JP2016521040A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016521040A5
JP2016521040A5 JP2016506306A JP2016506306A JP2016521040A5 JP 2016521040 A5 JP2016521040 A5 JP 2016521040A5 JP 2016506306 A JP2016506306 A JP 2016506306A JP 2016506306 A JP2016506306 A JP 2016506306A JP 2016521040 A5 JP2016521040 A5 JP 2016521040A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
frame
ndp
duration
ack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016506306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6306147B2 (ja
JP2016521040A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/097,111 external-priority patent/US9781627B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016521040A publication Critical patent/JP2016521040A/ja
Publication of JP2016521040A5 publication Critical patent/JP2016521040A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6306147B2 publication Critical patent/JP6306147B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[00176]上記の説明は、本開示の態様を対象としたものであるが、本開示の基本的な範囲を逸脱することなく、本開示の他の態様およびさらに別の態様も考案され得、本開示の範囲は、以下の特許請求の範囲によって決定される。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
コンテンションフリー終了(CF−end)フレームを備える制御フレームを生成することと、前記CF−endフレームは、タイプフィールドを有する物理層プリアンブルを備え、前記タイプフィールドは、前記CF−endフレームがヌルデータパケット(NDP)であることを示すインジケータを含む、
前記制御フレームを送信することとを備える、ワイヤレス通信の方法。
[C2]
前記CF−endフレームは、NDPタイプを示すタイプフィールドと、CF−endサブタイプと送信可(CTS)サブタイプとを区別するサブタイプフィールドとを備え得る、C1に記載の方法。
[C3]
前記CF−endフレームは持続時間フィールドを含む、C1に記載の方法。
[C4]
前記持続時間フィールドは、0、または、送信機会の終了を示すために、ワイヤレスデバイスのその直前に送信されたフレームから送られたネットワーク割振りベクトル(NAV)の非ゼロ値に設定される、C3に記載の方法。
[C5]
CF−endを備える制御フレームを生成するように構成されたプロセッサと、前記CF−endフレームは、タイプフィールドを有する物理層プリアンブルを備え、前記タイプフィールドは、前記CF−endフレームがヌルデータパケット(NDP)であることを示すインジケータを含む、
前記制御フレームを送信するように構成された送信機と
を備える、ワイヤレスネットワークにおいて通信するためのデバイス。
[C6]
前記CF−endフレームは、NDPタイプを示すタイプフィールドと、CF−endサブタイプとCTSサブタイプとを区別するサブタイプフィールドとを備え得る、C5に記載のデバイス。
[C7]
前記CF−endフレームは持続時間フィールドを含む、C5に記載のデバイス。
[C8]
前記持続時間フィールドは、0、または、送信機会の終了を示すために、ワイヤレスデバイスのその直前に送信されたフレームから送られたネットワーク割振りベクトル(NAV)の非ゼロ値に設定される、C7に記載のデバイス。
[C9]
ヌルデータパケット肯定応答(NDP ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームを備える制御フレームを生成することと、前記NDP ACKフレームまたはNDP修正ACKフレームは持続時間表示フィールドを備え、ここにおいて、前記持続時間表示フィールドは、前記NDP ACKまたは前記NDP修正ACKに関するシグナリング情報を提供する、
前記制御フレームを送信することと
を備える、ワイヤレス通信の方法。
[C10]
前記ヌルデータパケット肯定応答(NDA ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームは、NDPフレームタイプフィールドと、識別子フィールドと、持続時間フィールドと、追加のデータを記憶するためのフィールドとをさらに備える、C9に記載の方法。
[C11]
シグナリング情報を提供することは、アイドル期間を示すために、前記持続時間表示フィールドを1に等しく設定することを備える、C9に記載の方法。
[C12]
前記NDP ACKは中継フレームフィールドをさらに備え、ここにおいて、シグナリング情報を提供することは、前記持続時間表示フィールドを1に等しく設定することと、前記中継フレームフィールドを1に等しく設定することと、いずれのデータフレームも送信しないように対象とする局(STA)に示すために、前記持続時間フィールドを非ゼロ値に設定することとを備える、C9に記載の方法。
[C13]
制御フレームを生成することは、1MHz NDP ACKフレームまたは1MHz NDP修正ACKフレームを生成することを備える、C9に記載の方法。
[C14]
