JP2009524300A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009524300A5
JP2009524300A5 JP2008550604A JP2008550604A JP2009524300A5 JP 2009524300 A5 JP2009524300 A5 JP 2009524300A5 JP 2008550604 A JP2008550604 A JP 2008550604A JP 2008550604 A JP2008550604 A JP 2008550604A JP 2009524300 A5 JP2009524300 A5 JP 2009524300A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature sequence
transceiver
signature
sequences
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008550604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009524300A (ja
JP5096373B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CN2006/000077 external-priority patent/WO2007082409A1/en
Publication of JP2009524300A publication Critical patent/JP2009524300A/ja
Publication of JP2009524300A5 publication Critical patent/JP2009524300A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5096373B2 publication Critical patent/JP5096373B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (37)

  1. 通信リソースが通信チャネルに分割されるマルチユーザセルラー通信システムにおける第1のトランシーバと第2のトランシーバとのアップリンク同期のための方法であって、
    前記第2のトランシーバから前記第1のトランシーバに、第1のシグネチャシーケンスセットから選択された第1のシグネチャシーケンスを伝送するステップと、
    前記第1のトランシーバにおいて、受信された信号を、第2のシグネチャシーケンスセットからの少なくとも1つのシグネチャシーケンスと相関させて、前記第1のシグネチャシーケンスの着信時刻を推定し、前記第2のトランシーバと前記第1のトランシーバとの間の伝送を同期させるステップとを具備し、
    前記第2のトランシーバから前記第1のトランシーバに前記第1のシグネチャシーケンスを伝送する前記ステップにおいて、前記第1のシグネチャシーケンスは、少なくとも一部ゼロ相関区間シーケンスのセットからのシーケンスである
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記第2のシグネチャシーケンスセットは、前記第1のシグネチャシーケンスセットの1つ以上のシグネチャシーケンスを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の前記方法。
  3. 前記受信された信号は、前記信号の1つ以上の所定ステップの遅延にわたって少なくとも1つのシグネチャシーケンスと相関が取られる
    ことを特徴とする請求項1に記載の前記方法。
  4. 前記第1のシグネチャシーケンスの前記ゼロ相関区間は、該区間が、前記第2のトランシーバから前記第1のトランシーバへの伝送の予期される最大遅延に実質的に相当するような長さである
    ことを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか一項に記載の前記方法。
  5. セルサイズが、前記相関ステップにおける最大遅延、および/または前記第2のトランシーバから前記第1のトランシーバへの伝送の前記予期される最大遅延を算出するのに使用される
    ことを特徴とする請求項3または請求項4のいずれか一項に記載の前記方法。
  6. 前記相関ステップは、
    前記第1のトランシーバにおいて整合フィルタのセットを使用して、前記受信された信号を、前記信号の1つ以上の所定ステップの遅延にわたって少なくとも1つのシグネチャシーケンスと相関させるステップと、
    各整合フィルタからのピーク出力を検出するステップと、
    各フィルタからの前記検出されたピーク出力を使用して、前記着信時刻を推定して、前記第2のトランシーバからの前記伝送を同期させるステップとをさらに含む
    ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の前記方法。
  7. 前記受信された信号を、前記受信された信号の1つ以上の所定ステップの遅延にわたって前記第2のシグネチャシーケンスセットの中の各シグネチャシーケンスと相関させるステップをさらに具備する
    ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の前記方法。
  8. 各シグネチャシーケンスは、複素シーケンスの直交セットを使用してZadoff-Chuシーケンスを変調することによって得られる一般化されたチャープ様のシーケンスのセットからとられる
    ことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の前記方法。
  9. 変調シーケンスの前記直交セットは、離散フーリエ変換行列の行のセットおよび/または列のセットである
    ことを特徴とする請求項8に記載の前記方法。
  10. 変調シーケンスの前記直交セットは、アダマール行列における行のセットおよび/または列のセットである
    ことを特徴とする請求項8に記載の前記方法。
  11. 前記第1のシグネチャシーケンスは、前記第1のシグネチャシーケンスセットの中の前記シグネチャシーケンスの中からランダムに選択される
    ことを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の前記方法。
  12. 前記マルチユーザセルラー通信システムは、UTRAシステムまたはEvolved UTRAシステムである
    ことを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の前記方法。
  13. 前記第1のトランシーバは、基地局であり、前記第2のトランシーバは、移動端末装置である
    ことを特徴とする請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の前記方法。
  14. 前記第1のシグネチャシーケンスセットと前記第2のシグネチャシーケンスセットは、同一のシグネチャシーケンスセットを成す
