JP2016526913A - 幹細胞及びキメラ抗原受容体を介した抗腫瘍性t細胞免疫の改変 - Google Patents

幹細胞及びキメラ抗原受容体を介した抗腫瘍性t細胞免疫の改変 Download PDF

Info

Publication number
JP2016526913A
JP2016526913A JP2016531926A JP2016531926A JP2016526913A JP 2016526913 A JP2016526913 A JP 2016526913A JP 2016531926 A JP2016531926 A JP 2016531926A JP 2016531926 A JP2016531926 A JP 2016531926A JP 2016526913 A JP2016526913 A JP 2016526913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
car
cell
hiv
cd4ζ
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016531926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6516740B2 (ja
Inventor
ジー. キッチン,スコット
ジー. キッチン,スコット
エー. ザック,ジェローム
エー. ザック,ジェローム
ヤン,オットー.オー.
チェン,アービン
カマタ,マサカズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
University of California
Original Assignee
THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
University of California
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA, University of California filed Critical THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
Publication of JP2016526913A publication Critical patent/JP2016526913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6516740B2 publication Critical patent/JP6516740B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70514CD4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/31Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/38Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/28Bone marrow; Haematopoietic stem cells; Mesenchymal stem cells of any origin, e.g. adipose-derived stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4615Dendritic cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/462Cellular immunotherapy characterized by the effect or the function of the cells
    • A61K39/4622Antigen presenting cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4632T-cell receptors [TCR]; antibody T-cell receptor constructs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/464838Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/10Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from RNA viruses
    • C07K16/1036Retroviridae, e.g. leukemia viruses
    • C07K16/1045Lentiviridae, e.g. HIV, FIV, SIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0647Haematopoietic stem cells; Uncommitted or multipotent progenitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】形質導入細胞移植のレベルに関する未知な点に起因して限界に直面している。【解決手段】HIV特異的細胞障害性Tリンパ球(CTL)応答は、HIV複製を制御するために重要な構成要素であり、ウイルス根絶の最終的な失敗における重要な部分である。HIV特異的CTL応答を遺伝子的に増強して、長期間のウイルス抑制またはウイルスクリアランスを可能にする方法が、本明細書に開示されている。ヒト造血幹細胞(HSC)を、これらがHIV感染細胞を死滅させる成熟CTLに分化するように遺伝子修飾した。本明細書に開示されているように、機能性エフェクター細胞は、ヒト白血球抗原(HLA)限定的ではない。本明細書に開示されているように、幹細胞は、CTLにより発現されるとHIVまたはHIV感染細胞の認識を可能にする、非HLA拘束性キメラ抗原受容体(CAR)により形質導入される。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国特許出願第61/861,684号、2013年8月2日出願の利益を主張し、その全体が参照として本明細書に組み込まれる。
EFS−WEBにより提出された配列リストに対する参照
サイズが16.7KBある「20140731_034044_128WOl_seq_ST25」と呼ばれる配列リストのASCIIテキストファイルの内容は、2014年7月31に作成され、EFS−Webにより電子的に提供されており、この提出は、その全体が参照として本明細書に組み込まれる。
政府支援の確認
本発明は、国立衛生研究所(National Institutes of Health)により認められた政府支援AI028697、AI070010及びAI078806により行われた。政府は本発明に対して特定の権利を有する。
1.発明の分野
本発明は、一般に、組み換えヒト前駆細胞、改変ヒト胸腺細胞及び改変ヒトT細胞を含む改変された機能性エフェクター細胞、並びにこれらを用いる対象の治療方法に関する。
2.関連技術の説明
CD8+細胞障害性Tリンパ球(CTL)は、ほぼ全ての感染者においてヒト免疫不全ウイルス(HIV)を部分的に制御するが、ウイルスの突然変異、ヒト白血球抗原(HLA)の下方制御、CD4+T細胞のヘルプの欠如及びCTLクローンの消耗に起因して最終的に失敗する。HIV感染は、多くの個体において抗レトロウイルス薬によって制御されうるが、これらは高価であり有意な毒性と関連する。ウイルス貯蔵所に起因して、治療が中止されるとウイルス複製及び疾患の進行が再開するので、患者はこれらの投薬を永久的に必要とする。現在まで、大部分のHIV株が細胞に感染するために必要とする細胞受容体であるC−Cケモカイン受容体5型(CCR5)に正常な遺伝子を欠いているドナーからの骨髄移植によって、成人の慢性HIV感染が治癒したと報告された症例は1件だけである。しかし、この処置の死亡率は約40%であり、この遺伝子プロファイルと適合した骨髄は、大部分の民族集団においてほぼ存在せず、この手法を広範囲な臨床適用にとって実用的ではないものにしている。幾つかの最近の研究は、ヒトにおいて、CCR5を造血幹細胞から除去すること及び/または細胞をHIV感染から保護するために、抗HIV遺伝子を送達することを試みているが、これらの研究は、HIV抵抗性免疫系を生成するために必要な形質導入細胞移植のレベルに関する未知な点に起因して限界に直面している。
幾つかの実施形態において、本発明は、ウイルスまたはそのエプトープに特異的なキメラ抗原受容体(CAR)をコードする核酸分子を含有するベクターにより形質導入された幹細胞を含む組み換え前駆細胞を対象とし、組み換え前駆細胞は、機能性エフェクター細胞に分化することができる。幾つかの実施形態において、核酸分子は、本発明のCAR構築物内に含有される。幾つかの実施形態において、幹細胞は、造血幹細胞または造血前駆細胞である。幾つかの実施形態において、幹細胞は、メモリーT幹細胞(例えば、中枢メモリーT細胞、エフェクターメモリーT細胞または幹細胞メモリーT細胞)である。幾つかの実施形態において、ベクターは、レンチウイルスベクターである。幾つかの実施形態において、キメラ抗原受容体は、CD4細胞外及び膜貫通ドメイン、並びにCD3ゼータシグナル伝達ドメイン(CD4ζ)を含む、から実質的に成る、またはから成る。幾つかの実施形態において、CD4細胞外ドメインは、HIVに感染した細胞の表面に発現するgp120に結合する。幾つかの実施形態において、ウイルスは、HIVまたはSIVのような免疫不全ウイルスである。幾つかの実施形態において、ウイルスは、レンチウイルスである。幾つかの実施形態において、レンチウイルスは、ヒト免疫不全ウイルスである。幾つかの実施形態において、機能性エフェクター細胞は、T細胞である。幾つかの実施形態において、T細胞は、その細胞表面にCD4ζ CARを発現する。幾つかの実施形態において、ベクターは、組み換え前駆細胞をウイルスの感染から保護する及び/またはウイルスによる感染を阻害する1つ以上の遺伝子配列を更に含む。幾つかの実施形態において、遺伝子配列は、sh1005、sh516及びC46をコードする核酸分子から選択される。
幾つかの実施形態において、本発明は、機能性エフェクター細胞を産生する方法であって、本発明の組み換え前駆細胞を分化または発生させること、次にそれを機能性エフェクター細胞に成熟させることを含む方法を対象とする。幾つかの実施形態において、核酸分子は、本発明のCAR構築物内に含有される。幾つかの実施形態において、組み換え前駆細胞は、ウイルスまたはそのエプトープに特異的なキメラ抗原受容体(CAR)をコードする核酸分子を含有するベクターにより形質導入された幹細胞を含む。幾つかの実施形態において、幹細胞は、造血幹細胞または造血前駆細胞である。幾つかの実施形態において、幹細胞は、メモリーT幹細胞(例えば、中枢メモリーT細胞、エフェクターメモリーT細胞または幹細胞メモリーT細胞)である。幾つかの実施形態において、ベクターは、レンチウイルスベクターである。幾つかの実施形態において、キメラ抗原受容体は、CD4細胞外及び膜貫通ドメイン、並びにCD3ゼータシグナル伝達ドメイン(CD4ζ)を含む、から実質的になる、またはからなる。幾つかの実施形態において、CD4細胞外ドメインは、HIVに感染した細胞の表面に発現するgp120に結合する。幾つかの実施形態において、ウイルスは、HIVまたはSIVのような免疫不全ウイルスである。幾つかの実施形態において、ウイルスは、レンチウイルスである。幾つかの実施形態において、レンチウイルスは、ヒト免疫不全ウイルスである。幾つかの実施形態において、機能性エフェクター細胞は、T細胞である。幾つかの実施形態において、T細胞は、その細胞表面にCD4ζ CARを発現する。幾つかの実施形態において、ベクターは、組み換え前駆細胞をウイルスの感染から保護する及び/またはウイルスによる感染を阻害する1つ以上の遺伝子配列を更に含む。幾つかの実施形態において、遺伝子配列は、sh1005、sh516及びC46をコードする核酸分子から選択される。幾つかの実施形態において、組み換え前駆細胞は、対象に投与または移植される。幾つかの実施形態において、対象は、哺乳類である。幾つかの実施形態において、対象は、マウスまたは非ヒト霊長類のような動物モデルである。幾つかの実施形態において、対象は、ヒト被験者である。幾つかの実施形態において、組み換え前駆細胞は、対象の胸腺組織に付される。幾つかの実施形態において、本発明は、本発明の方法により作製された改変機能性エフェクター細胞を対象とする。幾つかの実施形態において、改変機能性エフェクター細胞は、その細胞表面にCD4ζ CARを発現する。
幾つかの実施形態において、本発明は、対象においてウイルス感染を阻害、低減または治療する方法であって、本発明の組み換え前駆細胞及び/または本発明の改変機能性エフェクター細胞を対象に投与することを含む方法を対象とする。幾つかの実施形態において、対象は、哺乳類である。幾つかの実施形態において、対象は、マウスまたは非ヒト霊長類のような動物モデルである。幾つかの実施形態において、対象は、ヒト被験者である。
幾つかの実施形態において、本発明の組み換え前駆細胞及び改変機能性エフェクター細胞は、HLA拘束性T細胞受容体を欠いている。
