JP2016529093A - 浸透圧発電用の薄膜複合中空繊維 - Google Patents

浸透圧発電用の薄膜複合中空繊維 Download PDF

Info

Publication number
JP2016529093A
JP2016529093A JP2016521250A JP2016521250A JP2016529093A JP 2016529093 A JP2016529093 A JP 2016529093A JP 2016521250 A JP2016521250 A JP 2016521250A JP 2016521250 A JP2016521250 A JP 2016521250A JP 2016529093 A JP2016529093 A JP 2016529093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow fiber
thin film
tfc
solvent
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016521250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016529093A5 (ja
JP6461934B2 (ja
Inventor
チャン、スイ
スキットパニーニット、パヌ
チャン、タイ−シュン
ワン、チュンフェン
Original Assignee
ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール
ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール, ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール filed Critical ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール
Publication of JP2016529093A publication Critical patent/JP2016529093A/ja
Publication of JP2016529093A5 publication Critical patent/JP2016529093A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6461934B2 publication Critical patent/JP6461934B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/08Hollow fibre membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0006Organic membrane manufacture by chemical reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/08Hollow fibre membranes
    • B01D69/087Details relating to the spinning process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/08Hollow fibre membranes
    • B01D69/087Details relating to the spinning process
    • B01D69/088Co-extrusion; Co-spinning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/10Supported membranes; Membrane supports
    • B01D69/107Organic support material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/10Supported membranes; Membrane supports
    • B01D69/107Organic support material
    • B01D69/1071Woven, non-woven or net mesh
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/125In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
    • B01D69/1251In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction by interfacial polymerisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/56Polyamides, e.g. polyester-amides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/66Polymers having sulfur in the main chain, with or without nitrogen, oxygen or carbon only