制御フレームを生成することは、2MHz以上の帯域幅を有するNDP ACKフレームまたは2MHz以上の帯域幅を有するNDP修正ACKフレームを生成することを備える、C9に記載の方法。
[C15]
前記持続時間表示フィールドは、ネットワーク割振りベクトル(NAV)が存在するかどうかを示す、C9に記載の方法。
[C16]
前記持続時間フィールドは非NAV値を示す、C15に記載の方法。
[C17]
前記持続時間フィールドはスリープ持続時間値を示す、C16に記載の方法。
[C18]
前記持続時間フィールドは識別(ID)拡張フィールドを含む、C16に記載の方法。
[C19]
ヌルデータパケット肯定応答(NDP ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームを備える制御フレームを生成するように構成されたプロセッサと、前記NDP ACKフレームまたはNDP修正ACKフレームは持続時間表示フィールドを備え、ここにおいて、前記持続時間表示フィールドは、前記NDP ACKまたは前記NDP修正ACKに関するシグナリング情報を提供する、
前記制御フレームを送信するように構成された送信機とを備える、ワイヤレスネットワークにおいて通信するためのデバイス。
[C20]
前記ヌルデータパケット肯定応答(NDP ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームは、NDPフレームタイプフィールドと、識別子フィールドと、持続時間フィールドと、追加のデータを記憶するためのフィールドとをさらに備える、C19に記載のデバイス。
[C21]
前記シグナリング情報は、アイドル期間を示すために1に設定された前記持続時間表示フィールドを備える、C19に記載のデバイス。
[C22]
前記NDP ACKフレームが中継フレームフィールドをさらに備え、ここにおいて、シグナリング情報は、前記持続時間表示フィールドが1に設定されていることと、前記中継フレームフィールドが1に設定されていることと、いずれのデータフレームも送信しないように対象とする局(STA)に示すために、前記持続時間フィールドが非ゼロ値であることとを備える、C19に記載のデバイス。
[C23]
前記NDP ACKフレームおよびNDP修正ACKフレームが1MHz帯域幅フレームを備える、C19に記載のデバイス。
[C24]
前記NDP ACKフレームおよびNDP修正ACKフレームは、2MHz以上の帯域幅フレームを備える、C19に記載のデバイス。
[C25]
前記持続時間表示フィールドは、ネットワーク割振りベクトル(NAV)が存在するかどうかを示す、C19に記載のデバイス。
[C26]
前記持続時間フィールドは非NAV値を示す、C25に記載のデバイス。
[C27]
前記持続時間フィールドはスリープ持続時間値を示す、C26に記載のデバイス。
[C28]
前記持続時間フィールドは識別(ID)拡張フィールドを含む、C26に記載のデバイス。

Claims (43)

  1. 第1のデバイスで、ヌルデータパケット肯定応答(NDP ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームを備える制御フレームを生成することと、前記NDP ACKフレームまたはNDP修正ACKフレームは持続時間フィールドおよび持続時間表示フィールドを備え、ここにおいて、前記持続時間表示フィールドは、前記NDP ACKまたは前記NDP修正ACKに関するシグナリング情報を提供し、ここにおいて、前記NDP ACKは中継フレームフィールドをさらに備え、ここにおいて、シグナリング情報を提供することは、非ゼロ値に等しい時間期間の間にいずれのデータフレームも送信しないように対象とする局(STA)に示すために、前記持続時間表示フィールドを1に等しく設定することと、前記中継フレームフィールドを1に等しく設定することと、前記持続時間フィールドを前記非ゼロ値に設定することとを備え、
    第2のデバイスに前記制御フレームを送信することと
    を備える、ワイヤレス通信の方法。
  2. 前記ヌルデータパケット肯定応答(NDP ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームは、タイプフィールドと、識別子フィールドと、追加のデータを記憶するためのフィールドとをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. シグナリング情報を提供することは、アイドル期間を示すために、前記持続時間表示フィールドを1に等しく設定することを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 制御フレームを生成することは、1MHz NDP ACKフレームまたは1MHz NDP修正ACKフレームを生成することを備える、請求項1に記載の方法。
  5. 制御フレームを生成することは、2MHz以上の帯域幅を有するNDP ACKフレームまたは2MHz以上の帯域幅を有するNDP修正ACKフレームを生成することを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記持続時間表示フィールドは、ネットワーク割振りベクトル(NAV)が存在するかどうかを示す、請求項1に記載の方法。
  7. 前記持続時間フィールドは非NAV値を示す、請求項に記載の方法。
  8. 前記持続時間フィールドはスリープ持続時間値を示す、請求項7に記載の方法。
  9. 前記持続時間フィールドは識別(ID)拡張フィールドを含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記NDP ACKフレームまたはNDP修正ACKフレームは、前記制御フレームが正常に受信されたことを確証するための巡回冗長検査(CRC)フィールドをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  11. 前記NDP ACKフレームまたはNDP修正ACKフレームは、前記制御フレームを受信するデバイスの挙動を変更する、または経路損失を推定するための送信(TX)電力表示フィールドをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  12. 前記タイプフィールドは3ビットを含み、前記識別子フィールドは9ビットを含み、前記持続時間表示フィールドは1ビットを含み、前記持続時間フィールドは10ビットを含み、前記追加のデータを記憶するためのフィールドは1ビットを含む、請求項2に記載の方法。
