JP2016520526A - チオ糖粘液溶解薬 - Google Patents

チオ糖粘液溶解薬 Download PDF

Info

Publication number
JP2016520526A
JP2016520526A JP2016502861A JP2016502861A JP2016520526A JP 2016520526 A JP2016520526 A JP 2016520526A JP 2016502861 A JP2016502861 A JP 2016502861A JP 2016502861 A JP2016502861 A JP 2016502861A JP 2016520526 A JP2016520526 A JP 2016520526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsubstituted
substituted
thiol
alkyl
heteroalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016502861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6594853B2 (ja
JP2016520526A5 (ja
Inventor
オスカーソン,ステファン
ファヒー,ジョン・ビンセント
ユエン,シャオプオン
カリントン,ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University College Dublin
University of California
Original Assignee
University College Dublin
University of California
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University College Dublin, University of California filed Critical University College Dublin
Publication of JP2016520526A publication Critical patent/JP2016520526A/ja
Publication of JP2016520526A5 publication Critical patent/JP2016520526A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6594853B2 publication Critical patent/JP6594853B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7016Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/702Oligosaccharides, i.e. having three to five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/04Drugs for disorders of the respiratory system for throat disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/12Mucolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/10Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H13/00Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids
    • C07H13/02Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids
    • C07H13/04Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids having the esterifying carboxyl radicals attached to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H5/00Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium
    • C07H5/04Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium to nitrogen