    • B01D71/68Polysulfones; Polyethersulfones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/40Details relating to membrane preparation in-situ membrane formation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/04Characteristic thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/20Specific permeability or cut-off range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/24Mechanical properties, e.g. strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2081/00Use of polymers having sulfur, with or without nitrogen, oxygen or carbon only, in the main chain, as moulding material
    • B29K2081/06PSU, i.e. polysulfones; PES, i.e. polyethersulfones or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/731Filamentary material, i.e. comprised of a single element, e.g. filaments, strands, threads, fibres

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

厚さ10〜10000μmの外側支持層および厚さ1〜10000nmのポリアミド薄膜層を含み、かつ、15barを超える膜間差圧抵抗率および0.8Lm−2h−1bar−1を超える純水透過速度を有する薄膜複合中空繊維が開示される。また、上記の支持体および複合中空繊維の製造方法が開示される。

Description

本発明は、浸透圧発電用の薄膜複合中空繊維に関する。
浸透圧発電(pressure retarded osmosis:PRO)は、再生可能な海洋資源である浸透圧の力を得るための膜を用いた分離方法である。
典型的なPRO法では、塩分濃度の異なる2つの溶液、すなわち河川水と海水が、半透膜によって隔てられる。膜間差圧の結果として浸透圧の力が生じ、その出力が水力タービンへの加圧流の駆動に利用されて電気を生成する。
PRO法に用いられる理想的な半透膜は、高い機械的強度(すなわち、高い膜間差圧に耐えられること)と高い純水透過(PWP)速度の両方を備える。しかしながら、高い機械的強度は通常、高い密度または大きい膜厚を必要とし、これはPWP速度に悪影響を与える。
浸透圧の力を引き出すための高性能のPRO膜を開発することが必要である。
本発明は、高い水透過速度を維持したまま予想外の高い圧力に耐えられる薄膜複合(thin film composite:TFC)中空繊維に関する。そのため、これは浸透圧エネルギー開発に用いられるPRO膜として適切である。
本発明の一態様は、外側支持層および外側支持層に付着した内側薄膜層を含むTFC中空繊維に関する。外側支持層または支持体は10〜10000μm(好ましくは50〜1000μm、より好ましくは100〜300μm)の厚さを有し、内側薄膜層は1〜10000nm(好ましくは20〜1000nm、より好ましくは50〜500nm)の厚さを有する。
TFC中空繊維の外側支持層は、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリスルホン、ポリフェニルスルホン、ポリアクリロニトリル、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリアミドイミド、ポリビニリデンフルオライド、セルローストリアセタート、ポリエーテルケトン、またはポリエーテルエーテルケトンから形成することができる。
一実施形態において、外側支持層はPESから形成される。
一方、TFC中空繊維の内側薄膜層は架橋ポリアミドから形成することができる。
本発明のTFC中空繊維は、15bar(1.5×10Pa)を超える膜間差圧抵抗率および0.8Lm−2−1bar−1(0.8Lm−2−110Pa−1)を超える純水透過(PWP)速度を示す。好ましくは、TFC中空繊維は20bar(2.0×10Pa)を超える膜間差圧抵抗率および3.3Lm−2−1bar−1(3.3Lm−2−110Pa−1)を超える純水透過(PWP)速度を示す。
本発明の別の態様は、上述したTFC中空繊維の支持体を調製する方法に関する。その方法は下記の工程を含む:(i)N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、ポリエチレングリコール(PEG)、および水を含有する溶媒にポリマーを溶解して紡糸液を得る工程、(ii)外側オリフィス、中間オリフィス、および内側オリフィスを備える三重オリフィス紡糸口金を提供する工程、および(iii)紡糸液を、中間オリフィスを通して凝固浴の中へ押し出し、同時に、第1の溶媒および第2の溶媒を、それぞれ外側オリフィスおよび内側オリフィスに通す工程。このようにして形成された高分子中空繊維支持体はルーメンを有する。
この支持体に用いられるポリマーの例は上記に挙げられている。紡糸液中、ポリマーは5〜50wt%(好ましくは10〜40wt%、より好ましくは15〜30wt%)であり、NMPは5〜95wt%(好ましくは20〜90wt%、より好ましくは30〜70wt%)であり、PEGは0〜60wt%(好ましくは0〜40wt%、より好ましくは10〜40wt%)であり、水は0〜60wt%(好ましくは0〜40wt%、より好ましくは10〜40wt%)である。