幾つかの実施形態において、本発明は、CAR構築物、すなわち、CD3複合体ζ鎖のシグナル伝達ドメインに融合しているCD4、好ましくはヒトCD4をコードする配列を含む核酸分子を対象とする。幾つかの実施形態において、核酸分子は、CAR構築物、二重CAR構築物、三重CAR構築物、切断CAR構築物、切断二重CAR構築物、切断三重CAR構築物及び第二世代CAR構築物からなる群から選択される。幾つかの実施形態において、核酸分子は、CD4ζ CAR、二重CAR C46、三重CD4ζ CAR、CD4D1D2D3CAR、CD4D1D2CARまたはCD4D1CARである。1幾つかの実施形態において、核酸分子は、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14及び配列番号15からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する単鎖抗体をコードするヌクレオチド配列を含有する。
前述の一般的な記載及び以下の詳細な記載は、両方とも例示及び説明のためだけのものであり、特許請求される本発明の更なる説明を提供することが意図される。添付の図面は、本発明の更なる理解を提供するために含まれ、本明細書に組み込まれ、その一部を構成し、本発明の幾つかの実施形態を例示し、記載と一緒になって、本発明の原理を説明するために役立つ。
本発明は、図面を参照することによって更に理解される。
CD4ζ CARが幹細胞からのT細胞の分化を可能にすることを示すグラフである。 T細胞を含有するHIV−TCRによるHIV複製の抑制を示すグラフである。 CD4ζキメラ抗原受容体の概略図である。 CD4ζ CAR形質導入T細胞の、HIV感染T1細胞を死滅させる能力を示すグラフである。 HLA−I適合または不適合CTLクローン及びCD4ζ CAR形質導入CD8+ T細胞の、ウイルス複製を抑制する能力を示すグラフである。 CD4ζ形質導入CD8+ T細胞抗ウイルス活性のHLA−I非依存性を示すグラフである。 CD4ζを介したCD4+ T細胞からのHIV−1特異性サイトカイン産生を示すグラフである。 CD4ζ CAR構築物及び三重CD4ζ構築物により形質導入された細胞の、HIV感染への感受性を示すグラフである。 保護的CD4ζ CAR構築物の概略図である。 ヒト化マウスにおけるCD4ζ CARにより遺伝子修飾されたHSCからのT細胞の発生を示すグラフである。 HIV感染非修飾T細胞及びCD4ζ CARを発現しているものの率を示すグラフである。 二重CD46−CD4ζ CARレンチウイルスベクター(二重CAR構築物)を概略的に表す。 健康なドナーから精製され、かつGFP対照ベクターまたはCD4ζ CARもしくは三重CD4ζ CAR構築物のいずれかにより形質導入されたCD8細胞を示す。 CCR5発現が、GFPまたはCD4ζ CAR対照と比較して、保護的CD4ζ CARにより下方制御されていることを示す。 CD4ζ CARまたは三重CD4ζ CAR構築物により形質導入された、HIV−1曝露CD8細胞を、GFP対照ベクターと比較したHIV感染の倍増を示す。 感染T2細胞による刺激の後の、GFPまたは三重CD4ζ CAR形質導入CD8細胞のサイトカイン産生を示す。 感染CD4ζ CARマウスのCD45+及びCD45+GFP+ CD4ζ CAR細胞におけるEM&CM%の比をまとめたグラフである。 感染CD4ζ CARマウスのCD45+及びCD45+GFP+ CD4ζ CAR細胞を比較したCD38平均蛍光強度(MFI)のまとめである。 CD4ζ CAR発現細胞におけるTRECレベルの有意な減少を示すグラフである。 高い、または低いGFP発現により別々に分析された、CD4ζ CAR発現細胞におけるCD3発現を示すグラフである。 HIV p24Gag抗原を発現する細胞の百分率を示すグラフである。 感染の前及び5週間後の末梢血液におけるGFP+CD4+ CD4ζ CAR発現細胞の百分率を示す。 対照及びHIV−1が感染したCD4ζ CARマウスを比較した、血液HIV DNA負荷及びCD4/DC8比を示す。 末梢血液におけるCD4ζ CAR発現細胞増殖とウイルス負荷の相関関係を示す。 CARベクター修飾及び本発明のCAR構築物を発生させる戦略を概略的に示す。 作製された様々な切断変異体を概略的に示す。示示されているように、CD4ζ構築物は、最上段から最下段へ、CD4ζ CAR、CD4D1D2D3CAR、CD4D1D2CAR及びCD4D1CARである。 三重CD4D1D2CARが、HIV感染に対して三重CD4ζ CARよりもさらに抵抗性があることを示すグラフである。ジャーカット細胞に形質導入し次にNL4−3を3日間にわたって感染させた。
本発明は、幹細胞をプログラムして、HIV感染に向けて抵抗性があり、かつ通常はHIVが免疫応答を回避するために用いる機構を迂回する、CD8+及びCD4+の両方のHIV標的T細胞の自己再生個体群をもたらす方法を提供する。本発明は、キメラ抗原受容体(CAR)を使用してHIVに対する抗原特異的T細胞を形成する、造血幹細胞(HSC)、造血前駆細胞(HPC)または造血幹及び前駆細胞(HSPC)の遺伝子修飾を伴う。
アルファ及びベータ鎖(HLA分子の文脈においてHIVペプチドに結合する)を含むT細胞受容体(TCR)を用いるヒトHSCの修飾は、ヒト化マウスにおいてHIV特異的T細胞をインビボで分化することを可能にする。Kitchen et al.(2012)PLoS Pathog.8(4):e1002649を参照し、また、2011年3月10日出願のUS13/045,073も参照すること(両方ともその全体が参照として本明細書に組み込まれる)。しかし、改変T細胞は、ヒト白血球抗原(HLA)限定的である。
本発明は、HIVに特異的なCARをT細胞受容体(TCR)の代わりに利用する。CARは、HIVに特異的な抗原結合ドメイン及び内部TCRシグナル伝達ドメインを有する。これらが標的抗原に結合し、このことがHLAを用いることなく直接的に生じると、TCRのような細胞を誘発する。天然のT細胞受容体と異なり、CARは、抗原を検出するためにHLA分子を認識する必要がない。したがって、本発明の改変T細胞は、HLA拘束性ではない。したがって、本発明のCAR構築物及び改変細胞は、対象を有効に治療するために対象の遺伝子HLAプロファイルと適合する必要がない。したがって、本発明の治療は、任意のHLA型のHIV感染者に使用することができる。
本明細書に例として使用されるCARは、T細胞受容体(T細胞活性化を媒介する)のCD3ゼータシグナル伝達領域に融合しているヒトCD4外部ドメインを含む。本発明の以前は、発生しているT細胞の表面にCD4ゼータを人工的に発現させることは、異常なシグナル伝達を引き起こし、そのことが、CD4及びゼータ鎖構成要素が幹細胞からのT細胞の正確な発生に関与するため、細胞の発生過程に失敗を引き起こすと考えられた。図1に示されているように、T細胞受容体のCD3ゼータシグナル伝達領域に融合しているヒトCD4を含むCAR構築物により形質導入されたHSPCは、HIV特異的T細胞のインビボでの分化を可能にし、ヒト化マウスにおいて正常な機能を示す。具体的には、ヒトCD34+ HSCに、CD4ζ CAR及びeGEFレポーターを含有するレンチウイルスを形質導入し、これらの細胞をヒト化マウスに移植した(NSG株)。移植の12週間後、末梢血液を、ヒトCD45及びeGFPレポーター遺伝子の発現(左側カラム)について、ベクターを受けなかったマウス(対照)(上段パネル)及び形質導入された細胞を受けたマウス(中段及び下段パネル)のいずれかにおいて分析した。ベクター形質導入細胞を受けたマウスでは、ベクター発現細胞(中段パネル)及びベクターを発現しない細胞(下段パネル)を、ヒトT細胞マーカーCD3、ヒト分化マーカーCD45 RO(中間カラム)について分析した。CD3を発現するヒトT細胞を、CD4及びCD8の発現(右側カラム)について更に分析した。これらの結果は、CD4ζ CARを発現する細胞が、幹細胞から成熟T細胞への分化を起こすことができることを示している。驚くべきことに、CAR発現は、発生しているT細胞の分化または系列決定を実質的に変更しなかった。
したがって、幾つかの実施形態において、本発明は、HIVに特異的なCARを使用して、HIV、好ましくはヒト免疫不全ウイルス1型(HIV−1)に対するヒト細胞免疫応答を遺伝子的に改変及び増強する方法を対象とする。これらのCARは、HIV、好ましくはHIV−1エンベロープ認識ドメイン、膜貫通ドメイン及びHIV感染細胞を死滅させるようにT細胞を向ける細胞外シグナル伝達ドメインを含む、またはからなる改変T細胞受容体(TCR)である。このように、本発明のCARは、遺伝子療法における天然TCRの欠点であるHLA拘束性ということから自由である。
本発明の治療は、1回投与、または幹細胞動員、精製、培養、レンチウイルス形質導入及び注入を伴う低頻度の処置を含む。治療は、本発明のCARをコードする遺伝子を含有する遺伝子送達ベクター、例えばレンチウイルスの投与及び/または1個以上の本発明のCARを発現するように遺伝子修飾された幹細胞の投与でありうる。幾つかの実施形態において、遺伝子送達ベクターは、遺伝子を幹細胞に送達するように設計される。幾つかの実施形態において、幹細胞は、HSC、HPCまたはその両方である。幾つかの実施形態において、本発明の治療は、低い頻度の幹細胞移植であっても、CAR含有T細胞が、HIV、好ましくはHIV−1抗原に応答して末梢において繁殖すると予測されるという事実によって他の幹細胞治療手法を制限する、低レベルの形質導入細胞移植よって損なわれない。このことは、幹細胞及び成熟T細胞後代が、主要な抗ウイルスエフェクター細胞を生成する天然の繁殖能力を利用している。
本発明の方法を使用して、高活性抗レトロウイルス療法(HAART)により安定して抑制されるHIVを有する及び/または明確な潜在型ウイルス貯蔵所を有するものを含む任意の感染対象、好ましくは哺乳類の対象、より好ましくはヒト被験者を治療することができる。幾つかの実施形態において、治療される対象は、薬物抵抗性、合併症もしくは抗レトロウイルス薬の副作用に耐えることができないこと及び/または生涯にわたる抗レトロウイルス療法を受ける意欲もしくは物流的可能性がないことに起因して、標準的な抗レトロウイルス療法に失敗した対象である。
本発明によると、幹細胞へのCARの送達は、クローン消耗に直面する天然の細胞免疫と対照的に、HIV、好ましくはHIV−1に特異的なCD4+及びCD8+ T、並びにNK細胞の非消耗源を提供して、HIVに感染した細胞をインビボで認識し、死滅させる。更に、本発明の方法により作製されたT細胞は、当該技術の他の方法を使用して得られたT細胞より優れており、それは、CARがHLA非依存性であり、したがって任意の者に広範囲に適用可能であり、HIV感染細胞による主要な免疫回避戦略のHLA下方制御に付されないからである。
対象におけるCARによるHSCの遺伝子修飾は、感染対象においてウイルス負荷を低下し、ウイルスの根絶を促進することができる成熟エフェクター細胞の産生をもたらす。本発明の様々な実施態様を試験及びスクリーンするために用いることができる当該技術に既知の様々なモデルが存在するが、サル免疫不全ウイルス(SIV)及びキメラサル−ヒト免疫不全ウイルス(SHIV)感染の非ヒト霊長類モデル(NHP)は、HIVの病因、疾患の進行の理解における、並びに抗レトロウイルス治療薬及びワクチン戦略の開発における重要な代替系であり、本明細書に記載されているように用いることができる。
SHIVキメラは、HIV−1遺伝子、例えば、env、rev、tat及びvpuをSIVmacのバックグラウンドに挿入することによって作り出される。そのような「env−SHIV」は、マカクに容易に感染し、SIVmac/マカクモデルの全て利点を提供する。SHIVキメラの例は、CCR5熱帯サブタイプCのSHIV−1157ipd3N4(SHIV−Cと呼ばれる)である。感染マカクは、CD4 T細胞欠損を通常数週間で発生し、AIDSを数週間から2年間の範囲の間隔で発生する。リンパ及び他の組織における組織学的変化は、ヒトAIDSにおいて見られるものと酷似している。したがって、SHIV/マカクモデルは、新規HIV/AIDS治療戦略を研究するための優れたモデルである。
本発明は、現行の治療様式に対して幾つかの利点を提供する。第一には、長寿命の幹細胞を伴うので、治療は単回投与のみを必要とするはずである。望ましくないT細胞反応の危険性は、幹細胞由来T細胞が胸腺選択を通るので最小限である。CD4及びCD8細胞が両方ともCAR形質導入幹細胞から生じるので、抗HIV CD4−(ヘルパー)及びCD8−(CTL)T細胞の両方が機能する。最後に、新たなHIV/SHIV特異的細胞が幹細胞から絶えず再生されるので、HIV/SHIV貯蔵所細胞の活性化によるHIV産生を封じ込め、全身に拡散することを予防できる。
予備研究
代替ヒト化骨髄、胎児肝臓及び胸腺(BLT)マウスモデルを使用して、ヒトCD34+ HSCを、HIVに特異的な分子的にクローンされたTCR(HIV−TCR構築物)を含有するレンチウイルスベクターにより遺伝子修飾することができ、続いて当該技術に既知の方法を使用して成熟完全機能CTLに進化できることを実証した。HIV−TCR構築物(SL−9)または対照TCRを含有するヒト化マウスに、HIVレポーターウイルスを感染させ、遺伝子ゲノムでコードしたHSA−HAマーカー遺伝子のフローサイトメトリーにより、HIVを発現するヒトCD45+細胞について評価した。図2に示されているように、HIV−TCR構築物は、HIV発現細胞をインビボにおいて有意に抑制する。
HIVに特異的なCAR(CAR構築物)を含有するベクターにより形質導入された幹細胞が、機能性エフェクター細胞に進化できるかを決定するため、CD4ζ CARを使用した。図3は、CD4ζ CARを概略的に示し、これはヒトCD4とCD3複合体ζ鎖のシグナル伝達ドメインとの融合分子である。これは、感染細胞の表面のHIV gp120エンベロープの認識受容体としてCD4を利用し、CD4の会合は、ζ鎖シグナル伝達を介して感染細胞のT細胞認識を誘発する。
