)のそれぞれで伸縮梁(12)を終端させる前記関節接続手段(15)が設けられていることを特徴とする、先行する請求項のうちのいずれか1項に記載の設置装置。
  6. ピン(23)が、伸縮梁(12)の一方の端部(13、14)でヨーク(25)を用いて関節接続された接続部(24)から延在することを特徴とする請求項5に記載の設置装置。
  7. 伸縮梁(12)が、相補断面によって相互に入れ子にすることができる複数の筒状外形(27、28)で構成されることを特徴とする先行する請求項のうちのいずれか1項に記載の設置装置。
  8. アクセサリを受けるための1つ以上の締結支持具(29、30)が伸縮梁(12)に装着されることを特徴とする先行する請求項のうちのいずれか1項に記載の設置装置。
JP2016520727A 2013-06-21 2014-06-20 分解可能および/または折畳み可能なシェルターを設置するための装置 Active JP6484615B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1355921A FR3007443A1 (fr) 2013-06-21 2013-06-21 Dispositif d’amenagement d’abri demontable et/ou pliable
FR1355921 2013-06-21
FR1357659 2013-08-01
FR1357659A FR3007444B1 (fr) 2013-06-21 2013-08-01 Dispositif d'amenagement d'abri demontable et/ou pliable
PCT/FR2014/051537 WO2014202914A2 (fr) 2013-06-21 2014-06-20 Dispositif d'aménagement d'abri démontable et/ou pliable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016529944A true JP2016529944A (ja) 2016-09-29
JP6484615B2 JP6484615B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=49510326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016520727A Active JP6484615B2 (ja) 2013-06-21 2014-06-20 分解可能および/または折畳み可能なシェルターを設置するための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10125516B2 (ja)
EP (1) EP3011119B1 (ja)
JP (1) JP6484615B2 (ja)
ES (1) ES2653449T3 (ja)
FR (2) FR3007443A1 (ja)
MA (1) MA38795B1 (ja)
PL (1) PL3011119T3 (ja)
WO (1) WO2014202914A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9410341B1 (en) * 2014-10-09 2016-08-09 John R. Welch Canopy and table frame assembly
US11692369B2 (en) * 2021-06-25 2023-07-04 Ningbo Somle Audio-Visual Technology Co., Ltd Outdoor barbecue tent capable of quick assembling and folding

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2836860A (en) * 1956-10-24 1958-06-03 Frank G Staropoli Knockdown stand
US4078633A (en) * 1976-02-09 1978-03-14 Fahy Michael B Modular staging with platform jacks
US4823913A (en) * 1988-04-27 1989-04-25 Riegel Jr Clifford S Simplified self supporting scaffold structure having safety features
JPH07259387A (ja) * 1994-03-17 1995-10-09 Choon-Sik Seo 簡易車庫用天幕骨組の締結装置
FR2753220A1 (fr) * 1996-09-11 1998-03-13 Socotex Un dispositif d'abri provisoire multi-usage
JP2001254535A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Masako Nomura 折畳式テント
JP2002322831A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Takeshi Fukuda テント用、風に強い鯨幕と取り付け止め具
FR2868101A1 (fr) * 2004-03-23 2005-09-30 Vitabri Sarl Dispositif de structure destine a etre assujetti a une structure formant abri
US7240685B2 (en) * 2003-01-17 2007-07-10 Caravan Canopy International, Inc. Side rail assembly for a canopy including a side rail having a hook for engaging a side rail connector on an upright of the canopy
JP4576395B2 (ja) * 2007-02-15 2010-11-04 株式会社ニューテックジャパン 妻面を有する折り畳み自在な屋根構造体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2044659A (en) * 1934-05-18 1936-06-16 John Q Adams Collapsible frame structure for tents
US4256201A (en) * 1979-09-13 1981-03-17 James Neighbors Scaffolding frame members
US4396092A (en) * 1980-04-25 1983-08-02 Thompson H Truett Roof supported scaffold
DE8623982U1 (ja) * 1986-09-06 1989-03-09 Eberlein, Bernd, 3593 Edertal, De
US6478039B2 (en) * 2001-03-20 2002-11-12 Caravan Canopy International, Inc. Side rail assembly for canopy
FR2893653B1 (fr) * 2005-11-18 2008-01-11 Vitabri Sa Montant telescopique pour structure pliable et telle structure
US8459602B2 (en) * 2006-05-19 2013-06-11 Arnold Herskovic Clamping device
US8707976B2 (en) * 2006-11-29 2014-04-29 Daryl Bauer Portable painting apparatus
US8662096B2 (en) * 2007-02-27 2014-03-04 Vitabri, Societe Anonyme Folding structure that can be unfolded and refolded quickly
USD584833S1 (en) * 2007-05-01 2009-01-13 Roof Profiles Limited Scaffolding pole
USD630289S1 (en) * 2010-01-08 2011-01-04 Vitabri, Societe Anonyme Tent pole
CN203828387U (zh) * 2014-04-18 2014-09-17 客贝利(厦门)休闲用品有限公司 一种遮阳蓬的吧台桌

