JP2016518540A - 膨張可能な構造を備えるテント - Google Patents

膨張可能な構造を備えるテント Download PDF

Info

Publication number
JP2016518540A
JP2016518540A JP2016507520A JP2016507520A JP2016518540A JP 2016518540 A JP2016518540 A JP 2016518540A JP 2016507520 A JP2016507520 A JP 2016507520A JP 2016507520 A JP2016507520 A JP 2016507520A JP 2016518540 A JP2016518540 A JP 2016518540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tent
hose
floor
outer cover
inflatable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016507520A
Other languages
English (en)
Inventor
ブレザン、ユライ
Original Assignee
ツェッペリン、エス.アール.オー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツェッペリン、エス.アール.オー. filed Critical ツェッペリン、エス.アール.オー.
Publication of JP2016518540A publication Critical patent/JP2016518540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/20Tents or canopies, in general inflatable, e.g. shaped, strengthened or supported by fluid pressure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/34Supporting means, e.g. frames
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/34Supporting means, e.g. frames
    • E04H15/36Supporting means, e.g. frames arch-shaped type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/54Covers of tents or canopies
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/56Floors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/20Tents or canopies, in general inflatable, e.g. shaped, strengthened or supported by fluid pressure
    • E04H2015/201Tents or canopies, in general inflatable, e.g. shaped, strengthened or supported by fluid pressure with inflatable tubular framework, with or without tent cover

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

外側カバー1及び床部2を含む膨張可能な構造を備えるテントであって、膨張可能な構造は、標準の消火用のホース3又は外側がテキスタイルの編組である他の産業用の継ぎ目なしホース3で形成される少なくとも1つのビームを含む。ホース3は、その端部の各々が栓4で閉じられ、その少なくとも一方が空気の入口/出口要素5を含み、ホース3の少なくとも一端は、テントの外側カバー1及び/又はテントの床部2に対して、固定され及び/又は寄り掛かる。