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

とりわけ、それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させるための方法が提供され、該方法は、対象に有効量のチオ糖粘液溶解薬を投与することと、該方法に有用な化合物及び薬学的組成物都を含む。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2013年3月14日に出願された米国仮特許出願第61/784,856号の利益を主張するものであり、その内容は、参照により全体として本明細書に組み込まれる。
連邦政府資金による研究及び開発下になされた発明に対する権利の記載
本発明は、国立衛生研究所(National Institutes of Health)より付与された助成金番号RO1 HL080414及びP50 HL107191の下、連邦政府の支援を受けてなされた。連邦政府は、本発明に一定の権利を有する。
粘液の弾性増加は、喘息、嚢胞性線維症(CF)、慢性気管支炎等の慢性気道疾患を有する患者、及び人工呼吸器を使用している患者の罹患率の主な原因である。正常な肺の分泌物中では還元状態が支配的であるが、気道の炎症及び補助酸素の投与によって気道の酸化還元バランスが変化し得る。最近の研究において、我々は、気道粘液の酸化が、気道粘液ゲルの弾性を増加させるジスルフィド架橋結合をムチンポリマー間に形成することを示した。炎症は、常に酸化還元バランスの変化と関連しているため、我々は、この病的な粘液形成の機構が上気道及び下気道において幅広く作用するものと考える。加えて、我々は、酸素が粘液の弾性を増加させることを示したため、この機構が、人工呼吸器を使用している患者を含む酸素補給療法を必要とする患者に関連していると考える。総合すると、我々の最近の結果は、上気道及び下気道疾患に頻繁に起こる酸化ストレス(酸素を用いた治療中を含む)が、病的に高い弾性を有する粘液の形成において予想外の役割を果たすことを示唆している。これらの知見は、複数の臨床症状における病的な粘液を、還元剤を用いて治療することの強力な理論的根拠を提供する。重要なのは、そのような粘液溶解療法が、上気道及び下気道うっ血の症状を緩和するものとしてのみ有益なのではないということである。rhDNAse、及び高張食塩水等の他の粘液活性薬を用いた経験から、効果的な粘液溶解が、増悪及び入院率等の他の臨床転帰の改善にも関連していることが分かっている。
「N−アセチルシステイン」(NAC、「MUCOMYST(登録商標)」)は、1960年代から粘液溶解薬として使用されてきた現在使用可能な還元剤である。問題なのは、この薬が、おそらくはその比較的低い効力に寄与する不安定な/揮発性の性質を含む、いくつかの限界を有することである。加えて、その2.2というpKが、特に局所またはエアロゾル投与に不都合である。さらに、NACは、噴霧した時に「腐った卵の臭い」を有するため、吸入された際に刺激性であり得る。これら全ての理由から、NACは、特に良好な粘液溶解薬というわけではなく、幅広い急性及び慢性気道疾患の新規粘液溶解薬に関する満たされていない多大な要求を満たしていない。
まだ満たされていない要求を満たすために、我々は、炭水化物骨格上に構築された新規還元剤を合成し、試験した。我々は、気道疾患を有する及び有しないヒト対象からの気道粘液の弾性にこれらの化合物が与える相対的な影響を評価した。粘液の弾性を測定するために、我々は、シグナル対ノイズ比を増加させる方法を含む、コーンプレート型レオメーターを使用する方法を最適化した。気道粘液を収集するために、我々は、自然に喀出痰または誘発痰(高張食塩水を使用)を提供できるヒト対象をリクルートした。対象となる疾患群は、とりわけ、嚢胞性線維症、喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、細気管支炎、急性及び慢性副鼻腔炎を有する患者、ならびに機械的陽圧換気を用いた治療を受けている間に「粘度の高い」(弾性の高い)粘液を発生する患者を含む。
第1の態様において、それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させる方法が提供される。該方法は、対象に有効量のチオ糖粘液溶解薬を投与することを含む。
別の態様において、式(I)の構造を有する化合物が提供され、式中、R、R、R、R、R、及びR5’は、本明細書に定義される通りである。
Figure 2016520526
別の態様において、式(III)の構造を有する化合物が提供され、式中、R、R、R、R、R、R、R、R、及びR10は、本明細書に定義される通りである。
Figure 2016520526
別の態様において、式(IV)の構造を有する化合物が提供され、式中、R、R、R、R、R、R、R、R10、R12、R13、R14、及びR15は、本明細書に定義される通りである。
Figure 2016520526
別の態様において、式(V)の構造を有する化合物が提供され、式中、R、R、R、R、R、R、R、R10、R12、R13、R14、R15、及びpは、本明細書に定義される通りである。
Figure 2016520526
別の態様において、本明細書に開示されるような経肺用薬学的担体及びチオ糖粘液溶解薬を含む経肺用薬学的組成物が提供される。
図1は、本明細書に開示されるチオ糖(1mM)が、5人の健常対象からプールされた誘発痰の弾性率(G’)に与える影響を表している。データは、PBS及びNACの影響と比較して示される。凡例:リン酸緩衝食塩水(PBS)(閉じた四角);N−アセチルシステイン(NAC)(上向きの三角);化合物1(下向きの三角);化合物29(菱形);Glc−NAC(丸);Gal−NAC(白抜きの丸)。 図2は、化合物1のジスルフィド二量体と比較して化合物1の影響を表しており、二量体が化合物1よりも影響が低いことを示している。また、化合物6の影響も示される。この一連の実験では、全ての化合物を10mMで試験した。凡例:化合物1(丸);化合物1(二量体)(上向きの三角);化合物6(下向きの三角)。 図3は、10mMの試験化合物濃度で、化合物1及び化合物1の親糖がCF痰のG’に与える影響を表す。親糖は、試験条件下ではCF痰のG’の低下には効果を示さない。凡例:化合物1(四角);親糖(三角)。 図4A〜4Dは、本明細書に開示されるように実行されるレオメトリー試験のために、3人のCF患者からの痰の弾性率G’における変化(ベースラインに対する%変化)(図4A〜4C)、及びその平均(図4D)のヒストグラムを表す。試験化合物(左から右へ):化合物1、化合物29、化合物1の親糖、及び化合物6。 図4A〜4Dは、本明細書に開示されるように実行されるレオメトリー試験のために、3人のCF患者からの痰の弾性率G’における変化(ベースラインに対する%変化)(図4A〜4C)、及びその平均(図4D)のヒストグラムを表す。試験化合物(左から右へ):化合物1、化合物29、化合物1の親糖、及び化合物6。 図4A〜4Dは、本明細書に開示されるように実行されるレオメトリー試験のために、3人のCF患者からの痰の弾性率G’における変化(ベースラインに対する%変化)(図4A〜4C)、及びその平均(図4D)のヒストグラムを表す。試験化合物(左から右へ):化合物1、化合物29、化合物1の親糖、及び化合物6。 図4A〜4Dは、本明細書に開示されるように実行されるレオメトリー試験のために、3人のCF患者からの痰の弾性率G’における変化(ベースラインに対する%変化)(図4A〜4C)、及びその平均(図4D)のヒストグラムを表す。試験化合物(左から右へ):化合物1、化合物29、化合物1の親糖、及び化合物6。 図5A:高濃度(61mM)の化合物1及びN−アセチルシステイン(NAC)は、12分の試験期間にわたってCF痰(n=5人のドナー)の弾性率(G’)を低下させる(ベースラインからの%変化)。化合物1の親化合物(メチルα−D−ガラクトピラノシド[MDG])は、粘液溶解効果を有しない。 図5B〜5C:図5B〜5Cは、2分の時点(図5B)での化合物1の平均粘液溶解効果のヒストグラムを表しており、それはNACで観察されたものよりも有意に高い。12分の時点(図5C)での化合物1及びNACの粘液溶解効果は同様であった。図5B〜5Cのデータは、平均±SEM(平均値の標準誤差)である。凡例:MDG(四角);NAC(丸);化合物1(三角)。はp<0.05を意味し、**はp<0.01を意味し、***はp<0.001を意味する。 図5B〜5C:図5B〜5Cは、2分の時点(図5B)での化合物1の平均粘液溶解効果のヒストグラムを表しており、それはNACで観察されたものよりも有意に高い。12分の時点(図5C)での化合物1及びNACの粘液溶解効果は同様であった。図5B〜5Cのデータは、平均±SEM(平均値の標準誤差)である。凡例:MDG(四角);NAC(丸);化合物1(三角)。はp<0.05を意味し、**はp<0.01を意味し、***はp<0.001を意味する。 図6は、親糖MDG及び化合物1、2、3、4、及び5(各々10mM)について、痰試料(n=1人の対象)の弾性率G’の変化(ベースラインからの%変化)に関するスクリーニングアッセイの経時変化(0〜12分)を表す。凡例:MDG(実線);化合物1(黒塗りの丸);化合物2(黒塗りの四角);化合物3(黒塗りの三角);化合物4(白抜きの丸);化合物5(黒塗りの菱形)。 図7Aは、経時的な弾性率(G’)の変化(ベースラインからの%変化)の経過を表す。5人の異なる嚢胞性線維症(CF)対象からの痰を使用した実験からデータを平均化した。図7A:低濃度(10mM)の化合物1、化合物2、NAC、グルタチオン(GSH)、及び親糖は、12分の試験期間にわたってCF痰(n=5人のドナー)の弾性率(G’)に異なる影響を有する。化合物2は、最も大きな影響を有する。凡例:MDG(黒塗りの四角);グルタチオン(GSH)(黒塗りの三角);NAC(黒塗りの菱形);化合物1(白抜きの丸);化合物2(黒塗りの丸)。 図7B〜7C:図7B〜7Cは、2分(図7B)及び12分(図7C)の時点での化合物の粘液溶解効果のヒストグラムを表す。12分の時点での化合物2の粘液溶解効果は、NACで観察されたものよりも有意に大きい。12分の時点での化合物2の粘液溶解効果は、化合物1の場合よりも有意に大きい。グルタチオン及びMDGは、この濃度では粘液溶解薬として効果を示さない。図7B〜7Cのデータは、平均±SEMである。はp<0.05を意味し、**はp<0.01を意味し、***はp<0.001を意味する。 図7B〜7C:図7B〜7Cは、2分(図7B)及び12分(図7C)の時点での化合物の粘液溶解効果のヒストグラムを表す。12分の時点での化合物2の粘液溶解効果は、NACで観察されたものよりも有意に大きい。12分の時点での化合物2の粘液溶解効果は、化合物1の場合よりも有意に大きい。グルタチオン及びMDGは、この濃度では粘液溶解薬として効果を示さない。図7B〜7Cのデータは、平均±SEMである。はp<0.05を意味し、**はp<0.01を意味し、***はp<0.001を意味する。
I.定義
本明細書で使用される略称は、化学分野及び生物学的分野内におけるそれらの従来の意味を有する。本明細書に記載される化学構造及び化学式は、化学分野で既知の化学原子価の標準規則に従って解釈される。
置換基が、左から右に記述されたそれらの従来の化学式によって特定される場合、それらは、右から左に構造を記述することから得られる化学的に同一の置換基を等しく包含し、例えば、−CHO−は、−OCH−と均等である。
「アルキル」という用語は、それ自体でまたは別の置換基の一部として、別途記載のない限り、指定された数の炭素原子を有する(すなわち、C−C10は、1〜10個の炭素を意味する)、完全飽和、一不飽和、または多価不飽和であってもよく、かつ二価及び多価ラジカルを含むことができる、直鎖(すなわち、非分岐)もしくは分岐鎖、またはそれらの組み合わせを意味する。アルキルは、未環化の鎖である。飽和炭化水素ラジカルの例として、限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、(シクロヘキシル)メチル等の基、同族体及び異性体、例えば、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル等が挙げられる。不飽和アルキル基は、1つ以上の二重結合または三重結合を有する基である。不飽和アルキル基の例として、限定されないが、ビニル、2−プロペニル、クロチル、2−イソペンテニル、2−(ブタジエニル)、2,4−ペンタジエニル、3−(1,4−ペンタジエニル)、エチニル、1−及び3−プロピニル、3−ブチニル、ならびに高級同族体及び異性体が挙げられる。アルコキシは、酸素リンカー(−O−)を介して分子の残りの部分に付着したアルキルである。
「アルキレン」という用語は、それ自体でまたは別の置換基の一部として、別途記載のない限り、−CHCHCHCH−によって例示されるがこれに限定されない、アルキルに由来する二価のラジカルを意味する。典型的には、アルキル(またはアルキレン)基は、1〜24個の炭素原子を有し、これらの基は、本発明に好ましい10個以下の炭素原子を有する。「低級アルキル」または「低級アルキレン」は、C−Cアルキルまたはアルキレン基である。
用語「ヘテロアルキル」は、それ自体でまたは別の用語との組み合わせにおいて、別途記載のない限り、少なくとも1つの炭素原子と、O、N、P、Si、及びSからなる群から選択される少なくとも1つのヘテロ原子とからなる安定な直鎖もしくは分岐鎖、またはそれらの組み合わせを意味し、窒素及び硫黄原子は任意選択的に酸化されてもよく、窒素ヘテロ原子は任意選択的に四級化されてもよい。ヘテロ原子(複数可)O、N、P、S、及びSiは、ヘテロアルキル基の任意の内部位置に、またはアルキル基が分子の残りの部分に付着した位置に配置されてもよい。ヘテロアルキルは、未環化の鎖である。例として、限定されないが、−CH−CH−O−CH、−CH−CH−NH−CH、−CH−CH−N(CH)−CH、−CH−S−CH−CH、−CH−CH、−S(O)−CH、−CH−CH−S(O)−CH、−CH=CH−O−CH、−Si(CH、−CH−CH=N−OCH、−CH=CH−N(CH)−CH、−O−CH、−O−CH−CH、及び−CNが挙げられる。例えば、−CH−NH−OCHのように、最大2個までのヘテロ原子が連続していてもよい。「チオール−アルキル」(例えば、C−C10チオール−アルキル)は、チオール置換基を有するアルキルである。「チオール−ヘテロアルキル」(例えば、2〜10員のチオール−ヘテロアルキル)は、チオール置換基を有するヘテロアルキルである。「チオール−不飽和アルキル」(例えば、C−C10チオール−不飽和アルキル)は、チオール置換基を有し、かつ二重結合または三重結合を有するアルキルである。
同様に、「ヘテロアルキレン」という用語は、それ自体でまたは別の置換基の一部として、別途記載のない限り、−CH−CH−S−CH−CH−及び−CH−S−CH−CH−NH−CH−によって例示されるがこれらに限定されない、ヘテロアルキルに由来する二価のラジカルを意味する。ヘテロアルキレン基の場合、ヘテロ原子は、鎖の末端のいずれかまたは両方を占有することもできる(例えば、アルキレンオキシ、アルキレンジオキシ、アルキレンアミノ、アルキレンジアミノ等)。またさらに、アルキレン及びヘテロアルキレン連結基の場合、連結基の配向は、連結基の式が記述される方向によって暗示されない。例えば、式−C(O)R’−は、−C(O)R’−及び−R’C(O)−の両方を表す。上述のように、ヘテロアルキル基は、本明細書で使用される場合、−C(O)R’、−C(O)NR’、−NR’R’’、−OR’、−SR’、及び/または−SOR’等のヘテロ原子によって分子の残りの部分に付着した基を含む。「ヘテロアルキル」が列挙され、その後に−NR’R’’等の特定のヘテロアルキル基が続く場合、ヘテロアルキル及び−NR’R’’という用語は、冗長ではないか、または相互に排他的であるということを理解されたい。むしろ、特定のヘテロアルキル基は、明確さを加えるために列挙される。したがって、「ヘテロアルキル」という用語は、本明細書において、−NR’R’’等の特定のヘテロアルキル基を除外するものとして解釈されるべきではない。
「シクロアルキル」及び「ヘテロシクロアルキル」という用語は、それら自体でまたは他の用語との組み合わせにおいて、別途記載のない限り、それぞれ、「アルキル」及び「ヘテロアルキル」の環状形態を意味する。シクロアルキル及びヘテロアルキルは、芳香族ではない。さらに、ヘテロシクロアルキルの場合、ヘテロ原子は、複素環が分子の残りの部分に付着した位置を占有することができる。シクロアルキルの例として、限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、1−シクロヘキセニル、3−シクロヘキセニル、シクロヘプチル等が挙げられる。ヘテロシクロアルキルの例として、限定されないが、1−(1,2,5,6−テトラヒドロピリジル)、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−モルホリニル、3−モルホリニル、テトラヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロフラン−3−イル、テトラヒドロチエン−2−イル、テトラヒドロチエン−3−イル、1−ピペラジニル、2−ピペラジニル等が挙げられる。「シクロアルキレン」及び「ヘテロシクロアルキレン」は、単独でまたは別の置換基の一部として、それぞれ、シクロアルキル及びヘテロシクロアルキルに由来する二価のラジカルを意味する。
「ハロ」または「ハロゲン」という用語は、それ自体でまたは別の置換基の一部として、別途記載のない限り、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素原子を意味する。さらに、「ハロアルキル」等の用語は、モノハロアルキル及びポリハロアルキルを含むことが意図される。例えば、「ハロ(C−C)アルキル」という用語は、限定されないが、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、4−クロロブチル、3−ブロモプロピル等を含む。
「アシル」という用語は、別途記載のない限り、−C(O)Rを意味し、この場合、Rは、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換シクロアルキル、置換もしくは非置換ヘテロアルキル、置換もしくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換アリール、または置換もしくは非置換ヘテロアリールである。
「アリール」という用語は、別途記載のない限り、単環、または一緒に縮合した(すなわち、縮合環アリール)もしくは共有結合的に連結した多環(好ましくは1〜3個の環)であり得る、多価不飽和、芳香族、炭化水素置換基を意味する。縮合環アリールは、縮合環のうちの少なくとも1つがアリール環である、一緒に縮合した多環を指す。「ヘテロアリール」という用語は、N、O、及びSから選択される1〜4個のヘテロ原子を含有するアリール基(または環)を指し、窒素及び硫黄原子は任意選択的に酸化され、窒素原子(複数可)は任意選択的に四級化される。よって、「ヘテロアリール」という用語は、縮合環ヘテロアリール基(すなわち、縮合環のうちの少なくとも1つがヘテロ芳香環である、一緒に縮合した多環)を含む。5,6縮合環ヘテロアリーレンは、一方の環が5員を有し、他方の環が6員を有し、少なくとも1つの環がヘテロアリール環である、一緒に縮合した2つの環を指す。同様に6,6縮合環ヘテロアリーレンは、一方の環が6員を有し、他方の環が6員を有し、少なくとも1つの環がヘテロアリール環である、一緒に縮合した2つの環を指す。また、同様に6,5縮合環ヘテロアリーレンは、一方の環が6員を有し、他方の環が5員を有し、少なくとも1つの環がヘテロアリール環である、一緒に縮合した2つの環を指す。ヘテロアリール基は、炭素またはヘテロ原子によって分子の残りの部分に付着させることができる。アリール及びヘテロアリール基の非限定的な例として、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、4−ビフェニル、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル、3−ピラゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、ピラジニル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、2−フェニル−4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、3−イソオキサゾリル、4−イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−ピリミジル、4−ピリミジル、5−ベンゾチアゾリル、プリニル、2−ベンゾイミダゾリル、5−インドリル、1−イソキノリル、5−イソキノリル、2−キノキサリニル、5−キノキサリニル、3−キノリル、及び6−キノリルが挙げられる。上記アリール及びヘテロアリール環系の各々の置換基は、以下に記載される許容される置換基の群から選択される。「アリーレン」及び「ヘテロアリーレン」は、単独でまたは別の置換基の一部として、それぞれ、アリール及びヘテロアリールに由来する二価のラジカルを意味する。
簡潔さのために、「アリール」という用語は、他の用語と組み合わせて使用される場合(例えば、アリールオキシ、アリールチオキシ、アリールアルキル)、上で定義したようなアリール環及びヘテロアリール環の両方を含む。したがって、「アリールアルキル」という用語は、炭素原子(例えば、メチレン基)が、例えば、酸素原子によって置き換えられたアルキル基(例えば、フェノキシメチル、2−ピリジルオキシメチル、3−(1−ナフチルオキシ)プロピル等)を含む、アリール基がアルキル基(例えば、ベンジル、フェネチル、ピリジルメチル等)に付着したラジカルを含むことが意図される。
「オキソ」という用語は、本明細書で使用される場合、炭素原子に二重結合した酸素を意味する。
「アルキルスルホニル」という用語は、本明細書で使用される場合、R’が上で定義したアルキル基である、式−S(O)−R’を有する部分を意味する。R’は、特定の数の炭素を有し得る(例えば、「C−Cアルキルスルホニル」)。
上記用語の各々(例えば、「アルキル」、「ヘテロアルキル」、「アリール」、及び「ヘテロアリール」)は、示されるラジカルの置換型及び非置換型の両方を含む。各種類のラジカルに好ましい置換基を以下に提供する。
アルキル及びヘテロアルキルラジカル(しばしば、アルキレン、アルケニル、ヘテロアルキレン、ヘテロアルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、及びヘテロシクロアルケニルと称される基を含む)の置換基は、限定されないが、ゼロから(2m’+1)までの範囲の数の−OR’、=O、=NR’、=N−OR’、−NR’R’’、−SR’、−ハロゲン、−SiR’R’’R’’’、−OC(O)R’、−C(O)R’、−COR’、−CONR’R’’、−OC(O)NR’R’’、−NR’’C(O)R’、−NR’−C(O)NR’’R’’’、−NR’’C(O)R’、−NR−C(NR’R’’R’’’)=NR’’’’、−NR−C(NR’R’’)=NR’’’、−S(O)R’、−S(O)R’、−S(O)NR’R’’、−NRSOR’、−CN、及び−NOから選択される様々な基のうちの1つ以上であってもよく、m’は、そのようなラジカル中の炭素原子の総数である。R’、R’’、R’’’、及びR’’’’は、各々、好ましくは独立して、水素、置換もしくは非置換ヘテロアルキル、置換もしくは非置換シクロアルキル、置換もしくは非置換ヘテロシクロアルキル置換もしくは非置換アリール(例えば、1〜3個のハロゲンで置換されたアリール)、置換もしくは非置換アルキル、アルコキシもしくはチオアルコキシ基、またはアリールアルキル基を指す。本発明の化合物が1つより多くのR基を含む場合、例えば、R基の各々は、これらの基のうちの1つより多くが存在する場合の各R’、R’’、R’’’、及びR’’’’基と同様に独立して選択される。R’及びR’’が同じ窒素原子に付着する場合、それらは窒素原子と組み合わさって、4、5、6、または7員環を形成することができる。例えば、−NR’R’’は、限定されないが、1−ピロリジニル及び4−モルホリニルを含む。上記の置換基に関する考察から、当業者は、「アルキル」という用語が、ハロアルキル(例えば、−CF及び−CHCF)及びアシル(例えば、−C(O)CH、−C(O)CF、−C(O)CHOCH等)等の水素基以外の基に結合した炭素原子を含む基を含むことが意図されることを理解するであろう。
アルキルラジカルについて記載される置換基と同様に、アリール及びヘテロアリール基の置換基は様々であり、例えば、ゼロから芳香環系上の開放原子価の総数までの範囲の数の−OR’、−NR’R’’、−SR’、−ハロゲン、−SiR’R’’R’’’、−OC(O)R’、−C(O)R’、−COR’、−CONR’R’’、−OC(O)NR’R’’、−NR’’C(O)R’、−NR’−C(O)NR’’R’’’、−NR’’C(O)R’、−NR−C(NR’R’’R’’’)=NR’’’’、−NR−C(NR’R’’)=NR’’’、−S(O)R’、−S(O)R’、−S(O)NR’R’’、−NRSOR’、−CN、−NO、−R’、−N、−CH(Ph)、フルオロ(C−C)アルコキシ、及びフルオロ(C−C)アルキルから選択され、式中、R’、R’’、R’’’、及びR’’’’は、好ましくは、水素、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換ヘテロアルキル、置換もしくは非置換シクロアルキル、置換もしくは非置換ヘテロシクロアルキル、置換もしくは非置換アリール、及び置換もしくは非置換ヘテロアリールから独立して選択される。本発明の化合物が1つより多くのR基を含む場合、例えば、R基の各々は、これらの基のうちの1つより多くが存在する場合の各R’、R’’、R’’’、及びR’’’’基と同様に独立して選択される。
2つ以上の置換基は、任意選択的に、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキル基を形成するように結合してもよい。そのようないわゆる環形成置換基は、必ずではないが典型的には、環状基礎構造に付着して見られる。実施形態において、環形成置換基は、基礎構造の隣接するメンバーに付着する。例えば、環状基礎構造の隣接するメンバーに付着した2つの環形成置換基は、縮合環構造を形成する。別の実施形態において、環形成置換基は、基礎構造の単一のメンバーに付着する。例えば、環状基礎構造の単一のメンバーに付着した2つの環形成置換基は、スピロ環状構造を形成する。さらに別の実施形態において、環形成置換基は、基礎構造の隣接していないメンバーに付着する。
アリールまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基のうちの2つは、任意選択的に、式−T−C(O)−(CRR’)−U−の環を形成してもよく、式中、T及びUは、独立して、−NR−、−O−、−CRR’−、または単一結合であり、qは、0〜3の整数である。代替として、アリールまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基のうちの2つは、任意選択的に、式−A−(CH−B−の置換基と置き換えられてもよく、式中、A及びBは、独立して、−CRR’−、−O−、−NR−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)NR’−、または単一結合であり、rは、1〜4の整数である。そのように形成された新しい環の単一結合のうちの1つは、任意選択的に二重結合と置き換えられてもよい。代替として、アリールまたはヘテロアリール環の隣接する原子上の置換基のうちの2つは、任意選択的に、式−(CRR’)−X’−(C’’R’’’)−の置換基と置き換えられてもよく、式中、s及びdは、独立して、0〜3の整数であり、X’は、−O−、−NR’−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、または−S(O)NR’−である。置換基R、R’、R’’、及びR’’’は、好ましくは、水素、置換または非置換アルキル、置換または非置換シクロアルキル、置換または非置換ヘテロシクロアルキル、置換または非置換アリール、及び置換または非置換ヘテロアリールから独立して選択される。
本明細書で使用される場合、「ヘテロ原子」または「環ヘテロ原子」という用語は、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)、リン(P)、及びケイ素(Si)を含むことが意図される。
「置換基」は、本明細書で使用される場合、以下の部分から選択される基を意味する:
(A)−OH、−NH、−SH、−CN、−CF、−NO、オキソ、ハロゲン、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリール、ならびに
(B)
(i)オキソ、−OH、−NH、−SH、−CN、−CF、−NO、ハロゲン、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリール、及び
(ii)
(a)オキソ、−OH、−NH、−SH、−CN、−CF、−NO、ハロゲン、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、非置換ヘテロアリール、及び
(b)オキソ、−OH、−NH、−SH、−CN、−CF、−NO、ハロゲン、非置換アルキル、非置換ヘテロアルキル、非置換シクロアルキル、非置換ヘテロシクロアルキル、非置換アリール、及び非置換ヘテロアリール
から選択される少なくとも1つの置換基で置換されたアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリール
から選択される少なくとも1つの置換基で置換されたアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリール
から選択される少なくとも1つの置換基で置換されたアルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、及びヘテロアリール。
「サイズ限定置換基(size−limited substituent)」または「サイズ限定置換基(size−limited substituent group)」は、本明細書で使用される場合、「置換基」について上述した置換基の全てから選択される基を意味し、各置換または非置換アルキルは、置換または非置換C−C20アルキルであり、各置換または非置換ヘテロアルキルは、置換または非置換の2〜20員のヘテロアルキルであり、各置換または非置換シクロアルキルは、置換または非置換C−Cシクロアルキルであり、各置換または非置換ヘテロシクロアルキルは、置換または非置換の4〜8員のヘテロシクロアルキルである。
「低級置換基(lower substituent)」または「低級置換基(lower substituent group)」は、本明細書で使用される場合、「置換基」について上述した置換基の全てから選択される基を意味し、各置換または非置換アルキルは、置換または非置換C−Cアルキルであり、各置換または非置換ヘテロアルキルは、置換または非置換の2〜8員のヘテロアルキルであり、各置換または非置換シクロアルキルは、置換または非置換C−Cシクロアルキルであり、各置換または非置換ヘテロシクロアルキルは、置換または非置換の5〜7員のヘテロシクロアルキルである。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される化合物中の各置換基は、少なくとも1つの置換基で置換される。より具体的には、いくつかの実施形態において、本明細書に記載される化合物中の各置換アルキル、置換ヘテロアルキル、置換シクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、置換アリール、置換ヘテロアリール、置換アルキレン、置換ヘテロアルキレン、置換シクロアルキレン、置換ヘテロシクロアルキレン、置換アリーレン、及び/または置換ヘテロアリーレンは、少なくとも1つの置換基で置換される。他の実施形態において、これらの基のうちの少なくとも1つまたは全てが、少なくとも1つのサイズ限定置換基で置換される。他の実施形態において、これらの基のうちの少なくとも1つまたは全てが、少なくとも1つの低級置換基で置換される。
本明細書に記載の化合物の他の実施形態において、各置換もしくは非置換アルキルは、置換もしくは非置換C−C20アルキルであってもよく、各置換もしくは非置換ヘテロアルキルは、置換もしくは非置換の2〜20員のヘテロアルキルであり、各置換もしくは非置換シクロアルキルは、置換もしくは非置換C−Cシクロアルキルであり、各置換もしくは非置換ヘテロシクロアルキルは、置換もしくは非置換の3〜8員のヘテロシクロアルキルであり、各置換もしくは非置換アリールは、置換もしくは非置換C−C10アリールであり、かつ/または各置換もしくは非置換ヘテロアリールは、置換もしくは非置換の5〜10員のヘテロアリールである。本明細書に記載の化合物のいくつかの実施形態において、各置換もしくは非置換アルキレンは、置換もしくは非置換C−C20アルキレンであり、各置換もしくは非置換ヘテロアルキレンは、置換もしくは非置換の2〜20員のヘテロアルキレンであり、各置換もしくは非置換シクロアルキレンは、置換もしくは非置換C−Cシクロアルキレンであり、各置換もしくは非置換ヘテロシクロアルキレンは、置換もしくは非置換の3〜8員のヘテロシクロアルキレンであり、各置換もしくは非置換アリーレンは、置換もしくは非置換C−C10アリーレンであり、かつ/または各置換もしくは非置換ヘテロアリーレンは、置換もしくは非置換の5〜10員のヘテロアリーレンである。
いくつかの実施形態において、各置換もしくは非置換アルキルは、置換もしくは非置換C−Cアルキルであり、各置換もしくは非置換ヘテロアルキルは、置換もしくは非置換の2〜8員のヘテロアルキルであり、各置換もしくは非置換シクロアルキルは、置換もしくは非置換C−Cシクロアルキルであり、各置換もしくは非置換ヘテロシクロアルキルは、置換もしくは非置換の3〜7員のヘテロシクロアルキルであり、各置換もしくは非置換アリールは、置換もしくは非置換C−C10アリールであり、かつ/または各置換もしくは非置換ヘテロアリールは、置換もしくは非置換の5〜9員のヘテロアリールである。いくつかの実施形態において、各置換もしくは非置換アルキレンは、置換もしくは非置換C−Cアルキレンであり、各置換もしくは非置換ヘテロアルキレンは、置換もしくは非置換の2〜8員のヘテロアルキレンであり、各置換もしくは非置換シクロアルキレンは、置換もしくは非置換C−Cシクロアルキレンであり、各置換もしくは非置換ヘテロシクロアルキレンは、置換もしくは非置換の3〜7員のヘテロシクロアルキレンであり、各置換もしくは非置換アリーレンは、置換もしくは非置換C−C10アリーレンであり、かつ/または各置換もしくは非置換ヘテロアリーレンは、置換もしくは非置換の5〜9員のヘテロアリーレンである。いくつかの実施形態において、化合物は、本明細書に記載される化学種である。
「薬学的に許容される塩」は、本明細書に記載の化合物に認められる特定の置換基に依存して、比較的無毒の酸または塩基を用いて調製される活性化合物の塩を含むことが意図される。本発明の化合物が比較的酸性の官能基を含有する場合、塩基付加塩は、無希釈で、または好適な不活性溶媒中で、そのような化合物の中性形態を十分な量の所望の塩基と接触させることによって得ることができる。薬学的に許容される塩基付加塩の例として、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、有機アミノ、もしくはマグネシウム塩、または同様の塩が挙げられる。本発明の化合物が比較的塩基性の官能基を含有場合、酸付加塩は、無希釈で、または好適な不活性溶媒中で、そのような化合物の中性形態を十分な量の所望の酸と接触させることによって得ることができる。薬学的に許容される酸付加塩の例として、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、炭酸一水素、リン酸、リン酸一水素、リン酸二水素塩、硫酸、硫酸一水素、ヨウ化水素酸、または亜リン酸等の無機酸に由来するもの、及び酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p−トリルスルホン酸、クエン酸、酒石酸、シュウ酸、メタンスルホン酸等の比較的無毒の有機酸に由来する塩が挙げられる。アルギン酸等のアミノ酸の塩、及びグルクロン酸またはガラクツロン酸等の有機酸の塩もまた含まれる(例えば、Berge et al.,“Pharmaceutical Salts”,Journal of Pharmaceutical Science,1977,66,1−19を参照のこと)。本発明のある特定の化合物は、化合物を塩基付加塩または酸付加塩のいずれかに変換することを可能にする塩基性官能基及び酸性官能基の両方を含有する。
したがって、本発明の化合物は、薬学的に許容される酸を含むような塩として存在してもよい。本発明は、そのような塩を含む。そのような塩の例として、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、硝酸塩、マレイン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩(例えば、(+)−酒石酸塩、(−)−酒石酸塩、またはラセミ混合物を含むそれらの混合物)、コハク酸塩、安息香酸塩、及びグルタミン酸等のアミノ酸を含む塩が挙げられる。これらの塩は、当業者に既知の方法によって調製されてもよい。
化合物の中性形態は、好ましくは、従来の様式で塩を塩基または酸と接触させ、親化合物を単離することによって再生される。化合物の親形態は、極性溶媒における溶解性等の特定の物理特性において種々の塩形態とは異なる。
塩形態に加えて、本発明は、プロドラッグ形態の化合物も提供する。本明細書に記載の化合物のプロドラッグは、本発明の化合物を提供するための生理学的条件下で化学変化を受けやすい化合物である。さらに、ex vivo環境において化学的または生化学的方法によって、プロドラッグを本発明の化合物に変換することができる。例えば、プロドラッグは、好適な酵素または化学試薬とともに経皮パッチ貯蔵容器内に配置された場合に、徐々に本発明の化合物に変換することができる。
本発明の特定の化合物は、非溶媒和形態だけでなく、水和形態を含む溶媒和形態でも存在することができる。一般に、溶媒和形態は、非溶媒和形態と同等であり、本発明の範囲内に包含される。本発明の特定の化合物は、複数の結晶形態または非晶質形態で存在してもよい。一般に、全ての物理的形態は、本発明によって企図される使用に関して同等であり、本発明の範囲内であることが意図される。
不斉炭素原子(光学中心)または二重結合、ラセミ体、ジアステレオマー、互変異性体、位置異性体、及び個々の異性体を有する本発明の特定の化合物は、本発明の範囲内に包含される。本発明の化合物は、当該技術分野において合成及び/または単離するには不安定過ぎることが知られているものを含まない。
本明細書で使用される場合、「異性体」という用語は、同じ数及び種類の原子を有し、したがって同じ分子量を有するが、原子の構造配置または構成に関して異なる化合物を指す。
「互変異性体」という用語は、本明細書で使用される場合、平衡状態で存在し、ある異性形態から別の形態に容易に変換される、2つ以上の構造異性体のうちの1つを指す。
本発明の特定の化合物が互変異性体形態で存在してもよく、化合物のそのような全ての互変異性体形態が本発明の範囲内であることは、当業者に明らかとなるであろう。
別途記載のない限り、本明細書に示される構造は、その構造の全ての立体化学形態、すなわち、各不斉中心のR及びS構成を含むことも意図される。したがって、本発明の化合物の単一の立体化学異性体、ならびにエナンチオマー及びジアステレオマーの混合物は、本発明の範囲内である。
本発明の化合物はまた、そのような化合物を構成する原子のうちの1つ以上に、不自然な割合の原子同位体を含有してもよい。例えば、化合物は、例えば、トリチウム(H)、ヨウ素−125(125I)、または炭素−14(14C)等の放射活性同位体で放射標識されてもよい。本発明の化合物の全ての同位体変形例は、放射性であるかどうかに関わらず、本発明の範囲内に包含される。
記号
Figure 2016520526
は、分子または化学式の残りの部分に対する化学部分の付着点を示す。
