JP2016529827A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016529827A5
JP2016529827A5 JP2016533476A JP2016533476A JP2016529827A5 JP 2016529827 A5 JP2016529827 A5 JP 2016529827A5 JP 2016533476 A JP2016533476 A JP 2016533476A JP 2016533476 A JP2016533476 A JP 2016533476A JP 2016529827 A5 JP2016529827 A5 JP 2016529827A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presence signal
time slot
signal
item
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2016533476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016529827A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/962,708 external-priority patent/US9210690B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016529827A publication Critical patent/JP2016529827A/ja
Publication of JP2016529827A5 publication Critical patent/JP2016529827A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

しかしながら、そのような通信のための中心制御がないため、ネットワークインフラストラクチャ要素を伴わない他のデバイスと通信するためのデバイスの動作には課題がある。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
デバイス間の無線リンクを可能にするための第1のデバイスにおける方法であって、
第2のデバイスの存在信号が第1の期間にわたって受信されるかどうかを検出するステップであって、前記第2のデバイスの前記存在信号は、タイムスロット境界を有する、ステップと;
前記第2のデバイスの前記存在信号が検出されない場合、
選択されたタイムスロットで前記第1のデバイスの第1の存在信号を伝送するステップを含む、
前記第1のデバイスによってタイムスロット境界を開始するステップと、
を含む、方法。
(項目2)
前記第1の存在信号に対する確認応答が受信される場合、前記第1の存在信号に基づいて、前記第1のデバイス上で前記タイムスロット境界を確立するステップを含む、
項目1に記載の方法。
(項目3)
前記第1のデバイスは、後続のフレームの間に、前記選択されたタイムスロットで前記第1の存在信号を伝送し、フレームが、整数のタイムスロットを備える、項目2に記載の方法。
(項目4)
タイムスロット持続時間は、事前に判定される、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記第1の期間は、事前判定されたフレーム期間と、非決定論的競合期間とを備える、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記フレーム期間は、整数のタイムスロット持続時間を備える、項目5に記載の方法。
(項目7)
前記第2のデバイスの前記存在信号が検出される場合、前記第1のデバイス上のタイムスロット境界を、前記第2のデバイスによって確立される前記タイムスロット境界に整合させるステップと、
前記第2のデバイスによって確立される前記タイムスロット境界に整合した後、前記第1のデバイスによる伝送のために使用するタイムスロットを判定するステップと、
をさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目8)
前記タイムスロットを判定するステップは、
1つまたはそれを上回る空きタイムスロットを検出するステップと、
空きタイムスロットを選択するステップと、
前記選択された空きタイムスロット上で前記第1の存在信号を伝送するステップと、
を含む、項目7に記載の方法。
(項目9)
前記第1の存在信号に対する確認応答をチェックするステップをさらに含む、項目8に記載の方法。
(項目10)
前記第1のデバイス以外の任意のデバイスの受信した存在信号に対する確認応答を送信するステップをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目11)
前記第1の存在信号は、1つ以上のシーケンスを備える、項目1に記載の方法。
(項目12)
前記第1の存在信号は、一次同期信号と、二次同期信号とを備える、項目11に記載の方法。
(項目13)
前記一次同期信号は、前記タイムスロット境界を確立するために使用される、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記シーケンスのうちの1つ以上は、2つの連続する存在信号伝送の間で変動する、項目11に記載の方法。
(項目15)
前記シーケンスのうちの1つ以上は、複数の連続する存在信号伝送に対して同じままである、項目11に記載の方法。
(項目16)
前記第1の存在信号の選択は、前記第1のデバイスの識別に関係付けられる、項目1に記載の方法。
(項目17)
デバイス間の無線リンクを可能にするための第1のデバイスにおける方法であって、
チャネル上の存在信号であって、少なくとも1つのシーケンスを備える、存在信号をリッスンするステップと;
前記存在信号の検出の際に、
前記存在信号に対する確認応答を伝送するステップと;
前記存在信号の前記少なくとも1つのシーケンスを利用することによって、前記存在信号と関連付けられるタイムスロット境界に整合するステップと、
を含む、方法。
(項目18)
前記存在信号は、Zadoff−Chuシーケンスを備える、項目17に記載の方法。
(項目19)
前記存在信号は、一次同期信号と、二次同期信号とを備える、項目17に記載の方法。
(項目20)
前記一次同期信号のシーケンスは、複数のデバイスの識別に関する、項目19に記載の方法。
(項目21)
前記二次同期信号の前記シーケンスは、前記存在信号を伝送するデバイスの識別に関する、項目19に記載の方法。
(項目22)
前記第1のデバイスは、信号衝突を識別するために、前記二次同期信号を使用する、項目21に記載の方法。
(項目23)
デバイス間の無線リンクを可能にするためのデバイスにおける方法であって、
チャネル上で別のデバイスから存在信号をリッスンするステップと;
タイムスロット境界を確立するように、前記チャネル上で存在信号を伝送するステップと、
を含み、前記存在信号の前記伝送は、別のデバイスが前記確立されたタイムスロット境界に整合することを可能にする、