Description

技術的な解決策は、膨張可能な構造を備えるテント、詳細には、作業、救援、軍事、人道、その他特定目的のテントなど、工業用テキスタイルのテントに関する。
テントは普通、剛性材料で作られた支持構造のビームを含む。テントは、大部分が一時的な使用のみを対象としているので、そのような場合に、テントの運搬、並びに組立てに要する時間が問題となる。これらの欠点を改善するために、連続的に空気を送風するか又は気密性を有する膨張可能な管を備えるテント構造の解決策が公知である。
連続的に空気を送風する管に関連する問題は、作動圧力が低いこと(約1kPa)及びそのように関連する管の直径が大きいこと並びに空気の連続的な送風が必要であることである。
気密性の管内の作動圧力は、通常15から40kPaであり、管の直径をかなり減少させるのに役立つ。しかしながら、その設計であるが故に、より高い圧力が望ましくなく(破壊的)、したがって、そのようなビームには、圧力開放弁を備え付けることが必要になる。晴れた日に空気量の増加を原因として増大した圧力は、圧力開放弁によって補償するのが一般的である。しかしながら、より冷えている夜間では、そのような放出空気が不足しており、テントが、特にその支持構造が崩壊する。
作動圧力がより高い継ぎ目なしの管は、圧力開放弁による圧力補償を必要とせず、好都合であると思われる。既述の原理を適用している解決策は、既に市場で入手可能であるが、採用されるビームは、特殊技術によって注文製作されるのが通常であり、これによりテントの総費用が過度に上昇する。
高い作動圧力に耐えることのできる既存の入手可能な要素をビームとして使用することは、有利であろう。そのような要素は、例えば、普通に入手可能である消火用のホースになると思われる。消火用のホースを屋根構造の支持体として使用することは、欧州特許出願公開第0810339号に開示されている。この解決策により、消火用のホースで有利に形成された膨張可能なビームを含む構造によって、暫定的な屋根を形成することができる。これらのホースは、それらの端部が、一列に配置された剛性支持要素に対して連結される。あるエリアに対してカバーを作るとき、剛性支持要素は、覆われるべきエリアの辺に沿って配置され、他方、これらの要素は、前記ホースのための空気供給ダクトとしても機能する。ホースは、そのそれぞれの端部がこれらの支持要素に連結され、膨張後に、前記支持要素の間には、それぞれ円弧すなわち一連のアーチが形成される。そして、一連のアーチの上には、カバー・シートが固定される。この解決策では、端部が開放されたアーチ付きのカバー(トンネル)が提供される。しかしながら、それは支持要素の体系であるが故にテントの構造には相応しくない。
欧州特許出願公開第0810339号
この技術的な解決策の目的は、特に、テントの組立て及び解体についてのテント構造の簡易性を維持しながら、支持構造の膨張可能な要素として、標準の消火用のホース、又は、外側がテキスタイルの編組であり内側が気密性のライニングである他の産業用の継ぎ目なしホース、を使用することの有利性を活用する膨張可能な構造を備えるテントである。
前記目的は、この技術的な解決策に従った膨張可能な構造を備えるテントで実現され、テントは外側カバー及び床部を含み、膨張可能な構造は、標準の消火用のホース又は外側がテキスタイルの編組である他の産業用の継ぎ目なしホースで形成される少なくとも1つのビームを含み、他方、ホースは、その端部の各々が栓で閉じられ、その少なくとも一方が空気の入口/出口要素を含み、ホースの少なくとも一端は、テントの外側カバー及び/又はテントの床部に対して、固定され及び/又は寄り掛かることを特徴とする。
外側カバー及び床部の所定の設計に従ってテントの内側でホースを四方八方(縦、横、斜めにも)に配置することができる。ホースが互いに交差するケースでは、ホースは、比例した短めのセグメントとホースの関連端部とに分割することができ、栓は、それぞれホースの関連端部で接合要素に連結することができ、或いは、ホースが自由に交差するようにすることができる。
空気の入口/出口要素は、ホースの栓の底壁又は側壁に配置すると有利である。空気の入口/出口要素は、別個の空気の入口要素及び別個の空気の出口要素として設けることができるが、これらの要素を一体で設けることもできる。
技術的な解決策の基礎は、換言すると、標準の消火用のホース、又は、外側がテキスタイルの編組であり内側が気密性のライニングである他の産業用の継ぎ目なしホース、をテントの形態に適応させることである。テントのカバー及び床部が1つのユニットを全体的に形成する場合又はホースの端部が床部に固定される場合、ホースは、膨張時にアーチ形状をとり、特に、外側カバー及び床部の設計によって予め定められた形状に従った形状をとる。
標準の消火用のホース、又は、外側がテキスタイルの編組であり内側が気密性のライニングである他の産業用の継ぎ目なしホース、を活用することにより、圧力開放弁による圧力補償を必要とせずに、より高い作動圧力を適用することができる。テントの支持構造の形状及び全体的な寸法は、このように画定されて、周囲の温度又は圧力の変化によって起きる圧力変動の間でも不変に維持される。
技術的な解決策は、添付の図面でより詳細に説明される。