  13. 前記タイプフィールドは3ビットを含み、前記識別子フィールドは16ビットを含み、前記持続時間表示フィールドは1ビットを含み、前記持続時間フィールドは14ビットを含み、前記追加のデータを記憶するためのフィールドは1ビットを含む、請求項2に記載の方法。
  14. 前記識別子フィールドの値は、受信されたフレームの部分的フレーム検査シーケンス(FCS)および前記受信されたフレームのスクランブラシードのうちの1つまたは複数に基づく、請求項2に記載の方法。
  15. 前記識別子フィールドの値は、部分的基本サービスセット識別子(PBSSID)、部分的関連付け識別子(PAID)、およびヌルデータパケット省電力ポーリング(NDP PS−poll)フレームに関する巡回冗長検査(CRC)のうちの1つまたは複数に基づく、請求項2に記載の方法。
  16. 前記タイプフィールドは、バッファステータスを示す、請求項2に記載の方法。
  17. 前記持続時間フィールドは、時間遅延値を示す、請求項2に記載の方法。
  18. ヌルデータパケット肯定応答(NDP ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームを備える制御フレームを生成するように構成されたプロセッサと、前記NDP ACKフレームまたはNDP修正ACKフレームは持続時間フィールドおよび持続時間表示フィールドを備え、ここにおいて、前記持続時間表示フィールドは、前記NDP ACKまたは前記NDP修正ACKに関するシグナリング情報を提供し、ここにおいて、前記NDP ACKが中継フレームフィールドをさらに備え、ここにおいて、シグナリング情報を提供することは、非ゼロ値に等しい時間期間の間にいずれのデータフレームも送信しないように対象とする局(STA)に示すために、前記持続時間表示フィールド1に等しく設定することと、前記中継フレームフィールド1に等しく設定することと、前記持続時間フィールドを前記非ゼロ値に等しく設定することとを備え、
    第2のデバイスに前記制御フレームを送信するように構成された送信機と
    を備える、ワイヤレスネットワークにおいて通信するためのデバイス。
  19. 前記ヌルデータパケット肯定応答(NDP ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームは、タイプフィールドと、識別子フィールドと、追加のデータを記憶するためのフィールドとをさらに備える、請求項18に記載のデバイス。
  20. 前記シグナリング情報は、アイドル期間を示すために1に設定された前記持続時間表示フィールドを備える、請求項18に記載のデバイス。
  21. 前記NDP ACKフレームおよびNDP修正ACKフレームが1MHz帯域幅フレームを備える、請求項18に記載のデバイス。
  22. 前記NDP ACKフレームおよびNDP修正ACKフレームは、2MHz以上の帯域幅フレームを備える、請求項18に記載のデバイス。
  23. 前記持続時間表示フィールドは、ネットワーク割振りベクトル(NAV)が存在するかどうかを示す、請求項18に記載のデバイス。
  24. 前記持続時間フィールドは非NAV値を示す、請求項18に記載のデバイス。
  25. 前記持続時間フィールドはスリープ持続時間値を示す、請求項24に記載のデバイス。
  26. 前記持続時間フィールドは識別(ID)拡張フィールドを含む、請求項24に記載のデバイス。
  27. 前記持続時間フィールドは、時間遅延値を示す、請求項24に記載のデバイス。
  28. 前記NDP ACKフレームまたはNDP修正ACKフレームは、前記制御フレームが正常に受信されたことを確証するための巡回冗長検査(CRC)フィールドをさらに備える、請求項18に記載のデバイス。
  29. 前記NDP ACKフレームまたはNDP修正ACKフレームは、前記制御フレームを受信するデバイスの挙動を変更する、または経路損失を推定するための送信(TX)電力表示フィールドをさらに備える、請求項18に記載のデバイス。
  30. 第1のデバイスで、第2のデバイスから制御フレームを受信することと、前記制御フレームは、ヌルデータパケット肯定応答(NDP ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームを備え、前記NDP ACKフレームまたはNDP修正ACKフレームは持続時間フィールドおよび持続時間表示フィールドを備え、ここにおいて、前記持続時間表示フィールドは、前記NDP ACKまたは前記NDP修正ACKに関するシグナリング情報を提供し、ここにおいて、前記NDP ACKは中継フレームフィールドをさらに備え、ここにおいて、シグナリング情報を提供することは、非ゼロ値に等しい時間期間の間にいずれのデータフレームも送信しないように対象とする局(STA)に示すために、前記持続時間表示フィールドを1に等しく設定することと、前記中継フレームフィールドを1に等しく設定することと、前記持続時間フィールドを前記非ゼロ値に設定することとを備え、
    前記制御フレームを処理することと
    を備える、ワイヤレス通信の方法。
  31. 前記ヌルデータパケット肯定応答(NDP ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームは、タイプフィールドと、識別子フィールドと、追加のデータを記憶するためのフィールドとをさらに備える、請求項30に記載の方法。
  32. 前記制御フレームを処理することは、前記持続時間フィールドを、それが時間遅延値を示すように、復号することを備える、請求項31に記載の方法。
  33. 前記持続時間フィールドの値に基づいて第1のフレームの送信を遅延させることをさらに備える、請求項31に記載の方法。
  34. 前記制御フレームを処理することは、前記制御フレームが正常に受信されたことを確証するために前記制御フレームの巡回冗長検査(CRC)フィールドを復号することを備える、請求項30に記載の方法。
  35. 前記制御フレームを処理することは、前記第1のデバイスの挙動を変更する、または経路損失を推定するために送信(TX)電力表示フィールドを復号することを備える、請求項30に記載の方法。