HIV感染T1細胞を、CD4ζ CAR構築物が形質導入されたT細胞による死滅に対する感受性について試験した。HIV感染T1細胞を、HLA−I適合もしくは不適合CTLクローン(すなわち、HIV−TRC構築物を有するもの)またはCD4ζ形質導入CD8+ T細胞(すなわち、CAR構築物を有するもの)による死滅について試験した。図4A及び図4Bに示されているように、CD4ζ CARが形質導入されたCD8+ T細胞は、HIV感染細胞を死滅させること(図4A、CD8−CAR)及びウイルス複製を抑制すること(図4B、CD8−CAR)ができる。驚くべきことに、CD4ζ CAR構築物は、CTLクローンが適合した場合であっても、HIV−TCR構築物と比較して劇的に優れた抑制活性をもたらした。
T1細胞または誘導体のT2細胞を、HIV−1 IIIBに感染させ、CD4ζ CAR構築物を形質移入したCD8+ T細胞と共に、または逆転写酵素(pol)のエピトープを認識する一次HIV−I特異的HLA−I限定CD8+ T細胞クローンと同時培養した。図2のHIV特異的TCR細胞と異なり、図5のデータは、CD4ζ CAR構築物を有する細胞の死滅及び抑制活性がHLA−I分子に非依存性であることを示す。したがって、本発明の方法及び改変細胞は、HLA拘束性ではない。
CD4+ T細胞に、EGFP(EGFP、対照)またはEGFP−2A−CD4ζ(CD4ζ)のいずれかをコードするレンチウイルスベクターを形質導入した。次に細胞をHIV−1感染T1細胞と共にインキュベートした。細胞内IL−2及びIFN−γをフローサイトメトリーにより分析した。図6のデータは、CD4+ T細胞がHIV−1特異的ヘルパー細胞として作用するように、CARが機能できることも示している。
残念なことに、CD4ζ CARによる形質導入を介してCD4を発現するCD8+ T細胞は、HIV感染に感受性を持つようになることが見出された。具体的には、図7に示されているように、精製された一次CD8+ T細胞に、CD4ζ CAR(CD4ζ)またはEGFP対照ベクター(EGFP)を形質導入し、R5熱帯HIV−1JR−CSF(JRCSF)を感染させた。結果は、CD4ζ CARを形質導入したCD8+細胞は、HIV感染に感受性があり、一方、対照ベクターを形質導入したCD8+ T細胞は、HIVによって有意に感染されなかった(EGFP)。
したがって、CD4ζ CARを他の抗HIV試薬と組み合わせてHIV感染からの保護を付与することができるかを決定するために、1個がCCR5を下方制御し、1個がLTR領域の標的化によりHIV発現を下方制御する2個のshRNAを、CD4ζ CARを含有する遺伝子送達ベクターに導入した。1番目のshRNAであるsh1005は、R5熱帯HIVを、CCR5補助受容体の下方制御によって侵入時点で阻害する。2番目のshRNAであるsh516は、sh1005と異なってHIVそれ自体に向けられており、R5−及びX4−熱帯HIVの両方に対して保護的であることが見出されている。
単一ベクターにおけるsh1005及びsh516の同時発現は、CCR5発現を効率的に下方制御し、PBMCにおいてX4−及びR5−熱帯HIV複製の両方をインビトロで阻害する。細胞生存に対して何も影響が見られず、PBMCにおけるインターフェロン誘発性OAS1発現の上方制御が見られず、FL−CD34+細胞の形質導入後のコロニー形成細胞(CFC)アッセイにおいて何も影響が見られなかった。移植BLTマウスの造血は、標識した細胞個体群において正常であった。最も重大なことには、標識した細胞は、R5及びX4熱帯HIVの両方から保護されている。したがって、幾つかの実施形態において、この基本ベクターを使用して、他のCARの発現及び機能性を試験することができる。例えば、R5及びX4熱帯HIV感染からの保護は、上澄み及び細胞内gag p24アッセイによって評価することができる。
sh1005/sh516発現カセットを、EGFP−2A−CD4ζベクターに導入した。図8は、CD4ζ CAR構築物を概略的に示す。sh1005、sh516及びCD4ζを有するこのCAR構築物(三重CAR構築物)は、成熟CD4+及びCD8+ T細胞の産生を可能にしたが、元のEGFP−2A−CD4ζベクターと比較して、低減した移植率(5〜6%対11%、示されず)を有した。三重CAR構築物は、CCR5を下方制御する及びsh1005/sh516と類似したレポーター遺伝子としてmCherryを持つHIVベクターを下方制御する能力を維持する(データ示されず)。図7に示されているように、三重CAR構築物を使用すると、CD4ζ CARは、HIV−1感受性を成功裏に減少させる(三重CD4ζ)。
したがって、幾つかの実施形態において、当該技術に既知の阻害性RNAを同様に用いることができる。そのような阻害性RNAには、US7,737,124、US7,732,207、US7,195,916及びUS7,919,309に開示されているものが含まれ、これらはその全体が参照として本明細書に組み込まれる。幾つかの実施形態において、膜貫通融合阻害剤であるC46をコードする配列のような他の配列を付加することができる、またはshRNAの代わりに使用することができる。他の抗ウイルス配列をshRNA及び本明細書に記載されているC46の代わりに、またはそれらに加えて使用できること、並びにそのような抗ウイルス配列の選択が、当業者の技能の範囲内であり、治療される対象に基づいたものでありうることに、留意するべきである。当該技術に既知のアッセイを使用して、本発明のベクター及び構築物の活性を評価することができる。例えば、CFCアッセイを使用して、CAR構築物処理CD34+ HSPCの造血可能性を、総コロニー形成単位(CFU)及び様々な造血系列型(赤血球、脊髄及び赤血球/脊髄)の条件毎に精製されたCFUを測定して、対照ベクター及び偽形質導入細胞とインビトロで比較することによって決定することができる。簡潔には、形質導入CD34+細胞をMethoCult H4034に再懸濁し、500個の細胞を複製毎に平板培養する。12〜14日後に、CFUを顕微鏡によりスコア付けする。個別のコロニーもPCRによりベクターコピー数について評価することができ、3個未満のコピー数を維持することを目標とすることができる。一般的に、対照ベクターまたは偽形質導入条件と比較して、総CFU及びサブタイプコロニーに0.5倍を超える変動がないことが望ましい。
CARを形質導入したHSCが、胸腺リンパ球新生を介して成功裏に進行するかを決定するため、CD4ζ CARを含有するレンチウイルスベクターで修飾されたHSCを、ヒト化マウスモデルに移植した。ヒト化マウスは、CD4ζ CARにより作製した、または非修飾のままにした(対照)。図9Aに示されているように、レンチウイルスベクターマーカー遺伝子(EGFP)及びCD4ζ CARを発現している、末梢血液の成熟T細胞は、HIVの感染後に効率的に発生し、増殖することが見出された。加えて、図9Bに示されているように、CD4ζ CARを発現しているT細胞のHIV感染は、対照と比較して抑制された。
CAR+C46構築物
C46は、非ヒト霊長類(NHP)において抗ウイルス活性を示すことが知られている。したがって、レンチウイルスに基づいたベクターを開発して、HIV特異的CARをC46融合阻害性抗ウイルスペプチドと共に発現させて、CAR構築物が、NHPにおいてCAR発現エフェクター細胞の感染を予防または阻害するかを決定した。C46及びCD4ζ CARの両方、並びにeGFPレポーターを発現するベクターを生成して、ブタオザル(M.nemestrina)モデルにおいてSHIV感染への抗ウイルス効果を検査した。具体的には、図10が、本明細書に例示されているCD46−CD4ζ CAR構築物を概略的に表している。CAR構築物はFG−12由来主鎖を有する。挿入断片は、中央ポリプリントラクト(cPPT)、EF1αプロモーター(EF1α)、C46、ユビキチンCプロモーター(UbiC)、EGFP−2A−CD4ζ CAR及びwPREである。2Aペプチド配列を有するCD4ζ CARが融合したEGFPは、形質導入マーカーとして機能する。
標的細胞を形質導入し、かつサル末梢血単球細胞(PBMC)及びHSCの修飾後にCAR及びC46分子を発現するレンチウイルスベクターの能力を、当該技術に既知の方法を使用してスクリーンした。ベクター修飾サル末梢血球におけるSHIV感染の阻害及びCAR媒介ポリクローナル応答を、当該技術に既知の方法を使用してアッセイすることができる。C46及びeGFP(CARなし)またはCD4ζ CAR及びeGFP(C46なし)を発現するベクターを、対照として使用した。
例えば、新たに合成されたレンチウイルスベクター、例えば、C46及び/またはCARを含有する単一及び二重ベクターの両方の、標的細胞に効率的に形質導入及び発現する能力を試験するため、対応するベクターを使用して、PHA及びインターロイキン−2(IL−2)による刺激の後で限界希釈法によりサルPBMCに形質導入することができる。ベクター発現は、eGFP及びサル宿主細胞においてフローサイトメトリーにより決定することができ、サルCD3、CD4、CD8の発現について検査することができる。ベクター発現細胞を、ゲーティングによりCAR CD4発現について評価することができる。加えて、C46及びCAR発現を、形質導入細胞溶解産物の対応するタンパク質について、抗体プローブを使用するウエスタンブロットによって検査することができる。形質導入の効率及びウイルス感染価を、ベクター発現細胞の限界希釈分析により決定することができる。
これらのベクターが、HSC及びこれらの分化後に得られた継代に形質導入及び発現する能力を決定するため、サルHSCに、C46及び/又はCAR含有ベクターを、Trobridge,G.,et al.(Blood 111,5537−5543(2008))により記載されたものと同様の5〜25の感染多重度(MOI)で形質導入した。次に細胞をメチルセルロースの中に入れ、造血コロニー形成活性をモニターした。得られたコロニーを、赤血球または骨髄/顆粒球系列への進化について評価し、ベクター発現を、eGFP及びCD4についてフローサイトメトリーにより個別のコロニーで検査した。各系列における細胞の百分率を決定し、造血性進化における任意の変化を、非形質導入細胞、C46及びCARのみを形質導入した細胞、並びにC46及びCAR二重ベクター(二重CAR C46構築物)形質導入細胞において注目する。
C46含有ベクターの保護的高ウイルス効果を確認するため、サルPBMCの群を、PHA及びIL−2による刺激の後に、非形質導入のままにする、あるいはC46もしくはCARのみの対照ベクター、または二重CAR C46構築物を形質導入する。形質導入の3日後に、細胞をMOIの1で感染性SHIVに曝露する。ウイルス曝露の後、細胞培養物の上澄みを、SHIV gag p27産生について評価して、ウイルス複製をモニターした。C46分子を発現する細胞を含有する培養物において、SHIV複製の低減または遮断が予測される。
新たに発現したCAR分子の、SHIV感染細胞への曝露に応答してインビトロで多機能性T細胞応答を刺激する能力を、当該技術に既知の方法を使用してアッセイすることができる。模擬サルPBMCは、非形質導入であるか、あるいはC46もしくはCARのみの対照ベクター、または二重CAR C46構築物により上記に記載されたように形質導入される。形質導入の3日後、細胞を、照射した同系の以前にSHIV感染されたPBMCと混合する。曝露した後、細胞を、CD4、CD8及びインターフェロン−ガンマ(IFN−γ)、IL−2、腫瘍壊死因子アルファ、CD107a、並びにMIP−1βの発現についてフローサイトメトリーにより評価する。加えて、細胞溶解活性を、標準的なクロム51放出アッセイにおいて標的細胞としてSHIV感染細胞を利用して、CAR含有及び対照PBMCにおいて評価する。感染細胞に発現したHIV gp120へのCAR連結は、T細胞活性化を誘発し、受容体の機能が確認されるはずである。
三重CAR構築物−インビボ研究
ヒトHSCを、三重CAR構築物(sh1005/sh516/CD4ζ CAR、本明細書において三重CAR、三重CD4ζまたは三重CD4ζ CARと呼ばれる)により形質導入し、ヒト胎児肝臓及び胸腺組織を含有する免疫不全非肥満糖尿病(NOD)、重症複合免疫不全(SCID)、共通ガンマ鎖遮断(γc−/−)(NSG)マウスに移植し、当該技術に既知の方法を使用してアッセイした。具体的には、CD34+細胞を肝臓から生成し、保護的CD4ζ CARを含有するレンチウイルスを形質導入し、次にマトリゲル中の胎児肝臓間質要素及び胎児胸腺をNSGマウスに移植した。移植の3週間後、移植マウスを亜致死的に照射し(3Gy)、予め凍結させたCD34+細胞を解凍し、形質導入し、マウスに注入し、ここで細胞は骨髄に移植されている。6〜12週間後、末梢血液を収集し、ヒト細胞の再構成について分析し、マウスをHIV−1に感染させた。
移植組織及び遺伝子修飾細胞の発生後、異なる臓器におけるベクター発現細胞を評価した。細胞を単離し、それらのヒト白血球、GFP、CD4及びCCR5の発現について分析した。CD4ζ CAR hu−BLTマウスの脾細胞を、フローサイトメトリーにより分析し、ヒトCD45+及びCD4+GFP+ CD4ζ CAR発現細胞でゲートした。これらの細胞を、T細胞(CD5+)、B細胞(CD3−CD19+)、マクロファージ/単球(CD14+)及びNK細胞(CD56+TCRab−CD337)のような表面マーカーについて評価した。