技術的な解決策に従った膨張可能な構造を備えるテントのビームである、その端部が栓で閉じられた膨張したホースを図解的に示す全体正面図である。 栓を備えるホースの一端の図1の詳細を図解的に示す図である。 ホースが一列に配置されたビームである技術的な解決策に従った膨張可能な構造を備えるテントすなわちトンネル・テントを図解的に示す図である。 ホースが交差した構成で配置されたビームである技術的な解決策に従った膨張可能な構造を備えるテントすなわちドーム・テントを図解的に示す図である。 交差したホースの接合についての図4の詳細を図解的に示す図である。 栓及び空気の入口/出口要素を備えるホースと締結フットの実施例を示す図である。
図3は、トンネル形状の膨張可能な構造を備えるテントの実施例を示す。この実施例では、テントは、テントのトンネル形状に対応する設計を有する、床部に接続される外側カバーを備える。床部は、一体の床シートとして提供することも、例えば、分割した帯材とすることもできることは明らかである。テントは、一列に配置される独立した膨張可能なビームを備える。膨張可能なビームは、標準の消火用のホース又は外側がテキスタイルの編組である他の産業用の継ぎ目なしホースから構成される。図1及び図2に示すように、ホースは、その端部の各々が栓で閉じられる。他方、栓のうちの少なくとも1つは、入口/出口要素5を含む。そのような空気の入口/出口要素は、公知であり入手可能な、例えば、各種の手動又は自動の閉鎖式の空気弁である。図3に係る膨張可能な構造を備えるテントの実施例では、膨張したホースは、両端すなわち栓によって、できる限りホースの端部によって、床部、テント底部、及びこの床部に隣接する外側カバーに対して寄り掛かる。床部の寸法をホースの長さよりも短くしてホースの端部の相関距離を制限することにより、ホースは、膨張時に、床部及び隣接する外側カバーに対して背部が当たり、したがって、テントの外側カバーを支持するテントのアーチ付きの膨張可能なビームを作り出す。外側カバーは、公知の手段でホースに付加的に取り付けることができる。しかしながら、付加的な取り付け具がなくてさえ、そのように組み立てられたテントは、十分に安定し剛性がある。ホースの膨張は、図2に係るこの実施例では、関係のある栓の側面に位置付けされる入口/出口要素を用いて実行される。膨張可能な構造に含められるホースは、支持構造の容易な膨張並びに収縮のための1つの気圧式組立体を形成するために、前述した入口/出口要素を介して相互連結することもできる。
図4は、ビームすなわちホースが交差したドーム形状の膨張可能な構造を備えるテントの実施例を示す。この実施例では、テントは、テントのドーム形状に対応する設計を有して床部に一体となって連結される外側カバーを含む。先の実施例と同様に、床部は、一体の床シートとして提供することも、例えば、分割した帯材とすることもできる。このテントのビームは、ホースから構成され、栓によって閉じられたホースの一端は、床部及び隣接する外側カバーに対して寄り掛かり、栓によって閉じられたホースの他端は、接合要素に連結される。この連結は、栓及び接合要素が一体的に作られるように、実施することもできる。接合要素は、さまざまな形態及び構成を呈することができ、それは主として、連結すべきホースの数やホースの交差する角度に依存する。最も一般的な形状は、例えば、「X」及び「T」である。先の実例に類似した対応する栓は、空気の入口/出口要素を含む。アーチ付きのビームを作り出す原理は、先の実例に類似するホースを膨張させることである。
接合要素を採用することなく、ホースを交差させることも勿論可能である。例えば、上述した特定の実施例のドーム形状のテントのために、接合要素は、使用されないであろうし、そのような場合に、ホースは、分割されることなく、一方が他方の上を通ることになる。
上述した実施例では、外側カバーの周囲と床部によって画定されるテントの内側にそれらの背部を当てることで、ホースの派生形状が実現される。そのような構成は、この技術的な解決策の目的を達成する上で好都合である。
図6は、ホースの栓の実施例を示しており、床部にそれを固定するために設計された締結要素を備える。この形式の栓を用いる技術的な解決策のこの実施例では、栓の締結要素が間に挿入される係留要素を床部上に所望の間隔で設けることが必要である。そして、栓を床部上の係留要素に係留することで、ホースの必要な張力が実現され、したがって、外側カバーを含めた床部との直接の力の相互作用は適用されない。このケースでは、外側カバーを床部と連結することは必須ではない。しかしながら、この解決策では、解決策の好ましい効果がすべて乏しくなる。
をホースに連結すること自体は、栓をホースの端部に連結する公知の実施例によって実行可能である。
上述した実施例は、この技術的な解決策の原理を説明するためだけに例示的な実例として紹介している。この技術的な解決策に存在する原理の応用により、膨張可能な構造を備えるテントの多数の形状及び組合せが提供されることは明らかである。この技術的な解決策に従った膨張可能な構造を備えるテントのそのような他の実施例は、外側カバー及び床部の設計及び個別の寸法、ホースの長さ、並びに、これらのホースの交差様式及び組合せによって決定され、その一方、上記のすべてが特許請求の範囲によって画定される保護の範囲の中に含まれる、ということは明らかである。
この技術的な解決策は、入手が極めて容易なガス媒体である空気を膨張化媒体として考えている。しかしながら、窒素又は二酸化炭素などの他の適切な不活性ガスを使用することも可能であることは明らかである。
技術的な解決策に従った膨張可能な構造を備えるテントは、良好な収蔵性及び可搬性が要求される場合、並びに、膨張可能な構造の安定性、特に、環境の特性、特に温度及び圧力、の変化に関する安定性の利点を備えながら対象を組み立てる速度が要求される場合であっても使用することができる。