  36. 前記持続時間表示フィールドの値に基づいてスリープモードに入ることをさらに備える、請求項30に記載の方法。
  37. 第2のデバイスから制御フレームを受信するように構成された受信機と、前記制御フレームは、ヌルデータパケット肯定応答(NDP ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームを備え、前記NDP ACKフレームまたはNDP修正ACKフレームは持続時間フィールドおよび持続時間表示フィールドを備え、ここにおいて、前記持続時間表示フィールドは、前記NDP ACKまたは前記NDP修正ACKに関するシグナリング情報を提供し、ここにおいて、前記NDP ACKは中継フレームフィールドをさらに備え、ここにおいて、シグナリング情報を提供することは、非ゼロ値に等しい時間期間の間にいずれのデータフレームも送信しないように対象とする局(STA)に示すために、前記持続時間表示フィールドを1に等しく設定することと、前記中継フレームフィールドを1に等しく設定することと、前記持続時間フィールドを前記非ゼロ値に設定することとを備え、
    前記制御フレームを処理するように構成されたプロセッサと
    を備える、ワイヤレスネットワークにおいて通信するためのデバイス。
  38. 前記ヌルデータパケット肯定応答(NDP ACK)フレームまたはNDP修正ACKフレームは、タイプフィールドと、識別子フィールドと、追加のデータを記憶するためのフィールドとをさらに備える、請求項37に記載のデバイス。
  39. 前記プロセッサは、前記持続時間フィールドを、それが時間遅延値を示すように、復号するようにさらに構成される、請求項37に記載のデバイス。
  40. 前記プロセッサは、前記制御フレームが正常に受信されたことを確証するために前記制御フレームの巡回冗長検査(CRC)フィールドを復号するようにさらに構成される、請求項37に記載のデバイス。
  41. 前記プロセッサは、前記第1のデバイスの挙動を変更する、または経路損失を推定するために送信(TX)電力表示フィールドを復号するようにさらに構成される、請求項37に記載のデバイス。
  42. 前記プロセッサは、前記持続時間フィールドの値に基づいて第1のフレームの送信を遅延させるようにさらに構成される、請求項37に記載のデバイス。
  43. 前記プロセッサは、前記持続時間表示フィールドの値に基づいてスリープモードに入るようにさらに構成される、請求項37に記載のデバイス。
JP2016506306A 2013-04-08 2013-12-05 ワイヤレス通信システムにおいてndpcf_end制御フレームを生成し送信するための方法およびデバイス Active JP6306147B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361809835P 2013-04-08 2013-04-08
US61/809,835 2013-04-08
US201361821149P 2013-05-08 2013-05-08
US61/821,149 2013-05-08
US201361865537P 2013-08-13 2013-08-13
US61/865,537 2013-08-13
US14/097,111 US9781627B2 (en) 2013-04-08 2013-12-04 Systems and methods for generating and decoding short control frames in wireless communications
US14/097,111 2013-12-04
PCT/US2013/073333 WO2014168656A1 (en) 2013-04-08 2013-12-05 Method and device for generating and transmitting an ndp cf_end control frame in a wireless communication system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016521040A JP2016521040A (ja) 2016-07-14
JP2016521040A5 true JP2016521040A5 (ja) 2017-11-30
JP6306147B2 JP6306147B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=51654365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506306A Active JP6306147B2 (ja) 2013-04-08 2013-12-05 ワイヤレス通信システムにおいてndpcf_end制御フレームを生成し送信するための方法およびデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9781627B2 (ja)
EP (1) EP2984867A1 (ja)
JP (1) JP6306147B2 (ja)
KR (1) KR101890758B1 (ja)
CN (1) CN105075324A (ja)
BR (1) BR112015025641A2 (ja)
WO (1) WO2014168656A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9173191B2 (en) 2009-12-20 2015-10-27 Intel Corporation Device, system and method of simultaneously communicating with a group of wireless communication devices
US9363707B2 (en) 2011-12-29 2016-06-07 Qualcomm Incorporated Systems and methods for generating and decoding short control frames in wireless communications