本明細書で使用される「チオ糖(thiosaccharide)」という用語は、少なくとも1つのチオール(−SH)含有部分または少なくとも1つのチオアセチル(−SAc)部分で置換された(かつ任意選択的に、例えば、エーテルリンカーを介して、ヒドロキシル部分またはさらなるテトラヒドロピラン環テトラヒドロピラン環もしくはテトラヒドロフラン環でさらに置換された)少なくとも1つのテトラヒドロピラン環、あるいは少なくとも1つのチオール含有部分で置換された(かつ任意選択的に、例えば、エーテルリンカーを介して、ヒドロキシル部分またはさらなるテトラヒドロピラン環もしくはテトラヒドロフラン環でさらに置換された)少なくとも1つのテトラヒドロフラン環を含有する化合物を指す。したがって、「チオール糖(thiol saccharide)」という用語は、少なくとも1つのチオール(−SH)部分を有するチオ糖を指し、「チオアセチル糖(thioacetyl saccharide)」という用語は、少なくとも1つのチオアセチル(−SAc)部分を有するチオ糖を指す。テトラヒドロピラン環は、1つ以上のヒドロキシル基がチオール含有部分(本明細書において、それぞれ「チオールピラノース」または「チオールピラノシド」と称される)で置き換えられたピラノース環またはピラノシド環であってもよい。テトラヒドロピラン環は、1つ以上のヒドロキシル基がチオアセチル含有部分(本明細書において、それぞれ「チオアセチルピラノース」または「チオアセチルピラノシド」と称される)で置き換えられたピラノース環またはピラノシド環であってもよい。テトラヒドロフラン環は、1つ以上のヒドロキシル基がチオール含有部分(本明細書において、それぞれ「チオールピラノース」または「チオールピラノシド」と称される)で置き換えられたフラノース環またはフラノシド環であってもよい。テトラヒドロフラン環は、1つ以上のヒドロキシル基がチオアセチル含有部分(本明細書において、それぞれ「チオアセチルピラノース」または「チオアセチルピラノシド」と称される)で置き換えられたフラノース環またはフラノシド環であってもよい。本明細書で使用される「チオール単糖(チオール単糖)」(例えば、チオールモノピラノース、チオールモノピラノシド、チオールモノフラノース、チオールモノフラノシド)は、少なくとも1つのチオール(−SH)含有部分で置換された1つのテトラヒドロピラン環、または少なくとも1つのチオール(−SH)含有部分で置換された1つのテトラヒドロフラン環を含有する化合物を指す。本明細書で使用される「チオアセチル単糖(thioacetyl monosaccharide)」(例えば、チオアセチルモノピラノース、チオアセチルモノピラノシド、チオアセチルモノフラノース、チオアセチルモノフラノシド)は、少なくとも1つのチオアセチル(−SAc)含有部分で置換された1つのテトラヒドロピラン環、または少なくとも1つのチオアセチル(−SAc)含有部分で置換された1つのテトラヒドロフラン環を含有する化合物を指す。本明細書で使用される「チオール二糖(thiol disaccharide)」(例えば、チオールジピラノシド、チオールジピラノシド、チオールジフラノース、チオールジフラノシド)は、少なくとも1つのチオール(−SH)含有部分で置換された2つのテトラヒドロピラン環を含有する化合物を指す。本明細書で使用される「チオアセチル二糖(thioacetyl disaccharide)」(例えば、チオアセチルジピラノシド、チオアセチルジピラノシド、チオアセチルジフラノース、チオアセチルジフラノシド)は、少なくとも1つのチオアセチル(−SAc)含有部分で置換された2つのテトラヒドロピラン環を含有する化合物を指す。本明細書で使用される「チオール三糖(チオール三糖)」(例えば、チオールトリピラノシド、チオールトリピラノシド、チオールトリフラノース、チオールトリフラノシド)は、少なくとも1つのチオール(−SH)含有部分で置換された3つのテトラヒドロピラン環を含有する化合物を指す。本明細書で使用される「チオアセチル三糖(thioacetyl trisaccharide)」(例えば、チオアセチルトリピラノシド、チオアセチルトリピラノシド、チオアセチルトリフラノース、チオアセチルトリフラノシド)は、少なくとも1つのチオアセチル(−SAc)含有部分で置換された3つのテトラヒドロピラン環を含有する化合物を指す。本明細書で使用される「チオールオリゴ糖(thiol oligosaccharide)」(例えば、チオールオリゴピラノシド、チオールオリゴピラノシド、チオールオリゴフラノース、チオールオリゴフラノシド)は、少なくとも1つのチオール(−SH)含有部分で置換された3つより多くのテトラヒドロピラン環を含有する化合物を指す。本明細書で使用される「チオアセチルオリゴ糖(thioacetyl oligosaccharide)」(例えば、チオアセチルオリゴピラノシド、チオアセチルオリゴピラノシド、チオアセチルオリゴフラノース、チオアセチルオリゴフラノシド)は、少なくとも1つのチオアセチル(−SAc)含有部分で置換された3つより多くのテトラヒドロピラン環を含有する化合物を指す。
「治療する」または「治療」という用語は、軽減;寛解;症状の減少、または障害、病理、もしくは状態を患者にとってより許容できるものにすること;変性または減退の速度を遅延させること;変性の最終点をあまり衰弱性にしないこと;患者の身体的または精神的な健康を改善すること等の任意の客観的または主観的パラメータを含む、傷害、疾患、病理、または状態の治療または改善における成功の任意の指標を指す。症状の治療または改善は、理学的検査、神経精神医学的検査、及び/または精神医学的評価の結果を含む、客観的または主観的パラメータに基づき得る。例えば、本明細書に提示される特定の方法は、それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させることにより、気道内の過剰な粘液を成功裏に処理する。「治療する」という用語及びその活用形は、傷害、病理、状態、または疾患の予防を含む。
「有効量」は、述べられた目的を達成する(例えば、それが投与される効果を達成する、疾患を治療する、標的器官の粘液を減少させる、疾患または状態の1つ以上の症状を軽減する等)のに十分な量である。「有効量」の例は、疾患の症状(1つまたは複数)の治療、予防、または軽減に寄与するのに十分な量であり、それはまた「治療有効量」と称されてもよい。症状(1つまたは複数)の「軽減」(及びこの表現の文法的等価物)は、症状(複数可)の重症度もしくは頻度を減少させること、または症状(複数可)の排除を意味する。薬物の「予防有効量」は、対象に投与されたときに、意図される予防効果、例えば、傷害、疾患、病理、もしくは状態の発生(もしくは再発)の予防または遅延、あるいは障害、疾患、病理、もしくは状態、またはそれらの症状の発生(もしくは再発)の可能性の低下を有する薬物の量である。1回用量の投与によって必ずしも完全な予防効果が生じるとは限らず、一連の用量の投与後にのみ生じる場合もある。したがって、予防有効量は、1回以上の投与で投与されてもよい。「活性を低下させる量」は、本明細書で使用される場合、それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させるために必要とされる本明細書に開示される化合物の量を指す。正確な量は、治療の目的に依存し、既知の技法を使用して当業者によって確認される(例えば、Lieberman,Pharmaceutical Dosage Forms(vols.1−3,1992);Lloyd,The Art,Science and Technology of Pharmaceutical Compounding(1999);Pickar,Dosage Calculations(1999);及びRemington:The Science and Practice of Pharmacy,20th Edition,2003,Gennaro,Ed.,Lippincott,Williams & Wilkinsを参照のこと)。
「対象」、「患者」、「それを必要とする対象」等は、本明細書に提供されるような化合物または薬学的組成物の投与によって治療され得る疾患または状態に罹患しているかまたは罹患しやすい生物を指す。非限定的な例として、ヒト、他の哺乳動物、ウシ、ラット、マウス、イヌ、サル、ヤギ、ヒツジ、ウシ、シカ、及び他の非哺乳類動物が挙げられる。実施形態において、対象はヒトである。
「薬学的に許容される賦形剤」及び「薬学的に許容される担体」は、対象への活性剤の投与及び対象による吸収を補助し、患者に著しく有害な毒物学的効果を引き起こすことなく、本発明の組成物中に含まれ得る物質を指す。そうではないという指示のない限り、「活性剤」、「活性成分」、「治療活性剤」、「治療剤」等の用語は、同義で使用される。薬学的に許容される賦形剤の非限定的な例として、水、NaCl、生理食塩水、乳酸リンガー液、標準スクロース、標準グルコース、結合剤、充填剤、崩壊剤、滑沢剤、コーティング、甘味剤、香味剤、塩溶液(例えば、リンガー溶液)、アルコール、油、ゼラチン、炭水化物(ラクトース、アミロース、またはデンプン等)、脂肪酸エステル、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリジン、ポリエチレングリコール、及び着色剤等が挙げられる。そのような調製物は、滅菌することができ、必要に応じて、本発明の化合物と有害に反応しない滑沢剤、保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、浸透圧に影響を与えるための塩、緩衝剤、着色剤、及び/または芳香族物質等の補助剤と混合することができる。当業者は、他の薬学的賦形剤が本発明において有用であることを認識するであろう。
本明細書で使用される場合、「投与する」という用語は、対象への経口投与、吸入エアロゾルとしてもしくは吸入乾燥粉末としての投与、坐剤、局所的接触、静脈内、非経口、腹腔内、筋内、病変内、髄腔内、鼻腔内、または皮下投与、あるいは徐放デバイス、例えば、小型浸透圧ポンプの埋込みを意味する。投与は、非経口及び経粘膜(例えば、頬側、舌下、口蓋、歯肉、経鼻、経膣、直腸内、または経皮)を含む任意の経路による。非経口投与は、例えば、静脈内、筋内、細動脈内、皮内、皮下、腹腔内、脳室内、及び頭蓋内を含む。他の送達様式は、限定されないが、リポソーム製剤、静脈内注入、経皮パッチ等を含む。「共投与」とは、本明細書に記載の組成物が、1つ以上の追加療法、例えば、気管支拡張剤(βアゴニスト、抗コリン薬)、副腎皮質ステロイド、抗生物質、癌療法(化学療法、ホルモン療法、放射線療法、または免疫療法等)の投与と同時に、直前に、または直後に投与されることを意味する。本発明の化合物は、患者に単独で投与されてもよいか、または共投与されてもよい。共投与は、個別のまたは組み合わせた(1つより多くの化合物または薬剤)化合物の同時投与または連続投与を含むことが意図される。したがって、調製物は、所望される場合、他の活性物質と組み合わせることもできる(例えば、代謝分解を低減するため、活性物質による組織、粘液、または病理学的バイオフィルムの浸透を促進するため)。また調製物は、他の粘液溶解薬のクラス(例えば、当該技術分野でrhDNaseとして知られる)と、または吸入気管支拡張剤(短期または長期作用型βアゴニスト、短期または長期作用型抗コリン薬)、吸入副腎皮質ステロイド、もしくは吸入抗生物質と組み合わせて、相加効果または相乗効果を提供することによってこれらの薬物の有効性を改善することもできる。本発明の組成物は、経皮的に、局所経路によって送達することができ、アプリケータースティック、溶液、懸濁液、乳剤、ゲル剤、クリーム剤、軟膏、ナノ粒子剤、ペースト剤、ゼリー剤、ペイント剤、散剤、及びエアロゾル剤として配合することができる。経口調製物は、患者による摂取に好適な錠剤、丸剤、散剤、ドラジェ剤、カプセル剤、液剤、トローチ剤、カシェ剤、ゲル剤、シロップ剤、スラリー剤、懸濁剤等を含む。固形形態の調製物は、散剤、錠剤、丸剤、カプセル剤、カシェ剤、坐剤、及び分散性顆粒剤を含む。液体形態の調製物は、溶液、懸濁液、及びエマルジョン、例えば、水または水/プロピレングリコール溶液を含む。本発明の組成物は、持続放出及び/または快適さを提供するための成分をさらに含んでもよい。そのような成分は、高分子量のアニオン性粘液模倣ポリマー、ゲル化多糖類、及び微細化された薬物担体基質を含む。これらの成分は、米国特許第4,911,920号、同第5,403,841号、同第5,212,162号、及び同第4,861,760号にさらに詳細に記載される。これらの特許の全内容は、全ての目的のために、参照によってそれらの全体が本明細書に組み込まれる。本発明の組成物はまた、体内における徐放のための微粒子として送達されてもよい。例えば、微粒子は、皮下で徐々に放出する薬物を含有する微粒子の皮内注射を介して(Rao,J.Biomater Sci.Polym.Ed.7:623−645,1995を参照のこと);生分解性及び注射可能なゲル製剤として(例えば、Gao Pharm.Res.12:857−863,1995を参照のこと);または経口投与用の微粒子として(例えば、Eyles,J.Pharm.Pharmacol.49:669−674,1997を参照のこと)投与することができる。別の実施形態において、本発明の組成物の製剤は、細胞膜と融合するかまたは形質膜陥入されるリポソームの使用によって、すなわち、細胞の表面膜タンパク質受容体に結合してエンドサイトーシスを引き起こすリポソームに付着した受容体リガンドを用いることによって、送達することができる。リポソームを使用することにより、特に、リポソーム表面が標的細胞に特異的な受容体リガンドを担持する場合、または別様に特異的な器官を選択的に標的とする場合、in vivoでの本発明の組成物の標的細胞への送達を集中させることができる。(例えば、Al−Muhammed,J.Microencapsul.13:293−306,1996;Chonn,Curr.Opin.Biotechnol.6:698−708,1995;Ostro,Am.J.Hosp.Pharm.46:1576−1587,1989を参照のこと)。
本発明によって提供される薬学的組成物は、活性剤(例えば、実施形態または実施例を含む、本明細書に記載される化合物)が治療有効量で、すなわち、その意図する目的を達成するのに効果的な量で含有される組成物を含む。特定の用途に効果的な実際の量は、とりわけ、治療される状態に依存する。本発明の化合物の治療有効量の決定は、特に、本明細書における詳細な開示に照らして、十分に当業者の能力の範囲内である。
哺乳動物に投与される投与量及び頻度(単回または複数回投与)は、様々な要因、例えば、哺乳動物が別の疾患に罹患しているかどうか、及びその投与経路;レシピエントのサイズ、年齢、性別、健康、体重、肥満度指数、及び食生活;治療される疾患の症状の性質及び程度、同時治療の種類、治療される疾患または他の健康関連問題からの合併症に依存して異なり得る。他の治療計画または治療剤が、出願者の発明の方法及び化合物と一緒に使用されてもよい。確立された投与量の調整及び操作(例えば、頻度及び期間)は、十分に当業者の能力の範囲内である。
II.使用方法
一態様において、それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させる方法が提供される。例えば、方法は、それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させるためのチオ糖粘液溶解薬の使用であってもよい。該方法は、対象に有効量のチオ糖粘液溶解薬を投与することを含む。「弾力のある」、「弾性」等の用語は、本明細書において、通常の慣例的な意味で、材料が外力に起因する変形を経験した後に元の形状に戻る能力(例えば、固体挙動)を指す。したがって、「粘液の弾性」という用語は、本明細書において、粘液が形状の変形を経験した後に元の形状に戻る能力を指す。「粘性のある」、「粘性」等の用語は、本明細書において、通常の慣例的な意味で、力(例えば、せん断力または引張り応力)を印加した時の変形に対する材料の抵抗の尺度(例えば、液体挙動)を指す。したがって、「粘液の粘性」という用語は、本明細書において、外力を印加した時の変形に対する粘液の抵抗の尺度を指し、より高い粘液の粘性は、粘液が変形しにくいことを意味する。
理論に拘束されることを望むものではないが、弾性は、主として分子間架橋を意味し、粘性は、主として分子/粒子サイズを意味すると考えられる。さらに、いくつかの実施形態において、本明細書に開示されるチオ糖粘液溶解薬は、粘液ゲルのジスルフィド結合架橋を破壊することによって機能する。したがって、いくつかの実施形態において、粘性の低下は、ジスルフィド結合架橋を破壊することによる直接の影響である。粘液ネットワークを全体として考えると、架橋を破壊することにより、粘液ゲルを形成する分子/粒子の平均サイズが減少され得る。いくつかの実施形態において、粘液ゲルにおける分子/粒子サイズ及び架橋の減少は、ゲルの平均孔径を増大させる。これによって、今度はゲルの浸透性を増加させることができる。実際、いくつかの実施形態において、本明細書に開示されるチオ糖粘液溶解薬の粘液ゲルの投与は、粘液ゲルの弾性率を低下させる。したがって、チオ糖粘液溶解薬は、ゲル孔径を増大させる効果を有し得る。実施形態において、ゲル孔径の増大は、例えば、プロテアーゼのような天然の粘液溶解薬または共投与される薬物(例えば、エアロゾル気管支拡張剤(例えば、βアゴニスト、抗コリン薬)、抗炎症薬及びエアロゾル抗生物質)及び他のクラスの粘液溶解薬(例えば、rhDNase)を含む様々な追加の薬剤の浸透を向上させる。
実施形態において、方法は、対象において粘液の弾性を低下させることを含む。実施形態において、方法は、対象において粘液の粘性を低下させることを含む。実施形態において、方法は、対象において粘液の粘弾性を低下させることを含む。「粘弾性」という用語は、本明細書において、通常の慣例的な意味で、変形に応じて粘性及び弾性特徴の両方を示す材料の特性を指す。したがって、「粘液の粘弾性」という用語は、本明細書において、変形を受けた時に粘性及び弾性特徴の両方を示す粘液の特性を指す。
理論に拘束されることを望むものではないが、粘液の弾性を低下させること、粘液の粘性を低下させること、または粘液の粘弾性を低下させることは、様々な医学的、歯学的、及び獣医学的適応であると考えられる。例えば、実施形態において、本明細書に開示される化合物の投与は、当該技術分野で既知の粘液線毛クリアランスの生理学的機構による上気道及び下気道うっ血の緩和に有用である。具体的には、粘液の弾性、粘性、または粘弾性の低下は、粘液線毛クリアランスを促進することが分かっている。実施形態において、本明細書に開示される化合物の投与は、粘液貯留の一次治療として、腺疫または喉嚢の感染(例えば、真菌感染症または細菌感染症)における獣医学的(例えば、ウマ)介入に有用である。実施形態において、本明細書に開示される化合物の投与は、別の治療剤の浸透を高めるために有用である。実施形態において、本明細書に開示される化合物の投与は、再発性気道閉塞における獣医学的(例えば、ウマ)介入に有用である。実施形態において、再発性気道閉塞は、真菌アレルギー、粘液貯留、またはその両方によって引き起こされる。
実施形態において、方法は、粘膜表面からの粘液の標的化除去に有用である。「粘膜表面」等の用語は、通常の慣例的な意味で、その上に粘液が堆積した細胞の層(例えば、上皮層)を指す。例示的な粘膜表面として、皮膚、肺、鼻孔、洞、消化管、生殖器系、尿路、眼等が挙げられる。実施形態において、方法は、粘膜表面からの粘液の標的化除去に有用であり、粘液は、粘膜または経粘膜薬物送達に対する障壁を提供する。実施形態において、方法は、粘膜表面からの粘液の標的化除去によって増強された薬物送達を提供する。実施形態において、粘膜表面は消化管を含み、薬物送達は経口薬物送達である。
実施形態において、方法は、いずれの粘膜表面に貯留した粘液の除去にも有用である。実施形態において、貯留した粘液は、疾患の存在、総体症状、または進行に直接的または間接的に寄与する。
実施形態において、方法は、いずれの粘膜表面に貯留した粘液の除去にも有用であり、粘液は、微生物バイオフィルムの成分である。「微生物バイオフィルム」等の用語は、通常の慣例的な意味で、構成細胞が表面上で互いに付着した微生物の凝集を指す。微生物の凝集は、粘液を含み得るマトリックス内に埋め込むことができる。したがって、微生物バイオフィルムに貯留した粘液の除去は、抗菌剤を用いた抗生物質治療への微生物の曝露を促進することができる。実施形態において、本明細書に開示される化合物の投与は、微生物バイオフィルムへの抗菌剤の浸透を促進する。実施形態において、抗菌剤と組み合わせた本明細書に開示される化合物の投与は、微生物バイオフィルム内の微生物に対する相乗的な処理を提供する。別の治療剤(例えば、抗菌剤)と組み合わせた本明細書に開示される化合物の投与の文脈における「相乗的」等の用語は、通常の慣例的な意味で、本明細書に開示される化合物または抗菌剤いずれかを単独で投与した場合の効果を合わせたものよりも大きなその組み合わせで得られる結果(例えば、抗菌有効性)を指す。
実施形態において、肺は、標的器官として具体的に企図される。実施形態において、方法は、それを必要とする対象の肺へのチオ糖粘液溶解薬の投与を含む。したがって、実施形態において、対象は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、嚢胞性線維症(CF)、気流閉塞を伴う慢性喘息、粘液閉塞が見られる慢性喘息、粘液栓が生命を脅かす急性喘息、気管支拡張症、細気管支炎、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症、肺炎、及び粘液病態が顕著な人工呼吸器に関連する肺損傷を含む、肺の状態に罹患している。実施形態において、本方法は、酸素吸入治療を受けている患者において肺ムチンの酸化的架橋を防止するのに有用である。
実施形態において、方法は、再発性気道閉塞の改善に有用である。実施形態において、対象はヒトである。実施形態において、対象は非ヒト動物である。実施形態において、対象はウマである。
実施形態において、上気道は、標的器官として具体的に企図される。実施形態において、対象は、慢性鼻炎、急性副鼻腔炎、慢性副鼻腔炎、粘液嚢腫を伴う慢性副鼻腔炎、及び後鼻漏に罹患する。
実施形態において、必要としている対象は急を要しており、当該技術分野で既知の急性気流閉塞、急性呼吸困難、急性窒息、閉塞性肺疾患(COPD)の急性症状、嚢胞性線維症(CF)の急性症状、気流閉塞を伴う急性喘息症状、粘液閉塞が見られる急性喘息症状、粘液栓が生命を脅かす急性喘息、急性気管支拡張症、細気管支炎の急性症状、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症の急性症状、肺炎の急性症状、または粘液病態が顕著な人工呼吸器に関連する肺損傷の急性症状を呈する。「急性」等の用語は、通常の慣例的な意味で、生命を脅かすことが多い、急な発症を伴う疾患または障害を指す。理論に拘束されることを望むものではないが、対象の治療計画に対するコンプライナスは、投与される本明細書に開示される化合物の効果の発現速度とともに増加するものと考えられる。本明細書で論じられるように、本明細書に開示される化合物は、治療状況において日常的に利用される化合物と比較して、著しくより迅速な作用発現を提供する。
実施形態において、本明細書に開示される化合物の迅速な作用発現は、作用部位、例えば、肺からのより少ない拡散を提供する。そのため、有益な結果、例えば、急性気流閉塞の軽減を達成するために、より少ない材料が必要であり、したがって、治療状況において日常的に利用される化合物と比較してより少ない投与量要件が暗示される。
実施形態において、耳は、標的器官として具体的に企図される。したがって、実施形態において、対象は、粘液貯留を伴う中耳炎に罹患する。
実施形態において、眼は、標的器官として具体的に企図される。したがって、実施形態において、対象は、糸状角膜炎、乾性角膜炎、ドライアイ症候群、眼瞼炎、結膜炎、または眼に過剰な粘液が形成する急性または慢性の任意の眼疾患に罹患する。
別の態様において、それを必要とする対象に治療の方法が提供される。方法は、別の治療剤と組み合わせて有効量の本明細書に開示される化合物を投与することを含み、治療剤の治療効果は、粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させることによって増強される。実施形態において、治療剤の浸透は、異常な粘液の粘液弾性を低下させるかまたは粘液粘性を低下させることによって異常な粘液を通して高められる。実施形態において、対象はCFに罹患し、治療剤の肺への浸透は、CFに罹患する対象の粘液の粘液弾性を低下させることによってまたは粘液粘性を低下させることによって促進される。実施形態において、治療剤の浸透は、正常な粘液の粘液弾性を低下させるかまたは粘液粘性を低下させることによって正常な粘液を通して高められる。実施形態において、方法は、経口薬物送達、経鼻薬物送達、または吸入薬物送達に有用である。実施形態において、別の治療剤と組み合わせた本明細書に開示される化合物の投与は、対象に相乗的な治療を提供する。実施形態において、他の治療剤は、粘液溶解薬(例えば、組換えヒトDNAse)またはステロイド(例えば、フルチカゾン、ブデソニド、ベクロメタゾン、モメタゾン)である。実施形態において、本明細書に開示される化合物を投与すると、それを必要とする対象における粘液の弾性の低下または粘液の粘性の低下の結果として、他の治療薬の投与量要件が減少する。
別の態様において、それを必要とする対象に治療の方法が提供され、該方法は、別の治療剤と組み合わせて有効量の本明細書に開示される化合物を投与することを含む。実施形態において、「別の治療剤」は、βアゴニスト、抗コリン薬、副腎皮質ステロイド、抗生物質、またはrhDNAseである。実施形態において、別の治療剤と組み合わせた本明細書に開示される化合物の投与は、対象に相加的または相乗的な治療を提供し、チオ糖及び単数または複数の(例えば、1、2、3、4、またはさらには5)追加の活性成分(すなわち、治療剤)を含有する配合剤の使用の簡便性によってそれを提供する。
本明細書に開示される任意の実施形態に加えて、実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は、チオール単糖粘液溶解薬、チオール二糖粘液溶解薬、またはチオール三糖粘液溶解薬である。実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は、チオール単糖粘液溶解薬である。実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は、チオール二糖粘液溶解薬である。実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は、チオール三糖粘液溶解薬である。
実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は、D−グルコピラノース、D−ガラクトピラノース、D−マンノピラノース、D−グルコピラノシド、D−ガラクトピラノシド、またはD−マンノピラノシド部分を含む。実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は、D−ガラクトピラノースを含む。実施形態において、チオ糖粘液溶解薬の糖成分の立体化学構造は、それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させる際の活性を決定することができる。
それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させる方法について本明細書に開示される任意の実施形態に加えて、実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は以下の式を有する。
Figure 2016520526
式(I)の実施形態において、Rは、−SR1A、−OR1A、−NR1B、または−R1Dであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR2A、−OR2Aまたは−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR3A、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR4A、−SAc、−OR4A、または−NR4Bであり、式中、R4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SR5A、−SAc、−OR5A、−NR5B、または−R5Dであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;R5’は、Hまたは−OHである。
式(I)の実施形態において、Rは、−SR1A、−OR1A、−NR1B、または−R1Dであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−SAc、−OR4A、または−NR4Bであり、式中、R4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、−NR5B、または−R5Dであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;R5’は、Hまたは−OHである。
式(I)の実施形態において、Rは、−SH、−OR1A、−NR1B、または−R1Dであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−SAc、−OR4A、または−NR4Bであり、式中、R4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、−NR5B、または−R5Dであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;R5’は、Hまたは−OHである。
実施形態において、R、R、R、及びRは−OHであり、R5’はHである。実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は、式(Ia)の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ia)について、R2Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換チオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。
実施形態において、Rは、−NR2Bである。実施形態において、R2Bは、−C(O)R2Cである。実施形態において、R2Cは、R2C1−置換C−C10チオール−アルキルまたはR2C1−置換2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、式中、R2C1は、−N(H)C(O)R2C2であり、式中、R2C2は、非置換C−C10アルキルである。実施形態において、R2C2はメチルである。実施形態において、R2Aは、−N(H)−C(O)−CH(NHAc)−CH−SHである。
式(I)の実施形態において、R、R、Rは、−OHである。実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は、式(Ib)の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ib)について、Rは、−SH、−OR5A、または−NR5Bであり、式中、R5Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、Rは−SHである。実施形態において、RはOR1Aである。実施形態において、R1Aは、非置換C−Cアルキルである。実施形態において、R1Aはメチルである。
式(Ib)に加えて、実施形態において、Rは、−OR1Aであり、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10アルキルであり、Rは、−OR5Aであり、R5Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、R5Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、すなわち、−(CHSH、z:1−10である。実施形態において、R5Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R5Aは、チオメチル(−CHSH)、チオエチル[(−CHSH]、チオプロピル[(−CHSH]、チオブチル[−(CHSH]、チオペンチル[−(CHSH]、チオヘキシル[−(CHSH]、チオヘプチル[−(CHSH]、チオオクチル[−(CHSH]、チオノニル[−(CHSH]、またはチオデシル[−(CH10SH]である。
式(I)の実施形態において、Rは−OHであり、Rは−OR1Aであり、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は、以下の式(Ib’)の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、R1Aは、上で定義した通りである。実施形態において、R1Aは、チオメチル、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、チオペンチル、チオヘキシル、チオヘプチル、チオオクチル、チオノニル、またはチオデシルである。実施形態において、R1Aはチオエチルである。実施形態において、R1Aはチオペンチルである。
式(I)の実施形態において、Rは−OHであり、Rは−SR1Aであり、R1Aは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は、以下の式(Ib’’)の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、R1Aは、上で定義した通りである。実施形態において、R1Aは、チオメチル、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、チオペンチル、チオヘキシル、チオヘプチル、チオオクチル、チオノニル、またはチオデシルである。実施形態において、R1Aはチオエチルである。実施形態において、R1Aはチオペンチルである。
実施形態において、式(Ib)または式(Ib’)の化合物は、以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ib’)の実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ib’)の実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり、式中、C−C10チオール−アルキルは、二重結合または三重結合(例えば、C−C10チオール−不飽和アルキル)を含有する。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルであり、式中、C−C10チオール−アルキルは、二重結合または三重結合を含有する。実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ib)に加えて、実施形態において、Rは−OR1Aであり、R1Aは、H、または置換もしくは非置換C−C10アルキルであり、Rは−OR5Aであり、R5Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、R5Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R5Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R5Aは、チオメチル、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、チオペンチル、チオヘキシル、チオヘプチル、チオオクチル、チオノニル、またはチオデシルである。実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ib)に加えて、実施形態において、Rは−OHであり、RはR1Dである。R1Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、R1Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Dは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Dは、チオメチル、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、チオペンチル、チオヘキシル、チオヘプチル、チオオクチル、チオノニル、またはチオデシルである。
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(I)の実施形態において、R、R、Rは−OHであり、R5’はHであり、チオ糖粘液溶解薬は、式(Ic)の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ic)の実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、Rは−OHである。実施形態において、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、式中、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、Rは−OR1Aであり、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。
実施形態において、Rは−OHである。実施形態において、Rは、−SH、−OR2Aまたは−NR2Bであり、式中、R2Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、Rは−NR2Bであり、R2Bは−C(O)R2Cである。実施形態において、R2Cは、非置換C−C10チオール−アルキルである。
実施形態において、Rは−SHであり、チオ糖粘液溶解薬は、式(Id)の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Id)の実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Id)二加えて、実施形態において、Rは−OR1Aであり、R、R、及びRは、−OHである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10アルキルである。実施形態において、R1Aはメチルである。
式(I)の実施形態において、Rは−SHであり、R5’はHであり、チオ糖粘液溶解薬は式(Ie)の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ie)の実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ie)に加えて、実施形態において、Rは−OR1Aであり、R、R、及びRは−OHであり、化合物は式(Ie’)の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ie’)の実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ie’)の実施形態において、R1Aは、非置換C−C10アルキルである。実施形態において、R1Aはメチルである。実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
さらに式(Ie)に加えて、実施形態において、Rは−OR1Aであり、R、R、及びRは−OHであり、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、チオメチル、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、チオペンチル、チオヘキシル、チオヘプチル、チオオクチル、チオノニル、またはチオデシルである。実施形態において、R1Aはチオペンチルである。
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(I)の実施形態において、Rは−OR1Aであり、R、R、及びRは−OHであり、RはHまたは−OR5Aであり、R5’はHであり、チオ糖粘液溶解薬は式(If)の構造を有する。
Figure 2016520526
式(If)の実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(If)に加えて、実施形態において、RはHである。実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aはチオプロピルである。
さらに式(If)に加えて、実施形態において、Rは−OR5Aである。実施形態において、Rは−OHである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aはチオプロピルである。
なおもさらに式(If)に加えて、実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、Rは−OHであり、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、またはチオペンチルである。実施形態において、R1Aは、非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、R1Aはチオエチルオキシエチルである。
