JP2016525814A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016525814A5
JP2016525814A5 JP2016514001A JP2016514001A JP2016525814A5 JP 2016525814 A5 JP2016525814 A5 JP 2016525814A5 JP 2016514001 A JP2016514001 A JP 2016514001A JP 2016514001 A JP2016514001 A JP 2016514001A JP 2016525814 A5 JP2016525814 A5 JP 2016525814A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nan
network
comparison
master
mpn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016514001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016525814A (ja
JP6391673B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/274,412 external-priority patent/US9843995B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016525814A publication Critical patent/JP2016525814A/ja
Publication of JP2016525814A5 publication Critical patent/JP2016525814A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6391673B2 publication Critical patent/JP6391673B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (31)

  1. ワイヤレスデバイスによって近隣認識ネットワークを選択するための方法であって
    外部電源によって電力供給されることを含む第1の電力状態を第1の近隣認識ネットワーク(NAN)の第1のマスターデバイスが有することに応じて、前記ワイヤレスデバイスによって、前記第1のNANに関する第1のマスター優先番号(MPN)値を判定するステップであって、前記ワイヤレスデバイスは前記第1のNANに参加している、ステップと、
    バッテリーで動作することを含む第2の電力状態を第2の近隣認識ネットワーク(NAN)の第2のマスターデバイスが有することに応じて、前記ワイヤレスデバイスによって、記第2のNANに関する第2のマスター優先番号(MPN)値を判定するステップであって、前記第1および第2のマスターデバイスのそれぞれはクロック同期メッセージを前記第1のNANおよび前記第2のNANに定期的に送信するように構成された、ステップと、
    前記ワイヤレスデバイスによって、前記第1のMPN値と前記第2のMPN値との第1の比較を行うステップと、
    前記ワイヤレスデバイスによって、前記第1の比較に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のNANへの参加を維持しつつ前記第2のNANに加わるステップと
    を含む、方法。
  2. 前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれが、第1のネットワークメトリックを含み、前記第1の比較を行うステップが、前記第1および第2のNANに関する前記第1のネットワークメトリックの状態をそれぞれ判定することに基づく、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のNANまたは前記第2のNANのクロックにマッチするように時間同期フレームを調整するステップをさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1のネットワークメトリック
    記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの経過時間と、
    前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれに参加するデバイスの数と、
    前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの中で提供される複数のサービスと、
    記第1おび第2のマスターデバイスのいずれかのクロック精度と
    のうちの1つを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記第1のネットワークメトリックが、前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの各構成メンバーデバイスによって定義されるエリアを表すロケーションを含む、請求項2に記載の方法。
  6. 前記第1の比較を行うステップが、前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれに関する関連エリアを前記ワイヤレスデバイスのモビリティの評価基準と比較するステップをさらに含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1および第2のNANに関する前記第1のネットワークメトリックの前記判定された状態のそれぞれが、前記第1のNANおよび前記第2のNANが前記ワイヤレスデバイスのネットワーク範囲内にあることになる第1および第2の期間をそれぞれ示す、請求項2に記載の方法。
  8. 前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれが、第2のネットワークメトリックを含み、前記第1の比較を行うステップが、前記第1および第2のNANに関する前記第2のネットワークメトリックの状態をそれぞれ判定することにさらに基づく、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第2のネットワークメトリックが、ネットワーク速度を含み、前記第1の比較を行うステップが、前記第1のNANに関する前記関連する第1のネットワークメトリックおよび前記関連する第2のネットワークメトリックの前記関連する状態と前記第2のNANに関する前記関連する第1のネットワークメトリックおよび前記関連する第2のネットワークメトリックの前記関連する状態とを比較するステップを含み、前記第2のNANに加わるステップが、前記関連する状態の前記比較に基づく、請求項8に記載の方法。
  10. 前記第1の比較を行うステップが、前記第1のNANの経過時間と前記第2のNANの経過時間とを比較することに基づく、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第1の比較を行うステップが、前記第1のNANに参加するデバイスの数と前記第2のNANに参加するデバイスの数とを比較することに基づく、請求項1に記載の方法。
  12. 前記第1の比較を行うステップが、前記第1のNANで提供される複数のサービスと前記第2のNANで提供される複数のサービスとを比較することに基づく、請求項1に記載の方法。
  13. 前記第1の比較を行うステップが、前記第1のマスターデバイスのクロック精度と前記第2のマスターデバイスのクロック精度とを比較することに基づく、請求項1に記載の方法。
  14. 近隣認識ネットワークの選択を行うために構成されたワイヤレス装置であって、
    少なくとも第1の近隣認識ネットワーク(NAN)および第2の近隣認識ネットワーク(NAN)から情報を受信するように構成された受信機と、
    プロセッサであって、
    外部電源によって電力供給されることを含む第1の電力状態を第1のNANの第1のマスターデバイスが有することに応じて、前記第1のNANに関する第1のマスター優先番号(MPN)値を判定することであって、前記ワイヤレス装置は前記第1のNANに参加している、ことと、
