JP2016526428A - 自己注射装置 - Google Patents

自己注射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016526428A
JP2016526428A JP2016522852A JP2016522852A JP2016526428A JP 2016526428 A JP2016526428 A JP 2016526428A JP 2016522852 A JP2016522852 A JP 2016522852A JP 2016522852 A JP2016522852 A JP 2016522852A JP 2016526428 A JP2016526428 A JP 2016526428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston rod
injection
self
piston
injection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016522852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6584394B2 (ja
Inventor
ダヴィッド ファビアン
ダヴィッド ファビアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aptar France SAS
Original Assignee
Aptar France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aptar France SAS filed Critical Aptar France SAS
Publication of JP2016526428A publication Critical patent/JP2016526428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6584394B2 publication Critical patent/JP6584394B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M5/31515Connection of piston with piston rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2033Spring-loaded one-shot injectors with or without automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31501Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2026Semi-automatic, e.g. user activated piston is assisted by additional source of energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2086Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically having piston damping means, e.g. axially or rotationally acting retarders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3143Damping means for syringe components executing relative movements, e.g. retarders or attenuators slowing down or timing syringe mechanisms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

本体(1、2)と、液体を収納し、ピストン(P)と針(A)を含む、事前充填式シリンジなどの貯蔵容器(S)とを備えた自己注射装置であって、休止位置と注入位置との間で移動可能であり、針(A)を介して液体を注入するため、前記貯蔵容器(S)のピストン(P)と協働して、当該貯蔵容器(S)のピストン(P)を前記休止位置と注入位置との間で移動させるピストンロッド(5)と、前記ピストンロッド(5)をその注入位置に向けて付勢するために設けられた駆動バネ(6)と、を備え、さらに、注入の開始において、前記ピストンロッド(5)によってピストン(P)に加えられる力を増幅するため、注入の開始時に前記ピストンロッド(5)に与えられる駆動バネ(6)の力に付加する力(F2)をピストンロッド(5)に作用させる力調整システム(7、8)を備える。【選択図】図31