    ことを特徴とする請求項1から請求項13のいずれか一項に記載の前記方法。
  15. 特定のシグネチャシーケンスセットを表す基準が、前記第2のトランシーバに伝送され、前記基準は、前記第2のトランシーバによって、使用されるべきシグネチャシーケンスセットスキームを取得するのに使用される
    ことを特徴とする請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の前記方法。
  16. 前記第1のシグネチャシーケンスは、ゼロ相関区間シーケンスのセットからの打ち切られたシーケンスを成す
    ことを特徴とする請求項1から請求項15のいずれか一項に記載の前記方法。
  17. 前記第2のトランシーバは、アップリンク同期の前記ステップに先立って、前記第1のトランシーバとのダウンリンク同期を実行する
    ことを特徴とする請求項1から請求項16のいずれか一項に記載の前記方法。
  18. 通信リソースが通信チャネルに分割されるマルチユーザセルラー通信システムにおける第1のトランシーバと第2のトランシーバとのアップリンク同期のためのシステムであって、
    前記第2のトランシーバから伝送された、第1のシグネチャシーケンスセットから選択されたシグネチャシーケンスを受信するための手段と、
    受信された信号を、第2のシグネチャシーケンスセットからの少なくとも1つのシグネチャシーケンスと相関させて、前記第1のシグネチャシーケンスの着信時刻を推定し、前記第2のトランシーバと前記第1のトランシーバとの間の伝送を同期させるための手段とを具備し、
    前記第1のシグネチャシーケンスは、少なくとも一部ゼロ相関区間シーケンスのセットからのシーケンスであるように構成される
    ことを特徴とするシステム。
  19. 前記受信された信号を、前記信号の1つ以上の所定ステップの遅延にわたって少なくとも1つのシグネチャシーケンスと相関させるための手段をさらに具備する
    ことを特徴とする請求項18に記載の前記システム。
  20. 前記第1のシグネチャシーケンスの前記ゼロ相関区間は、該区間が、前記第2のトランシーバから前記第1のトランシーバへの伝送の予期される最大遅延に実質的に相当するような長さであるように構成される
    ことを特徴とする請求項18または請求項19のいずれか一項に記載の前記システム。
  21. セルサイズが、前記相関ステップにおける最大遅延、および/または前記第2のトランシーバから前記第1のトランシーバへの伝送の前記予期される最大遅延を算出するのに使用される
    ことを特徴とする請求項19または請求項20のいずれか一項に記載の前記システム。
  22. 相関させるための前記手段は、
    前記第1のトランシーバにおいて整合フィルタのセットを使用して、前記受信された信号を、前記信号の1つ以上の所定ステップの遅延にわたって少なくとも1つのシグネチャシーケンスと相関させるための手段と、
    各整合フィルタからのピーク出力を検出するための手段と、
    各フィルタからの前記検出されたピーク出力を使用して、前記着信時刻を推定して、前記第2のトランシーバからの前記伝送を同期させるための手段とをさらに含む
    ことを特徴とする請求項18から請求項21のいずれか一項に記載の前記システム。
  23. 前記受信された信号を、前記受信された信号の1つ以上の所定ステップの遅延にわたって前記第2のシグネチャシーケンスセットの中の各シグネチャシーケンスと相関させるための手段をさらに具備する
    ことを特徴とする請求項18から請求項22のいずれか一項に記載の前記システム。
  24. 各シグネチャシーケンスは、複素シーケンスの直交セットを使用してZadoff-Chuシーケンスを変調することによって得られる一般化されたチャープ様のシーケンスのセットからとられる
    ことを特徴とする請求項18から請求項23のいずれか一項に記載の前記システム。
  25. 変調シーケンスの前記直交セットは、離散フーリエ変換行列の行のセットおよび/または列のセットである
    ことを特徴とする請求項24に記載の前記システム。
  26. 変調シーケンスの前記直交セットは、アダマール行列における行のセットおよび/または列のセットである
    ことを特徴とする請求項24に記載の前記システム。
  27. 前記第1のシグネチャシーケンスは、前記第1のシグネチャシーケンスセットの中の前記シグネチャシーケンスの中からランダムに選択されるように構成される
    ことを特徴とする請求項18から請求項26のいずれか一項に記載の前記システム。
  28. 前記マルチユーザセルラー通信システムは、UTRAシステムまたはEvolved UTRAシステムである
    ことを特徴とする請求項18から請求項27のいずれか一項に記載の前記システム。
  29. 前記第1のトランシーバは、基地局であり、前記第2のトランシーバは、移動端末装置である
    ことを特徴とする請求項18から請求項28のいずれか一項に記載の前記システム。
  30. 前記第1のシグネチャシーケンスセットと前記第2のシグネチャシーケンスセットは、同一のシグネチャシーケンスセットを成す
    ことを特徴とする請求項18から請求項29のいずれか一項に記載の前記システム。
  31. 特定のシグネチャシーケンスセットを表す基準を前記第2のトランシーバに伝送する手段を具備し、
    前記基準は、前記第2のトランシーバによって、使用されるべきシグネチャシーケンスセットスキームを取得するのに使用される
    ことを特徴とする請求項18から請求項30のいずれか一項に記載の前記システム。
  32. マルチユーザセルラー通信システムにおいて使用するための送信機であって、
    第1のシグネチャシーケンスを受信機に伝送するための手段を具備し、
    前記シグネチャシーケンスは、第1のシグネチャシーケンスセットから選択され、
    前記第1のシグネチャシーケンスは、少なくとも一部ゼロ相関区間シーケンスのセットからのシーケンスであり、前記受信機が、相関によって前記シグネチャシーケンスの着信時刻を推定し、前記送信機と前記受信機との間の伝送を同期させることができるようにする
    ことを特徴とする送信機。
  33. 通信リソースが通信チャネルに分割されるマルチユーザセルラー通信システムの装置であって、
    マルチユーザセルラー通信システムのセルに対して指定された少なくとも一部ゼロ相関区間シーケンスのセットのシグネチャシーケンスであるシグネチャシーケンスを含む信号を受信するための受信手段を備える
    ことを特徴とする装置。
  34. 前記シグネチャシーケンスのセットを指定する少なくとも1つのパラメータ値を提供するための送信手段
    を備えることを特徴とする請求項33に記載の装置。
  35. 前記シグネチャシーケンスを含む受信された前記信号の相関ピークに対応する着信時刻推定値を提供するように構成される着信時刻推定手段を備える
    ことを特徴とする請求項34に記載の装置。
  36. 前記信号が、ランダムアクセスチャネルの信号である