方法。
(項目24)
前記リッスンするステップは、事前判定されたフレーム期間と、ランダムに生成された競合期間とを含む、第1の期間にわたって行われる、項目23に記載の方法。
(項目25)
前記フレーム期間は、整数のタイムスロット持続時間を備える、項目23に記載の方法。
(項目26)
前記存在信号は、一次同期信号と、二次同期信号とを備える、項目23に記載の方法。
(項目27)
前記開始するステップはさらに、前記第1の存在信号に対する確認応答をチェックするステップを含む、項目1に記載の方法。

Claims (25)

  1. デバイス間の無線リンクを可能にするための第1のデバイスにおける方法であって、前記方法は、
    第2のデバイスの存在信号が第1の期間にわたって受信されるかどうかを検出することであって、前記第2のデバイスの前記存在信号は、タイムスロット境界を有する、こと
    前記第2のデバイスの前記存在信号が検出されない場合、前記第1のデバイスによってタイムスロット境界を開始することあって、
    択されたタイムスロットで前記第1のデバイスの第1の存在信号を伝送することと、
    前記第1の存在信号に対する確認応答をチェックすることと、
    前記第1の存在信号に対する前記確認応答が受信される場合、前記第1の存在信号に基づいて、前記第1のデバイス上で前記タイムスロット境界を確立することと
    を含む、ことと
    を含む、方法。
  2. 前記存在信号は、Zadoff−Chuシーケンスを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のデバイスは、後続のフレームの間に、前記選択されたタイムスロットで前記第1の存在信号を伝送し、フレームが、整数のタイムスロットを備える、請求項に記載の方法。
  4. タイムスロット持続時間は、事前に判定される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1の期間は、事前判定されたフレーム期間と、非決定論的競合期間とを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記フレーム期間は、整数のタイムスロット持続時間を備える、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第2のデバイスの前記存在信号が検出される場合、前記第1のデバイス上のタイムスロット境界を、前記第2のデバイスによって確立される前記タイムスロット境界に整合させることと、
    前記第2のデバイスによって確立される前記タイムスロット境界に整合した後、前記第1のデバイスによる伝送のために使用するタイムスロットを判定することと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記タイムスロットを判定することは、
    1つ以上の空きタイムスロットを検出することと、
    空きタイムスロットを選択することと、
    前記選択された空きタイムスロット上で前記第1の存在信号を伝送することと
    を含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1の存在信号に対する確認応答をチェックすることをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記第1のデバイス以外の任意のデバイスの受信した存在信号に対する確認応答を送信することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第1の存在信号は、1つ以上のシーケンスを備える、請求項1に記載の方法。
  12. 前記第1の存在信号は、一次同期信号と、二次同期信号とを備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記一次同期信号は、前記タイムスロット境界を確立するために使用される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記シーケンスのうちの1つ以上は、2つの連続する存在信号伝送の間で変動する、請求項11に記載の方法。
  15. 前記シーケンスのうちの1つ以上は、複数の連続する存在信号伝送に対して同じままである、請求項11に記載の方法。
  16. 前記第1の存在信号の選択は、前記第1のデバイスの識別に関する、請求項1に記載の方法。
  17. デバイス間の無線リンクを可能にするための第1のデバイスにおける方法であって、前記方法は、
    チャネル上の存在信号をリッスンすることであって、前記存在信号は、少なくとも1つのシーケンスを備える、こと
    前記存在信号の検出の際に、
    前記存在信号に対する確認応答を伝送すること
    前記存在信号の前記少なくとも1つのシーケンスを利用することによって、前記存在信号と関連付けられるタイムスロット境界に整合することと
    を含み、
    前記存在信号は、複数のデバイスの識別に関する一次同期信号と、前記存在信号を伝送するデバイスの識別に関する二次同期信号とを備える、方法。
  18. 前記存在信号は、Zadoff−Chuシーケンスを備える、請求項17に記載の方法。
  19. 前記第1のデバイスは、信号衝突を識別するために、前記二次同期信号を使用する、請求項17に記載の方法。
  20. デバイス間の無線リンクを可能にするためのデバイスにおける方法であって、前記方法は、
    チャネル上で別のデバイスから存在信号をリッスンすること
    タイムスロット境界を確立するように、前記チャネル上で存在信号を伝送することと
    を含み、
    記存在信号の前記伝送は、別のデバイスが前記確立されたタイムスロット境界に整合することを可能に
    前記存在信号は、複数のデバイスの識別に関する一次同期信号と、前記デバイスの識別に関する二次同期信号とを備える、方法。
  21. 前記リッスンすることは、事前判定されたフレーム期間と、ランダムに生成された競合期間とを含む、第1の期間にわたって行われる、請求項20に記載の方法。
  22. 前記フレーム期間は、整数のタイムスロット持続時間を備える、請求項21に記載の方法。
  23. デバイス間の無線リンクを可能にするための第1のデバイスにおける方法であって、前記方法は、
    第2のデバイスの存在信号が第1の期間にわたって受信されるかどうかを検出することであって、前記第2のデバイスの前記存在信号は、タイムスロット境界を有する、ことと、
    前記第2のデバイスの前記存在信号が検出されない場合、前記第1のデバイスによってタイムスロット境界を開始することであって、
    基地局によって使用されるルートシーケンス指数と異なるルートシーケンス指数に基づいて第1の存在信号をランダムに選択することと、
    無線フレーム番号の選択されたタイムスロットで前記第1のデバイスの前記第1の存在信号を伝送することと
    を含む、ことと
    を含む、方法。
  24. 前記ルートシーケンス指数は、Zadoff−Chuルートシーケンス指数を備える、請求項23に記載の方法。