第1の溶媒および第2の溶媒は、独立して、NMP、水、アルコール、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジメチルアセトアミド、またはこれらの組合せとすることができる。好ましくは、第1の溶媒はNMPであり、第2の溶媒は水である。
上述した方法は、支持体の内表面すなわちルーメンの表面を、架橋ポリアミドから形成された薄膜層で覆ってTFC中空繊維を形成する工程を含んでもよい。より具体的には、第1のモノマー溶液と第2のモノマー溶液との間の界面重合によってポリアミド薄膜層が内表面上に形成される。このようにして調製されたTFC中空繊維は、外側支持層および内側ポリアミド薄膜層を備える。
第1のモノマー溶液の例には、m−フェニレンジアミン(MPD)、p−フェニレンジアミン、p−キシリレンジアミン、あるいは分枝またはデンドリマーポリエチレンイミンを含有する溶液が挙げられる。1つの具体例は、MPDを0.1〜20wt%(好ましくは0.1〜5wt%、より好ましくは1〜3wt%)含有する水溶液、アルコール溶液、または水−アルコール溶液である。第2のモノマー溶液は、トリメソイルクロリド(TMC)、ベンゼン−1,3−ジカルボニルクロリドまたはベンゼン−1,4−ジカルボニルクロリドを含有する溶液とすることができる。1つの具体例は、TMCを0.01〜1wt%(好ましくは0.05〜0.5wt%、より好ましくは0.05〜0.2wt%)含有するヘキサンまたはヘプタン溶液である。
本発明の詳細を下の説明に記載する。本発明の他の特徴、目的、および利点はこの説明および特許請求の範囲から明らかであろう。
本発明の範囲には、外側支持層および内側薄膜層を含むTFC中空繊維が含まれる。TFC中空繊維は15bar(1.5×10Pa)を超える膜間差圧抵抗率および0.8Lm−2−1bar−1(0.8Lm−2−110Pa−1)を超えるPWP速度を有する。
膜間差圧抵抗率すなわち破壊圧力は、実験室レベルのPRO法において測定され、この方法では、フィード溶液として作用する脱イオン(DI)水と、ドロー溶液として作用する海水(1M NaCl)とをPRO膜すなわちTFC中空繊維によって隔てる。膜を隔てた塩分濃度勾配に起因して、フィード溶液側からドロー溶液側への水の浸透が見られる。徐々に増大する水圧がドロー溶液にかかり、ある特定の水圧になると、水の浸透方向が逆転する。この水圧が膜間差圧抵抗率として記録される。
PWP速度は実験室レベルの逆浸透(RO)法において測定される。より具体的には、DI水を中空繊維のルーメン側に0.15ml/分の流速で送り込み、2bar(2×10Pa)で20分間圧力をかけた後、中空繊維のシェル側から浸透物を回収する。PWP速度すなわちAは、以下の式を用いて算出される:
ここで、Qは水透過体積流量(L/h)であり、Aは有効濾過面積(m)であり、ΔPは膜間差圧(bar)である。PWP速度は、膜間差圧が2bar(2×10Pa)の時に安定した測定値が得られるまで繰り返し試験される。続いて、14bar(1.4×10Pa)までは圧力を3bar間隔で徐々に増大させ、その後は1bar(1×10Pa)ずつの増分にする。各圧力において、PWP速度を測定値が安定するまで測定する。
中空繊維は典型的には0.5Lm−2−1未満の塩分透過速度および88%を超えるNaCl阻止率を有する。さらに、これは通常、8Wm−2よりも高い電力密度を有する。好ましくは、これは20Wm−2よりも高い電力密度を有する。
塩分透過速度およびNaCl阻止率は、PWP速度と同様にRO法において測定される。
一方、電力密度(W)は膜間差圧と同様にPRO法において測定される。これは水フラックス(J)と、ドロー溶液に適用される水圧(ΔP)との積である:
ここで、水フラックス(J)はフィード溶液の重量変化をモニタリングすることによって測定される。
以下、本発明のTFC中空繊維を調製する例示的な工程を説明する。
中空繊維の支持体を調製するために三重オリフィス紡糸口金を使用する。まず、NMPおよび任意選択でPEGと水を含有する溶液にポリマーを溶解することにより紡糸液を調製する。NMPはポリマーの溶媒である。PEGは一般に、空孔連結性を高め、空孔形成を促進するための弱い非溶媒添加剤として使用される。水は比較的少量で添加され、紡糸液の粘性を高めてポリマー溶液をバイノーダル分解に近づけ、スポンジ状の構造をもたらす。紡糸液を、紡糸口金の中間オリフィスを通して凝固浴の中へ押し出し、その間、NMPおよび水をそれぞれ外側オリフィスおよび内側オリフィスに通す。紡糸液中のポリマーは凝固して高分子支持体を形成する。より具体的には、内側オリフィスからの水との共押出しの結果、比較的高密度の層すなわち内膜が支持体の内表面付近に形成され、また、外側オリフィスからのNMPとの共押出しの結果、支持体のより多孔質の外表面が形成される。
このように調製された高分子支持体はルーメンを有する。支持体の内表面すなわちルーメン表面は、続いて架橋ポリアミドから形成された薄膜層で覆われる。下記は、そのような薄膜層がMPDとTMCとの間の界面重合を介してどのように被覆するのかについての例である。
まず、基端、先端、および支持体のものと同じルーメン直径を有するチューブを調製し、先端を支持体の一方の端部に可逆的に結合させる。次に、MPD水溶液をチューブの基端から支持体に送り込んで支持体の内表面を覆う。続いて、チューブの基端から支持体に空気を吹き込み、過剰なMPD水溶液を除去する。最後に、TMCヘキサン溶液をチューブの基端から支持体に送り込んでMPD水溶液を覆う。その結果、支持体の内表面上でのMPDとTMCとの間の界面重合を介してポリアミド薄膜層が形成される。
このようにして、外側支持層および内側ポリアミド薄膜層を備えるTFC中空繊維が形成される。
PRO法における浸透圧発電の用途に加え、本発明のTFC中空繊維は低圧RO法および正浸透法においても使用することができる。