    バッテリーで動作することを含む第2の電力状態を第2の近隣認識ネットワーク(NAN)の第2のマスターデバイスが有することに応じて、前記第2のNANに関する第2のマスター優先番号(MPN)値を判定することであって、前記第1および第2のマスターデバイスのそれぞれはクロック同期メッセージを前記第1のNANおよび前記第2のNANに定期的に送信するように構成された、ことと、
    前記第1のMPN値と前記第2のMPN値との第1の比較を行うことと、
    前記第1の比較に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のNANへの参加を維持しつつ前記第2のNANに加わることと
    を行うように構成されたプロセッサと
    を含む、装置。
  15. 前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれが、第1のネットワークメトリックを含み、前記第1の比較を行うことが、前記第1および第2のNANに関する前記第1のネットワークメトリックの状態をそれぞれ判定することに基づく、請求項14に記載の装置。
  16. 前記プロセッサが、前記第1のNANまたは前記第2のNANのクロックにマッチするように時間同期フレームを調整するようにさらに構成された、請求項15に記載の装置。
  17. 前記第1のネットワークメトリックが、
    前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの経過時間と、
    前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれに参加するデバイスの数と、
    前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの中で提供される複数のサービスと、
    前記第1および第2のマスターデバイスのいずれかのクロック精度と
    のうちの1つを含む、請求項15に記載の装置。
  18. 前記第1のネットワークメトリックが、前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの各構成メンバーによって定義されるエリアを表すロケーションを含む、請求項15に記載の装置。
  19. 前記プロセッサが、前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれに関する関連エリアを前記ワイヤレス装置のモビリティの評価基準と比較するようにさらに構成された、請求項18に記載の装置。
  20. NANを選択するための装置であって、
    外部電源によって電力供給されることを含む第1の電力状態を第1のNANの第1のマスターデバイスが有することに応じて、前記第1のNANに関する第1のマスター優先番号(MPN)値を判定するための手段であって、前記装置は前記第1のNANに参加している、手段と、
    バッテリーで動作することを含む第2の電力状態を第2の近隣認識ネットワーク(NAN)の第2のマスターデバイスが有することに応じて、前記第2のNANに関する第2のマスター優先番号(MPN)値を判定するための手段であって、前記第1および第2のマスターデバイスのそれぞれはクロック同期メッセージを前記第1のNANおよび前記第2のNANに定期的に送信するように構成された、手段と、
    前記第1のMPN値と前記第2のMPN値との第1の比較を行うための手段と、
    前記第1の比較に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のNANへの参加を維持しつつ前記第2のNANに加わるための手段と
    を含む、装置。
  21. 前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれが、第1のネットワークメトリックを含み、前記第1の比較を行うことが、前記第1および第2のNANに関する前記第1のネットワークメトリックの状態をそれぞれ判定することに基づく、請求項20に記載の装置。
  22. 記第1のNANまたは前記第2のNANのクロックにマッチするように時間同期フレームを調整するための手段とをさらに含む、請求項21に記載の装置。
  23. 前記第1のネットワークメトリック
    記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの経過時間と、
    前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれに参加するデバイスの数と、
    前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの中で提供される複数のサービスと、
    記第1おび第2のマスターデバイスのいずれかのクロック精度と
    のうちの1つを含む、請求項21に記載の装置。
  24. 前記第1のネットワークメトリックが、前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの前記各構成メンバーによって定義されるエリアを表すロケーションを含む、請求項21に記載の装置。
  25. 前記第1の比較を行うための手段が、前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれに関する関連エリアを前記装置のモビリティの評価基準とさらに比較する、請求項24に記載の装置。
  26. 実行されると、ワイヤレスデバイスに
    外部電源によって電力供給されることを含む第1の電力状態を第1の近隣認識ネットワーク(NAN)の第1のマスターデバイスが有することに応じて、前記第1のNANに関する第1のマスター優先番号(MPN)値を判定することであって、前記ワイヤレスデバイスは前記第1のNANに参加している、ことと、
    バッテリーで動作することを含む第2の電力状態を第2の近隣認識ネットワーク(NAN)の第2のマスターデバイスが有することに応じて、前記第2のNANに関する第2のマスター優先番号(MPN)値を判定することであって、前記第1および第2のマスターデバイスのそれぞれはクロック同期メッセージを前記第1のNANおよび前記第2のNANに定期的に送信するように構成された、ことと、
    前記第1のMPN値と前記第2のMPN値との第1の比較を行うことと、
    前記第1の比較に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のNANへの参加を維持しつつ前記第2のNANに加わることと
    をさせるコードを含む、コンピュータ可読記憶媒体。
  27. 前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれが、第1のネットワークメトリックを含み、前記第1の比較を行うことが、前記第1および第2のNANに関する前記第1のネットワークメトリックの状態をそれぞれ判定することに基づく、請求項26に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  28. 前記ワイヤレスデバイスに、前記第1のNANまたは前記第2のNANのクロックにマッチするように時間同期フレームを調整することをさらにさせる、請求項27に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  29. 前記第1のネットワークメトリックが、
    前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの経過時間と、
    前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれに参加するデバイスの数と、
    前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの中で提供される複数のサービスと、
    前記第1および第2のマスターデバイスのいずれかのクロック精度と