  25. 前記無線フレーム番号は、0から開始する、請求項24に記載の方法。
JP2016533476A 2013-08-08 2014-08-08 ネットワークサービス範囲なしのデバイス間通信における初期同期および衝突回避のための方法およびシステム Withdrawn JP2016529827A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/962,708 US9210690B2 (en) 2013-08-08 2013-08-08 Method and system for initial synchronization and collision avoidance in device to device communications without network coverage
US13/962,708 2013-08-08
PCT/US2014/050391 WO2015021410A1 (en) 2013-08-08 2014-08-08 Method and system for initial synchronization and collison avoidance in device to device communications without network coverage

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040516A Division JP6738923B2 (ja) 2013-08-08 2019-03-06 ネットワークサービス範囲なしのデバイス間通信における初期同期および衝突回避のための方法およびシステム
JP2019040515A Division JP6738922B2 (ja) 2013-08-08 2019-03-06 ネットワークサービス範囲なしのデバイス間通信における初期同期および衝突回避のための方法およびシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016529827A JP2016529827A (ja) 2016-09-23
JP2016529827A5 true JP2016529827A5 (ja) 2017-07-13

Family

ID=51392431

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016533476A Withdrawn JP2016529827A (ja) 2013-08-08 2014-08-08 ネットワークサービス範囲なしのデバイス間通信における初期同期および衝突回避のための方法およびシステム
JP2019040515A Active JP6738922B2 (ja) 2013-08-08 2019-03-06 ネットワークサービス範囲なしのデバイス間通信における初期同期および衝突回避のための方法およびシステム
JP2019040516A Active JP6738923B2 (ja) 2013-08-08 2019-03-06 ネットワークサービス範囲なしのデバイス間通信における初期同期および衝突回避のための方法およびシステム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040515A Active JP6738922B2 (ja) 2013-08-08 2019-03-06 ネットワークサービス範囲なしのデバイス間通信における初期同期および衝突回避のための方法およびシステム
JP2019040516A Active JP6738923B2 (ja) 2013-08-08 2019-03-06 ネットワークサービス範囲なしのデバイス間通信における初期同期および衝突回避のための方法およびシステム

Country Status (11)

Country Link
US (7) US9210690B2 (ja)
EP (4) EP3651509B1 (ja)
JP (3) JP2016529827A (ja)
KR (2) KR102222348B1 (ja)
CN (4) CN110248406B (ja)
CA (1) CA2920657C (ja)
ES (3) ES2952287T3 (ja)
FI (1) FI3958623T3 (ja)
HK (1) HK1222085A1 (ja)
HU (1) HUE056069T2 (ja)
WO (1) WO2015021410A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9210690B2 (en) 2013-08-08 2015-12-08 Blackberry Limited Method and system for initial synchronization and collision avoidance in device to device communications without network coverage
EP3031146B1 (en) * 2013-08-08 2019-02-20 Intel IP Corporation Method, apparatus and system for electrical downtilt adjustment in a multiple input multiple output system
US9326122B2 (en) 2013-08-08 2016-04-26 Intel IP Corporation User equipment and method for packet based device-to-device (D2D) discovery in an LTE network
US9392629B2 (en) * 2013-09-10 2016-07-12 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for setting synchronization between device-to-device communication terminals based on cellular communication system
CN104581922B (zh) * 2013-10-23 2019-06-18 中兴通讯股份有限公司 一种lte系统中主同步信号在时域实现的方法和装置
GB2534792B (en) * 2013-10-28 2021-01-20 Lg Electronics Inc Method and apparatus for transmitting and receiving signal for device-to-device terminal in wireless communication system
US9445382B2 (en) * 2013-11-06 2016-09-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and device for detecting secondary synchronous signal, computer program and storage medium