実施形態において、Rは−OR1Aであり、R、R、及びRは−OHであり、R5’はHであり、Rは−SHであり、チオ糖粘液溶解薬は式(Ig)の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、Rは−OR1Aであり、R、R、及びRは−OHであり、Rは−SAcであり、R5’はHであり、チオ糖粘液溶解薬は式(Ih)の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ih)に加えて、実施形態において、式中、R1Aはメチルである。
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(I)の実施形態において、Rは−OR1Aまたは−R1Dであり、Rは−OHまたは−NR2Bであり、R2Bは−C(O)R2Cであり、R2Cは置換もしくは非置換C−C10アルキルであり、R及びRは−OHであり、Rは−OR5Aまたは−R5Dであり、チオ糖粘液溶解薬は式(Ii)の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ii)に加えて、実施形態において、Rは−OR1Aである。実施形態において、R1Aは、非置換C−Cアルキルである。実施形態において、R1Aはメチルである。実施形態において、Rは−R1Dである。実施形態において、Rは−OR5Aであり、R5Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5’はHである。実施形態において、Rは−R5Dであり、R5’は−OHである。実施形態において、Rは−R5Dであり、R5’はHである。
さらに式(i)に加えて、実施形態において、Rは−OHである。実施形態において、Rは−NR2Bである。実施形態において、Rは−NHAcである。
それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させる方法について本明細書に開示される任意の実施形態に加えて、実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は以下の式を有し、式中、R、R、R、及びRは、式(I)について定義される通りである。
Figure 2016520526
式(VI)の実施形態において、Rは−OR1Aであり、R及びRは−OHであり、Rは−SHであり、化合物は式(VIa)の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(VIa)の実施形態において、R1Aは、非置換C−Cアルキルである。実施形態において、R1Aはメチルである。
式(VI)の実施形態において、Rは−OR1Aであり、R、R、及びRは−OHである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、またはチオペンチルである。
実施形態において、Rは−OR1Aであり、R及びRは−OHであり、Rは−SAcであり、化合物は式(VIb)の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させる方法に加えて、方法が対象にチオ糖粘液溶解薬を投与することを含む場合、実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は以下の式(VII)の構造を有し、式中、R、R、R、及びRは、式(I)について定義される通りである。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(VII)に関して、実施形態において、Rは−OR1A、R、R、及びRは−OHであり、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、式(VIIa)の化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(VIIa)の化合物の実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、チオメチル、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、チオペンチル、チオヘキシル、チオヘプチル、チオオクチル、チオノニル、またはチオデシルである。実施形態において、R1Aはチオエチルである。実施形態において、R1Aはチオペンチルである。
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させる方法に加えて、方法が対象にチオ糖粘液溶解薬を投与することを含む場合、実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は以下の式を有する。
Figure 2016520526
式(II)に関して、L及びLは、独立して結合またはメチレンである。Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR4A、または−NR4Bであり、式中、R4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SH、−OR5A、または−NR5Bであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。
本方法のさらに別の実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は以下の式を有する。
Figure 2016520526
式(III)の実施形態において、Rは、−SR1A、−OR1A、または−NR1Bであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR2A、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR3A、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SR5A、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR7A、−OR7A、または−NR7Bであり、式中、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR8A、−OR8A、または−NR8Bであり、式中、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR9A、−OR9A、または−NR9Bであり、式中、R9Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R9Bは、−C(O)R9C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R9Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R10は、H、−SR10A、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、式中、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。
式(III)の実施形態において、Rは、−SR1A、−OR1A、または−NR1Bであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、式中、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、式中、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR9A、または−NR9Bであり、式中、R9Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R9Bは、−C(O)R9C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R9Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。
式(III)の実施形態において、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、式中、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR7Aまたは−NR7Bであり、式中、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR9A、または−NR9Bであり、式中、R9Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R9Bは、−C(O)R9C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R9Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R10は、H、−SH、−SAc、−OR9A、または−NR9Bであり、式中、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。
式(III)の実施形態において、Rは−OR1Aであり、R、R、R、R、R、及びRは−OHであり、R10は、−SHまたは−OR10Aであり、チオ糖粘液溶解薬は式(IIIa)を有する。
Figure 2016520526
式(IIIa)の実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(IIIa)の実施形態において、R10は−SHである。実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(IIIa)の実施形態において、Rは−OHであり、R10は−SHである。実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(IIIa)のさらなる実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(IIIa)の実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、チオメチル、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、チオペンチル、チオヘキシル、チオヘプチル、チオオクチル、チオノニル、またはチオデシルである。実施形態において、以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(IIIa)の実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルであり、R10は−OHである。実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、R1Aは、チオメチル、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、チオペンチル、チオヘキシル、チオヘプチル、チオオクチル、チオノニル、またはチオデシルである。実施形態において、R1Aはチオエチルである。R1Aはチオペンチルである。実施形態において、R1AはHであり、R10は−SHである。
式(IIIa)の実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり、R10は−OHである。実施形態において、R1Aは、チオメチル、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、チオペンチル、チオヘキシル、チオヘプチル、チオオクチル、チオノニル、またはチオデシルである。実施形態において、R1Aは、チオペンチルである。実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R、R、R、R、R、及びRは−OHであり、R10は−SHである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、チオメチル、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、チオペンチル、チオヘキシル、チオヘプチル、チオオクチル、チオノニル、またはチオデシルである。実施形態において、R1Aはチオペンチルである。
実施形態において、R、R、R、R、R、及びR10は−OHであり、Rは−OHまたは−NR2Bであり、R2Cは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり、Rは−OHまたは−NR7Bであり、R7Cは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり、チオ糖粘液溶解薬は式(IIIb)を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、Rは−OR1Aであり、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R、R、R、R、及びR10は−OHであり、Rは−OHまたは−NR2Bであり、R2Cは置換もしくは非置換C−C10アルキルであり、Rは−OHまたは−NR7Bであり、R7Cは置換もしくは非置換C−C10アルキルであり、チオ糖粘液溶解薬は式(IIIc)を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(IIIc)に加えて、実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。実施形態において、Rは−NHAcであり、Rは−NHAcである。
実施形態において、チオ糖粘液溶解薬は以下の式を有する。
Figure 2016520526
式(IV)の実施形態において、Rは、−SR1A、−OR1A、または−NR1Bであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR2A、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR3A、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SR5A、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR7A、−OR7A、または−NR7Bであり、式中、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR8A、−OR8A、または−NR8Bであり、式中、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R10は、H、−SR10A、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、式中、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R12は、−SR12A、−OR12A、または−NR12Bであり、式中、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R13は、−SR13A、−OR13A、または−NR13Bであり、式中、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R14は、−SR14A、−OR14A、または−NR14Bであり、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R15は、H、−SR15A、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、式中、R15AはH、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Bは−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。
式(IV)の実施形態において、Rは、−SR1A、−OR1A、または−NR1Bであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、式中、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR8A、またはNR8Bであり、式中、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、式中、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、式中、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、式中、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、式中、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。
式(IV)の実施形態において、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、式中、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R7Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR8A、またはNR8Bであり、式中、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、式中、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、式中、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、式中、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、式中、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。
式(IV)に加えて、実施形態において、R、R、R、R、R10、R13、R14、及びR15は−OHであり、Rは−OHまたは−NR2Bであり、R2Bは−C(O)R2Cであり、R2Cは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、Rは−OHまたは−NH7Bであり、R7Bは−C(O)R7Cであり、R7Cは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12は−OHまたは−NH12Bであり、R12Bは−C(O)R12Cであり、R12Cは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、チオ糖粘液溶解薬は式(IVa)を有する。
Figure 2016520526
式(IV)に加えて、実施形態において、R、R、R、R、R12、R13、及びR14は−OHであり、Rは−SHまたは−OR1Aであり、Rは−SHまたは−OR5Aであり、R10は−SHまたは−OR10Aであり、R15は−SHまたは−OR15Aであり、R1Aは置換もしくは非置換C−C10アルキルであり、R5Aは置換もしくは非置換C−C10アルキルであり、R10Aは置換もしくは非置換C−C10アルキルであり、R15Aは置換もしくは非置換C−C10アルキルである。
Figure 2016520526
式(IVb)に関して、実施形態において、R、R、R10、及びR15のうちの1つ以上は−SHである。実施形態において、Rは−SHである。実施形態において、Rは−SHである。実施形態において、R10は−SHである。実施形態において、R15は−SHである。実施形態において、R及びRは−SHである。実施形態において、R及びR10は−SHである。実施形態において、R及びR15は−SHである。実施形態において、R及びR10は−SHである。実施形態において、R及びR15は−SHである。実施形態において、R10及びR15は−SHである。実施形態において、R、R、及びR10は−SHである。実施形態において、R、R、及びR15は−SHである。実施形態において、R、R10、及びR15は−SHである。実施形態において、R、R10、及びR15は−SHである。実施形態において、R、R、R10、及びR15は−SHである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10アルキルであり、R5Aは、非置換C−C10アルキルであり、R10Aは、非置換C−C10アルキルであり、R15Aは、非置換C−C10アルキルである。実施形態において、R1Aはメチルである。実施形態において、R5Aはメチルである。実施形態において、R10Aはメチルである。実施形態において、R15Aはメチルである。
式(IV)に加えて、実施形態において、R、R、R、R、R12、R13、及びR14は−OHであり、Rは−OR1Aであり、式中、R1AはH、置換もしくは非置換C−C10アルキル、または置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり、Rは−OR5Aであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、または置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり、R10は−OR10Aであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、または置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり、R15は−OR15Aであり、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、または置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1A、R5A、R10A、及びR15Aは、Hまたはメチルである。実施形態において、R1A、R5A、R10A、及びR15Aは、置換もしくは非置換C−C10アルキルである。実施形態において、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R5Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R10Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R15Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、非置換Cチオール−アルキルである。実施形態において、R5Aは、非置換Cチオール−アルキルである。実施形態において、R10Aは、Cチオール−アルキルである。実施形態において、R15Aは、非置換Cチオール−アルキルである。実施形態において、R1Aは、非置換C−Cアルキルである。実施形態において、R5Aは、非置換C−Cアルキルである。実施形態において、R10Aは、非置換C−Cアルキルである。実施形態において、R15Aは、非置換C−Cアルキルである。実施形態において、R1Aはメチルである。実施形態において、R5Aはメチルである。実施形態において、R10Aはメチルである。実施形態において、R15Aはメチルである。
方法のさらに別の方法において、チオ糖粘液溶解薬は以下の式を有する。
Figure 2016520526
式(V)に関して、実施形態において、Rは、−SR1A、−OR1A、または−NR1Bであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR2A、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SR3A、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SR5A、−SAc,−OR5A、または−NR5Bであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。各出現時のRは、独立して、−SR7A、−OR7A、または−NR7Bであり、各出現時のR7Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR7Bは、独立して、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR7Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。各出現時のRは、独立して、−SR8A、−OR8A、または−NR8Bであり、式中、各出現時のR8Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR8Bは、独立して、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR8Cは、独立して置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。各出現時のR10は、独立して、H、−SR10A、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、式中、各出現時のR10Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキル,であり、各出現時のR10Bは、独立して、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキル,であり、各出現時のR10Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R12は、−SR12A、−OR12A、または−NR12Bであり、式中、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R13は、−SR13A、−OR13A、または−NR13Bであり、式中、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R14は、−SR14A、−OR14A、または−NR14Bであり、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R15は、H、−SR15A、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、式中、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。pは、2〜10である。
式(V)に関して、実施形態において、Rは、−SR1A、−OR1A、または−NR1Bであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。各出現時のRは、独立して、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、式中、各出現時のR7Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR7Bは、独立して、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR7Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。各出現時のRは、独立して、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、式中、各出現時のR8Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR8Bは、独立して、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR8Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。各出現時のR10は、独立して、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、式中、各出現時のR10Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR10Bは、独立して、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR10Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、式中、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、式中、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、式中、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、式中、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。pは、2〜10である。
式(V)に関して、実施形態において、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、式中、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、式中、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、式中、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、式中、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。各出現時のRは、独立して、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、式中、各出現時のR7Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR7Bは、独立して、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR7Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。各出現時のRは、独立して、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、式中、各出現時のR8Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR8Bは、独立して、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR8Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。各出現時のR10は、独立して、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、式中、各出現時のR10Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR10Bは、独立して、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、各出現時のR10Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、式中、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、式中、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、式中、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、式中、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R15Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである。pは、2〜10である。
III.化合物
別の態様において、式(I)の構造を有する化合物が提供され、式中、置換基R、R、R、R、R、R5’、R1A、R1B、R1C、R1D、R2A、R2B、R2C、R3A、R3B、R4A、R4B、R5A、R5B、R5C、及びR5Dは、式(I)について本明細書に開示される通りであるが、
Figure 2016520526
但し、化合物は、以下の構造を有しないものとする。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は、本明細書に開示される式((I)、(Ia)−(Ii)、(II)、(III)、(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IV)、(IVa)、(V)、(VI)、(VIa)、(VIb)、もしくは(VII)のうちのいずれか1つの構造、またはその実施形態を有する。
式(I)の実施形態において、化合物は、式(Ie’)の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ie’)の実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ie’)の実施形態において、R1Aは、非置換C−C10アルキルである。実施形態において、R1Aはメチルである。実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(I)の実施形態において、化合物は式(Ib’)の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、式(Ib’)の化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(Ib’)の実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
式(I)の実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
別の態様において、式(VI)の構造を有する化合物が提供され、式中、置換基R、R、R、及びRは、式(I)について本明細書に開示される通りである。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
別の態様において、式(II)の構造を有する化合物が提供され、式中、置換基R、R、R、R、R、L、及びLは、式(II)について本明細書に開示される通りである。
Figure 2016520526
別の態様において、式(III)の構造を有する化合物が提供され、式中、置換基R、R、R、R、R、R、R、及びR10、R1A、R1B、R1C、R1D、R2A、R2B、R2C、R3A、R3B、R4A、R4B、R5A、R5B、R5C、R5D、R7A、R7B、R8A、R8B、R9A、R9B、R10A、R10B、及びR10Cは、式(III)について本明細書に開示される通りである。
Figure 2016520526
実施形態において、式(III)の構造を有する化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
別の態様において、以下の式(VII)の構造を有するチオ糖粘液溶解薬が提供され、式中、R、R、R、R1A、R1B、R1C、R1D、R2A、R2B、R2C、R3A、R3B、R4A、及びR4Bは、式(I)について定義される通りである。
Figure 2016520526
式(VII)の実施形態において、化合物は以下の構造を有する。
Figure 2016520526
別の態様において、式(IV)の構造を有する化合物が提供され、式中、R、R、R、R、R、R、R10、R12、R13、R14、及びR15は、式(IV)、及びその実施形態について定義される通りである。
Figure 2016520526
別の態様において、式(V)の構造を有する化合物が提供され、式中、R、R、R、R、R、R、R10、R12、R13、R14、及びR15、及びpは、式(V)、及びその実施形態について本明細書に定義される通りである。
Figure 2016520526
IV.薬学的組成物
別の態様において、本明細書に記載されるような薬学的に許容される賦形剤及び化合物、またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(Ia)−(Ii)、(II)、(III)、(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IV)、(IVa)、(V)、(VI)、(VIa)、(VIb)、もしくは(VII)、またはその実施形態のうちのいずれか1つの化合物)を含むな薬学的組成物が提供される。
「薬学的組成物」等の用語は、通常の慣例的な意味で、対象への投与に安全かつ効果的であると一般的に認識されている組成物を指す。「薬学的に許容される賦形剤」、「薬学的に許容される担体」等の用語は、通常の慣例的な意味で、薬学的賦形剤、例えば、活性剤と有害に反応しない、経腸または非経口用途に好適な、薬学的に、生理学的に許容される有機または無機の担体物質を指す。好適な薬学的に許容される担体は、水、塩溶液(例えば、リンゲル液等)、アルコール、油、ゼラチン、及び炭水化物(ラクトース、アミロースまたはデンプン等)脂肪酸エステル、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリジン、マンニトール、及び本明細書に開示されるようなチオ糖粘液溶解薬の親糖を含み、チオ糖粘液溶解薬は、チオール官能基、例えば、D−グルコピラノース、D−ガラクトピラノース、D−マンノピラノース、D−グルコピラノシド、D−ガラクトピラノシド、またはD−マンノピラノシドを欠いている。そのような調製物は、滅菌することができ、必要に応じて、本発明の化合物と有害に反応しない滑沢剤、保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、浸透圧に影響を与えるための塩、緩衝剤、着色剤、及び/または芳香族物質等の補助剤と混合することができる。本明細書に記載の化合物は、対象に単独で投与されてもよいか、または共投与されてもよい。共投与は、個別のまたは組み合わせた(1つより多くの化合物)化合物の同時投与または連続投与を含むことが意図される。調製物は、所望される場合、他の活性物質と組み合わせることもできる(例えば、代謝分解を低減するため)。
A.製剤
本明細書に開示される化合物は、多様な吸入、経口、非経口、及び局所剤形で、好ましくは吸入で、調製及び投与することができる。したがって、本発明の化合物は、注射(例えば、静脈内、筋内、皮内、皮下、十二指腸内、または腹腔内)によって投与することができる。また、本明細書に記載の化合物は、吸入によって及び鼻腔経路によって投与することもできる。さらに、本発明の化合物は、経皮的に投与することができる。また、本発明の化合物を投与するために複数の投与経路(例えば、筋内、経口、経皮)が用いられ得ることも想定される。したがって、本発明は、薬学的に許容される担体または賦形剤と、1つ以上の本発明の化合物とを含む薬学的組成物も提供する。
本明細書に記載の化合物から薬学的組成物を調製するために、薬学的に許容される担体は、固体または液体のいずれかであり得る。固形形態の調製物は、散剤、錠剤、丸剤、カプセル剤、カシェ剤、坐剤、及び分散性顆粒剤を含む。固体担体は、希釈剤、香味剤、結合剤、防腐剤、錠剤崩壊剤、または封入材料としても作用し得る1つ以上の物質であってもよい。
散剤において、担体は、微細化された活性成分と混合された微細化された固体である。錠剤において、活性成分は、必要な結合特性を有する担体と適切な割合で混合され、所望の形状及びサイズに圧縮される。
散剤及び錠剤は、好ましくは、活性化合物の5%〜100%を含有する。好適な担体は、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、糖、ラクトース、ペクチン、デキストリン、デンプン、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、低融点ワックス、ココアバター等である。「調製物」という用語は、担体としてカプセル化材料を含む活性化合物の製剤であって、他の担体を含むかまたは含まない活性成分が担体によって取り囲まれ、それにより活性成分が担体と結合したカプセルを提供する製剤を含むことが意図される。同様に、カシェ剤及びトローチ剤が含まれる。錠剤、散剤、カプセル剤、丸剤、カシェ剤、及びトローチ剤は、経口投与に好適な固体剤形として使用することができる。
液体形態の調製物は、溶液、懸濁液、及びエマルジョン、例えば、水または水/プロピレングリコール溶液を含む。非経口注射の場合、液体調製物は、ポリエチレングリコール水溶液中の溶液として配合することができる。