Description

本発明は、自己注射装置に関する。
自己注射装置は、従来からよく知られている。
当該装置の目的は、主に、シリンジ内の内容物を自動的に患者の体内に注入することである。
患者の身体に針を刺し、シリンジ内の液体を自動的に注入するため、様々な機構が存在する。
自己注射装置は、比較的複雑な装置であって、信頼性を得るためにかなり多くの要求事項を満たす必要がある。
また、取り扱う際の装置の頑丈性、およびユーザーの使い勝手の良さが、重要な要素となる。
加えて、ほとんどの自己注射装置は、1回の使用で使い切りのため、その製造および組立のコストも考慮しなければならない要素である。
市場には多数の自己注射装置が存在している、しかしそれらには多くの欠点がある。
最初に針を刺し、その後適正に注入するため、双方に共通のバネを使用する自己注射装置については、バネは、注入段階まで完全に保障するのに十分強くなければならない。
現実に、シリンジのピストンの移動を開始するため、一般的に注入段階の開始時において比較的大きな力が必要となる。
その結果、バネは、針を刺す際にその最大の力を付与することになり、穿刺段階で強い痛みを伴う。
さらに、穿刺の際に非常に強力なバネを使用すると、特に、シリンジがガラス製の場合には、当該シリンジの鍔部(collar)を破損するという重大なリスクが存する。
特許文献1および特許文献2に従来の装置の構成が記載されている。
国際公開公報2009/010591号 アメリカ特許公開公報2001/005781号
本発明の目的は、上述の欠点を有さず、自己注射装置の安全で信頼性のある使用のための様々な主要な要請や制約を満たすことができる自己注射装置を提供することである。
本発明の別の目的は、使用において信頼性と安全性を有すると共に、液体の全てが必要な部位に投与されることを保証し、そして、製造と組立が簡易で安価な自己注射装置を提供することである。
それ故、本発明は、本体と、液体を収納し、ピストンと針を含む、事前充填式シリンジなどの貯蔵容器とを備えた自己注射装置であって、休止位置と注入位置との間で移動可能であり、針を介して液体を注入するため、前記貯蔵容器のピストンと協働して、当該貯蔵容器のピストンを前記休止位置と注入位置との間で移動させるピストンロッドと、前記ピストンロッドをその注入位置に向けて付勢するために設けられた駆動バネと、を備え、さらに、注入の開始において、前記ピストンロッドによってピストンに加えられる力を増幅するため、注入の開始時に前記ピストンロッドに与えられる駆動バネの力に付加する力をピストンロッドに作用させる力調整システムを備える自己注射装置を提供する。
有利な構成として、前記力調整システムは、ピストンロッドと協働する2つの旋回部材を備え、前記旋回部材は、2つの弾性要素によって互いに連結されている。
有利な構成として、前記2つの旋回部材は、平行でかつ前記本体に対して静止した2つの旋回ピン回りに旋回する。
有利な構成として、前記弾性要素は、旋回部材に形成された、両側に端縁部を有するロッドのような、平行な移動可能ピンを介して、前記旋回部材に連結されている。
有利な構成として、ピストンロッドが、注入位置に向けて移動するときに、前記移動可能ピンが、ピストンロッドの移動方向において、前記静止ピンよりも後方に位置し、注入位置に向かうピストンロッドの移動開始時に、前記負荷をかけられた弾性要素が、当該弾性要素のテンションが緩まるように前記旋回部材を旋回させ、それによって、注入動作の開始時に増幅する力が発生する。
有利な構成として、各旋回部材は、ピストンロッドの複数の径方向突出部と協働する複数の突出部を含んでいる。
有利な構成として、軸方向ボタン、1以上の側方ボタン、もしくはスライド可能なスリーブによって起動される。
有利な構成として、注入動作の前に、最初に、前記ピストンロッドが、前記駆動バネによって、前記休止位置と、前記本体に対して穿刺動作を実行するためにピストンロッドが貯蔵容器を移動させる位置である穿刺位置との間を移動される。
有利な構成として、穿刺動作の際に、ピストンロッドが、貯蔵容器のピストンと協働して、本体に対して貯蔵容器を移動させる。
変形として、ピストンロッドが、ピストンロッドの溝に配置されるO−リングのような弾性部材を含み、穿刺動作の際に、当該弾性部材が、貯蔵容器の鍔部と協働して、本体に対して貯蔵容器を移動させる。
本発明の有利な第1の実施の形態における自己注射装置の構成要素の分解斜視図である。 図1の実施の形態における本発明の連続動作の1番目を示す断面図である。 図1の実施の形態における本発明の連続動作の2番目を示す断面図である。 図1の実施の形態における本発明の連続動作の3番目を示す断面図である。 図1の実施の形態における本発明の連続動作の4番目を示す断面図である。 図1の実施の形態における本発明の連続動作の5番目を示す断面図である。 図1の実施の形態における本発明の連続動作の6番目を示す断面図である。 図1の実施の形態における本発明の連続動作の7番目を示す断面図である。 図1の実施の形態における本発明の連続動作の8番目を示す断面図である。 図1の実施の形態における本発明の連続動作の9番目を示す断面図である。 図1の実施の形態における本発明の連続動作の10番目を示す断面図である。 本発明の穿刺動作の最後における制動段階の動作を簡略化して示す図である。 本発明の注入動作の最初における増幅段階の動作を簡略化して示す図である。 本発明におけるアクチュエーターの第1の例を示す断面図である。 本発明におけるアクチュエーターの第2の例を示す断面図である。 本発明におけるアクチュエーターの第3の例を示す断面図である。 本発明の有利な第2の実施の形態における自己注射装置の構成要素の分解斜視図である。 図17の装置の細部断面図である。 図17の装置の一部の細部側面図である。 図19と同じ部品を、下方から見た図である。 図17の実施の形態における本発明の連続動作の1番目を示す断面図である。 図17の実施の形態における本発明の連続動作の2番目を示す断面図である。 図17の実施の形態における本発明の連続動作の3番目を示す断面図である。 図17の実施の形態における本発明の連続動作の4番目を示す断面図である。 図17の実施の形態における本発明の連続動作の5番目を示す断面図である。 図21に対応する側面図である。 図22に対応する側面図である。 図23に対応する側面図である。 図24に対応する側面図である。 図25に対応する側面図である。 本発明の別の実施の形態を示す1番目の側面図である。 上記別の実施の形態の2番目の側面図である。 上記別の実施の形態の3番目の側面図である。 上記別の実施の形態の4番目の側面図である。
以下、複数の有利な実施の形態を参照して本発明の自己注射装置について説明する。
自己注射装置は、複雑な装置であって、複数の機能を果たすため複数のモジュールを備えていることに留意すべきである。
様々なモジュールが、他のモジュールと必要的に組み合わせられる場合を除いて、相互にばらばらに独立して使用されてもよい。特に、図面で示される形状と異なる形状の自己注射装置において使用することができる。
さらに、図面は、特に簡潔化のための概略図であって、必ずしも自己注射装置の構成要素の正確な形状や寸法を表すものではないことに留意すべきである。