下記の具体例は単なる例証として解釈されるものとし、いかなる場合でも本開示の他の部分を限定しないものとする。更なる詳細がなくとも、当業者は本明細書の説明に基づき、本発明をその全範囲にわたって活用することができるはずである。ここに引用された全ての文献はその全体が参照により援用される。
実施例1:中空繊維PES支持体の調製
PESから形成された3種類の中空繊維支持体(L、MM、およびNと称する)を、後述するように三重オリフィス紡糸口金を用いて調製した。
PES、NMP、ならびに任意選択でPEGおよび水を含有する紡糸液を最初に用意した。下記の表1に、これら3種類の支持体を調製するための詳細な紡糸条件および三重オリフィス紡糸口金のパラメータを列記する。支持体L、MM、およびNは異なる紡糸液から調製され、各々同じwt%のPES、漸増するwt%の水(0.0〜6.4wt%)、およびどちらも漸減するwt%のPEGおよびNMPを用いて形成された。表1第3行の「紡糸液組成」を参照されたい。各支持体は、支持体の外表面を多孔性にするためにNMPを紡糸口金の外側オリフィスを通して押し出し、紡糸液を中間オリフィスを通して押し出し、支持体の内表面における内膜の形成を促進するために内部凝固剤である水を内側オリフィスを通して押し出すことにより調製された。NMP、紡糸液および水は空隙から自由落下速度で押し出されて凝固浴に入れられ、ここで水が外部凝固剤として作用した。このようにして形成された中空繊維PES支持体はルーメンを含んでいた。
実施例2:中空繊維PES支持体の特性評価
支持体の電界放出型走査電子顕微鏡(FESEM)画像は、実施例1で調製された中空繊維PES支持体L、MM、およびNの多様な形態を示した。すなわち、L、MM、およびNの断面は、いずれも完全なマクロボイド構造からスポンジ状の構造に変化した。
L、MM、およびNを特性評価するために試験を行い、その結果を下の表2にまとめる。
PES支持体のポアサイズおよびポアサイズ分布は溶質移動試験によって測定した。この試験では、様々な分子量のポリエチレングリコール(PEG)およびポリエチレンオキシド(PEO)ポリマーの、1.0bar(1.0×10Pa)の膜間水圧下でのPES支持体による阻止を試験した。
ポアサイズおよびポアサイズ分布は、それぞれ平均孔径および幾何標準偏差として数値化されたことに留意されたい。平均孔径μはR=50%(Rは溶質阻止率)で測定された。さらに、幾何標準偏差σは、R=84.13%の時のdとR=50%の時のdとの間の比(dは溶質直径)として決定された。下の式に記載されるように、dはポリマーの分子量Mに関係する。
PEGについて: d=33.46×10−12×M0.557
PEOについて: d=20.88×10−12×M0.587
溶質阻止Rをdに対して対数正規確率式上にプロットするとおそらく直線が描け、これは直線関係を示す。
分画分子量(MWCO)はR=90%の時の溶質分子量と定義した。
空隙率に戻って、これはウォーターバスから取り出して5cm長さ(l)の断片に切り分けた湿潤PES支持体について試験した。これらの断片を一晩凍結乾燥させてから重量(m)を測定した。全体空隙率P(%)を、下記の式を用いて算出した:
式中、ODおよびIDはそれぞれ支持体の外径および内径とした。ρはポリマーー密度(1.37g/cm)とした。上記に示したように、lおよびmは、PES支持体断片のそれぞれ長さおよび重量とした。
PES支持体の、最大引張強度、ヤング率、および伸長率(すなわち破断伸び)を含む機械的特性を、インストロン(Instron)テンシオメータ(モデル5542、インストロン社)によって測定した。開始時の標点距離を50mmとし、10mm/分の一定の伸長速度を適用した。
PES支持体の平均孔径はLからMMにかけて減少し、MMからNにかけて増加した。表2の第2行を参照。注目すべき点は、幾何標準偏差σとして数値化したポアサイズ分布が全ての支持体で低かった(1.5未満)ことであり、これは支持体内で細孔が均等に分布していることを示す。表2の第3行参照。支持体MMは最高の空隙率を示したのに対し、スポンジ状構造を持つ支持体Nは全3種類の支持体の中で最低の空隙率を示した。
実施例3:TFC中空繊維の調製
MPDとTMCとの間の界面重合反応を介して、PES支持体L、MM、およびNの各内表面にポリアミド薄膜層を被覆した。被覆は下記のように行った。
まず、基端、先端、および支持体のものと同じルーメン直径を有するチューブの先端を、支持体の一方の端部に可逆的に結合させた。次に、MPDを2wt%含有する水溶液をチューブの基端から支持体に3分間送り込んで支持体の内表面を覆い、続いて、チューブの基端から支持体に空気を5分間吹き込み、過剰なMPD水溶液を除去した。最後に、TMCを0.1wt%含有するヘキサン溶液をチューブの基端から支持体に送り込んで水溶液を覆うことにより、支持体の内表面上でのMPDとTMCとの間の界面重合を介してポリアミド薄膜層を形成させた。
このようにして形成されたTFC中空繊維をL’、MM’、およびN’と称する。これらを、ヘキサン溶液の残留をなくすため空気で30秒間パージし、更なる特性評価の時までDI水中で保管した。
実施例4:TFC中空繊維の特性評価
FESEM画像は、実施例3で調製された中空繊維L’、MM’、およびN’の内表面が典型的な「リッジ・アンド・バレー(ridge-and-valley)」形態よりも遥かに平坦に近いことを示した。
これらの中空繊維のPWP、NaCl阻止、および塩分透過速度を測定し、その結果を下の表3に列記する。
全ての中空繊維は0.8Lm−2−1bar−1(0.8Lm−2−110Pa−1)を超えるPWP速度を有した。予想外なことに、中空繊維MMは3.3Lm−2−1bar−1(3.3Lm−2−110Pa−1)を超えるPWP速度を有した。さらに、全ての中空繊維が0.5Lm−2−1未満の塩分透過速度を有した。注目点として、中空繊維NはL’およびMM’よりも低いPWP速度と高い塩分透過速度を有した。これは、後述するPRO試験における、より低い電力密度の主な要因かもしれない。