非経口用途が必要とされるかまたは所望される場合、本発明の化合物の特に好適な混合物は、注射用の滅菌溶液、好ましくは油性または水性溶液、及び懸濁液、エマルジョン、または移植錠(坐剤を含む)である。具体的には、非経口用途のための担体は、ブドウ糖、食塩水、純粋、エタノール、グリセロール、プロピレングリコール、ラッカセイ油、ゴマ油、ポリオキシエチレン−ブロックポリマー等の水溶液を含む。アンプルは、便利な単位投与量である。また、本発明の化合物は、リポソームに組み込むことができるか、または経皮ポンプもしくはパッチを介して投与することもできる。本発明における使用に好適な薬学的混合物は、例えば、PHARMACEUTICAL SCIENCES(17th Ed.,Mack Pub.Co.,Easton,PA)及び第WO96/05309号(これら両方の教示は、参照により本明細書に組み込まれる)に記載されるものを含む。
経口使用に好適な水溶液は、水に活性成分を溶解し、必要に応じて好適な着色剤、香味剤、安定剤、及び増粘剤を加えることにより調製することができる。経口使用に適した水性懸濁液は、天然または合成のガム、樹脂、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム等の粘性材料、及び他の周知の懸濁剤とともに、微細化した活性成分を水に分散させることにより作製することができる。
使用直前に経口投与用の液体形態の調製物に変換されることが意図される固形形態の調製物も含まれる。そのような液体形態は、溶液、懸濁液、及びエマルジョンを含む。これらの調製物は、活性成分に加えて、着色剤、香味剤、安定剤、緩衝剤、人工及び天然の甘味剤、分散剤、増粘剤、可溶化剤等を含有してもよい。
薬学的調製物は、単位剤形であることが好ましい。そのような形態において、調製物は、適切な量の活性成分を含有する単位用量に分割される。単位剤形は、包装された調製物であってもよく、該包装は、例えば、包装された錠剤、カプセル剤、及びバイアルまたはアンプル中の散剤等の、個別量の調製物を含有する。また、単位剤形は、カプセル剤、錠剤、カシェ剤、もしくはトローチ剤自体であってもよいか、または適切な数の包装形態にあるこれらのうちのいずれかであってもよい。
単位用量調製物中の活性成分の量は、特定の用途及び活性成分の効力に従って、0.1mg〜10000mg、より典型的には1.0mg〜1000mg、最も典型的には10mg〜500mgに変更または調製されてもよい。組成物は、必要に応じて、他の適合する治療剤も含有することができる。
特定の化合物は限られた水溶性を有する場合があり、したがって、組成物中に界面活性剤または他の適切な共溶媒を必要とする場合がある。そのような共溶媒は、ポリソルベート20、60、及び80;Pluronic F−68、F−84、及びP−103;シクロデキストリン;ならびにポリオキシル35ヒマシ油を含む。そのような共溶媒は、典型的には、約0.01重量%〜約2重量%のレベルで用いられる。
単純な水溶液の粘性よりも高い粘性は、製剤を調剤する際の変動性を減少させるため、製剤の懸濁液もしくはエマルジョンの成分の物理的分離を減少させるため、及び/または別様に製剤を改善するために望ましい場合がある。そのような粘度上昇剤は、例えば、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、コンドロイチン硫酸及びその塩、ヒアルロン酸及びその塩、ならびに上記の組み合わせを含む。そのような薬剤は、典型的には、約0.01重量%〜約2重量%のレベルで用いられる。
本発明の組成物は、持続放出及び/または快適さを提供するための構成成分をさらに含んでもよい。そのような成分は、高分子量のアニオン性粘液模倣ポリマー、ゲル化多糖類、及び微細化された薬物担体基質を含む。これらの成分は、米国特許第4,911,920号、同第5,403,841号、同第5,212,162号、及び同第4,861,760号にさらに詳細に記載される。これらの特許の全内容は、全ての目的のために、参照によってそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
別の態様において、経肺用薬学的担体及びチオ糖粘液溶解薬を含む経肺用薬学的組成物が提供される。「経肺用薬学的組成物」等の用語は、経肺投与用の薬学的組成物を指す。「経肺投与」等の用語は、通常の慣例的な意味で、吸入治療を達成するための投与を指す。「吸入治療」等の用語は、吸入による薬物の肺への直接的な送達を指す。本明細書に開示されるチオ糖粘液溶解薬は、吸入薬物送達系によって肺に直接送達された場合に粘液溶解薬として効果的であり、腔内粘液が薬物と直接接触して粘液を「溶解する」かまたは分解することができる(粘液溶解活性)。「経肺用薬学的液体」という用語は、液体である経肺用薬学的組成物を指す。「経肺用薬学的固体」、「経肺用薬学的固体」等の用語は、固体である経肺用薬学的組成物(例えば、散剤)を指す。
吸入薬物送達系には以下の3つのカテゴリーが存在する:(i)ネブライザー、(ii)加圧式定量噴霧吸入器(pMDI)、(iii)乾燥粉末吸入器(DPI)。ネブライザーは、活性剤を有極性液体、例えば、水に溶解または分散させるという点でpMDI及びDPIとは明らかに異なる。対照的に、pMDI及びDPIは、非極性揮発性噴霧剤中に、または患者が吸入すると流動化される乾燥粉末混合物中に懸濁または溶解された活性剤(例えば、固体チオ糖粘液溶解薬)を含有するボーラス薬物送達デバイスである。pMDI及びDPIは、ネブライザーと比較して大幅に短縮された処理時間を有する。「経肺用薬学的送達デバイス」等の用語は、経肺用薬学的組成物の送達(例えば、経肺送達)に好適な吸入薬物送達系を指す。
理論に拘束されることを望むものではないが、肺の沈着特性及びエアロゾルの有効性は、粒子径または液滴径に大きく依存すると考えられる。例えば、直径10μmを超える粒子は、口腔及び咽頭に沈着する可能性が最も高く、直径5〜10μmの粒子は、口腔から気道に移動する際に沈着が起こり、直径5μm未満の粒子は、より下方の気道内でより頻繁に沈着するため薬学的エアロゾル(例えば、経肺用薬学的組成物)に適している。空気力学的粒径分布は、当該技術分野で既知の方法、例えば、カスケードインパクション法によって測定される。微粒子化は、粒径減少のための従来のアプローチである。さらなる薬物粒子操作技術は、当該技術分野で既知の大きな多孔質粒子のスプレー乾燥、超音波結晶化、または超臨界流体等を含む。実施形態において、粒子は、当該技術分野で既知のナノ粒子である。これらの技術の全てにおいて、粒子は、単独で送達することができるか、または担体と一緒に共配合することができる。
さらに、理想的な吸入粒子は、単分散、均一な密度、非接着性、非凝集性、非圧密性、優れた流動性を伴う均一な粒径を有し、エアロゾルとして送達された時に消散しやすいことを特徴とすると考えられる。
さらに、最適化された吸入送達系の属性は、当該技術分野で既知の安定性(すなわち、吸入器の寿命を通じて一定の用量が送達される)、一定の空気力学的粒径分布(すなわち、微粒子の用量/割合)、ならびに化学的安定性及び性能安定性を含むと考えられる。
さらに、本明細書に開示される経肺用薬学的組成物に関する重要な製剤の考慮事項は、安定性に関する及び標示された回数の投与を通した一定の製品性能、正確かつ一定の用量の計量及び送達を保証するために振盪時に均一な製剤、緩凝集体を形成することによって安定化され、保管後の振盪時に容易に再分散される薬物懸濁液、エアロゾル化性能を保証するために凝集または結晶成長によって粒子が成長しないこと、吸入器の寿命を通じて一定の用量を保証するためにディスペンサーへの堆積による薬物損失がないこと、ならびに長期安定性を保証するための水分移入からの保護を含むと考えられる。
ネブライザーに関して、当該技術分野で既知のように、ネブライザーは、担体(例えば、酸素、不活性ガス、圧縮空気等)または機械的手段(例えば、ジェット噴霧、超音波出力等)を用いて、薬学的組成物(例えば、溶液及び懸濁液)をネブライザーから直接吸入され得る小さなエアロゾル液滴に分解することができる。「エアロゾル」等の用語は、通常の慣例的な意味で、気体粒子と液体粒子の混合物を指す。「ジェットネブライザー」等の用語は、通常の慣例的な意味で、管によってコンプレッサに接続された様々なデバイス(液剤に圧縮空気または酸素を高速で流してエアロゾルに変化させ、それがその後患者によって吸入される)のいずれかを指す。ジェットネブライザーは、吸入器を使用するのが困難であるか、またはpMDIもしくはDPI等のハンドヘルドデバイスを用いて送達できる用量よりも多くの用量を必要とする入院患者に一般的に使用される。「超音波ネブライザー」等の用語は、通常の慣例的な意味で、圧電素子の機械的振動を引き起こす高周波超音波を発生させるために電子発振器を有するネブライザーを指す。この振動要素は液体容器と接触しており、その高周波振動は蒸気を発生させるのに十分である。これらのネブライザーは、患者が人工呼吸器を使用している間にエアロゾル薬を投与する必要がある場合に一般的に使用される。
DPIは、薬物を乾燥粉末の形態で肺に送達するデバイスである。DPIを作動させると、製剤が流動化されて患者の気道に進入する。吸気流の影響下では、薬物粒子が担体粒子から分離して肺の奥深くに運ばれる一方で、より大きな担体粒子は中咽頭表面に影響を及ぼし、除去される。粉末に作用する凝集力が強すぎると、気流のせん断が担体粒子から薬物を分離するのに十分ではない場合があり、沈着効率の低さにつながる。エアロゾル及び固体物理ならびに界面化学についての理解の進歩は、製剤の開発を経験的活動から根本的な化学的根拠へと動かしている。装着してからまたは作動させてから、操作者は、吸入器のマウスピースを口腔内に入れ、深く息を吸い込み、ある時間(例えば、5〜10秒)息を止める。送達することのできる用量は、典型的には、1回の呼吸当たりのミリグラム数の数十分の1よりも少ない。
当該技術分野で既知のように、DPI中の薬剤(例えば、チオ糖粘液溶解薬)の製剤は、流れを増強し、凝集を減少させ、分散の補助となるように、しばしば、より大きな担体粒子と混合された微粉化した薬剤を含む。製剤における重要な変数は、固有の物理化学特性、粒径、形状、表面積、及び形態を含み、これらの全てが相互作用の力及び空気力学的特性に影響を及ぼし、同様に、流動化、分散、肺への送達、及び末梢気道における沈着を決定する。DPIは、典型的には、安定性及び処理の利点を有する単相の固体粒子混合物として配合される。DPIは、しばしば、ユーザの自己呼吸によって肺の中に吸い込まれる粉末化された薬物を含有するブリスターまたはゲルカプセル中に単回投与量で包装された微粉化した粉末を含む。多くのDPI製剤は、流れを増強し、凝集を減少させ、分散の補助となる、より大きな担体粒子と混合された微粉化した薬剤からなる。固有の物理化学特性、粒径、形状、表面積、及び形態の組み合わせが、相互作用の力及び空気力学的特性に影響を及ぼし、同様に、流動化、分散、肺への送達、及び末梢気道における沈着を決定する。いくつかのDPIは、吸入中にデバイスから粉末を取り込む際の補助となるように増量剤を使用する。
理論に拘束されることを望むものではないが、DPI製剤は、流れ、流動化、及び脱凝集を経なければならないと考えられる。しかしながら、微粉化した粒子、特に、ジェット粉砕等の高エネルギー操作から得られる粒子は、高い表面積及び表面エネルギーを有し、流動不良及び高い凝集傾向をもたらす可能性がある。薬物の非薬理学的特性を改善するための1つの方法は、活性な薬学的成分の機械特性及び/またはその薬学的特性(溶解及び浸透等)の物理的または化学的安定性を増強するための賦形剤の添加によるものである。DPI製剤において、賦形剤は、真っ先に担体粒子として機能する。通常、わずか数ミリグラムの薬剤しか送達される必要がないため、賦形剤でかさを増すことにより薬剤の取り扱い、分注、及び計量を改善する。賦形剤はまた、薬剤粒子の高エネルギー部位を占有することによって薬物の接着性も低下させる。現在、ラクトースが、米国で市販されているDPIに使用される唯一の賦形剤である。これに対する理由は、それらが本質的に物理化学的/薬学的であるのと同じくらい歴史的である。ラクトースは、DPIに活用される前に、経口剤形における賦形剤として長い間使用されてきた。ラクトースは、確立された安全性及び安定性プロファイル、純度及び物理特性に対する厳密な管理を伴う製造工程を有し、利用可能であり、安価であった。ラクトースは、高度に結晶性であり、DPIの担体粒子として望ましい滑らかな表面及び満足の行く流動特性を有する。マンニトール等の他の糖は、ラクトースの実用可能な代替物であることが示されている。ホスファチジルコリン及びコレステロール等のリン脂質も、実験的なリポソーム製剤に使用されてきた。賦形剤は、生成物の99重量%超を構成することが可能であり、全体的なDPIの性能の極めて重要な決定要因となる。接着力は慎重に考慮されなければならない:薬物と担体の不十分な分離は、沈着問題の主要原因である。配合者は、賦形剤を薬物と組み合わせる前にそれを調整することを選択してもよい。当該技術分野で既知のように、賦形剤は、DPIの機能に必ずしも必要ではない。
緩凝集体は、粉末エアロゾルを安定化する手段として用いられてきたことが知られており、患者の呼吸または何らかの活性源からエネルギーが導入されると、緩凝集体は、直ちに吸入用の小さい粒子に分散する。これらの凝集体は、大きな担体粒子を用いて薬剤が調製される場合と同様に、全く異なるサイズの粒子からなってもよいか、または分散し易さが得られる独特の形成方法によって調製される類似するサイズの粒子からなってもよい。
薬物及び賦形剤(複数可)を、個別にそれらの所望の形態にした後、混合プロセスにおいてそれらを組み合わせる。混合プロセスは、DPI製品の製造において必要不可欠なステップである。製剤を混合した後、吸入器デバイスとともに使用されるカプセル、反復投与ブリスター、または容器にそれを充填する。その物理的及び化学的完全性ならびに分散性を維持するために、生成物は適切に保管されなければならない。温度及び相対湿度等の保管条件は、DPIの安定性及び性能に多大な影響を与えるため、当該技術分野で既知の許容できる保管条件が決定される必要がある。
定量噴霧吸入器(pMDI)に関して、製剤は、薬剤(例えば、粘液溶解チオ糖薬剤)、液化ガス噴射剤、そして多くの場合は安定化賦形剤から構成されてもよい。アクチュエータは、嵌合する放出ノズルを含み、一般的に、混入を防止するためのダストキャップを含む。デバイスの作動により、噴射剤に溶解または懸濁された薬物を含有する製剤の単回計量用量を放出する。揮発性噴射剤の液滴への分解、それに続くこれらの液滴の急速な蒸発は、その後吸入されるミクロメートルサイズの薬物粒子からなるエアロゾルの生成をもたらす。MDIの最も重要な成分の1つは、その噴射剤である。噴射剤は、エアロゾル雲を生成するための力を提供し、活性成分が懸濁または溶解されなければならない媒体でもある。MDI中の噴射剤は、典型的には送達される用量の99%超を構成するため、他のいずれの個々の要因よりも重要なのは噴射剤の特性である。好適な噴射剤は、以下の一連のストリンジェントな基準を通過しなければならない:−100〜+30℃の範囲の融点を有する、約1.2〜1.5g cm−3の密度(懸濁または溶解される薬物のおよその密度)を有する、40〜80psigの蒸気圧を有する、患者に毒性を示さない、不燃性であり、一般的な添加剤を溶解することができる。活性成分は、完全に溶解性であり得るか、または完全に不溶性であり得る。MDIの初期には、最も一般的に使用された噴射剤はクロロフルオロカーボンであったが、現在は、ヒドロフルオロアルカン噴射剤がより少ない環境毒性を有するために好まれている。定量噴霧吸入器に関する一般的な考慮事項は、以下の考察を含む:薬剤が液化噴射剤に溶解される、適用可能な規則に適合する(例えば、製剤(例えば、HFA噴射剤、界面活性剤、共溶媒、及び/または賦形剤))、容器閉鎖システム(例えば、缶、計量弁)、アクチュエータ、ならびに当該技術分野で既知の用量コンプライアンスデバイス。懸濁製剤の課題は、液化噴射剤(例えば、空気、CO、HFA134a、227等)に懸濁された微粉化した薬物粒子を含み得る。懸濁製剤は、特に、不規則な粒子、多分散(例えば、0.5〜10μm)粒子、または非晶質/結晶性粒子に対して懸濁の補助となるように、界面活性剤及び共溶媒を含有してもよい。
経肺用薬学的組成物の実施形態において、経肺用薬学的担体は、経肺用薬学的液体または経肺用薬学的粉末である。実施形態において、経肺用薬学的担体は経肺用薬学的液体である。実施形態において、経肺用薬学的担体は経肺用薬学的粉末である。
経肺用薬学的組成物の実施形態において、経肺用薬学的液体は有極性液体を含み、チオ糖粘液溶解薬が有極性液体に溶解または懸濁される。実施形態において、有極性液体は水である。
経肺用薬学的組成物の実施形態において、経肺用薬学的担体は、ラクトース、マンニトール、リン脂質、またはコレステロールである。実施形態において、リン脂質はホスファチジルコリンである。実施形態において、経肺用薬学的担体はチオ糖粘液溶解薬の親糖であり、親糖は、チオール部分、例えば、D−グルコピラノース、D−ガラクトピラノース、D−マンノピラノース、D−グルコピラノシド、D−ガラクトピラノシド、またはD−マンノピラノシドを欠いている。
経肺用薬学的組成物の実施形態において、経肺用薬学的組成物は、経肺用薬学的送達デバイス内に存在する。実施形態において、経肺用薬学的送達デバイスは、経肺用薬学的ネブライザー、経肺用薬学的乾燥粉末吸入器、または経肺用薬学的加圧式定量噴霧吸入器である。
経肺用薬学的組成物の実施形態において、経肺用薬学的組成物は、1つ以上の追加の治療剤をさらに含む。実施形態において、経肺用薬学的組成物は、1つの追加の治療剤をさらに含む。実施形態において、経肺用薬学的組成物は、複数の追加の治療剤をさらに含む。実施形態において、経肺用薬学的組成物は、2つの追加の治療剤をさらに含む。実施形態において、経肺用薬学的組成物は、3つの追加の治療剤をさらに含む。実施形態において、経肺用薬学的組成物は、4つの追加の治療剤をさらに含む。
実施形態において、追加の治療剤は、当該技術分野で既知のβアゴニストである。実施形態において、追加の治療剤は、当該技術分野で既知の短期作用型βアゴニストである。実施形態において、追加の治療剤は、当該技術分野で既知の長期作用型βアゴニストである。治療剤の文脈における「短期作用型」という用語は、通常の慣例的な意味で、例えば、1〜60秒間、1〜60分間、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、またはさらには12時間、一過性の効果を誘発する当該技術分野で既知の治療剤を指す。治療剤の文脈における「長期作用型」という用語は、通常の慣例的な意味で、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、またはさらには24時間、1、2、3、4、5、6、またはさらには7日間、1、2、3、4週間またはそれ以上、持続性の効果を誘発する当該技術分野で既知の治療剤を指す。
実施形態において、追加の治療剤は、当該技術分野で既知の抗コリン薬である。実施形態において、追加の治療剤は、当該技術分野で既知の短期作用型抗コリン薬である。実施形態において、追加の治療剤は、当該技術分野で既知の長期作用型抗コリン薬である。
実施形態において、追加の治療剤は、本明細書に開示されるかまたは当該技術分野で既知のステロイド、例えば、フルチカゾン、ブデソニド、ベクロメタゾン、モメタゾンである。実施形態において、追加の治療剤は、本明細書に開示されるかまたは当該技術分野で既知の副腎皮質ステロイドである。
実施形態において、追加の治療剤は、当該技術分野で既知の抗生物質である。
実施形態において、追加の治療剤は、当該技術分野で既知のrhDNAseである。
B.有効投与量
本発明によって提供される薬学的組成物は、活性成分が、治療有効量、すなわち、その意図する目的を達成するのに効果的な量で含有される組成物を含む。特定の用途に効果的な実際の量は、とりわけ、治療される状態に依存する。
投与される化合物の投与量及び頻度(単回または複数回投与)は、投与経路;レシピエントの体核、年齢、性別、健康、体重、肥満度指数、及び食生活;治療される疾患の症状の性質及び程度;他の疾患または他の健康に関連する問題の存在;同時治療の種類;ならびに任意の疾患または治療計画からの合併症を含む、様々な要因に依存して変化し得る。他の治療計画または薬剤が、本発明の方法及び化合物と一緒に使用されてもよい。
ヒトに使用するための治療有効量は、動物モデルから決定され得る。例えば、ヒトの用量は、動物において効果的であることが分かっている濃度を達成するように配合されてもよい。
投与量は、患者の要件及び用いられる化合物に依存して異なり得る。本発明の文脈において患者に投与される用量は、患者において経時的に有益な治療反応をもたらすのに十分であるべきである。用量のサイズも、任意の有害な副作用の存在、性質、及び程度によって決定される。一般に、治療は、化合物の最適用量未満であるより少ない投与量から開始される。その後、その状況下での最適な効果に達するまで投与量を少しずつ増加する。本発明の一実施形態において、投与量範囲は0.001%〜10%(w/v)である。別の一実施形態において、投与量範囲は0.1%〜5%(w/v)である。
投与量の量及び間隔は、治療される特定の臨床的適応に効果的な投与される化合物のレベルを提供するように個別に調整することができる。これにより、個体の病態の重症度に見合った治療計画を提供する。
本明細書に提供される教示を用いて、実質的な毒性を引き起こさないが、特定の患者によって示される臨床症状を治療するために完全に有効である、効果的な予防的または治療的な治療計画を計画することができる。この計画は、化合物の効力、相対的なバイオアベイラビリティ、患者の体重、有害な副作用の存在及び重症度、好ましい投与様式、ならびに選択された薬剤の毒性プロファイル等の要因を考慮することによる、活性化合物の慎重な選択を伴うべきである。
C.毒性
特定の化合物に関する毒性と治療効果の比は、その治療指数であり、LD50(集団の50%において致死的な化合物の量)とED50(集団の50%において効果的な化合物の量)の比として表すことができる。高い治療指数を示す化合物が好ましい。細胞培養アッセイ及び/または動物試験から得られる治療指数データは、ヒトに使用するための投与量の範囲を考案する際に使用することができる。そのような化合物の投与量は、ほとんど毒性を示さないED50を含む血漿中濃度の範囲内に属することが好ましい。投与量は、利用される剤形及び用いられる投与経路に依存して、この範囲内で異なってもよい。例えば、Fingl et al.,In:THE PHARMACOLOGICAL BASIS OF THERAPEUTICS,Ch.1,p.1,1975を参照のこと。正確な配合、投与経路、及び投与量は、患者の状態及び化合物が使用される特定の方法を考慮して、個々の医師によって選択され得る。
V.実施例
実施例1.化学合成
実施例1.1.一般的な方法
25℃でVarian分光計(400/100MHzまたは500/125MHz)を用いて、H/13C NMRスペクトルを記録した(CDCl中のTMSに対して、δをppmで表す)。割当ては、H−H及びH−13Cの相関実験によって補助した。WatersのMicromass LCT機器でHRMSスペクトルを記録した。20℃の補正していないNaランプ(589nm)を有するPerkin Elmer旋光計で旋光度を測定した。UV光及び/またはHSO(エタノール中10%)を使用して、プレコートした60 F254シリカゲルアルミナプレート(Merck)上でTLCを行った。Biotage SP4システム上で、予め充填されたカラム(Biotage AB、粒径50μm)を通してシリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィー(FC)を行った。
実施例1.2.メチル2,3,4−Tri−O−アセチル−6−O−トシル−α−D−ガラクトピラノシドの合成(試薬R1)
乾燥ピリジン(2.5mL)中の塩化トシルの溶液(0.540g、2.83mmol)を乾燥ピリジン(5mL)中のメチルα−D−ガラクトピラノシドの氷冷溶液(0.500g、2.57mmol)に加え、室温まで加温しながら反応物を撹拌した。4時間撹拌した後、相当量の出発材料がTLCによってなおも検出された(溶出剤:EtOAc−MeOH 4:1)。ピリジン(2.5mL)に溶解したさらなる塩化トシル(0.442g、2.32mmol)を加え、混合物を一晩撹拌した。次いで、MeOH(2mL)を加え、混合物を濃縮し、トルエンと共蒸発させた(3×10mL)。残渣を集めてピリジン(4mL)に入れ、無水酢酸(2mL)を加え、混合物を一晩撹拌した。次いで、混合物を濃縮し、トルエンと共蒸発させ(3×10mL)、EtOAc(30mL)に溶解し、溶液を飽和NaHCO水溶液(20mL)で洗浄し、MgSOで有機層を乾燥させ、濾過して濃縮した。Biotage(トルエン−EtOAc)を用いて、シリカゲル上でFCにより粗生成物を精製し、R1(0.639g、52%)を無色の固体として得た。例えば、Zaliz,C.L.R.;Varela,O.;J.Carbohydr.Chem.,2001,20,689−701を参照のこと。R 0.53(トルエン−EtOAc 2:1);
Figure 2016520526
H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.78−7.72(m,2H,Ar)、7.36−7.30(m,2H,Ar)、5.37(dd,J3,4=3.4Hz,J4,5=1.0Hz,1H,H−4)、5.27(dd,J2,3=10.8Hz,J3,4=3.4Hz,1H,H−3)、5.07(dd,J2,3=10.8Hz,J1,2=3.6Hz,1H,H−2)、4.92(d,J1,2=3.6Hz,1H,H−1)、4.20−4.13(m,1H,H−5)、4.06(dd,J6a,b=10.2Hz,J5,6a=6.9Hz,1H,H−6a)、3.98(dd,J6a,b=10.2Hz,J5,6b=5.6Hz,1H,H−6b)、3.34(s,3H,COCH)、2.44(s,3H,−COCH)、2.05,2.03及び1.94(3s,9H,OCOCH)ppm。13C NMR(100MHz,CDCl)δ 170.4,170.0,169.8(3C,−OCOCH)、145.2,132.5,129.9及び128.0(6C,Ar)、97.1(C−1)、68.0(C−4)、67.9(C−2)、67.3(C−3)、67.0(C−6)、66.2(C−5)、55.6(−COCH)、21.7(COCH)、20.8,20.6及び20.5(3C,−OCOCH)ppm。ES−HRMS C202611S[Na]に対する計算値497.1094実測値497.1088。
実施例1.3.メチル2,3,4−Tri−O−アセチル−6−デオキシ−6−チオアセチル−α−D−ガラクトピラノシドの合成(試薬R2)。
チオ酢酸カリウム(1.70g、14.9mmol)をDMF(20mL)中の試薬R1(1.77g、3.73mmol)の溶液に加え、90℃で一晩撹拌した。混合物を室温まで冷却し、トルエン及びEtOAc(1:1、100mL)で希釈し、水(50mL)及び飽和NaHCO水溶液(50mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濃縮し、Biotage(溶出剤:トルエン−EtOAc)を用いてシリカゲル上でFCにより2回精製した。得られた若干黄色みを帯びた残渣をCHCl(50mL)に溶解し、活性炭を用いて一晩撹拌した。木炭を濾別し、混合物を濃縮し、真空で乾燥させてR2を無色の固体として得た(1.05g、74%)。例えば、Elhalabi,J.;Rice,K.G.;Carbohydr.Res.,2002,337,1935−1940を参照のこと。R 0.59(トルエン−EtOAc 2:1);
Figure 2016520526
H NMR(500MHz,CDCl)δ 5.50−5.41(m,1H,H−4)、5.31(dd,J2,3=10.8Hz,J3,4=3.3Hz,1H,H−3)、5.13(dd,J2,3=10.8Hz,J1,2=3.6Hz,1H,H−2)、4.96(d,J1,2=3.6Hz,1H,H−1)、3.97(m,1H,H−5)、3.41(s,3H,−OCH)、3.06(dd,J6a,b=13.8Hz,J6a=6.6Hz,1H,H−6a)、2.98(dd,J6a,b=13.8Hz,J6b=7.6Hz,1H)、2.34(s,3H,−SCOCH)2.17,2.08及び1.98(s,9H,−OCOCH)ppm。13C NMR(125MHz,CDCl)δ 194.5(−SCOCH)、170.4,170.3及び169.9(3C,−OCOCH)、97.2(C−1)、69.1(C−4)、68.1(C−2)、67.8(C−3)、67.5(C−5)、55.4(−OCH)、30.5(C−6)、28.7(−SCOCH)、20.8,20.7及び20.7(3C,−OCOCH)。ES−HRMS C1522O9[Na]に対する計算値401.0882実測値401.0890。
実施例1.4.メチル6−デオキシ−6−チオ−α−D−ガラクトピラノシドの合成(試薬R3)。
雰囲気下で、pH=13が得られるまでナトリウムメトキシドの溶液(MeOH中1N)を乾燥MeOH(5mL)中のR2(0.272g、0.719mmol)に加え、得られた混合物を3時間撹拌した。反応終了後、Dowex 50W+イオン交換樹脂で混合物を中和し、樹脂を濾別し、溶液を濃縮した。固体を集めて水に入れ、凍結乾燥し、R3(137mg、91%)を無色の固体として得た。例えば、Konstantinovic,S.et al.,J.Serbian Chem.Soc.,2005,70(7):925−929を参照のこと。R 0.53(EtOAc−MeOH−HO 4:1:1);
Figure 2016520526
H NMR(400MHz,DO)δ 4.85−4.83(m,1H,H−1)、4.08−4.06(m,1H,H−4)、3.90−3.85(m,1H,H−5)、3.84−3.82(m,2H,H−2,H−3)、3.47(s,3H,−OCH)、2.80(dd,J6a,b=13.7,J5,6a=8.1Hz,1H,H−6a)、2.74(dd,J6a,b=13.7,J5,6b=5.8Hz,1H,H−6b)ppm。13C NMR(100MHz,DO)δ 99.4(C−1)、72.1(C−5)、69.5(C−4)、69.4及び68.0(C−2,C−3)、55.07(−OCH)、23.87(C−6)ppm。ES−HRMS C14S[Na]に対する計算値233.0460実測値233.0471。
実施例1.5.5−チオアセトキシペンチル2,3,4,6−テトラ−O−アセチル−β−D−ガラクトピラノシドの合成(R4)。
チオ酢酸(0.6ml、8.6mmol)とAIBN(0.20g)の溶液を乾燥1,4−ジオキサン(10mL)中のR3の溶液(0.36mg、0.86mmol)に加えた。次いで、窒素雰囲気下で反応混合物を完全に脱気した。その後、窒素雰囲気下75℃の温度で1〜4時間反応物を還流し、TLCにより1時間毎に絶えず監視した。反応終了後、混合物を室温まで冷却させ、次いで濃縮した。シリカゲル(シクロヘキサン−EtOAc)上のFCにより粗残渣を精製し、R4を得た(0.338mg、94%)。[α]−16.2°(c 0.5、CHCl);H NMR(CDCl)δ 1.26−1.63(dd,6H)、2.00,2.02,2.05,2.08(s,各3H)、2.32(s,3H)、2.85(t,2H)、3.47(m,1H)、3.68(m,1H)、4.15,4.28(dd,各1H)、4.50(d,1H,J)、4.98,5.08,5.21(dd,各1H);13C NMR(CDCl):δ 20.6(2シグナル)、20.7(2シグナル)、25.0,28.8,28.9,29.1,30.6,61.9,68.4,69.7,71.3,71.7,72.8,100.7,169.3,169.4,170.3,170.7,195.8。
実施例1.6.メチル6−デオキシ−6−チオ−α−D−ガラクトピラノシドの合成(化合物1)。
化合物1の合成は、以下のスキーム1のストラテジーに従った。
Figure 2016520526
市販のメチルα−D−ガラクトピラノシドから4段階でメチル6−デオキシ−6−チオ−α−D−ガラクトピラノシド(化合物1)を合成したところ、全体的な収率は35%であった(スキーム1)。主要な位置における選択的トシル化の後にアセチル化を行って試薬R1を得、トシル基をチオ酢酸基に置き換えて試薬R2を得、それを、Zemplen条件を用いて脱アセチル化して化合物1を得た。
実施例1.7.5−チオペンチル β−D−ガラクトピラノシドの合成(化合物2)。
化合物2の合成は、以下のスキーム2のストラテジーに従った。
Figure 2016520526
アセチル化した4−ペンテニルβ−D−ガラクトピラノシドから2段階で5−チオールペンチルβ−D−ガラクトピラノシド(化合物2)を合成した(R3)。二重結合に対するチオ酢酸のラジカル付加により試薬R4を得、脱アセチル化して化合物2を得た。例えば、Buskas,T.,et al.,2000,J.Org.Chem.,65(4):958−963を参照のこと。
化合物R2について記載されるように化合物試薬R4(0.338mg、0.68mmol)を脱アセチル化して化合物2を得た(0.55mmol、80%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 4.85−4.83(m,1H,H−1)、4.08−4.06(m,1H,H−4)、3.90−3.85(m,1H,H−5)、3.84−3.82(m,2H,H−2,H−3)、2.80(dd,J6a,b=13.7,J5,6a=8.1Hz,1H,H−6a)ppm。13C NMR(400MHz,CDCl)δ 99.4(C−1)、72.1(C−5)、69.5(C−4)ppm。
実施例2.レオメトリー試験
レオメーターを用いて、本明細書に開示される化合物がヒト対象の痰試料の弾性率(G’)に与える影響を決定した。「弾性率」、「G’」等の用語は、当該技術分野で既知の弾性率を指す。3%食塩水の吸入は、肺疾患を有しない健常対象を含むヒト対象において、粘液の喀出(「誘発痰」)を促進する。典型的な痰の誘発によって3〜5mLの痰が得られ、誘発痰試料は、任意の所与の一連の実験に20mL程度を提供するために、数人のドナーからプールすることができる。レオメーターは、アッセイ当たり1mLを使用することができる。レオロジー測定は、例えば、当該技術分野で既知のAR2000コーンプレート型レオメーター(TA Instruments)を用いて行うことができる。
嚢胞性線維症(CF)を有する患者は、自然に痰試料を喀出することができる。CF患者からの痰は、健常対象、例えば、CFの症状を示さない患者からの誘発痰よりも高い弾性率を有する。我々は、典型的には誘発痰に試験化合物を10%(v/v)で加え、最長20分まで2分毎にG’を測定することにより試験化合物の効果を計算した。酸化はベースラインドリフトを発生させる可能性があるため、我々はこの実験を窒素下に維持してシグナル対ノイズ比を改善した。我々のレオロジー実験においてこの種の制御を可能にするために、コーンプレート型レオメーターをカスタム調整した。シグナル対ノイズ比を最適化するために我々が用いる別のプロトコル要素は、ムチンのプロテアーゼ消化を阻害するためにCF痰にプロテアーゼ阻害剤を添加することである。
実施例3.化合物の有効性に関する比較試験
図1に示すように、5人の健常対象からプールした誘発痰の弾性率(G’)を、1mM PBS(リン酸緩衝食塩水)、NAC(N−アセチルシステイン)、化合物1、化合物29、Glc−NAc、及びGal−NAcの存在下における時間の関数として決定した。
結果。1mMの濃度では、N−アセチルシステイン(すなわち、現在承認されている粘液溶解薬)は、G’を低下させる上で効果的ではない。しかしながら、化合物1は1mMで十分に作用し、実験の過程においてG’を約30%低下させる。化合物29は、これらの条件下において化合物1で観察されたG’の低下の約半分を提供した。
実施例4.ジスルフィド二量体試験
図2に示すように、化合物1、化合物1及び化合物6のジスルフィド二量体の有効性について比較試験を行った。全ての化合物を10mMで試験し、それらが弾性率(G’)に与える影響を比較した。図中に示すように、化合物1は、化合物1または化合物6のジスルフィド二量体のいずれかよりも弾性率G’を低下させる上で効果的であった。
実施例5.CF患者からの痰に対する化合物1及び親の比較。
CFと診断された3人の患者からの痰をプールした。プールした試料の弾性率G’を、10mM化合物1または化合物1の親糖(すなわち、D−ガラクトース)と接触する際の時間の関数として決定した。CF痰における化合物1の効果が、健常な誘発痰における効果よりも高かったことが観察される。理論に拘束されることを望むものではないが、このことは、CF痰のより高い出発G’を反映しており、より強くジスルフィド結合したムチンポリマーがその中に含有されている可能性が高いと考えられる。
実施例6.チオ糖が別々のCF患者からの痰のG’に与える影響。
CF患者からの個々の痰試料とCF患者からの痰をプールした試料との間に存在し得る変動性を決定するために、個々の痰試料を用いて実験を行った。図4A〜4Cに示すように、個々のCF患者からの試料(すなわち、コードCADET−02V1、CADET−03C1、及びCADET−04V1)を発現させ、本明細書に記載されるようにレオメトリー分析に供した。アッセイした化合物は、化合物1、化合物29、化合物1の親糖(実施例4を参照)、ならびに化合物1及び化合物6のジスルフィドであった。図4Dは、図4A〜4Cに示す結果の平均値を提供する。
結果。図4A〜4Dに示すように、化合物1は、CF患者からの個々の痰試料の弾性率G’に大きな(すなわち、ca.50%)低下を示した。
実施例7.嚢胞性線維症を有する5人の異なる患者から自然に喀出された痰における別々の実験からの平均化データを使用した、N−アセチルシステイン及び化合物1の粘液溶解効果の比較。
オキシダントによって誘導される粘液の弾性の増加は、ムチン鎖が、末端システインの間の末端同士のジスルフィドによって延長されるために、または内部システインの間の側面同士のジスルフィドによって架橋されるために生じると考えられる。この機構は、ジスルフィドを治療剤として、また還元剤を妥当な粘液溶解薬として意味づける。実際、アセチル化された硫黄含有アミノ酸であるN−アセチルシステイン(NAC)は、粘液溶解薬として臨床的に使用される還元剤である(「MUCOMYST(登録商標)」)。しかしながら、比較的低い効力、潜在的に不快な(すなわち、「腐った卵の」)臭い、及び気道刺激効果によってNACの粘液溶解効果は限定される。さらに、経口送達後は肺濃度が低いかまたは存在しないため、NACは、経口的に投与されると粘液溶解効果を有しない。しがたって、我々は、チオール調整炭水化物が、NACよりも優れた還元剤であり、新規粘液溶解としての候補であるかもしれないという可能性を検討した。炭水化物骨格は、極性、安価、天然、しばしば結晶性であり、構造活性相関試験のために類似体への容易なアクセスを提供する。炭水化物骨格上のヒドロキシル基及びキラル中心の存在量は、チオール基導入のための多くの可能性を可能にする。例えば、1つの手法は、ヒドロキシル基をチオール基で直接置換することによって、チオールを骨格上に導入することである。したがって、メチルα−D−ガラクトピラノシド(MDG)が6位でチオールにより修飾され、メチルグリコシド:化合物1として安定化される。化合物1.高濃度(61mM)の親糖(MDG)、化合物1、及びNACが12分間の試験期間にわたってCF痰試料の弾性特性に与える相対的効果を比較した際に(図5A)、化合物1は、2分ではNACよりもはるかに高い粘液溶解効果を有し、12分では同様の効果を有することが観察された。図5B〜5Cを参照のこと。したがって、化合物1は、親糖MDGまたはNACのいずれかと比較して有意に迅速な作用発現を提供する。
実施例8.親糖MDG及び化合物1〜5の試験。
10mM濃度のMDG及び化合物1〜5の痰試料のベースラインG’における変化の一連の経過(ベースラインからの%変化)を図6に示す。図中の各データは、嚢胞性線維症を有する患者からの単一痰試料から得られた。図6のこれらのデータは、粘液溶解の開始及びエンドポイント(12分)の両方に関して、ガラクトース部分(すなわち、化合物2)が、マンノース(化合物5)またはグルコース(化合物4)よりも良好な粘液溶解薬を提供することを示している。さらに、チオールにつながる鎖の長さが重要である:化合物2(Cアルキレン)対化合物3(Cアルキレン)を比較されたい。
実施例9.低用量(10mM)の親糖MDF、NAC、GSH、及び化合物2の粘液溶解効果。
10mM濃度のチオ糖のベースラインG’における変化(ベースラインからの%変化)の経過を図7Aに示す。比較した薬物は、未修飾の糖(MDG)、グルタチオン(GSH、天然の内在性還元剤)、N−アセチルシステイン(NAC)、化合物1及び化合物2を含む。我々は、化合物2が、2分(図7B)及び12分(図7C)の両方の時点でNACよりもはるかに高い粘液溶解効果を有することを発見した。実際、この10mM濃度では、NACは対象溶液と変わらず、12分の時点では、化合物2の粘液溶解効果は化合物1の効果より有意に高かった(図7C)。
実施例10酸化還元ポテンシャル(ORP)の測定。
方法。小さい白金環インジケータ電極及び3M KCL参照電解質を用いるINLAB(登録商標)Redox Micro ORPプローブ(Mettler Toledo)を利用した。チオ糖、NAC、及びグルタチオンについてORP値を決定した。