US20130223211A1 (en) 2012-02-29 2013-08-29 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for block acknowledgment compression
CN108811159B (zh) * 2012-06-19 2021-09-21 韩国电子通信研究院 无线局域网系统的基于时隙的信道接入控制装置和方法
US10205573B2 (en) * 2013-09-13 2019-02-12 Futurewei Technologies, Inc. System and method for OFDMA PS-poll transmission
EP3117667A1 (en) * 2014-03-14 2017-01-18 Interdigital Patent Holdings, Inc. Wifi efficient network transition
EP3141065B1 (en) * 2014-05-09 2020-01-22 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and system for sounding and channel selection
EP3032771B1 (en) * 2014-12-12 2017-10-25 Sensolus Nv A battery operated device, a cloud application and the related methods for transmitting/receiving data messages over a low throughput network
WO2016109991A1 (zh) * 2015-01-09 2016-07-14 华为技术有限公司 用于对数据传输进行保护的方法、装置及站点、接入点
US20160262048A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-08 Qualcomm Incorporated Amplify and forward techniques to reduce collisions in wireless communication systems
WO2017005049A1 (zh) * 2015-07-08 2017-01-12 华为技术有限公司 数据传输的方法、发送端设备和接收端设备
JP6750985B2 (ja) * 2016-04-15 2020-09-02 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 通信装置および通信方法
CN107509252B (zh) * 2016-06-14 2021-06-15 华为技术有限公司 一种数据传输方法及装置
CN109076451B (zh) * 2016-06-30 2021-01-01 华为技术有限公司 一种站点中继方法、装置及系统
US10863539B2 (en) * 2016-09-22 2020-12-08 Qualcomm Incorporated Transmission opportunity truncation
US10686628B2 (en) * 2016-11-14 2020-06-16 Intel IP Corporation Access point (AP), station (STA) and methods of channel sounding in accordance with contention based access
CN108989841B (zh) * 2017-06-02 2020-12-18 上海数字电视国家工程研究中心有限公司 适用于高速运动接收的数据帧的设计方法和传输系统
DE112017008179T5 (de) * 2017-12-28 2020-09-17 Intel Corporation Verbesserte bestätigungen für drahtlose netzwerke für zeitempfindliche anwendungen
US11013041B2 (en) * 2018-07-03 2021-05-18 Google Llc 5G NR enhanced physical downlink control channel
JP7191603B2 (ja) 2018-09-10 2022-12-19 株式会社モバイルテクノ 無線通信装置および通信パラメータ通知方法
US20230345362A1 (en) * 2020-05-18 2023-10-26 Hyundai Motor Company Method and device for low-power operation-based communication in communication system supporting multi-link

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0771088B2 (ja) 1987-04-06 1995-07-31 古河電気工業株式会社 多重伝送方式
US5784362A (en) 1995-04-17 1998-07-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Temporary frame identification for ARQ in a reservation-slotted-ALOHA type of protocol
US6052812A (en) 1998-01-07 2000-04-18 Pocketscience, Inc. Messaging communication protocol
US7539130B2 (en) 2000-03-28 2009-05-26 Nokia Corporation Method and system for transmitting and receiving packets
US7310336B2 (en) 2001-05-18 2007-12-18 Esa Malkamaki Hybrid automatic repeat request (HARQ) scheme with in-sequence delivery of packets