中空繊維L’、MM’、およびN’のPRO性能を実験室レベルのPRO法で評価し、その結果を下の表4に示す。
表4に挙げた参照文献
注目すべきことに、中空繊維L’、MM’、およびN’の膜間差圧抵抗率(それぞれ17.5、>20.0、および20.0bar)は、対応する支持体L、MM、およびNのそれ(それぞれ17.8、22.0、および21.0bar、表2の第9行参照)と非常に近かった。このことは、TFC中空繊維の機械的強度がその支持体にかなり依存することを示している。実際、L’、MM’、およびN’はいずれも、対応する支持体L、MM、Nよりも僅かに早く破断した。MM’は全3種類の中で最高の膜間差圧抵抗率(>20bar)を示した。
さらに重要なのは、実施例3で調製したTFC中空繊維が予想外にも、これまでに文献で報告されている他のどの膜よりも遥かに高い膜間差圧抵抗率を示したことである。表4の第3列を参照されたい。
中空繊維L’、MM’、およびN’は、それらのPRO性能を調べる前に、各々の最高安定圧力で30分間安定化させた。この試験では、合成ブラインの典型である1M NaClをドロー溶液に用い、河川水を表すDI水をフィード溶液に用いた。さらに、河川水および汽水をシミュレートするため、それぞれ10mM NaClおよび40mM NaClの合成フィード溶液を調製し、PRO法で試験した。
ドロー溶液およびフィード溶液の流量はそれぞれ0.2および0.15L/分であり、操作は室温(約23℃)で行われた。
高い水フラックスおよび高い機械的強度の両方に起因して、中空繊維MM’は試験した全3種類の中でPRO法において最高の電力密度を示し、10mM NaClをフィード溶液に用いた時の>20bar(2.0×10Pa)におけるその電力密度は24.0Wm−2という予想外の高さであった。この電力密度は、より高い塩分濃度の合成汽水すなわち40mM NaClをフィード溶液に用いた時も、19.2Wm−2の高さを維持した。
中空繊維MM’は、どのフィード溶液を用いたかに関係なく、文献で報告されている他のどの膜よりも遥かに高い電力密度を予想外に示した。表4の第5、6列を参照。
この結果は、このようにして形成されたTFC中空繊維が、PRO用途で浸透圧の力を引き出すために最も適切であることを実証した。
他の実施形態
本明細書に開示された全ての特徴は、任意の組合せで組み合わせることができる。本明細書中の各特徴は、同じ、等価の、または同様の目的を果たす代替の特徴に置換されてもよい。したがって、別様に明示的に記述されない限り、開示された各特徴は全体的な一連の等価または類似の特徴の単なる例である。
また、上記の説明から、当業者は本発明の本質的な特徴を容易に確かめることができ、本発明の主旨および範囲から逸脱することなく、様々な用途および条件に適合するように本発明を様々に変更および改変することができる。よって、他の実施形態もまた特許請求の範囲内にある。

Claims (22)

  1. 薄膜複合(TFC)中空繊維であって、
    ポリエーテルスルホン、ポリスルホン、ポリフェニルスルホン、ポリアクリロニトリル、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリアミドイミド、ポリビニリデンフルオライド、セルローストリアセタート、ポリエーテルケトン、またはポリエーテルエーテルケトンから形成され、かつ厚さ10〜10000μmである外側支持層、および
    架橋ポリアミドから形成され、かつ厚さ1〜10000nmの内側薄膜層
    を含み、前記内側薄膜層は前記外側支持層に付着しており、前記中空繊維は1.5×10Pa(15bar)を超える膜間差圧抵抗率および0.8Lm−2−110Pa−1(0.8Lm−2−1bar−1)を超える純水透過速度を有する、TFC中空繊維。
  2. 前記外側支持層がポリエーテルスルホンから形成されている、請求項1に記載のTFC中空繊維。
  3. 前記中空繊維が2.0×10Pa(20bar)を超える膜間差圧抵抗率および3.3Lm−2−110Pa−1(3.3Lm−2−1bar−1)を超える純水透過速度を有する、請求項1に記載のTFC中空繊維。
  4. 前記中空繊維が2.0×10Pa(20bar)を超える膜間差圧抵抗率および3.3Lm−2−110Pa−1(3.3Lm−2−1bar−1)を超える純水透過速度を有する、請求項2に記載のTFC中空繊維。
  5. 前記中空繊維が0.5Lm−2−1未満の塩分透過速度および8Wm−2を超える電力密度を有する、請求項2に記載のTFC中空繊維。
  6. 前記中空繊維が20Wm−2を超える電力密度を有する、請求項5に記載のTFC中空繊維。
  7. 前記中空繊維が0.5Lm−2−1未満の塩分透過速度および8Wm−2を超える電力密度を有する、請求項4に記載のTFC中空繊維。
  8. 前記中空繊維が20Wm−2を超える電力密度を有する、請求項7に記載のTFC中空繊維。
  9. 前記外側支持層が50〜1000μmの厚さであり、前記内側薄膜層が20〜1000nmの厚さである、請求項1に記載のTFC中空繊維。
  10. 前記外側支持層が100〜300μmの厚さであり、前記内側薄膜層が50〜500nmの厚さである、請求項9に記載のTFC中空繊維。
  11. 前記外側支持層が100〜300μmの厚さであり、前記内側薄膜層が50〜500nmの厚さである、請求項4に記載のTFC中空繊維。
  12. 中空繊維構造を調製する方法であって、