Claims (2)

  1. 外側カバー(1)及び床部(2)を含む膨張可能な構造を備えるテントであって、
    前記膨張可能な構造は、標準の消火用のホース(3)又は外側がテキスタイルの編組である他の産業用の継ぎ目なしホース(3)で形成される少なくとも1つのビームを含み、
    他方、前記ホース(3)は、その端部の各々が栓(4)で閉じられ、その少なくとも一方が空気の入口/出口要素(5)を含み、
    前記ホース(3)の少なくとも一端は、前記テントの前記外側カバー(1)及び/又は前記テントの前記床部(2)に対して、固定され及び/又は寄り掛かることを特徴とする、膨張可能な構造を備えるテント。
  2. 前記ホース(3)の間には、前記接合要素(6)が配置されることを特徴とする請求項1に記載の膨張可能な構造を備えるテント。
JP2016507520A 2013-04-08 2014-04-04 膨張可能な構造を備えるテント Pending JP2016518540A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SK50030-2013U SK6715Y1 (sk) 2013-04-08 2013-04-08 Stan s nafukovacou nosnou konštrukciou
SKPUV50030-2013 2013-04-08
PCT/SK2014/050012 WO2014168590A1 (en) 2013-04-08 2014-04-04 Tent with inflatable structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016518540A true JP2016518540A (ja) 2016-06-23

Family

ID=49034459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016507520A Pending JP2016518540A (ja) 2013-04-08 2014-04-04 膨張可能な構造を備えるテント

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20160305149A1 (ja)
EP (1) EP2984258A1 (ja)
JP (1) JP2016518540A (ja)
CN (1) CN105308248A (ja)
AU (1) AU2014251428A1 (ja)
BR (1) BR112015025546A2 (ja)
CA (1) CA2908433A1 (ja)
RU (1) RU2015145324A (ja)
SK (1) SK6715Y1 (ja)
WO (1) WO2014168590A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015057710A1 (en) * 2013-10-14 2015-04-23 International Shelter Solutions LLC Support member sleeve
SK7400Y1 (sk) * 2015-04-02 2016-04-01 Zepelin S R O Pneumatické spojenie nafukovacích nosníkov pre nafukovacie konštrukcie
CN105587158B (zh) * 2016-03-09 2017-12-05 漳州月光休闲用品有限公司 一种组合式帐篷及其安装方法
CN105888161B (zh) * 2016-04-12 2018-06-01 浙江好易点智能科技有限公司 一种遮阳篷
US10926840B2 (en) 2016-04-13 2021-02-23 Tiemen Tobias Van Dillen Inflatable watercraft
SK8501Y1 (sk) * 2017-02-14 2019-08-05 Zepelin S R O Nafukovací nosník a použitie tohto nafukovacieho nosníka
US10865585B1 (en) * 2017-11-01 2020-12-15 Textum Weaving, Inc. Lightweight load bearing inflatable tubular structures
WO2018127886A2 (en) * 2018-03-26 2018-07-12 Universidad Tecnológica De Panamá Camping tent
SK8853Y1 (sk) * 2018-06-08 2020-09-03 Zepelin S R O Oblúkový vysokotlakový nafukovací nosník
DE102019201386B4 (de) 2019-02-04 2021-06-17 Bernhard Hünnekens Aufblasbare Bedachung mit einem Dach mit einer flexiblen Dachhaut und einem aufblasbaren Stützelement
DE202019100645U1 (de) 2019-02-04 2019-02-08 Bernhard Hünnekens Aufblasbare Bedachung mit einem Dach mit einer flexiblen Dachhaut und einem aufblasbaren Stützelement
US11401729B2 (en) * 2020-02-13 2022-08-02 Nikolaos Cangemi Self inflating canopy tent
CN111877850A (zh) * 2020-07-30 2020-11-03 安徽北极户外用品有限公司 一种充气式休闲帐篷及其制备工艺