US10298413B2 (en) * 2013-11-20 2019-05-21 Entropic Communications Llc Device and method for automatic network detection and formation
JP5892151B2 (ja) * 2013-12-18 2016-03-23 カシオ計算機株式会社 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法、プログラム、及びペリフェラル
KR20150088431A (ko) * 2014-01-24 2015-08-03 한국전자통신연구원 단말간 직접 통신에서의 디스커버리 방법 및 장치
JPWO2015170548A1 (ja) * 2014-05-08 2017-04-20 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、衝突報告方法、基地局及びリソース割り当て方法
US9136925B1 (en) * 2014-05-19 2015-09-15 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Two-path amplify-and-forward relaying method for bandwidth efficient cognitive radios
EP3213587B1 (en) * 2014-10-31 2020-11-25 Sony Corporation User equipment, communication system, and method of controlling a user equipment
US20160191365A1 (en) * 2014-12-31 2016-06-30 Singlehop, Llc Data center migration tracking tool
US10045178B2 (en) 2015-03-04 2018-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for communicating
US9819477B2 (en) 2015-04-30 2017-11-14 Qualcomm Incorporated Align transmissions for SBS
EP3340522B1 (en) 2015-05-22 2020-06-03 ASUSTek Computer Inc. Reference signal transmissions in a wireless communication system
CN106488501B (zh) * 2015-08-31 2018-09-04 电信科学技术研究院 一种资源碰撞信息传输方法及装置
US10477580B2 (en) * 2016-04-20 2019-11-12 Qualcomm Incorporated Collision deadlock resolution
CN109076325B (zh) * 2016-05-05 2021-12-21 瑞典爱立信有限公司 用于d2d通信的检测序列
CN110291841B (zh) 2017-02-02 2023-08-01 夏普株式会社 无线电系统的同步信号传输和接收
CN110476473B (zh) * 2017-03-31 2021-08-03 华为技术有限公司 具有上行信标传输的网络节点和用户设备
CN108449722B (zh) * 2018-03-16 2021-05-25 京东方科技集团股份有限公司 通信方法以及通信装置
CN108989996B (zh) * 2018-07-03 2021-05-25 京东方科技集团股份有限公司 通信方法及通信装置、电子设备、存储介质
EP4068869A4 (en) * 2019-12-24 2022-12-07 Huawei Technologies Co., Ltd. SIGNAL SYNCHRONIZATION APPARATUS, SYSTEM AND METHOD
CN114205861B (zh) * 2020-09-02 2023-08-18 中国移动通信集团安徽有限公司 降低小区参考信号干扰的方法、基站及计算设备
CN117793699B (zh) * 2024-02-23 2024-05-07 山东浪潮数据库技术有限公司 一种基于lte同步信号的自组网节点id的分配方法

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5760705A (en) * 1995-09-01 1998-06-02 Glenayre Electronics, Inc. System for maintaining receiver/transmitter synchronization with two-way pagers
JP3584561B2 (ja) * 1995-09-12 2004-11-04 松下電器産業株式会社 間欠通信システム
US7826493B2 (en) * 2001-08-27 2010-11-02 Broadcom Corp. Frequency offset correction circuit for WCDMA
US20050201340A1 (en) 2002-05-13 2005-09-15 Xudong Wang Distributed TDMA for wireless mesh network
US7522049B2 (en) * 2002-10-18 2009-04-21 Aeroscout, Ltd. Wireless local area network (WLAN) method and system for presence detection and location finding
JP4080366B2 (ja) 2003-04-01 2008-04-23 シャープ株式会社 ネットワーク端末、ネットワークシステム、ネットワーク端末の制御方法
JP4622503B2 (ja) 2003-12-24 2011-02-02 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
CN101006661A (zh) * 2004-08-23 2007-07-25 摩托罗拉公司 用于快速小区搜索的方法和设备
JP2006196985A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Kddi Corp 無線システムにおけるメディアアクセス制御方法及び中継局のメディアアクセス制御プログラム
KR100801003B1 (ko) * 2006-06-05 2008-02-11 삼성전자주식회사 비압축 av 데이터 전송을 위한 데이터 구조, 데이터 슬롯 할당 방법, 비압축 av 데이터 전송 방법, 및 상기 방법을 이용하는 장치