    ことを特徴とする請求項33に記載の装置。
  37. 少なくとも第1のトランシーバと第2のトランシーバとの間の通信のための通信リソースを有するマルチユーザセルラー通信システムであって、
    請求項1から請求項17のいずれか一項に記載の前記方法を実行するための手段を具備する
    ことを特徴とするシステム。
JP2008550604A 2006-01-18 2006-01-18 通信システムにおける同期のための方法およびシステム Active JP5096373B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2006/000077 WO2007082409A1 (en) 2006-01-18 2006-01-18 Method and system for synchronization in a communication system

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012120666A Division JP5619074B2 (ja) 2012-05-28 2012-05-28 通信システムにおける同期のための方法およびシステム
JP2012181437A Division JP5521013B2 (ja) 2012-08-20 2012-08-20 通信システムにおける同期のための方法およびシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009524300A JP2009524300A (ja) 2009-06-25
JP2009524300A5 true JP2009524300A5 (ja) 2009-08-13
JP5096373B2 JP5096373B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=38287231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008550604A Active JP5096373B2 (ja) 2006-01-18 2006-01-18 通信システムにおける同期のための方法およびシステム

Country Status (8)

Country Link
US (6) US8254367B2 (ja)
EP (3) EP2816738B1 (ja)
JP (1) JP5096373B2 (ja)
CN (1) CN101326739B (ja)
ES (1) ES2428388T5 (ja)
PL (1) PL2637318T3 (ja)
PT (1) PT1952549E (ja)
WO (1) WO2007082409A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2799299T3 (es) 2005-10-31 2020-12-16 Evolved Wireless Llc Método de transmisión y recepción de información de acceso radioeléctrico en un sistema de comunicaciones móviles inalámbrico
JP4819130B2 (ja) 2005-11-28 2011-11-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムでコードシーケンスを生成して送信するための方法及び装置
EP2816738B1 (en) 2006-01-18 2017-06-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system for synchronization in a communication system
ATE479241T1 (de) 2006-01-18 2010-09-15 Huawei Tech Co Ltd Verfahren zur verbesserten synchronisation und informationsübertragung in einem kommunikationssystem
US8457076B2 (en) 2006-01-20 2013-06-04 Lg-Ericsson Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting and receiving a RACH signal in SC-FDMA system
US20070237113A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for fast cell search
CN101056132B (zh) * 2006-04-13 2011-04-20 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 用于空时/空频/空间分集发射机基带处理的方法及装置
US8908655B2 (en) * 2006-04-28 2014-12-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Radio communication system, mobile station apparatus, and RACH transmission method
ES2507554T3 (es) 2006-06-09 2014-10-15 Tq Lambda Llc Método de transmisión de datos en un sistema de comunicación móvil
WO2007149729A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-27 Intel Corporation Random access request extension for an additional resource request
US8223700B2 (en) * 2007-01-08 2012-07-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Filtering and guard band for non-synchronized transmission
CN101394226A (zh) * 2007-09-18 2009-03-25 Nxp股份有限公司 蜂窝电话系统的具有多Zadoff-Chu序列的随机接入前同步码
CN101132383B (zh) * 2007-09-26 2014-09-10 中兴通讯股份有限公司 伪随机序列的生成方法
US8219891B2 (en) * 2007-11-06 2012-07-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for creating beamforming profiles in a wireless communication network