US6768721B1 (en) 2001-10-26 2004-07-27 Networks Associates Technology, Inc. Method and apparatus for monitoring different channels in an IEEE 802.11 wireless LAN
US7296204B2 (en) 2003-05-30 2007-11-13 Wegener Communications, Inc. Error correction apparatus and method
US6934612B2 (en) 2003-06-12 2005-08-23 Motorola, Inc. Vehicle network and communication method in a vehicle network
KR100688851B1 (ko) 2003-06-18 2007-03-02 니폰덴신뎅와 가부시키가이샤 무선패킷통신방법 및 무선패킷통신장치
JP2007527167A (ja) 2004-02-19 2007-09-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 媒体アクセス制御アクション・テーブルを使った無線パケット処理の方法および装置
JP4528541B2 (ja) 2004-03-05 2010-08-18 株式会社東芝 通信装置、通信方法、および通信システム
JP4047836B2 (ja) 2004-04-02 2008-02-13 株式会社東芝 通信装置、通信システム、通信方法、および通信制御プログラム
US7463642B2 (en) 2004-04-07 2008-12-09 Cisco Technology, Inc. Multiple receiver aggregation
KR100595984B1 (ko) 2004-04-12 2006-07-03 한국전력공사 원전용 분산 제어시스템의 제어 통신망 전송 프레임 구조
JP4086304B2 (ja) 2004-04-23 2008-05-14 株式会社東芝 通信装置、通信システム、および通信制御プログラム
CN1993944A (zh) * 2004-06-02 2007-07-04 高通股份有限公司 无线网络中的调度方法与装置
US8223647B2 (en) 2004-07-21 2012-07-17 Nokia Corporation System and method for increasing data throughout using a block acknowledgement
US20060136614A1 (en) 2004-07-30 2006-06-22 Nokia Corporation System and method for variable length aggregate acknowledgements in a shared resource network
CN101124762A (zh) 2004-07-30 2008-02-13 诺基亚公司 共享资源网络中用于可变长度的确认的系统和方法
US20060034274A1 (en) 2004-07-30 2006-02-16 Nokia Corporation System and method for variable length acknowledgements in a shared resource network
JP4440037B2 (ja) 2004-08-11 2010-03-24 株式会社東芝 通信装置及び通信方法
BRPI0514128A (pt) 2004-08-12 2008-05-27 Samsung Electronics Co Ltd método de transmissão de quadros de ack, e aparelho de transmissão de quadros de ack
US7599363B2 (en) 2004-08-13 2009-10-06 Samsung Electronics Co. Ltd Method for reporting reception result of packets in mobile communication system
KR100678943B1 (ko) 2004-08-24 2007-02-07 삼성전자주식회사 블록 ack 프레임 전송방법 및 장치
US7882412B2 (en) 2004-10-05 2011-02-01 Sanjiv Nanda Enhanced block acknowledgement
JP4130648B2 (ja) 2004-10-19 2008-08-06 株式会社東芝 通信装置および通信方法
JP4331088B2 (ja) 2004-11-01 2009-09-16 株式会社東芝 通信装置および通信方法
KR100716993B1 (ko) 2005-02-07 2007-05-10 삼성전자주식회사 무선랜 상에서 전송 프레임에 대한 확인 신호 프레임 결정방법 및 장치
KR100928416B1 (ko) 2005-04-25 2009-11-26 엘지전자 주식회사 리더 콘트롤 시스템
US7535858B2 (en) 2005-06-29 2009-05-19 Intel Corporation Apparatus and method of block acknowledgements with reduced recipient state information
US7924764B2 (en) 2005-07-28 2011-04-12 Broadcom Corporation Method and apparatus for packet processing
MX2008001797A (es) 2005-08-12 2008-04-09 Samsung Electronics Co Ltd Metodo y aparato para transmitir y/o recibir datos via red inalambrica y un dispositivo inalambrico.