CD4ζ CARは、ベクター修飾HSCを受けた動物の血液、脾臓、胸腺及び骨髄の有意な数の細胞において発現したことが見出され、そのことは、これらの細胞が移植動物において造血していることを示している。加えて、CCR5発現のノックダウンが、これらの動物のベクター発現細胞において観察され、そのことは、CCR5に特異的なshRNAが機能していること示す。T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、B細胞及び骨髄細胞におけるCD4ζ CAR構築物の発現が移植動物において観察され、そのことは、遺伝子修飾HSCがインビボで多系列造血の能力があることを示している。
新たな抹消血単核細胞(PBMC)から単離された選別CD8+ T細胞におけるCD4ζ CARの形質導入及び発現を検査した。三重CAR構築物が形質導入された細胞を、CD4ζ CARのみを含有するベクターまたはeGFPのみを含有するベクターが形質導入された細胞と比較した。図11A及び図11Bに示されているように、ベクターの形質導入及び発現は、三重CAR構築物を発現する細胞において細胞外CD4発現およびCCR5ノックダウンをもたらした。
図11Cに示されているように、抗ウイルスshRNAの存在は、細胞を感染から保護した。加えて、図11Dに示されているように、これらの細胞とHIV感染細胞の同時インキュベーションは、非形質導入細胞と比較して、IL−2及びインターフェロン−ガンマ(IFN−γ)の誘発をもたらし、このことは、CD4ζ CARがCD8+ T細胞に発現されると抗ウイルス応答を機能的に誘発できることを示している。したがって、三重CAR構築物は、形質導入細胞をHIV感染から保護し、ならびにCD4ζ CARを発現する。
新たなCD4ζ CAR発現細胞の機能性を評価するため、CD4ζ CAR細胞が移植されたヒト化マウスに、次にHIVを5週間感染させた。この感染期間の後、ウイルス学的パラメーター及び免疫応答を評価した。HIV−1感染CD4ζ CARマウスの脾細胞を、未処置(CD45RA+CD62L+)、エフェクターメモリー(EM)(CD45RA−CD62L−)、中枢メモリー(CM)(CD45RA−CD62L+)及びエフェクターメモリーRA(EMRA)(CD45RA+CD62L−)の発生について評価した。HIV−1感染CD4ζ CARマウスの脾細胞を、活性化マーカーCD38+の発現について評価した。図12Aに示されているように、HIV感染は、非CAR発現細胞に現れていない、エフェクター表現型(CD4+eGFP+CD27−CD45RA+/−)を有するCD4ζ CAR発現細胞の出現をもたらした。このことは、分子的にクローンされたTCRをHIVに対して用いる、HIV特異的T細胞応答を検査した研究において観察された応答の種類と類似していた。加えて、図12Bに示されているように、これらのCD4ζ CAR発現細胞は、より大きなレベルのCD38活性化分子を有し、このことは、HIVへの抗原特異的T細胞応答におけるこれらの細胞の機能的動員を示している。次に細胞を、HIV感染の際の抗ウイルス応答のウイルス特異的活性化について評価した。細胞を感染動物から取り出し、次にウイルス感染細胞系または非感染細胞と共に培養した。曝露の後まもなく、CD4ζ CAR発現細胞は、INF−γ及びTNF−αを、HIV感染細胞への応答によって産生し、非感染細胞には応答しなかった。これらの結果は、CD4ζ CAR修飾細胞がエフェクター表現型に進化し、HIV感染後に活性化されること及びCD4ζ CARを担持する細胞が、インビボで予備刺激されて、抗原と遭遇した後にHIV特異的T細胞応答を誘発することを示す。
CD4ζマウスの脾細胞を入手し、CD4+GFP+ CD4ζ CAR発現細胞でゲートした。CD3、CD5、CD7及びT細胞受容体αβの発現を評価し、フローサイトメトリーにより分析した。CD4ζ CARマウス及び対照GFPマウスの胸腺細胞を、これらのCD5及びCD3発現についてフローサイトメトリーにより評価した。CD4ζ CAR及び対照マウスの胸腺細胞を、CD5+及びGFP発現に基づいて選別した。DNAを選別細胞から精製し、TCR再編成切除サークル(TREC)を、リアルタイムPCRにより測定した。CD4ζ CAR発現細胞におけるCD3発現を、高い、または低いGFP発現により別々に分析した。興味深いことに、インビボで発生するCD4ζ CARベクターを発現する大多数の細胞は、CD5、CD7またはCD2の発現により決定されるようにT細胞であるが、細胞表面CD3ε発現を欠いている細胞の有意な個体群が存在する。この個体群の更なる表現型分析は、これらの細胞が、CD3の細胞表面発現に必要である内因性TCRαβ受容体発現を低レベルで有することを示している。CD4ζ CAR含有ベクターまたはCD4ζ CARを欠失し、eGFPマーカータンパク質のみを発現するベクターにより修飾されたヒトHSCが移植された動物からのこれらの細胞を、検査した。移植動物の胸腺において、eGFP対照ベクターを発現する細胞と比較して、CD4ζ CAR/eGFPを発現する細胞の細胞表面CD3ε発現の減少が、観察された。これらの胸腺細胞を選別し、T細胞受容体切除サークル(TREC)のレベルを検査すると、図13Aに示されているように、対照ベクター発現細胞と比較して、CD4ζ CARベクター発現細胞のTRECレベルに有意な減少があり、TRECレベルにおよそ50%の低減をもたらした。このことは、内因性T細胞再編成が、CD4ζ CAR発現により停止されることを示している。図13Bは、最大レベルのベクターを発現するこれらの細胞におけるCD3発現の低減を示し、このことは、これらの発生細胞の表面における高いレベルのCD4ζ CARが、内因性TCR再編成をより効果的に停止させることを示唆している。まとめると、これらのデータは、CD4ζ CARによるヒトHSCの遺伝子修飾が、多系列造血及びHIV特異的T細胞の個体群をもたらし、有意な個体群が内因性T細胞受容体を下方制御し、CD4ζ CAR分子のみを発現させることを示している。
次にマウスを、CD4ζ CAR発現細胞の感染について、HIV p24Gag抗原の細胞内染色によって検査した。具体的には、HIV−1感染CAR形質導入BLTマウスの脾細胞を、ヒトCD45+細胞またはCD45+GFP+CD4ζ CAR細胞における細胞内gag発現について分析した。図14に示されているように、有意に低減されたレベルのp24Gag発現が、三重CAR構築物を発現する細胞において、該構築物を発現しない細胞よりも観察された。このことは、これらの細胞が、構築物における抗ウイルス遺伝子の発現を介して感染から保護され、存続し、HIVに対して応答することを示している。
HIVウイルス負荷を、PBMCにおいて評価し、三重CAR構築物を受けているマウスにおけるウイルス抑制を観察した。感染の前及び5週間後の末梢血液におけるGFP+CD4+ CD4ζ CAR発現細胞の百分率を、フローサイトメトリーにより評価した。図15Aに示されているように、異なるレベルのCD4ζ CAR発現細胞により再構成されたマウスを分析したとき、CD4ζ CARベクターを発現する細胞の大きな増殖(高い増殖)を有したマウスは、ほぼ完全なHIV抑制を有したが、一方、低いレベルの増殖を有した動物は、ウイルスの有意な抑制を有さなかった。図15Bに示されているように、低いウイルス負荷に加えて、より良好なCD4+ T細胞比の保存が、CD4ζ CARベクターを発現するPBMCの大きなレベルの細胞増殖を有した動物において観察された。図15Cは、細胞増殖のレベルがウイルスの抑制と相関したことを示している。まとめると、CD4ζ CAR細胞は、HIV複製をインビボで成功裏に抑制している。したがって、幾つかの実施形態において、本発明は、HSC、HPCまたはHSPCを、CD4ζ CARをコードする配列のみ、またはshRNA(例えばsh1005及び/もしくはsh516)のような1つ以上の抗ウイルス配列と組み合わせて含有する遺伝子送達ベクターにより遺伝子修飾して、HIVへの曝露後に、インビボでHIV感染から保護される及び/またはウイルス負荷を低下させるHIV特異的細胞の多系列再構成をもたらすことを対象とする。
手順
ヒト胎児組織をAdvanced Bioscience ResourcesまたはStemExpressから購入し、特定情報を伴わないで得て、その使用にIRBの承認を必要としなかった。本書類に記載された動物研究は、全ての連邦政府及び地方政府の指針に従ったUCLA動物研究委員会Animal Research Committee)の承諾書に基づいて実施された。具体的には、これらの研究は、国立衛生研究所(National Institutes of Health)の実験動物のケア及び使用のガイド(The Guide for the Care and Use of Laboratory Animals)の指針、並びに国際実験動物ケア評価認証協会(Association for the Assessment and Accreditation of Laboratory Animal Care(AALAC)International)の認証及び指針に厳密に従い、UCLA ARCプロトコール番号2010−038−02Bに基づいて実施した。全ての外科的手術は、ケタミン/キシラジン及びイソフルランの麻酔によって実施され、全ての労力は、動物の疼痛及び不快感を最小限することに注がれた。
1.抗体及びフローサイトメトリー
以下の抗体をフローサイトメトリーに使用した。CD45、CD2、CD7、CD5、CD3、CD4、CD8、CD45RA、CD62L、CD38、CD19、CD14、CD337、CD56、TCRaPαβ (eBbioscience)及び抗HIV−1コア抗原クローンKC57(Beckman Coulter)。細胞表面マーカーを、FITC、PE、PerCP−Cy5.5、PE−Cy5、PE−Cy7、EVD、APC、APC−eflou780、alexa700、eflour405、パシフィックオレンジまたはパシフィックブルーと適切な組み合わせで抱合した。細胞は、LSRfortessaフローサイトメーター(BD bioscience)及びFACSDivaソフトウエアを使用して取得した。データは、FlowJoソフトウエアを使用して分析した。
2.レンチウイルスベクター産生
レンチウイルGFP対照ベクター、CD4ζ CAR構築物及び三重CD4ζ CAR構築物を、pCMV.ΔR8.2.Δvprパッケージングプラスミド及びpCMV−VSV−Gエンベロープタンパク質プラスミドを用いるInvitorogn ViraPower Lentiviral Expression系を、以前に記載された(D.M.Brainard et al.,J.Virol.83,7305−7321(2009))ように使用して293FT細胞で産生した。
4.TCR再編成切除サークルの定量化
CD4ζ CARまたはGFPベクター修飾マウスからの胸腺細胞を、これらのGFP及びCD5発現に基づいてFACSariaによって選別した。DNAを、フェノール/クロロホルムの使用により選別細胞から抽出した。リアルタイムPCRを使用して、β−グロビンに正規化したTREC発現レベルを定量化した。オリゴ、プローブ及び条件は、以前に記載されている(Douek et al,Lancet 355,1875−1881(2000))。
新規CAR産生
本明細書に使用されるとき、「CAR構築物」は、CD3複合体ζ鎖のシグナル伝達ドメインに融合しているCD4、好ましくはヒトCD4を含む核酸分子を指す。CAR構築物には、切断CAR構築物、二重CAR構築物及び三重CAR構築物が含まれる。本明細書に使用されるとき、「切断CAR構築物」は、CD3複合体ζ鎖のシグナル伝達ドメインに融合している切断CD4を含む(例えば、D1のみ、D1+D2またはD1+D2+D3のCD4、好ましくはヒトCD4を含む)核酸分子を指す。切断CAR構築物には、切断二重CAR構築物及び三重CAR構築物が含まれる。本明細書に使用されるとき、「二重CAR構築物」は、CD3複合体ζ鎖のシグナル伝達ドメイン及び1つの抗ウイルス配列に融合しているCD4、好ましくはヒトCD4を含む核酸分子を指す。本明細書に使用されるとき、「三重CAR構築物」は、CD3複合体ζ鎖のシグナル伝達ドメイン及び2つの抗ウイルス配列に融合しているCD4、好ましくはヒトCD4を含む核酸分子を指す。本明細書に使用されるとき、「切断二重CAR構築物」は、CD3複合体ζ鎖のシグナル伝達ドメイン及び1つの抗ウイルス配列に融合している切断CD4を含む(例えば、D1のみ、D1+D2またはD1+D2+D3のCD4、好ましくはヒトCD4を含む)核酸分子を指す。本明細書に使用されるとき、「切断三重CAR構築物」は、CD3複合体ζ鎖のシグナル伝達ドメイン及び2つの抗ウイルス配列に融合している切断CD4を含む(例えば、D1のみ、D1+D2またはD1+D2+D3のCD4、好ましくはヒトCD4を含む)核酸分子を指す。CAR構築物は、以下の配列の1つ以上を更に含むことができる。調節タンパク質に結合するウイルスプロモーター(例えば、5’の長い末端反復(LTR))、1つ以上の抗ウイルス配列(例えば、sh1005、sh516、C46)、転写の調節を助ける配列(例えば、7SK)、遺伝子プロモーター(例えば、ユビキチンCプロモーター(UbC))、レポーター遺伝シ(例えば、高感度緑色蛍光タンパク質(EGFP))、並びにH1、2A、ポリプリントラクト(cPPT)、伸長因子1アルファ(EF1α)、ウッドチャック肝炎転写後調節エレメント(wPRE)及びALTYRのような他の転写及び発現配列。本発明のCAR構築物の例には、CD4ζ CAR、二重CAR C46、三重CD4ζ CAR、CD4D1D2D3CAR、CD4D1D2CAR、CD4D1CAR及び第二世代CAR構築物が含まれる。