加えて、図面は、必ずしも自己注射装置の構成要素の全てを表しているわけでなく、本発明の動作を説明するのに必要な構成要素のみについて表されている。
様々な追加的および/または補足的な構成要素およびモジュールは、図面に示される自己注射装置に関連付けられる。
図1には、有利な第1の実施の形態に係る自己注射装置の種々の構成要素が、分解図として示されている。
自己注射装置は、参照番号順に、下部本体1、スリーブ3を収容する上部本体2、軸方向駆動ボタン(axial actuator button)4、ピストンロッド5、駆動バネ(actuator spring)6および、2つの弾性要素8(本実施の形態では、バネ)によって相互に連結されている2つの旋回部材7を備える。
弾性要素8は、図1、図12および図13に見て取れる、図2から図11、図14から図16では簡潔化のため省略されている。
なお、下部本体1と上部本体2は、単一の本体で置き換えることが可能である。
貯蔵容器Sは、自己注射装置の、特に下部本体1に挿入される。
貯蔵容器Sは、内部に液体を収容し、ピストンPと針Aを含む。
ピストンPは、内部の液体を針Aを介して注入するように貯蔵容器S内を移動するようになっている。
本説明は、いずれのタイプの貯蔵容器Sに関しても適用される。
より一般的には、本明細書における「シリンジ」の用語は、針を有するどのようなタイプの貯蔵容器を含む。
望ましくは、貯蔵容器Sは事前に液体が充填されたシリンジである。
下部本体1は、(貯蔵容器Sの移動方向における)先端部に、穿刺段階で、針Aが通過するための開口部を有する。
下部本体1は、針Aが下部本体1から突出しない休止位置においてシリンジSを保持するのに適した弾性タブ15もしくは他の保持手段を含んでも構わない。
駆動する際に、弾性タブ15は、シリンジSの保持を解除して、下部本体1に対して軸方向に移動可能にし、針Aを下部本体1から突出させて穿刺動作を実行できるようにする。
上部本体2は、下部本体1にしっかりと固定されている。上部本体2は、ピストンロッド5と駆動バネ6を収容するのに適した中央スリーブ3を備えている。
軸方向駆動ボタン4は、上部本体2に対して軸方向にスライドするように装着され、ピストンロッド5に接触する。
上部本体2内に軸方向に押し込むように軸方向駆動ボタン4を押すことによって、ピストンロッド5が軸方向に移動し、それによって後述のように装置を起動(トリガー:trigger)させることが可能となる。
ピストンロッド5は、上部本体2内でのピストンロッド5の移動方向における後端部54と先端部55を含んでいる。
本実施の形態では、後端部54は、軸方向駆動ボタン4と協働する。
先端部55の目的は、シリンジSのピストンPに接触し、ピストンPを移動させ、シリンジS内の液体を針Aを介して注入させるようにすることである。
また、ピストンロッド5は複数の径方向突出部52、53を含む。
第1の径方向突出部52は、先端部55の近くに位置し、肩形状の先行面(leading surface)51を形成する。
第2の径方向突出部53は、第1の径方向突出部52から軸方向後端部54側にずれた位置にあり、先行面と追従面(trailing surface)とを形成する。
勿論、これは一つの実施例に過ぎず、当業者であれば、図に示された方法と異なる方法で径方向の突出部と肩部を形成することができる。
特に、上記第1、第2の径方向突出部52、53は、図に示すように必ずしもピストンロッド5の先端部でなくともよく、別の位置に設けるようにしてもよい。例えば、ピストンロッド5の後部、特に、駆動時におけるピストンロッド5の移動方向後部の、駆動バネ6を支持する位置の後ろ側などに設けるようにしてもよい。
駆動バネ6は、第1に上部本体2のスリーブ3に力を加え、第2にピストンロッド5に力を加える。例えば、第3の肩部53から軸方向後端部54側にずれた位置にある第4の肩部58に対して力を加える。
2つの旋回部材7は、有利には、上部本体2に旋回可能に組み付けられ、それらは、有利な構成として、全く同一なものであることが望ましい。
それらの旋回部材7は、ピストンロッド5のどちらの側にも配される。
それらは、下部本体1に対して軸方向に移動可能になっておらず、平行な旋回ピン79回りに旋回するようになっている。
変形例として、それらは、特に下部本体1に他の方法で組み付けられてもよい。
それぞれの旋回部材7は、複数の突出部71、72、73を含む。
第1の突出部71は、ピストンロッド5の第1の径方向突出部52の先行面51と協働するのに適している。
第2の突出部72は、第2の径方向突出部53の先行面と協働するのに適している。
第3の突出部73は、第2の径方向突出部53の追従面と協働するのに適している。
もちろん、他の実施例も想定され得る。
弾性要素8は、2つの旋回部材7を連結する。
原理は、2つの静止している旋回ピン、すなわち、2つの旋回部材7の旋回ピン79と、2つの移動可能ピン、すなわち、弾性要素8が固定される旋回部材7の固定点78とを組み合わせる点にある。
図1に見て取れるように、第1の弾性要素8は、第1に、第1の旋回部材7の固定点78に留められ、第2に、第2の旋回部材7の固定点78に留められる。
他方の弾性要素8についても、その配置は同じであって対称的になっている。
望ましくは、各旋回部材7は、2つの突出した側縁部(side edge)を有するロッドを含む。
第1の弾性要素8は、第1の突出側縁部を互いに連結し、第2の弾性要素8は、第2の突出側縁部を互いに連結する。
有利な構成として、弾性要素8がバネの場合には、それらは同一であり、旋回部材7の第1、第2突出側縁部78に止めるための鳩目部(eyelet)88を含んでいる。
変形例として、弾性要素8は、異なるものであってもよい。例えば、弾性変形可能な材料からなるO−リングの形や他の要素の形をとってもよい。
弾性材料からなるリング、例えばO−リングを、図に示すバネに置き換えて使用すれば、特に当該システムが径方向に占めるスペースを減少させることができる。
本発明は、ピストンロッド5への力F2の付与に適した力調整システムを提供する。
注入動作の開始時に、力F2が、駆動バネ6によって行使されるピストンロッド5への力に付加される。その結果、注入の開始時にピストンロッド5によってピストンPに行使される力が増幅される。
有利な構成として、穿刺動作の終了時に、駆動バネ6によりピストンロッド5に与えられる力に抵抗する力F1を付与するようにすることも可能である。
その結果、穿刺動作の終了時にピストンロッド5によって貯蔵容器Sに行使される力を減じることができる。
移動可能ピン78は、静止旋回ピン79に対して軸方向にずれているとき、弾性要素8によって力が働く。
移動可能ピン78が、ピストンロッド5の移動方向において静止旋回ピン79の前方に位置しているときには、力は、ピストンロッド5によって旋回部材7に付与される回転方向と反対の方向に作用する。
これにより旋回部材7の旋回は、弾性要素8によってブレーキがかけられる。
反対に、移動可能ピン78が、ピストンロッド5の移動方向において静止旋回ピン79より後方に位置しているときには、ピストンロッド5によって旋回部材7に付与される旋回方向と同じ方向に力が作用する。