KR20080074854A (ko) 2005-09-12 2008-08-13 퀄컴 인코포레이티드 무선 네트워크 통신에서의 이용을 위한 고속 제어 메시징메카니즘
US7907614B2 (en) 2005-11-11 2011-03-15 Broadcom Corporation Fast block acknowledgment generation in a wireless environment
KR100750170B1 (ko) 2005-11-15 2007-08-21 삼성전자주식회사 통신 네트워크에서 데이터 프레임을 효율적으로 전송하는방법 및 장치
KR100750166B1 (ko) 2005-11-15 2007-08-21 삼성전자주식회사 무선 네트워크 환경에서 효율적인 데이터 재전송 장치 및방법
US8014818B2 (en) * 2006-01-04 2011-09-06 Interdigital Technology Corporation Methods and systems for providing efficient operation of multiple modes in a WLAN system
US20070171933A1 (en) 2006-01-23 2007-07-26 Interdigital Technology Corporation Medium access control and physical layer headers for high throughput data in wlan systems
TWI465085B (zh) 2006-02-14 2014-12-11 Interdigital Tech Corp Wlan服務中提供可靠多播服務方法及系統
WO2007122503A2 (en) 2006-04-24 2007-11-01 Nokia Corporation Reliable multicast/broadcast in a wireless network
US20080049707A1 (en) 2006-07-12 2008-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmission packet for wireless transmission in a high frequency band, and method and apparatus for transmission/receiving using the same
US8111654B2 (en) 2006-08-09 2012-02-07 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for wireless communication of uncompressed video having acknowledgement (ACK) frames
US8031691B2 (en) 2006-08-09 2011-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for wireless communication of uncompressed video having acknowledgment (ACK) frames
CN101517952A (zh) 2006-08-30 2009-08-26 诺基亚公司 用于移动通信系统中快速或否定性确认的方法和装置
JP4840043B2 (ja) 2006-09-21 2011-12-21 ソニー株式会社 無線通信システムおよび無線通信装置
JP2008092249A (ja) 2006-10-02 2008-04-17 Sony Corp 無線通信システム並びに無線通信装置
US8165162B2 (en) 2006-10-24 2012-04-24 Broadcom Corporation Method and system for optimizing fragment size for aggregation at the physical layer
US7710939B2 (en) 2007-02-06 2010-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for power saving in wireless local area communication networks
US7675911B2 (en) 2007-03-01 2010-03-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for acknowledgements in wireless communications
JP5372755B2 (ja) 2007-07-06 2013-12-18 富士通株式会社 無線通信システムのパス切替制御方法、同システムにおける制御装置、無線基地局、無線通信システム及び無線端末
US20090092039A1 (en) 2007-10-03 2009-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for formation and communication of information frames in wireless communication systems
JP5305703B2 (ja) 2008-03-24 2013-10-02 株式会社東芝 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、および無線通信装置の制御プログラム
RU2478259C2 (ru) 2008-06-26 2013-03-27 Томсон Лайсенсинг Устройство для запроса подтверждения и передачи подтверждения групповых данных в беспроводных локальных сетях
KR20100021957A (ko) 2008-08-18 2010-02-26 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 자동 재전송 요청 피드백 메시지 생성 장치 및 방법
US8560908B2 (en) 2008-11-06 2013-10-15 Qualcomm Incorporated Methods and systems for ARQ feedback message improvement
WO2010064766A1 (en) 2008-12-01 2010-06-10 Lg Electronics Inc. Method and device for transmission opportunity truncation
US8369257B2 (en) 2008-12-31 2013-02-05 Stmicroelectronics, Inc. Reliable and deterministic communication protocol
US8917657B2 (en) 2009-01-22 2014-12-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for generating and reading an automatic repeat request (ARQ) status feedback message
US8830917B1 (en) 2009-02-04 2014-09-09 Marvell International Ltd. Short preamble in a physical layer data unit
TW201044893A (en) 2009-06-01 2010-12-16 Ralink Technology Corp Method and apparatus for roaming in wireless networks
US9197298B2 (en) 2009-06-05 2015-11-24 Broadcom Corporation Group identification and definition within multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
PL2446600T3 (pl) 2009-06-25 2017-03-31 Koninklijke Philips N.V. Sposób i urządzenie do przetwarzania pakietów danych
US8537795B2 (en) 2009-07-28 2013-09-17 Intel Corporation Method, apparatus and system for forwarding frame in wireless communication systems
US8923172B2 (en) 2009-08-24 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Deterministic backoff channel access
US8681815B1 (en) 2009-08-28 2014-03-25 Marvell International Ltd. Method and apparatus for multi-user frame aggregation
US8755363B2 (en) 2009-09-15 2014-06-17 Qualcomm Incorporated Physical layer signaling of control parameters
WO2011034753A2 (en) 2009-09-18 2011-03-24 Marvell World Trade Ltd. Short packet for use in beamforming
US8473803B2 (en) 2009-10-30 2013-06-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for generating ARQ feedback message in wireless communication system
EP2497304B1 (en) 2009-11-03 2018-06-20 Marvell World Trade Ltd. Power saving in a communication device
DE112010004553T5 (de) 2009-11-24 2012-09-06 Electronics And Telecommunications Research Institute Verfahren zum Senden eines Rahmens in einem Drahtloskommunikationssystem auf Mehrbenutzerbasis