本発明のCAR構築物は、プロトタイプCD4ζ CAR構築物におけるgp120結合ドメイン及び/またはシグナル伝達ドメインの遺伝子交換により産生されうる。図8を参照すること。改善された機能性を有する追加のCARを産生することができる。例えば、第二世代CAR構築物は、CD4ドメインをEnv結合単鎖広範囲中和抗体に交換することによって産生され、この単鎖抗体手法は、CD4ζ CARと並行して機能することが初期研究において示されており、癌を標的にするために使用される標準的なCAR手法である。幾つかの広範囲中和抗体の遺伝子には、b12、X5、2G12、4E10及びVRC01を使用することができる。単鎖型は、重及び軽鎖の間に可動性リンカーを導入する標準的な方法によって産生されうる。単鎖抗体の、HIVへの結合を、標準的な方法により親抗体と比較する。加えて、本発明のCARのCD4構成要素の切断及び突然変異を生じ、IL−16及びMHCIIのようなCD4受容体の他の天然リガンドとの結合を排除して、CD4ζ CARの潜在的な非特異的活性化を低減することができる。これらの新規受容体のそれぞれを、2つの型で産生することができ、一方は、CD3ζ鎖シグナル伝達ドメインを有し、他方はCD3ζ鎖とCD28シグナル伝達ドメインとの融合体を有する。この「第二世代CAR」戦略は、一次T細胞受容体シグナルに加えて「二次シグナル」の同時刺激を提供することによって、CAR形質導入T細胞の生存及び繁殖を改善することができる。
第二世代単鎖抗体CARを、CD28または4−1BBシグナル伝達ドメインとCD3ζ鎖とを共に有する型で含有するベクターを修飾して、単鎖ドメインの、新たな単鎖遺伝子による好都合な置換を可能にする。簡潔には、Xba I−Sma I制御部位(単鎖抗体の直ぐ上流から開始し、ヒンジ領域内で終止する)を含む部分を、点突然変異(QuickChange,Invitrogen)により二次ベクター(pUC19)において修飾し、サイレント突然変異を介してヒンジ領域内のApa I部位を作り出した。正確な配列を確認下後、Xba I−Sma I制御フラグメントをベクター(CD3ζ鎖のみの第一世代型も含む)に交換した。
図16は、CARベクター修飾及び本発明のCAR構築物を発生させる戦略を概略的に示す。CAR構築物のマップが示されている。Xba I−Sma Iフラグメント内に、サイレント突然変異をヒンジ領域に導入して、Apa I部位を導入し(GGCCCT→GGGCCC(配列番号1))、このフラグメントをベクターに再導入した。1個のプラスミドを、異なるシグナル伝達ドメインを有する型(CD28−ζ、4−1BB−ζ及びζ)毎に生成した。新たなCARを、単鎖抗体、並びにXba I及びApa I部位を含む部分ヒンジ配列を合成することによって生成し、これらの酵素を使用して、新たな構築物を切断及び連結して、ベクターにした。
上記に記載された3つのベクター(シグナル伝達ドメイン:ζ、CD28−ζ及び4−1BB−ζ)を使用して、7個の十分に確定された広範囲中和抗体の配列から設計された新規単鎖抗体(表1)を挿入した。したがって、幾つかの実施形態において、本発明の第二世代CAR構築物は、以下の表1に記載されているような単鎖抗体配列の1つをコードする配列を含む。
Xba I−Apa I挿入物は、軽鎖可変領域を有するリンカー(GGGGSGGGGSGGGGS(配列番号16))により、連鎖状重鎖可変領域として特別仕様で合成し(GeneArt)、次に3つのベクターに交換した。これらの21個のCAR構築物を使用して、本発明に使用するため、例えば細胞、例えば幹細胞、CD8+ Tリンパ球などを機能性の試験のために形質導入するために遺伝子送達ベクターを生成することができる。
CD4ζ CARの切断は、元のCAR構築物のCD4、D4ドメイン、D3−D4ドメイン、D2−D4ドメインを連続的に欠失させる突然変異誘発性PCRにより生成される。CD4のD1ドメインでの突然変異誘発も、突然変異誘発性PCRにより生成される。図17は、作製された様々な切断変異体を概略的に描写する。図18は、図17に記載されているCD4のD1及びD2ドメインを含有する切断変異体が、このCARの能力をどのように低減して、CCR5特異的shRNA及びHIV−LTR−特異的shRNAを含む他の保護的遺伝子の文脈においてHIV感染を可能にできるかを実証している。これらのCAR構築物を使用し、遺伝子送達ベクターを生成して、CD4構成要素のMHCIIへの結合を低減することができる。これらのCAR構築物を使用して、上記に記述された本発明のために使用される遺伝子送達ベクターを生成することができる。
追加実施例
幹細胞型の選択
CD34+造血幹細胞は、造血系列を完全に再構成することが示されている。ヒトHSPCは、ヒトB細胞、T細胞、NK及び骨髄系列を高度ヒト化マウスモデル(骨髄、胎児肝臓、胎児胸腺−BLTマウス)において完全に再構成することができる。HIV特異的CARのHSPCへの導入は、受容体を発現するCD4及びCD8成熟T細胞型の両方において、これらの細胞のインビボでの分化を可能にする。本明細書に開示されているように、代替ヒト化骨髄、胎児肝臓及び胸腺(BLT)マウスモデルは、最初の実験において、ヒトCD34+ HSPCを、HIVに特異的な分子的にクローンされたTCRを含有するレンチウイルスベクターにより遺伝子修飾することができ、続いて成熟完全機能CTLに進化できることを実証するために用いられた。重要なことは、これらの成熟エフェクター細胞が、標的細胞を攻撃するために任意の特定のHLA分子必要としなかったことである。
メモリーT細胞は、中枢メモリーT(TCM)細胞及びエフェクターメモリーT(TEM)細胞を含む、異種表現型を有する。幹細胞メモリーT(TSCM)細胞の新たな個体群が確認されており、自己再生、並びにメモリー及びエフェクターT細胞サブセットへの多能性分化という幹細胞様の特性を示す。ヒトTSCM細胞は、メモリーT細胞サブセットであるが、TCM及びTEMと区別される表現型及び遺伝子発現プロファイルを有する。これらを、抗原刺激の後、繁殖及び再構成する増強された能力を伴ってクローン的に増殖することができ、重要なことには、免疫不全マウスに連続的に移植することができる。これらの細胞は、TCM及びTEM細胞サブセットをインビトロで生成する多能性である。したがって、これらの細胞は、増強された自己再生及び多能性を連続移植実験において示すマウスTSCM細胞の特性と一致する幹細胞様挙動を示す。長期自己再生特性及び多能性分化特性のため、TSCMは、T細胞エフェクター活性の遺伝子改変にとって理想的である。Gattinoni,et.atの方法を使用して、TSCM細胞(CD8+/CD45RA+/CD45RO−/CCR7+/CD62L+/CD95+/CD58+)のインビトロ繁殖。67%のTSCMが、TEM(CD8+/CD45RA−/CD45RO+/CCR7−/CD62L−)及びTCM(CD8+/CD45RA−/CD45RO+/CCR7+/CD62L+)サブセットを含む他のサブセットへの分化を達成した(データ示されず)。
SCMは、胸腺発育を必要としないT細胞の個体群を表し、導入遺伝子発現は、T細胞系列のみに限定される。TSCM細胞の誘導は、当該技術に既知の方法を使用して確認することができる。例えば、CD45RA+未処置T細胞を、ヒト末梢血液から陽性単離し、GSK−3β阻害剤のTWS119の存在下で抗CD3/CD28抗体により刺激して、T細胞分化及びIL−2を14日間にわたって阻害する。TSCM細胞を、CD4+またはCD8+T細胞の約5%において誘発させることができる。TSCM個体群を、抗CD3/CD28抗体刺激の後、低用量のIL−7及びIL−15(それぞれ、5ng/ml)の存在下で未処置前駆体から増殖させることができる。望ましい場合、遺伝子修飾TSCM細胞の両方の増殖プロトコールを比較することができる。CD45RA及びCD62L未処置T細胞を、FACS選別し、IL−2及びTWS119の存在下(条件A)または不在下(条件B)で抗CD3/CD28抗体により2日間にわたって刺激する。次に細胞にDC CARを形質導入し、IL2−及びTWS119(条件A)またはIL−7及びIL−15(条件B)の存在下で12日間にわたって培養する。形質導入TSCMの機能を、例えば6日間の抗CD3/CD28抗体及びCTLによるTEM細胞への分化の後、サイトカイン産生及びHIVに対する繁殖活性を当該技術に既知の方法を使用して特徴決定することができる。
インビトロで繁殖したTSCMの、HIV感染細胞を死滅させる能力を、標準的なCTLクロム放出アッセイを使用して試験した(Yang O.Methods in Molecular Biology.2009;485:407−15)。表1にまとめた結果は、HIVに感染されたT2細胞が、形質導入されなかった、またはEGFP対照により形質導入されたTSCM細胞よりも有意に大きなレベルで、CD4ζ CAR(三重CAR)により形質導入されたTSCMによって死滅させられたことを示す。
CD4ζ CAR形質導入CD4+及びCD8+ TSCM細胞も、IL−2及びIFN−γを産生することによってHIV−1感染細胞に応答する(データ示されず)。
非T細胞のCAR発現が望ましくない場合、CAR構築物を、T細胞特異的発現に修飾することができ、例えば、ユビキチンCプロモーターの代わりにCD3δプロモーターを含有させることができる(図8を参照すること)。
ヒト化BLTマウスにおけるCARsにより形質導入されたHSPC及びTSCMの移植及び分化
HSPC及びTSCM細胞から誘導されたT細胞のインビボ再増殖を、当該技術に既知の方法の使用によりアッセイすることができる。例えば、TSCM誘導では、T細胞をBLTマウスの脾臓、胸腺オルガノイド及び/または末梢血液から単離し、TSCM細胞を以前に記載されたように培養する。抗CD3/CD28抗体による2日間の刺激の後、細胞に、EGFPで標識された、CAR含有ベクターまたは別個にEGFPのみを含有する対照ベクターを形質導入し、次に更に12日間培養する。胎児肝臓のCD34+ HSPCにも、CAR含有ベクターを形質導入する、または別個にEGFPのみを含有する対照ベクターを形質導入する。百万個のCARベクター形質導入細胞またはHSPCの細胞及びTSCM細胞を含有する対照ベクターを、別々に、照射BLTマウスに静脈注入する。HSPCまたはTSCM細胞を受けたマウスの移植の6〜8週間後に、末梢血液をEGFP発現、並びにCD3+CD4+及びCD3+CD8+ T−細胞、CD19+ B細胞、CD3−CD56+ NK細胞、CD14+単球、CD11c+樹状細胞の細胞系列マーカー発現について2週間毎に18週間にわたって(移植後24週間)分析することを始めて、形質導入細胞の維持を決定することができる。
CARベクター発現も、フロサイトメトリーを使用すること、またはEGFP+細胞を選別し、次に目的のCARタンパク質についてウエスタンブロットを実施することによって評価することができる。抗ウイルスshRNA遺伝子発現を、shRNA配列に特異的な定量的逆転写酵素PCR(qRT−PCR)により、発生細胞及びベクター発現細胞において評価することができる。加えて、当該技術に既知のアッセイ方法を使用して、治療対象のそれぞれの細胞サブセットの末梢血試料における絶対細胞計数を定量化することができる。内因性TCRレパートリーに対する効果を評価して、EGFP+選別T細胞のスペクトラタイピング(spectratyping)によりT細胞発生の歪みについてモニターすることもできる。非修飾細胞と比べたベクター修飾細胞における造血発生のあらゆる変化に注目し、更に評価することができる。
抗HIV活性及び機能性免疫応答の生成
抗ウイルス効力及び免疫機能を、HSPC及びTSCM細胞から誘導されたCARベクター修飾及び非修飾細胞を含有するBLTマウスにおいて評価することができる。例えば、ベクター修飾細胞または対照EGFPベクター修飾細胞のいずれかを含有するマウスを、HIV(200ng、p24)の感染後または非感染動物において評価する。細胞表現型、特にCD3+CD4+及びCD3+CD8+の細胞の比、並びにHIV gag p24発現を、感染後の2週間毎にフローサイトメトリーにより評価する。ベクター修飾細胞の、TEM表現型への分化を、当該技術に既知の方法の使用によりモニターする。血漿ウイルスRNAを、qRT−PCRによりHIV配列についてモニターする。CD4+ T細胞及びCARベクター発現細胞におけるHIV感染を、EGFP+個体群の選別及びHIV配列のqPCRの後に評価する。ウイルス突然変異及び潜在的な免疫回避を、直接配列決定により血漿ウイルスRNAにおいてモニターする。連続的に、マウスの群を、脾臓、骨髄、ヒト胸腺、リンパ節及び腸において細胞表現型及びウイルス学的要因についてこれらのパラメーターを評価する。
ウイルス貯蔵に対するCARの効果
潜在型貯蔵がBLTマウスに確立されている(Marsden M,Kovochich M,Suree N,et al.Journal of Virology.2012;86(l):339−47)。予備データは、抗gag TCRをコードする遺伝子が形質導入されている末梢血T細胞は、PKC活性化剤(示されず)の添加により、ウイルスを産生するために誘発された潜伏感染細胞を死滅できることを示唆している。したがって、CAR発現細胞は、活性化貯蔵細胞を同様に排除することができる。CARを発現しているBLTマウスのT細胞の、貯蔵細胞をエキソビボで死滅させる能力を、活性化潜伏感染U1細胞を標的として使用して評価することができるCAR形質導入HSPCを受けている感染動物及び対照動物から脾細胞を得て、脾細胞を同時刺激に付し、続いて細胞内gag p24発現を分析することによって、活性化誘発性(すなわち、潜伏性)感染のレベルを決定することができる。相対的潜伏感染レベルの定量化を、エキソビボで同時刺激された脾細胞に実施したHIV−1 RNA特異的rqRT−PCRを使用して達成することもできる。
BLTマウスにおける再増殖のクローン追跡