    N−メチル−2−ピロリドン(NMP)5〜95wt%、ポリエチレングリコール(PEG)0〜60wt%、および水0〜60wt%を含有する溶媒に、ポリエーテルスルホン、ポリスルホン、ポリフェニルスルホン、ポリアクリロニトリル、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリアミドイミド、ポリビニリデンフルオライド、セルローストリアセタート、ポリエーテルケトン、またはポリエーテルエーテルケトンであるポリマー5〜50wt%を溶解させて紡糸液を得る工程、
    外側オリフィス、中間オリフィス、および内側オリフィスを備える三重オリフィス紡糸口金を提供する工程、および
    前記紡糸液を、中間オリフィスを通して凝固浴の中へ押し出し、同時に、第1の溶媒および第2の溶媒を、それぞれ外側オリフィスおよび内側オリフィスに通すことにより、ルーメンを有する高分子中空繊維支持体を形成する工程
    を含み、前記第1の溶媒および前記第2の溶媒は、独立して、NMP、水、アルコール、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジメチルアセトアミド、またはこれらの組合せである、方法。
  13. 前記ポリマーがポリエーテルスルホンである、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ポリマーが10〜40wt%であり、NMPが20〜90wt%であり、PEGが0〜40wt%であり、水が0〜40wt%である、請求項12に記載の方法。
  15. 前記ポリマーが15〜30wt%であり、NMPが30〜70wt%であり、PEGが10〜40wt%であり、水が10〜40wt%である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記ポリマーがポリエーテルスルホンである、請求項14に記載の方法。
  17. 前記ポリマーがポリエーテルスルホンである、請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1の溶媒がNWPであり、前記第2の溶媒が水である、請求項16に記載の方法。
  19. 前記第1の溶媒がNWPであり、前記第2の溶媒が水である、請求項17に記載の方法。
  20. 請求項12に記載の方法であって、さらに
    基端、先端、および前記中空繊維支持体のものと同じルーメン直径を有するチューブを提供する工程、
    前記チューブの先端を前記中空繊維支持体の一方の端部に可逆的に結合させる工程、
    m−フェニレンジアミン(MPD)、p−フェニレンジアミン、p−キシリレンジアミン、あるいは分枝またはデンドリマーポリエチレンイミンを含有する溶液である第1のモノマー溶液を、前記チューブの基端から前記中空繊維支持体に送り込んで前記中空繊維支持体の内表面を前記第1のモノマー溶液で覆う工程、
    前記チューブの基端から前記中空繊維支持体に空気を吹き込み、過剰な第1のモノマー溶液を除去する工程、および
    トリメソイルクロリド(TMC)、ベンゼン−1,3−ジカルボニルクロリドまたはベンゼン−1,4−ジカルボニルクロリドを含有する溶液である第2のモノマー溶液を、前記チューブの基端から前記中空繊維支持体に送り込んで前記第1のモノマー溶液を覆うことにより、架橋ポリアミド薄膜層を形成する工程
    を含むことにより、外側支持層および内側ポリアミド薄膜層を有する薄膜複合中空繊維を得る方法。
  21. 前記第1のモノマー溶液が、MPDを0.1〜20wt%含有する水溶液およびアルコール溶液の少なくともいずれかであり、前記第2のモノマー溶液が、TMCを0.01〜1wt%を含有するヘキサンまたはヘプタン溶液である、請求項20に記載の方法。
  22. 前記第1のモノマー溶液がMPDを1〜3wt%含有する水溶液であり、前記第2のモノマー溶液がTMCを0.05〜0.2wt%含有するヘキサン溶液である、請求項21に記載の方法。
JP2016521250A 2013-06-19 2014-06-17 浸透圧発電用の薄膜複合中空繊維 Active JP6461934B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361836697P 2013-06-19 2013-06-19
US61/836,697 2013-06-19
PCT/SG2014/000286 WO2014204403A2 (en) 2013-06-19 2014-06-17 Thin film composite hollow fibers for osmotic power generation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016529093A true JP2016529093A (ja) 2016-09-23
JP2016529093A5 JP2016529093A5 (ja) 2017-06-29
JP6461934B2 JP6461934B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=52105453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521250A Active JP6461934B2 (ja) 2013-06-19 2014-06-17 浸透圧発電用の薄膜複合中空繊維

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20160121533A1 (ja)
EP (1) EP3010631A4 (ja)
JP (1) JP6461934B2 (ja)
SG (2) SG11201509816QA (ja)