    のうちの1つを含む、請求項27に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  30. 前記第1のネットワークメトリックが、前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれの各構成メンバーによって定義されるエリアを表すロケーションを含む、請求項27に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  31. 前記ワイヤレスデバイスに、前記第1のNANおよび前記第2のNANのそれぞれに関する関連エリアを前記ワイヤレスデバイスのモビリティの評価基準と比較することをさらにさせる、請求項30に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
JP2016514001A 2013-05-15 2014-05-12 近隣認識ネットワークと合流するための方法およびメトリック Active JP6391673B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361823852P 2013-05-15 2013-05-15
US61/823,852 2013-05-15
US14/274,412 2014-05-09
US14/274,412 US9843995B2 (en) 2013-05-15 2014-05-09 Method and metrics for merging with a neighborhood aware network
PCT/US2014/037644 WO2014186261A1 (en) 2013-05-15 2014-05-12 Method and metrics for merging with a neighborhood aware network

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016525814A JP2016525814A (ja) 2016-08-25
JP2016525814A5 true JP2016525814A5 (ja) 2018-03-15
JP6391673B2 JP6391673B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=51895707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514001A Active JP6391673B2 (ja) 2013-05-15 2014-05-12 近隣認識ネットワークと合流するための方法およびメトリック

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9843995B2 (ja)
EP (1) EP2997754B1 (ja)
JP (1) JP6391673B2 (ja)
KR (1) KR101893773B1 (ja)
CN (1) CN105557001B (ja)
ES (1) ES2716610T3 (ja)
HU (1) HUE042024T2 (ja)
TW (1) TWI554130B (ja)
WO (1) WO2014186261A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180095122A (ko) 2013-06-12 2018-08-24 콘비다 와이어리스, 엘엘씨 근접성 서비스들을 위한 콘텍스트 및 전력 제어 정보 관리
CN106170969B (zh) 2013-06-21 2019-12-13 康维达无线有限责任公司 上下文管理
US10003642B2 (en) * 2013-06-28 2018-06-19 Apple Inc. Operating a cluster of peer-to-peer devices
EP3020182B1 (en) 2013-07-10 2020-09-09 Convida Wireless, LLC Context-aware proximity services
US9432925B2 (en) * 2013-08-05 2016-08-30 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, and computer program product for hop count usage in cluster selection
US10965756B2 (en) * 2014-09-16 2021-03-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Sensor system of master and slave sensors, and method therein
CN105991325B (zh) * 2015-02-10 2019-06-21 华为技术有限公司 处理至少一个分布式集群中的故障的方法、设备和系统
US10455401B2 (en) * 2015-02-24 2019-10-22 Apple Inc. Neighbor awareness networking datapath—reciprocation and coexistence
US10375660B2 (en) * 2015-06-18 2019-08-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for synchronized distributed data collection
US10051587B2 (en) * 2015-07-09 2018-08-14 Google Llc System for network discovery and synchronization
JP6700697B2 (ja) 2015-09-18 2020-05-27 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、およびプログラム
JP6579883B2 (ja) * 2015-09-24 2019-09-25 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、及びプログラム
KR102456599B1 (ko) 2015-11-25 2022-10-20 삼성전자주식회사 근접 네트워크 동기화 방법 및 그 전자 장치
JP6655968B2 (ja) * 2015-12-03 2020-03-04 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、及びプログラム
US10194370B2 (en) * 2016-01-15 2019-01-29 Intel IP Corporation Proximity information in configuration of data links in wireless networks
JP6808411B2 (ja) 2016-09-15 2021-01-06 キヤノン株式会社 通信装置、通信方法、及びプログラム
JP6821363B2 (ja) * 2016-09-15 2021-01-27 キヤノン株式会社 通信装置、通信方法、及びプログラム
US10575268B2 (en) 2017-05-15 2020-02-25 Apple Inc. NAN solicited synchronization
JP7130364B2 (ja) * 2017-10-31 2022-09-05 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、およびプログラム
CN108055393A (zh) * 2017-11-30 2018-05-18 努比亚技术有限公司 速度提醒方法、装置及计算机可读存储介质

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6112088A (en) * 1996-08-30 2000-08-29 Telefonaktiebolaget, L.M. Ericsson Radio communications system and method for mobile assisted handover between a private network and a public mobile network