ベクター組み込み部位(VIS)をモニターすることによる再増殖細胞の追跡は、例えば、クローンの数、頻度、寿命、系列表現及び異常クローン増殖を列挙するために、個別の再増殖HSPCクローンの挙動をモニターする強力な方法である。当該技術に既知のハイスループット方法を使用することができる。例えば、個別のHSPCクローンの系列可能性は、十分な数の細胞をFACS選別のために得ることができる脾臓、骨髄のT細胞(CD3+)、B細胞(CD19+)及び単球(CD14+)の分画、続くVIS追跡のためのPQCTアッセイによって決定することができる。CARベクター及び対照を移植した後に20〜25週間経過した少なくとも5匹の移植動物を利用した。クローンの総対数、頻度及び系列分布をPQCTアッセイの使用により決定することができる。抗原由来免疫細胞繁殖に起因して、正常な遺伝子導入T細胞の単一または微量クローンの成長が生じることがある。この種類の増殖は、芽細胞分析、核型及びマーカー分析、癌遺伝子活性化におけるVISのゲノム位置、並びに遺伝子プロファイル分析を含む詳細な調査によって、潜在的な悪性形質転換と区別することができる。ベクター及びHIV組み込み部位は、LTR内の符号突然変異によって区別することができる。同様の文系を、TSCM移植において実施して、TSCMクローンの、継代TEM及びTCMへの分化をモニターすることができる。
生物情報学的分析
ウイルス組み込み部位(VIS)配列データは、Blastソフトウエアにより全ての配列読み取りデータを比較して、Burrows−Wheeler AlignerまたはBLAT(genome.ucsc.edu)によりヒト参照ゲノム(hg19)に整列させることによって分析することができる。ホモポリマー誤差修正(454の読み取りデータ)、配列フィルタリング、選別及び列挙を、特別仕様のスクリプト、多と言えば以前に記載されたもの(Kim S,et al.Journal of Virology.2010;84(22):11771−80)によって実施することができる。VIS組み込み部位を介した挿入突然変異誘発は、Bayesian Change−Pointモデルの方法をzスコアに適用して分析することができる(Presson A,et al.BMC Bioinformatics.2011;12(1):367)。
NHPモデルにおけるインビトロ活性
CAR形質導入HSCの移植を、当該技術に既知の方法の使用によりNHPにおいてアッセイすることができる。
例えば、本発明のCAR構築物が形質導入された自己由来HSCの、1)ブタオザルへに移植する及び2)SHIV投与後の血漿ウイルス負荷に測定可能な減少を生じる能力を、当該技術に既知の方法の使用により検査することができる。
最適化CARまたは対照ベクターを全ての造血系列に発現する細胞を生成するため、動員骨髄から自己由来HSCを収集、導入及び再注入することができる。簡潔には、骨髄造血細胞を、顆粒球コロニー刺激因子(GCSF)及び幹細胞因子(SCF)の投与によって動員することができる。次に骨髄吸引液を収集し、CD34 HSCを濃縮し、CARまたは対照レンチウイルスベクターにより形質導入する。エキソビボでのHSCの操作の際に、各動物は、1020cGyの全身照射からなる骨髄破壊的条件付けレジメンを受ける。条件付けの後、形質導入HSCを動物に再注入する。
移植及び動物回復を、移植の20〜30日後の好中球及び血小板計数の予測される再構成、並びに最初の3か月間にわたるCD4/CD8 T細胞再構成に注目して、移植後にモニターする。サイトカインレベルまたはクローン細胞増殖における任意の変化を示す任意の臨床症状を含む任意の有害事象を、動物において注意深くモニターする。末梢T細胞におけるレンチウイルスベクターの500人を超える患者年の使用における患者において安全であるので、これらのことは予想されない。確立されたマーカーを、CD3、CD4、CD8、CD14、CD11c、CD56及びCD19を含む造血サブセットのそれぞれに使用して、CARまたはベクター対照含有細胞の造血系列のそれぞれへの移植を実証することができる。
リンパ球回復は、移植のおよそ3か月後に観察されると予測される。造血サブセットにおける移植及びCAR標識による実証の後、CAR発現動物及びベクター対照動物の両方に、SHIVC−Cの10,000個のTCID50を投与する。CAR発現及び対照動物におけるウイルス負荷を比較し、それぞれの条件における遺伝子標識細胞の陽性選択をモニターする。
CAR含有及び対照動物のPBMCを、感染細胞への多機能性応答について上記に記載されたように評価する。PBMCを照射SHIV感染または非感染細胞で刺激し、CD4、CD8及びインターフェロン−ガンマ(IFN−γ)、IL−2、腫瘍壊死因子アルファ、CD107a、並びにMIP−1βの発現についてフローサイトメトリーにより評価する。
gp120エンベロープタンパク質のCD4結合ドメインにおける突然変異について、末梢血液中の優勢なウイルス疑似種をモニターする。回避突然変異の有意な発生は、SHIVがCD4結合を細胞侵入のために必要とするので予測されない。ウイルス回避は、血漿中の優勢なウイルス疑似種の直接RT−PCRに基づいた配列決定によってモニターする。
濃縮HSCを上記に記載されたように形質導入した後、大量の白血球及び造血サブセットのCAR又は対照遺伝子標識の効率を、フローサイトメトリー及び当該技術のPCRに基づいた方法によってアッセイする。マカクCD34 HSCのレンチウイルス形質導入による過去の結果に基づいて、大量の白血球において5%を超える遺伝子標識が予測される。移植後の1〜3か月間において、T細胞、B細胞、単球/マクロファージ、顆粒球及びNK細胞を含む、再構成造血サブセットにおける遺伝子標識に関するより詳細な決定を行うことができる。過去の結果から、CAR発現は、検査されるそれぞれのサブセットにおいて定量的に同等であると予測される。
移植のおよそ3か月後、動物にSHIV−Cを静脈注射により投与する。非保護動物における過去の知見は、投与の2週間後に、血漿1mLあたり1〜2×10個のウイルスRNAコピーのピークウイルス血症を実証している、10コピー/mLのウイルスセットポイントは通常8〜10週間の投与を受ける。本発明のCAR構築物は、成功裏に発現すると、SHIV投与後にピークウイルス負荷及び/又はウイルスセットポイントに有意な減少をもたらすはずである。加えて、非保護のものが感染に失われるので、投与後のCAR保護T細胞の濃縮が観察されるはずである。
治療薬
本発明のウイルス特異的CARを使用して、HIVに対するヒト細胞免疫応答を遺伝子的に改変及び増強することができる。幾つかの実施形態において、これらのCARは、HIVエンベロープ認識ドメイン、膜貫通ドメイン及びHIV感染細胞を死滅させるようにT細胞を向ける細胞外シグナル伝達ドメインを含む、またはからなる改変T細胞受容体(TCR)である。幾つかの実施形態において、CARは、2つのshRNAであるsh1005及びsh516、並びに/またはHIV感染から形質導入細胞を保護する他の遺伝子試薬と一緒に、レンチウイルスベクター内に発現される。
望ましい用量、経路及びレジメン
幾つかの実施形態において、投与は、幹細胞動員、精製、培養、レンチウイルス形質導入及び注入を伴う1回処置を必要とする。形質導入は、HSPCまたはTSCMのいずれか、または両方に対して行われる。この療法は、CAR含有T細胞が、百万回に1回の頻度で開始する正常なT細胞のようにHIV抗原に応答して末梢で繁殖すると予測されるという事実によって、他の幹細胞治療手法を制限する低レベル形質導入細胞移植において良好に機能する。このことは、幹細胞及び成熟T細胞後代が、主要な抗ウイルスエフェクター細胞を生成する天然の繁殖能力を利用している。移植を、shRNAのみを発現するレンチウイルスベクターによるHSPCの改変と更に組み合わせて、HIV抵抗性免疫系及びCARエフェクターT細胞からなるキメラ造血系を再増殖させることができる。
本発明を使用して、抗HIV効力を最適化するために以下の治療ベクター及び細胞送達ビヒクルの組み合わせを介して、抗HIV導入遺伝子の臨床使用の多面的手法を設計することができる。HSPCではCAR/shRNA、TSCMではCAR/shRNA及びHSPCではshRNA。各幹細胞型に関する情報は、下記に提供されている。
予備的な前臨床安全性プロファイル研究
幹細胞療法は、治療遺伝子を潜在的に個体の寿命の全期間にわたって導入することを伴う。そのため、細胞障害性または遺伝子障害性は回避されるべきである。CARの新たなシグナル伝達活性またはshRNAのオフターゲット効果は、正常な造血及び/または免疫機能を歪めることがある。以下のアッセイを安全性/毒性の評価に使用することができる。
細胞に対するインビトロ毒性及びインターフェロン応答
インターフェロン応答がウイルス及び二重鎖RNAにより誘発さえることがあり、それが細胞死及び炎症によって有害作用を引き起こす可能性がある。細胞死の証拠を、例えばPromega CytoTox−Gloアッセイ(細胞内プロテアーゼ放出)を使用して測定することができ、インターフェロン応答遺伝子OAS1の誘発の証拠を、例えばSBIインターフェロン応答検出キット(IFN誘発性遺伝子の定量化RT−PCR分析)を使用して測定することができる。
遺伝子障害性−挿入突然変異の可能性
レンチウイルスベクターは、265人を超える患者年のデータを有する臨床試験における強力な安全性プロファイルを実証しており、治療関連の重篤な有害事象は報告されていない(virxsys.com/pages/technology−platforms/lentiviral−vector−platform.php)。それにもかかわらず、遺伝子発現及び細胞機能へのベクター組み込みの影響を、当該技術に既知の方法の使用によりアッセイすることができる。加えて、当該技術に既知の方法、例えば上記に記載されたVISの使用により、クローンの再増殖をモニターすることができる。一般に、異常なクローンが優性ではない、ポリクローナル多系列多組織再増殖が望ましい。
遺伝子発現に対する有害作用
オフターゲット及びシグナル伝達の欠損は、shRNA及びCAR導入遺伝子発現によってもたらされることがある。shRNAのオフターゲット効果を最小限にするため、転写的に弱いプロモーター(H1及び7SK)を使用して、可能性のあるshRNAを特異的にスクリーンすることができる。インビトロにおける二重sh1005/sh516形質導入T細胞またはBLTのインビボ多系列造血分化におけるHSPCには、有害作用は観察されなかった。
遺伝子プロファイル分析を、望ましい場合、例えば異常な表現型がマウスに観察される場合に実施することができる。過剰または過小発現している遺伝子は、遺伝子組み込み部位を用いる生物情報学的分析、フローサイトメトリーによりアッセイされる細胞表面マーカー、正準経路分析(独創性)、並びにBLASTプログラム(//blast.ncbi.nlm.nih.gov/)により分析されるsh1005及びsh516と過小発現している遺伝子内の配列との相同性を介して相関させることができる。EGFPレポーター遺伝子を有さないベクターを使用して、臨床研究に適したベクターを利用することができる。ベクター形質導入細胞を、フローサイトメトリーまたは細胞標化による、例えば、特定の免疫グロブリン細胞外ドメインをHIV認識ドメインに含有するCARを特徴決定する場合、特定の免疫グロブリン細胞外ドメインのためのフローサイトメトリーにより、特定のCARの確認を介して追跡することができる。
文献
1.An D, et al.Molecular Therapy.2006; 14 (4):494−504.
2.An D, et al.PNAS.2007; 104 (32):131 10−5.
3.Baroncelli, S., et al.Expert Rev Vaccines.2008; 7:1419−1434.
4.Beard, B.C., et al.Journal of Clinical Investigation.2010; 120:2345−2354.
5.Berry C, et al.Bioinformatics.2012; 28 (6):755−62.
6.Biffi A, et al.Blood.2011; 117 (20):5332−9.
7.Brady T, et al.Nucleic Acids Research.2011; 39 (1 1): e72.
8.Brainard et al, J. Virol.2009; 83:7305−7321.
9.Bushman F, et al.Nature Reviews:Microbiology.2005; 3 (1 1):848−58.
10.Cartier N, et al.Science.2009; 326 (5954):818−23.
11.Cavazzana−Calvo M, et al.Nature.2010; 467 (7313):318−22.
12.Cieri N, et al.Blood.2013; 121 (4):573−84.
13.Deeks S, et al.Molecular Therapy.2002; 5 (6):788−97.
14.Deere, J.D., et al.Current opinion in HIV and AIDS.2011:6; 57−61.
15.DiGiusto D, et al.Science Translational Medicine.2010; 2 (36):36ra43.
16.Douek et al., Lancet.2000; 355:1875−1881.
17.Egelhofer M, et al.Journal of Virology.2004; 78 (2):568−75.
18.Gattinoni L, et al.Nature Medicine.2009; 15 (7):808−13.