結果。下の表1に示すように、親糖(PS)対照と比較して、NAC及びグルタチオン(GSH)溶液(1mM)は、強い還元特性を有しなかった。対照的に、化合物1は比較的強い還元力を有し、化合物2は、対照と比較して負のORP値を有していたことから、非常に強い還元活動が示唆された。
Figure 2016520526
VI.実施形態.
実施形態は、以下の実施形態P1〜P93を含む。
実施形態P1.それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させる方法であって、該対象に有効量のチオ糖粘液溶解薬を投与することを含む、該方法。
実施形態P2.該対象において粘液の粘弾性を低下させることを含む、実施形態P1の方法。
実施形態P3.該チオ糖粘液溶解薬は、チオール単糖粘液溶解薬、チオール二糖粘液溶解薬、またはチオール三糖粘液溶解薬である、実施形態P1の方法。
実施形態P4.該チオ糖粘液溶解薬は、D−グルコピラノース、D−ガラクトピラノース、D−マンノピラノース、D−グルコピラノシド、D−ガラクトピラノシド、またはD−マンノピラノシド部分を含む、実施形態P1の方法。
実施形態P5.該チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、−NR1B、または−R1Dであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−SAc、−OR4A、または−NR4Bであり、R4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、−NR5B、または−R5Dであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;R5’は、Hまたは−OHである、実施形態P1の方法。
実施形態P6.R、R、R、及びRは−OHであり;R5’はHであり;R2Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換チオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P5の方法。
実施形態P7.Rは−NR2Bである、実施形態P6の方法。
実施形態P8.R2Bは、−C(O)R2Cである、実施形態P5〜P7の1つの方法。
実施形態P9.R2Cは、R2C1−置換C−C10チオール−アルキルまたはR2C1−置換2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2C1は、−N(H)C(O)R2C2であり、R2C2は、非置換C−C10アルキルである、実施形態P5〜P8の1つの方法。
実施形態P10.R2C2はメチルである、実施形態P9の方法。
実施形態P11.R2Aは、−N(H)−C(O)−CH(NHAc)−CH−SHである、実施形態P10の方法。
実施形態P12.R、R、Rは、−OHである、実施形態P5の方法。
実施形態P13.R5’はHであり;Rは、−SH、−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P12の方法。
実施形態P14.Rは−SHである、実施形態P13の方法。
実施形態P15.RはOR1Aである、実施形態P12〜P14の1つの方法。
実施形態P16.R1Aは、非置換C−Cアルキルである、実施形態P12〜P15の1つの方法。
実施形態P17.R1Aはメチルである、実施形態P12〜P16の1つの方法。
実施形態P18.R、R、及びRは−OHであり;R5’はHである、実施形態P5の方法。
実施形態P19.Rは−OHである、実施形態P18の方法。
実施形態P20.式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P19の方法。
実施形態P21.Rは、−OR1Aであり、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態P21の方法。
実施形態P22.Rは−OHである、実施形態P18の方法。
実施形態P23.式中、Rは、−SH、−OR2Aまたは−NR2Bであり、R2Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P22の方法。
実施形態P24.Rは−NR2Bであり、R2Bは−C(O)R2Cである、実施形態P23の方法。
実施形態P25.R2Cは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態P24の方法。
実施形態P26.Rは−SHである、実施形態P5の方法。
実施形態P27.Rは−OR1Aであり;R、R、及びRは−OHである、実施形態P26の方法。
実施形態P28.R1Aは、非置換C−C10アルキルである、実施形態P27の方法。
実施形態P29.R1Aはメチルである、実施形態P28の方法。
実施形態P30.Rは−SHであり;R5’はHである、実施形態P5の方法。
実施形態P31.Rは−OR1Aであり;R、R、及びRは−OHである、実施形態P30の方法。
実施形態P32.R1Aは、非置換C−C10アルキルである、実施形態P31の方法。
実施形態P33.R1Aはメチルである、実施形態P32の方法。
実施形態P34.Rは−OR1Aであり;R、R、及びRは−OHであり;RはHまたは−OR5Aであり;R5’はHである、実施形態P5の方法。
実施形態P35.RはHである、実施形態P34の方法。
実施形態P36.R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P35の方法。
実施形態P37.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態P36の方法。
実施形態P38.R1Aはチオプロピルである、実施形態P37の方法。
実施形態P39.Rは−OR5Aである、実施形態P34の方法。
実施形態P40.Rは−OHである、実施形態P39の方法。
実施形態P41.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態P40の方法。
実施形態P42.R1Aはチオプロピルである、実施形態P41の方法。
実施形態P43.R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P34の方法。
実施形態P44.Rは−OHであり;R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P43の方法。
実施形態P45.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態P44の方法。
実施形態P46.R1Aは、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、またはチオペンチルである、実施形態P45の方法。
実施形態P47.R1Aは、非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである実施形態P44の方法。
実施形態P48.R1Aはチオエチルオキシエチルである、実施形態P47の方法。
実施形態P49.Rは−OR1Aであり;R、R、及びRは−OHであり;R5’はHであり;Rは−SHである、実施形態P5の方法。
実施形態P50.R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態P49の方法。
実施形態P51.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態P50の方法。
実施形態P52.R1Aは、チオエチルである、実施形態P51の方法。
実施形態P53.Rは−OR1Aであり;R、R、及びRは−OHであり;Rは−SAcであり;R5’はHである、実施形態P5の方法。
実施形態P54.R1Aはメチルである、実施形態P53の方法。
実施形態P55.Rは−OR1Aまたは−R1Dであり、Rは−OHまたは−NR2Bであり;R2Bは−C(O)R2Cであり;R2Cは置換もしくは非置換C−C10アルキルであり;R及びRは−OHであり;Rは−OR5Aまたは−R5Dである、実施形態P5の方法。
実施形態P56.Rは−OR1Aである、実施形態P55の方法。
実施形態P57.R1Aは、非置換C−Cアルキルである、実施形態P56の方法。
実施形態P8.R1Aはメチルである、実施形態P57の方法。
実施形態P59.Rは−R1Dである、実施形態P55の方法。
実施形態P60.Rは−OR5Aであり;R5Aは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5’はHである、実施形態P55の方法。
実施形態P61.Rは−R5Dであり;R5’は−OHである、実施形態P55の方法。
実施形態P62.Rは−R5Dであり;R5’はHである、実施形態P55の方法。
実施形態P3.Rは−OHである、実施形態P55〜P62の1つの方法。
実施形態64.Rは−NR2Bである、実施形態P55〜P62の1つの方法。
実施形態P65.Rは−NHAcである、実施形態P64の方法。
実施形態P66.該チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
Figure 2016520526
式中、L及びLは、独立して結合またはメチレンであり;Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR4A、または−NR4Bであり、R4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P1の方法。
実施形態P67.該チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR9A、または−NR9Bであり、R9Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R9Bは、−C(O)R9C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R9Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10は、H、−SH、−SAc、−OR9A、または−NR9Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P1の方法。
実施形態P68.Rは−OR1Aであり;R、R、R、R、R、及びRは−OHであり;R10は−SHまたは−OR10Aである、実施形態P67の方法。
実施形態P69.R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P68の方法。
実施形態P70.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルであり;R10は−OHである、実施形態P69の方法。
実施形態P71.R1Aは、チオエチルである、実施形態P70の方法。
実施形態P72.R1AはHであり;R10は−SHである、実施形態P68の方法。
実施形態P73.R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R、R、R、R、R、及びRは、−OHであり;R10は−SHである、実施形態P67の方法。
実施形態P74.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態P73の方法。
実施形態P75.R1Aは、チオエチルである、実施形態P74の方法。
実施形態P76.R、R、R、R、R、及びR10は、−OHであり;Rは−OHまたは−NR2Bであり;R2Cは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;Rは−OHまたは−NR7Bであり;R7Cは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態P67の方法。
実施形態P77.Rは−OR1Aであり;R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R、R、R、R、及びR10は−OHであり;Rは−OHまたは−NR2Bであり;R2Cは置換もしくは非置換C−C10アルキルであり;Rは−OHまたは−NR7Bであり;R7Cは置換もしくは非置換C−C10アルキルである、実施形態P67の方法。
実施形態P78.Rは−NHAcであり;Rは−NHAcである、実施形態P77の方法。
実施形態P79.該チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc,−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルでありR10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P1の方法。
実施形態P80.R、R、R、R、R10、R13、R14、及びR15は−OHであり;Rは−OHまたは−NR2Bであり;R2Bは−C(O)R2Cであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−OHまたは−NH7Bであり;R7Bは−C(O)R7Cであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12は、−OHまたは−NH12Bであり;R12Bは−C(O)R12Cであり;R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態P79の方法。
実施形態P81.該チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc,−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のRは、独立して、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、各出現時のR7Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR7Bは、独立して、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR7Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のRは、独立して、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、各出現時のR8Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR8Bは、独立して、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR8Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR10は、独立して、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、各出現時のR10Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR10Bは、独立して、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR10Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;pは2〜10である、実施形態PP1の方法。
実施形態P82.式(I)の構造を有する化合物であって、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、−NR1B、または−R1Dであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−SAc、−OR4A、または−NR4Bであり、R4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、−NR5B、または−R5Dであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Dは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;R5’はHまたは−OHであるが;但し、該構造は以下の構造
Figure 2016520526
ではないものとする、化合物。
実施形態P83.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態P82の化合物。
実施形態P84.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態P82の化合物。
実施形態P85.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態P82の化合物。
実施形態P86.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態P82の化合物。
実施形態P87.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態P82の化合物。
実施形態P88.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態P82の化合物。
実施形態P89.式(III)の構造を有する化合物であって、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキルであり、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR9A、または−NR9Bであり、R9Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R9Bは、−C(O)R9C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R9Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、化合物。
実施形態P90.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態P89の化合物。
実施形態P91.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態P89の化合物。
実施形態P92.式(IV)の構造を有する化合物であって、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR8Aまたは−NR8Bであり、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、化合物。
実施形態P93.式(V)の構造を有する化合物であって、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のRは、独立して、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のRは、独立して、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR10は、独立して、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;pは2〜10である、化合物。
さらなる実施形態を以下に提供する。
実施形態1.それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させるためのチオ糖粘液溶解薬の使用。
実施形態2.該方法は、該対象において粘液の粘弾性を低下させる、実施形態1の使用。
実施形態3.該チオ糖粘液溶解薬は、チオール単糖粘液溶解薬、チオール二糖粘液溶解薬、またはチオール三糖粘液溶解薬である、実施形態1の使用。
実施形態4.該チオ糖粘液溶解薬は、D−グルコピラノース、D−ガラクトピラノース、D−マンノピラノース、D−グルコピラノシド、D−ガラクトピラノシド、またはD−マンノピラノシド部分を含む、実施形態1の使用。
実施形態5.該チオ糖粘液溶解薬は、D−ガラクトピラノースを含む、実施形態1の使用。
実施形態6.該チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、−NR1B、または−R1Dであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−SAc、−OR4A、または−NR4Bであり、R4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、−NR5B、または−R5Dであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;R5’は、Hまたは−OHである、実施形態1の使用。
実施形態7.R、R、R、及びRは−OHであり;R5’はHであり;R2Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換チオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態6の使用。
実施形態8.Rは−NR2Bである、実施形態7の使用。
実施形態9.R2Bは、−C(O)R2Cである、実施形態6〜8の1つの使用。
実施形態10.式中、R2Cは、R2C1−置換C−C10チオール−アルキルまたはR2C1−置換2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2C1は、−N(H)C(O)R2C2であり、R2C2は、非置換C−C10アルキルである、実施形態6〜9の1つの使用。
実施形態11.R2C2はメチルである、実施形態10の使用。
実施形態12.R2Aは、−N(H)−C(O)−CH(NHAc)−CH−SHである、実施形態11の使用。
実施形態13.R、R、Rは、−OHである、実施形態6の使用。
実施形態14.R5’はHであり;Rは、−SH、−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態13の使用。
実施形態15.Rは−SHである、実施形態14の使用。
実施形態16.RはOR1Aである、実施形態13〜15の1つの使用。
実施形態17.R1Aは、非置換C−Cアルキルである、実施形態13〜16の1つの使用。
実施形態18.R1Aはメチルである、実施形態13〜17の1つの使用。
実施形態19.R、R、及びRは−OHであり;R5’はHである、実施形態6の使用。
実施形態20.Rは−OHである、実施形態19の使用。
実施形態21.式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態20の使用。
実施形態22.Rは、−OR1Aであり、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態21の使用。
実施形態23.Rは−OHである、実施形態19の使用。
実施形態24.式中、Rは、−SH、−OR2Aまたは−NR2Bであり、R2Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態23の使用。
実施形態25.Rは−NR2Bであり、R2Bは−C(O)R2Cである、実施形態24の使用。
実施形態26.R2Cは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態25の使用。
実施形態27.Rは−SHである、実施形態6の使用。
実施形態28.Rは−OR1Aであり;R、R、及びRは−OHである、実施形態27の使用。
実施形態29.R1Aは、非置換C−C10アルキルである、実施形態28の使用。
実施形態30.R1Aはメチルである、実施形態29の使用。
実施形態31.Rは−SHであり;R5’はHである、実施形態6の使用。
実施形態32.Rは−OR1Aであり;R、R、及びRは−OHである、実施形態31の使用。
実施形態33.R1Aは、非置換C−C10アルキルである、実施形態32の使用。
実施形態34.R1Aはメチルである、実施形態33の使用。
実施形態35.Rは−OR1Aであり;R、R、及びRは−OHであり;RはHまたは−OR5Aであり;R5’はHである、実施形態6の使用。
実施形態36.RはHである、実施形態35の使用。
実施形態37.R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態36の使用。
実施形態38.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態37の使用。
実施形態39.R1Aはチオプロピルである、実施形態38の使用。
実施形態40.Rは−OR5Aである、実施形態35の使用。
実施形態41.Rは−OHである、実施形態40の使用。
実施形態42.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態41の使用。
実施形態43.R1Aはチオプロピルである、実施形態42の使用。
実施形態44.R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態35の使用。
実施形態45.Rは−OHであり;R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態44の使用。
実施形態46.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態45の使用。
実施形態47.R1Aは、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、またはチオペンチルである、実施形態46の使用。
実施形態48.R1Aは、非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである実施形態45の使用。
実施形態49.R1Aはチオエチルオキシエチルである、実施形態48の使用。
実施形態50.Rは−OR1Aであり;R、R、及びRは−OHであり;R5’はHであり;Rは−SHである、実施形態6の使用。
実施形態51.R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態50の使用。
実施形態52.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態51の使用。
実施形態53.R1Aは、チオエチルである、実施形態52の使用。
実施形態54.Rは−OR1Aであり;R、R、及びRは−OHであり;Rは−SAcであり;R5’はHである、実施形態6の使用。
実施形態55.R1Aはメチルである、実施形態54の使用。
実施形態56.Rは−OR1Aまたは−R1Dであり、Rは−OHまたは−NR2Bであり;R2Bは−C(O)R2Cであり;R2Cは置換もしくは非置換C−C10アルキルであり;R及びRは−OHであり;Rは−OR5Aまたは−R5Dである、実施形態6の使用。
実施形態57.Rは−OR1Aである、実施形態56の使用。
実施形態58.R1Aは、非置換C−Cアルキルである、実施形態57の使用。
実施形態59.R1Aはメチルである、実施形態58の使用。
実施形態60.Rは−R1Dである、実施形態56の使用。
実施形態61.Rは−OR5Aであり;R5Aは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5’はHである、実施形態56の使用。
実施形態62.Rは−R5Dであり;R5’は−OHである、実施形態56の使用。
実施形態63.Rは−R5Dであり;R5’はHである、実施形態56の使用。
実施形態64.Rは−OHである、実施形態56〜63の1つの使用。
実施形態65.Rは−NR2Bである、実施形態56〜63の1つの使用。
実施形態66.Rは−NHAcである、実施形態65の使用。
実施形態67.該チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
Figure 2016520526
式中、L及びLは、独立して結合またはメチレンであり;Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR4A、または−NR4Bであり、R4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態1の使用。
実施形態68.該チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR9A、または−NR9Bであり、R9Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R9Bは、−C(O)R9C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R9Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態1の使用。
実施形態69.Rは−OR1Aであり;R、R、R、R、R、及びRは−OHであり;R10は−SHまたは−OR10Aである、実施形態68の使用。
実施形態70.R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態69の使用。
実施形態71.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルであり;R10は−OHである、実施形態70の使用。
実施形態72.R1Aは、チオエチルである、実施形態71の使用。
実施形態73.R1AはHであり;R10は−SHである、実施形態69の使用。
実施形態74.R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R、R、R、R、R、及びRは、−OHであり;R10は、−SHである、実施形態68の使用。
実施形態75.R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態74の使用。
実施形態76.R1Aは、チオエチルである、実施形態75の使用。
実施形態77.R、R、R、R、R、及びR10は、−OHであり;Rは−OHまたは−NR2Bであり;R2Cは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;Rは−OHまたは−NR7Bであり;R7Cは置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである、実施形態68の使用。
実施形態78.Rは−OR1Aであり;R1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R、R、R、R、及びR10は−OHであり;Rは−OHまたは−NR2Bであり;R2Cは置換もしくは非置換C−C10アルキルであり;Rは−OHまたは−NR7Bであり;R7Cは置換もしくは非置換C−C10アルキルである、実施形態68の使用。
実施形態79.Rは−NHAcであり;Rは−NHAcである、実施形態78の使用。
実施形態80.該チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc,−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルでありR10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態1の使用。
実施形態81.R、R、R、R、R10、R13、R14、及びR15は−OHであり;Rは−OHまたは−NR2Bであり;R2Bは−C(O)R2Cであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−OHまたは−NH7Bであり;R7Bは−C(O)R7Cであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12は、−OHまたは−NH12Bであり;R12Bは−C(O)R12Cであり;R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、実施形態80の使用。
実施形態82.該チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc,−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のRは、独立して、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、各出現時のR7Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR7Bは、独立して、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR7Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のRは、独立して、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、各出現時のR8Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR8Bは、独立して、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR8Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR10は、独立して、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、各出現時のR10Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR10Bは、独立して、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR10Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;pは2〜10である、実施形態1の使用。
実施形態83.式(I)の構造を有する化合物であって、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、−NR1B、または−R1Dであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−SAc、−OR4A、または−NR4Bであり、R4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、−NR5B、または−R5Dであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;R5’は、Hまたは−OHであるが;但し、該構造は以下の構造
Figure 2016520526
ではないものとする、化合物。
実施形態84.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態83の化合物。
実施形態85.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態85の化合物。
実施形態86.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態85の化合物。
実施形態87.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態83の化合物。
実施形態88.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態83の化合物。
実施形態89.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態83の化合物。
実施形態90.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態83の化合物。
実施形態91.構造
Figure 2016520526
を有する実施形態83の化合物。
実施形態92.式(III)の構造を有する化合物であって、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキルであり、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR9A、または−NR9Bであり、R9Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R9Bは、−C(O)R9C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R9Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、化合物。
実施形態93.以下の構造を有する実施形態92の化合物。
Figure 2016520526
実施形態94.以下の構造を有する実施形態92の化合物。
Figure 2016520526
実施形態95.式(IV)の構造を有する化合物であって、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−SAc,−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR8Aまたは−NR8Bであり、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、化合物。
実施形態96.式(V)の構造を有する化合物であって、
Figure 2016520526
式中、Rは、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、R1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、R2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、R3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;Rは、H、−SH、−Sac、−OR5A、または−NR5Bであり、R5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のRは、独立して、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、R7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のRは、独立して、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、R8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;各出現時のR10は、独立して、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、R10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、R12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R12Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、R13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、R14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、R15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;R15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;pは2〜10である、化合物。
実施形態97.経肺用薬学的担体及びチオ糖粘液溶解薬を含む経肺用薬学的組成物。
実施形態98.該経肺用薬学的担体は、経肺用薬学的液体または経肺用薬学的粉末である、実施形態97の経肺用薬学的組成物。
実施形態99.該経肺用薬学的液体は有極性液体を含み、該チオ糖粘液溶解薬が該有極性液体に溶解または懸濁される、実施形態98の経肺用薬学的組成物。
実施形態100.該有極性液体は水である、実施形態99の経肺用薬学的組成物。
実施形態101.該経肺用薬学的担体は、ラクトース、マンニトール、リン脂質、またはコレステロールである、実施形態98の経肺用薬学的組成物。
実施形態102.該経肺用薬学的担体は該チオ糖粘液溶解薬の親糖であり、該親糖はチオール部分を欠いている、実施形態98の経肺用薬学的組成物。
実施形態103.該経肺用薬学的組成物は、経肺用薬学的送達デバイス内に存在する、実施形態97の経肺用薬学的組成物。
実施形態104.該経肺用薬学的送達デバイスは、経肺用薬学的ネブライザー、経肺用薬学的乾燥粉末吸入器、または経肺用薬学的加圧式定量噴霧吸入器である、実施形態103の経肺用薬学的組成物。