これにより旋回部材7の旋回は、弾性要素8によって増幅される。静止旋回ピン79と移動可能ピン78が直線上にあれば、弾性要素8が旋回部材7の旋回に影響を与えないニュートラルな位置にある。
このニュートラルな位置で、システムが「ブレーキ」あるいは「制動」状態から「増幅」状態に切り替わる。
図2から図11は、図1の自己注射装置の駆動シーケンスを示すものである。
図2において、自己注射装置は、駆動前の休止位置にある。
この休止位置においては、シリンジSの針Aは、下部本体1の内側に位置する。
図12に示すように、移動可能ピン78が静止旋回ピン79よりピストンロッド5の移動方向前方に位置する。
駆動バネ6が、ピストンロッド5をシリンジSのピストンPに向けて付勢するが、ピストンロッド5は、ピストンロッド5の第1の肩部51に係合する旋回部材7の第1の突出部71によって休止位置に保持されている。
駆動バネ6の付勢を受けて、ピストンロッド5の第1の肩部51が、旋回部材7の第1の突出部71を押して旋回させようとするが、当該旋回方向は、弾性要素8によって抵抗を受けており、安定した休止位置が維持されるように適切な方法で力が伝達される。
これにより、弾性要素8が、駆動バネ6の力と釣り合い、外部からの力の介入がない限り、装置は休止位置にブロックされる。
ユーザーが自己注射装置を使用したいときは、装置の、例えば上部本体2を掴んで、軸方向駆動ボタン4を押す。
このようにして、ピストンロッド5を軸方向に移動させることによって、旋回部材7を旋回させる。
装置の起動(トリガー)の変形例が図14から図16に示されている。
図14は、上述の軸方向駆動ボタン4によるトリガー機構を示すものであり、矢印1方向へ軸方向にトリガーの力を付与することが必要となる。
図15に示す変形例では、一つもしくは二つの側方ボタン40によって、トリガーの力が、矢印2方向の側方から加えられる。
図16に示す別の変形例では、下部本体1の周囲に配されたスライド可能なスリーブ400が、注入部位に接触して、トリガーの力が、矢印3の軸方向に加えられる。
トリガーの駆動力によって生み出された旋回部材7の旋回により、第1の突出部71と第1の肩部51の互いの係合が解除される。
これによって、ピストンロッド5が解放され、駆動バネ6の作用により軸方向に移動する。
これにより、図3と4に示すようにシリンジSは、下部本体1内で移動し、穿刺動作が実行される。
シリンジSは、ピストンロッド5の先端部55とシリンジSのピストンPとの当接によって移動される。
変形例として、図3,4および図13に示すように、O−リングのような弾性部材9が、ピストンロッド5の例えば、適当な溝に装着される。弾性部材9は、穿刺の段階でシリンジSの鍔部Cと協働し、注入の段階ではピストンロッド5との係合が解除される。
このようにすることにより、穿刺動作の際における、ピストンロッド5とピストンPのいかなる接触も避けることができる。
穿刺段階において、旋回部材7の第1の突出部71および/または第2の突出部72は、第1、第2の径方向突出部52、53との間でピストンロッド5に沿ってスライドする。
実施の形態に示されているように、第1の突出部71は、第1の径方向突出部52と第2の径方向突出部53との間で、ピストンロッド5に沿ってスライドするが、第2の突出部72は、ピストンロッド5における適度に後退した凹部に位置しているので何ら障害物に出会わない。
旋回部材7は、例えば、ピストンロッド5の第1の径方向突出部52と第2の径方向突出部53の間に形成されている傾斜部材を介してスライドしている間、少しだけ旋回し続けるようにしてもよい。
これによって、穿刺動作の際、ピストンロッド5に制動力もしくはブレーキー力を少し与えることができる。
旋回部材7の第2の突出部72がピストンロッド5の第2の径方向突出部53の先行面に到達しても、穿刺段階は、完全には終了していない。
このことは図4に見て取れる。同図に示すように、シリンジSの鍔部Cは、穿刺位置を定義する下部本体1の部分に到達していない。
このとき、第2の径方向突出部53の先行面が、第2の突出部72を押すことによって、旋回部材7をさらに旋回させる。
これによって、弾性要素8に引張力または負荷がさらにかけられて、弾性要素8が旋回部材7の旋回に対して抗する力を増加する。
このブレーキ力または制動力は、図12の矢印F1によって、示される。
穿刺動作の最後において、ピストンロッド5のシリンジSに加える力を低減させることによって制動が生じ、これによってユーザーの快適さを非常に改善すると共に、シリンジSの鍔部Cの損傷を避けることができる。
これは、図5から図7までに見て取れる。
もちろん、駆動バネ6と弾性要素8の力の大きさは、穿刺動作が停止されるまでに到らず、減衰されるに止まるように設定される。
穿刺段階において、旋回部材7が旋回するに連れて、弾性要素8にますますテンションがかけられる。
同時に、旋回部材7の移動可能ピン78が次第に静止旋回ピン79方向に移動する。
有利な構成として、装置は穿刺段階の最後(もしくは直前)において、最大トルクを生じるように調整されている。
穿刺段階の最後(もしくは直前)において、移動可能ピン78と静止旋回ピン79が1直線上に揃ったニュートラルポイントに到達する。
図8に示すように、旋回部材7と弾性要素8がニュートラルの位置にあるとき、ピストンロッド5は駆動バネ6によって軸方向にまだ付勢されている。
したがって、ニュートラルポジションは安定しておらず、システムは、自動的に穿刺動作にブレーキをかける状態から注入の開始を増幅する状態へと切り換わる。
オプションとして、ニュートラルポジション通過直後に、旋回部材7が、テンションのかかった弾性要素8の影響を受けて少し旋回するように、第3の突出部73の第2の突出部72に対する相対的位置が決定されていてもよい。
これによって、第3の突出部73がピストンロッド5の第2の径方向突出部53に当たったときに耳に聞こえる音を発生させることができ、ユーザーに注入段階の開始を知らせることができる。
針Aが十分挿入された穿刺位置に到達すると、注入段階が起動される。これは、図9〜図11に示されている。
ピストンロッド5の先端部55は、駆動バネ6によって加えられる力によってピストンPを押す。
注入段階全体を通じて、ピストンロッド5は、駆動バネ6の付勢力によってシリンジSのピストンPを押しながら、シリンジS内部をスライドする。
このようにして、液体が針Aを介して吐出される。
注入段階の開始時において、各旋回部材7の第3の突出部73が、第2の径方向突出部53の追従面に接触する。
穿刺段階の最後において、力調整システムによって与えられるトルクは、ニュートラルポジション直後で最大となり、テンションのかかった弾性要素8は旋回部材7が旋回するように強く付勢する。
これによって、駆動バネ6の力は、注入段階の開始時において増幅される。
この増幅力は、図13の矢印F2によって示されている。
この増幅によって、ピストンPに加わるピストンロッド5の力が増加するので、駆動バネ6の力を増加させなくても、ピストンPがその静止位置から移動を開始することを保証することができる。