US8189455B1 (en) * 2007-11-07 2012-05-29 Research In Motion Limited Coding information for communication over an orthogonal frequency division multiple access (OFDMA)-based wireless link
US8107428B2 (en) * 2007-12-06 2012-01-31 Ntt Docomo, Inc. Method of ranging signal design and transmission for MIMO-OFDMA initial ranging process
KR100939722B1 (ko) 2008-08-11 2010-02-01 엘지전자 주식회사 데이터 전송 방법 및 이를 위한 사용자 기기
US8068458B2 (en) * 2008-08-19 2011-11-29 Telefonaktiebolaget L M Ericson (Publ) Random access preamble selection
US8223743B2 (en) * 2008-08-28 2012-07-17 Ntt Docomo, Inc. Methods for over-the-air blind synchronization of two OFDMA-based networks that minimizes interference and by using an extended correlation window length
EP2389732A4 (en) * 2009-02-01 2012-06-06 Huawei Tech Co Ltd METHOD FOR SENDING REFERENCE SIGNALS
DE102009040477A1 (de) * 2009-09-08 2011-03-10 Deutsche Telekom Ag Authentifizierung im Mobilfunknetz durch Authentifizierungszelle
CN102316054B (zh) * 2010-07-01 2014-02-26 普天信息技术研究院有限公司 宽带无线通信系统的定时估计方法及装置
JP5619074B2 (ja) * 2012-05-28 2014-11-05 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 通信システムにおける同期のための方法およびシステム
US20140169409A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Futurewei Technologies, Inc. Systems and Methods for Open-loop Spatial Multiplexing Schemes for Radio Access Virtualization
US9055528B2 (en) * 2013-02-06 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Determination of NCS parameter and logical root sequence assignments
GB2515801A (en) * 2013-07-04 2015-01-07 Sony Corp Transmitter and receiver and methods of transmitting and receiving
US9641303B2 (en) * 2013-09-09 2017-05-02 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for increasing low density signature space
EP3050267B1 (en) 2013-11-01 2022-07-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Transmitter, receiver and method for generating synchronisation signals
CN104052523B (zh) * 2014-05-28 2016-06-08 晨星半导体股份有限公司 一种小区搜索方法及装置
KR102248486B1 (ko) * 2014-11-28 2021-05-06 삼성전자 주식회사 수신 신호의 주파수 오프셋을 추정하는 방법 및 장치
US10609734B2 (en) * 2015-03-05 2020-03-31 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for detecting RACH preamble on basis of plurality of zero-correlation zones in wireless communication system
US20170012729A1 (en) * 2015-07-09 2017-01-12 Nokia Solutions And Networks Oy Timing acquisition techniques for mobile station in wireless network
JP6553533B2 (ja) * 2016-03-11 2019-07-31 株式会社Nttドコモ 基地局
US10003489B2 (en) * 2016-08-12 2018-06-19 Qualcomm Incorporated Communication device using a spectral shaped low peak-to-average power discrete Fourier transform waveform
CN106603131A (zh) * 2017-01-31 2017-04-26 东南大学 一种用于mimo系统的帧同步方法
US20230049687A1 (en) * 2020-04-23 2023-02-16 Spectral DSP Corp Systems and Methods for Shaped Single Carrier Orthogonal Frequency Division Multiplexing with Low Peak to Average Power Ratio
US10985962B1 (en) * 2020-07-16 2021-04-20 University Of South Carolina Method and system for wideband index modulation based on chirp signals

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625573A (en) 1995-03-01 1997-04-29 Hughes Electronics Fast acquisition of GMSK-modulated signal for CDPD applications