Claims (104)

  1. それを必要とする対象において粘液の弾性を低下させるかまたは粘液の粘性を低下させるためのチオ糖粘液溶解薬の使用。
  2. 前記方法は、前記対象において粘液の粘弾性を低下させることを含む、請求項1に記載の使用。
  3. 前記チオ糖粘液溶解薬は、チオール単糖粘液溶解薬、チオール二糖粘液溶解薬、またはチオール三糖粘液溶解薬である、請求項1に記載の使用。
  4. 前記チオ糖粘液溶解薬は、D−グルコピラノース、D−ガラクトピラノース、D−マンノピラノース、D−グルコピラノシド、D−ガラクトピラノシド、またはD−マンノピラノシド部分を含む、請求項1に記載の使用。
  5. 前記チオ糖粘液溶解薬は、D−ガラクトピラノースを含む、請求項1に記載の使用。
  6. 前記チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
    Figure 2016520526
    式中、
    は、−SH、−OR1A、−NR1B、または−R1Dであり、
    1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、
    2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、
    3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−SAc、−OR4A、または−NR4Bであり、
    4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、H、−SH、−SAc、−OR5A、−NR5B、または−R5Dであり、
    5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;
    5’は、Hまたは−OHである、請求項1に記載の使用。
  7. 、R、R、及びRは−OHであり;
    5’はHであり;
    2Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Bは、−C(O)R2C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換チオール−ヘテロアルキルであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項6に記載の使用。
  8. は−NR2Bである、請求項7に記載の使用。
  9. 2Bは、−C(O)R2Cである、請求項6〜8の1項に記載の使用。
  10. 式中、R2Cは、R2C1−置換C−C10チオール−アルキルまたはR2C1−置換2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、R2C1は、−N(H)C(O)R2C2であり、R2C2は、非置換C−C10アルキルである、請求項6〜9の1項に記載の使用。
  11. 2C2はメチルである、請求項10に記載の使用。
  12. 2Aは、−N(H)−C(O)−CH(NHAc)−CH−SHである、請求項11に記載の使用。
  13. 、R、Rは、−OHである、請求項6に記載の使用。
  14. 5’はHであり;
    は、−SH、−OR5A、または−NR5Bであり、
    5Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Bは、−C(O)R5C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項13に記載の使用。
  15. は−SHである、請求項14に記載の使用。
  16. はOR1Aである、請求項13〜15の1項に記載の使用。
  17. 1Aは、非置換C−Cアルキルである、請求項13〜16の1項に記載の使用。
  18. 1Aはメチルである、請求項13〜17の1項に記載の使用。
  19. 、R、及びRは−OHであり;
    R5’はHである、請求項6に記載の使用。
  20. は−OHである、請求項19に記載の使用。
  21. は、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、
    1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Bは、−C(O)R1C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項20に記載の使用。
  22. は、−OR1Aであり、R1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、請求項21に記載の使用。
  23. は−OHである、請求項19に記載の使用。
  24. は、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、
    2Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Bは、−C(O)R2C、非置換C−C10チオール−アルキル、または非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項23に記載の使用。
  25. は−NR2Bであり、R2Bは−C(O)R2Cである、請求項24に記載の使用。
  26. 2Cは、非置換C−C10チオール−アルキルである、請求項25に記載の使用。
  27. は−SHである、請求項6に記載の使用。
  28. は−OR1Aであり;
    、R、及びRは−OHである、請求項27に記載の使用。
  29. 1Aは、非置換C−C10アルキルである、請求項28に記載の使用。
  30. 1Aはメチルである、請求項29に記載の使用。
  31. は−SHであり;
    5’はHである、請求項6に記載の使用。
  32. は−OR1Aであり;
    、R、及びRは−OHである、請求項31に記載の使用。
  33. 1Aは、非置換C−C10アルキルである、請求項32に記載の使用。
  34. 1Aはメチルである、請求項33に記載の使用。
  35. は−OR1Aであり;
    、R、及びRは−OHであり、
    はHまたは−OR5Aであり;
    5’はHである、請求項6に記載の使用。
  36. はHである、請求項35に記載の使用。
  37. 1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項36に記載の使用。
  38. 1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、請求項37に記載の使用。
  39. 1Aはチオプロピルである、請求項38に記載の使用。
  40. は−OR5Aである、請求項35に記載の使用。
  41. は−OHである、請求項40に記載の使用。
  42. 1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、請求項41に記載の使用。
  43. 1Aはチオプロピルである、請求項42に記載の使用。
  44. 1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項35に記載の使用。
  45. は−OHであり;
    1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルまたは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項44に記載の使用。
  46. 1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、請求項45に記載の使用。
  47. 1Aは、チオエチル、チオプロピル、チオブチル、またはチオペンチルである、請求項46に記載の使用。
  48. 1Aは、非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである請求項45に記載の使用。
  49. 1Aはチオエチルオキシエチルである、請求項48に記載の使用。
  50. は−OR1Aであり;
    、R、及びRは−OHであり、
    5’はHであり;
    は−SHである、請求項6に記載の使用。
  51. 1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである、請求項50に記載の使用。
  52. 1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、請求項51に記載の使用。
  53. 1Aは、チオエチルである、請求項52に記載の使用。
  54. は−OR1Aであり;
    、R、及びRは−OHであり、
    は−SAcであり;
    5’はHである、請求項6に記載の使用。
  55. 1Aはメチルである、請求項54に記載の使用。
  56. は、−OR1Aまたは−R1Dであり、
    は、−OHまたは−NR2Bであり;
    2Bは−C(O)R2Cであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキルであり;
    及びRは−OHであり;
    は、−OR5Aまたは−R5Dである、請求項6に記載の使用。
  57. は−OR1Aである、請求項56に記載の使用。
  58. 1Aは、非置換C−Cアルキルである、請求項57に記載の使用。
  59. 1Aはメチルである、請求項58に記載の使用。
  60. は−R1Dである、請求項56に記載の使用。
  61. は−OR5Aであり;
    5Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5’はHである、請求項56に記載の使用。
  62. は−R5Dであり;
    5’は−OHである、請求項56に記載の使用。
  63. は−R5Dであり;
    5’はHである、請求項56に記載の使用。
  64. は−OHである、請求項56〜63の1項に記載の使用。
  65. は−NR2Bである、請求項56〜63の1項に記載の使用。
  66. は−NHAcである、請求項65に記載の使用。
  67. 前記チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
    Figure 2016520526
    式中、
    及びLは、独立して結合またはメチレンであり;
    は、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、
    1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、
    2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、
    3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR4A、または−NR4Bであり、
    4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、H、−SH、−OR5A、または−NR5Bであり、
    5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項1に記載の使用。
  68. 前記チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
    Figure 2016520526
    式中、
    は、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、
    1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、
    2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、
    3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、
    5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、
    7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、
    8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR9A、または−NR9Bであり、
    9Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    9Bは、−C(O)R9C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    9Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、
    10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項1に記載の使用。
  69. は−OR1Aであり;
    、R、R、R、R、及びRは−OHであり;
    10は−SHまたは−OR10Aである、請求項68に記載の使用。
  70. 1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項69に記載の使用。
  71. 1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルであり;
    10は−OHである、請求項70に記載の使用。
  72. 1Aは、チオエチルである、請求項71に記載の使用。
  73. 1AはHであり;
    10は−SHである、請求項69に記載の使用。
  74. 1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、
    、R、R、R、R、及びRは−OHであり;
    10は−SHである、請求項68に記載の使用。
  75. 1Aは、非置換C−C10チオール−アルキルである、請求項74に記載の使用。
  76. 1Aは、チオエチルである、請求項75に記載の使用。
  77. 、R、R、R、R、及びR10は−OHであり;
    は−OHまたは−NR2Bであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;
    は、−OHまたは−NR7Bであり;R7Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルである、請求項68に記載の使用。
  78. は−OR1Aであり;
    1Aは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、
    、R、R、R、及びR10は−OHであり;
    は、−OHまたは−NR2Bであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキルであり;
    は、−OHまたは−NR7Bであり;
    7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキルである、請求項68に記載の使用。
  79. は−NHAcであり;
    は−NHAcである、請求項78に記載の使用。
  80. 前記チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
    Figure 2016520526
    式中、
    は、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、
    1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、
    2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、
    3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、
    5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり、
    5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、
    7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    7Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、
    8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、
    10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、
    12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、
    13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、
    14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、
    15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項1に記載の使用。
  81. 、R、R、R、R10、R13、R14、及びR15は−OHであり;
    は、−OHまたは−NR2Bであり;
    2Bは−C(O)R2Cであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は−OHまたは−NH7Bであり;
    7Bは−C(O)R7Cであり;
    7Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12は−OHまたは−NH12Bであり;
    R12Bは−C(O)R12Cであり;
    R12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、請求項80に記載の使用。
  82. 前記チオ糖粘液溶解薬は、以下の式を有し、
    Figure 2016520526
    式中、
    は、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、
    1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、
    2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、
    3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、
    5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のRは、独立して、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、
    各出現時のR7Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のR7Bは、独立して、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のR7Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のRは、独立して、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、
    各出現時のR8Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のR8Bは、独立して、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のR8Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のR10は、独立して、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、
    各出現時のR10Aは、独立して、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のR10Bは、独立して、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のR10Cは、独立して、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、
    12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、
    13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、
    14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、
    15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    pは2〜10である、請求項1に記載の使用。
  83. 式(I)の構造を有する化合物であって、
    Figure 2016520526
    式中、
    は、−SH、−OR1A、−NR1B、または−R1Dであり、
    1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、
    2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、
    3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−SAc、−OR4A、または−NR4Bであり、
    4Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    4Bは、−C(O)R4C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    4Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、H、−SH、−SAc、−OR5A、−NR5B、または−R5Dであり、
    5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Dは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルであり;
    5’はHまたは−OHであるが、
    但し、前記構造は以下の構造ではないものとする、化合物。
    Figure 2016520526
  84. 以下の構造を有する、請求項83に記載の化合物。
    Figure 2016520526
  85. 以下の構造を有する、請求項85に記載の化合物。
    Figure 2016520526
  86. 以下の構造を有する、請求項85に記載の化合物。
    Figure 2016520526
  87. 以下の構造を有する、請求項83に記載の化合物。
    Figure 2016520526
  88. 以下の構造を有する、請求項83に記載の化合物。
    Figure 2016520526
  89. 以下の構造を有する、請求項83に記載の化合物。
    Figure 2016520526
  90. 以下の構造を有する、請求項83に記載の化合物。
    Figure 2016520526
  91. 以下の構造を有する、請求項83に記載の化合物。
    Figure 2016520526
  92. 式(III)の構造を有する化合物であって、
    Figure 2016520526
    式中、
    は、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、
    1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、
    2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、
    3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、
    5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、
    7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、
    8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR9A、または−NR9Bであり、
    9Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    9Bは、−C(O)R9C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    9Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、
    10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、化合物。
  93. 以下の構造を有する、請求項92に記載の化合物。
    Figure 2016520526
  94. 以下の構造を有する、請求項92に記載の化合物。
    Figure 2016520526
  95. 式(IV)の構造を有する化合物であって、
    Figure 2016520526
    式中、
    は、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、
    1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、
    2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、
    3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、
    5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、
    7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、
    8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10は、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、
    10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、
    12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、
    13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、
    14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、
    15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルである、化合物。
  96. 式(V)の構造を有する化合物であって、
    Figure 2016520526
    式中、
    は、−SH、−OR1A、または−NR1Bであり、
    1Aは、H、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Bは、−C(O)R1C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    1Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR2A、または−NR2Bであり、
    2Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Bは、−C(O)R2C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    2Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、−SH、−OR3A、または−NR3Bであり、
    3Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Bは、−C(O)R3C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    3Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    は、H、−SH、−SAc、−OR5A、または−NR5Bであり、
    5Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Bは、−C(O)R5C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    5Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のRは、独立して、−SH、−OR7A、または−NR7Bであり、
    7Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    7Bは、−C(O)R7C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    7Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のRは、独立して、−SH、−OR8A、または−NR8Bであり、
    8Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    8Bは、−C(O)R8C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    8Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    各出現時のR10は、独立して、H、−SH、−SAc、−OR10A、または−NR10Bであり、
    10Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10Bは、−C(O)R10C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    10Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12は、−SH、−OR12A、または−NR12Bであり、
    12Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12Bは、−C(O)R12C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    12Cは、置換もしくは非置換C−C10アルキル、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13は、−SH、−OR13A、または−NR13Bであり、
    13Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13Bは、−C(O)R13C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    13Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14は、−SH、−OR14A、または−NR14Bであり、
    14Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14Bは、−C(O)R14C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    14Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15は、H、−SH、−SAc、−OR15A、または−NR15Bであり、
    15Aは、H、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15Bは、−C(O)R15C、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキル、または置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    15Cは、置換もしくは非置換C−C10チオール−アルキルまたは置換もしくは非置換の2〜10員のチオール−ヘテロアルキルであり;
    pは2〜10である、化合物。
  97. 経肺用薬学的担体及びチオ糖粘液溶解薬を含む、経肺用薬学的組成物。
  98. 前記経肺用薬学的担体は、経肺用薬学的液体または経肺用薬学的粉末である、請求項97に記載の経肺用薬学的組成物。
  99. 前記経肺用薬学的液体は有極性液体を含み、前記チオ糖粘液溶解薬が前記有極性液体に溶解または懸濁される、請求項98に記載の経肺用薬学的組成物。
  100. 前記有極性液体は水である、請求項99に記載の経肺用薬学的組成物。
  101. 前記経肺用薬学的担体は、ラクトース、マンニトール、リン脂質、またはコレステロールである、請求項98に記載の経肺用薬学的組成物。
  102. 前記経肺用薬学的担体は前記チオ糖粘液溶解薬の親糖であり、前記親糖はチオール部分を欠いている、請求項98に記載の経肺用薬学的組成物。
  103. 前記経肺用薬学的組成物は、経肺用薬学的送達デバイス内に存在する、請求項97に記載の経肺用薬学的組成物。
  104. 前記経肺用薬学的送達デバイスは、経肺用薬学的ネブライザー、経肺用薬学的乾燥粉末吸入器、または経肺用薬学的加圧式定量噴霧吸入器である、請求項103に記載の経肺用薬学的組成物。
JP2016502861A 2013-03-14 2014-03-14 チオ糖粘液溶解薬 Active JP6594853B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361784856P 2013-03-14 2013-03-14
US61/784,856 2013-03-14
PCT/US2014/028656 WO2014153009A2 (en) 2013-03-14 2014-03-14 Thiosaccharide mucolytic agents