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2836860A (en) * 1956-10-24 1958-06-03 Frank G Staropoli Knockdown stand
US4078633A (en) * 1976-02-09 1978-03-14 Fahy Michael B Modular staging with platform jacks
US4823913A (en) * 1988-04-27 1989-04-25 Riegel Jr Clifford S Simplified self supporting scaffold structure having safety features
JPH07259387A (ja) * 1994-03-17 1995-10-09 Choon-Sik Seo 簡易車庫用天幕骨組の締結装置
FR2753220A1 (fr) * 1996-09-11 1998-03-13 Socotex Un dispositif d'abri provisoire multi-usage
JP2001254535A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Masako Nomura 折畳式テント
JP2002322831A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Takeshi Fukuda テント用、風に強い鯨幕と取り付け止め具
US7240685B2 (en) * 2003-01-17 2007-07-10 Caravan Canopy International, Inc. Side rail assembly for a canopy including a side rail having a hook for engaging a side rail connector on an upright of the canopy
FR2868101A1 (fr) * 2004-03-23 2005-09-30 Vitabri Sarl Dispositif de structure destine a etre assujetti a une structure formant abri
JP4576395B2 (ja) * 2007-02-15 2010-11-04 株式会社ニューテックジャパン 妻面を有する折り畳み自在な屋根構造体

Also Published As

Publication number Publication date
EP3011119A2 (fr) 2016-04-27
US20160138296A1 (en) 2016-05-19
FR3007444A1 (fr) 2014-12-26
EP3011119B1 (fr) 2017-09-27
WO2014202914A3 (fr) 2015-02-19
JP6484615B2 (ja) 2019-03-13
ES2653449T3 (es) 2018-02-07
FR3007443A1 (fr) 2014-12-26
WO2014202914A2 (fr) 2014-12-24
MA38795B1 (fr) 2016-11-30
US10125516B2 (en) 2018-11-13
MA38795A1 (fr) 2016-04-29
FR3007444B1 (fr) 2015-08-07
PL3011119T3 (pl) 2018-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8701692B2 (en) Collapsible portable shelter
US3428108A (en) Panel connector
US20160108639A1 (en) Roof rack of collapsible tent and collapsible tent rack
CN206350402U (zh) 一种宠物帐篷支架结构
US1820002A (en) Tent
US10253522B2 (en) Shelter frame with transverse member
JP7111748B2 (ja) 可搬式ステージシステム
ES2602101T3 (es) Sistema de cenefa de riel
US20180187826A1 (en) Frame structure, and structure
JPWO2014132733A1 (ja) 脚立
JP6484615B2 (ja) 分解可能および/または折畳み可能なシェルターを設置するための装置
US9303428B1 (en) Tent with a reinforced frame-supporting structure
KR101613689B1 (ko) 접이식 선반
KR200482801Y1 (ko) 폴딩 텐트 프레임
JP2021505788A (ja) Ledパネル用モジュラーサポートフレームおよびそのようなサポートフレームを含むledウォール
JP2005290837A (ja) 折り畳み式テントのフレーム構造
WO2014107992A1 (zh) 一种自动高顶帐篷支架
NL1023497C2 (nl) Kantplankensamenstel voor een steiger en koppelelement daarvoor.
US8789551B2 (en) Reinforced frame structure
JP2016211276A (ja) 折り畳み自在なキャノピー構造体
US10059489B2 (en) Pop-up container used for temporary storage
JP2019094769A (ja) 荷受けステージ及びその取付け方法
JP4741754B2 (ja) 折り畳み式仮設足場
JP2018003360A (ja) 落下物防護用ネット
JP3006418U (ja) バリケード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6484615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250