特に、注入段階における最大の抵抗は、ピストンPの移動開始時に発生する。
一旦、注入動作が開始されると、シリンジS内のピストンPの摩擦、注入されるべき液体の粘性および針Aの狭い流路の抵抗は、小さくなり、もはや駆動バネ6から同じ力を必要としない。
図11に見て取れるように、旋回部材7は、ピストンロッド5の比較的小さな注入ストローク、典型的には数ミリメートル(mm)、本実施の形態では例えば、4mmの移動後、ピストンロッド5との係合が解除される。
この係合解除のときから、力調整システムは機能しなくなり、液体の注入動作が駆動バネ6による通常の方法により行われる。
オプションとして、例えば、ユーザーに聞こえる音を発生するように、旋回部材7が係合解除後も旋回を継続するように構成してもよい。
力調整システムが、注入ストロークのより長い部分、例えば、約20mm、または、特に貯蔵容器が短い軸方向寸法である場合には、全注入ストロークにわたって、ピストンPに力を加えるように構成されてもよい。
図17には、有利な第2の実施の形態における自己注射装置の構成要素の展開図が示されている。
この第2の実施の形態は、上記第1の実施の形態と類似している。
第1の実施の形態との唯一の差異について、次に詳細に説明するが、2つの実施の形態の全体的な動作は、全く同一でないとしても、類似している。
2つの実施の形態において、同種もしくは同一の構成要素には、同一の参照番号が付されている。
図17に見て取れるように、第2の実施の形態では、主に、下部本体1内において、次に述べるアクチュエータースリーブ100が存在する点において第1の実施の形態と異なる。
アクチュエータースリーブ100は、下部本体1に対して、駆動前の初期の休止位置、駆動位置、および最終安全位置の間をスライドするようになっている。
初期の休止位置は、アクチュエータースリーブ100が、下部本体1から軸方向に突出している位置であり、駆動位置は、アクチュエータースリーブ100が下部本体1の内側に向けて軸方向に移動した位置であり、最終安全位置は、アクチュエータースリーブ100が再び下部本体1から突出して、注入後のシリンジSの針Aを覆う位置である。
なお、最終安全位置は、初期休止位置と同一であるが、変形例として、2つの位置は異なっても構わない。例えば、アクチュエータースリーブ100の最終安全位置において下部本体1から伸びる長さが、初期休止位置よりも長くても構わない
有利には、アクチュエータースリーブ100は、バネ110によって、下部本体1の軸方向外側に向けて付勢されており、駆動前において、初期休止位置に向けて付勢されると共に、駆動後には最終安全位置に向けて付勢される。
下部本体1は、内部本体120を収納する。
内部本体120は、内側にシリンジSが挿入される容器支持要素130を保持する。
この第2の実施の形態においては、旋回部材7は、有利な構成として、スリーブ3に旋回可能に装着される。
変形例として、旋回部材7は他の方法で装着されてもよい。特に、下部本体1もしくは上部本体2に装着されてもよい。
図18〜図20は、この第2の実施の形態における詳細な配置、特に、旋回部材7、および弾性要素8の配置を示す。本実施の形態でも、弾性要素8として、同じくバネが使用されている。
動作シーケンスが、まず、図21〜図25に示されている。それらは、バネの図示を省略した縦断面図である。
そして、図26〜図30は、上記図21〜図25の各位置におけるバネ8の状態を示している。
図21と図26は、駆動前の休止位置もしくは貯蔵位置を示している。
図22と図27では、穿刺段階が、行われ、旋回部材7の旋回によって、バネ8のテンションが増加しており、それによって上述のブレーキ効果が発生する。
図23と図28では、旋回部材7は、バネ8のテンションが可能な限り大きくなるニュートラルポイントにある。
図24と図29では、バネ8の復元力によって生じる上述の増幅効果によって、注入段階が、開始されている。
最後に、図25と図30は、バネ8が緩まって、係合解除位置にある旋回部材7が示されている。
典型的には、約30ニュートン(N)の制動力および/または増幅力F1、F2を得ることができる。
もちろん、別の制動力とブレーキ力の値が、弾性要素8を適当に選択することにより、および、適当に旋回部材7の寸法を設定することにより得られる。
なお、穿刺動作の最後におけるブレーキ力は必ずしも必須ではない。本発明は、注入動作の開始時において増幅力F2のみを付与するものであっても構わない。
本構成では、旋回部材7と弾性要素8は、上記注入段階の開始時における増幅作用のみを行使するように配置される。
穿刺動作の最後にブレーキ力を付与することは、オプションである。
図31〜図34は、別の自己注射装置の実施の形態が示されている。この実施の形態では、自動穿刺機構がない。
なお、これらの図面は、そのような実施の形態を模式的かつ非限定的に示すものである。
本実施の形態においては、駆動バネ6は、ピストンロッド5を移動させることによって、ピストンPを、休止位置と注入位置との間で移動させて注入動作のみ実行する。
本実施の形態においては、穿刺動作は、アクチュエータースリーブ100によって手動で実行される。
本実施の形態においては、シリンジSは、自己注射装置の本体に対して固定されている。
図31に示す休止位置において、バネ110よって付勢されたアクチュエータースリーブ100は、シリンジSの針Aを囲んでいる。
ユーザーが自己注射装置を駆動しようとするとき、アクチュエータースリーブ100の軸方向の端面を注入部位に当てて、自己注射装置を押す。
アクチュエータースリーブ100は、図32に示されるように、下部本体1の内側に向けて軸方向にスライドし、シリンジSの針Aが露出する。
ユーザーは、ピストンロッド5が移動するように軸方向駆動ボタン4を駆動すると、上述のような力調整システムが作動し、図33に示すように、注入動作の開始時に旋回部材7を介してピストンロッド5に加わる力F2を増幅する。
図34は、ピストンロッド5との係合が解除された旋回部材7を示している。注入動作の最後には、旋回部材7からいかなる作用も受けない。
変形例として、旋回部材7を注入段階の間ずっと作用させることも想定しうる。
本実施の形態では、休止位置において、旋回部材7は、ロックシステム200によって旋回を阻止される。
有利な構成として、図31および図32に図示されるように、ロックシステム200は、穿刺動作の最後においてアクチュエータースリーブ100の軸方向延設部101によって解除される。
もちろん、そのようなロックシステム200は不可欠ではなく、他の方法でもなされ得るだろう。
本実施の形態では、力調整システムは、注入動作の開始時に増幅力F2を加えるのみで、穿刺動作の際には、介入しない。
本発明は、特に、リュウマチ性関節炎、多発性硬化症、クローン病などの自己免疫疾患の治療や、癌の治療、C型肝炎の抗ウィルス治療、糖尿病の治療、貧血の治療、もしくは、アナフィラキシーショックなどのアレルギー発作の治療に用いられる装置に適用される。
本発明について、いくつかの有利な実施の形態を参照して説明したが、もちろん、特許請求の範囲に定義されている本発明の趣旨を越えない範囲で、当業者にとって様々な変形が可能である。