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019172549A Division JP7015286B2 (ja) 2013-03-14 2019-09-24 チオ糖粘液溶解薬

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016520526A true JP2016520526A (ja) 2016-07-14
JP2016520526A5 JP2016520526A5 (ja) 2017-04-13
JP6594853B2 JP6594853B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=51581760

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502861A Active JP6594853B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-14 チオ糖粘液溶解薬
JP2019172549A Active JP7015286B2 (ja) 2013-03-14 2019-09-24 チオ糖粘液溶解薬

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019172549A Active JP7015286B2 (ja) 2013-03-14 2019-09-24 チオ糖粘液溶解薬

Country Status (8)

Country Link
US (3) US9856283B2 (ja)
EP (2) EP2968215B1 (ja)
JP (2) JP6594853B2 (ja)
CN (2) CN105228605B (ja)
AU (4) AU2014236356A1 (ja)
CA (2) CA3123075C (ja)
ES (1) ES2877898T3 (ja)
WO (1) WO2014153009A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7463350B2 (ja) 2018-09-10 2024-04-08 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア ジチオール糖粘液剤およびその使用

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2463181B (en) 2007-05-14 2013-03-27 Univ New York State Res Found Induction of a physiological dispersion response in bacterial cells in a biofilm
CA3123075C (en) 2013-03-14 2023-09-19 The Regents Of The University Of California Thiosaccharide mucolytic agents
US20180291123A1 (en) * 2015-09-04 2018-10-11 The Broad Of Regents Of The University Of Texas System Di-functionalized hyaluronic acid derivatives and hydrogels thereof
US20190290225A1 (en) * 2016-05-13 2019-09-26 The Regents Of The University Of California Airway mucus impaction
JP7304863B2 (ja) 2017-12-29 2023-07-07 グリコミメティクス, インコーポレイテッド E-セレクチンおよびガレクチン-3のヘテロ二機能性阻害剤
US11845771B2 (en) 2018-12-27 2023-12-19 Glycomimetics, Inc. Heterobifunctional inhibitors of E-selectin and galectin-3
KR20210110645A (ko) 2018-12-27 2021-09-08 글리코미메틱스, 인크. 갈렉틴-3 억제 c-글리코사이드
EP3797783A1 (en) * 2019-09-27 2021-03-31 Freie Universität Berlin Novel medical uses of thiol-functionalized polyglycerol derivatives
WO2021231397A1 (en) * 2020-05-13 2021-11-18 The Regents Of The University Of California Thiosaccharides for use in treating coronavirus infection
US11806657B2 (en) * 2020-09-04 2023-11-07 South Dakota Board Of Regents Separation of particles of different surface energies through control of humidity

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001231593A (ja) * 2000-02-25 2001-08-28 Osaka City 新規配糖体及びその製造方法
US20120171291A1 (en) * 2010-06-10 2012-07-05 Thomas Rademacher Peptide-carrying nanoparticles

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839418A (ja) * 1971-09-30 1973-06-09
US4218487A (en) * 1977-05-31 1980-08-19 Givaudan Corporation Processes for preparing flavoring compositions
US4911920A (en) 1986-07-30 1990-03-27 Alcon Laboratories, Inc. Sustained release, comfort formulation for glaucoma therapy
FR2588189B1 (fr) 1985-10-03 1988-12-02 Merck Sharp & Dohme Composition pharmaceutique de type a transition de phase liquide-gel
JP2594486B2 (ja) 1991-01-15 1997-03-26 アルコン ラボラトリーズ インコーポレイテッド 局所的眼薬組成物
US5212162A (en) 1991-03-27 1993-05-18 Alcon Laboratories, Inc. Use of combinations gelling polysaccharides and finely divided drug carrier substrates in topical ophthalmic compositions
GB9201000D0 (en) 1992-01-17 1992-03-11 Ici Plc Preparation of thioglycosides
US6309853B1 (en) 1994-08-17 2001-10-30 The Rockfeller University Modulators of body weight, corresponding nucleic acids and proteins, and diagnostic and therapeutic uses thereof
EP0876814A1 (en) * 1997-05-07 1998-11-11 "PHARLYSE", Société Anonyme Dry powder inhaler excipient, process for its preparation and pharmaceutical compositions containing it
FR2786187B1 (fr) * 1998-11-19 2001-11-09 Univ Paris Curie Composes du type 2-acylamino-2-deoxy-glucono-1,5-lactone, procede d'obtention, compositions les comportant et utilisations
JP5180417B2 (ja) 1999-04-28 2013-04-10 ジェネンコー・インターナショナル・インク 特異的に標的化された触媒性アンタゴニストおよびその使用
AUPR894201A0 (en) * 2001-11-19 2001-12-13 Women's And Children's Hospital Respiratory delivery for gene therapy and lentiviral delivery particle
US7195766B2 (en) 2002-09-10 2007-03-27 National Jewish Medical And Research Center Product and process for liquefaction of mucus or sputum
US7695738B2 (en) * 2003-02-19 2010-04-13 Academia Sinica Carbohydrate encapsulated nanoparticles
US7619121B2 (en) * 2003-08-27 2009-11-17 University Of Cape Town Method for isolating a thiol
JP4258650B2 (ja) * 2004-10-15 2009-04-30 独立行政法人産業技術総合研究所 糖類修飾金属あるいは半導体微粒子
WO2006045050A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-27 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA as represented by the SECRETARY, DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES, NATIONAL INSTITUTES OF HEALTH Methods and compositions for protecting cells from ultrasound-mediated cytolysis
GB0602352D0 (en) 2006-02-06 2006-03-15 Glycoform Ltd Glycoconjugation
WO2009002652A2 (en) * 2007-05-29 2008-12-31 Board Of Regents Of The University Of Texas System Use of surfactants for treating mycobacterial infections
US9412949B2 (en) * 2008-12-23 2016-08-09 Michigan Technological University Fluorescent conjugated polymers with a bodipy-based backbone and uses thereof
WO2010075512A1 (en) 2008-12-23 2010-07-01 Michigan Technological University Polymers with bodipy-based backbone for solar cells
EP2305310A1 (en) * 2009-09-25 2011-04-06 Asociación Centro de Investigación Cooperativa en Biomateriales - CIC biomaGUNE Gold -coated magnetic glyconanoparticles functionalised with proteins for use as diagnostic and therapeutic agents
WO2014036445A2 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Johnson Michael R Novel mucolytic agents
CA3123075C (en) 2013-03-14 2023-09-19 The Regents Of The University Of California Thiosaccharide mucolytic agents
BR112016003481A2 (pt) 2013-08-23 2020-03-03 Parion Sciences, Inc. Agentes mucolíticos de ditiol
BR112017016067A2 (pt) 2015-01-30 2018-04-03 Parion Sciences Inc agentes mucolíticos de monotiol

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001231593A (ja) * 2000-02-25 2001-08-28 Osaka City 新規配糖体及びその製造方法
US20120171291A1 (en) * 2010-06-10 2012-07-05 Thomas Rademacher Peptide-carrying nanoparticles

Non-Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 2011, VOL. 21, PP. 4980-4984, JPN6018052213 *
CARBOHYDRATE RESEARCH, 1974, VOL. 32, PP. 93-99, JPN6018052201 *
CARBOHYDRATE RESEARCH, 1975, VOL. 41, PP. 135-142, JPN6018052202 *
CARBOHYDRATE RESEARCH, 1994, VOL. 253, PP. 51-67, JPN6018052206 *
CARBOHYDRATE RESEARCH, 1998, VOL. 306, PP. 361-378, JPN6018052204 *
CHEMICAL AND PHARMACEUTICAL BULLETIN, 1962, VOL. 10, NO. 7, PP. 562-566, JPN6017050410 *
EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, 2007, VOL. 2007, NO. 29, PP. 4927-4934, JPN6017050408 *
HELVETICA CHIMICA ACTA, 1970, VOL. 53, NO. 5, PP. 951-959, JPN6018052209 *
HELVETICA CHIMICA ACTA, 1971, VOL. 54, NO. 7, PP. 2017-2025, JPN6018052210 *
ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY, 2008, VOL. 6, PP. 385-390, JPN7018004408 *
ORGANIC LETTERS, 2010, VOL. 12, NO. 11, PP. 2630-2633, JPN6018052217 *
TETRAHEDRON, 1990, VOL. 46, NO. 4, PP. 1131-1144, JPN6018052207 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7463350B2 (ja) 2018-09-10 2024-04-08 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア ジチオール糖粘液剤およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020213367B2 (en) 2022-10-06
ES2877898T3 (es) 2021-11-17
JP2020007368A (ja) 2020-01-16
CN105228605A (zh) 2016-01-06
US10526359B2 (en) 2020-01-07
AU2014236356A1 (en) 2015-09-24
CA2903827A1 (en) 2014-09-25
US11021506B2 (en) 2021-06-01
EP2968215A2 (en) 2016-01-20
US20160060284A1 (en) 2016-03-03
CN105228605B (zh) 2022-08-12
EP3851109A1 (en) 2021-07-21
CA3123075A1 (en) 2014-09-25
US20200102340A1 (en) 2020-04-02
WO2014153009A3 (en) 2014-11-27
EP2968215A4 (en) 2017-03-01
AU2019200171A1 (en) 2019-01-31
AU2023200065A1 (en) 2023-02-09
JP7015286B2 (ja) 2022-02-02
CA2903827C (en) 2021-08-10
AU2020213367A1 (en) 2020-08-27
CN115177626A (zh) 2022-10-14
JP6594853B2 (ja) 2019-10-23
CA3123075C (en) 2023-09-19
US9856283B2 (en) 2018-01-02
AU2019200171B2 (en) 2020-05-07
WO2014153009A2 (en) 2014-09-25
EP2968215B1 (en) 2021-05-05
US20180111955A1 (en) 2018-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7015286B2 (ja) チオ糖粘液溶解薬
CN105073717A (zh) 可用于治疗由黏膜水化不足造成的疾病的氯-吡嗪甲酰胺衍生物
TW200817343A (en) Method of enhancing mucosal hydration and mucosal clearance by treatment with sodium channel blockers and osmolytes
AU2006259604A1 (en) Substituted phenylphosphates as mutual prodrugs of steroids and beta -agonists for the treatment of pulmonary inflammation and bronchoconstriction
BRPI0707559B1 (pt) polimorfo de forma i do sal de ácido succínico de 1- [2- (2- cloro- 4- {[(r)- 2- hidróxi- 2- (8- hidróxi- 2- oxo- 1,2- diidroquinolin- 5- il) etilamino] meti1]}- 5- metoxifenilcarbamoil) etil] piperidin- 4- il éster de ácido bifenil- 2- il- carbâmico, seu processo de preparo e usos
JP2010505810A (ja) アドレナリン作動薬およびムスカリン拮抗薬としてのスルホンアミド誘導体
ES2237475T3 (es) Prevencion y tratamiento de una infeccion bacteriana pulmonar o de una exposicion pulmonar sintomatica a endotoxina por inhalacion de farmacos antiendotoxinicos.
JP7463350B2 (ja) ジチオール糖粘液剤およびその使用
JP2009292789A (ja) シアル酸誘導体の製造方法とインフルエンザウィルス阻害剤としての利用
JP2024075743A (ja) ジチオール糖粘液剤およびその使用
JP2007512224A (ja) デヒドロエピアンドロステロンまたは硫酸デヒドロエピアンドロステロンとβ−作用薬含有気管支拡張薬を組み合わせた喘息または慢性閉塞性肺疾患の治療
CN117562915A (zh) 一种腺苷衍生物在制备预防、缓解或治疗纤维化疾病的药物中的应用
WO2023038815A1 (en) Irak inhibitor for treating cytokine release-related conditions associated with infection by a respiratory virus
WO2007132546A1 (ja) チアゾール誘導体を有効成分とする医薬

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594853

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250