WO (1) WO2014204403A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI595920B (zh) * 2014-08-13 2017-08-21 Asahi Chemical Ind Positive osmosis membrane and positive osmosis treatment system
EP3302771B1 (en) 2015-06-03 2021-03-17 King Abdullah University Of Science And Technology Hollow fiber structures
US11724234B2 (en) 2016-08-31 2023-08-15 South Dakota Board Of Regents Multilayer thin film nanocomposite membranes prepared by molecular layer-by-layer assembly
EP3434357A1 (en) * 2017-07-27 2019-01-30 Helmholtz-Zentrum Geesthacht Zentrum für Material- und Küstenforschung GmbH Method for preparing isoporous hollow fiber composite membranes
CN111405939A (zh) * 2017-11-30 2020-07-10 新加坡国立大学 薄膜复合中空纤维膜
CN108993173B (zh) * 2017-12-27 2021-01-29 中南大学 一种用于膜蒸馏的pvdf中空纤维膜及其制备和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004505764A (ja) * 2000-08-04 2004-02-26 スタットクラフト エスエフ 半透膜、電力を供給する方法及び装置
WO2012102943A1 (en) * 2011-01-24 2012-08-02 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane
US20120318729A1 (en) * 2009-12-03 2012-12-20 Yale University Office Of Cooperative Research High Flux Thin-Film Composite Forward Osmosis and Pressure-Retarded Osmosis Membranes

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1151020A (en) * 1980-05-01 1983-08-02 Richard W. Baker Reverse osmosis composite fiber membrane
US4826599A (en) 1987-07-10 1989-05-02 Union Carbide Corporation Composite membranes and their manufacture and use
KR100289413B1 (ko) * 1997-12-30 2001-05-02 구광시 폴리설폰계 중공사 막 및 그의 제조 방법
CN1232338C (zh) * 2001-04-18 2005-12-21 旭医学株式会社 非对称多孔膜及其制造方法
WO2003097221A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-27 Para Limited Hollow fiber membrane having supporting material for reinforcement, preparation thereof and spinneret for preparing the same
SE0203857L (sv) * 2002-12-20 2004-06-21 Gambro Lundia Ab Permselektivt membran och förfarande för tillverkning därav
GB2397303B (en) * 2003-01-17 2007-04-04 Smartmembrane Corp Gas separation membranes
DE102004045848B3 (de) 2004-09-20 2006-05-11 Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Verfahren zur Herstellung von Hohlfadenmembranen
ATE513071T1 (de) * 2005-07-08 2011-07-15 Univ Bath Anorganische poröse hohlfasern
GB0522569D0 (en) * 2005-11-04 2005-12-14 Univ Bath Biocompatible drug delivery device
ATE541637T1 (de) * 2006-05-06 2012-02-15 Membrana Gmbh Ultrafiltrationsmembran
WO2010042602A1 (en) * 2008-10-07 2010-04-15 National University Of Singapore Polymer blends and carbonized polymer blends
CN103140278B (zh) 2010-09-30 2015-06-10 海绵股份有限公司 用于正向渗透的薄膜复合膜及其制备方法