Claims (11)

  1. 本体(1、2)と、液体を収納し、ピストン(P)と針(A)を含む、事前充填式シリンジなどの貯蔵容器(S)とを備えた自己注射装置であって、
    休止位置と注入位置との間で移動可能であり、針(A)を介して液体を注入するため、前記貯蔵容器(S)のピストン(P)と協働して、当該貯蔵容器(S)のピストン(P)を前記休止位置と注入位置との間で移動させるピストンロッド(5)と、
    前記ピストンロッド(5)をその注入位置に向けて付勢するために設けられた駆動バネ(6)と、
    を備え、
    さらに、注入の開始において、前記ピストンロッド(5)によってピストン(P)に加えられる力を増幅するため、注入の開始時に前記ピストンロッド(5)に与えられる駆動バネ(6)の力に付加する力(F2)をピストンロッド(5)に作用させる力調整システム(7、8)を備える
    ことを特徴とする自己注射装置。
  2. 前記力調整システム(7、8)は、ピストンロッド(5)と協働する2つの旋回部材(7)を備え、
    前記旋回部材(7)は、2つの弾性要素(8)によって互いに連結されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の自己注射装置。
  3. 前記2つの旋回部材(7)は、平行でかつ前記本体(1、2)に対して静止した2つの旋回ピン(79)回りに旋回する
    ことを特徴とする請求項2に記載の自己注射装置。
  4. 前記弾性要素(8)は、旋回部材(7)に形成された、両側に端縁部を有するロッドのような、平行な移動可能ピン(78)を介して、前記旋回部材(7)に連結されている
    ことを特徴とする請求項2または3に記載の自己注射装置。
  5. ピストンロッド(5)が、注入位置に向けて移動するときに、前記移動可能ピン(78)が、ピストンロッド(5)の移動方向において、前記静止ピン(79)よりも後方に位置し、注入位置に向かうピストンロッド(5)の移動開始時に、前記負荷をかけられた弾性要素(8)が、当該弾性要素(8)のテンションが緩まるように前記旋回部材(7)を旋回させ、それによって、注入動作の開始時に増幅する力(F2)が発生する
    ことを特徴とする請求項3または4に記載の自己注射装置。
  6. 各旋回部材(7)は、ピストンロッド(5)の複数の径方向突出部(52、53)と協働する複数の突出部(71、72、73)を含んでいる
    ことを特徴とする請求項2から5までのいずれかに記載の自己注射装置。
  7. 軸方向ボタン(4)、1以上の側方ボタン(40)、もしくはスライド可能なスリーブ(400)によって起動される
    ことを特徴とする請求項1から6までのいずれかに記載の自己注射装置。
  8. 注入動作の前に、最初に、前記ピストンロッド(5)が、前記駆動バネ(6)によって、前記休止位置と、前記本体(1、2)に対して穿刺動作を実行するためにピストンロッド(5)が貯蔵容器(S)を移動させる位置である穿刺位置との間を移動される
    ことを特徴とする請求項1から7までのいずれかに記載の自己注射装置。
  9. 穿刺動作の際に、ピストンロッド(5)が、貯蔵容器(S)のピストン(P)と協働して、本体(1、2)に対して貯蔵容器(S)を移動させる
    ことを特徴とする請求項8に記載の自己注射装置。
  10. ピストンロッド(5)が、ピストンロッド(5)の溝に配置されるO−リングのような弾性部材(9)を含み、穿刺動作の際に、当該弾性部材(9)が、貯蔵容器(S)の鍔部(C)と協働して、本体(1、2)に対して貯蔵容器(S)を移動させる
    ことを特徴とする請求項8に記載の自己注射装置。
  11. ピストンロッド(5)が、その休止位置から穿刺位置に向けて移動するとき、前記移動可能ピン(78)が、ピストンロッド(5)の移動方向において、前記静止ピン(79)より前方に位置し、前記ピストンロッド(5)が、穿刺位置への移動の最後において、前記弾性要素(8)に負荷をかけるように、前記旋回部材(7)を旋回させ、それによって、穿刺動作の最後にブレーキ力(F1)を発生させること
    を特徴とする請求項8から10までのいずれかに記載の自己注射装置。
JP2016522852A 2013-07-05 2014-07-04 自己注射装置 Active JP6584394B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1356616A FR3007989B1 (fr) 2013-07-05 2013-07-05 Autoinjecteur.
FR1356616 2013-07-05
PCT/FR2014/051740 WO2015001282A1 (fr) 2013-07-05 2014-07-04 Autoinjecteur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016526428A true JP2016526428A (ja) 2016-09-05
JP6584394B2 JP6584394B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=49237397