FR2903846B1 (fr) 2006-07-12 2008-12-26 Sagem Comm Detection de collision asynchrone dans un systeme de telephonie mobile directe.
JP4964241B2 (ja) * 2006-08-17 2012-06-27 パナソニック株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
US8649401B2 (en) * 2007-05-01 2014-02-11 Qualcomm Incorporated Generation and detection of synchronization signal in a wireless communication system
JP4465370B2 (ja) * 2007-06-19 2010-05-19 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置、送信方法、及び無線通信システム
KR100905385B1 (ko) * 2008-03-16 2009-06-30 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 제어신호의 효율적인 전송방법
US8121068B2 (en) * 2008-07-30 2012-02-21 Intel Corporation Techniques to improve co-existence among multiple radios
EP2342932B1 (en) * 2008-10-29 2023-04-12 Nokia Technologies Oy Apparatus and method for dynamic communication resource allocation for device-to-device communications in a wireless communication system
WO2010117251A2 (ko) * 2009-04-10 2010-10-14 엘지전자 주식회사 하향링크 참조신호의 전송방법 및 장치
KR101608782B1 (ko) * 2009-06-05 2016-04-04 엘지전자 주식회사 단말의 CoMP 방식에서의 신호 전송 방법
JP5482068B2 (ja) * 2009-10-01 2014-04-23 ソニー株式会社 中継局、中継方法、無線通信システム及び無線通信装置
US20110103319A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Qualcomm Incorporated Access point scheduled peer-to-peer communication
US8989069B2 (en) * 2010-03-03 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for channel quality indicator (CQI) enhancements
US9485069B2 (en) 2010-04-15 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Transmission and reception of proximity detection signal for peer discovery
US8599826B2 (en) * 2010-04-15 2013-12-03 Motorola Solutions, Inc. Method for synchronizing direct mode time division multiple access (TDMA) transmissions
CN102387600B (zh) * 2010-09-06 2014-03-26 普天信息技术研究院有限公司 一种宽带集群通信系统中随机接入的方法
US8571482B2 (en) * 2010-09-11 2013-10-29 Nokia Corporation Dynamic autonomous resource allocation and channel access in cellular System Uplink
DK2617258T3 (da) * 2010-09-14 2019-05-27 Nokia Technologies Oy Procedurer for d2d-kommunikation: brug af radiofyr; radiotransmission; konfliktløsning
US9353406B2 (en) * 2010-10-22 2016-05-31 Fluidigm Corporation Universal probe assay methods
CN102056324B (zh) * 2010-12-22 2013-02-06 中国人民解放军理工大学 基于令牌控制冲突解析的协同载波侦听多址接入方法
US20120294163A1 (en) * 2011-05-19 2012-11-22 Renesas Mobile Corporation Apparatus and Method for Direct Device-to-Device Communication in a Mobile Communication System
EP2750311B1 (en) * 2011-08-23 2018-08-08 LG Electronics Inc. Method for transmitting and receiving synchronization signals in wireless access system and corresponding apparatus
KR20130035903A (ko) * 2011-09-30 2013-04-09 한국전자통신연구원 단말간 직접 통신 방법
CN103037392B (zh) * 2011-09-30 2015-12-02 京信通信系统(中国)有限公司 Lte前导信号的检测方法、装置及基站
WO2013074463A1 (en) * 2011-11-14 2013-05-23 Kyocera Corporation Transmission of device to device sounding reference signals using macrocell communication resources
US9042287B2 (en) 2011-11-14 2015-05-26 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for improving network loading
US9497719B2 (en) * 2012-01-29 2016-11-15 Lg Electronics Inc. User equipment and method for receiving synchronization signals, and base station and method for transmitting synchronization signals