US8472386B2 (en) 2010-03-12 2013-06-25 Electronics And Telecommunications Research Institute Packet transmission/reception method and apparatus in wireless communication system
US8543867B2 (en) 2010-04-02 2013-09-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Transmission of acknowledgement and negative acknowledgement in a wireless communication system
US9337961B2 (en) 2010-06-15 2016-05-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for sending very high throughput WLAN acknowledgment frames
US8953578B2 (en) 2010-06-23 2015-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for contention avoidance in multi-user multiple-input-multiple-output wireless networks
US9628226B2 (en) 2010-09-30 2017-04-18 Qualcomm Incorporated Block acknowledgement with retransmission policy differentiation
US9350428B2 (en) 2010-12-01 2016-05-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of link adaptation in wireless local area network
JP5329581B2 (ja) 2011-02-04 2013-10-30 株式会社東芝 無線通信端末および無線通信方法
US9154392B2 (en) 2011-03-02 2015-10-06 Blackbird Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for power autoscaling in a resource-constrained network
US8625690B2 (en) 2011-03-04 2014-01-07 Qualcomm Incorporated Systems and methods for wireless communication in sub gigahertz bands
CN103718596B (zh) 2011-06-08 2018-02-23 马维尔国际贸易有限公司 用于低数据速率wlan的高效传输
EP2724587B1 (en) 2011-06-24 2018-04-11 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for supporting wideband and multiple bandwidth transmission protocols
US9131399B2 (en) 2011-08-15 2015-09-08 Marvell World Trade Ltd. Control data unit format for WLAN
CN103002592B (zh) 2011-09-16 2015-08-19 华为技术有限公司 一种回收逆向授予中传输机会控制权的方法及装置
CN102333376A (zh) 2011-09-21 2012-01-25 中兴通讯股份有限公司 数据传输方法及装置、数据处理方法及装置
US20130094488A1 (en) * 2011-10-12 2013-04-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for channel sounding in wireless local area network and apparatus for the same
US9042288B2 (en) 2011-12-02 2015-05-26 Futurewei Technologies, Inc. System and method for traffic signaling and control in a wireless network
US9363707B2 (en) 2011-12-29 2016-06-07 Qualcomm Incorporated Systems and methods for generating and decoding short control frames in wireless communications
US20130223211A1 (en) 2012-02-29 2013-08-29 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for block acknowledgment compression
US8832515B2 (en) 2012-02-29 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Block acknowledgement mechanism including sequence number acknowledgement and retry bit
US9253290B2 (en) 2012-02-29 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for block acknowledgment compression
US9936454B2 (en) * 2012-03-12 2018-04-03 Agency For Science, Technology And Research Stations, access points, communication systems and methods of controlling the same
US9608789B2 (en) * 2012-05-11 2017-03-28 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for transmitting acknowledgements in response to received frames
WO2013184889A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Marvell World Trade Ltd. Method and apparatus for restricting channel access to a wireless station operating in accordance with a power saving scheme
US9345026B2 (en) 2012-07-09 2016-05-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for requested reverse direction protocol
SG11201501898PA (en) 2012-09-12 2015-04-29 Agency Science Tech & Res Communication methods and communication devices
SG10201701790PA (en) 2012-09-12 2017-04-27 Agency Science Tech & Res Communication methods and communication devices
MY177534A (en) * 2012-11-08 2020-09-17 Interdigital Patent Holdings Inc A method and apparatus for medium access control for uniform multiple access points coverage in wireless local area networks
US9155102B2 (en) * 2012-12-31 2015-10-06 Broadcom Corporation Speed frame exchange within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
US9961719B2 (en) * 2013-03-11 2018-05-01 Zte Corporation Integrated relay in wireless communication networks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016521040A5 (ja)
JP6100149B2 (ja) レガシーwlan受信機との並列通信のためのシステムおよび方法
JP2016532388A5 (ja)
JP2016533120A5 (ja)
JP2017529803A5 (ja)
JP2016513415A5 (ja)
JP2018507644A5 (ja)
JP2016513439A5 (ja)
JP2016534642A5 (ja)
JP2019506068A5 (ja)
JP2016534643A5 (ja)
JP2018534833A5 (ja)
JP2016534650A5 (ja)
JP2014535211A5 (ja)
JP2016521077A5 (ja)
RU2010128579A (ru) Способ и устройство для решения проблем слепого узла в беспроводных сетях
JP2017512029A5 (ja)
JP2016519550A5 (ja)
JP2016523033A5 (ja)
JP2018538728A5 (ja)
JP2016540421A5 (ja)
JP2018525940A5 (ja)
JP2016528839A5 (ja)
RU2670605C9 (ru) Система и способ для обозначения типа ответного кадра
JP2016522631A5 (ja)