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB925673A (en) * 1960-12-03 1963-05-08 Frankenstein & Sons Manchester Improvements in or relating to collapsible shelters
CN85205740U (zh) * 1985-12-31 1987-01-14 青岛北海船厂 折叠式旅行帐篷
CN2266017Y (zh) * 1996-05-15 1997-10-29 北京市聚友实业公司 充气软管骨架旅游帐篷
NL1003245C2 (nl) 1996-05-31 1997-12-03 Gritstraal En Hoogwerkerverhuu Inrichting voor het vormen van een langwerpige overkapping alsmede werkwijze en inrichting voor het oprichten daarvan.
JPH11229671A (ja) * 1998-02-19 1999-08-24 Nkk Corp 二重膜建屋
CN1252481A (zh) * 1998-10-23 2000-05-10 高秀勇 “移动性房屋的制造方法”
CA2659361A1 (en) * 2006-07-12 2008-01-17 Hkd International (Hk) Limited Inflatable support systems for recreational structures
CA2744270C (en) * 2011-02-02 2014-04-15 Airzone Technologies Inc. Airbeam
AU2011202180A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-29 Gregory Michael Mcmahon Physical Exercise Training Techniques

Also Published As

Publication number Publication date
CA2908433A1 (en) 2014-10-16
EP2984258A1 (en) 2016-02-17
US20160305149A1 (en) 2016-10-20
AU2014251428A1 (en) 2015-11-19
BR112015025546A2 (pt) 2017-07-18
SK500302013U1 (sk) 2013-09-03
CN105308248A (zh) 2016-02-03
RU2015145324A (ru) 2017-05-16
WO2014168590A1 (en) 2014-10-16
SK6715Y1 (sk) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016518540A (ja) 膨張可能な構造を備えるテント
US8166711B2 (en) Inflatable support systems for recreational structures
ATE373155T1 (de) Pneumatische wandkonstruktion
US11877664B1 (en) Dual air chamber structure and method for using
AU2011357648B2 (en) Airbeam
ES2909656T3 (es) Viga inflable y uso de esta viga inflable
RU149996U1 (ru) Пневмокаркасная палатка для эксплуатации в экстремальных условиях
US20210246685A1 (en) High pressure inflatable beam
CN218604233U (zh) 一种充气大棚
RU2463421C1 (ru) Пневматическая строительная конструкция
CN207211929U (zh) 一种充气帐篷
CN209277678U (zh) 一种充气帐篷的快速撤收气肋结构
ES2464286T3 (es) Tubo
RU2006103347A (ru) Мобильная палатка
CN117627437A (zh) 一种应用于地下环境的高压气肋式膜结构
CN102536104A (zh) 云梯装置及车辆
TWM541720U (zh) 溫室骨架之改良
CN107816247A (zh) 一种组合式充气帐篷
RU2006122861A (ru) Дирижабль
JP2017125344A (ja) テント

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160324