19.Gattinoni L, et al.Nature Medicine.2011; 17 (10):1290−7.
20.Gattinoni L, Restifo N. Blood.2013; 121 (4):567−8.
21.Gerrits A, et al.Blood.2010; 115 (13):2610−8.
22.Gori, J.L., et al.Blood.120, e35−44 (2012).
23.Harouse, J.M., et al.Journal of Virology.2001; 75:1990−1995.
24.Hildinger, M., et al.Journal of Virology.2001; 75:3038−3042.
25.Ho, O., et al.Retrovirology.2009; 6:65.
26.Humbert, M., et al.Retrovirology.2008; 5:94.
27.Ji HB GA, et al.Journal of Biological Chemistry.2002; 277 (49):47898−906.
28.Kalams S, et al.J Virology.1999; 73 (8):6715−20.
29.Kiem, KR, et al.Stem Cell.2012; 10:137−147.
30.Kilby, J.M., et al.Nature Medicine.1998; 4:1302−1307.
31.Kim S, et al.Journal of Virology.2010; 84 (22):11771−80.
32.Kimpel, J., et al.PLoS One.2010; 5: el2357.
33.Kitchen S, et al.PLoS One.2009; 4 (12): e8208.
34.Kitchen S, et al.PLoS Pathogens.2012; 8 (4): el002649.
35.Kitchen S, et al.PNAS USA.2004; 101 (23):8727−32.
36.Kitchen, S., et al.J Virol.1998; 72:9054−9060.
37.Kong S, et al.Clinical Cancer Research.2012; 18 (21):5949−60.
38.Lalezari, J.P., et al.Antiviral Therapy.2003; 8:279−287.
39.Lalezari, J.P., et al.New England Journal of Medicine.2003; 348:2175−2185.
40.Lazzarin, A., et al.New England Journal of Medicine.2003; 348:2186−2195.
41.Li H, Durbin R. Bioinformatics.2009; 25 (14):1754−60.
42.Lipowska−Bhalla G, et al.Cancer Immunology and Immunotherapy.2012; 61 (7):953−62.
43.Lu R, et al.Nature Biotechnology.2011; 29 (10):928−33.
44.Lugli E, et al.Nature Protocol.2013; 8 (1):33−42.
45.Marsden M, et al.Journal of Virology.2012; 86 (1):339−47.
46.Matsumoto, Y., et al.The Journal of Veterinary Medical Science/Japanese Society of Veterinary Science.2010; 72:1057−1061.
47.Mitsuyasu, R.T., et al.Blood.2000; 96:785−793.
48.Morrison S. Annual Review in Immunology.1992; 10:239−65.
49.Nishimura, Y., et al.Journal of Virology.2010; 84:4769−4781.
50.Norris P, et al.Journal of Virology.2004; 78 (16):8844−51.
51.Pahar, B., et al.Virology.2007; 363:36−47.
52.Pahar, B., European Journal of Immunology.2006; 36:583−592.
53.Pal, R., et al.Journal of Acquired Immune Deficiency Syndromes.2003; 33:300− 307.
54.Polacino, P., et al.Journal of Medical Primatology.2008; 37 Suppl 2:13−23.
55.Presson A, et al.BMC Bioinformatics.2011; 12 (1):367.
56.Purcell DF, Martin MA.J Virol.1993; 67 (11):6365−78.
57.Restifo N, et al.Nature Reviews:Immunology.2012; 12 (4):269−81.
58.Ringpis G, et al.PLoS One.2012; 7 (12): e53492.
59.Roberts, M.R., et al.Blood.1994; 84:2878−2889.
60.Rosenberg E, et al.Science.1997; 278 (5342):1447−50.
61.Sadelain, R., et al.Cancer Discov.2013; 3:388−398.
62.Sakuma, T., et al.Biochemical Journal.2012; 443:603−618.
63.Savoldo B, et al.Journal of Clinical Investigation.2011; 121 (5):1822−6.
64.Schmidt M, et al.Nature Methods.2007; 4 (12):1051−7.
65.Severino, M.E., et al.Virology.2003; 306:371−375.
66.Shimizu S, et al.Blood.2010; 115 (8):1534−44.
67.Shimizu S, et al.Genetic Vaccines and Therapy.2009; 7:8.
68.Shirasu N, Kuroki M. Anticancer Research.2012; 32 (6):2377−83.
69.Scholler et al., Science Translational Medicine.2012; 4:132ra53−132ra53.
70.Song, R.J., et al.Journal of Virology.2006; 80:8729−8738.
71.Stauss H, et al.Molecular Therapy.2007; 15 (10):1744−50.
72.Trobridge G, et al.PLoS One.2009; 4 (11): e7693.
73.Trobridge, G., et al.Blood.2008; 111:5537−5543.
74.Trobridge, G.D.& Kiem, H.P.Gene Therapy.2010; 17:939−948.
75.Tsai, L., et al.Virology.2007:362; 207−216.
76.Van Lunzen J, et al.Molecular Therapy.2007; 15 (5):1024−33.
77.Van Rompay, K.K.AIDS Research and Human Retroviruses.2012:28; 16−35.
78.Vatakis D, et al.PNAS USA.2011; 108 (51): el408−16.
79.Vlasak, J. & Ruprecht, R.M.Aids.2006; 20:2135−2140.
80.Walker R, et al.Blood.2000; 96 (2):467−74.
81.Wang, X., et al.Blood.2008; 112:4981−4990.
82.Watts, K.L., et al.Human Gene Therapy.2011; 22:1475−1482.
83.Wild, C.T., et al.PNAS USA.1994; 91:9770−9774.
84.Wilkie S, et al.Journal of Clinical Immunology.2012; 32 (5):1059−70.
85.Wu C, et al.Human Gene Therapy.2013; 24 (1):38−47.
86.Yang O, et al.PNAS USA.1997; 94 (21):11478−83.
87.Yang O. Methods in Molecular Biology.2009; 485:407−15.
88.Zhang Y, et al.Nature Medicine.2005; 11 (12):1299−305.
本発明の開示を理解する、または完全にするために必要な程度に、本明細書に記述されている全ての出版物、特許及び特許出願は、それぞれが個別に組み込まれるのと同じ程度に参照として本明細書に組み込まれる。明細書の全体にわたる学術誌の記事への参考文献の包含は、本発明の方法及び組成物が新規性がないこと及び/または自明であることの承認と解釈されるべきではないことに留意するべきである。
このように記載された本発明の例示的な実施形態を有することによって、開示の範囲内のものは例示のためだけであること及び様々な他の変更、適合及び改変を本発明の範囲内で行えることが、当業者に留意されるべきである。したがって、本発明は、本明細書に説明されている特定の実施形態に限定されず、以下の特許請求の範囲によってのみ制限される。

Claims (24)

  1. ウイルスまたはそのエプトープに特異的なキメラ抗原受容体(CAR)をコードする核酸分子を含有するベクターにより形質導入された幹細胞を含み、機能性エフェクター細胞に分化することができる、組み換え前駆細胞。
  2. 前記核酸分子が、CAR構築物内に含有される、請求項1に記載の組み換え前駆細胞。
  3. 前記幹細胞が、造血幹細胞または造血前駆細胞である、請求項1または請求項2に記載の組み換え前駆細胞。
  4. 前記幹細胞が、メモリーT幹細胞(例えば、中枢メモリーT細胞、エフェクターメモリーT細胞または幹細胞メモリーT細胞)である、請求項3に記載の組み換え前駆細胞。
  5. 前記ベクターがレンチウイルスベクターである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組み換え前駆細胞。
  6. 前記キメラ抗原受容体が、CD4細胞外及び膜貫通ドメイン、並びにCD3ゼータシグナル伝達ドメイン(CD4ζ)を含む、から実質的に成る、またはから成る、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組み換え前駆細胞。
  7. 前記CD4細胞外ドメインが、HIVに感染した細胞の表面に発現するgp120に結合する、請求項6に記載の組み換え前駆細胞。
  8. 前記ウイルスがレンチウイルスである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組み換え前駆細胞。
  9. 前記レンチウイルスがヒト免疫不全ウイルスである、請求項8に記載の組み換え前駆細胞。
  10. 前記機能性エフェクター細胞がT細胞である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組み換え前駆細胞。
  11. 前記T細が、その細胞表面にCD4ζ CARを発現する、請求項10に記載の組み換え前駆細胞。
  12. 前記ベクターが、前記組み換え前駆細胞を前記ウイルスの感染から保護する1つ以上の遺伝子配列を更に含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の組み換え前駆細胞。
  13. 前記遺伝子配列が、sh1005、sh516及びC46をコードする核酸分子から選択される、請求項12に記載の組み換え前駆細胞。
  14. 機能性エフェクター細胞を産生する方法であって、
    請求項1〜13のいずれか一項に記載の組み換え前駆細胞を分化または発生させること、次にそれを前記機能性エフェクター細胞に成熟させることを含む、前記方法。
  15. 前記組み換え前駆細胞が、対象、好ましくはヒト被験者に投与または移植される、請求項14に記載の方法。
  16. 前記組み換え前駆細胞が、対象、好ましくはヒト被験者の胸腺組織に付される、請求項14または請求項15に記載の方法。
  17. 請求項13〜16のいずれか一項に記載の方法により作製される改変機能性エフェクター細胞。
  18. その細胞表面にCD4ζ CARを発現する、請求項17に記載の改変機能性エフェクター細胞。
  19. 対象においてウイルス感染を阻害、低減または治療する方法であって、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組み換え前駆細胞及び/または請求項14〜18いずれか一項に記載の改変機能性エフェクター細胞を前記対象に投与することを含む、前記方法。
  20. 前記細胞が、HLA拘束性T細胞受容体を欠いている、請求項1〜19のいずれか一項に記載の発明。
  21. CD3複合体ζ鎖のシグナル伝達ドメインに融合しているCD4、好ましくはヒトCD4をコードする配列を含む、核酸分子。
  22. 前記核酸分子が、CAR構築物、二重CAR構築物、三重CAR構築物、切断CAR構築物、切断二重CAR構築物、切断三重CAR構築物及び第二世代CAR構築物からなる群から選択される、請求項21に記載の核酸分子。
  23. 前記分子が、CD4ζ CAR、二重CAR C46、三重CD4ζ CAR、CD4D1D2D3CAR、CD4D1D2CARまたはCD4D1CARである、請求項21に記載の核酸分子。
  24. 前記分子が、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14及び配列番号15からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する単鎖抗体をコードするヌクレオチド配列を含有する、請求項21〜23のいずれか一項に記載の核酸分子。
JP2016531926A 2013-08-02 2014-08-01 幹細胞及びキメラ抗原受容体を介した抗腫瘍性t細胞免疫の改変 Active JP6516740B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361861684P 2013-08-02 2013-08-02
US61/861,684 2013-08-02
PCT/US2014/049360 WO2015017755A1 (en) 2013-08-02 2014-08-01 Engineering antiviral t cell immunity through stem cells and chimeric antigen receptors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016526913A true JP2016526913A (ja) 2016-09-08
JP6516740B2 JP6516740B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=52432455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016531926A Active JP6516740B2 (ja) 2013-08-02 2014-08-01 幹細胞及びキメラ抗原受容体を介した抗腫瘍性t細胞免疫の改変

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9951118B2 (ja)
EP (1) EP3027755B1 (ja)
JP (1) JP6516740B2 (ja)
AU (1) AU2014296059B2 (ja)
CA (1) CA2954168C (ja)
HK (1) HK1221488A1 (ja)
WO (1) WO2015017755A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020513844A (ja) * 2017-02-13 2020-05-21 アシスタンス パブリック−オピトークス ド パリ T細胞前駆体を産生させるための方法
US12071635B2 (en) 2014-10-06 2024-08-27 Assistance Publique-Hopitaux De Paris Method for generating T-cell progenitors

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010045659A1 (en) 2008-10-17 2010-04-22 American Gene Technologies International Inc. Safe lentiviral vectors for targeted delivery of multiple therapeutic molecules
US9273283B2 (en) 2009-10-29 2016-03-01 The Trustees Of Dartmouth College Method of producing T cell receptor-deficient T cells expressing a chimeric receptor
US9181527B2 (en) 2009-10-29 2015-11-10 The Trustees Of Dartmouth College T cell receptor-deficient T cell compositions
WO2013033626A2 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Trustees Of Dartmouth College Nkp30 receptor targeted therapeutics
US9790278B2 (en) 2012-05-07 2017-10-17 The Trustees Of Dartmouth College Anti-B7-H6 antibody, fusion proteins, and methods of using the same
CA2986254A1 (en) 2015-05-18 2016-11-24 TCR2 Therapeutics Inc. Compositions and methods for tcr reprogramming using fusion proteins
US11980663B2 (en) 2015-07-08 2024-05-14 American Gene Technologies International Inc. HIV pre-immunization and immunotherapy
CN109562137A (zh) 2015-09-01 2019-04-02 第波生物公司 用于治疗与异常炎性反应有关的病况的方法和组合物
BR112018005741A2 (pt) 2015-09-22 2018-10-09 Univ Pennsylvania método de redirecionamento de células t para tratar infecção por hiv
CR20180288A (es) 2015-10-25 2018-09-11 Us Health Proteínas de union triespecíficas y/o trivalentes para la prevención o el tratamiento de la infección por vih
WO2017114497A1 (en) * 2015-12-30 2017-07-06 Novartis Ag Immune effector cell therapies with enhanced efficacy
WO2017123918A1 (en) 2016-01-15 2017-07-20 American Gene Technologies International Inc. Methods and compositons for the activation of gamma-delta t-cells
US10137144B2 (en) 2016-01-15 2018-11-27 American Gene Technologies International Inc. Methods and compositions for the activation of gamma-delta T-cells
EP3407919A4 (en) * 2016-01-28 2019-09-04 The Regents of the University of California METHOD FOR THE SELECTIVE EXPANSION AND ENRICHMENT OF CELLS TRANSDUCED WITH CHIMERIC ANTIGEN RECEPTORS AND TREATMENT OF HIV INFECTION
WO2017139065A1 (en) 2016-02-08 2017-08-17 American Gene Technologies International Inc. Hiv vaccination and immunotherapy