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016522850A Active JP6584393B2 (ja) 2013-07-05 2014-07-04 自己注射装置
JP2016522852A Active JP6584394B2 (ja) 2013-07-05 2014-07-04 自己注射装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016522850A Active JP6584393B2 (ja) 2013-07-05 2014-07-04 自己注射装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10300205B2 (ja)
EP (2) EP3016700B1 (ja)
JP (2) JP6584393B2 (ja)
CN (2) CN105722538B (ja)
FR (1) FR3007989B1 (ja)
WO (2) WO2015001282A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3023171B1 (fr) 2014-07-04 2016-08-19 Aptar France Sas Autoinjecteur.
FR3023170B1 (fr) * 2014-07-04 2016-08-19 Aptar France Sas Autoinjecteur.
FR3043562B1 (fr) 2015-11-13 2022-01-21 Aptar France Sas Autoinjecteur.
EP3503949A1 (en) * 2016-08-26 2019-07-03 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Audible indicator
US11351304B2 (en) 2016-08-30 2022-06-07 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Injection device
EP3760259A4 (en) * 2018-03-28 2021-04-28 TERUMO Kabushiki Kaisha SEAL PRESSING TOOL AND TOOL FOR ADMINISTRATION OF LIQUID MEDICINE USING THEREOF
FR3086177B1 (fr) * 2018-09-20 2022-11-04 Aptar France Sas Autoinjecteur.
FR3086176B1 (fr) * 2018-09-20 2022-11-04 Aptar France Sas Autoinjecteur.
GB2578286B (en) * 2018-09-28 2021-06-16 Owen Mumford Ltd Safety syringe
CN110974367B (zh) * 2019-12-10 2020-10-23 西安交通大学第一附属医院 一种ct影像引导下经皮肺穿刺多功能进针器
CN114654230B (zh) * 2022-03-30 2023-05-26 上海磐云科技有限公司 一种注射针的自动组装机台