US7876729B1 (en) * 1998-07-20 2011-01-25 Qualcomm Incorporated Intersystem base station handover
JP4299082B2 (ja) * 2002-10-18 2009-07-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局、移動通信システム、及びセル選択方法
US6944144B2 (en) * 2003-02-28 2005-09-13 Microsoft Corporation Vertical roaming in wireless networks through improved quality of service measures
US7162250B2 (en) 2003-05-16 2007-01-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for load sharing in wireless access networks based on dynamic transmission power adjustment of access points
GB2411548B (en) 2004-02-27 2006-12-27 Toshiba Res Europ Ltd Automatic service discovery
GB2420047B (en) * 2004-08-02 2007-09-19 Nec Technologies Mobile radio communications device and method of transferring between networks therefor
JP4882670B2 (ja) 2006-11-01 2012-02-22 日本電気株式会社 移動通信システム、基地局装置及びそれらに用いるハンドオーバ方法
EP1940190B1 (en) * 2006-12-29 2013-11-20 Motorola Mobility LLC A cellular wireless communication device and method for managing the receipt of a handover command
US20080188194A1 (en) 2007-02-06 2008-08-07 Cingular Wireless Ii, Llc Service quality indication on a wireless device
US8792468B2 (en) 2007-05-09 2014-07-29 Kyocera Corporation System and method for broadcasting overhead parameters in poor coverage regions
US8116233B2 (en) 2008-07-11 2012-02-14 Marvell World Trade Ltd. IP assignment scheme for dynamic peer-to-peer networks
US9426228B2 (en) 2008-11-10 2016-08-23 Nokia Technologies Oy Cross layer service discovery for wireless networks
WO2010073441A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 シャープ株式会社 同期装置、受信装置、同期方法、及び受信方法
US8838473B2 (en) 2009-02-25 2014-09-16 Microsoft Corporation Services advertisement in a wireless mesh
CN101631124A (zh) * 2009-06-16 2010-01-20 中兴通讯股份有限公司 数据下载方法和数据下载装置
JP2012169971A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信経路選択装置、通信経路選択方法及びプログラム
US8838031B2 (en) * 2011-10-03 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Alternative path configuration for peer-to-peer networking
US9049578B2 (en) 2012-10-24 2015-06-02 Qualcomm Incorporated Profile based discovery engine configurations for neighborhood aware wi-fi networks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016525814A5 (ja)
JP2016524368A5 (ja)
JP2015073321A5 (ja)
JP2016511618A5 (ja)
EA201791615A1 (ru) Запускаемая операция целевого времени активации
RU2014132923A (ru) Система и способ установки пользовательских настроек
JP2016536852A5 (ja)
JP2019500784A5 (ja)
BR112015000934A2 (pt) método e aparelho para seleção de um ponto de acesso sem fio
WO2014204903A3 (en) Detecting co-presence in the physical world
WO2015066406A3 (en) Method and apparatus to enable multiple wireless connections
JP2016054531A5 (ja)
MX2015018036A (es) Metodo para transmitir historial de celda visitada y equipo inalambrico del mismo.
MX359360B (es) Pronóstico de producción de recursos.
BR112016028758A2 (pt) controle de feedback para comunicações d2d
AR086994A1 (es) Metodo y aparato para estimar los datos relacionados con las celdas
JP2017509952A5 (ja)
BR112012025725A2 (pt) método e aparelho para o gerenciamento de interferência entre celulas para comunicações dispositivo a dispositivo
IN2015DN00219A (ja)
EP3118230A4 (en) Vinylidene fluoride copolymer, method for producing same, gel electrolyte and nonaqueous battery
WO2012150532A3 (en) Controlling virtual social networks
JP2016513398A5 (ja)
MX2016013816A (es) Configuracion de dispositivo basada en sesion.
PH12017502368A1 (en) Differentiated positioning
EP3209074A4 (en) Paging message transmission method, base station, mobility management entity, and user equipment