WO2017143266A1 (en) * 2016-02-19 2017-08-24 The Regents Of The University Of California Short hairpin rna (shrna734) and use of same to positively select and eliminate genetically modified cells
ES2911448T3 (es) 2016-03-09 2022-05-19 American Gene Tech Int Inc Vectores combinados y métodos para el tratamiento del cáncer
MY192090A (en) 2016-04-13 2022-07-26 Sanofi Sa Trispecific and/or trivalent binding proteins
WO2017213697A1 (en) 2016-06-08 2017-12-14 American Gene Technologies International Inc. Non-integrating viral delivery system and methods related thereto
CA3028982A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 American Gene Technologies International Inc. Hiv pre-immunization and immunotherapy
JP7176756B2 (ja) 2016-07-21 2022-11-22 アメリカン ジーン テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド パーキンソン病を処置するためのウイルスベクター
WO2018026953A1 (en) 2016-08-02 2018-02-08 TCR2 Therapeutics Inc. Compositions and methods for tcr reprogramming using fusion proteins
WO2018059549A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Novartis Ag Immune effector cell therapies with enhanced efficacy
KR20190058509A (ko) 2016-10-07 2019-05-29 티씨알2 테라퓨틱스 인크. 융합 단백질을 이용하는 t-세포 수용체 리프로그래밍을 위한 조성물 및 방법
CA3044593A1 (en) 2016-11-22 2018-05-31 TCR2 Therapeutics Inc. Compositions and methods for tcr reprogramming using fusion proteins
WO2018135646A1 (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 国立大学法人京都大学 CD8α+β+細胞傷害性T細胞の製造方法
KR20190136048A (ko) 2017-04-03 2019-12-09 아메리칸 진 테크놀로지스 인터내셔널 인코포레이티드 페닐케톤뇨증을 치료하기 위한 조성물 및 방법
WO2018195339A1 (en) 2017-04-19 2018-10-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Immune cells expressing engineered antigen receptors
WO2018208606A1 (en) * 2017-05-08 2018-11-15 The Regents Of The University Of California Protective chimeric antigen receptor stem cell gene therapy for viral infection
CN108070033A (zh) * 2017-12-12 2018-05-25 武汉波睿达生物科技有限公司 一种3bnc-car分子的构建及其在杀灭hiv-1感染细胞中的应用
CA3086612A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Lentigen Technology, Inc. Compositions and methods for treating hiv/aids with immunotherapy
CN110305219B (zh) * 2018-03-27 2021-05-04 清华大学 一种包含嵌合抗原受体(car)修饰的t细胞在制备细胞药物中的用途
EP3807317A4 (en) * 2018-06-15 2022-03-30 The Regents of University of California CHIMERIC FUSION FRAGMENT ANTIGEN RECEPTORS AND USES THEREOF
EP3876952A4 (en) 2018-11-05 2022-08-24 American Gene Technologies International Inc. VECTOR SYSTEM FOR EXPRESSING REGULATORY RNA
US11613576B2 (en) 2019-04-09 2023-03-28 Sanofi Trispecific binding proteins, methods, and uses thereof
US10980756B1 (en) 2020-03-16 2021-04-20 First Wave Bio, Inc. Methods of treatment
EP4263600A1 (en) 2020-12-18 2023-10-25 Century Therapeutics, Inc. Chimeric antigen receptor systems with adaptable receptor specificity
WO2022187496A1 (en) * 2021-03-04 2022-09-09 City Of Hope T-cells for anti-hiv car-t therapy and methods of use
AU2022425312A1 (en) * 2021-12-31 2024-07-18 Beijing Solobio Genetechnology Co., Ltd. Chimeric antigen receptor t cells targeting hiv-infected cells

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002512502A (ja) * 1996-10-25 2002-04-23 セル・ジェネシス・インコーポレイテッド 癌細胞の標的細胞溶解
US20020111474A1 (en) * 1990-12-14 2002-08-15 Capon Daniel J. Chimeric chains for receptor-associated signal transduction pathways
WO2003033666A2 (en) * 2001-10-16 2003-04-24 The Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Broadly cross-reactive neutralizing antibodies against human immunodeficiency virus selected by env-cd4-co-receptor complexes
WO2011038290A2 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 The U. S. A., As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 and their use
WO2012030904A2 (en) * 2010-08-31 2012-03-08 Theraclone Sciences, Inc. Human immunodeficiency virus (hiv)-neutralizing antibodies
JP2012533299A (ja) * 2009-07-15 2012-12-27 カリミューン, インコーポレーティッド ヒト免疫不全ウイルス阻害のための二重ベクター
WO2013070776A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services Neutralizing gp41 antibodies and their use
WO2013090644A2 (en) * 2011-12-13 2013-06-20 California Institute Of Technology Anti-hiv antibodies having increased potency and breadth

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU742403B2 (en) 1993-06-11 2002-01-03 Gbp Ip, Llc High efficiency retroviral packaging system
US6506604B2 (en) * 1993-06-11 2003-01-14 Cell Genesys, Inc. Method for production of high titer virus and high efficiency retroviral mediated transduction of mammalian cells
EP1188825A1 (en) 2000-09-18 2002-03-20 Universiteit Leiden T cell receptor transfer into a candidate effector cell or a precursor thereof
US7195916B2 (en) 2001-09-13 2007-03-27 California Institute Of Technology Method for expression of small antiviral RNA molecules within a cell
US7737124B2 (en) 2001-09-13 2010-06-15 California Institute Of Technology Method for expression of small antiviral RNA molecules with reduced cytotoxicity within a cell
AU2002326906C1 (en) 2001-09-13 2009-01-29 California Institute Of Technology Method for expression of small antiviral RNA molecules within a cell
CN103282385A (zh) * 2010-11-12 2013-09-04 美国洛克菲勒大学 用于hiv治疗的融合蛋白
CN106074601A (zh) 2011-03-23 2016-11-09 弗雷德哈钦森癌症研究中心 用于细胞免疫治疗的方法和组合物
JP6850528B2 (ja) * 2012-02-13 2021-03-31 シアトル チルドレンズ ホスピタル ドゥーイング ビジネス アズ シアトル チルドレンズ リサーチ インスティテュート 二重特異性キメラ抗原受容体およびその治療的使用

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020111474A1 (en) * 1990-12-14 2002-08-15 Capon Daniel J. Chimeric chains for receptor-associated signal transduction pathways
JP2002512502A (ja) * 1996-10-25 2002-04-23 セル・ジェネシス・インコーポレイテッド 癌細胞の標的細胞溶解
WO2003033666A2 (en) * 2001-10-16 2003-04-24 The Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Broadly cross-reactive neutralizing antibodies against human immunodeficiency virus selected by env-cd4-co-receptor complexes
JP2012533299A (ja) * 2009-07-15 2012-12-27 カリミューン, インコーポレーティッド ヒト免疫不全ウイルス阻害のための二重ベクター
WO2011038290A2 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 The U. S. A., As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 and their use
WO2012030904A2 (en) * 2010-08-31 2012-03-08 Theraclone Sciences, Inc. Human immunodeficiency virus (hiv)-neutralizing antibodies
WO2013070776A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services Neutralizing gp41 antibodies and their use
WO2013090644A2 (en) * 2011-12-13 2013-06-20 California Institute Of Technology Anti-hiv antibodies having increased potency and breadth

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NATURE MEDICINE, JPN6018022488, 2012, ISSN: 0003818940 *
PLOS ONE, JPN6018022496, 2012, ISSN: 0003818944 *
ウイルス, vol. 52, JPN6018022490, 2002, pages 225 - 231, ISSN: 0003818941 *
日小血会誌, vol. 19, JPN6018022497, 2005, pages 566 - 577, ISSN: 0003818945 *
血栓止血誌, vol. Vol.19(6), JPN6018022491, 2008, pages 767 - 773, ISSN: 0003818942 *
順天堂医学, vol. Vol.46(4), JPN6018022494, 2001, pages 423 - 442, ISSN: 0003818943 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12071635B2 (en) 2014-10-06 2024-08-27 Assistance Publique-Hopitaux De Paris Method for generating T-cell progenitors
JP2020513844A (ja) * 2017-02-13 2020-05-21 アシスタンス パブリック−オピトークス ド パリ T細胞前駆体を産生させるための方法
US11426430B2 (en) 2017-02-13 2022-08-30 Assistance Publique—Hopitaux de Paris Method for generating T cells progenitors
JP7164798B2 (ja) 2017-02-13 2022-11-02 アシスタンス パブリック-オピトークス ド パリ T細胞前駆体を産生させるための方法
JP2022185024A (ja) * 2017-02-13 2022-12-13 アシスタンス パブリック-オピトークス ド パリ T細胞前駆体を産生させるための方法
US11638723B2 (en) 2017-02-13 2023-05-02 Assistance Publique—Hopitaux de Paris Method for generating T cells progenitors
US11642376B2 (en) 2017-02-13 2023-05-09 Assistance Publique—Hopitaux de Paris Method for generating T cell progenitors

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015017755A1 (en) 2015-02-05
CA2954168A1 (en) 2015-02-05
AU2014296059B2 (en) 2020-12-10
CA2954168C (en) 2023-09-19
AU2014296059A1 (en) 2016-03-03
EP3027755A1 (en) 2016-06-08
JP6516740B2 (ja) 2019-05-22
EP3027755A4 (en) 2017-01-18
US20160194375A1 (en) 2016-07-07
US9951118B2 (en) 2018-04-24
EP3027755B1 (en) 2019-10-09
US20180305435A1 (en) 2018-10-25
HK1221488A1 (zh) 2017-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6516740B2 (ja) 幹細胞及びキメラ抗原受容体を介した抗腫瘍性t細胞免疫の改変
Leibman et al. Supraphysiologic control over HIV-1 replication mediated by CD8 T cells expressing a re-engineered CD4-based chimeric antigen receptor
JP7216045B2 (ja) 養子t細胞療法のためのセントラルメモリーt細胞
JP5805089B2 (ja) 細胞集団の製造方法
JP7262465B2 (ja) Nk細胞形質導入のための方法
US9228007B1 (en) Recombinant human progenitor cells, engineered human thymocytes, and engineered human T cells
JP7233720B2 (ja) ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞
AU2018205388A1 (en) HIV immunotherapy with no pre-immunization step
TW201100546A (en) HIV-resistant stem cells and uses thereof
WO2009139413A1 (ja) サイトカイン誘導キラー細胞含有細胞集団の製造方法
Marsden et al. Tracking HIV rebound following latency reversal using barcoded HIV
JP2023516685A (ja) Hivを処置するためのリンパ球における外因性因子のオンデマンド発現
JP2024073653A (ja) 遺伝子改変リンパ球の製造方法
CN115552019A (zh) 在髓样细胞和小胶质细胞中特异性表达治疗性蛋白的病毒载体
Guan et al. Pre-clinical data supporting immunotherapy for HIV using CMV-HIV-specific CAR T cells with CMV vaccine
CN117736300B (zh) 靶向巨细胞病毒pp65的T细胞受体和表达其的T细胞及应用
US20230174622A1 (en) Epidermal growth factor receptor
JP2022536935A (ja) 細胞性免疫及び体液性免疫を誘導するための同種異系t細胞ベースのhivワクチン
Sii-Felice et al. Enhanced transduction of Macaca fascicularis hematopoietic cells with chimeric lentiviral vectors
Panchal Developing novel therapies for X-linked lymphoproliferative disease type 1
WO2023244737A1 (en) Improved enhancers and vectors
JP2024503883A (ja) 操作されたnk細胞およびがんを処置する方法
Maldini Chimeric Antigen Receptor T Cell Therapy For The Treatment Of Hiv
Leibman Engineering Chimeric Antigen Receptors for Durable Control Over HIV-1 Replication
CN117736301A (zh) 靶向巨细胞病毒pp65的TCR和表达其的T细胞及应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6516740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250