SE515752C2 (sv) * 1995-08-28 2001-10-08 Telia Ab Direktåtkomst i OFDM-system
FI105741B (fi) * 1998-02-12 2000-09-29 Nokia Networks Oy Tiedonsiirtomenetelmä ja radiojärjestelmä
WO1999053665A1 (en) 1998-04-14 1999-10-21 Fraunhnofer-Gesellschaft Zur Förderung Der Angewand Ten Forschung E.V. Frame structure and frame synchronization for multicarrier systems
JP2000022658A (ja) * 1998-06-26 2000-01-21 Hitachi Denshi Ltd 複数搬送波変調方式
CN1145281C (zh) * 1999-01-29 2004-04-07 范平志 使用具有零相关区特性的二进制码序列集的自适应无干扰扩频系统
US6785257B1 (en) 1999-02-24 2004-08-31 Kokusai Electric Co., Ltd. Base station
JP3522178B2 (ja) 1999-02-24 2004-04-26 株式会社日立国際電気 符号分割多重アクセス基地局
US6567482B1 (en) * 1999-03-05 2003-05-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for efficient synchronization in spread spectrum communications
US6549594B1 (en) * 1999-05-28 2003-04-15 Nortel Networks Timing phase recovery method and apparatus
JP2001094466A (ja) * 1999-09-17 2001-04-06 Katsuyoshi Azeyanagi 無相互相関領域を有する符号系列セットを用いたcdma通信方式
EP1104101A3 (en) * 1999-11-26 2005-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital signal sub-band separating / combining apparatus achieving band-separation and band-combining filtering processing with reduced amount of group delay
CN1121760C (zh) 2000-03-22 2003-09-17 信息产业部电信传输研究所 无干扰准同步码分多址通信系统扩频序列码组生成方法
JP4005365B2 (ja) 2000-03-23 2007-11-07 シーメンス モービル コミュニケイションズ ソシエタ ペル アチオニ 無線通信システムにおけるアクセスチャンネルのスケジューリング
CN1223102C (zh) 2000-06-24 2005-10-12 三星电子株式会社 码分多址通信系统中上行链路同步传输机制同步的装置和方法
GB0023366D0 (en) * 2000-09-23 2000-11-08 Koninkl Philips Electronics Nv Mobile radio terminal and related method and system
CN1150709C (zh) * 2001-02-28 2004-05-19 信息产业部电信传输研究所 Cdma蜂窝系统两级变码片速率扩频和解扩方法
US7088782B2 (en) * 2001-04-24 2006-08-08 Georgia Tech Research Corporation Time and frequency synchronization in multi-input, multi-output (MIMO) systems
CN1138428C (zh) 2001-06-11 2004-02-11 华为技术有限公司 移动通信同步系统的同步码选择方法
CN1241422C (zh) 2002-05-14 2006-02-08 华为技术有限公司 移动通信系统中移动台接入网络的方法
US7720161B1 (en) * 2002-07-09 2010-05-18 Intel Corporation Generating training sequences in a communications system
CN1679252A (zh) * 2002-08-30 2005-10-05 横浜Tlo株式会社 发送信号形成方法、通信方法及发送信号的数据结构
KR100576010B1 (ko) 2002-10-08 2006-05-02 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중 통신시스템의 보호구간 삽입/제거장치 및 방법
GB0230260D0 (en) 2002-12-23 2003-02-05 Bae Systems Plc Improvements in or relating to spreading codes for quasisynchronous code division multiple access systems
US7349462B2 (en) * 2002-12-23 2008-03-25 International Business Machines Corporation Acquisition and adjustment of gain, receiver clock frequency, and symbol timing in an OFDM radio receiver
CN1527513A (zh) 2003-03-07 2004-09-08 北京三星通信技术研究有限公司 Ofdm系统中使用时域导频序列的信息处理方法和装置
CN1306745C (zh) * 2003-05-30 2007-03-21 电子科技大学 一种基于时间频率同步训练序列的导引方法
US7706461B2 (en) 2003-11-06 2010-04-27 Yokohama Tlo Company, Ltd. Communication method, transmission signal forming method, and data structure of transmission signal
JP4304335B2 (ja) * 2003-12-10 2009-07-29 国立大学法人山口大学 光近似同期cdma方式とそれを用いた光無線システム