US9143189B2 (en) * 2012-03-30 2015-09-22 Broadcom Corporation Mobile device searching using multiple antennas
WO2013156056A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-24 Nokia Siemens Networks Oy Device-to-device transmission in communications
US9426832B2 (en) * 2012-04-24 2016-08-23 Intel Corporation Methods and arrangements to coordinate communications in a wireless network
KR101953244B1 (ko) * 2012-04-26 2019-02-28 삼성전자주식회사 다중 사용자 mimo 통신 시스템에서의 사용자 스케쥴링 방법 및 장치
US9510212B2 (en) * 2012-04-27 2016-11-29 Qualcomm Incorporated Signal designs for densely deployed network
US20130301491A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-14 Shafi Bashar Scheduling synchronization signals in a new carrier type
CN102780993B (zh) * 2012-08-20 2015-04-15 哈尔滨工业大学 Td_lte_a系统中终端d2d协作中继通信实现方法
US9451570B2 (en) * 2012-08-29 2016-09-20 Alcatel Lucent Device discovery for device-to-device communication
EP2763475B1 (en) 2013-02-01 2019-03-06 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for providing common time reference in wireless communication system
US9532400B2 (en) * 2013-02-28 2016-12-27 Intel Deutschland Gmbh Radio communication devices and cellular wide area radio base station
US9226329B2 (en) 2013-05-07 2015-12-29 Blackberry Limited Method and apparatus for contention free device signaling without a controlling network node
EP2978152B1 (en) 2013-06-13 2021-01-06 LG Electronics Inc. Method for transmitting/receiving synchronization signal for direct communication between terminals in wireless communication system
CN110167001B (zh) 2013-07-31 2022-04-12 索尼公司 终端装置和信息处理设备
US9210690B2 (en) 2013-08-08 2015-12-08 Blackberry Limited Method and system for initial synchronization and collision avoidance in device to device communications without network coverage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016529827A5 (ja)
FI3958623T3 (fi) Menetelmä ja järjestelmä alkusynkronointiin ja törmäyksen estoon laitteiden välisissä yhteyksissä ilman verkon kattavuutta
JP2019083588A5 (ja)
JP2013520050A5 (ja)
US9743438B2 (en) Radio communication method, radio communication system, and mobile station
JP2019537875A5 (ja)
JP2018534855A5 (ja)
JP2017517218A5 (ja)
JP2016526822A5 (ja)
JP2017515349A5 (ja)
JP2009524300A5 (ja)
RU2016142353A (ru) Аппаратура и способ повторной передачи сигнала и система передачи данных
JP2018504804A5 (ja)
JP2017531378A5 (ja)
RU2016136978A (ru) Предотвращение атаки повторного воспроизведения при обнаружении связи устройство-устройство долгосрочного развития
JP2017513299A5 (ja)
RU2016134752A (ru) Способ и устройство для обработки отказа линии радиосвязи
JP2015526916A5 (ja)
RU2015134358A (ru) Генерация и прием сигнала обнаружения
WO2015063593A2 (zh) 用于改进无线网络中随机接入过程的方法和装置
JP2014512743A5 (ja)
WO2016032202A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 동기 신호를 송수신하는 방법 및 이를 수행하는 장치
JP2016509809A5 (ja)
RU2016132131A (ru) Способы и устройства для обеспечения беспроводному устройству возможности осуществления связи с сетевым радиоузлом в нелицензированном спектре
WO2017192089A3 (en) Detection sequence for d2d communication