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1728529A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-06 SHL Medical AB Device for delivering medicament
JP2010532189A (ja) * 2007-07-06 2010-10-07 エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット 二重ばねを有するワンショット注射器
WO2012045838A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Auto-injector
JP2013520213A (ja) * 2010-02-22 2013-06-06 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ニードルシールド及び針保護キャップを備えた自動注射器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4465478A (en) * 1982-10-14 1984-08-14 Collagen Corporation Syringe force amplification device
SE9803662D0 (sv) * 1998-10-26 1998-10-26 Pharmacia & Upjohn Ab Autoinjector
EP1904131A2 (en) * 2005-06-21 2008-04-02 Eli Lilly And Company Apparatus and method for injecting a pharmaceutical
CN101282756A (zh) * 2005-06-21 2008-10-08 伊莱利利公司 注射药物的装置和方法
CN101687079B (zh) * 2007-07-06 2013-01-02 诺沃-诺迪斯克有限公司 自动注射装置
US8460245B2 (en) * 2007-07-19 2013-06-11 Shl Group Ab Device for delivering a medicament
JP5763654B2 (ja) * 2009-10-21 2015-08-12 オウエン マンフォード リミティド 自動注射器
WO2011101381A2 (en) * 2010-02-22 2011-08-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Gearbox

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1728529A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-06 SHL Medical AB Device for delivering medicament
JP2010532189A (ja) * 2007-07-06 2010-10-07 エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット 二重ばねを有するワンショット注射器
JP2013520213A (ja) * 2010-02-22 2013-06-06 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ニードルシールド及び針保護キャップを備えた自動注射器
WO2012045838A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Auto-injector

Also Published As

Publication number Publication date
CN105451791A (zh) 2016-03-30
EP3016700B1 (fr) 2017-09-06
WO2015001282A1 (fr) 2015-01-08
US10525203B2 (en) 2020-01-07
CN105722538A (zh) 2016-06-29
FR3007989A1 (fr) 2015-01-09
US20160175534A1 (en) 2016-06-23
EP3016701B1 (fr) 2019-03-13
EP3016700A1 (fr) 2016-05-11
US10300205B2 (en) 2019-05-28
JP2016526977A (ja) 2016-09-08
WO2015001280A1 (fr) 2015-01-08
US20160121050A1 (en) 2016-05-05
FR3007989B1 (fr) 2016-01-01
JP6584393B2 (ja) 2019-10-02
EP3016701A1 (fr) 2016-05-11
CN105451791B (zh) 2019-05-28
JP6584394B2 (ja) 2019-10-02
CN105722538B (zh) 2019-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6584394B2 (ja) 自己注射装置
JP5583663B2 (ja) トリガーロックを備えた自動注入装置
JP5512883B2 (ja) 薬剤送達装置
US20220023542A1 (en) Auto-injector
HUE025373T2 (en) Automatic injector
KR102257732B1 (ko) 약물 전달 장치용 구동 조립체
JP2008534206A (ja) 注入器具
IL242849A (en) Injection device
JP6560269B2 (ja) 自己注射器
KR20150119079A (ko) 자동 주사 장치를 위한 트리거 조립체
TWI623334B (zh) 用於藥物輸送裝置的啟動機構和包含該啟動機構的藥物輸送裝置
JP6560268B2 (ja) 自己注射器
US20220339358A1 (en) Auto-injector

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20160126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170630

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170630

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170925

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6584394

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250