JP4583054B2 (ja) 2004-03-05 2010-11-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局および基地局
US7426175B2 (en) * 2004-03-30 2008-09-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for pilot signal transmission
CN1691659B (zh) * 2004-04-23 2012-01-18 北京三星通信技术研究有限公司 在正交频分复用系统中用于同步的方法
JP2006005435A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Daiei Electronics Kk 通信システム、送信装置及び受信装置
US7599327B2 (en) 2004-06-24 2009-10-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for accessing a wireless communication system
CN100508428C (zh) 2004-06-29 2009-07-01 大唐移动通信设备有限公司 一种提高同步检测精度的方法与装置
US7643832B2 (en) 2004-07-12 2010-01-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for reference signal selection in a cellular system
KR100640472B1 (ko) * 2004-11-29 2006-10-30 삼성전자주식회사 프레임 시작 추정 장치 및 방법
CA2609507C (en) 2005-05-26 2014-10-21 Intercytex Limited Tissue repair using allogenic dermal fibroblasts
JP4819130B2 (ja) 2005-11-28 2011-11-24 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムでコードシーケンスを生成して送信するための方法及び装置
US8000305B2 (en) 2006-01-17 2011-08-16 Motorola Mobility, Inc. Preamble sequencing for random access channel in a communication system
EP2816738B1 (en) 2006-01-18 2017-06-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system for synchronization in a communication system
CN102325116B (zh) 2006-01-18 2014-06-25 华为技术有限公司 通信系统中的同步方法和系统
JP5619074B2 (ja) 2012-05-28 2014-11-05 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 通信システムにおける同期のための方法およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009524300A5 (ja)
RU2479929C2 (ru) Устройство базовой станции радиосвязи и способ установления корреляции
JP6507436B2 (ja) 同期信号送受信方法、同期信号送受信装置、および同期信号送受信デバイス
JP4978384B2 (ja) 移動通信システム、送信装置、および送信信号生成方法
EP2637318B1 (en) Method and system for synchronization in a communication system
US8064546B2 (en) Random access preamble detection for long term evolution wireless networks
RU2582859C2 (ru) Способ назначения последовательности и устройство назначения последовательности
JP2019083588A5 (ja)
KR101080906B1 (ko) 기준 신호 생성 장치 및 이를 이용한 프리앰블 시퀀스 검출 장치
TW200746701A (en) Random access channel for OFDM-MIMO system
WO2000054424A3 (en) Method and apparatus for efficient synchronization in spread spectrum communications
WO2008114983A3 (en) Methods and procedures to allocate ue dedicated signatures
WO2009009537A3 (en) Apparatus and method of generating and maintaining hybrid connection identifications (ids) for peer-to-peer wireless networks
MX2020007845A (es) Priorizacion de acceso y servicios en redes de proxima generacion.
KR101710289B1 (ko) 탐색 신호를 전송하는 방법 및 장치
WO2008016112A1 (fr) Procédé et dispositif d'émission radio
WO2018113570A1 (zh) 一种随机接入方法及设备
KR101181976B1 (ko) 프리앰블 시퀀스 검출 장치
RU2010108351A (ru) Способ мобильной связи, базовая станция радиосвязи и мобильная станция
RU2008144570A (ru) Обнаружение станций для беспроводной связи
CN105723783B (zh) 同步信号发送装置、接收装置及方法与系统
JP5710710B2 (ja) 通信システムにおける同期のための方法およびシステム
JPWO2020003469A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
CN110351059A (zh) 用户设备及其对下行信号的处理方法及装置
US20170164382A1 (en) Device and method for performing device-to-device broadcast communication in a wireless network