WO2012149141A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-01 The Regents Of The University Of California Forward osmosis membrane with blended polymeric support
EP2701831B1 (en) * 2011-04-29 2015-10-07 Basf Se Composite membranes comprising a sulfonated polyarylether and their use in forward osmosis processes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004505764A (ja) * 2000-08-04 2004-02-26 スタットクラフト エスエフ 半透膜、電力を供給する方法及び装置
US20120318729A1 (en) * 2009-12-03 2012-12-20 Yale University Office Of Cooperative Research High Flux Thin-Film Composite Forward Osmosis and Pressure-Retarded Osmosis Membranes
WO2012102943A1 (en) * 2011-01-24 2012-08-02 Dow Global Technologies Llc Composite polyamide membrane

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY(2012),VOL.46,NO.13,P.7358-7365, JPN6018011563 *
ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY(2012),VOL.46,NO.13,P.7358-7365,SUPPORTING INFORMATION, JPN6018011568 *
ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY(2013 JUL.),VOL.47,NO.14,P.8070-8077, JPN6018011566 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014204403A3 (en) 2016-07-14
WO2014204403A2 (en) 2014-12-24
US20190202103A1 (en) 2019-07-04
US20160121533A1 (en) 2016-05-05
US10987846B2 (en) 2021-04-27
SG10201708956RA (en) 2017-11-29
SG11201509816QA (en) 2015-12-30
JP6461934B2 (ja) 2019-01-30
EP3010631A2 (en) 2016-04-27
EP3010631A4 (en) 2017-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6461934B2 (ja) 浸透圧発電用の薄膜複合中空繊維
RU2569590C2 (ru) Половолоконная мембрана
US20210060498A1 (en) A thin film composite membrane
JP6694326B2 (ja) 複合膜
JPH0350005B2 (ja)
CN110079887B (zh) 用于纤维形成的性能增强用添加剂和聚砜纤维
JP2016529093A5 (ja)
US9321015B2 (en) Process for fabricating PBI hollow fiber asymmetric membranes for gas separation and liquid separation
JP2010240535A (ja) 中空糸膜及びその製造方法
KR20130001293A (ko) 다공질막의 제조 방법
US20200298185A1 (en) Thin film composite hollow fibre membrane
KR101391653B1 (ko) 중공사형 정삼투막 및 그의 제조방법
KR20120094362A (ko) 열유도 상 분리법을 이용하여 제조된 아세틸화된 알킬 셀룰로스 분리막과 이의 제조방법
JP2006326497A (ja) 水処理用半透膜及びその製造方法
JP2005144412A (ja) ポリケトン系中空糸膜およびその製造方法
JP5109263B2 (ja) フッ素樹脂系高分子分離膜およびその製造方法
JP2008168224A (ja) 中空糸多孔質膜及びその製造方法
JP4757396B2 (ja) セルロース誘導体中空糸膜
JPWO2017209151A1 (ja) 多孔質中空糸膜およびその製造方法
WO2014042593A1 (en) Thin film composite membranes
JPH0832295B2 (ja) 複合中空糸膜の製造方法
JP2688564B2 (ja) 酢酸セルロース中空糸分離膜
JPH0323647B2 (ja)
KR101414979B1 (ko) 아라미드 중공사를 지지체로 구비한 정삼투막 및 그 제조방법
JP4284795B2 (ja) 多孔質中空糸分離膜の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6461934

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250